ガールズちゃんねる

「俳優」にだまされかけた女性 危機を救ったのは男子中学生

205コメント2025/05/02(金) 18:25

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:11 

    「俳優」にだまされかけた女性 危機を救ったのは男子中学生 | 毎日新聞
    「俳優」にだまされかけた女性 危機を救ったのは男子中学生 | 毎日新聞mainichi.jp

    「俳優」にだまされかけた女性 危機を救ったのは男子中学生


    「テルアキさんですか?」。4月13日正午ごろ、名古屋市緑区の市立中3年、篠田一瑳さん(14)は、50代の見知らぬ女性にそう声をかけられた。来春受験する志望高校の見学に行くため、瑞穂区内の地下鉄駅で下車したところだった。

     とっさに「違います」と答え、立ち去ろうとしたが、落ち着かない様子の女性が気になった。

     「どうかしましたか?」と尋ねると、女性はスマートフォンの画面を見せてきた。女性は「俳優」を名乗る男性から数万円分のアマゾンギフトカードを購入するよう頼まれ、買える場所を探しているところだった。聞けば、その男性とは面識はないという。

     篠田さんはピンときた。「それは詐欺かもしれない。一緒に警察に行きましょう」と伝えたが、女性は少し困った様子を見せ、ためらった。

     それでも篠田さんは引き下がらなかった。「知らない人からのお願いで高額のギフトカードを購入することは絶対に危ないですよ」と約10分ほど説得。
    返信

    +566

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:00  [通報]

    男子中学生の人、スゴい。
    返信

    +1152

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:03  [通報]

    50代で簡単に引っかかるんかい
    返信

    +760

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:08  [通報]

    中学生偉い!
    返信

    +497

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:08  [通報]

    >>1
    テルアキ許さん
    返信

    +350

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:19  [通報]

    チーたん、good job‼️
    返信

    +1

    -63

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:21  [通報]

    偉いなあ
    返信

    +173

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:25  [通報]

    しっかりした子
    うちの子なら違いますで終わってるわ
    返信

    +578

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:26  [通報]

    なぜ顔も知らない俳優に貢ごうとする
    返信

    +425

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:29  [通報]

    勇気ある少年
    感心
    なかなか他人にここまで出来ない
    返信

    +338

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:31  [通報]

    こういうの騙される女性叩く人絶対でてくるけど
    こういう50代女性がるちゃんにも多いから
    騙される人いるのわかるわ
    ジャニーズトピとかの熱気すごいじゃん
    返信

    +33

    -17

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:32  [通報]

    利発な子だね。
    返信

    +503

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:34  [通報]

    50代…何で騙されるん。
    返信

    +148

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:39  [通報]

    しっかりした子だなぁ
    返信

    +158

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:45  [通報]

    カッコいい
    返信

    +79

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:50  [通報]

    50代でもそんなのに引っかかる人いるんだ
    返信

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:03  [通報]

    しっかりした中学生!
    返信

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:06  [通報]

    中学生グッジョブ!
    返信

    +71

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:13  [通報]

    中学生なのにしっかりしてる
    いい男になるよ
    返信

    +159

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:14  [通報]

    暇なんだな、説得に時間さけない。
    返信

    +2

    -32

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:14  [通報]

    >>11
    ファンはむしろ引っかからないでしょ。
    ありえないってわかるから。
    返信

    +12

    -10

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:15  [通報]

    >>2
    写真でも賢そうだよ
    返信

    +178

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:18  [通報]

    >>1
    この子、良い子だね
    オープンスクール行くとこだったのに説得して警察まで連れて行くって
    返信

    +298

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:34  [通報]

    偉い!どうかしましたか?なんて普通は聞けない
    返信

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:37  [通報]

    返信

    +10

    -13

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:44  [通報]

    50代だけどそんな人にアマゾンカード送ろうと思わないし、アマゾンカードの買い方はわかる。
    返信

    +51

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:06  [通報]

    どう見ても子供に見える男の子に「テルアキさんですか?」とか話しかけてるあたり元々グレーゾーンぽい人なんだろうな
    返信

    +224

    -4

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:51  [通報]


    声を掛けたのが、しっかりモノの男子中学生で良かったね
    返信

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:06  [通報]

    >>11
    ジャニとか関係なしに陰謀論者っぽいのは引っ掛かりやすいだろうね
    返信

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:12  [通報]

    >>24
    よこ
    結果オーライだけど、闇バイトなんたらとかトラブルに巻き込まれそうだから距離を置いちゃうな。
    返信

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:23  [通報]

    アマギフ買える場所探してたり、知らない中学生に声かける位だから障害かグレーの人なのかな。
    でも声かけた子が良い子で良かったね
    返信

    +168

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:47  [通報]

    >>21
    だよねw
    昔から旧ジャニやそのマネージャーを騙った迷惑メールずっとあるけど、引っかかって連絡した人の話聞いたことないw
    返信

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:47  [通報]

    >>1
    おばあさんかと思ったら50代女性って
    アマギフの買い方ぐらいググれるやろ
    返信

    +35

    -10

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:49  [通報]

    >>11
    ロマンス詐欺に引っかかったって人何人かコメント見たことある
    泣き寝入りしてる人が多そうだし、ガルにもそういう人多いんだな…って思った
    いざ自分の身に起こると思考力停止するもんなのかな
    返信

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:56  [通報]

    (変な人だな。関わらないでおこう)
    とならずに「どうかしましたか?」「一緒に警察に行きましょう」と言えるのすごい
    返信

    +111

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:09  [通報]

    >>3
    しかも中学生の子どもを相手の人勘違い
    どんだけ歳離れてるんだか
    返信

    +261

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:15  [通報]

    >>1
    助けた中学生は偉いけど、親でもおかしくない年齢でそんなことに騙される年齢でもないのに中学生に助けてもらったとか情けない話だなぁ
    返信

    +9

    -19

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:44  [通報]

    >>23
    この善良な行動力で合格にしてほしいわ。
    返信

    +164

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:55  [通報]

    この子賢そうな顔してる
    しかも優しい良い子だね
    返信

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:58  [通報]

    >>9
    意味不明よね
    ロマンス詐欺でもない
    GACKT結婚詐欺でもない
    どうやって貢がせるんだろう
    返信

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:01  [通報]

    >>9
    綾野剛です小栗旬ですみたいなヤツかと思ったらテルアキって誰やねん。俳優なら無名で会ったことなくても金出すのか。
    返信

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:33  [通報]

    >>35
    すごいのか?
    そうかな?
    逃げ恥じゃないけど、無鉄砲すぎるよ。
    返信

    +0

    -11

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:34  [通報]

    >>36
    ちょっと知能がアレな人かな
    返信

    +121

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:57  [通報]

    >>6
    そういうイジりはみっともないよ負け犬
    返信

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:05  [通報]

    この中学生から説得された人が7,80歳の年寄りかと思ったら50代
    二重の意味で驚いた
    返信

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:34  [通報]

    >>3
    50代だからといって誰しも分別ついてるわけではないからね…
    返信

    +118

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:36  [通報]

    君は日本を救える
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:46  [通報]

    そりゃ騙す奴が一番悪いが。
    ロマンス詐欺にひっかかるほうも・・・って思っちゃう
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:14  [通報]

    >>37
    よこ
    情けないよりも何らかの障害なんかもしれんよ。
    返信

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:15  [通報]

    >>9
    ちょっと何かもってる人なのかなぁ……
    返信

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:16  [通報]

    >>3
    中高年の詐欺被害者多いよ
    返信

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:20  [通報]

    >>27
    テルアキ何歳設定なのって話。写真どう見ても子供だよね。
    返信

    +64

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:25  [通報]

    >>33
    50代後半ならおばあさんに近いおばさん
    返信

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:38  [通報]

    >>36
    テルアキは何歳だと言ってたんだろうね
    結果的にこの子に声掛けて助かったけどね
    返信

    +115

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:44  [通報]

    >>6
    そんなこと言う?バカじゃないの?
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:47  [通報]

    >>3
    50代でも後半なら老人に近い
    返信

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:50  [通報]

    >>3
    ピンキリだから妥当かと
    返信

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:52  [通報]

    >>1
    俳優詐欺に引っかかったのはまず置いといて、中学生に「テルアキさんですか?」と声を掛けることに大きな違和感を覚える
    画像を見ても、相手はまだあどけなさの残る中学生男子だよ
    それに50代女性が、ロマンス系の詐欺であろう俳優と間違えて声を掛けるって…

    めちゃくちゃ不安になる50代だなと思う
    返信

    +98

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:21  [通報]

    10代の高校生に対してテルアキさんとか氷河オバ境界知能なんだろうなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:56  [通報]

    えらい。とてもえらい。男子中学生でそれは詐欺ですよと50代女性を説得なんてなかなかできない。本当にえらいよ
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:05  [通報]

    >>12
    端正なお顔立ちで、俳優と間違われたのが女性にとって幸運だったね
    返信

    +196

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:52  [通報]

    >>37
    50代のおばさんが「テルアキ」というイケメン俳優設定の男に騙されたんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:52  [通報]

    ……文通世代?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:08  [通報]

    >>38
    たぶん頭良さそう
    返信

    +105

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:32  [通報]

    ロマンス詐欺ではないけど
    自己愛ナルシストにラブボミング(愛の爆弾)で洗脳されて酷い目に遭った経験があるから
    こういうの笑えないよなぁ
    洗脳は怖いよ
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:33  [通報]

    >>6
    この子はチー牛じゃないでしょ
    しっかり者の秀才
    返信

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:38  [通報]

    >>38
    内申点プラスしてあげてほしい
    なかなかできることじゃない
    返信

    +118

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:57  [通報]

    >>54
    昔のジャニタレみたいな設定かもよ
    返信

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:23  [通報]

    偽写真くらい貰ってると思うけどその場に若い男性がこの子しかいなかったのかな。男性というか子供だがな。
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:53  [通報]

    >>3
    おばさんって何でこんなにバカが多いんだろ?
    返信

    +24

    -34

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:30  [通報]

    前に近所のコンビニで明らかに詐欺っぽいのでギフトカード買ってく人いる?って聞いたらめちゃいますよって言ってたわ。50代位の女の人もいるって。その人は気づいたのか返品にきたみたいだけど。返品出来ないけど使ってなかったししてあげたって話してた。
    声掛けしないの?って聞いたら激昂されても嫌だからしないってその人は言ってた。こちらも名古屋
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 19:20:54  [通報]

    >>70
    あなたみたいに
    自分はぜったい騙されないと思っているのが
    一番危なかったりするのよ
    返信

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:00  [通報]

    愛知県内では1~3月までにSNS型投資・ロマンス詐欺被害が計199件(前年同期比3件増)確認され、被害総額は計25億2572万円(同5億7892万円増)に上っている。県警は「知らない人からギフトカード購入を持ちかけられたら詐欺の可能性が高い。すぐに警察に相談してほしい」と注意を呼び掛けている。
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:12  [通報]

    >>3
    今後も、何回かひっかかりそう
    返信

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:16  [通報]

    たぶん中学生くらいで知能が止まってる人なんじゃないかな
    自己イメージも成長してないから、極端に若い子も対象に入ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:18  [通報]

    >>3
    この間の県内ニュースで見たオレオレ詐欺に引っかかって5,000万円振り込んだ女性が50代だった
    返信

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:58  [通報]

    >>2
    説得するのがすごいよね、断られたらそのままにして行っちゃうかも
    返信

    +62

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 19:24:47  [通報]

    >>1
    この中学生、冷静ですごいわ。
    私も50代、気をつけないとなと思う反面、流石に俳優を名乗る若い男性に騙されることはないかな。ケチだから他人の指図で財布を開くことは絶対ない。
    返信

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:06  [通報]

    テルアキって俳優を名乗ってたんだよね?
    何でこんな幼い中学生をテルアキだと思ったんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:13  [通報]

    >>9
    しかも中学生男子に「テルアキさんですか?」って
    いくつの俳優設定だったんだろ
    スマホで「テルアキ 俳優 ドラマ」とか調べなかったんだよね
    返信

    +74

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:14  [通報]

    >>8
    50代の女性のことを詐欺だと思いそう。
    返信

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:24  [通報]

    >>35
    逆にその女性から変質者扱いされて警察に突き出されるリスクもあったのにすごい。
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:02  [通報]

    >>66
    眼鏡=チーじゃないよね。チーは表情もなくて自分の都合でしか喋らないような虚無人間。
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:25  [通報]

    >>37
    言いたいことはわかるけど、読みにくいな。
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:27  [通報]

    >>1
    あだ名がテルアキになりそうで心配
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:57  [通報]

    テルアキって子役の少年設定だったのかな…
    じゃないとこんな男の子にテルアキさんですか?って声掛けないよね
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 19:27:31  [通報]

    この子マジで偉いわ
    私だったら面倒な事に巻き込まれたくないからスルーしてしまうかも
    返信

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:33  [通報]

    >>3
    そう思うけど
    たぶんその気にさせるのがすごく上手いんだろうね
    自分に限って騙されないと考えるより
    もしかして自分も気をつけないと騙されるかもと常に意識した方が良いと思う
    返信

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:22  [通報]

    今の詐欺師は「事が済むまで守秘義務があるから誰にも言わないで」とか「詐欺かもしれないと止められるかもしれないけど家族に買うんですって説明して」って指示されるらしい
    もうその時点で怪しいよね
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:54  [通報]

    >>12
    どう見ても子供にしか見えないのにこの子を俳優と思ったんだ…
    今回は良かったけどまた騙されそうな女性だねえ
    返信

    +154

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:03  [通報]

    >>3
    いわゆる知的ボーダーか軽度の知的障害の方かなと。
    支援を受けて地域で暮らしているけど、色々性的なトラブルや金銭トラブル起こすことは多いです。
    返信

    +98

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:50  [通報]

    グレーゾーンなのかな
    誰でも簡単にスマホ、ネットが使えるようになったからこういう人が詐欺にかかるようになり詐欺が増えたんだろうな。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:51  [通報]

    >>2
    私は理事長です。彼を合格にしなさい。
    返信

    +32

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:04  [通報]

    >>1
    優しい子だな
    返信

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:43  [通報]

    >>1
    俳優に騙されたんじゃなくて「俳優を騙る人物」に騙されただよね。
    返信

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 19:33:56  [通報]

    >>11
    K-popファンの子持ち女性も騙されてたわ
    インスタで発信しててコメントで詐欺では?って声にも耳を貸してなかった
    結局詐欺だったって報告までしてた
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:01  [通報]

    >>3
    >>36
    >>70
    ババアは色ボケしてるのが多いから
    ババアって若い女の子が好きなオッサンを上から目線でよく叩いてるけどロマンス詐欺に騙されてるのは圧倒的にババアばっか
    返信

    +36

    -20

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 19:36:24  [通報]

    >>81
    それはあり得る。
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 19:36:43  [通報]

    >>3
    ロマンス詐欺に近いのかな。見ず知らずの人間とネットで知り合ってお金の話が出たら詐欺しかないのに
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:10  [通報]

    >>58
    普通なら成人した子どもがいる年齢なのにロマンス詐欺に浮かれる行き遅れ低学歴知恵遅れだから、中学生の子を見てテルアキ()って舞い上がったんじゃないの?
    相手が賢い子で良かったね
    中学生は貴重な時間奪われて迷惑だろうけど
    返信

    +25

    -6

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:13  [通報]

    >>70
    ガルちゃんで飛び交う暴言とか見てても思うんだけど、女性って結構グレーゾーンっぽい人多くない?
    返信

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:40  [通報]

    みるからに利口そうな子だ
    返信

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:25  [通報]

    >>70
    お母さんに注意してあげて
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:27  [通報]

    >>46
    いや中学生が簡単に見抜いてる
    お年寄りならまだしも50代って…
    返信

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:48  [通報]

    >>86
    きもいね
    変なことされなくてよかった
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:05  [通報]

    >>3
    境界知能みたいなハンデ持ちかもね
    返信

    +41

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:46  [通報]

    怪しいおばさんに声かけられて、さっさと立ち去ってもいいところなのに「どうかしましたか?」って聞ける中学生立派すぎん??
    返信

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:57  [通報]

    >>31
    20歳くらいの子でも、知能がアレな子が騙されて風俗に行ってしまったりするんだよね。50代だと、早めの認知症にかかる人もいるらしいし。
    声かけた子がいい子で良かった。
    返信

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:12  [通報]

    >>3
    Amazonギフトカードの買い方も知らないで彷徨くなんて。
    私も知らないけど調べたらわかる
    多分コンビニで買えそうな気はする
    返信

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 19:45:40  [通報]

    >>1
    わかるなぁ。中学生の頃って何か冴えてるんだよね。私も昔々中学生の頃、週刊誌でジャ◯ーズの報道を知った。あの時は誰も信じてくれなかったけど、20年近く経って、ようやく理解された。
    返信

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 19:45:53  [通報]

    かっこよすぎるよこの中学生!初対面の大人相手になかなか出来ることじゃない
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 19:50:33  [通報]

    >>31
    詐欺ってやっぱり冷静な第三者の介入が重要なんだね
    それにしてもこの中学生に当たったのはラッキーだったよこの女性
    返信

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:20  [通報]

    >>101
    何故か高I.Qは男性に多いけど、低I.Qも男性に多いってデマ広がってるけど普通に低I.Qも女性の方が多いとするデータもたくさんある。
    と言うか、男女で平均差なんてないはずという補正を除くと女性の方が全体的に低I.Qよりの分布になってるのばかり。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:33  [通報]

    >>97
    それと女性が上の年の差婚の時は舞い上がるよねw
    逆だと「おっさんが勘違いするー」とか言うのにww
    返信

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:52  [通報]

    >>3
    ロマンス詐欺に引っかからないために
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:07  [通報]

    >>97
    自称・俳優が悪い
    りりちゃんが悪い
    返信

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 19:55:45  [通報]

    >>8
    それはそれで正解
    今の時代、知らない人に関わるのは恐ろしいよ
    返信

    +62

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 19:56:55  [通報]

    >>54
    今回は助かったけど、また引っかかりそうな危うやがある
    中学生に声かけてるんだめんね
    相手は俳優を装ってたらしいけど
    返信

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 19:57:00  [通報]

    >>83
    眼鏡って昭和の時代は秀才のイメージだったけど
    それだけ今はコンタクトやレーシックやICLにする人多いんだろうねきっと
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 19:57:40  [通報]

    テルアキ何歳設定やねん、、、
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:34  [通報]

    テルアキさんですかって声かけする女性がなんだかな
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:57  [通報]

    >>52
    背もそこそこ高く、若くて端正な顔立ち(自分好み)でこの人かな?って思ったのかもね
    制服は着てなかっただろうし
    けど、50代で顔も知らない(親子ほど(以上かな)歳が離れてる)若い男にのぼせあがるって、今後も色々心配な女性だね
    返信

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 19:59:25  [通報]

    >>2
    息子と同じ年だ、
    うちもちなみに愛知
    こんな賢くて冷静な子と受験一緒か‥
    未だに公園で鬼ごっこしとるような息子。
    よそのお子さんはこんな立派に成長してるんだなぁ
    返信

    +52

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 20:00:53  [通報]

    >>2
    どんな大人になるのか親は楽しみだろうね
    返信

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:25  [通報]

    >>20
    でもガルでクソコメする暇はある
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:47  [通報]

    >>8
    声をかけるのも凄いし、今の時期からしっかり自分の足で志望校の見学に行くのも志が高い。うちの子も同学年だけど未だに志望校に対してフワフワした考えだわ
    返信

    +56

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:19  [通報]

    >>5
    佐藤は許してっ
    返信

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 20:03:29  [通報]

    女の人馬鹿すぎ
    ちゃんと考えてる?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:28  [通報]

    >>101
    女性は大人しいからわかりにくいだけって聞いた
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 20:09:04  [通報]

    >>90
    確かに…
    俳優に見えるのもそうだし、アマギフ買うように指示されてたってことは受け子とかに会う予定も無かったってことだよね(おそらく後日会いたいとかは言われたんだろうけど)
    それなのに「テルアキさんですか?」って聞いてきたのも、焦ってたとはいえかなり危うい人なのかもね…
    誰か相談できるご家族とかいればいいけど…
    返信

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:01  [通報]

    良い意味で親の顔が見てみたい
    どうすればこんなしっかりした子に育つんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:18  [通報]

    >>112
    身近な家族がいても家族の注意は聞かないらしいね
    お年寄りだと家族無視して振り込もうとして銀行で止められて発覚する詐欺が多いんだって
    この中学生GJだ!
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:15  [通報]

    >>1
    賢くて優しい子だわ
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 20:13:44  [通報]

    詐欺かもしれないまでは頑張って言えるかもしれないけど一緒に警察行きましょうまではなかなか言えない
    すごい男の子だ👏
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 20:15:45  [通報]

    >>91
    私もそう思う
    顔も知らないその辺の道歩いてる子供に、テルアキさんですか?って声かけるあたり
    多分知的障害がある方なんだろうなと
    返信

    +51

    -3

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 20:22:50  [通報]

    >>9
    売れない俳優の卵的な感じでお金を求めたのかしらね
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:41  [通報]

    >>6
    バッカじゃないの
    返信

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:57  [通報]

    >>90
    日曜日の正午だったから私服だっただろうし、落ち着いてしっかりしている子だから年齢より上に見えたのかな
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 20:28:33  [通報]

    >>3
    ガル民でも簡単に騙それそうなのが多いからね。
    「〜らしい」とか「〜なんじゃないの?」といった真意不明のコメントに大量のプラスがつくじゃん。
    ガル民の大半はこの50代の女性を批判できる立場じゃないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:50  [通報]

    どういう状況でその女性は詐欺の人のお願いを聞き入れるにいたってしまうの?
    そんなに巧妙なの?
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:55  [通報]

    >>31
    それなりの役職の人やレディコミの女王と言われるような人でも引っかかっていたから恋愛で浮かれると引っかかる人が一定数いるのかもしれない
    この女性も「こんなのに引っかかるなんて発達か〜」みたいに言う側だった可能性もある
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:24  [通報]

    >>117
    確かに
    これでこの女性が犯罪者パターンも有り得るもんね
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:10  [通報]

    >>67
    感謝状だから内申に書けるんじゃないかな
    返信

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:12  [通報]

    >>3
    心が弱って判断力が鈍っていたのかもしれないのに、大人としてそんなコメント恥ずかしいと思う
    この中学生からは立場や年齢で他人を判断しない、思いやりの心を学ぶべきでは
    返信

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 20:43:16  [通報]

    >>23
    いい意味で、親の顔が見たいわ
    返信

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:03  [通報]

    >>101
    このトピでわざわざそんなことを書くことは暴言ではないの?
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:46  [通報]

    >>91
    私もそう思った
    普通じゃない
    返信

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:04  [通報]

    逆にリアルで惚れてまうやろこんなん
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:28  [通報]

    >>61
    ね。賢そうだし、整ってる。メガネでも可愛いけど、メガネ取ったらかっこよさそうな顔してる。
    返信

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:15  [通報]

    >>2
    瑞陵高校を受験するのかな
    賢い学校
    返信

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:31  [通報]

    中学生の子はコレリスか?
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:40  [通報]

    >>22
    志望校は瑞陵かな
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:54  [通報]

    >>58
    だよね。50代女性が20代の男に夢中になるのはあるあるだけど、テルアキと名乗る男は中高生設定なの?だから中3男子に声かけたのかな?
    返信

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 21:04:57  [通報]

    中学生偉いね!
    なぜ簡単に騙される?
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 21:12:57  [通報]

    >>138
    左の方の身長わからないけど、警察の方だから多分小柄ではないよね?その方と同じくらいだし、背も高いのかな?顔も小さいし、スラッとしてて大人っぽく見えたのかもね
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:52  [通報]

    >>33
    ググれなくてよかったよ
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 21:15:00  [通報]

    >>12
    もうこれだけで合格あげたいわ
    返信

    +68

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:18  [通報]

    30代の私よりしっかりした中学生だな
    有望すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 21:26:28  [通報]

    >>2
    大人顔負けの対応力
    返信

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:44  [通報]

    >>58
    テルアキとの出会いとこれまでの経緯を知りたいよね
    どんなプロフィールなんだろう
    見た目は子供、頭脳は大人な俳優なんだろうか?
    返信

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:41  [通報]

    >>6
    相手は中学生だよ。
    貴女は大人だよね。
    最低。


    返信

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:52  [通報]

    >>1
    利発そうな子だ〜
    行動力と賢さを兼ね備えてて素晴らしいですね
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:51  [通報]

    >>70
    ガルちゃんで20代だって言ってるのに「嘘つけ。本当は50代なのバレバレ」とか言って突っかかってくるおばさん本当に鬱陶しい。
    「おばさんはそうかもしれないけど若い子は違うよ〜」とか、若い世代の事何も知らないくせにおばさんが勝手におばさん認定してきた事もあったし。
    ガルちゃんには10代20代はいないとか言ってるコメントも見かけるし、だから意地悪おばさんは嫌われるんだよって思う。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:59  [通報]

    私なら
    それ詐欺ですよ!警察行って方がいいですよ!
    で立ち去っちゃうな‥
    そうしたら、騙された人はモタモタ悩んでるうちに騙した人があらわれてそのままお金渡しちゃうだろうな。
    この子凄く頭が良いんだろうな。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:23  [通報]

    >>12
    見た目は少年、頭脳は大人。
    返信

    +51

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:03  [通報]

    >>1
    え、なんて賢い子!親も鼻が高いね!
    我が家の中3の息子ならさっさと立ち去るわ…。
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:08  [通報]

    >>1
    YouTuberで投資の案件で一生懸命誘ってるおばさんも50代だったセミナー行こうセミナー行こうって毎回書いてたよ
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:46  [通報]

    >>2
    賢‼️
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:40  [通報]

    >>153
    年取ってきて目があんまりよくないと「10代くらいの若い男の人」ってしかわからないよ。中学生か大学生かとかまで判断できない。
    返信

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 22:07:01  [通報]

    >>70
    まぁ闇バイトする若い子も多いしこっちもバカじゃん
    犯罪者になるぐらいなら騙される方がマシかも?
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 22:09:20  [通報]

    >>12
    ロマンティック坊や
    返信

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 22:25:18  [通報]

    >>171
    笑ってしまったわ…
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:38  [通報]

    >>13
    ガルでも間違ったコメに大量にプラス着いてたりするよー。1読めばわかることなのに、思考停止してるんか?って思うし。

    後、文面そのまま受け取るガル民もいる。嫌味で書いてる人に引っかかったりしてるの横で読んでるとバカじゃんって思う。
    しかもかなりの割合で居るからね。50代でも何も考えてないやつはいるよ。そもそもギフトカードどこで買うかわからんとかでウロウロしてたらしいから普段からまともな生活じゃなさそう。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:45  [通報]

    >>6
    めがねと黒髪しか共通点ないやん 
    却下
    返信

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:17  [通報]

    >>8
    それで十分だと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:22  [通報]

    >>169
    50代ってそんなに老いぼれてる?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:47  [通報]

    >>12
    この子が囲碁・将棋界プリンス、とかいうのだったら。
    そんな世界線は(失礼だけど)考えたくないが、あり得るかもしれん。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/01(木) 23:12:49  [通報]

    >>163
    あなたがでないにしろ、散々ババアばっかりって言ってんだから仕方ないわ

    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 23:50:40  [通報]

    >>176
    パッと見の男性の年なんてわからない
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/01(木) 23:56:13  [通報]

    >>2
    しっかりしてる。賢そうだし、かっこよくなりそう。
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/02(金) 00:29:44  [通報]

    この騙されたおばさんは残念だけど、この中学生に声をかけたところはある意味「持ってる」よね。
    他の人だったら、おかしいと思っても助けないよ、今時。
    今までも、何かしらのラッキーで大きな被害に遭わずに50代まできちゃったのかも。
    多分、今回アマギフ買えたとして渡しても騙されたって気づかないままだったかもしれないし…
    今後、この女性には住所とか簡単に教えて、押し込み強盗とかに遭わないように気をつけて欲しいね。
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/02(金) 01:18:18  [通報]

    >>58
    わたし40代発達なんだけど他人事でないと思った。
    50代で子供が巣立って、夫が単身赴任とかで不在だったら、似た感じになりそうで怖いわ。
    返信

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/02(金) 01:26:19  [通報]

    >>2
    頼もしいよね
    こんないい子がいるの嬉しくなっちゃう
    返信

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/02(金) 01:28:48  [通報]

    防犯メールを登録してて毎日のようにロマンス詐欺発生の注意喚起メールが来るんだけど、何故こんな詐欺に引っかかるのか心の底からわからない
    銀行系の詐欺メールにうっかりひっかかりそうになった事はあるけど、ロマンス詐欺メールはネタにして晒す事を考えるほど騙されない自信がある 
    そんなメールすら来ないけど
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/02(金) 05:25:45  [通報]

    >>36
    頭の障がいを持ってる人かもしれん 
    本当に騙されやすいから
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/02(金) 05:30:16  [通報]

    >>46
    ガルちゃんにぎょーさんおるもんな
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/02(金) 06:15:27  [通報]

    >>12
    見るからに賢い子
    こういう賢さと優しさを持った子供が増えてほしい
    うちの近くなんて工事現場で遊んでいた子供に危ないからやめなさいと注意したおばあさんにうるせーばばあと言ったガキがいたからね
    なんでこうも出来が違うのか
    返信

    +37

    -3

  • 188. 匿名 2025/05/02(金) 07:20:59  [通報]

    >>187
    遺伝子レベルで違うのだろう…そういうガキは親もアレですし…
    返信

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/02(金) 07:33:36  [通報]

    >>123
    思春期なのに純な気持ちのままでいて友達もいて、ええ息子やん
    返信

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/02(金) 08:03:08  [通報]

    >>70
    おじさんも大概でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/02(金) 08:12:32  [通報]

    >>1
    賢い中学生!
    うちの子は「詐欺じゃないですか?」は言えても「一緒に警察に行きましょう」は言えないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:20  [通報]

    オバちょろい
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:34  [通報]

    中学生に声かけるとかショタコンかよキモイ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:16  [通報]

    女性が声かけたのが悪い人だったらすってんてんにされてるところ。
    この子でよかったねー。でもまたひっかかるな。
    あほカモリストに載っちゃったもの。
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:55  [通報]

    >>189
    夏休みにプールと鬼滅の刃観に行こうとなってるようで(受験生)、友達次第では悪い道にそれてくこともある中、ありがたいお友達に恵まれたのは確かですね!
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/02(金) 14:11:20  [通報]

    このお婆さん、この中学生に出会えたことは超幸運で神様に助けられたようなもんだよね

    これを機に反省してしっかり生きてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:43  [通報]

    >>97
    なんかお高く止まってるようだけど、ホストに引っかかってるのってたいてい20代や30代のあなたより若いおバカさん達よ
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:43  [通報]

    アマギフ数万円て、詐欺師の中でもしょぼい奴?
    大人はまあ出せるかなって思っちゃう人は思っちゃうかもね
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/02(金) 14:21:29  [通報]

    >>114
    そうそう。35過ぎてるおばさんのくせに図々しいのよね
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/02(金) 15:20:05  [通報]

    >>70
    年は関係ないね!この間だって闇バイトに引っかかりそうになった男子高校生がいたでしょうが!
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/02(金) 16:30:18  [通報]

    >>13
    境界知能の人は日本に1700万人いると言われているよ
    闇バイト募集とかに引っかかる人も、ケーキの切れない人みたいな小学校低学年くらいの知能しかないんじゃない?
    最近は療育受けれるように5歳で検査したりサポート手厚く変わってきたみたいだけど
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/02(金) 17:19:41  [通報]

    >>70
    この人はちょっと度を越してるから境界知能じゃないかな?普通ではないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/02(金) 17:58:33  [通報]

    >>3
    60代で1億騙し取られた人がいるよ。今の50~60代は昔よりしっかりしてそうだけど、それでも騙されるんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/02(金) 18:05:58  [通報]

    >>194
    リストに載ると大変なんだよね。
    うちの母親も何十万もする木像をいくつも買わされてて、母が亡くなって私が実家に越してきてから、2匹目のドジョウを狙う奴がワラワラと~。やっとリストから消されたっぽい。
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:49  [通報]

    >>4
    こういう表彰された例を見ると自演なんじゃないかなって勘繰ってしまうくらい雑な感じがあるよね。
    まず50代が自称俳優に数万とか出すわけないし中学生相手に俳優の名前で声をかけるのも意味不明だし。

    返信

    +0

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす