ガールズちゃんねる

「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に

122コメント2025/05/02(金) 22:26

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 16:17:27 

    「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に - 芸能 : 日刊スポーツ
    「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    小川彩佳(40)は米の価格高騰を受けて政府が放出した備蓄米が一向に流通していない現状について、怒りをまじえながら効果的な対応策の必要性を訴えた。


    小川は「本気で国民に米を届けようとしているのか相当疑問を持ちますし、これが国の本気なのであったら、大凶作や災害の時に最後の命綱として国民に届ける目的で存在する備蓄米の本来の目的というのは、有事の際に果たされるのかどうか。食料安全保障は果たして機能しているんだろうかと、相当疑いをを持ちますよね」と、政府の対応について指摘した。

    「(政府は)これまで場当たり的な説明を繰り返してきましたけれど、一体どこに問題があるのか、何が起きているのか」と、政府の対応に強い疑問も呈した。備蓄米が放出された後も米の価格は上昇し続けており、小川はさらなる説明や対応を取ることについて「その責任があるかと思います」と、政府に求めた。
    返信

    +385

    -10

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:06  [通報]

    怒りたくもなるよね
    返信

    +411

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:22  [通報]

    いっつも怒ってるね
    返信

    +29

    -76

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:31  [通報]

    米がないならナボナを食べればいい
    返信

    +7

    -44

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:58  [通報]

    小川さんだけじゃなく国民が怒ってるよ
    返信

    +388

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:01  [通報]

    食品に課税しないで欲しい
    嗜好品ならまだしも
    返信

    +289

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:03  [通報]

    チェックしてるけど
    少しずつ値下がりはしてるよ。
    返信

    +6

    -37

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:09  [通報]

    備蓄米は来ないし、先週買ったお米が今日見たらまた値上げしてた
    毎月値上げしてる
    返信

    +239

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:11  [通報]

    問屋と小売り店に言えよ
    返信

    +7

    -20

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:42  [通報]

    極左のクズだよねコイツ
    立憲共産れいわだったらもっとヤバくなるわ
    返信

    +17

    -45

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:46  [通報]

    世界中が物価高に絶望してる
    そろそろ不満が大爆発するよ
    返信

    +143

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:03  [通報]

    >>10
    統一教会信者は黙っていなさい
    返信

    +12

    -13

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:05  [通報]

    >>1
    財務省の策略ってバラした専門家いたけど一瞬でCM入って開けにはなかった発言にされてたよね。
    返信

    +96

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:31  [通報]

    やる気はないんじゃないかな。

    自分の任期に大きな事件が起きなければ肩書だけでこの先食べていけるわけだし、その人たちは問題なくお米を買える層でしょうから。
    返信

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:53  [通報]

    小川彩佳を叩かせようとしてんのかな?
    国民全員が米の価格上がって困ってるし怒ってるんだけど?
    返信

    +168

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:08  [通報]

    >>1
    偏向左翼報道局からたんまりお給料貰ってる奴が何言ってもなぁ。
    返信

    +10

    -9

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:26  [通報]

    もう、農林水産省の人が直接農家に買いに行ってリヤカーで駅前とかで安く売ってくれ。
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:34  [通報]

    >>7
    チェックしてるけど毎回値上げしてるよ
    米どころの県なのに。ひと家族1袋(何kgだとしても)制限も解除されない。
    返信

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:41  [通報]

    財務省がメディアをコントロール

    本当だった


    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・sayawww.youtube.com

    ヒノキさんのYoutubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC9SzYMETLBc9kawnL8ZNW0Q 三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰...

    返信

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:45  [通報]

    >>1
    2kg7000円の有機栽培米とか食べてそう
    返信

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:50  [通報]

    >>10
    言葉遣い悪過ぎ。
    返信

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:59  [通報]

    超美人
    返信

    +17

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:17  [通報]

    私は基本パンを食べる、米は外食時だけにしたらストレス減った気がする
    返信

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:21  [通報]

    >>12
    キチガイ左翼は黙ってなさい
    「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に
    返信

    +5

    -21

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:50  [通報]

    >>3
    ガル民もね
    返信

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:59  [通報]

    >>13
    怖っ
    その後大丈夫だったかな
    返信

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 16:23:07  [通報]

    海外のお米(主に韓国)を買わせるためだろうね
    日本の美味しいお米は中国や韓国にほとんどあげちゃってるんだろう
    返信

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 16:23:24  [通報]

    >>10
    ネトウヨ爺さんは出ていけ
    売国自民党支持の責任を取れ
    返信

    +18

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 16:23:37  [通報]

    >>1
    政府やJAは悪くない。JAからお米を買い取る卸業者が備蓄米を買わないのが悪い。国民が買えるようにJAのサイトで備蓄米を売ってほしい
    返信

    +3

    -13

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:01  [通報]

    こんなキレイなのに桜井なんかと付き合ってたよね謎だわ
    返信

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:09  [通報]

    >>3
    この人顔はすごく綺麗だけど大きいし迫力ありすぎて壊滅的に男にモテなそう
    返信

    +10

    -26

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:12  [通報]

    今日5kgで3500円税別で買ったけど皆さんの所は価格どんな感じ?
    返信

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:26  [通報]

    >>15
    それはスーパーに言えってこと
    在庫あるけど出さずに品薄のふりをすれば高値で捌けるんだよ
    返信

    +5

    -8

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:48  [通報]

    >>28
    極左ババアは地獄に堕ちろ
    「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に
    返信

    +4

    -23

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:08  [通報]

    >>1
    国は意図して何か企んでいる
    返信

    +20

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:37  [通報]

    >>1
    うるせーよ
    サレ女の分際でな
    返信

    +1

    -19

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 16:26:39  [通報]

    >>30
    父親は仙台からの上京組で勤務医
    小学校から青学

    家柄も学歴も櫻井の方が圧倒的に上だよ
    返信

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 16:28:02  [通報]

    >>1
    損失ばかり出してると投資界隈で有名な農林中金の出した損失が1兆8000億円
    地道にまじめに運営してるJAの収益が7000億円
    なのに何故かJAより農林中金のほうが格上なので、図々しく自分達が出した損失をJAに肩代わりするよう偉そうに押しつけてるんだってね

    差額マイナス1兆1000億円の穴が埋まるまではお米の高騰が続くんじゃない?
    そしてそれを見て見ぬ振りする農水省の図
    返信

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 16:29:08  [通報]

    >>18
    新潟は下がってはないけど、お米が買えないって事はないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:01  [通報]

    >>34
    さすが極左のパペットマンれいわの太郎だわ
    売国に余念がないのね💢
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:25  [通報]

    >>3
    この現状に怒らないほうがどうかしてると思う。
    返信

    +50

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 16:31:00  [通報]

    >>38
    農林中金の運用額は世界でもトップクラスで世界経済に絶大な影響力がある
    アメリカ国債売却で利回り上昇となりトランプ政権をビビらせ関税緩和に至らせたのもここ
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 16:31:59  [通報]

    >>1
    さらに石破は新たな経済対策は考えてないだってよ
    返信

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 16:31:59  [通報]

    アナウンサーが感情を出すのはどうかと思うけど
    返信

    +4

    -10

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:34  [通報]

    >>30
    きれいだけど、小川彩花と櫻井翔って同系統の似たような顔してるなって思ってた
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:42  [通報]

    >>37
    家柄?
    翔くんって華族とかなの?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:00  [通報]

    ほんと腹が立ってくるよ
    主食の米を思うように買えないって
    買いに行って米が売ってなかったことが何度もあるよ
    輸出米の補助や長くやってた減反政策など国の責任は大きすぎるし、備蓄米の放出ももっと一気にまとめて出してくれないと全然行き渡らない
    返信

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:42  [通報]

    >>31
    モテるかどうかを気にしてる時点で相当レベルの低い話やな
    返信

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:56  [通報]

    >>3
    立場が脅かされかねないのにしっかり発言すべき時に発言できて凄いと思うけど
    返信

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:01  [通報]

    >>46
    父方は群馬の旧家で企業幹部や官僚弁護士の一族
    母方は地元の有力新聞社の創業家
    群馬は有力政治家を多く輩出しているけど彼らを支えてきた
    中曽根家とは家族ぐるみの付き合い
    返信

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 16:38:49  [通報]

    日本人なのにもう日本のお米は食べられなくなる
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:03  [通報]

    >>31
    怖いんだよね
    エリートにモテそうではあるけど、
    それでも怖すぎて、、、
    返信

    +6

    -10

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:32  [通報]

    >>1
    わざと米の生産を減らさせて
    流通させないようにしてるからね。
    やる事があからさま。
    返信

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:36  [通報]

    >>51

    じゃあ家柄良い訳ではないじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:24  [通報]

    >>3
    この人は笑うことあるんだろうか
    返信

    +4

    -12

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:19  [通報]

    イトーヨーカドーにはあつたけど、ライフにはなかった。そこそこの大きさのライフなのに。
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:38  [通報]

    >>33
    手続きが複雑と聞いたよ。
    備蓄米は国有財産で、震災の時に放出するのはタダでやりっぱなしにすればいいから簡単だけど、今回みたいに震災時でもない時の放出パターンが考えられてなかった。金銭で取引することになるから色々あるらしいよ。手続き的なことから流通経路から。
    難しいから詳しくは説明出来ないんだけど。
    だからやっぱり政府が遅いんだよ。
    去年から米不足は言われてたんだから、もし放出するとしたらってシミュレーションしておけば今慌てなくて済んだのに。
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:12  [通報]

    >>55
    51を家柄と言うんだよ
    たかが勤務医の娘とは格が違いすぎるわ
    返信

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 16:44:24  [通報]

    思ってないよね〜。
    本気で取り組みなんてして無いし。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 16:44:35  [通報]

    >>15
    確かにそういう偏向報道は多いけど、この記事はそういうものではなくない?
    別に叩く方へ誘導するような書き方は見当たらないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:06  [通報]

    どこの組織が値段釣り上げてるのかわからないけど
    独禁法に触れてるんじゃないの?
    返信

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:42  [通報]

    >>3
    こういう風に女性が何か言うと怒ってる、怖いってコメントする人の狙いって何?
    だから黙れって事?
    返信

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:14  [通報]

    >>3
    これは怒らないといけない。
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:52  [通報]

    みんな買えてないの???
    今のところ値段は1.8倍くらいだけど普通に買えてる
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:13  [通報]

    >>15
    テレビ朝日は普段、不倫は報じないのに小川アナの元旦那の不倫は報じたからね。
    小川アナを嫌いな人がいるんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:19  [通報]

    >>19
    事実なら、独裁国家みたい。
    自民党の悪口を言っても逮捕はされないけど。
    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:21  [通報]

    >>2
    打ちこわししたくなるわ
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:45  [通報]

    >>23
    私もパンか麺類、じゃがいもを食べる頻度を増やした。
    特に麺類は大好きだし、白米は夕飯だけにしている。
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 16:58:14  [通報]

    >>6
    酒、タバコ、お菓子の税率を上げて
    米、野菜、肉、魚は0パーでいいよね
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 16:58:52  [通報]

    この人か

    「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に
    返信

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:11  [通報]

    昨日カリフォルニア米を店頭に並べてる映像見たわ
    外国人が日本の美味しい新米を安く買って食べて日本人は海外産や古米を高いお金出して買う

    結局日本政府がやりたかったのはコレなんでしょ
    返信

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:33  [通報]

    備蓄米を精米して袋詰めするから時間がかかるのよ
    それすら知らないで国民の感情に寄り添うってのもど
    返信

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:48  [通報]

    >>49
    そういうコメントは
    モテてから言うのよ
    しっかり気にしなさい

    返信

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:05  [通報]

    スーパーに行ったら、普通に今まで売っていた銘柄がなくて「国産」とは書かれているが、産地は不明な米しか売ってなかった
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:33  [通報]

    この人が言っても響かないんだよな
    セレブだもの
    返信

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:56  [通報]

    >>72

    小川アナはこれを知っている可能性あるね。
    だから、あんなに怒っていたんじゃないかな。
    返信

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:15  [通報]

    >>6
    必見!
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・sayayoutu.be

    ヒノキさんのYoutubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC9SzYMETLBc9kawnL8ZNW0Q 三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰...

    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:29  [通報]

    >>8
    農協が値段釣り上げたくて
    出し惜しみしてる気がする
    国ともつるんでそう
    知らんけど
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:34  [通報]

    >>5
    怒るだけで何もしないよな、日本人は。歴史が証明してる。
    第2次大戦の敗戦国のイタリアのムソリーニはイタリア人に
    よって処刑されナチスの残党はドイツ人が追跡し見つけて
    捕まえ裁判にかけてる。日本の戦犯は連合国が処刑しただけ。
    インパール作戦の牟田口や敵前逃亡した富永は寿命を
    全うした。日本人は権力者に弱い国民だし何もできん。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:36  [通報]

    >>72
    そうそう。日本政府は国民なんか屁とも思ってないよ。
    日本の権力者は米国に媚びるくせに国民には
    愛国心が足らんとか言うのもいて滑稽だわ。
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:39  [通報]

    他のNEWSは全く怒ってる様子の無い謎
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:55  [通報]

    >>2
    スーパー行けば米なんて沢山売ってるよ
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:51  [通報]

    うちの近所のスーパー普通に置いてるけどな…
    5キロ3,799円とか3,299円とかだけど。高いのしか置いてないよ!って怒ってるの?
    返信

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 17:34:24  [通報]

    これ!たまたまアイロンかけながらニュースを聞き流していたんだけど、思わずその手を止めてテレビ画面を見つめてしまったほどハッとさせられた。
    2%だなんて、知らなかったし、有事の時に……って本当そうだよな。有事が起こっていたら上級国民ではない私たちは一体どんな目にあっていたんだろう。むしろ有事の前に今回の事態で問題が露呈されたのは、よかったのかもとすら思えました。
    静かに毅然と怒りを代弁してくれたアナウンサーさん、素敵でしたよ。どうかこの声が国へ届きますように。
    返信

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:04  [通報]

    >>4
    ナボナ嫌〜い
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:42  [通報]

    >>3
    いつも忖度しかしないクソ達の中で、応援したい。
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:51  [通報]

    >>56
    本筋と関係ないよね
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:17  [通報]

    >>31
    可愛いらしい系のお顔で小柄で気の弱そうな感じがモテるんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:17  [通報]

    まじでこんな現状見てると有事のとき、政府になんてなんも期待できないよね。
    畑でも耕して自給自足の準備始めるか。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:30  [通報]

    CO・OPに備蓄米?あったよ
    ブレンド米、生活応援、みたいな表記あった。ないないって言われてるけどあるよね?少しは安かった
    返信

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:37  [通報]

    >>10
    わたしはそのあげられてる政党も推してないけど、自民党にもそりゃ文句は言うよ。黙ってたら現状維持でいいんだって思うだけじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:03  [通報]

    >>1
    そう思うのなら、まず米不足を煽るような報道を一切やめてからにしなよ
    あんたらこそ、何も責任取らないくせに
    批判したから偉いわけじゃないってことを忘れるな
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:07  [通報]

    >>29
    JAが高額に備蓄米を落札してることは無視してる理由は無知以外で何?
    自民党支持者やJA関係者?
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:54  [通報]

    >>10
    立憲共産れいわも糞だけどそれ以上の糞が今の自民党
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 18:50:57  [通報]

    >>16
    悔しかったらあなたも極右キャスターなってみて
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 18:59:02  [通報]

    米の味にこだわりないなら安くなってるのを買えばいいチラシは必ず出るし。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:20  [通報]

    JAが出し惜しみしてるんだよ
    政府備蓄米を安く仕入れて高く売りたい
    せっかく安く仕入れた米安く売る訳ないだろ
    高値安定させてから少しずつ売り捌く
    なんせ農中の損失2兆円の赤字カバーしないとね
    政府とJAの猿芝居です
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:05  [通報]

    >>82
    >>85
    そう考えると、小川アナは本当に日本の心配をしているという事だね。
    お子さんもいるしね。
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:34  [通報]

    >>32
    関西だけど今日5キロ3700円+税だったよー。以前と比べたら高いけどまだマシなほうなのかな?って思って買っといた
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:42  [通報]

    >>42
    だから黙って日本国民は農林中金の損失を肩代わりしてろってこと?
    損失したぶんの1兆8000億円は投資先の海外の養分になってて、その損失を日本国民が米高騰という形でかぶってるのが異常なんだけど
    返信

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 19:34:18  [通報]

    >>98
    上で>>13が財務省のこと話してるけど
    財務省が今回の米高騰の絵を描いてるってことかな
    言われてみれば農水省だけでできるこっちゃない気がするわ
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:43  [通報]

    >>47
    日本国籍だっテヨン
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:57  [通報]

    >>1
    米不足をさんざん煽ってきたマスコミがよう言うわw
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:13  [通報]

    >>8
    1日から税込で5000円超える所増えたぽいね
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:43  [通報]

    近所のスーパー行ったんだけど
    米の値段変わってなかったやった!!と思ったら4kg……
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 20:13:43  [通報]

    >>米どころは新潟だけじゃないけどね
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 20:19:50  [通報]

    あなたよりはモテると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 20:22:52  [通報]

    もっと言ったれ
    返信

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 20:54:20  [通報]

    >>7
    値段どころかまた品薄がひどいよ
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 20:58:22  [通報]

    >>98
    でもさあと3ヶ月で新米がとれるのに
    新米ができたらゴミになるよ、また
    JAの損失になるよ。
    やっぱり農水省は認めないけど絶対量が足りてないんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:44  [通報]

    >>67
    安倍さん以降政府が官僚の人事権を握ってると他トピに書かれてた
    それが事実なら、自民に都合よく動く官僚しか出世しなくなるよね…
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:49  [通報]

    >>101
    よこ

    >農林中金は過去にも運用で巨額の損失を出し、JAを引受先として1.9兆円の資本増強をしたことがあるため、SNS上では「農中は何回救済すりゃいいの?」「やらかしを繰り返してる」「運用が下手?」といった声もあがっている。

    ニュースサイトで読む:
    農林中金、巨額損失→JAが救済の繰り返しに「何回救済すればいいの?」の声 | ビジネスジャーナル
    農林中金、巨額損失→JAが救済の繰り返しに「何回救済すればいいの?」の声 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    農林中央金庫は5000億円超の最終赤字になる見通しだと発表した。「農中は何回救済すりゃいいの?」「やらかしを繰り返してる」「運用が下手?」といった声もあがっている。


    Copyright © Business Journal All Rights Reserved.


    本当に投資の失敗なのかねぇ…
    わざと失敗して養分になったとかじゃないといいけど
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:31  [通報]

    とりあえず宮崎二区の人達わかってるでしょうね。
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/02(金) 00:08:38  [通報]

    備蓄米の話になるとチャンネル変える
    興味ない
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/02(金) 00:36:37  [通報]

    本当は売り切れならないくらいあるでしょ?お米作りしやすく助成金ここに使ってよ。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/02(金) 03:13:59  [通報]

    >>93
    政府を責める人が多いけど違うんだよなーと思う。
    もちろん長年政府と闇米や減反でやり合ってきて思う所は沢山あるけども。
    デモとかもあったみたいだけど、農家ってあの時期は忙しくなるからデモなんてしてる暇ないのよ。
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/02(金) 05:20:04  [通報]

    >>98
    じゃ高く買うから全部出して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/02(金) 05:42:25  [通報]

    精米は自分でするから30㌔の袋ごと配ればいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/02(金) 13:22:21  [通報]

    >>1
    自分達が仕掛けて
    やってるフリしてるだけだよね
    最終的にカリフォルニア米を呼び込む為なんだろうけどさ
    ガルちゃんに米スレよく出没する自称農家達も怪しいもんさ
    消費者にはやたら強気なのにJAや卸し仲介業者には文句つけないからね
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:15  [通報]

    桜島灰干し弁当の樹楽 倒産へ 米の価格高騰が追い打ちに 鹿児島。九州の人気駅弁 No.2の弁当が二度と食べれなくなりました(怒)
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/02(金) 22:26:51  [通報]

    >>113
    過去に一回だけ損失出しただけなのに
    なんかも下手打ってる感じにされて
    下手なところより優秀で
    さらに過去には世界最強の銀行にも選ばれたことあるのに
    なんか”農”の字がついているだけで
    田舎の銀行扱いされてかわいそう
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす