-
1. 匿名 2025/05/02(金) 08:50:52
遺族は「落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。私たちにとって、かけがえのない存在でした。みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません」とのコメントを出しました。+3457
-24
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:30 [通報]
そりゃそうだ返信
ただ見つかってよかった+3112
-88
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:53 [通報]
長かったね。返信
今は安らかに眠れていますように。+3618
-13
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:54 [通報]
助けられる命だったのに。返信+3462
-78
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:54 [通報]
やっぱりとは思ったけど、泣けてしまう返信
1人で恐怖と戦ってたんだろうか+2987
-30
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:57 [通報]
お悔やみ申し上げます。返信
死因と時期が問題+1180
-16
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:03 [通報]
救出出来て良かった返信+719
-48
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:05 [通報]
ちゃんと日本のインフラを国がみていたら返信+1197
-11
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:16 [通報]
遺族がやるせない。返信
もうこんな事起こってほしくない+2118
-5
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:19 [通報]
>>1返信
慰霊碑建てて無事に成仏できるといいな+512
-131
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:22 [通報]
悲し過ぎる返信
ご冥福をお祈りいたします+989
-4
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:29 [通報]
3ヶ月も経つんだ。。返信
見つかってよかったです+1073
-6
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:37 [通報]
落下してすぐは会話もできてたみたいだし、本人もすぐ引き上げてもらえると思ったんだろうな返信
こんなに陥没か進んで酷い事になるなんて思わなかった+1871
-6
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:38 [通報]
運転手さんもご家族も救助にあたった方も頑張ったね…お疲れ様でした。返信+995
-22
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:44 [通報]
陰謀論のやつらがヤバかった返信
+97
-22
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:47 [通報]
亡くなってたの!?返信+5
-131
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:50 [通報]
ご家族辛いよね返信
幾ら補償するんだろ?+37
-41
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:50 [通報]
白骨化とかはしてないの?返信
こういう場合そのままの姿で見つかるの?+9
-88
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 08:52:58 [通報]
見つかってよかった。返信
けど遺族の方のコメント胸が締め付けられるよ…+1210
-8
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:00 [通報]
>>8返信
国土交通省(公明党)のせい+659
-28
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:15 [通報]
>>8返信
なんでインフラ部分を削ってしまったのかって怒りよ
公共工事を悪だと仕立てた人間は罰せられてほしい+948
-3
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:23 [通報]
>>2返信
運転手さん、ひ孫もいて休みの日は手を繋いで歩いてるところを近所の人も見ていて、ひ孫を大事にしてたって記事を見た。
本当にこのニュース辛い。+1415
-8
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:26 [通報]
74歳になられても仕事頑張ってた方が、これまでの経緯を考えただけでも本当に悲しい。返信
ご家族の元でゆっくりお休みされるよう祈っております。+1090
-5
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:33 [通報]
政府は忘れてるやろ返信+303
-9
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:35 [通報]
もう少し早く助けてあげて欲しかった返信+619
-3
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:38 [通報]
遺族のもとに帰れて本当に良かった。返信+499
-5
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:48 [通報]
陥没の現場すごいことになってるね返信
でも、トラックの運転手さんも見付かったしこれから修復進むといいね+394
-1
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:51 [通報]
これから検視やら何やらでまだ家には帰れないのかな返信
早く家族の元に帰してあげたい+271
-3
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:54 [通報]
>>1返信
ついに‥‥復旧工事や救助にあたった皆さまも本当にお疲れ様でした+396
-11
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:00 [通報]
>>12返信
74歳のいい年して。て言葉凄く失礼な言い方だね+563
-7
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:02 [通報]
辛いね返信+62
-2
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:07 [通報]
>>12返信
いい歳って…+274
-5
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:08 [通報]
怖くて不安で仕方なかっただろうね…返信+286
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:14 [通報]
出してあげられてよかった返信
ほんのちょっとタイミングがずれていたらと思わずにいられませんが、
今はただご冥福をお祈りします+376
-2
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:17 [通報]
ご遺族の待っているこの数ヶ月のお気持ちを考えたらもう言葉になりません。返信
ご冥福をお祈りいたします。+471
-2
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:22 [通報]
>>12返信
言い方酷すぎない?+255
-5
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:26 [通報]
>>22返信+160
-26
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:30 [通報]
>>5返信
しかも運転手さん、駆けつけた救急隊の呼び掛けに
「迷惑かけてすいません。」って気をつかってたみたい。本当に謙虚な方だったんだろうね+1655
-18
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:34 [通報]
>>12返信
いい歳して
は余計だね。
言いたいことは伝わるけど+191
-10
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:36 [通報]
>>16返信
あの人たち人の心ないからね+90
-10
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:36 [通報]
死を覚悟してじっと待ってたんだなって思うと辛すぎる。ご遺族も辛いね。返信+344
-1
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:37 [通報]
ていうか74歳でひ孫もいるって聞いてビックリしたわ返信
なんでそんな年齢になってまで運送業なんてやってなくちゃいけないのさ
まずそこから改善してくれよ・・・+266
-87
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:37 [通報]
救出って言葉に違和感返信
もう120%死んでたじゃん…+15
-48
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:38 [通報]
生きていたのに、ちょっとずつ水位が上がって死ぬって怖かっただろうな返信
即死の方が家族も楽だよね+330
-4
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:46 [通報]
>>1返信
落ちた時ヘリコプターから梯子を下ろして助けたりは出来なかったのだろうか…とは思うけど、とにもかくにも見つかって良かった
遺族の方の気持ちに寄り添うと他人の私がそんな風に良かったって言って良いのか…?とも思うけど……
もう少し先になるって聞いてたから、やっぱりちゃんと見つかって良かった+285
-8
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:52 [通報]
見つかってよかった。返信
孤独と絶望を考えると胸が痛い。
どうか生まれ変わったら次は幸せな最期を送れる人生にしてください。+230
-3
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:02 [通報]
たった1人で、どれだけ暗くて怖かっただろう返信
+346
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:07 [通報]
>>1返信
ねぇ
関西人どうするの?
あなた達の万博のせいで救助が遅れたんだよ?
埼玉は関西人に蹂躙されたんだよ?
埼玉県知事は一生懸命だったのに+6
-100
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:19 [通報]
>>18返信
それどころじゃないだろうし部外者が詮索することじゃない+100
-5
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:40 [通報]
>>3返信
救急隊が許せない。
頑張って救助したのは分かるけど、最初のワイヤーで釣り上げる映像とか、ふざけてるとしか思えない
本当に救う気あったんか?+43
-89
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:40 [通報]
とりあえず流されないでいてくれてよかった返信
亡くなるときも恐怖だっただろうにその後数カ月も1人でいて寂しかったよね。やっとおうちに帰れるけど御遺族はやりきれないだろうな+246
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:48 [通報]
すぐ助け出されるかと思ってたよね返信
+100
-1
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:04 [通報]
>>28返信
最短で5年という話だけど下水に硫化水素がって言ってたから難航しそう+26
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:08 [通報]
>>22返信
税金何に使ってるんだろ?まじで+285
-3
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:22 [通報]
やっとだね…本当にお悔やみ申し上げます返信
救出まで年単位でかかりそうとか言われてたけど、数か月でご遺体を救出できてよかった+37
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:28 [通報]
>>38返信
2位じゃダメなんだよ
国はバカだから余計に予算を削ってくるだけ
大事な研究費等削ってどうしたかったんだ?+184
-3
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:28 [通報]
消防がなぁ返信+7
-4
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:33 [通報]
>>19返信
3ヶ月、水中+9
-1
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:34 [通報]
>>12返信
自営業じゃないかな+2
-21
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:35 [通報]
>>8返信
この前の水道水の件もそうだけど、どんどんあちらに買われてるからね
日本人をなくす方向に動いてる+205
-1
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:35 [通報]
本当に…安らかにお眠りください。返信+41
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:39 [通報]
>>54返信
福岡早かったよね。この違いは何?+6
-12
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:39 [通報]
>>4返信
玉かけやった事がないレベルのと下手くそと地盤固めしなかったせいだからね+497
-35
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:39 [通報]
>>8返信
外国人に税金使ってないでこういった所に使うべきよね+264
-1
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:48 [通報]
「大好きな父が突如居なくなった事実を信じることも出来ません」 八潮陥没事故、家族らがコメント(2025年5月2日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp今年1月、埼玉県八潮市で道路が陥没した事故で、2日朝から行われた救出活動で、トラック運転手の男性とみられる人物が発見され、その場で死亡が確認されました。
遺族コメント全文
事故から3か月以上が経ち、ようやく父が救出されました。道路陥没事故に巻き込まれるなんて、想像すらしていない出来事でした。
落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。
体が大きく、何かと頼れる父でした。少し頑固なところもありましたが、いつも笑顔で、とても優しく温厚な性格の父。私たちにとって、かけがえのない存在でした。
孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれ更に沢山の愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていました。
みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません。まだまだ時間が必要です。今は父の為に、私たちが出来る事を精一杯やり、前に進んで行かなければならないと思っています。+205
-1
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:54 [通報]
>>8返信
水道管の老朽化ってずーっと前から言われてたよね?もちろん全てをすぐ変えるのは無理だけど、そこにお金を使うならわかるのよ
これ以上外人とくに中国人に金使うのやめて欲しい
適切な税金の使い方をなぜできないのか
ちなみに完全復旧まで5年から7年かかるそう
そして明日は我が身
自分の家の前の道路がそうなるのも時間の問題+266
-2
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:57 [通報]
穴に落ちてしまってから最初の方は会話も出来てたんだもん、こんなことになるだなんて思わなかったよね。辛いな…。返信
ご冥福をお祈りします。+55
-1
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:03 [通報]
>>16返信
何なのあの人たち 人の死を叩く材料にするな+40
-7
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:07 [通報]
>>64返信
ベテランに頼めなかったのかな+135
-5
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:14 [通報]
>>12返信
泥だらけというか糞尿まみれ
下水だし遺体もかなり分解が進んでるはず
+3
-86
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:14 [通報]
>>4返信
私は専門的な知識がないからよく分からないけど、発生当初の救出方法の選択が誤っていたってこと?+435
-13
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:27 [通報]
>>38返信
これ、最高のパフォーマンス事業だったね…+88
-2
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:42 [通報]
>>1返信
長い間土砂の中で・・。それを思うだけで切ない 早くご家族の元へ ご冥福をお祈りします+182
-3
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:43 [通報]
>>43返信
10月から🐈⬛の小サイズ以外は料金値上げだって+1
-13
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:51 [通報]
>>39返信
被害者なのにね…気の毒+751
-3
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:52 [通報]
>>60返信
勤務先の代表がコメントしてるよ+19
-0
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:55 [通報]
正直、見付かると思ってなかった返信
運転席部分が意外に丈夫だったのかな+7
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:57 [通報]
無事に救出できなかったことは調査してほしい返信+38
-1
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:22 [通報]
他人事じゃないよね返信
これから老朽化した場所は同じことが起きる可能性があるし
他国のインフラ作ってる場合じゃない、国内の再整備をしないと+76
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:23 [通報]
永野芽郁よりこの陥没事故で亡くなられた男性のこと侮辱した中町綾が許せない。返信
中町綾早く引退しろ。+212
-5
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:26 [通報]
>>63返信
地下鉄で穴掘ってる上だから条件良かった
それこそ地下鉄のプロ業者も居たからサクッと出来た
+21
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:26 [通報]
ダムでも、橋でも、ビルでもトンネルでも返信
沢山の肉体労働者たちの命が社会のために失われていったことに目を向けるべき。
必ず必要な仕事でいないと社会がまわらない危険な仕事。
こういうところに祈りを捧げられる国であってほしい+102
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:36 [通報]
>>43返信
前にデイサービスの送迎車が事故で80歳の方が亡くなられたニュースあって
利用者かと思いきや、職員の運転手の方で驚いたよ
80歳って利用者の方が若い人いてもおかしくない年齢
物価上がりすぎて年金だけじゃ暮らせないって声を周りでもちらほら聞くわ+189
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:45 [通報]
>>9返信
孫家族と仲良く暮らしていたと聞いて、幸せな老後を突如奪われてほんとやるせないね+127
-1
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:23 [通報]
ご冥福をお祈りいたします返信
インフラ整備きちんとしてほしい
何の為の税金なのか!
必要なとこに予算をかけないでどうする
+27
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:37 [通報]
ご冥福をお祈りします返信
不運な事故で気持ちが言葉にできない+21
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:44 [通報]
>>9返信
遺族を思うと、やるせない+73
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:45 [通報]
>>8返信
海外を注視しすぎるね、今の日本は。+49
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:54 [通報]
>>64返信
プロの方?+28
-6
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:56 [通報]
>>38返信
いつの話だよ?こういうのってやっぱり統一教会の安倍信者ネトウヨがやってると思われれるよ
自民公明の長期政権で創価に国交省乗っ取られたのも有名な話じゃん+11
-28
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 09:00:06 [通報]
危険で地上から近づけない場合はヘリで上からロープ降ろして人だけ引き上げるとかできないのかな?返信
山で遭難した場合とかやってるよね+0
-15
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 09:00:44 [通報]
>>39返信
あの状況でそんな気遣いされていた被害者、今回のご家族のコメントはほんとに胸が締め付けられる
すぐに助けられるものとばかり思っていたけどこんなに長い時間かかるとは+723
-4
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 09:00:56 [通報]
>>43返信
今は70代でも働いてる人沢山いるよ
この時代の人達働き者だしね+170
-6
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 09:00:57 [通報]
しばらく応答があったということだから、お父さんも救出を信じて、明るい光を待ち望んていたことだろうと思う返信
事故があったのはまだ寒い時期だった
水に濡れながらも耐えていたはずなんだ
状況を想像して胸が痛む・・
家族のもとに帰ってこれたのはお父さんの強い信念のおかげかもしれないな
あれからあちこちで老朽化が目立ってきた
どこでも起こりうる事故だと気づかせてくれたきっかけでもある+23
-3
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:10 [通報]
お一人でずっと寂しかったと思います。返信
やっとご家族のもとへ帰れますね
どうか安らかに。ご冥福お祈りします。+41
-1
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:10 [通報]
>>1返信
政府に巨額の賠償金を請求したれ!+182
-6
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:24 [通報]
埼玉県に賠償請求すればいいと思う返信+28
-2
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:26 [通報]
>>1返信
少なくとも、少なくとも、ご遺体が見つかって良かった。+155
-3
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:31 [通報]
>>12返信
74歳のいい歳して汗水垂らして働いて
↓
普通に悪口でびっくり💦
74歳にしてなお、汗水垂らして働いて
+151
-1
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:40 [通報]
家族思いで、高齢になっても懸命に働いてて仕事でその場にいただけなのに国のずさな管理に巻き込まれてこんなのってないよ。返信
何も悪くないのに救助隊にすみませんって謝る様な謙虚な人。
もう2度と絶対同じ被害出してほしくない。+85
-0
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:40 [通報]
>>91返信
マスゴミにネガティブ報道ぶっ込むなって民主から横槍入れられまくった話はガチだったか+7
-6
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:55 [通報]
>>51返信
映像みてわざと細いワイヤー使ってんのか?と思ったわ+54
-11
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:04 [通報]
>>39返信
よこだけど、この話を読むと涙出る。
この時はご本人も救助されると信じてたんだもんね。+752
-2
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:16 [通報]
>>75返信
もっと値上げしていいわ
あと通販の送料無料規制した方がいい+2
-4
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:22 [通報]
>>4返信
1度は救い上げて生きてたのにワイヤーが切れたんだっけ?
そんなの単純ミスに近いよね。私だったら怒り狂ってしまう。+674
-43
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:26 [通報]
>>52返信
本当に。正直見つかるかどうかと思っていたから。+18
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:36 [通報]
>>4返信
救い出せないほど、日本の土木建築の供給能力が削られたから+361
-10
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:40 [通報]
車体が水に浸かってたという記事を見たけど違うのかな返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:50 [通報]
>>45返信
そういう恐怖はないと思うよ。先に有毒ガスがくるから+12
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:55 [通報]
知らない人だけど、この事件は本当につらくて涙が出てくる返信
寒くてものすごい臭い中で汚水も流れてたろうしどれだけ過酷な状況の中で耐えていたことか
救助が来たのになかなか助からない恐怖と絶望は想像出来ない
たまたま通っただけなのに、もっとちゃんと道路調査していればこんなことなかったのに
国交省のせい?
+71
-1
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:04 [通報]
74歳の高齢者が働いていたのに、なんでお前らは働かないの?返信+3
-10
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:14 [通報]
果たして遺体が人間の形を留めていたのか気になる返信
数ヶ月間水の中に放置されてたんでしょ+1
-15
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:27 [通報]
>>97返信
国道なの?+0
-3
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:36 [通報]
>>64返信
生きてたのに、話すこともできていたのに何故?と
詳細がよくわからなかったんだけどこれ読んでやっと理解できた+27
-20
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:38 [通報]
>>17返信
なに言うとんねん+54
-3
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:48 [通報]
>>39返信
素晴らしい方だったんですね、本当に残念でならない。+528
-3
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:51 [通報]
>>1返信
読んでて涙が出てしまった…
大切なお父さんを待つ気持ちを想像したら、たまらなかった。
時間かかったけどやっとご家族の元に帰れてよかった。
運転手さんのご冥福を心からお祈りいたします。+350
-1
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:59 [通報]
>>112返信
子供産んだばかりだから+0
-5
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:12 [通報]
>>12返信
74歳で働けて、働いてくださいって言ってくれる会社もあった
立派な事じゃないの
うちは会社やってて運転者も雇ってるけど65歳定年だよ+101
-1
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:28 [通報]
>>72返信
横だけど、最初にすぐ自衛隊要請してたら助かってたかもしれないみたいだね。
自衛隊呼ぶの大変なのかとかそういうのよく分からないけど。+301
-56
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:33 [通報]
>>5返信
せめてスーッと意識がなくなって亡くなってて欲しい+460
-5
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:36 [通報]
>>1返信
他人の私でも運転手さんのことを思うと胸が締め付けられる思いだから、ご遺族の方にとっては本当にどれほどの苦痛だったことか。+293
-1
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:39 [通報]
>>12返信
悪気なさそうなのが厄介過ぎ
+77
-0
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:40 [通報]
「あー、死ぬかと思った」って言って出てきて欲しかった返信+16
-3
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:47 [通報]
>>81返信
兄妹だよね?2人して笑ってたやつ
2人して、穴に落ちればよかったのに+113
-1
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:49 [通報]
長かっただろうな返信
でもご家族の元に戻れて良かった+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:03 [通報]
>>92返信
架線がだな……+22
-4
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:15 [通報]
御家族の元にやっと帰れるんだね返信
良かった。でも辛い
+17
-0
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:19 [通報]
>>94返信
ヨコ
気晴らしで好きで働いてるならいいけど
高齢になっても働かざる得ないのとでは全然違う+58
-1
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:36 [通報]
道路も劣化はするし、あんな巨大な陥没事故の対応に追われてた作業員や技術にも限界はあるだろうし…遺族はやるせないよね返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:50 [通報]
>>2返信
遺族は「落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。私たちにとって、かけがえのない存在でした。みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません」とのコメントを出しました。
遺族のコメント読んで朝から泣いてしまった。+252
-3
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:55 [通報]
>>112返信
養ってくれる人がいるから+0
-3
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:02 [通報]
トラックが落ちる瞬間の映像を思い出すとなんかつらい気持ちになる返信+21
-0
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:04 [通報]
穴に落ちて水没してすぐ死んでただろうから、辛いとか寂しいとか全然思ってないと思うよ本人は返信+1
-15
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:24 [通報]
>>72返信
あんな細いワイヤーでトラックが持ち上げられる訳が無いのは素人が見ても分かったよ
+333
-19
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:26 [通報]
>>114返信
横
県道です+12
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:35 [通報]
>>4返信
素人がやったのか?って救出方法だったよね。
玉掛け初めてやった人なのかな。+278
-23
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 09:06:55 [通報]
>>8返信
公明党、国交省頑張れ。+2
-22
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:10 [通報]
下水道のなかで恐怖に耐えて…と皆さん想像しておられるけど、下水道にまで落ちたら数分で苦しまずに亡くなられているよ。返信
下水道に落ちる前になんとか助かっていればね…
中国でマンホールが爆発する映像見ることあると思うけど、あれは殆どの場合、中の有毒ガスに引火して爆発。
壁が崩れてくるし火花が散るから作業も難航した。+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:12 [通報]
>>12返信
私たちはもっと長く働くことになるの確定してますけど…+38
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:18 [通報]
>>1返信
建設関係の知人があんなに流れが早かったら運転手は流されてるよって言ってたけど運転席で見つかったってことは家に帰りたいって気持ちが大きかったんだね。
見つかって良かったです。もう直ぐ帰れますね。+238
-0
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 09:07:54 [通報]
>>6返信
家族側でも、本人的にも、私なら即◯を望むけど、最初に声掛けした時に反応があったというのが余計に辛いよね。ご冥福をお祈りします+365
-6
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:27 [通報]
死因はなんだったんだろ。返信
即死ではないもんね…+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:30 [通報]
>>124返信
それだと思う。表現の仕方を知らなかったんだろうなと。ここで勉強できたかな。+27
-0
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:40 [通報]
助けを待つ時間どれだけ長く感じたんだろう。本当苦しい。普通に仕事して普通に運転してただけなのにね。ご冥福をお祈りいたします返信+17
-1
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:44 [通報]
>>1返信
朝、元気に行ってきますって仕事に出た家族とこんな形でお別れするなんてつらいね。
連日の報道も悪い状況になる一方でご家族は本当にしんどかったと思う。
亡くなった運転手さんのご冥福をお祈りします。+238
-1
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:46 [通報]
>>39返信
運転手さんのお人柄がわかるね
悲しい
ご冥福をお祈りいたします+559
-4
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:46 [通報]
返信+54
-4
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:51 [通報]
故人はこのような死を与えた事に対して絶対に赦さないと思ってそう。返信+1
-2
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:04 [通報]
すごく悲しい事故だったけど、流されてしまって、ご家族の元に戻れないとかにならなくてそれだけは良かったと思う返信
ご冥福をお祈りします+29
-1
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:11 [通報]
もう同じ事故がいつどこで起こってもおかしくない返信
そして多分助からない(助けられない)という絶望+7
-1
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:11 [通報]
>>114返信
私道じゃなかったら国に賠償請求できるでしょ+26
-3
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:18 [通報]
>>4返信
民間に頼むのとか許可が降りなかったのかな。
ひどい救出方法に見えた+281
-11
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:23 [通報]
>>39返信
このコメントよく見かけるけど
どこ情報なの?運転手と救急隊のやり取りとか、なんで詳しく分かるの?
どこの記事にも載ってないけど+166
-9
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:29 [通報]
>>133返信
キッズだな+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:49 [通報]
>>1返信
白々しい。
そんなもの救出とは言わない。
普通の状態の人間でも3ヶ月間飲まず食わずで生きていられる人間などいない。
日本の無能ぶりと手際のあまりの悪さに怒りすら覚える。
そしてそれを「救出」と表現するゴミぶりにも。+50
-32
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:04 [通報]
>>51返信
トラックをあんな細いワイヤーで釣ろうとするのがふざけすぎだよね。
素人目から見てもあれは酷かった。もっと太いしっかりしたロープとかなかったのかな?+62
-13
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:07 [通報]
辛いなぁ…。確か、お孫さんの世話もする優しいおじいちゃんなんだよね。おそらくご本人もちょっと待ってたら救出されると思ってたんじゃないかなぁ。私たちも思ってたよね。こんなことになるなんて。ご家族の元に帰れるのは本当はよかった。返信+19
-1
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:13 [通報]
>>121返信
自衛隊は便利屋じゃないから
県知事か何かの要請がないと動けないから
安易な批判をするものではな+169
-13
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:16 [通報]
>>20返信
コメント何回も繰り返し読んだ。涙出てきた+67
-1
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:47 [通報]
初動ミスだよね会話出来てたのに返信+7
-1
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:49 [通報]
>>139返信
北海道札幌市の地下鉄案内板が中華配色になったのが嫌だ。北海道から消えてくれ。+5
-1
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:49 [通報]
>>66返信
家族の皆さんも苦しい日々だったろうね
もうどうしようもないけどさ、
なんとか助けてあげたかったね
走行中に、道路が突然陥没するなんて予想も出来ないよ
+75
-1
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:55 [通報]
>>63返信
条件が違うからね
福岡の場合は地下鉄工事に伴う陥没だから、地下からも作業進められたとかそういう差もあると思う
それにしてもめちゃめちゃ早くてびっくりした
+16
-2
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:56 [通報]
>>10返信
気持ちはわかるが、慰霊碑は現実的ではないと思う
人材不足でこれから各地で色んな事故が増えるだろうし、その度に建ててられない+140
-4
-
167. 匿名 2025/05/02(金) 09:10:58 [通報]
>>121返信
そんなにすぐ到着できない
地面が崩れていくから大型車は近づけない
ヘリは風で壁を崩しちゃうからトラックが埋もれる+127
-3
-
168. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:02 [通報]
>>18返信
嫌味な奴。ストレス発散すんなよこんな所で+6
-10
-
169. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:13 [通報]
>>39返信
こんなに優しい方だから家族からも愛されてたんだなって分かるよね。曾孫さんをとても可愛がってたみたいだし。+133
-2
-
170. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:14 [通報]
>>12返信
教育水準の高い日本に生まれて育ったはずなのに、大事なことは何ひとつ学んでいなくて気の毒すぎる。
色々お祈りします。+54
-2
-
171. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:15 [通報]
>>51返信
後になって傍観者から批判をするのはどうかな?
専門知識もないのに+59
-7
-
172. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:22 [通報]
>>12少しは人の気持ちを考えて言葉を選ぶべき返信
遺族が読んだらどう思うか考えたほうがいい
直さないと人に嫌われるよ+52
-1
-
173. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:23 [通報]
改めて死を突きつけられて他人の私ですら胸が苦しい返信
突然いなくなって、そこにいるはずなのに助けられない憤りの中、御家族が今日までどんなに長い時間を過ごしていたかと思うと言葉がみつからない
心から御冥福をお祈りいたします+3
-1
-
174. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:00 [通報]
>>5返信
おそらくだけど、落ちたその日のうちにはもう…だったと思う。
地下水の冷たさはかなりのものと、有毒ガスも出てたって早いうちからそう報道されてたし…。
せめて苦しむ間がなかったと思いたい…。+36
-34
-
175. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:03 [通報]
>>23返信
そうなんだ…
胸がギュッと締め付けられた+110
-3
-
176. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:12 [通報]
ご本人の絶望と苦痛は計り知れないね返信
心が痛いよ+4
-1
-
177. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:24 [通報]
>>22返信
国や公務員が悪いだけでもないよ
今やそのインフラ事業に関わる働き手がいないんだもの
そうやって高卒で肉体労働する男性を(結婚相手として)(子供の進路として)選ばないような世の中にしていったのも日本国民
+132
-4
-
178. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:28 [通報]
>>72返信
判断ミスだね…
こんな亡くなり方あんまりだよ+324
-14
-
179. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:32 [通報]
>>12返信
いい年して、最後は泥だらけ、悲惨な亡くなり方
言葉のチョイスが最悪+66
-1
-
180. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:42 [通報]
>>22返信
ここら辺も小泉、竹中時代の遺産よ。
談合は悪だとマスコミと一緒になって公共工事を叩いて、安くあげさせて質と経費を下げさせた。
建設業関係者なら知ってるよ。+45
-5
-
181. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:53 [通報]
これと同等かそれ以上の苦しい死になったと考えられる。生に対する執着が今でも残ってそう。返信オマイラ・サンチェス - Wikipediaja.m.wikipedia.orgオマイラ・サンチェス - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定今すぐ寄付するもしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。ウィキペディアについて免責事項検索オマイラ・サンチェス言語ウォッチリストに追加編集この記事...
+1
-0
-
182. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:53 [通報]
>>1返信
同じように陥没した九州のどこかの話や
先日水が噴き出た京都もそうだけど
いきなりこういう事故って起こり得る
道路の地下の設備が老朽化している日本は
そういう状況だって思ってないといけないよね、、、
だからといって車で道路を走ったりしなくて済むわけはないけど、、
なんにせよ時間はかかったけど家族の元に戻ることが出来て良かったと思うよ+63
-0
-
183. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:10 [通報]
本当に胸が痛い事故。ドライバーさんが安らかに眠っていて欲しい。ご遺族も悲しみが少しでも癒されて欲しい。本当に二度とこんな事故起きて欲しくない。返信
国の恥じゃない?!+4
-4
-
184. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:14 [通報]
>>92返信
できてたら初期の段階でやってるでしょ+8
-0
-
185. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:24 [通報]
>>4返信
言い切れるかは現場に居ないとわからないけど
ワイヤーで一本吊りに関しては、ありえないって玉掛け免許持ってる人たちが言ってるから
そこは改善点だと思う+434
-3
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:27 [通報]
ワイヤー1本で吊るのがそもそも間違い落下して最悪な感じになったんだよ返信+5
-1
-
187. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:32 [通報]
>>174返信
ほぼ合ってるけど地下水ではなく下水道だから温かい(暑い)すぐ腐敗する+19
-2
-
188. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:33 [通報]
>>14返信
3時間ほど会話できたみたいだよ
悲しいね、、、+109
-2
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:44 [通報]
亡くなった方は本当に絶望だったろうね返信
あんな町中で、まさかこんなにも助けが来ないなんて思いもしなかっただろうな
+3
-0
-
190. 匿名 2025/05/02(金) 09:13:49 [通報]
>>4返信
それはわからないけど、大きな陥没は防げた事故だと思う+97
-4
-
191. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:11 [通報]
>>72返信
救出方法もだけど、確か消防車だかクレーン車だかが来るのが遅かったんだよね。陥没事故は1分1秒で土砂の流入があるし、今回は土管がめっちゃ大きいところだったから。
もっと早くにその事がわかってて、警察総動員で交通整理してたら渋滞回避も出来てたかもしれない。
あの場所での陥没事故の重大性考えてたら速やかに交通整理入るべきだったと思う+213
-7
-
192. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:11 [通報]
>>12返信
むしろ70代でも健康に働けてて…ってすごく素敵な人生だと思う!
足腰がしっかりして自分の足でどこでも行けるって素晴らしいことだよ。
祖母が腰の骨折から足まで弱って、歩けなくなってほぼ寝たきりになってしまってから、生きる気力まで失ってたから…。+17
-15
-
193. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:17 [通報]
>>180返信
その後に民主党政権に変わったはずだけどそこでも公共事業削減してましたね+10
-1
-
194. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:24 [通報]
>>183返信
他の国なら救助せずにとっくに埋めてるよ+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:24 [通報]
>>21返信
選挙で落選した元代表の選挙区なんだよね
なんか言っていそうで怖い
公明党の支持団体って平気で人の不幸を願うから+92
-10
-
196. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:26 [通報]
ご冥福をお祈りいたします。返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:30 [通報]
女どもは「かわいそう」「ひどすぎる」とぎゃーぎゃー騒ぐけど、じゃあお前らに何ができたんだ?返信
救出の現場にいて、助けれるのか?
+3
-10
-
198. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:49 [通報]
見つかってよかった。返信+3
-0
-
199. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:52 [通報]
>>4返信
東京消防庁のハイパーレスキュー要請したのすら3日後だった+296
-4
-
200. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:20 [通報]
>>108返信
同意
しかもガル民たちだって普段はそういった職種の人を見下したコメントばかりしてるし
結局ここでも文句しか言ってない+180
-1
-
201. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:21 [通報]
>>177返信
これ分かってても中々選べない道だよね今や+47
-1
-
202. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:26 [通報]
初日に助けられたでしょ汚染の水だってまだ酷くなかったし穴だって深くなかったし広くもなかったよ返信+7
-3
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:33 [通報]
何にも悪くない方が、たまたまその道路を通っただけで。ご遺族も辛すぎますよね。返信
ご冥福をお祈りします。+17
-0
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:42 [通報]
>>157返信
日本の警察も自衛隊も外国人入ってることあるからよく調べてみて。+10
-5
-
205. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:52 [通報]
>>92返信
あなたが思いつくことを、現場のプロが思いつかないわけないでしょ
しないってことは何かしらの理由があってできないんだよ+25
-1
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:10 [通報]
私が遺族なら、精一杯やってもらった結果助からなかったと思いたい返信+7
-0
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:12 [通報]
どんなに怖かっただろうか返信
暗くて狭い下水管の中で独りで亡くなるなんて
現場にお地蔵さんかモニュメント的なやつ建ててあげて道路の安全を見守ってほしい+2
-8
-
208. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:24 [通報]
下水道内に入れるようになってから早かったね返信+2
-0
-
209. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:41 [通報]
>>144返信
即死ではないって報道されてないのに勝手に何で決めつけてんの??+1
-7
-
210. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:52 [通報]
>>192返信
あなた共感力や空気読む力が欠如してるって言われるでしょ?
+13
-4
-
211. 匿名 2025/05/02(金) 09:16:56 [通報]
>>64返信
悪い条件が見事に重なっちゃったんだね…これは責任は市の方になるのかな?
とりあえずは運転手の方見つかって良かった。合掌。+158
-9
-
212. 匿名 2025/05/02(金) 09:17:05 [通報]
>>121返信
要請したけど断られたんじゃなかったっけか+4
-23
-
213. 匿名 2025/05/02(金) 09:17:16 [通報]
>>199返信
とにかく埼玉県はクソです+144
-11
-
214. 匿名 2025/05/02(金) 09:17:42 [通報]
>>121返信
よくわからないなら批判は…+85
-0
-
215. 匿名 2025/05/02(金) 09:17:44 [通報]
あんな暗い場所じゃなく出してもらえて本当によかった返信+3
-0
-
216. 匿名 2025/05/02(金) 09:18:33 [通報]
>>201返信
だから、今後こんなことがたて続いても文句言えないし、日本が衰退していくのを黙ってみとくしかないね+12
-2
-
217. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:07 [通報]
この事故、救助方法の仕方についてネット民が揉めてるのもしんどい返信
専門家が分析のもと詳しく説明してくれたら違うのかな
何を言っても命がかえってこないのが虚しく悲しい+4
-0
-
218. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:30 [通報]
>>1返信
埼玉消防が殺した+9
-19
-
219. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:46 [通報]
>>39返信
悲しい
運転手さんだって被害者なんだから、早く助けて!って言ったって良い状況なのに
周りの人にも気遣える優しい人だったんだろうな+160
-4
-
220. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:51 [通報]
>>39返信
これ拡散されてるけど、そんな事実はないって情報あるよね+101
-4
-
221. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:54 [通報]
自分の親族がこんな亡くなり方したら生きていける自信ないな。本当にわすれられない辛い事故だ返信+8
-3
-
222. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:02 [通報]
>>12返信
文頭のせいで感情を逆撫でする文言に感じられる。伝え方って大事だね。+29
-1
-
223. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:07 [通報]
>>3返信
眠れるわけないでしょ。
消防の過失で殺されたんだもん。+13
-23
-
224. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:18 [通報]
>>177返信
だって官僚や政治家が外国人女性と結婚するんだもん
外国人の方が立場上なんてやってられない
税金が流れていく場合もある+27
-9
-
225. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:39 [通報]
会社のコメントも読んだら悲しくなった。返信
すごく慕われていた人だったんだね。運転技術もしっかりしていたと。この会社も実名報道控えて欲しいと言っていたって、被害者の方を守ってちゃんとした会社だね。
ひ孫まで居て幸せな生活送っていたのにご家族辛いね。+27
-1
-
226. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:40 [通報]
やっとだったねぇ…返信
どうか安らかに+8
-1
-
227. 匿名 2025/05/02(金) 09:20:50 [通報]
>>1返信
やっとやっとお家に帰れるんだね。
暗い中どんなに怖くて過酷な状況だったか
それは想像にあまりあるが
必死に戦ったんだと思う。
家を出る際の行ってきます(生きて帰ってきます)の
言葉の深さを改めて知った。
+131
-2
-
228. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:05 [通報]
>>92返信
別トピのコメントによると、ソレはバッドエンドだそうだよ+2
-0
-
229. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:19 [通報]
ご家族のもとに帰ることができて本当に良かったです。どうか安らかに。返信+7
-0
-
230. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:20 [通報]
見つかって本当に良かったです返信
安らかにお眠りください+6
-0
-
231. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:20 [通報]
>>177返信
だから外国人に頼ってるんだもんね…+34
-0
-
232. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:40 [通報]
>>158返信
何もしてない素人が、どうこう言っても戯言でしかない+22
-5
-
233. 匿名 2025/05/02(金) 09:22:10 [通報]
3ヶ月、良く頑張られましたね返信
ご家族にも一日千秋の思いだったとお察しいたします
やっとご家族の元に戻られて本当に良かった
お疲れ様でした
+6
-0
-
234. 匿名 2025/05/02(金) 09:23:02 [通報]
>>51返信
え、救急隊?笑
救助な。さすがに違いも分かってない人に批判されたくないだろうよ。+46
-4
-
235. 匿名 2025/05/02(金) 09:23:04 [通報]
+2
-36
-
236. 匿名 2025/05/02(金) 09:23:12 [通報]
>>1返信
コレさぁ、今まで身内の取材が無かったのは埼玉市の圧力とかでオールドメディアが取材しなかっただけでは?+16
-14
-
237. 匿名 2025/05/02(金) 09:23:36 [通報]
救出するのにこんな時間かかるとは思わなかったよね。返信+3
-0
-
238. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:21 [通報]
>>207返信
それをやっても自分がその立場だったら怒りや怨みは未来永劫忘れない。+4
-1
-
239. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:36 [通報]
>>1返信
この事故当初からずっとニュース気にかけてたけど、遺族の方のコメントを今回初めて読んで胸が張り裂けそうな気持ちになった。ちゃんとインフラ検査していたら防げた事故なんじゃ?初動を間違えていなければ救えた命だったんじゃ?と思えて仕方がない。
誰も責任取らないなんてあり得ないと思う。しっかり全部検証してほしい。+148
-1
-
240. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:42 [通報]
家族のもとに帰れてよかった返信+5
-0
-
241. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:44 [通報]
>>145返信
親戚にもいるけど、本人はよかれと思って言ってるんだよね。だから自然と周りから人がいなくなる。残るのは類友だけになるから、注意してくれる人がいなくなって、ますます人に嫌われる人間ができあがる。+21
-1
-
242. 匿名 2025/05/02(金) 09:25:26 [通報]
>>90返信
Xでの受け売りじゃん?+30
-6
-
243. 匿名 2025/05/02(金) 09:25:40 [通報]
>>137返信
自民党が悪い!+11
-6
-
244. 匿名 2025/05/02(金) 09:25:45 [通報]
>>1返信
やっとやな。やっと救出って。酷いよな。助けられた命やったはずやのにな。
トラックの運転手のお爺ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
でよ、日本の税金て何処に使われてるん?ってなるよな。こないだは、京都で水道管から水漏れしてたやん。
国会議員て役立たずやな。役立たずなら役立たずなりに自分らの給料を減らせよって思うわ。何も仕事してないのに貰いすぎちゃいますかいな?って思うけどな。
+113
-4
-
245. 匿名 2025/05/02(金) 09:26:38 [通報]
>>1返信
裏でトンネル作ってるって聞いたけど本当かな?+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/02(金) 09:26:58 [通報]
>>202返信
ただし当時は周りの壁がどんどん崩れてたんだよ
一瞬危なかったんだからねレスキューの人たちも
二次被害を出さないようにするにはこれしか無かったんじゃないの、仕方ないよ+7
-0
-
247. 匿名 2025/05/02(金) 09:27:21 [通報]
あんな状況頻繁に起こるもんじゃないし現場の人も手探りだったと思う返信
日本中の地盤でいつ起きてもおかしくない
今回はこういう結果だったけど教訓にして同じ失敗を繰り返さないようにするしかなかった+1
-1
-
248. 匿名 2025/05/02(金) 09:27:53 [通報]
いつ頃息絶えてしまったのか、せめて長い時間苦しんでいない事を願う返信+1
-0
-
249. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:01 [通報]
>>216返信
だよね、~あるべき!~してはならない!と理想論を述べても、現実は自分は(自分の身内は)3K労働やりたくない(やらせたくない)と思ってる人ばかりなのだから、最後は滅びるしかないよね
手足(ブルーカラー)にはなりたくないといって、頭脳労働(ホワイトカラー)ばかりを評価する世の中にして、手足がなくなったら、体は動かないのにね
これからますます物価や人件費が高騰して、スタグフレーション間違いなし(もうなってるか)
しかも長期化するよ
インフラがボロボロになり、新幹線や飛行機などの事故も多発する
窃盗や強盗や暴挙(自暴自棄な殺人・レイプ)などの犯罪が増える
病院のベッドで死にたいと思ってた日本人は、孤独死するか事故死するか殺されるかしか選択肢がない
そんな時代の到来
でも、それは日本人が選択した結果だもの、受け入れなきゃね
私はもうあきらめてる+22
-0
-
250. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:02 [通報]
ご冥福をお祈りします返信
やっと帰れるんですね…長かったですね
どうか安らかに…+3
-0
-
251. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:17 [通報]
>>236返信
知事が取材控えてって呼びかけてたからね
+27
-0
-
252. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:52 [通報]
>>235返信
こういうのを切り取って遊ぶのやめたら?
性格悪すぎだよ+63
-0
-
253. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:58 [通報]
>>64返信
私は殺人事件だと思っています。+49
-39
-
254. 匿名 2025/05/02(金) 09:29:03 [通報]
キャビンが流されるほどの水流の中でまだ留まっていたのは奇跡に近いのかな。やっとご家族のもとに。返信+9
-0
-
255. 匿名 2025/05/02(金) 09:29:39 [通報]
>>245返信
うん、バイパス作ったらしいよ、上から集まってきてる下水の大半はバイパスに行ってて、でもトラックがある本道の汚水もゼロにはできないから、生活排水が少ない明け方に遺体を捜索したんだって、ニュースで言ってた+12
-0
-
256. 匿名 2025/05/02(金) 09:30:29 [通報]
>>209落ちてからも受け答えしてたけど途中から返事がなくなったって報道されてましたよ返信+6
-1
-
257. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:19 [通報]
他人でもこういうのは辛いよ返信
一番辛かったのはご本人だけど遺族も辛いよね
ここのみんながこうしていたらああしていたらと言いたくなってしまう気持ちもわかる+8
-2
-
258. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:21 [通報]
風化しないようこのような亀裂が入った道路の工事を進めて返信+46
-2
-
259. 匿名 2025/05/02(金) 09:32:07 [通報]
>>138返信
玉掛けって何?+7
-30
-
260. 匿名 2025/05/02(金) 09:32:17 [通報]
>>4返信
せっかく生きてる状態で見つかってたのに…
他人でも悔しくて苦しくなるのに、身内の方々の気持ちを思うとたまらなくなる+564
-3
-
261. 匿名 2025/05/02(金) 09:32:36 [通報]
家族も3ヶ月辛かっただろな、、、、返信+8
-0
-
262. 匿名 2025/05/02(金) 09:32:40 [通報]
【以下、遺族のコメント全文】返信
事故から3か月以上が経ち、ようやく父が救出されました。
道路陥没事故に巻き込まれるなんて想像すらしていない出来事でした。
落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。
それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。
体が大きく、何かと頼れる父でした。少し頑固なところもありましたが、いつも笑顔で、とても優しく温厚な性格の父。
私たちにとって、かけがえのない存在でした。
孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれ更に沢山の愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていました。
みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません。
まだまだ時間が必要です。
今は父の為に、私たちが出来る事を精一杯やり、前に進んで行かなければならないと思っています。
+15
-2
-
263. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:38 [通報]
海外に金ばらまいてないで日本のインフラを整備してくれ。返信
この事故を見てなんとも思わないのか...
74歳になっても頑張ってお仕事されてたのにただ道路を走ってただけなのに、こんな最期あんまりだ。+36
-1
-
264. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:53 [通報]
他人事でも、私はこの事故のことが返信
ずっと気になっていました。
他人事でも、すごく悲しいです…。
犠牲者のご冥福をお祈りいたします。+12
-1
-
265. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:56 [通報]
>>10返信
アホなのか?
普通に考えてこんな所に有名人でもない個人の慰霊碑が建つわけないじゃん。
大震災による津波で犠牲になったとか、飛行機や列車の事故で大勢の命が失われた時とかならわかるけど。+48
-40
-
266. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:58 [通報]
>>231返信
外国人は治安悪くなりそうだから来てほしくない、
だけど自分や自分の子どもには土木作業は無理
こんなやつがいっぱいいるけど、
じゃあ誰がするのよって話+38
-0
-
267. 匿名 2025/05/02(金) 09:34:01 [通報]
ご冥福を。こうなるとやっぱりCanCam許せない。返信+0
-3
-
268. 匿名 2025/05/02(金) 09:34:19 [通報]
>>166返信
そうかな。こんなに全国民が3ヶ月も安否を心配した事って稀で、国を動かしての騒動だった。
反省点も沢山あって、救出に時間がかかった。
家族はどんな思いだったか、ご本人の無念な思いや、国民の思いも込めて慰霊碑に賛成だな。+1
-18
-
269. 匿名 2025/05/02(金) 09:35:39 [通報]
事件発生現場付近の地盤など返信
陥没した周辺は中川低地に位置する。
特に中央一丁目交差点付近は厚さ45m程度の沖積層の上に位置することが、ボーリング柱状図などから読み取ることができる。
さらに、事故地点から北西約700mの地質ボーリングの柱状図(埼玉県ボーリング柱状図の管理番号=23400032)には、深度1m付近に地下水面があり、N値4以下の軟弱地盤が地下32m付近まで連続していることが示されている。
ちなみに八潮市には水路が非常に多く存在している。
小規模な水路を暗渠化しその上に作られた道路も多い。+2
-0
-
270. 匿名 2025/05/02(金) 09:36:05 [通報]
>>25返信
政治家が落ちれば良かったのに+61
-1
-
271. 匿名 2025/05/02(金) 09:36:31 [通報]
>>46返信
あんな電線だらけの住宅街にヘリは出せないよね...泣+45
-0
-
272. 匿名 2025/05/02(金) 09:36:38 [通報]
>>35返信
荷台から落ちてたら違ってたのかなとか色々考えちゃうよね。+8
-0
-
273. 匿名 2025/05/02(金) 09:36:56 [通報]
>>1返信
凄く悲しいけど、ご遺体が帰ってきたことは本当に良かった
他の国だったら探さずに終わってたと思う
捜索された方も本当にお疲れ様でした
本当に痛ましい事件です、国は責任を取って多額の賠償金を払って、こんな事が起きないように点検をしなければならない+101
-3
-
274. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:00 [通報]
当初は受け答えもできていたのに返信
どうしてトラックの運転席ではなく荷台を引き上げようとしたんだろう…
大変な現場でみんな苦労したんだろうけど、もっとなんとかならなかったのか+4
-2
-
275. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:08 [通報]
>>110返信
分からないけど苦しみは少なかったのかな
溺死や窒息死だと苦しいから…+27
-1
-
276. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:25 [通報]
>>270返信
政治家とかが落ちたら速攻ハイパーレスキューとか来て助かったかもしれないよね+35
-2
-
277. 匿名 2025/05/02(金) 09:38:15 [通報]
>>258返信
連絡すればやるよ
検索してみて+15
-1
-
278. 匿名 2025/05/02(金) 09:38:19 [通報]
>>12返信
通報しました+24
-2
-
279. 匿名 2025/05/02(金) 09:38:25 [通報]
>>197返信
でも応援て結構大事な気する+0
-2
-
280. 匿名 2025/05/02(金) 09:38:34 [通報]
>>92返信
228さんのコメの補足、そのコメント
ヘリは下から上昇気流を発生させて浮いてるから、余計に地面は壊れてヘリも落下する。バッドエンドしかない。
とのことです。+4
-0
-
281. 匿名 2025/05/02(金) 09:38:45 [通報]
>>258返信
このレベルあちこちにある気がする
今まで特に気にしてなかったけど怖いね+47
-0
-
282. 匿名 2025/05/02(金) 09:39:20 [通報]
やっと救出されたのか返信
5月中旬以降の救出になるて先月くらいのミヤネ屋で報道されてたけどちょっと早まったね
遺族からしたら遅すぎるだろうけど+2
-0
-
283. 匿名 2025/05/02(金) 09:39:21 [通報]
>>43返信
農業とかドライバーとかはこの世代の人も一大勢力だと思う
保育系や学童やシッターとかの教育系でも結構いる+46
-0
-
284. 匿名 2025/05/02(金) 09:39:42 [通報]
>>88返信
遺族がやるせないってすごい違和感ある文だよね+10
-0
-
285. 匿名 2025/05/02(金) 09:40:07 [通報]
>>192返信
70代であんな亡くなり方をした人に対して、「すごく素敵な人生だと思う!」って…
こんな事故に遭わずに亡くなっていなければ、70代で健康に働けてることは素敵だと思うけどね
このレス主さんも表現(言葉のチョイス)がちょっと無神経な感じだね+9
-3
-
286. 匿名 2025/05/02(金) 09:40:21 [通報]
>>43返信
お金の為に働くのはもちろんあるとは思うけど、外との繋がりや自分の健康の為に働いてる人もいると思うよ。
物価高の影響で働いてるのもあるけど、仕事が好きとかもあるみたい。
御冥福をお祈りします。+111
-1
-
287. 匿名 2025/05/02(金) 09:40:22 [通報]
知り合いでもなんでもないんだけど、事故当初から今日こそは今日こそはとほぼ毎日ライブ映像見てた返信
運転手さん、やっとおうちに帰れますね
綺麗事でもなんでもなく、お孫さんやご家族との夢を見ながら眠るような最期であっていてほしい+6
-1
-
288. 匿名 2025/05/02(金) 09:41:33 [通報]
>>64返信
窓から人だけ助ければよかったのにね+120
-8
-
289. 匿名 2025/05/02(金) 09:41:49 [通報]
>>8返信
開発よりインフラが先なのに狂ってる+25
-1
-
290. 匿名 2025/05/02(金) 09:42:43 [通報]
ふわっち配信者が「(救助)行ってくる」ってポストして配信してたの腹立つ配信ネタにすんな返信+5
-0
-
291. 匿名 2025/05/02(金) 09:43:04 [通報]
>>12返信
74歳で働かないと生きていけない日本にした能無し国会議員が悪いんじゃ。
アホタレ国会議員どもらは、自分等の懐を肥やす事しか考えてへんさかいな。+17
-3
-
292. 匿名 2025/05/02(金) 09:43:41 [通報]
初動叩きが過激化して関係者自殺になる流れになりそう返信+2
-0
-
293. 匿名 2025/05/02(金) 09:44:07 [通報]
見つかってよかったと心から思える。返信
これは行政に訴訟起こせると思う。そんな気になれる状況じゃないだろうけど、弁護士雇って行政と戦うことも考えた方がいいかも。周辺の住民の方も。+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/02(金) 09:44:57 [通報]
ご冥福をお祈りします返信+2
-0
-
295. 匿名 2025/05/02(金) 09:45:35 [通報]
>>213返信
知事が…ね…+74
-1
-
296. 匿名 2025/05/02(金) 09:45:46 [通報]
コメント全文読んだけど泣いたわ返信
助かってほしかったな+4
-0
-
297. 匿名 2025/05/02(金) 09:46:25 [通報]
>>12返信
貶したいのか追悼したいのかわからんコメ+10
-1
-
298. 匿名 2025/05/02(金) 09:46:34 [通報]
悲しい結果だけどご家族と再会できてよかった返信
最後に家族で過ごせる時間があればいいね+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:01 [通報]
>>283返信
ドライバーなんて需要多い割になり手は少ないもんね・・・+11
-0
-
300. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:02 [通報]
ご遺族のコメントで、どれほど家族を愛して家族に愛された方だったのか改めて伝わってきた。返信
当たり前の日常が突然奪われた無念さを思うとやりきれない。
今はただご冥福をお祈りして、もうご遺族をそっとしておいてほしいな。+7
-0
-
301. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:27 [通報]
>>266返信
大卒じゃなきゃ無理、ブルーカラーは糞、誰でも出来る仕事なんてさせたくない、外国人労働者は雇うな
でもインフラはちゃんとして!
誰かが汚い仕事をして街を綺麗にして!
だもんね
ここんとこの教育間違えてると思う
私が子供の頃は、人が嫌がるし事こそ、誰かがやらないといけない立派な仕事、差別するなんて以ての外だって教わった。+50
-0
-
302. 匿名 2025/05/02(金) 09:50:15 [通報]
>>193返信
旧民主党の立憲民主党ね
コンクリートから人って言って実践してた+9
-0
-
303. 匿名 2025/05/02(金) 09:51:53 [通報]
>>51返信
これ落ちたのが上級とか幼稚園バスとかならもっと必死だっただろうなと思うからムカつく+17
-14
-
304. 匿名 2025/05/02(金) 09:52:02 [通報]
>>8返信
あと74でトラック運転手として働いていたことも。
好きで働かれていたのなら申し訳ないけど、これだけの重税国なら普通に年金だけで暮らせないとおかしい。+64
-3
-
305. 匿名 2025/05/02(金) 09:52:24 [通報]
>>4返信
色んな決断、許可が降りるまで時間がかかり過ぎもあったと思う
人の命がかかっていて1分1秒無駄に出来ないのにやること遅すぎだろう
本当に救えたかも知れない命
私が家族だったらホント悔しいし諦めきれない+395
-0
-
306. 匿名 2025/05/02(金) 09:53:28 [通報]
74歳って年齢だけ聞くとおじいちゃんだなと思うけど働いてるとシャキッとしてて若々しい人も全然いる年齢だよね返信+8
-0
-
307. 匿名 2025/05/02(金) 09:53:31 [通報]
仕事を終えたら普通に帰宅するはずなのに、有り得ない陥没で亡くなるなんて怒りをどこにぶつけたらいいかわからないよね。返信+5
-0
-
308. 匿名 2025/05/02(金) 09:54:09 [通報]
昨日の発見から1日で回収できるとは思ってなかった返信
酷くなるまで放置せざるを得ないというのは尊厳を傷つけられるし、対面できないというのも辛すぎる
でも見つかってかえれたのは本当によかった+6
-0
-
309. 匿名 2025/05/02(金) 09:55:12 [通報]
>>130返信
家に篭もるのも体に悪いし動ける限り働くって人多いよ
うちの両親も70代でも働いてる+10
-3
-
310. 匿名 2025/05/02(金) 09:55:59 [通報]
ひと月前とかに見かけた予測では救出まで年単位でかかる見込みだった気がするから現場は相当頑張ってくれたんだと思う返信+6
-0
-
311. 匿名 2025/05/02(金) 09:56:03 [通報]
この件でやたらと救助隊のこと擁護する人多いけど、本当に助けることできなかったのかちゃんと検証したりしないとまた似たようなことが起こった時に同じ事繰り返すよ返信
自分が被害者になるかもしれないのに+3
-3
-
312. 匿名 2025/05/02(金) 09:56:31 [通報]
>>304返信
会社からのコメント抜粋
20年以上も働いてくれたのですが、体が動く限り働きたいとの本人の強い要望もあり、会社は将来的にも出来る限り雇用を継続していくつもりでおりました。
「大好きな父が突如居なくなった事実を信じることも出来ません」 八潮陥没事故、家族らがコメント(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年1月、埼玉県八潮市で道路が陥没した事故で、2日朝から行われた救出活動で、トラック運転手の男性とみられる人物が発見され、その場で死亡が確認されました。 男性の家族が勤務先を通じコメントを発表しま
+32
-0
-
313. 匿名 2025/05/02(金) 09:56:52 [通報]
>>12返信
これはさすがに釣りコメじゃないとおかしい
たくさん釣れてよかったね+15
-0
-
314. 匿名 2025/05/02(金) 09:57:35 [通報]
>>108返信
土木は国の基礎となるものだから、無駄に思える公共事業も品質の維持・向上に必要なのに、コンクリートから人へなんていう政治家もだけど、削減を訴えた国民にも責任はあるね+145
-2
-
315. 匿名 2025/05/02(金) 09:58:25 [通報]
>>3返信
汚水に浸かった超汚いトラックの中にご遺体があるんだよ?安らかに眠れるわけないわ。+10
-20
-
316. 匿名 2025/05/02(金) 09:59:34 [通報]
>>4返信
普通に窓ガラスから本人だけ引き上げれなかったのかな?+104
-6
-
317. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:20 [通報]
>>4返信
本当にね
素人が思いつくことはプロは全部やってるとかやたらと擁護する人間多いんだよねこの事故+151
-14
-
318. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:39 [通報]
>>3返信
ようやくご家族の元へ帰れたから、安心して安らかに眠れる事を願います。
本当に長い闘いだったよね。
ただただ、お疲れ様でした。+175
-0
-
319. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:42 [通報]
>>2返信
そりゃそうだ
っていらないと思う+212
-5
-
320. 匿名 2025/05/02(金) 10:01:51 [通報]
>>2返信
冷たい性格の奴
見つかってよかったとか本当は思っていない
+20
-13
-
321. 匿名 2025/05/02(金) 10:03:56 [通報]
>>143返信
私ならは安易に言ってはいけないよ+18
-8
-
322. 匿名 2025/05/02(金) 10:04:04 [通報]
やっとご家族の元へ帰れたね、お疲れ様でした。返信
ご冥福をお祈りいたします。+3
-0
-
323. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:15 [通報]
ご冥福をお祈りします返信
助けられた命だと思ってしまう…+1
-1
-
324. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:31 [通報]
>>106返信
初動ミスだよね
吊ったのが間違いでしょ?
荷台から運転席が外れたあの瞬間、一気に下水道管内に落ちちゃったのかな?
どのタイミングで息を引き取ったとかはっきりしてないけど
そのタイミング?
こればかりはわからないのかな+174
-8
-
325. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:42 [通報]
>>4返信
この時までずっと作業に当たってた人たちの心労はわかるけど、そこについてはしっかり議論して再発防止に努めないとダメだね
今後も同じケース発生する可能性が高いし、人一人失われてるし作業員も怪我してるから
+171
-3
-
326. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:00 [通報]
>>5返信
寒かっただろうし、怖かっただろうし、想像すると胸が痛くなる。+291
-2
-
327. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:06 [通報]
>>288返信
最初は窓から運転手さんだけ助けようとしてましたよ。+33
-2
-
328. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:12 [通報]
>>7返信
遅すぎるよね。+18
-1
-
329. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:33 [通報]
>>15返信
お疲れさまでした…?
なんか違うわ、無事に終わった、みたいな言い方。+4
-7
-
330. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:11 [通報]
>>319返信
でも見てごらんよ、プラスの数+1
-33
-
331. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:41 [通報]
>>22返信
>>8
やっぱり、あの組織が絡んでいた!
【道路陥没】報道の間違いと、これから起きる危機についてお話しします(今対処しなければ技術が失われます)#三橋貴明 #インフラ老朽化 #道路陥没youtu.be三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰よりも早くご視聴いただけます。 『月刊三橋』の詳細は、下記URLよりお確かめください。 https://in.38n...
+6
-3
-
332. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:45 [通報]
>>1返信
しっかりした遺族の方のコメントだな。身内がこんな形で亡くなって、もう覚悟はあっただろうけど確認されて事実を突きつけられたら、また悲しさも増すだろうに。ご冥福をお祈りします。+102
-1
-
333. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:51 [通報]
>>3返信
ホントにやっと家族と再会…(泣)
ゆっくり眠ってほしい…
+68
-0
-
334. 匿名 2025/05/02(金) 10:10:00 [通報]
>>305返信
初動に間違いはなかったかきちんと見直して次に繋げることは大切だよね
こう言うと現場の人も大変な思いしてるのに!とか言われるけど、救助活動の人に敬意を送る気持ちと、それはそれとして二度と同じことが起きないように対応をフィードバックしなければと思うことは両立する+60
-1
-
335. 匿名 2025/05/02(金) 10:10:30 [通報]
>>27返信
考えるべきところはたくさんあるけど、まずはそれだよね。+5
-0
-
336. 匿名 2025/05/02(金) 10:10:36 [通報]
>>6返信
死因を追及するなら解剖だろうけど、個人的に解剖は避けたい
これ以上身体に負担をかけたくないよ
でもご家族の想いはどうなのか、死因を解明しないといけない組織があるのか+1
-41
-
337. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:03 [通報]
>>327返信
なんでやめたの?+20
-9
-
338. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:13 [通報]
>>192返信
すごく素敵な人生だと思う!
怖いよ、こんな思想の人+7
-2
-
339. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:34 [通報]
>>289返信
八潮ってめちゃくちゃ開発に力とお金を注いでいるよね。地盤がヤバイし工業地帯なのにどんどん住宅に切り替えていてどうするんだろう。
駅周辺だけ頑張って今回みたいな場所は放置なんだろうね。+6
-0
-
340. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:36 [通報]
>>38返信
トピ違いだが、「2位じゃダメなんでしょうか?」ニュースの直後の週刊誌記事の中で、インタビューを受けた東大生がこう言ってた記憶がある
「なんて低レベルな話をしているのかと呆れましたよ。(スパコンはこういう意義があって、スパコンが進化するとこういうメリットが各国にあって、という説明をその東大生はしてたけど詳しい文言は失念したので省く)だからこそ、世界各国が躍起になってスパコンの研究と開発を急員でいるのに。それに、最初から1位を目指していなければ2位にも絶対になれないですよ」+52
-0
-
341. 匿名 2025/05/02(金) 10:12:55 [通報]
体が大きくて頼れる父でした返信
というご家族のコメントあるから、
元気な方だったんだろうね
+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/02(金) 10:14:21 [通報]
最期は家に帰れるようでよかった返信
それしか言えない+2
-0
-
343. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:02 [通報]
>>10返信
成仏願うのは分かるけど碑は要る?(このような場合誰であろうと)
再発防止とインフラ整備が急務だと思うが+88
-0
-
344. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:04 [通報]
3ヶ月も経ってしまったし、この結果はわかっていたことだけど、でも実際に死亡が確認されってなると返信
辛い+2
-0
-
345. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:41 [通報]
>>4返信
最初は生きてたのになんでまず人命を助けなかったの?
自衛隊とか出動させたり出来たんじゃないの?
本当に可哀想+249
-14
-
346. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:47 [通報]
>>337返信
その作業中に内部で崩落が起きたからです+71
-4
-
347. 匿名 2025/05/02(金) 10:16:01 [通報]
>>316返信
あんな細いワイヤー1本でトラック釣り上げようとせず
使用用途変わるけどクレーンに救助隊の人ぶら下げて
窓から抱き上げて救助とか駄目だったのかなあ+66
-7
-
348. 匿名 2025/05/02(金) 10:16:46 [通報]
>>1返信
これさ、人災もあるでしょ
早くにヘリから救助できてりゃ良かったし
断水に協力してくれって言ってるのにこの地域殆ど水普段通り使われて流されて
+5
-11
-
349. 匿名 2025/05/02(金) 10:17:16 [通報]
遅すぎた返信+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/02(金) 10:17:30 [通報]
>>311返信
警察や医療系はミスがあるとすぐ批判されるのに、消防は擁護されがちな傾向あるよね、何故か。さすがに今回の初動についてはしっかり検証して、再発防止したほうが良い。+6
-0
-
351. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:01 [通報]
>>305返信
確か2日目に13時間ぶりに救助再開ってニュース見てその間何してたの?ってなったの覚えてるわ+31
-3
-
352. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:08 [通報]
>>330返信
そりゃそうだって一言に性格出てる+24
-1
-
353. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:14 [通報]
人間が造った物は必ず劣化していく返信
道路も配管もトンネルも
その維持メンテナンス費を削るだなんて
諸外国に金ばらまいていい顔してる場合じゃねんだわ
国内もうインフラも治安もぼろぼろなんだぞ+7
-0
-
354. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:16 [通報]
>>267返信
CanCam
ってなんだ+1
-0
-
355. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:58 [通報]
>>348返信
ヘリからは無理だよ墜落したら余計被害出る+8
-0
-
356. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:49 [通報]
救出作業停止して待機してた時間が長過ぎた段取りが出来てなかった返信+4
-0
-
357. 匿名 2025/05/02(金) 10:20:08 [通報]
>>12返信
こういう無神経な物言いするおばちゃんいる
一生自覚も持てないであろう周りを不快にしかしない人+23
-0
-
358. 匿名 2025/05/02(金) 10:20:16 [通報]
>>348返信
下水を通ってるのは近隣12市町の分がまとめてなんだよなぁ+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/02(金) 10:20:22 [通報]
>>1返信
マスゴミはご家族に突撃すんなよ!
お葬式も写すなよ!!+63
-1
-
360. 匿名 2025/05/02(金) 10:20:31 [通報]
>>268返信
自分家の庭に建てれば?+11
-1
-
361. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:02 [通報]
>>71返信
お前は下水を使うなよ+21
-2
-
362. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:13 [通報]
>>40返信
言葉を知らないって犯罪ね+9
-0
-
363. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:52 [通報]
>>267返信
突然赤文字系雑誌出てきた+2
-0
-
364. 匿名 2025/05/02(金) 10:22:00 [通報]
>>305返信
穴に落ちた時点で生きてらっしゃったのが間違いないからね。
トラックを吊る以外に本当にやり方なかったのかと。
+43
-0
-
365. 匿名 2025/05/02(金) 10:22:59 [通報]
>>83返信
ゼネコンで就業しています
毎月1回安全祈願があるけど、それでも死亡事故ゼロは難しい
個人的には儀礼的になってしまっているところがあったかもしれないけど、
あなたの言葉で今まで以上に作業員に感謝して祈ろうと思った+11
-0
-
366. 匿名 2025/05/02(金) 10:23:02 [通報]
水使うのはお願いじゃなく強制にして止めたら良かったね緊急事態だから返信+5
-1
-
367. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:16 [通報]
>>43返信
家でテレビ見てじっとしてるのが尊いと思うならあんたはそうしたらいいよ+30
-1
-
368. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:48 [通報]
>>64返信
陥没してる時点でそんな安全な場所じゃないってどうして分からないの?+56
-4
-
369. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:05 [通報]
救えたかもしれない論争より、防げたであろう議論をするべき返信+1
-0
-
370. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:07 [通報]
>>4返信
安全な場所からならなんとでも言えるね+23
-30
-
371. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:14 [通報]
>>306返信
家族にとって74て全然若いよね
家の父は76で亡くなったけど病気で覚悟できてたから仕方ないけど、それでもまだ早かったなーっても思うし、周りにも早かったねって言われる年齢
それが唐突に起きた自分のせいではない事故なんて本当に辛いと思う…
+5
-0
-
372. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:30 [通報]
ご冥福をお祈り致します。きっと最後は1人で苦しんだんだろうな。そう考えると辛い。返信+1
-0
-
373. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:58 [通報]
やっとご家族のもとに帰れるんだね。返信
狭くて暗いところから出してあげられて良かった。+4
-0
-
374. 匿名 2025/05/02(金) 10:26:05 [通報]
>>4返信
初めの段階で男性だけ救助はできなかったのかな
車の中から出れなかっだから車ごと引き上げたの?+14
-7
-
375. 匿名 2025/05/02(金) 10:26:28 [通報]
朝から泣いてしまいました。運転手さん、家族の元に帰られて良かった。返信+4
-0
-
376. 匿名 2025/05/02(金) 10:26:48 [通報]
>>191返信
あなたはあの穴があんなに大きくなると予想が付いたの?
ほとんどの人があんなに大きくなるとは予想してなかったはずだよ+36
-9
-
377. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:09 [通報]
神様はいないか返信
どうせ穴に落とすならあおり運転してるような馬鹿や人間性酷いやつなら良かったのに
この被害者の方のお人柄が良かったらしいから余計に悔しい+10
-0
-
378. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:53 [通報]
>>43返信
職場で72歳の人がいたことあるよ。シニア採用で。ローンが残ってるからと言っていた。
でも私が老人になる頃には75歳までは現役扱いなんだろうなと思うよ。+42
-1
-
379. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:30 [通報]
小泉純一郎と竹中平蔵が公共事業を軽視したせいで、尊い命が犠牲になって近隣住民を恐怖と混乱に陥れる結果になった。返信
国賊は逮捕して終身刑か◯刑にするべき。
一刻も早くこいつらが制定したものは元に戻さないと。+3
-1
-
380. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:31 [通報]
>>347返信
そんなんできたらやってたでしょ+11
-23
-
381. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:50 [通報]
>>359返信
これやったら完全に日本のマスコミは終わってるということだね
みんな、許してはいけない
批判しなきゃ+9
-0
-
382. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:52 [通報]
うちの両親80代と70代だけど働いてるわ返信
私と収入も変わらないよ
この世代が働いてなかったら今の社会は成り立たないよ+4
-0
-
383. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:02 [通報]
>>70返信
ベテランでも運転席部分が土砂で埋まってたらワイヤーかけられないと思う+58
-1
-
384. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:07 [通報]
>>51返信
51もだけど、そのあとコメントしてる奴ら何者なの?あんたたちそれでも人間?
救助の人達も命がけで助けようとしてたよ。テレビ見てるだけのあんたらに何が出来る?+15
-9
-
385. 匿名 2025/05/02(金) 10:32:08 [通報]
>>4返信
議員とかが落ちてたらもっと大掛かりに助けたんじゃないの?って思ってる。+245
-11
-
386. 匿名 2025/05/02(金) 10:32:37 [通報]
>>177返信
危険な仕事なのに給料安いんだもん。高くしたら人は集まるよ。+47
-1
-
387. 匿名 2025/05/02(金) 10:34:52 [通報]
>>136返信
ワイヤーを掛ける箇所や掛け方が良くないっていう土木業者とかの意見をよく見た気がするけど、細さが問題だったの?
工事現場とか見てるとかなり細いワイヤーで相当な重量と思われるものを持ち上げてるし、もし詳しく知らないなら「素人が見ても」って言うのは的外れな気もするけど。+85
-3
-
388. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:07 [通報]
>>7返信
救い出せてはいないから、この見出しに違和感。+44
-2
-
389. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:52 [通報]
>>12返信
バチあたんで
人でなし!+6
-1
-
390. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:53 [通報]
>>4返信
今さらタラレバよりも、今後同じことが起きないように変な慣例とか邪魔な手続きとかは撤廃しろと議員や候補者に訴えよう。選挙前でちょうど良いし。+4
-13
-
391. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:28 [通報]
>>9返信
いま各地で下水道点検やら整備してるけど、あんな事故が起きる前にやって欲しかったと思ってしまう。+2
-2
-
392. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:59 [通報]
>>391返信
人手不足+4
-1
-
393. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:31 [通報]
>>347返信
道路簡単に崩れて、近付けなかったじゃん。素人の私達が簡単にできるとか、人を責めるべきではないよ。+40
-14
-
394. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:45 [通報]
>>8返信
他国に国民の血税バラ撒いて他国民より自国民なのにね
昨年度の税収過去最高の70兆円超えなのに半分の35兆円を他国にバラ撒き
自民党独裁政権の結果
野党も騒ぐだけで与党も野党もやってます感出してるだけ
国民の血税をどう減らすかも政治家の仕事だろうに、国民から税金を毟り取る事しか考えていない
他国にバラ撒くよりインフラを整備をちゃんとしてれば失われずに済んだ命
+9
-2
-
395. 匿名 2025/05/02(金) 10:39:44 [通報]
>>43返信
孫やひ孫のため元気なうちは精一杯働いてただけだろう
いい爺ちゃんじゃん
最後苦しかったけど国から賠償金たくさんもらって孫やひ孫達が豊かで何不自由なく暮らせて爺ちゃんが少しでも浮かばれますように+95
-0
-
396. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:34 [通報]
見つかって良かったけど、あの道を通る時間が少しでもズレてたらこんな事にならなかったのかな…とか色々悔やまれますね…返信
辛いニュースだわ…ご冥福をお祈りします+4
-0
-
397. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:58 [通報]
>>4返信
やっぱりそうだよね。
素人ながら手際が悪いなと感じてました。+96
-5
-
398. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:05 [通報]
トラックごと引き上げるんじゃなくて運転手さんだけをヘリとかで救出できなかったのかと自分が遺族なら思っちゃう返信
前にガルで言ったら「できたらやってるつーの」って言われちゃったけど+2
-1
-
399. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:59 [通報]
>>22返信
ひと昔前に、公共事業への公金投入を批判する雰囲気があって
ヒトからモノへとシフトしてきたんだけど、
結局電通などのイベント会社や他の中抜き業者に金が流れただけだったのよね+39
-0
-
400. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:10 [通報]
>>376返信
私はわかってないし、だからもっと早くにわかってればって書いてるじゃん。変な絡みやめて欲しい。
ただほとんどの人が特異なほど大きい下水管があることを知らなかったのがそもそもの問題とも言える
陥没事故って被害が大きくなることも多いし、トラックが吸い込まれたのは通報でわかってて、あの大きな道路で起きた時点で交通整理を直ぐにしてたら違ってたのではって検証でも言われてるよ。
土管の大きさ関係なく、深さが凄いのは通報で分かってただろうし。現場到着が早ければ判断も早かったと思う+10
-29
-
401. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:46 [通報]
>>4返信
これはじっくり検証してほしいよね。
初動が正しかったのか、正しくないから救出できなかったのではないか、どうすればよかったのか、消防や自衛隊など垣根を越えて対応することも必要だったのか、じっくり検討して今後に生かしてほしい。+142
-3
-
402. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:17 [通報]
>>347返信
ヘリから人だけ救助して吊り上げるとか他にできることあったのに
どう考えても要領悪いし責任者誰だよって日本中の知識ある人なら思ってるかと+77
-15
-
403. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:45 [通報]
>>341返信
逆に、落ちてから息を引き取るまで相当つらかったのでは、と思ってしまったよ
私ならすぐ死ぬけど、丈夫な人は・・・
想像するのも申し訳ないよ+4
-0
-
404. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:02 [通報]
>>223返信
横だけど、そういうタラレバはもう良いから
あなたは専門家なの?+6
-11
-
405. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:48 [通報]
ネットニュースみて、会社と遺族のコメントみて泣いちゃったよ返信
ご冥福をお祈りします+19
-0
-
406. 匿名 2025/05/02(金) 10:48:09 [通報]
>>12返信
通報もんだよ。周りに嫌われてない?
+7
-0
-
407. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:05 [通報]
>>393返信
道路簡単に崩れるからこそでしょ?トラックごとなんて道路崩れまくるやろ。トラックなんかその時そんな大切かよ。+6
-8
-
408. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:14 [通報]
>>106返信
私も絶対許せない。助けに行った2人がすぐケガして中止になったり運転席が落ちたり真剣に考えてやってた?って思ってしまう。素人だから。
最初に応答がなかったら諦めつくかもしれないけど最初応答出来てたし助けられた命だと思ってしまう。
+323
-54
-
409. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:36 [通報]
呼びかけに応じてた時はまだ、すぐに出してもらえるだろうと思ってたんだろうなと想像すると悲しい返信+3
-0
-
410. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:40 [通報]
>>4返信
最初から救出活動をずっと見ていたから、余計にそう思ってしまうね。運転手さんから応答があったとか、クレーンで引き上げる所も見ていたから、本当に近くにいたのに、もう少しだったのに、と思うと辛い。運転手さんもご遺族も、心が引き裂かれる絶望だったと思う。+134
-1
-
411. 匿名 2025/05/02(金) 10:51:26 [通報]
やっと外に出られたね…返信
あまりにも可哀想で朝から涙出る
国や市はどう責任取るのこれ
これからいろいろと明かされるだろうね+6
-0
-
412. 匿名 2025/05/02(金) 10:54:47 [通報]
>>12返信
貴女みたいな失言しちゃうタイプは、
「ご冥福をお祈りします。」
だけ書くべきだったね
これからは気をつけて+3
-0
-
413. 匿名 2025/05/02(金) 10:56:13 [通報]
>>6返信
有毒ガスで当日中になくなったと思うよ。1時間も持たないと現地で噂になってます。+107
-7
-
414. 匿名 2025/05/02(金) 10:56:42 [通報]
>>177返信
だからこそ今回の被害者の方みたいに70代の方達がまだ現役で働いていたりする。
この世代も少しずつ引退していってるから、ますます人手不足になる。
少子化と肉体労働を馬鹿にする風潮や老害と言って年輩の人を馬鹿にしたり外国人も嫌だと言ったり、なんか根本的におかしいよね。
何で人を平気で馬鹿にして見下す世の中なんだろう。+45
-0
-
415. 匿名 2025/05/02(金) 10:57:32 [通報]
>>2返信
八潮の陥没事故をバカにした中町兄弟が許せないです。みんなが、運転手の無事を願ってたのに、馬鹿にできるってサイコパスだよね?+196
-3
-
416. 匿名 2025/05/02(金) 10:57:38 [通報]
>>4返信
救助隊の人達は命懸けで作業してる中、よくそんな事言えるね
ベッドで横になって鼻ほじりながら書いてるんでしょ+5
-25
-
417. 匿名 2025/05/02(金) 10:58:53 [通報]
>>43返信
職業差別および被害者への名誉毀損です
通報しました+18
-6
-
418. 匿名 2025/05/02(金) 10:59:49 [通報]
これさ2月の最初に下水道管内にキャビンらしきものがある→中に人らしいものを発見返信
ってなった時に、その時点でお亡くなりになっているのを
大野知事らは確信していたんだよね?
だから3ヶ月かけて救出するという選択にしたんでしょ?
+3
-0
-
419. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:16 [通報]
>>312返信
全て読んだけど、本当に周りから愛された人だったんだね。悲しいよ。+16
-0
-
420. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:45 [通報]
>>22返信
そうすると日本国民全体のせいだね
昔は無駄な道路工事ばっかりしてやめろって論調だったから+8
-1
-
421. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:54 [通報]
>>418返信
下水管の迂回工事が終了したのは先月下旬+1
-1
-
422. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:40 [通報]
>>12返信
よく悪気なく人を傷付けてない?+1
-1
-
423. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:49 [通報]
>>386返信
勉強は苦手だけど体力はあるって人たちは肉体労働の方が合ってるもんね
しんどいけど高給にしたらやりたい人は出て来ると思う
昔の佐川みたいにしんどいけどお金は稼げる様にしないと
今は楽して稼げるYouTuberが人気だもんね+23
-4
-
424. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:01 [通報]
>>423返信
YouTuberも収益化するためには諸条件があるけどね+3
-0
-
425. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:38 [通報]
>>402返信
ヘリはまわりに電線がたくさんあって危ないから出来ない
クレーン車は地盤が脆すぎて当時は下の状況も全然分かってなくていつ崩れるかも分からないような所に大型クレーン車なんて重量のある車体を持っていけない
じゃなかったっけ?+43
-2
-
426. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:18 [通報]
陰謀論トピで八潮の運転手は本当はいないと思う、色々おかしいってコメントに+大量でマイナスほとんどなかった。返信
そんなわけないでしょ…あのトピの人たち頭おかしいでしょ。+4
-0
-
427. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:51 [通報]
>>420返信
そういう世論が誘導されてしまったよね+6
-0
-
428. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:10 [通報]
>>81返信
それとこれとは別物+0
-17
-
429. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:18 [通報]
ご遺族だけでなく会社のコメントも本当に無念さが伝わってきて、本当に周りに愛されてた良い方だったんだと思います。ご冥福をお祈りします。返信+5
-0
-
430. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:55 [通報]
>>427返信
お馴染みの他責開始+2
-2
-
431. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:14 [通報]
>>393返信
簡単にできるでしょとか言ってないし責めてもないし
トラック引っ張るなら人じゃんだめなの?て思っただけだ
なんでそこまで興奮できるんだ+5
-11
-
432. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:25 [通報]
>>404返信
専門がじゃないと意見できないの?
日本人はそんな引っ込み思案だから害人に舐められる。
もっと攻めないとダメよ。+5
-8
-
433. 匿名 2025/05/02(金) 11:10:10 [通報]
>>411返信
可哀想って。。+0
-6
-
434. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:06 [通報]
>>404返信
じゃあ、消防が過失じゃない証拠あるの?
トラック落下の原因やそれによる要救助者の損傷具合とか消防は発表してるの?+8
-1
-
435. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:22 [通報]
>>20返信
孫に甘くて優しいじいちゃんだったのだろうな
ご冥福をお祈りします+47
-0
-
436. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:24 [通報]
>>432返信
素人意見は無視かよって輩みたいなこと言わないならお好きにどうぞ+2
-0
-
437. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:48 [通報]
>>430返信
米と同じ+4
-0
-
438. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:00 [通報]
まあ若いうちは切ったり切られたりそういう事もあるよね…とは思うけど、返信
誰も口には出さないと思うけどそんな理由で人と縁切る奴なんだっていうのは周りの人間もちゃんと見てるからね。+0
-1
-
439. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:44 [通報]
>>437返信
デブるって話にのっかって輸入の押し麦に流れたヤツが米高いって言ってるのは身を削った笑えないギャグだと思ってる+6
-0
-
440. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:38 [通報]
>>405返信
私も、職場なのにうるうる
御冥福をお祈りします。+2
-0
-
441. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:43 [通報]
>>81返信
低能YouTuberを思い出すね
ヘラヘラ笑って唇お化けみたいな奴と動画あげてるよね+22
-2
-
442. 匿名 2025/05/02(金) 11:17:09 [通報]
>>438返信
間違えましたすみません……+0
-1
-
443. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:15 [通報]
>>426返信
あそこさ、最近かなり頭がおかしい書き込み増えたよね+1
-0
-
444. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:36 [通報]
石破総理頑張って欲しい返信+1
-26
-
445. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:45 [通報]
>>166返信
その都度建てなくていいとは思うけどこの事故がきっかけで周りが一斉に点検始めたり、啓発にはなったと思うからそういった意味で慰霊碑を建てるのは賛成+8
-10
-
446. 匿名 2025/05/02(金) 11:19:21 [通報]
>>444返信
うわぁ+8
-0
-
447. 匿名 2025/05/02(金) 11:21:22 [通報]
>>17返信
3ヶ月も飲まず食わずで生きていられるわけない
+20
-1
-
448. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:48 [通報]
>>406返信
スクショ通報した方がいい、侮辱発言なので。+1
-0
-
449. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:38 [通報]
>>12返信
通報しておきました、残念な人だわ+4
-0
-
450. 匿名 2025/05/02(金) 11:25:28 [通報]
>>421返信
何が言いたいの?何か誤解してる?+0
-0
-
451. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:40 [通報]
ドライバーさんの犠牲を無駄にしちゃいかんと思う返信
日本全国、インフラ整備が不完全なら早急に計画を立て、今回のような事故を想定したレスキュー対策も急がなければならないと思う+10
-0
-
452. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:47 [通報]
>>391返信
東京オリンピックとか高度経済成長期に作られたインフラが一気に限界を迎えてるのよ
どんなにマッハでやっても多すぎて追いつかない+6
-1
-
453. 匿名 2025/05/02(金) 11:31:37 [通報]
ご家族の気持ちを思うと返信+2
-0
-
454. 匿名 2025/05/02(金) 11:31:50 [通報]
人災だよね返信+9
-0
-
455. 匿名 2025/05/02(金) 11:32:05 [通報]
>>407返信
よこ
当時の映像見たことある?トラック頭から突っ込んでるから、運転席の人を助けるためには荷台をどかす必要があったと思うよ。だから先に荷台上げてたんだよ。
現場の人はあなたみたいに無責任で無知な人ではないよ。+8
-12
-
456. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:33 [通報]
ひ孫まで居る年で働いくなんて尊敬に値する。返信
助からなかったのは残念だけどご家族のもとに帰れるのはよかった。
+5
-0
-
457. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:36 [通報]
知事の判断力がなさ過ぎる返信+4
-0
-
458. 匿名 2025/05/02(金) 11:38:16 [通報]
今年に入って明るいニュースがないよね返信
大谷翔平の子供が産まれたくらい?
+1
-5
-
459. 匿名 2025/05/02(金) 11:39:14 [通報]
>>4返信
ね。
変な内部事情に阻まれて助けてもらえないうちに亡くなってしまった。完全に八潮市賠償金払う案件でしょ。+105
-5
-
460. 匿名 2025/05/02(金) 11:39:58 [通報]
>>177返信
寿町や山谷に高度経済成長期に肉体労働に従事してた人がたくさんいらっしゃるじゃない。やっぱり肉体労働は若い時にしか出来ない使い捨てなんだよ。+8
-0
-
461. 匿名 2025/05/02(金) 11:40:10 [通報]
何日くらい生きてたんかな返信+2
-2
-
462. 匿名 2025/05/02(金) 11:40:47 [通報]
このトピ酷いのがいるね。返信
初動が悪かったとか現場作業員が悪いとか、そんなのは結果論であって、そもそもはインフラにお金をかけなかったのと、地震とかの自然災害以外で他県への応援やら自衛隊呼ぶのも障壁があり過ぎるのが問題なんだよ。
初動の作業員やレスキューは命懸けだったしその場でできるベストを尽くしてた。あそこでそれ以上無理してたら作業員に複数の被害が出てもっと悲惨になってた。+5
-5
-
463. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:18 [通報]
被害者の方、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。この3ヶ月間、どれほどの苦痛を味わわれたことか、想像を絶するものと存じます。ほんのわずかな時間差で被害を免れていた可能性、事故直後の会話、そして速やかな救出を期待されていたご遺族の心情を思うと、なおさら悲痛な思い。大規模な工事が必要となった現状を鑑みても、ご遺族の皆様の辛さは計り知れない。返信
被害者の方の冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に少しでも心が休まる時間を過ごせるよう祈るばかりです。
救出に尽力した関係者の皆様におかれましては、大変な心労だったと思う。お疲れ様でした。
今回の事故は、ライフラインの老朽化が原因。このような事故が再発しないよう、国は早急に対策を講じるべき。こっちだってそのために税金払ってる。このような安全対策にこそ使われるべき。
+4
-6
-
464. 匿名 2025/05/02(金) 11:44:00 [通報]
ご家族のコメントで孫ひ孫のことまで書く必要あったかなとは思った返信+1
-11
-
465. 匿名 2025/05/02(金) 11:44:16 [通報]
>>5返信
空腹、寒さ、徐々に埋まっていく、水は入ってくる恐怖心は計り知れないよね+212
-2
-
466. 匿名 2025/05/02(金) 11:46:37 [通報]
>>425返信
地盤緩いのになんでトラックごと引き上げる必要が?+3
-6
-
467. 匿名 2025/05/02(金) 11:47:26 [通報]
>>458返信
赤の他人の子どもが生まれたところで別に明るいニュースではなないなぁw+6
-1
-
468. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:08 [通報]
トラックに乗って仕事中にこんな思いもよらぬ事故で命を落とすのは気の毒でたまらない。工場で爆発やら工事現場で鉄骨が落下して亡くなったとかも同じ。返信
一生懸命仕事してる最中に亡くなる労災事故はこの世からゼロになってほしい。+7
-1
-
469. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:29 [通報]
>>455返信
横槍失礼だが、無知なのはあなたの方!
トラックの作りによっては引きあげると荷台がハズれてしまう作りの車体があるわけ。
救出の際はそれを調べるのが鉄則なのに車体の作りを何も調べずにロープをかけてはいけない荷台を吊り上げてしまった。それによって運転席がハズレて落ちてしまったてな話しよ⤵️
+13
-5
-
470. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:27 [通報]
>>1返信
地方のインフラが本格的に老朽化してきたんだよ
だから田舎の道路が陥没したってこと+9
-0
-
471. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:49 [通報]
>>10返信
慰霊碑で鎮魂100%できるのか…+11
-3
-
472. 匿名 2025/05/02(金) 11:55:46 [通報]
マイナス魔は自民党か竹中平蔵の工作員でしょ。返信
埼玉県知事や八潮市長の側の人もいる?
今回の件は完全に政治と行政の責任だからな。
民営化どうのの前に国民や県民や市民の最低限の生活を守れよ。できないなら辞めろ。+6
-0
-
473. 匿名 2025/05/02(金) 11:55:57 [通報]
>>467返信
それはそうなんだけど、私も別に大谷翔平ファンでもないし
世間的にはってこと+1
-2
-
474. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:53 [通報]
>>455返信
あれは「吊り上げようとした」だけ。
決して「どかすため」ではない。
結果は後からついてきた通りだけど。
あの映像で貴方みたいな捉え方をする人もいるんだな、って少しびっくりした。+6
-3
-
475. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:23 [通報]
>>432返信
日本人がどうたらって何か論点がズレてるんだけど…
もう運転手の人は亡くなってしまったんだから、詳しく知らない外野がタラレバ語らなくて良くない?って言いたいだけ+1
-2
-
476. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:46 [通報]
>>3返信
まさか1月から5月までかかるとは・・・。
家に帰れてよかったとしか言えない。+84
-0
-
477. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:04 [通報]
>>43返信
何がビックリなの?
25歳前後で子ども産まれて、その子どもがまた25歳前後に子ども産んでを繰り返したら別に普通のこと
行き遅れや高齢出産が普通のガルちゃんでは異常なんだろうけど、それをビックリって書いちゃう辺りが流石だわ+41
-29
-
478. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:07 [通報]
早急に今回の事を検証して正式に発表してほしい。返信
結論がインフラの予算が組めなかったとか政治家に都合が悪いものになる可能性は高いと思うけど、変な圧力に負けずにがんばってほしい。+5
-0
-
479. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:03 [通報]
>>8返信
下水道もだけど、橋も老朽化してるよね。
困窮してる自治体任せにせず、そういう所にこそ国が音頭取りして税金使えよ!と思う。+17
-0
-
480. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:31 [通報]
やっとですね!返信
作業されてた方も大変なリスクもありこれからの工事も前途多難だけどとりあえず感謝しか無い。
+0
-0
-
481. 匿名 2025/05/02(金) 12:04:01 [通報]
>>319返信
わかる、なんか軽いよね。馬鹿っぽい。+93
-4
-
482. 匿名 2025/05/02(金) 12:05:04 [通報]
マスゴミはこれ以上会社やご遺族に凸んなよ。返信
YouTuberもやりそうだが、個人は警察でいいわ。+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:00 [通報]
>>21返信
マイナスの数=公明党支持者なのね+23
-5
-
484. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:06 [通報]
>>317返信
ワイヤー1本じゃバランス崩れるに決まってるだろって誰の目にも明らかだよね
って以前からのトピに書いてたら「素人は黙ってろ」「プロが考えつく最善の方法でやってるんだよ」「じゃあお前が助けに行けよ」「誹謗中傷は許されない」とか擁護ばっかりで気味が悪かった
批判や意見すら言えねーんかよと+41
-11
-
485. 匿名 2025/05/02(金) 12:07:17 [通報]
>>309返信
元気で羨ましい‼️
何のお仕事されてるんですか?+6
-0
-
486. 匿名 2025/05/02(金) 12:08:27 [通報]
>>385返信
天皇が落ちたら秒で助けるよね
でも今までのトピで擁護してる人は「天皇は落ちない、なぜなら護衛の車が先導してるから(その車が落ちる)」とか意味不明なこと言うんだよね
どの車が落ちるかなんてわからないのに、天皇や重要人物は落ちないことになってるらしい+35
-8
-
487. 匿名 2025/05/02(金) 12:08:35 [通報]
電気、ガス、水道、道路、ネットとか、あって当たり前、使えて当たり前のものを維持する事って評価されにくいけどすごく大事だよね。返信
これを機に、そんな大事なものを外国企業に売り飛ばすような民営化は阻止しなきゃいけないし、ちゃんと予算付けて直しているかも見ていかなきゃいけないんだなと思った。+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:32 [通報]
>>466返信
周囲の土壁が水で崩れ続けてて、人が助けに降りられなかったからだよ+5
-2
-
489. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:38 [通報]
ずっとご家族の方のコメントとかなかったから、もしかしたらお一人暮らしの人なのかと思ってたら、見つかるまではコメント出さなかったんだね返信
ずっとずっと辛かっただろうにね
いろんな困難があったとはいえ、救えた命だよね+1
-1
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:45 [通報]
>>1返信
八潮市民です。この度はお騒がせしています。
現場では昼夜問わず作業が続いていました。当初救助は数年先かもと言われていたので、結果は残念ですが、よくやってくださったのだと思います。
御本人と御遺族を想うと、言葉もありません。
色々と誤解してる人が多そうなので、参考を貼ります。
事故の経過埼玉 八潮 道路陥没 トラック転落 救助活動難航の理由 経緯は? 陥没範囲広がり2次災害のおそれ【詳報】 | NHK | 埼玉県www3.nhk.or.jp【NHK】埼玉県八潮市で下水道管の破損などが原因とみられる大規模な道路陥没が起きるなか、陥没できた穴に転落したトラックに取り残され…
現場の3Dモデル
埼玉・八潮市の道路陥没、3Dモデルで再現 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 埼玉県八潮市で県道が陥没し、走行中のトラックが転落した。読売新聞は空撮した写真を基に、陥没現場を3Dモデルで再現した。(3Dモデル作成・写真部伊藤紘二、上甲鉄。読み込みに少し時間がかかることがあります) ▶ / ⏸ 再
県知事は最初から自衛隊と連携していたそうです
当日の消防の様子
八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県八潮市の陥没事故で、発生直後の消防無線の記録をANNが独自に入手しました。そこから「4つの想定外」が救助を阻んでいたことが見えてきました。
+20
-7
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:56 [通報]
>>425返信
そこまで下降しなくてもいいんじゃないの?山岳救助のときなんて電線より遥かに高い場所でホバリングしてるんでないの?+10
-5
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 12:11:48 [通報]
>>486返信
え、でも実際このトラックより前に走ってた乗用車は落ちなかったでしょ?トラックは重いから落ちたんだよ、天皇の車はトラックみたいに重くないから落ちないよね+0
-16
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:15 [通報]
>>2返信
本当にそう思う。そして改めて中町兄妹の非常識さを認識した。+56
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 12:13:24 [通報]
家族のもとに帰って良かったね返信
それだけ+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 12:17:41 [通報]
やっと帰れるんだね返信+0
-0
-
496. 匿名 2025/05/02(金) 12:18:10 [通報]
>>490返信
>消防無線:通報〜約104分
「救急八潮301から八潮指揮1、隊員受傷につき、増隊1隊願います」
>「上から想定外の崩落があって、隊員の上にがれき土砂が落ちてきたと思う」
これ知らない人が多過ぎるんだよね
ほんとに一瞬タイミング間違ってたら死者が増えてたんだよ、気楽に早く助けろ早く助けろ言う人はどんなに危険か少しは考えた方がいい+28
-5
-
497. 匿名 2025/05/02(金) 12:18:44 [通報]
陥没する前に地盤が危ういと気づけなかったのかなぁ返信
そう思ってしまうくらいやるせない+3
-0
-
498. 匿名 2025/05/02(金) 12:19:00 [通報]
>>467返信
大谷は時の人だしちょっと持ち上げすぎても思うけどね+1
-1
-
499. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:09 [通報]
人の命を犠牲にしないと改善や安全対策などを改めて考えないの?今回だって人命は守れたけど、時間がかかったからもっと安全にスピーディーにできるように対策を考えようでよかったじゃん。返信+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/02(金) 12:23:09 [通報]
>>491返信
よこだけど、市街地と山岳はそもそもの条件が全く違うでしょ。山岳地帯にあんなに電線や民家はないし。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、下水道管の中に取り残されていたトラック運転手が救出されましたが、死亡が確認されました。