-
1. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:23
・ゼンショーホールディングスが1日発表した牛丼チェーン「すき家」の4月の全店売上高(速報値)は前年同月比20.2%減少
・ネズミなどの異物混入が相次いだ問題を受け、ほぼ全店を一時閉店したことが響いた
+10
-1
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:54 [通報]
行けないよ、もう返信+40
-58
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:08 [通報]
応援してます返信+176
-28
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:23 [通報]
確かに食べたいけどあの事件以来躊躇ってしま行かなくなってしまった?返信+23
-29
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:24 [通報]
私行ったよ返信+96
-13
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:59 [通報]
異物混入の後行ったら店内めちゃ綺麗だったし私はまだすき家を愛し続けます。返信+103
-22
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:02 [通報]
汚ねぇ先進国じゃねんだから普通に食えるだろ。返信+17
-10
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:18 [通報]
氣づいてる人いる?返信
小林製薬、すき家、四つ葉乳業
愛国的な企業が全部狙われてる
次はトヨタかもよ
語りたい+153
-38
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:39 [通報]
店舗によっては衛生管理、ん?とおもうところあるから返信+7
-1
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:56 [通報]
えー!!!明太チーズ牛丼とメロンシェイクめちゃくちゃ美味しいよ。人生で初めて&唯一入った牛丼屋返信
休業してたからじゃない?+6
-8
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:01 [通報]
深夜の、店内清掃時間が貼り付けられてた。返信+8
-0
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:25 [通報]
ゼンショーとしては今後再発防止策と衛生管理の強化そして顧客への丁寧な説明がカギになりそう返信
信頼が回復すればまた持ち直す可能性はあるけど時間との勝負になるかもね+3
-2
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:33 [通報]
愛国陰謀論者が応援する言うてたのはなんだったんだ。アイツら行ってなかったんかい返信+2
-2
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:34 [通報]
元々家族と行くなら吉野家だったから私の影響はないかな。返信+8
-5
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:44 [通報]
昨日すき家行ったぞ返信
シェイク無かった🥲+8
-5
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:01 [通報]
なんでイメージキャラが石原さとみさんなん?返信+31
-1
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:06 [通報]
>>8返信
トヨタの俥、粗悪品ですね。
中国の俥はとても素晴らしいですよ。乗ることを推奨します。
トヨタは奴隷を使います。許されません。+1
-59
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:17 [通報]
>>17返信
チュコク人は車ににんべんつけるアルカ+23
-3
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:18 [通報]
ナポ牛が気になっている返信+5
-5
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:29 [通報]
輸入米食うより安心安全やね返信+8
-7
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:43 [通報]
3日前に行った!返信
ほろほろチキンカレー美味すぎる🍛✨+22
-13
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:58 [通報]
ごめん返信
あの写真の衝撃が強すぎていけてない+16
-5
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:59 [通報]
深夜の清掃時間ってバイトがやるだけでしょ返信
これまでやってなかったってこと? ネズミって掃除で解決するのかな
申し訳ないけどもう行けない。ショッキングすぎた+11
-3
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:21 [通報]
2割減で済んだんだって思った。私はこれからも使い続けます、衛生の意識高まっているだろうし。返信+30
-3
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:23 [通報]
国産にこだわる会社ばかり訳の分からない不祥事立て続けに起こしているの流石に変と思うよ返信+34
-7
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:32 [通報]
すき家めっちゃ行ってます返信
+8
-8
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:48 [通報]
>>17返信
ほらもうここにも来てる
本当嫌になる
何もかも「あちら側」の脅しに屈する売国政治家のせい+29
-4
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:54 [通報]
>>2返信
来てよ🐮モー+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:02 [通報]
>>8返信
同じこと考えてる人がいて嬉しい
これ言うと陰謀論とか言われるんだよね+81
-22
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:30 [通報]
>>16返信
既婚者とベタベタする人が?ってこと?+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:38 [通報]
>>16返信
絶対普段食べなそうだしね
そんな事言ったら化粧品とかのCMだって「絶対こんな庶民的なの使わないだろw」って話なんだけど+18
-1
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:38 [通報]
🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀ム 🐁🐀🐀🐀リ 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀 🐁🐀🐀🐀🐀 🐁🐁🐀🐀🐀🐀返信+9
-18
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:39 [通報]
>>8返信
バブルの時もっと人手不足だったんだから給料あげて日本人雇えるようにしよ
派遣の中抜き無くした分を そのまま給料払えばよろし
結婚条件でも店員を蔑んでたら苦しめあうだけ+15
-1
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:51 [通報]
>>17返信
何言ってんの?+13
-0
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:56 [通報]
昔利用した時、店舗によっては生乾きみたいな匂いを感じたわ。いま家の近い店舗は最近出来てキレイだから行ってる。返信+3
-3
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:04 [通報]
日本でネズミが食べれる唯一のお店返信+3
-6
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:05 [通報]
混入事件から初めて行って返信
なんだったら2回行った
おいしいのに安くて驚いた
あんだけの安さで24時間やってるんだから
そりゃどこか削るわ+7
-5
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:11 [通報]
>>4返信
でもさ、あんなデカいの入ってて店員さん気づかないもんかね??
すき家に関しては、なんか違和感が拭えない+31
-3
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:15 [通報]
すき家の味噌ラーメン食べたことある人いる?返信
ほんの一部の店舗にしか無いみたい。
牛丼との相性抜群らしい…きになる🤤+2
-5
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:32 [通報]
>>16返信
というか石原さとみがまだ続けてることにビックリした。すき家側が違約金払ってもおかしくないのかなーと+2
-8
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:34 [通報]
>>29返信
すきヤのマウス侵入は陰謀論ではありません。
日本人の衛生の意識低いです。シンプル。+10
-25
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:37 [通報]
>>1返信
もう気持ち悪い+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:50 [通報]
>>21返信
スプーンにあなたの顔が写ってるよ+9
-7
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:06 [通報]
返信+15
-7
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:10 [通報]
>>22返信
ネズミの写真だよね+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:14 [通報]
>>4返信
想像以上にネズミ🐀入ってたもんね。
すき家じゃなくて普通の味噌汁飲む時も思い出しちゃってイヤな気持ちになる。+6
-1
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:26 [通報]
生活圏内は、すき家しかない。吉野家と松屋は近所に無いんだよなあ。返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:01 [通報]
>>1返信
2割減はかなり痛いね。経営的に。ゼンショーグループの会長はかなりのやり手だから乗り越えるとは思うけれど。でも、そろそろかなりのお年だよね。団塊世代真っ只中の人だし。+4
-1
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:06 [通報]
>>41返信
日本の衛生意識が低い?
日本のトイレの美しさが世界中で大絶賛されてるというのに?
蛇口ひねれば無色透明の安全な水が出てくるというのに?
あんた何言ってんの?+12
-4
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:25 [通報]
フリスビー丼買いに行かなきゃ返信+3
-2
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:28 [通報]
>>1返信
すき家行きたいけど、いまのフェアのメニューは
イマイチだから…。
辛いネギのやつまたやってほしい…
牛丼の上にナポリタン?だっけ?のトッピングは
ぶっ飛びすぎ…+4
-2
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:53 [通報]
>>39返信
白髪ねぎ味噌ラーメンお願いします🤤+3
-1
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:32 [通報]
>>6返信
今まで客のこと舐めてたんだなって思ったわ
やればできんのにやってなかった+16
-1
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:52 [通報]
>>52返信
ちらっと見たけど美味しそうに見えなかった+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:55 [通報]
うな牛めちゃ気になるけどちょい高いからまだ試したことない。返信+0
-1
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:59 [通報]
LOVEすき家返信
応援してるから行くぜ+2
-5
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:18 [通報]
今回の騒ぎ以降、店員さん少し愛想良くなったね返信+1
-2
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:22 [通報]
わたし、あの後も行ってるよ。返信
牛丼も美味しいし、炭火焼きほろほろチキンカレーが美味しい!
前からも、すき家大好きだし、これからも応援してるね!+2
-3
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:22 [通報]
>>44返信
ほらまた来たよ
トヨタは国の基準よりも厳しい基準でテストしてただけ
それを不正だと一斉に報道したマスコミ
「あちら側」の手下トヨタなど5社の認証不正『国より厳しい基準で独自に試験』その意味をわかりやすく解説 評論家・国沢光宏さん「国交省と民間が言い争いするのではなく日本がどうやって栄えていくか考えるべき」 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jpトヨタ・マツダ・ホンダなど日本が世界に誇る自動車のトップメーカーに問題が相次いで発覚しました。一体どうしてこのような問題が起こったのか?そして国土交通省の認証試験というのは一体どういうものなのか?メーカーだけが本当に悪いのか、他にも何か問題があ...
+6
-6
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:11 [通報]
すき家安いし、美味いし、野菜取れるし、1番好きな牛丼屋。返信
てかカレーも美味いのが有難いね。
私の推しは鬼おろしポン酢牛丼✨+3
-4
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:29 [通報]
>>17返信
中国に車のメーカーなんてあるの?
+7
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:56 [通報]
>>27返信
ネタでしょw+3
-2
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:40 [通報]
とろ〜り3種のチーズ牛丼好き返信
+1
-2
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:44 [通報]
>>56返信
すき家のうなぎ意外と美味しいよ+4
-3
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:02 [通報]
自分は値上げしても買うわ!返信
カレーか贅沢したい時は鰻牛
松屋はアメリカ米だってさ!ケッ+3
-3
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:04 [通報]
イメージキャラに芸能人使わないほうが良いと思う返信
他のCM全般にも感じる時ある
+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:13 [通報]
>>38返信
社員かバイトか知らないけど、バイトだったら何も考えず流れ仕事でやってそう。
バイトテロとかやる学生もいるわけだし。+4
-1
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:42 [通報]
今ちょうどすき家の持ち帰り買ってきたとこ返信+2
-2
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:12 [通報]
>>16返信
創価繋がり?+13
-3
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:19 [通報]
すき家車で5分のところにあって近いからよく利用してる。私が行くところは車通りも多い所だから今だに結構混んでる。返信+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:23 [通報]
>>31返信
軽自動車のcmも+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:02 [通報]
>>2返信
行けないよ、もう+1
-3
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:04 [通報]
すき家の牛丼おいしいよ返信
おなかが空いたら中盛りにする+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:11 [通報]
>>3返信
私もー!ここ数年食べてなかったけど、清掃期間終えてからもう3回テイクアウトした!
食べられないと思うと食べたくなったw+6
-5
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:21 [通報]
>>18返信
まだ人力なのかもね+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:52 [通報]
今一番清潔なお店だよ返信
国産米を100%使用した美味しい牛丼
コスパ最強だよね+3
-2
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:22 [通報]
>>3返信
私もすき家が一番好きだから応援してる 調理中お椀にネズミが入っていて気づかないわけないと思うんだよな、店に恨みを持った人が仕込んだんじゃないか?+11
-5
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:35 [通報]
>>8返信
氣志團の氣にきづいた+5
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:50 [通報]
>>8返信
何?乗っ取りって事?+2
-1
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:58 [通報]
>>73返信
つまんないよ おばちゃん+1
-1
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:25 [通報]
>>23返信
やけに騒動後からすき家あげの人いるけど、普通に店内汚いし入っててもおかしくないよね。+5
-1
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:53 [通報]
>>16返信
女性客が入りやすい様にじゃないの? 他の牛丼チェーンも女性起用してるし。+1
-3
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 22:06:45 [通報]
>>29返信
いやどう考えても陰謀論でしょ+12
-4
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 22:07:25 [通報]
>>16返信
女性層はわかるんだけど、もっと庶民派のタレントさんでいいじゃん?+13
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 22:08:53 [通報]
異物(ネズミ)あんなもん絶対鍋でじっくり煮込まれてたでしょ返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:39 [通報]
>>1返信
国産だからとか書いてる人多いけどそうなの?
学生時代すき家でバイトしてたけど国産にこだわりなんかなかったと思うけど…そもそも輸入肉だし。
油で床がねっとねとだった 数時間バイトしたらもう髪の毛まですき家の匂いになる
+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 22:17:18 [通報]
>>1返信
自民党のせい+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:46 [通報]
>>8返信
MAZDAは広島やからなあ。
+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:45 [通報]
>>31返信
女優単体で考えると演技のうちの感覚なのかなにも思わないんだけど一般人とセレブ婚したせいで「こんなの食べないくせに…」と思ってしまう+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 22:22:45 [通報]
>>16返信
とくに最近のやつ、化粧が濃いし綺麗だが食べ物のCMする見た目じゃない+9
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 22:34:18 [通報]
>>4返信
高菜めんたいマヨ牛丼食べたいんだけど、躊躇しちゃうから自分で似たような感じのを作るようになった。もう行けないかも+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 22:35:08 [通報]
>>89返信
私も知らなかった
牛肉は外国産だし、調べたら玉ねぎも時期で国産と中国産とで分けてるらしいね。
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 22:37:51 [通報]
>>75返信
私はまだ1回だけどテイクアウトで食べたよ。
お店で食べても良かったけど、子供が風邪気味で鼻水出てたからテイクアウトにした。+1
-2
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:56 [通報]
>>29返信
陰謀論だったのがもう現実になりつつあるよ+4
-3
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:30 [通報]
逆に空いて助かるんだよね。返信
私は国産産米を使い続けてくれる限りいきますよ。
営業職だか週2は行ってる(笑)。+6
-2
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:46 [通報]
>>25返信
すき家の国産に対するこだわりって何?肉はアメリカとかカナダでしょ?+2
-3
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 23:19:36 [通報]
>>8返信
「氣」が気になって語れないわ+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 23:43:19 [通報]
最近は食べてない返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:20 [通報]
>>1返信
当たり前だわ
ゾッとする+2
-0
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:49 [通報]
>>1返信
2割しか減ってないって.+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 00:10:52 [通報]
>>8返信
氣 の字が嫌だ+5
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 00:30:18 [通報]
すき家応援したいし行きたいけど、あの画像おもいだしちゃって怖気づいて行けない。返信+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 02:42:10 [通報]
国産使っているだけなのに、、返信
他の企業もやられてるよね
よつばとか、、+2
-1
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 03:06:49 [通報]
>>16返信
なんかもう創価含めて宗教イメージ強い人使うのやめて欲しいわ。すき家はもうずっと行ってない。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 05:53:27 [通報]
>>16返信
すき家なんか絶対行かないし食べないと思う+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 06:47:16 [通報]
>>8返信
アパホテルは?+0
-1
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 06:48:50 [通報]
>>29返信
永野芽郁や松本人志もそうだよね+0
-4
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 06:49:54 [通報]
>>41返信
すき家も外国人を雇ってたと思うけど?
日本人だとしてもワンオペでやらされてたら見落としの可能性があると思う
+1
-3
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 06:58:09 [通報]
>>8返信
企業側が時間かけて原因調査して理由あげてもまもとに字なんて読めない陰謀論者が面白おかしくストーリー作るんだから、庇うふりしてお前らが一番企業バカにしてんだよ
+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 07:00:44 [通報]
>>41返信
ていうかはっきり言ってバイトテロの一環だと思ってる
すき家側もお椀の中にネズミがいるのを確認してみそ汁を注いでそのまま提供したのを監視カメラで確認したって声明出してたし、気づかないことある??+6
-0
-
117. すき家のチーたん🧀🐮🎶(私のことじゃないよん☺️) 2025/05/02(金) 09:42:42 [通報]
>>32返信
鼠小僧💻🐭🎶のチーたん🧀🐮がいっぱい…🫢💦
でも私は気にしない😊+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 10:01:24 [通報]
>>3返信
といいつつ騒動以後食べてないでしょw+0
-1
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 12:49:25 [通報]
>>6返信
再開した日に覗いたら床ピッカピカだった!
けど、この前買いに行ったら前のような感じに戻ってたわ+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 13:00:03 [通報]
>>117返信
(私じゃないよ)👍😉+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 13:18:42 [通報]
>>17カタコトじゃないか!返信
+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:40 ID:KAKFLIXKl3 [通報]
これねスパイがいて敵対組織のすき家にダメージ与えようとネズミを鍋に入れたらしい。酷い話だよ。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
すき家、4月売り上げ2割減 異物混入で、4年ぶりマイナス:時事ドットコム