-
1. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:01
車のスマートキーもそうですが、家の鍵もスマートキーになっていて、私の車、夫の車、家の鍵の3つを常に持ち歩くとなると、大きい鍵3つでキーケースも使えないし、小さいバッグにも入らないし困っています。返信
車は子供の送迎の関係でそれぞれどっちも乗るので、2本持ち歩く必要があるので減らせません。
スマートキーって大きくて困りませんか?
いい感じに持ち歩きたいです。+37
-11
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:20 [通報]
首からかける返信+7
-9
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:58 [通報]
ハイテク〜返信+6
-2
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:16 [通報]
リングホルダーで纏めてるなんなら鈴も付いてる返信
落とす方が怖い+13
-3
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:17 [通報]
スマートキー入るサイズのカバン持つしかない返信
それでもそんなデカくならないよ+39
-0
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:36 [通報]
スマホストラップにスマホではなくスマートキー通して使う返信+0
-0
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:06 [通報]
車のキーを持ち歩かなければいいと思う返信+2
-17
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:46 [通報]
カラビナ付きのミニポーチに入れて持ち歩いてる返信
大きなカバンの時はそのまま入れて、小さなカバンまたは手ぶらの時はベルトループにひっかけてって出来るから便利
それぞれの鍵くらいのサイズ感で色によってどの鍵というのがわかるようにしてる
手ぶらの時も運転免許はスマホケースかそのミニポーチに入れてるから不携帯ではないよ+23
-0
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:53 [通報]
ベルトループにぶら下げる返信+1
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:55 [通報]
+11
-13
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:07 [通報]
車と家がスマートキー返信
少しでもコンパクトにしたいから無印のダブルファスナーケースに入れてる
2個並べて入るから薄くすむ+36
-6
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:15 [通報]
+23
-1
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:16 [通報]
>>1返信
夫の車のキーも持ち歩くの?
私は持ち歩かないけど必要ある?+13
-16
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:29 [通報]
結局容姿かっこよかったらスマートに見える返信+1
-5
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:36 [通報]
>>1返信
何で夫の車まで?+1
-13
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:55 [通報]
リクシルの玄関ドアだけど、持ち歩くのはカードキーにして、カード入れの付いたスマホケースに入れてる。嵩張らないしスマホの持ち忘れがなくなるので良いです。返信+3
-6
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:13 [通報]
>>11返信
私もこれに車のキー入れてる。
+6
-1
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:58 [通報]
家のスマートキーって指紋認証とかにしなかったの?返信
我が家は指紋認証だから何も持たずに外出するよー+1
-14
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:01 [通報]
家のスマートキー、いつか突破されそうで怖い返信+5
-2
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:08 [通報]
ピアスにする返信+2
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:13 [通報]
何故夫の車のキーまで持ち歩くの?返信
私は自分の車と自宅のスマートキーをスマートキー専用のケース(2個収納)にいれて持ち歩いています
普通に売ってますよ+3
-14
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:28 [通報]
>>1返信
現成スマートに持ち運べるケースって無いんじゃないのかなあ
スマートキーなのwww
誤作動防止で箱型タイプだし
箱型タイプを別のリングに通すだけだと思う+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:37 [通報]
自分の車があるのに、なんで夫の車のキーも持ち歩くの?返信
+6
-8
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:47 [通報]
2個入るサイズのキーケース作った返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:46 [通報]
>>5返信
スマートキー3つが入らないバッグ…+7
-1
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:12 [通報]
>>1返信
わかる。私は家の鍵、自分の車の鍵、自分の車のスターター(冬と夏だけ)の3つ。
+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 09:17:33 [通報]
>>12返信
例えばこの量をひとまとめにして常に持ち歩くとしたら、どうする?
今のところ私は全部をキーホルダーでひとまとめにしてるだけなんだけど。+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 09:18:07 [通報]
オーダーメイドでお高いけど完売してた返信+22
-6
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:58 [通報]
>>1返信
大きいのにスマートとはこれいかに+7
-1
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:42 [通報]
カバンに入れてればキー自体を出すことはほぼないよね?返信
ポーチもいいけどさらにフレキシブルな巾着がいいんじゃないかな+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 09:29:39 [通報]
>>15返信
だから送迎で両方乗るって書いてあるじゃん+12
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:53 [通報]
キーのために入れ物を買うのも考えるのもめんどい返信
ポケットに入れておく
カバン入れるより車も玄関も反応いいし+0
-2
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 09:34:49 [通報]
>>15返信
>>13
主です。
子供2人の保育園の送迎があるのですが、朝は夫、夕方は私が甥姪も一緒にお迎えで夫の車の方が大きくて子供を4人乗せれるので(チャイルドシート4個)、夫の職場の駐車場で夫の車をピックアップして私の車を置いて迎えに行ってる感じです。
2台大きい車を所有する余裕はなく、、、、。なのでスマートキー2台分持ち歩いています。+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 09:36:31 [通報]
近所の実家と2つスマートキーなんだけど2つカバンに入れておくと反応が悪い(当然かな)返信
結局取り出すしかなかったりしてゴソゴソしてるわ
何かあったときに駆けつけられるように外出時も常に2つ持ちだから全然スマートじゃない+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 09:39:40 [通報]
>>28返信
かわいい!
こういうの欲しい+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:12 [通報]
>>29返信
いちいち取り出して鍵ガチャガチャしなくて良いところがスマートなのよ+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:17 [通報]
体に埋め込む返信+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 09:51:59 [通報]
>>33返信
他にも理由があるのかわからないけど、その説明だと大きいほうを主の車にして小さいほうを夫の車にすれば解決しない?+10
-4
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 09:54:05 [通報]
出す必要ないんだから、カバンのポケットにでも入れておけばいいのに、と思ったけどそういうことじゃない?返信
シールキーは付いてないの?
10年前からスマートキーにはシールキー付いてたよ。
コンパクトどころじゃなく、直径1センチくらいのシールが鍵になるのよ。+1
-1
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 09:57:04 [通報]
車と家のスマートキー2個収納したくて、コレ買った返信+8
-1
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 10:03:22 [通報]
>>38返信
私の方が通勤距離が長くて片道1時間なので、燃費が良く運転しやすい車を私が通勤で使っています+0
-3
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 10:16:21 [通報]
>>1返信
大きいカバンに入れる以外ある?+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:52 [通報]
リレーアタック対策してあるやつ買った返信
車と家の鍵で嵩張るけど仕方がない+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 10:20:13 [通報]
スマートキーケースだけど、こんなのではダメかなぁ👇返信+6
-2
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:05 [通報]
>>1返信
入れるとこいっぱい+6
-1
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:44 [通報]
リングのキーホルダーにつけてるけどそんなに邪魔と思ったことないかも返信
+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:28 [通報]
>>40返信
車のキーとエンジンスターター入れるのにこういうの買ったけど、結局厚みが気になっちゃう
もっとコンパクトにしたいなぁ+5
-3
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:07 [通報]
>>41返信
横からごめん
車1個持ちで済むところを、自分で2個持ちを選んでいるなら多少不便でも仕方なくないかい?+6
-5
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 10:29:41 [通報]
>>1返信
外側外して鍵だけにしたらいいのに。
+0
-1
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:59 [通報]
>>1返信
家のはスマホでできないかな?+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:33 [通報]
腰から珠状に繋ぎ合わせる返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:55 [通報]
手のひらに収まるくらいのスマートキー1個や2個で悩むだけ無駄。今日の献立でも考えよ返信+2
-1
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:41 [通報]
>>33返信
甥姪もお迎えに衝撃
主大変だな+14
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:59 [通報]
>>1返信
スマートキーも入る小型の財布今Amazonで買って今日届くはず 10センチ四方+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 11:21:56 [通報]
>>1返信
キーケースが使えないので、
カラビナがあるんでしょ
100均でも売ってるじゃん+3
-1
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:46 [通報]
>>10返信
ありすぎ笑+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:38 [通報]
玄関のはカードキーにしたら邪魔じゃなくなった返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:37 [通報]
菅田将暉っぽく、チェーンでキメてみる返信+1
-1
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 12:50:38 [通報]
片道1時間の通勤だけでも大変なのに帰りに夫の職場よって車乗り換えてお子さん2人と姪甥送迎って…主さん大変すぎない?返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 12:58:04 [通報]
3月にもトピ立ててたよね?返信
何回聞くの?+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 13:22:43 ID:x2CQetgnmI [通報]
>>55返信
夕方ニュースの生活特集みたいなので鍵の救急やってる人が言っていた
ギザギザあるやつは鍵の番号わかれば複製できる
ギザギザしているところをその場で型を取れなくても表、裏の写真とれば複製できるらしいよ
それ見てから、鍵はケース内に入れてる
エレベーター中とかでもむやみに鍵出さない(玄関前についてからさがすの面倒で出してすぐ開けられるように鍵もってたけどやめた)
+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 13:48:09 [通報]
>>48返信
車一個もちで済む??なぜそうなった+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 14:08:14 [通報]
>>33返信
なぜ甥姪も。親いないんか+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 14:45:37 [通報]
>>62返信
ごめん『車の鍵1個持ちで済む』です+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 15:53:50 [通報]
>>53返信
甥と姪断ったら2人乗せなくて済むから解決するじゃんね。+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 15:55:45 [通報]
>>28返信
調べたら3万前後だね+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 15:56:30 [通報]
>>63返信
義姉に頼まれて旦那が断らなくてこうなりました、、。
正直毎日仕事終わりに義姉宅まで送るので大変です+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 16:03:01 [通報]
>>67返信
義姉の子供ってことはコメ主からしたら他人だよね?それは嫌すぎるー!+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:42 [通報]
>>1返信
私も家+車+エンジンスターターで、小さいスマートキー3つなので一緒です!
私もジャラジャラして邪魔で仕方なく、今は100均でかったクリアポーチに収めてでポーチの上からボタンを押してます
見た目は良くないですが、バッグの中でジャラジャラしないのでストレスが減りましたよ
ポーチはポケットティッシュくらいのサイズで、スマートキーが3つ入ってちょうどぴったりサイズのを使ってます+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:29 [通報]
>>1返信
中のICチップだけ財布に入れてる
さいふかさずと何かしらがあく+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 23:18:26 [通報]
>>1返信
うちは旗竿地買ったから駐車場が縦列なので、前にある車を乗って行くスタイルで車2台分と、家のスマートキーの3つを持ち歩いてる。green label relaxingのを使ってて左側のポケットに家のスマートキーと車1台分のスマートキーをいれて右側にもう一台の車のスマートキーと、予備の家の鍵をつけてる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する