-
1. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:50
めぞん一刻返信+21
-72
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:18 [通報]
キャンディキャンディ返信+10
-21
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:24 [通報]
お天気お姉さん返信+3
-13
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:32 [通報]
>>1返信
朝ドラで見たい+6
-26
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:32 [通報]
F-エフ-返信+5
-6
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:40 [通報]
幽☆遊☆白書返信+22
-24
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:48 [通報]
テイルズオブエターニア返信+6
-4
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:51 [通報]
かぼちゃワイン返信+10
-10
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:57 [通報]
パーマン返信+24
-9
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:10 [通報]
のらくろクン返信+2
-10
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:11 [通報]
>>1返信
あかん+43
-2
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:13 [通報]
アニメ初代シリーズ返信
金田一少年の事件簿+13
-8
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:17 [通報]
封神演義返信
もういいかげんね。+21
-11
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:42 [通報]
家なき子返信+2
-6
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:45 [通報]
地球へ返信+2
-5
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:50 [通報]
>>1返信
それテレ玉でやってて1から見てたけど見れど見れど一向に面白くならないから途中で見るのやめたぞ+19
-10
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:53 [通報]
アニメのリメイクって線が細くなって、シュッとするかわり、迫力がなくなって残念返信
内容も熱が感じられないし+70
-2
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:54 [通報]
>>6返信
ドラマ化されたじゃあないか+5
-4
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:55 [通報]
返信+7
-4
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:03 [通報]
団地ともお返信+7
-2
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:12 [通報]
もう昭和~平成の創作物、全部駄目っぽい。返信+8
-6
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:18 [通報]
鉄腕アトム返信+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:27 [通報]
初代Dragon Ball返信+5
-5
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:31 [通報]
アイシールド21!!!返信
原作は素晴らしいのにアニメ何あのゴミ+18
-2
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:33 [通報]
みなしごハッチ返信+7
-2
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:39 [通報]
ONE PIECE返信+2
-7
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:41 [通報]
>>1返信
なんとなくだけど響子さん役は早見沙織さんになりそう+41
-7
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:50 [通報]
初代NARUTO返信+8
-2
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:01 [通報]
ヒカルの碁は大好きだけど、完成されてるから逆にリメイクして欲しくない返信
見たいような見たくないような。+14
-2
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:12 [通報]
怪物くん返信+3
-2
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:15 [通報]
ムーミン返信+5
-6
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:24 [通報]
>>3返信
コンプラ的に厳しい+5
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:27 [通報]
サラダ十勇士トマトマン返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:31 [通報]
>>11返信
キャラクターが今に合わないんよなw+32
-2
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:54 [通報]
>>1返信
リメイクしたらしたでどうせ文句言うくせに+33
-1
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:07 [通報]
>>17返信
最近の声優さん個性ないからつまんない
演技が上手いだけで華がない+24
-12
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:11 [通報]
カウボーイビバップ返信+3
-4
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:18 [通報]
じゃりん子チエ返信
絶対無理だからこそ見たい+4
-7
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:43 [通報]
ドラクエ7返信+1
-2
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:50 [通報]
ぼくの地球をまもって返信+14
-6
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:59 [通報]
母を訪ねて三千里返信+8
-8
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:28 [通報]
BUZZER BEATER返信+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:31 [通報]
烈火の炎返信+13
-4
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:37 [通報]
ストップ!ひばりくん返信+9
-3
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:16 [通報]
ガンバの冒険 初代ノロイ様の怖さを超えて欲しい返信+8
-2
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:43 [通報]
パタリロ返信+2
-2
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:05 [通報]
まじっく快斗返信
怪盗キッドの話。コナンよりも前のコミック。+3
-3
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:19 [通報]
>>21返信
当時放送されてた内容をそのままリメイクしてくれたら良いけど絶対に今の時代だとNGになる表現があるもんね
+4
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:29 [通報]
ときめきトゥナイト返信
原作に忠実にアニメ化してほしい+17
-0
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:51 [通報]
>>21返信
時代が違うからね
もはやニクール作る体力あるアニメ会社少ないらしい
昔の作品やるとめっちゃ駆け足か途中ブチ切りかになりそう
短い作品辺りでコンプラに引っかかかない話探せばアニメ化は出来るかもだけど
かつ人気出るとなると難しい+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:54 [通報]
>>7返信
ゲーム原作のストーリーでつくって欲しい
エターニアの人気でアニメ化が決まっただろうけど
どうしてアニメオリジナルストーリーになったんだろう+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:38 [通報]
ボーボボ返信
当時PTAのクレームのせい?で打ち切りになったからリメイクで最後まで見たい+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:52 [通報]
科学忍者隊ガッチャマン返信+5
-2
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:16 [通報]
>>19返信
ねこねこビデオだけだよね 面白いから普通にアニメ化したらよかったのに
大人になってから久々に漫喫で読んだらめちゃくちゃ泣けたわ+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:23 [通報]
家庭教師ヒットマンREBORN返信+3
-2
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 20:51:15 [通報]
キャンディキャンディ返信+2
-1
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 20:53:18 [通報]
>>22返信
アトムはモノクロ・カラー・21世紀版とやってるね+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 20:53:56 [通報]
>>1返信
小さい頃テレビでやっていたけど
六本木さんの格好を今は無理だよね
やれるならそこも忠実にしては欲しいけど+18
-1
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:28 [通報]
>>6返信
飛影メイン回は必ず作画崩壊してたのが悲しい…
蔵馬メイン回は毎回綺麗だったのに…+17
-2
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:50 [通報]
>>38返信
見たくなって来たやないかw
+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 20:56:19 [通報]
>>58返信
最近の忘却バッテリーに同じ格好してる人いたからそこは大丈夫+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 20:58:50 [通報]
聖闘士星矢返信
作画が酷い回があった。
荒木&姫野作画でリメイクしてほしい+8
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 20:58:58 [通報]
>>1返信
あのイメージのままでいい+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:15 [通報]
有閑倶楽部返信+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:39 [通報]
マッハGOGOGO返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:46 [通報]
田村由美のBASARA返信
映像化に恵まれてるんだけど恵まれない作者だなあと、一読者的にはすごく歯痒く思う+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:55 [通報]
きんぎょ注意報!返信+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:05 [通報]
>>62返信
荒木さんはね、もう居ないんだよ…
いないんだ+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:29 [通報]
キテレツ大百科返信+3
-1
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:17 [通報]
>>12返信
現代風の作画にするとホラー感薄れそうな所が心配ではあるが、リメイクしてほしい+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:45 [通報]
僕のヒーローアカデミア返信+1
-7
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:52 [通報]
ハガレン返信+0
-7
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:59 [通報]
>>13返信
前回のアニメはね…😣+6
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:10 [通報]
マクロスfはそのままリメイクしないでほしい。返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:25 [通報]
孔雀王返信
帝都物語
ベルセルク+3
-1
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:44 [通報]
ガンダムSEED、SEEDDestinyはリメイクしてほしい。返信+2
-2
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 21:04:03 [通報]
>>38返信
高畑勲さんやで+2
-2
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:05 [通報]
>>21返信
YAIBAはかなり理想的なリメイクになってるね
悲しいことに需要がないけど+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:11 [通報]
>>68返信
知ってます😢
私の希望を書いてみました+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:19 [通報]
>>75返信
ベルセルクは2年前にリメイクしたばっかりやぞ
相変わらず裸が多かった+1
-1
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:33 [通報]
>>43返信
烈火は見たい!!
でも最近よくある色素の薄いような、無駄にキラキラした感じの色使いはやめてほしい
最近リメイクされた赤毛のアンみたいな色使い嫌いなんだよね+7
-1
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:51 [通報]
>>18返信
悪夢www+9
-0
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:00 [通報]
>>1返信
昭和の設定だからリメイクしても心に刺さらないよ+27
-2
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:37 [通報]
なるたるを最後まで観たい返信+1
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:57 [通報]
>>41 これ、デ・アミーチスの原作通りにしたら とんでもないことになるよ返信
+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:37 [通報]
ぼくの地球を守って返信+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 21:12:40 [通報]
>>76返信
今再放送してるね
最新のガンダムやってるからかな?+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 21:12:45 [通報]
>>18返信
ジョジョみたいな言い方でやめろw+3
-2
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:42 [通報]
>>12返信
セル画がデジタルなったら台無しだよ
声優なくなってるし+3
-2
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:41 [通報]
エースをねらえ返信
原作に忠実に。原作とアニメでは大会の勝者が違ってた+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:37 [通報]
ダメおやじ返信+0
-2
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:00 [通報]
推しの子リメイクしてほしい。返信+1
-4
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:18 [通報]
私は地獄楽かな?返信+3
-3
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:34 [通報]
Ayaka‐アヤカ‐返信+1
-1
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:38 [通報]
おぼっちゃまくん返信+1
-3
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:59 [通報]
ロクアカ返信
Op は原作と合ってなかったからつくりなおしてほしい。+0
-2
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:14 [通報]
>>1返信
うる星やつらというリメイク失敗作がすでにあるのに?+19
-6
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:19 [通報]
色んな意味で作画も内容も90年代アニメらしかった「少女革命ウテナ」をリメイクして重さの違いを体感したい。返信
あの不安定極まる哲学的な内容は今時の方が内容的にはハマると思う。でもあのコテコテな作画だったからこそのウテナだから、今のあっさりした絵柄になったらどうなるかなあ…。
この前タマゴ回見返して、ぜひ若者にあのカオス回を見てほしいと思った。+4
-1
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:29 [通報]
>>96返信
私はマッシュル。
オープニングが原作と合ってなかったから作り直してほしいです。+1
-6
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 21:21:07 [通報]
>>45返信
まさか本気で言ってるんじゃないよね
出崎統演出
作画に宮崎アニメで活躍する大塚康生さん、近藤喜文さん、イデオンの湖川友謙さんとか
美術にジブリ映画の男鹿和雄さん
ガンバが野田雅子、ノロイが大塚周夫
超えられない冒険アニメの頂点だよ+8
-1
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:22 [通報]
>>19返信
うわぁーねこねこ好きだったなぁ!
絵が可愛いんよ〜🐈⬛+5
-2
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:43 [通報]
>>19返信
ねこねこアニメ化してたの知らなかった!
全巻持ってたのに。+5
-1
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:28 [通報]
>>24返信
悪魔みたいなキャラの声優を田村淳がやってたっけ?+4
-0
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:52 [通報]
魔法戦争返信
原作好きで読んでたらアニメは酷くて。+0
-1
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:27 [通報]
>>44返信
大好きだけど、これは絶対に無理だよ
ものすごく可愛い美少年のひばりくんが
お父さんや周囲に「変態!」って言われるのが
面白いポイントの漫画だったんだから
今の時代ではリメイクは無理+0
-3
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 21:26:15 [通報]
ネウロ返信
原作好きで読んでたらアニメが酷かった。
声優はよかったけど。
+6
-1
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:18 [通報]
こういうゆるーい日常キャラ好きだからアニメ化しないでほしい。返信
+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:21 [通報]
>>44返信
BLがめちゃくちゃ流行った時に、リメイクで見たかった・・・!
リバイバルでも可。+1
-1
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:44 [通報]
>>16返信
時代に合わないんだろうね
うる星のリメイクも爆死してたし+6
-6
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:13 [通報]
ガンダムW返信+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:58 [通報]
>>105返信
うん、無理であろう事は分かってるんだけどね…
当時よりさらに洗練された今の江口寿史作画っぽいひばりくんに翻弄される耕作が見たい…+2
-1
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:16 [通報]
>>59返信
めっちゃ分かる!
戸愚呂チームの対ブイ戦で飛影のほっぺが凄いぷにぷにしてて可愛くなってた+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:32 [通報]
>>19返信
エルフェンリートのOP曲が賛美歌の新曲として世界の教会で歌われてるって知って驚いた+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:54 [通報]
>>106返信
原作者にもネウロはアニメに失敗したと暗殺教師のインタビューんときに言われてた+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:23 [通報]
パタリロ返信
三次元ならヤヌスの鏡+3
-1
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:41 [通報]
>>24返信
原作でも派手目の演出だったとはいえスポーツ漫画なのにポケモンバトルみたいなエフェクト盛り盛りだったのが残念。
黒バスアニメくらいでまた作ってほしい+3
-2
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:46 [通報]
>>112返信
気合い入れてアクション上手いアニメーターに頼んだけど癖が強かったパターンだな+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:38 [通報]
僕の地球を守って返信
※当時の絵柄で+4
-1
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:09 [通報]
>>109返信
爆死ってチェンソーマンの倍以上はDVD売れてた+10
-1
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:16 [通報]
狙われた学園かな。返信
リメイクするなら現代風に。+0
-1
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:47 [通報]
こういうゆるーい日常キャラはアニメにしないでほしい。返信
ドラマ化も嫌だ。+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:32 [通報]
>>2返信
アニメの方は絵も微妙だったし、各キャラも原作に忠実に作り直してほしい。
まあ、現状は無理だろうけど。+6
-0
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:17 [通報]
>>8返信
あんなモラハラ漫画やだわ。
弱男の願望丸出し。+7
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:33 [通報]
>>45返信
横だけど、初代ガンバはあのままでいいよ。
作り直してほしいのはこっちの方。+2
-1
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:34 [通報]
漫画に忠実に、最後まで…いろんな意味で無理だな返信+5
-1
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:59 [通報]
烈火の炎返信
作画崩壊も酷かったし、オリジナルエンドで打ち切りみたいな扱いだったから、最後まで原作通りにやって欲しい+4
-1
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:39 [通報]
東京BABYLON返信+3
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:26 [通報]
>>1返信
恋愛に対しての感覚が微妙に今とは違う
恋愛に全力的な若者は絶滅危惧種だし
一部の若者には刺さるとは思うけど
先ずはお金と自分の時間が大事て感覚の
現代では無理だと思うよ+9
-1
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:29 [通報]
>>43返信
原作は好きだけどアニメは酷かったな
いや、原作はホントに好きなんだよ?+7
-0
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:24 [通報]
>>106返信
>>114
神志那弘志が監督だよね 2011年のHUNTER×HUNTERもこの人監督だしなんか仕方ないと思った+2
-1
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 22:06:08 [通報]
>>109返信
ラムちゃんがかわいいからまだ見れるけどメゾンは主人公が地味でおばさん臭い+0
-14
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 22:07:05 [通報]
>>9返信
一回リメイクしたよね。
「正体バレたらパーになる」が「動物になる」に変わってた。
さすがに「脳を破壊してパーにする」はまずいわな。+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:31 [通報]
>>1返信
みんなから批判されてるけど、私は是非とも見たい!
有名作品だけど、これは内容よく知らないから気になるだよなぁ+0
-8
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:49 [通報]
アパッチ野球軍返信
軟弱になった日本に劇薬投下+2
-1
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:31 [通報]
初代ポケットモンスター返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:48 [通報]
ハイキュー!!をそろそろリメイクしてほしい。返信+1
-3
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:58 [通報]
私は暗殺教室返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:17 [通報]
>>133返信
無料で読めるよ+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:30 [通報]
>>1返信
きんぎょ注意報
若者にもグッズ売れてるみたいだから制作してほしい!+8
-2
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:43 [通報]
>>53返信
結構シリアスなストーリーあるからなあ。
今のタツノコだとぬるくしそう+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:01 [通報]
>>111返信
確かに原作に忠実な新しいバージョン観たいかも
昔のアニメはファッションが雑だったよね
原作のファッションは中性的で洗練されていて可愛かった
なんかさっきは「無理だよ」とか言ってごめんね+2
-0
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:53 [通報]
>>1返信
響子さんと夫の関係がマズイ
これは昭和だから許された内容だよ+8
-1
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:57 [通報]
>>134返信
熱くるしい、、
熱血?根性?金のある方が良い
楽に楽しくコスパタイパ良く生きるのが
今風よね
馬鹿じゃねぇの?+2
-1
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 22:20:58 [通報]
>>142返信
現代は偽善の上に成り立つ世の中だもんね+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 22:22:15 [通報]
>>105返信
最近読んだけどナチュラルに覚◯剤とか打ってるシーンもあるから無理かもw+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 22:22:27 [通報]
家なき子返信
+1
-1
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:05 [通報]
>>6返信
>>59
確かに飛影の作画はネタ扱いされるほどひどかった気がするけど蔵馬の時も結構ひどいときあったと思う でも幽白のあのノリを今になって原作通りにやったらウケるのかなーってちょっと疑問なんだよね+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:49 [通報]
>>142返信
キョーコさんから押しまくってたから怪しい関係じゃないのにね+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 22:24:31 [通報]
>>1返信
音無響子が浅倉南なみにウケないだろうね+8
-1
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 22:24:55 [通報]
>>6返信
これリメイクされる予定って某SNSでリークされてたよw
本当かどうかは分からないけど+1
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 22:27:56 [通報]
12歳。はリメイクされそう。返信+2
-3
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:14 [通報]
ヒーリングっどプリキュアはリメイクしないでぇ〜。返信+1
-3
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:29 [通報]
初代D.Gray-man返信+7
-1
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 22:36:40 [通報]
>>142返信
昭和時代には漫画の普通の設定+4
-3
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 22:38:02 [通報]
>>134返信
堂本剛+0
-1
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:36 [通報]
キテレツ大百科。返信
可愛いコロ助と、ワクワク感をこどもに楽しんでもらいたい。暴力的な表現はマイルドにしてもらいたい。+4
-1
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:11 [通報]
MOTHERの1リメイク希望。返信
2はそのままの方が良い。
3は未プレイです。+1
-1
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:51 [通報]
>>1返信
面倒くさい女の話
+11
-2
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:58 [通報]
>>1返信
現代だと
本物の恋愛はとてもとても陽キャで充実した暮らしをしてる人々の遊びで高嶺の花らしい
普通の人々はアイドルやアニメキャラの推し活して精神的な〇〇ニーて感じだよと岡田斗司夫先生が言ってた
もうこういった恋愛漫画はウケ無いんだろうね+1
-3
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:21 [通報]
>>158返信
面倒臭くてリアルな恋愛より
愉快な空想の方が楽で楽しい+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:33 [通報]
リメイク希望返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:15 [通報]
>>15返信
きちんと原作に忠実にアニメ化されたものが見たい+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:18 [通報]
ロクアカとマッシュルはオープニングが酷かった。返信
+2
-1
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:09 [通報]
私はMIX meisei storyをリメイクして欲しい。返信
主題歌や話イマイチだったぁ〜。+1
-2
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:17 [通報]
聖闘士星矢Ω返信+1
-1
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:32 [通報]
ぼくらの返信
そろそろリメイクして欲しい。+1
-1
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:51 [通報]
>>109返信
未亡人って死語だよね
+6
-0
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:55 [通報]
>>19返信
ねこねこ、今ふと思ったけど、シロちゃんは黒猫だけど人間になった時は銀髪なんだよね。
黒猫要素は何処に行った?+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:24 [通報]
>>34返信
あんな好きな人の事で心を振り回すなんて
疲れるよね
ムリ〜てのが現代の日本人+14
-3
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 22:59:42 [通報]
美味しんぼ返信+0
-2
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:46 [通報]
ネウロ返信
暗殺教師も若君もヒットしてるし、そろそろお願いします+3
-2
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:43 [通報]
>>161返信
この前アニメ化されたばかりじゃん。2期ほしいってこと?+2
-1
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 23:04:12 [通報]
>>38返信
リメイクされても、チエは家事を手伝う程度でお店の手伝いはしないし、テツも口喧嘩はしても手は出さないんだろうなぁ。+3
-1
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:29 [通報]
7SEEDS返信
一体監督はこの作品をどういうふうに作りたかったの?こんなん作ったら信用が地に落ちるとは思わなかったの?
というくらい酷かった
少しずつでいいから丁寧に作ってほしい+1
-1
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 23:08:32 [通報]
>>127返信
聖伝も……。+1
-1
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:48 [通報]
スラムダンク返信
乱馬みたいに90年代初頭って事でやって欲しい
+3
-1
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 23:11:49 [通報]
>>38返信
中山千夏先生やで+2
-0
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 23:33:24 [通報]
ガンバの冒険 ノロイは現代の子供たちが恐がらないように可愛く改良してね。返信+2
-3
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:38 [通報]
>>150返信
それ 私にとっては不安要素でしかない どちらかというと幽遊白書よりHUNTER×HUNTERをまともに作り直してほしいけど原作があの調子だし無理だろうな+1
-1
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:14 [通報]
>>66返信
手癖がひどいからアニメには向かないんだよ。漫画見てもひどい線で体は水死体なみにブヨブヨで、指に至っては小指の関節が1個なくなってたり骨折してあらぬ方向へ向いてたり色々ある
漫画だと勢いでごまかせるんだけど、顔からはみ出る目を輪郭内で納めて動かすこと自体難しいと思うよ
話は面白いので実写向き
同じ枠で樹なつみも、花咲ける青少年とOZも微妙。八雲立つはアニメにしてほしくない
+2
-3
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 23:50:57 [通報]
リメイクはいらない返信
あえて言うなら創竜伝
銀英伝じゃなくて創竜伝
+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 23:52:47 [通報]
>>174返信
アニメ化されてたの知らなかった
+0
-0
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 23:59:50 [通報]
>>98返信
ウテナがサラサラになったようなのがペンギン1号2号3号がいた作品じゃない?
何者にもなれないお前らに告ぐ!ってイマジンしてたもの
絵は同人大手から漫画家になった人で綺麗で面白かったけど相変わらずわかりにくくてカオスだった+0
-2
-
184. 匿名 2025/05/02(金) 00:03:40 [通報]
ミスター味っ子返信
陽一と一馬の声優さんはオリジナルでまだまだいける+2
-0
-
185. 匿名 2025/05/02(金) 00:08:38 [通報]
>>153返信
序盤から改変やアニオリが多いし、作画もかなり微妙だったよね+4
-0
-
186. 匿名 2025/05/02(金) 00:19:51 [通報]
ガッシュベル リメイクしてガッシュベル2をしてほしい+0
-0
-
187. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:20 [通報]
>>83返信
内容まで今時にして芸達者がやるならちょっと見てみたい
でも大筋は変えないでほしい+0
-2
-
188. 匿名 2025/05/02(金) 00:23:31 [通報]
>>178返信
プラス押しちゃったけどかわいかったらダメだろ+2
-0
-
189. 匿名 2025/05/02(金) 00:56:09 [通報]
銀河鉄道999返信+4
-1
-
190. 匿名 2025/05/02(金) 02:15:23 [通報]
>>97返信
ラムちゃんのCM広告多すぎてウザい
誰か知らんけど平野文の方が声可愛かった+3
-2
-
191. 匿名 2025/05/02(金) 05:18:54 [通報]
北斗の県返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/02(金) 05:21:28 [通報]
>>97返信
その後にらんま作ったけどね+5
-2
-
193. 匿名 2025/05/02(金) 06:40:26 [通報]
>>2返信
漫画の作画担当のせいで拗れに拗れてるからあいつが生きてるうちはほぼ無理
キャラデザを完全に一新した上でなら可能かもしれんけど、その時あいつは絶対に足を引っ張ってくるだろうという嫌な確信がある+5
-0
-
194. 匿名 2025/05/02(金) 07:00:19 [通報]
ネウロと魔法戦争返信+0
-1
-
195. 匿名 2025/05/02(金) 07:30:11 [通報]
>>6返信
なんかそろそろこれでしょって思ってる+2
-0
-
196. 匿名 2025/05/02(金) 08:08:35 [通報]
>>109返信
まぁ恋愛が高級品の時代にこの漫画はウケないよ+5
-0
-
197. 匿名 2025/05/02(金) 08:26:14 [通報]
>>1返信
実写版の響子さん役は伊東美咲さん+1
-3
-
198. 匿名 2025/05/02(金) 08:28:42 [通報]
ヒロイック・エイジ返信+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/02(金) 08:29:01 [通報]
銀河機攻隊マジェスティックプリンスはリメイクしないでぇ〜欲しい。返信+1
-2
-
200. 匿名 2025/05/02(金) 08:29:25 [通報]
初代蒼穹のファフナーはそろそろリメイクされる。返信+1
-1
-
201. 匿名 2025/05/02(金) 09:39:08 [通報]
>>130返信
同感。+2
-0
-
202. 匿名 2025/05/02(金) 09:43:51 [通報]
ロクでなし魔術講師と禁忌教典とマッシュル-MASHLE-は浪費されたからアニメ化しないほうがよかった。返信
両方とも原作好きで読んでたのにショック。
アンデッドアンラックと陰の実力者になりたくて!は上手くいったほうかな。
+1
-1
-
203. 匿名 2025/05/02(金) 09:47:14 [通報]
FAIRY TAIL返信
100年クエストのほうじゃない本編のほう。
+0
-3
-
204. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:05 [通報]
オトナ帝国返信
無理だろうけど。+0
-2
-
205. 匿名 2025/05/02(金) 09:50:50 [通報]
のび太とブリキの迷宮返信
無理だろうけど、リメイクやるならやってほしいな。
+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/02(金) 10:33:20 [通報]
宝石の国返信
そのままでいいなぁ~。
リメイクされないで欲しいなぁ〜。+2
-2
-
207. 匿名 2025/05/02(金) 10:33:40 [通報]
Kはリメイクされそう。返信+1
-2
-
208. 匿名 2025/05/02(金) 10:34:08 [通報]
COPPELION返信
絵が酷いからリメイクそろそろして欲しい。+5
-2
-
209. 匿名 2025/05/02(金) 11:32:50 [通報]
>>1返信
もしリメイクするなら響子さんは漫画に忠実なキャラにしてほしい
アニメの響子さんは原作に比べておしとやかすぎる
漫画のしょーもない響子さんのほうが人間らしくて好き
しかも竹ぼうきをへし折るパワーの持ち主だしw
+7
-0
-
210. 匿名 2025/05/02(金) 12:24:27 [通報]
>>189返信
鉄郎の母親の集団レイプ後殺人から物語が始まり、遺体になった母親の頭部を切り離して盗賊の勲章まがいに居間に飾られる事件が発生してなかった?
+0
-4
-
211. 匿名 2025/05/02(金) 12:26:31 [通報]
>>185返信
原作も止まってるみたいだしこの作品自体闇に葬られてない?
+0
-4
-
212. 匿名 2025/05/02(金) 13:08:05 [通報]
>>168返信
黒髪だと印象が重くなりそう セーラー服もベタ塗りで黒いし全体的に真っ黒になるからと思う+2
-0
-
213. 匿名 2025/05/02(金) 13:30:54 [通報]
ママレードボーイ返信
姫ちゃんのリボン
ときめきトゥナイト+4
-1
-
214. 匿名 2025/05/02(金) 13:55:07 [通報]
『ストップ!!ひばりくん!』返信
ひばりくんかわいいし、ギャグが面白いから大好きなんだよな
リメイクしてくれないかな+3
-1
-
215. 匿名 2025/05/02(金) 13:55:17 [通報]
一休さん返信
エンディング曲も昔のを使って欲しい
+6
-1
-
216. 匿名 2025/05/02(金) 14:01:36 [通報]
タッチ返信
そろそろリメイクして欲しい+2
-2
-
217. 匿名 2025/05/02(金) 14:01:55 [通報]
ちはやふるはこのままがいいなぁ~。返信+1
-3
-
218. 匿名 2025/05/02(金) 14:02:22 [通報]
私はそろそろSpy×Familyリメイクお願いします!!返信+1
-4
-
219. 匿名 2025/05/02(金) 14:30:08 [通報]
H2返信+2
-2
-
220. 匿名 2025/05/02(金) 14:32:23 [通報]
>>187返信
スマホがあるだけでかなりのスレ違いが発生しなくなるから時代設定を現在にするのは難しい。
スマホがあっても同様なことが起こるなんて違和感なく書ける脚本家を思いつかない+1
-0
-
221. 匿名 2025/05/02(金) 14:34:02 [通報]
>>210返信
鉄郎の母は狩りの標的にされて剥製にはされたけどレイプはされてないよ。+4
-0
-
222. 匿名 2025/05/02(金) 14:38:58 [通報]
秘密返信+1
-0
-
223. 匿名 2025/05/02(金) 14:39:04 [通報]
>>178返信
数年前のやつだと大分抑えられていたじゃん+1
-1
-
224. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:29 [通報]
>>13返信
もういい。
2度あることは3度あるってことを具現化しそうで怖い+3
-0
-
225. 匿名 2025/05/02(金) 14:42:28 [通報]
機動戦士ガンダム返信
劇場版はいいんだけどTVシリーズは今見ると作画がヤバいところがあちこちにあるから。+4
-0
-
226. 匿名 2025/05/02(金) 14:46:29 [通報]
放っておいても鬼太郎、ルパン三世、サイボーグ009、マジンガーZあたりは10から20年に1回は新作が作られそう。返信+8
-0
-
227. 匿名 2025/05/02(金) 15:07:23 [通報]
>>41返信
今赤毛のアン見てるけど面白い
良質なアニメは今見ても面白いのだなと+3
-3
-
228. 匿名 2025/05/02(金) 15:31:38 [通報]
道産子ギャルはなまらめんこいリメイクして欲しい。返信+1
-4
-
229. 匿名 2025/05/02(金) 15:57:28 [通報]
手塚治虫のブッダ返信
映画は短いし打ちきりだからテレビシリーズで見たいのよね
声もイメージじゃなかったし
打ちきりだから売れないコンテンツ扱いされてるだろうし、宗教警察も面倒そうだけど+1
-0
-
230. 匿名 2025/05/02(金) 16:01:39 [通報]
>>106返信
間違いなくネウロ!!
当時はシャフトなら再現可能か?と言われてたけど
今ならどこのスタジオがアニメ化できるかなぁ
松井優征作品の中で一番好きだからいつかリメイクして欲しい。+0
-1
-
231. 匿名 2025/05/02(金) 16:06:48 [通報]
ボボボーボ・ボーボボ返信
放送時間変わったりしてちゃんと見れなかったから今度はちゃんと最後まで見たい
深夜でもいいからやってほしいんだけど無理かな+3
-0
-
232. 匿名 2025/05/02(金) 16:13:26 [通報]
GS美神極楽大作戦返信+2
-1
-
233. 匿名 2025/05/02(金) 16:32:19 [通報]
>>211返信
原作ちゃんと連載してるよ
先月も最新話読んだばかり+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:32 [通報]
リメイクすると面白く無くなる返信+6
-0
-
235. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:03 [通報]
舞-乙HiME返信
今年20周年だし。+1
-0
-
236. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:21 [通報]
>>49返信
あー
それなら赤ずきんチャチャも原作通りにリメイクしてほしいなあ〜+4
-1
-
237. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:27 [通報]
>>8返信
ぽっちゃりした大柄な女子にチビの男子。
女の子はつくすタイプで、男の方は男尊女卑でゴリゴリの「昭和の男」って感じ。
マンガはともかく、アニメの方はそのままリメイクは無理じゃないかなあ。
+3
-0
-
238. 匿名 2025/05/02(金) 18:34:38 [通報]
>>162返信
私も原作通りの絵と内容で見たい。
近年のリメイクだとブルーは長く生きてたし、トォニィも生き延びてソルジャーになってる。
地球人はミュウたちの船が助け出してたし・・・スタッフの願望かな?ってくらい同人誌みたいだった。+3
-1
-
239. 匿名 2025/05/02(金) 18:52:17 [通報]
>>13返信
もう古い作品だからやりたがるアニメーターもいなさそうだし企画通るのかな?
ufotableかMAPPAでリメイクしてほしいけどね+2
-0
-
240. 匿名 2025/05/02(金) 19:08:58 [通報]
魔法騎士レイアース。返信+1
-0
-
241. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:50 [通報]
>>130返信
原作通りにやってほしいよね。+0
-1
-
242. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:54 [通報]
>>230返信
ネウロは私も大好き。
リメイクするならまともな制作会社にお願いしたいです。
+0
-1
-
243. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:04 [通報]
>>35返信
特に声優についてうるさいくせにね+0
-0
-
244. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:16 [通報]
とっとこハム太郎返信+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/02(金) 20:16:31 [通報]
>>25返信
「みなしご」って言葉がもうNGぽい+3
-0
-
246. 匿名 2025/05/02(金) 20:30:50 [通報]
エースをねらえとはいからさんが通ると返信
巨人の星とリボンの騎士の再放送を頼む。
ということで、20時台2曲目は
大杉久美子で白いテニスコートで、
オーロラ三人娘のクールな恋と2曲続けてどうぞ+0
-0
-
247. 匿名 2025/05/02(金) 21:34:34 [通報]
WITスタジオで烈火の炎返信+0
-0
-
248. 匿名 2025/05/03(土) 01:28:36 [通報]
遊戯王DM返信
キャストも絵柄も主題歌も変えて欲しい+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/03(土) 01:59:00 [通報]
>>173返信
えー、つまらなーい。+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/03(土) 02:19:55 [通報]
東京BABYLONはそろそろ鎮火してちゃんとアニメ化して欲しいよね。返信
>>175の聖伝も個人的にはOVAじゃなくて、全編最初から最後までアニメ化して欲しいー。
初期の頃の(レイアースの辺り)の作画でやって欲しいー。
+0
-0
-
251. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:35 [通報]
からくりサーカス返信
最後の方とかかなり端折られて早巻きだったからいつか腰据えて作り直して欲しい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する