-
1. 匿名 2025/05/01(木) 14:57:26
第1位(34.0%)は、松坂桃李。
松坂は、2009放送『侍戦隊シンケンジャー』で主演。侍をモチーフにした作品で、松坂演じる主人公で志葉家18代目当主の“殿”こと志葉丈瑠(シンケンレッド)が、4人の家臣たちとともにシンケンジャーとなって、三途の川から現れる化物・外道衆に立ち向かうストーリー。松坂はある秘密を抱えており、常に冷静なカリスマ的存在というキャラクターを好演した。
「戦隊モノに詳しくない自分でも名前を知っている」(28歳/女性)
「この前の先生役など、人気ドラマの主役で存在感を発揮しているから」(35歳/女性/会社員)
「コンスタントにドラマに出ている印象」(36歳/女性/パート・アルバイト)
+29
-58
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:12 [通報]
オダギリジョー返信
佐藤健+571
-88
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:33 [通報]
山田さんってそうなんだ返信+88
-4
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:33 [通報]
イケメン返信+257
-131
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:51 [通報]
>>2返信
仮面ライダー俳優なw+338
-11
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:57 [通報]
それぞれの色を書いてない時点でセンスを感じません返信
レッドとイエローでは全然違うでしょう+34
-8
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:09 [通報]
>>3返信
ゴーカイブルー!+88
-0
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:13 [通報]
>>4返信
なんか少女漫画みたいな目だな
生で見たら眩しそう+35
-28
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:28 [通報]
今やってるガヴの子も売れそう返信+56
-12
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:28 [通報]
6位以下があまりわからない返信
おばはんだからかな+98
-1
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:39 [通報]
千葉雄大もがっばてる返信+95
-7
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:42 [通報]
+102
-12
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:46 [通報]
水嶋ヒロの失速っぷりは意外だった返信
+169
-6
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:48 [通報]
エンケンは?返信+44
-12
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 15:00:47 [通報]
志尊淳も横浜流星もトッキュウジャーだよねー返信
なつかしー+246
-0
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:11 [通報]
磯村勇斗でしょ返信+16
-19
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:16 [通報]
玉山鉄二も、永井大とか返信
タイムレンジャーはもう古いですかね+123
-1
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:32 [通報]
>>2返信
ロバート・ダウニー・Jr+2
-6
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:34 [通報]
佐藤健は違うんだ返信+15
-8
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:44 [通報]
>>1返信
竹内涼真が入ってない+10
-27
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:46 [通報]
赤楚衛二は?返信+18
-9
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:09 [通報]
一ノ瀬ワタル、戦隊もの出身なんだ返信+4
-10
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:13 [通報]
>>11返信
はだがつばってるど?+23
-2
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:56 [通報]
>>22返信
本当にすみません
見間違えました+15
-0
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:02 [通報]
ライダーに比べたら戦隊俳優が戦隊終わってからすぐに芽を出すとか頭角表すって感じなかなかないよね。返信
松坂桃李くらいじゃない終わってから割とすぐに主役とか主要にいったの。
あとは何年か深夜とか脇役でやってから徐々にくるパターン+95
-1
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:16 [通報]
今の戦隊シリーズってCG使い過ぎでゴチャゴチャしてるよね返信
今の子供はあれが面白いのか?
もうロケ地で本物の火薬使った爆破は無いのか?+63
-1
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:38 [通報]
>>19返信
>>20
両方ライダー俳優だから戦隊俳優には入らないよー+60
-1
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:42 [通報]
ちょいちょい名前出てるのはだいたいみんなライダー俳優だよ。返信
これは戦隊でしょ+83
-1
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:12 [通報]
シャク...返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:23 [通報]
菅田将暉は?返信+3
-23
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:31 [通報]
>>2返信
ライダーと戦隊は違う+216
-1
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:40 [通報]
>>30返信
仮面ライダー+24
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:03 [通報]
松坂桃李てあまり存在感ないよな返信+7
-22
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:19 [通報]
志尊淳て昔は顔が違ったよ返信
+22
-9
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:38 [通報]
戦隊女優で成功してる人はいるの?返信+6
-1
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:44 [通報]
>>14返信
この時ケイン・コスギも出てたね+18
-0
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:53 [通報]
松坂桃李はいまだに「殿!!」って思ってしまう返信
子供と一緒に見てたので~+74
-4
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:07 [通報]
>>15返信
志尊淳がレッドなのに横浜流星のが順位上なのね+46
-1
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:17 [通報]
>>16返信
仮面ライダーだから+26
-0
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:48 [通報]
>>35返信
今のところ飯豊まりえ+65
-1
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:54 [通報]
さとう珠緒も戦隊出身だよ返信+62
-3
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:18 [通報]
>>15返信
私はトカッチとゼット様が売れると思ったのになぁ
あとあきら君はどうしてるのかな+73
-0
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:20 [通報]
>>1返信
ランキングリストに所属した戦隊名と担当カラーも入れて欲しかった+20
-2
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:23 [通報]
>>35返信
さとう玉緒くらいしか知らない
当時はぶりっ子じゃなく、ちょっと気弱だけどバリバリ戦う軍人みたいな役どころだった+28
-0
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:50 [通報]
>>35返信
シンケンピンクの高梨臨かな+74
-0
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:21 [通報]
>>16返信
特撮くくりか
戦隊くくりか
ライダーくくりか
違いが重要+31
-1
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:39 [通報]
玉山鉄二が入ってないぞ返信+13
-0
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:24 [通報]
>>35返信
ライフでおなじみのこの人も戦隊出身+13
-4
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:39 [通報]
子の世代はハリケンジャーで塩谷瞬返信
上っていくのかな?と思いきや...+15
-0
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:06 [通報]
>>45返信
今主役級だと飯豊まりえ、深夜系統だと高梨臨、工藤美桜
朝ドラで注目されだして押されるかってところで尾碕真花と山谷花純+23
-2
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:16 [通報]
>>10返信
私も上が4歳の新参者だからか6位以下全然分からない
戦隊者関係なく売れてる俳優さんが6位以上だよね+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:19 [通報]
>>13返信
彼は仮面ライダーだ+49
-0
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:43 [通報]
>>21返信
仮面ライダーだよ
戦隊じゃない
仮面ライダービルドの2号で仮面ライダークローズ+34
-0
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:31 [通報]
我らの朝加圭一郎は売れてない扱いかな?返信+19
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:32 [通報]
>>1返信
松坂桃李ほんと苦手なんだけど+8
-22
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:59 [通報]
金子昇さん返信+7
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:02 [通報]
>>26返信
育児に疲れたお母さんがイケメンに癒されるのも入ってると思う+36
-0
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:31 [通報]
きいたが入ってるなら小宮璃央も入ってて良さそうなのに返信+12
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:47 [通報]
>>4返信
てやんでい!+10
-4
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:04 [通報]
テレ朝情報番組の気象予報士の片岡信和さんも戦隊もの出身だよね返信+26
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:21 [通報]
>>15返信
志尊淳は記憶にあるけど横浜流星が全く記憶にないんだよな…
ずーっと仮面ライダーのメテオが横浜流星だと思ってた。+1
-24
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:30 [通報]
>>25返信
1つのシリーズにつき1人有名になったら良い方だもんね。
90年代前半くらいまでは、そのシリーズ終わると全然出て来なかったし。
ケイン・コスギ、珠緒あたりから徐々に目立ってきて、照英も有名になった。
声優として有名になった人(土田大、松風雅也)もいる。+30
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:39 [通報]
>>3返信
寡黙な役だったよね
後ろの方で筋トレしたり笑+31
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:55 [通報]
>>61返信
男キャラの中では一番存在感無かったから仕方ない+18
-3
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:02 [通報]
>>10返信
8位は前大河で帝やってたよー+24
-1
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:15 [通報]
>>15返信
トッキュウジャーいちばん好きだなぁ
みんな仲良くて助け合ってて、最後まで楽しく観れた
今の戦隊、ゴジュウジャーとかドンブラとか仲良し度が物足りない+56
-4
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:39 [通報]
>>4返信
わざとか?
ちょっと写りが微妙じゃないか?+64
-1
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:19 [通報]
>>1返信
駒木根が竜星涼より上なのは違和感ある+54
-2
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:35 [通報]
私はなんといっても西島さん返信+1
-7
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:42 [通報]
>>41返信
珠緒と一緒に出てたオーイエロー役の人(キリッとしたロングヘア美女)が好きだったけど、全然有名にならなかったなー。+6
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:53 [通報]
>>42返信
ミオとカグラもそんなにだしな
カグラは深夜ドラマの脇役したりTikTokのあるあるの人やってる。
ミオはショートドラマアプリのドラマ出たりしてる+17
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:06 [通報]
>>61返信
流石にそれは…ライダーでは1番美形だよメテオはフォーゼイケメン0だから殆ど見てなかったけどメテオ出てきた瞬間イケメン来たーってなった位にはイケメン+12
-3
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:09 [通報]
>>66返信
ストーリーは面白かったよね
戦隊色々見てるけど、トッキュージャーのマイナスポイントは合体の完成度の低さぐらい+27
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:32 [通報]
>>10返信
おばさんだけど竜星涼 塩野瑛久はキョウリュウジャーだから解るよ〜
+40
-3
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:39 [通報]
3年後くらいにはブンレッドもここに爆上がってるかな返信+13
-3
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:49 [通報]
>>10返信
おばさん世代だと誠直也さん、宮内洋さん、大葉健二さん、照英さん、西村和彦さんあたりでしょうか。
変わったところでは戦隊メンバーではなく基地の隊員としてほぼレギュラーだった日高のり子さんとか。+13
-6
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:51 [通報]
>>20返信
仮面ライダードライブって言うんだよ
ついでにセカンドの仮面ライダーマッハは稲葉友
ニコルちゃんの旦那さん
+10
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 15:18:37 [通報]
>>71返信
まいんちゃんいじめの人?+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 15:18:39 [通報]
>>35返信
飯豊まりえさん(岸部露伴は動かないの泉くんでお馴染みの役者さん。15〜6歳の頃に獣電戦隊キョウリュウジャーのキョウリュウバイオレットを演じていた)
山谷花純さん(手裏剣戦隊ニンニンジャーのモモニンジャー。朝の連続テレビ小説のらんまんや大河ドラマの鎌倉殿の13人、コード・ブルーの劇場版やアンメットに出演)
高梨臨さん(侍戦隊シンケンジャーのシンケンピンク。元サッカー日本代表の槙野智章選手の妻。今年の大河ドラマのべらぼうに出演)
+21
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 15:18:45 [通報]
>>73返信
あれは仲良し5人組の話だからね
ストーリー重視+19
-0
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:16 [通報]
>>64返信
確かにグリーン存在薄かったわ+9
-2
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:34 [通報]
>>4返信
チビなのが残念
松坂桃李は184cmあるから良かった
+15
-49
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:49 [通報]
>>1返信
シンケンジャー見てた
ブルーのファンだったな+10
-1
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:54 [通報]
>>75返信
バイオレットも爆上がっててほしい+17
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:21 [通報]
>>78返信
いつもそれ言われちゃうよねよくわからんけど
地味にやってるよ
それいってる人引退してほしいんだろうけど+1
-4
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:32 [通報]
えー返信
横浜流星よりあのときはだんぜん志尊淳だったよー
トッキュウジャーは
黒縁メガネかけてた子もよかったのに消えちゃったなー
横浜流星はあのメンバーで一番年下で人見知りもあって静かだったらしいね
ここまで売れるとは思わなかったわー
志尊淳が途中から男ぽさだしてきて方向転換したよね+13
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 15:21:04 [通報]
>>1返信
あら?照英がいないのね+9
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:24 [通報]
>>86返信
トカッチは引退してしまった
非常に残念+12
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:36 [通報]
>>42返信
トカッチもゼットもキャラが良かったよね〜
明くんはこないだブンブンジャーに出てたけど変わってなくてビックリ
相変わらずハーモニカ吹きながら真顔で天然なこと言ってて面白かったよ(私生活は知らないゴメン)+30
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:54 [通報]
唐沢寿明も仮面ライダーだっけ?返信+2
-1
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:18 [通報]
横浜流星も塩野瑛久もブレイクまで時間かかったね返信
どっちも戦隊では緑+13
-3
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:43 [通報]
>>17返信
玉山鉄二はガオレンジャーだよね。金子昇もいたかな?一番好きかも。+32
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 15:25:06 [通報]
>>89返信
ここが俺の…ってやつですね
朝のヒーロー番組でそれ口癖ってどうなの笑+11
-1
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 15:25:56 [通報]
>>35返信
ゴーカイジャーの小池唯ちゃんとかゴーオンジャーの逢沢りなちゃんとか杉本有美ちゃんとか凄く可愛いと思いながら観てたんだけど、イマイチ跳ねなかったね…+20
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 15:27:45 [通報]
佐藤健がランクインしてなくてびっくりした返信+0
-20
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:01 [通報]
>>84返信
バイオレット良かったよね〜
他のみんなより年上だよね+8
-1
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:12 [通報]
>>90返信
デパートのイベント用ウルトラマンじゃなかった?+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:34 [通報]
6位以下は竜星くんと塩野くんしかわからない返信
それよりも高橋光臣さんがいない
6位以下の知らない人たちより高橋さんのほうが有名だと思うんだけど+18
-5
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:37 [通報]
>>55返信
分かる
顔見ただけで吐き気がする+1
-15
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:44 [通報]
>>4返信
トッキュウジャーの頃はここまで売れるとは思わなかったな~て人は多いだろうな。+39
-2
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:44 [通報]
>>61返信
メテオの親友を演じていたのが横浜流星。
ほとんど昏睡状態だったけど。+19
-0
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 15:29:24 [通報]
松坂桃李ってファンいるの?返信+3
-13
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 15:29:25 [通報]
>>92返信
ガオレンジャーおもしろかったし
超合金ロボット?カッコよかった
息子が集めてたけどデザイン良くて未だにとってある+14
-0
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 15:29:41 [通報]
>>95返信
さっきから何度も言われているけれど彼は仮面ライダー枠
このトピは戦隊物の俳優限定だよ+16
-1
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 15:29:42 [通報]
>>95返信
佐藤健は仮面ライダー俳優だからでしょ、電王+16
-1
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:07 [通報]
>>2返信
オダギリジョー
水嶋ヒロ
佐藤健
瀬戸康史
菅田将暉
犬飼貴丈
赤楚衛二
渡邊圭祐
板垣李光人
高橋文哉
この方々は仮面ライダーだよ。
仮面ライダーカブトのあたりからライダー俳優は若手俳優の登竜門って言われるようになったよね。
戦隊は仮面ライダーと比べて少し売れても長続きしないイメージだったけど、最近勢いあるよね。+105
-3
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:18 [通報]
事務所忖度ランキング返信+3
-10
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:45 [通報]
>>61返信
メテオ=流星って名前だったからね
メテオ役は吉沢亮+13
-0
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 15:31:31 [通報]
>>86返信
ライトはあんな性格なのに、最後はみんなのために自分は…って行動するのが泣けたよね
前向きで明るくて頼りになるレッドだった
私も大好きで、最近やってるNHKの好きな戦隊ヒーロー大投票でトッキュウ1号に投票したよ
結果発表まだだけど、結構上位なんじゃないかと思ってる+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 15:31:34 [通報]
>>35返信
ゴーカイイエローの市道真央さんは、地道にやってるイメージ
M・A・O名義で声優さんもやってるし+23
-0
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 15:32:10 [通報]
>>35返信
マジレンジャーの悪の幹部を当時16歳だったホラン千秋が演じていたよ。+45
-0
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 15:32:28 [通報]
駒木根葵汰って爆売れしてる?返信
深夜とBSドラマ専門って感じだけど+9
-1
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 15:32:37 [通報]
田中幸太朗さんを応援している返信
ビズリーチのCMに出なくなって残念+3
-2
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 15:33:09 [通報]
>>110返信
声優としては超売れっ子だね+14
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 15:33:13 [通報]
>>92返信
イエローの人は映画監督やってるよね。
わりと有名な作品も作ってた気がする。+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 15:33:47 [通報]
>>82返信
184あっても顔面ブサイクじゃあな+13
-15
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 15:34:03 [通報]
>>54返信
頑張って売れて欲しい
横浜流星と抱合せでCM出てた+11
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 15:34:27 [通報]
>>4返信
もっと最近のいい写真貼ってあげて+63
-18
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 15:34:30 [通報]
>>98返信
そりゃ聞いてるのが20代〜30代だけだから+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 15:35:04 [通報]
>>26返信
ロボットとかほぼCGの時あったよね
ドンブラなんてブラックとピンクもCGだったし、子供は気にしてなかったけど私は違和感ありすぎて挫折した
やっぱりロボットもスーアクさんのアクションもちゃんと見たいんだよなぁ+23
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 15:35:59 [通報]
>>1返信
玉山鉄二
永井大
白川裕二郎(純烈)
酒井一圭(純烈)
入れたって~みんなおっさんだけど+23
-1
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:15 [通報]
メガレッドの人とギンガレッドの人が好きだった。返信
ドラマでそこそこ目立つ役やってて、メガレッドは朝ドラ(すずらん)にも出てたのに2人とも早々に引退してしまった。+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:31 [通報]
>>25返信
勝手なイメージだけど番組終了後事務所が1,2年推してくれてそれが無くなったら見なくなるのが戦隊俳優に多い気がする
+33
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:42 [通報]
>>75返信
ブンブルーが地味に好きなんだ+9
-1
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:47 [通報]
>>2返信
なんでこれプラスだらけ
戦隊とライダー区別つかんの?+78
-3
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 15:37:28 [通報]
個人的には吉沢亮かな返信+3
-9
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:19 [通報]
恋リア→特撮→BL、の道通る人結構多いよね返信+8
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:43 [通報]
>>126返信
吉沢亮は仮面ライダーだっつってんだろ
戦隊とライダーは別物なの+21
-2
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:44 [通報]
>>102返信
今でも役のイメージで殿って呼ぶ人けっこういるよね+9
-2
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:59 [通報]
>>63返信
ブンブンジャーで出てきたとき今のイメージと違いすぎて驚いた+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 15:40:07 [通報]
>>87返信
最近見ないもんね
+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 15:40:44 [通報]
ニンジャブラック ケインコスギ返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 15:41:49 [通報]
>>128返信
そんな違いにこだわんないでいいじゃん
似たようなもんでしょ+2
-20
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 15:41:53 [通報]
>>54返信
仕事は恵まれてるのに跳ねないね
月9とか日曜劇場とか
パトレン3号もだけど最初は華々しかったのにだんだんいてもいなくてもいいような役になってきたから頑張って番手が上の役とか期待してる
日産のCMとか出てるし事務所も仕事くれてるんだし+20
-0
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 15:42:52 [通報]
>>125返信
興味ない人から見たら差はないんだと思う+54
-4
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:04 [通報]
>>93返信
その俺の死に場所はここか…に対して皆がツッコむのが面白いんだけど、途中から誰もツッコミ入れなくなるのもまた面白いw
そして最後に「ここは死に場所じゃない、生きる場所だ…!」というセリフに変わってめちゃくちゃ感動した+19
-0
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:34 [通報]
>>129返信
キモ+1
-9
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:35 [通報]
>>134返信
パトレン3号の奥山さんかなり美人で期待したけど
さっさとデキ婚してしまってな
今は子育てしながらゆるやかにやってるね+7
-1
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:59 [通報]
>>1返信
そして時代はBL俳優へ+8
-3
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 15:44:43 [通報]
>>133返信
よこ
ぜーんぜん違うからな!
戦隊は見るけどライダーは見ない+9
-2
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 15:45:34 [通報]
>>137返信
なんで?そういう役呼びってドラマでもよくあることじゃん+5
-3
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 15:45:36 [通報]
2015年のニンニンジャー以降でブレイクした俳優いるの?返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:40 [通報]
>>1返信
最近の綱くんの推されっぷりは事務所の力?
そこまで演技力ないしイケメンでもない
戦隊出演時も青いヅラかぶらされてて微妙だった+24
-1
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 15:47:12 [通報]
>>124返信
クールにいこうか、と言いつつ水族館とりんご飴好きなギャップにやられるよね+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 15:47:45 [通報]
>>138返信
つかさ先輩はみんな顔の事しか言わないあたりすぐ消えるだろうな〜と思ってた+2
-0
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 15:48:50 [通報]
菅田将暉は?返信+1
-13
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:13 [通報]
水嶋ヒロすきだった返信+0
-12
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:17 [通報]
>>1返信
女子はあんま生き残らないイメージあるけど
高梨臨と飯豊まりえも戦隊ものだよね
+10
-1
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:18 [通報]
>>142返信
ブレイクはしてないね
中尾暢樹とか一ノ瀬颯、駒木根葵汰あたりはちょこちょこ出てるけど+7
-0
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:01 [通報]
>>60返信
そーなのよねーイケメンでスタイル良くて癒される気象予報士+10
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:55 [通報]
>>11返信
同郷の渡邊圭祐も+11
-6
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:57 [通報]
>>3返信
ゴーカイブルーたね
ジョーって名前でクールな役どころだった
子どもとライブツアー見に行ったなぁ+22
-0
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 15:52:55 [通報]
>>17返信
私が見てた頃はケイン・コスギやさとう珠緒が出てたなって記憶
+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:09 [通報]
>>26返信
消防法とか道路交通法とか色々大変だからね+12
-0
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:30 [通報]
>>145返信
圧倒的に下手だったね
成長も期待したけどそんなことなかった。
でも本当に綺麗だった+7
-1
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:19 [通報]
>>63返信
役がクールなのに素顔がめっちゃ明るくて不思議系で笑った。
演技うまかったんだろうね+6
-0
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:21 [通報]
>>1返信
6位以後わからん+3
-2
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:49 [通報]
>>26返信
ダイナマン!+22
-0
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:58 [通報]
>>140返信
更に横だけど、
戦隊好きはライダーも好きな人多くない?
特撮ファンクラブでも一括りだから、ファン層同じかと思ってた+5
-3
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:01 [通報]
>>44返信
その一つ前の世代だと 千葉麗子とかかな+5
-0
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:56 [通報]
>>35返信
今出てるのは飯豊まりえと高梨臨かなって思う
ゴーバスターズのイエローの子は声優でラブライブ?みたいなので歌番組とかも出てた+16
-0
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 15:57:58 [通報]
この写真の松坂桃李さんの顔、すごく好き過ぎる返信
優しげでいいなあ+3
-1
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:28 [通報]
>>1返信
6位から急に分からない…+3
-2
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:43 [通報]
個人的に最近の戦隊だとキングオージャージェラミー役の池田君とブンブンジャーのブンオレンジ相馬君ブンバイオレット宮澤君はなかなかのイケメンで活躍して欲しいって思ってる返信
+10
-1
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 15:59:21 [通報]
>>1返信
永井大が入ってないのは
時代なのか、それとも今はもうパッとしなくなったからなのか+5
-1
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 15:59:40 [通報]
>>1返信
※けん玉はあまり使わない+21
-4
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 15:59:49 [通報]
山田裕貴って何であんなに推されてるんですか?返信
イケメンなんですか?
声と顔が苦手で+3
-1
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 15:59:50 [通報]
>>106返信
福士蒼汰も入れてあげてー+25
-3
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 16:00:37 [通報]
>>159返信
ライダーは暴力的
戦隊は平和的+2
-7
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:12 [通報]
>>35返信
元モー娘。の人とかもやってたけどそれ以降あんま見なくなったね
子どもが小さい時は毎年役者本人が出るショー見に行ってたから女戦士目当てのおじさんグループとかいて後々グラビアとか出たり売れるのかなと思ってたけどそのままいなくなる人が多い+4
-0
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:38 [通報]
>>148返信
戦隊の女子は、ヒーローそのものよりも敵役にいる方が後々有名になるパターンが多いです。
ヒーロー側だとあとは市道真央ちゃんとか声優やったりめざましにも出てた。
+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:21 [通報]
>>170返信
ハロプロの子は深夜専属みたいになってたような
かなりドラマたくさん出てたけど深夜1時2時だと全然知られないというか知名度は上がらないね+3
-0
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:00 [通報]
駒木根葵汰君は圧倒的演技力があったのにいかんせんゼンカイジャーの明るい役柄にあまり合っていなくて勿体なかった。ドンブラザーズのマスターの謎めいた人物はぴったり。2年間続けて戦隊でたのは凄い返信+12
-4
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:16 [通報]
リュウソウゴールドやルパンレッドも売れてきてる気がする返信+6
-1
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:53 [通報]
>>168返信
ごめん、すっかりフォーゼ忘れてた…
福士蒼汰と吉沢亮もいたね!+18
-1
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 16:09:30 [通報]
>>11返信
チーバくん太り過ぎ。+20
-0
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 16:09:41 [通報]
>>159返信
当然カブってる人もいるけど、ライダー好きの成人男性は戦隊を見ない人が多い+4
-0
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:40 [通報]
リュウソウピンクの尾碕真花ちゃん最近よく見る返信
虎に翼で顔覚えたって人多そうだけど名前が書きにくい読みにくいだからちょっと不利かな
いちかちゃんってかわいいけど+3
-1
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 16:11:27 [通報]
>>165返信
そこで今回は20~30代の俳優に注目、20~30代の男女100人に「爆売れしたと思う元戦隊俳優」について聞いてみた。
とあるから、そもそもアンケートの対象外なんだろう+8
-0
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 16:11:43 [通報]
>>26返信
爆発!
爆発!
科学戦隊ダイナ~マン~+21
-0
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 16:13:57 [通報]
>>106返信
板垣リヒトは綾野剛パターンだね。
ライダーではなく敵幹部。+28
-0
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:29 [通報]
>>178返信
身長も168とかだから高身長で期待してるけど、
ガル的に考えるとあまりガル民が好みでない顔なんだろうなって感じはする。
オスカーだから高橋ひかるの次くらいに期待の若手としてたくさん推して欲しい+3
-1
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 16:17:07 [通報]
>>143返信
綱くんって菊池風磨パターンじゃないのかな。+5
-0
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:55 [通報]
>>15返信
トカッチに会いたい😭+24
-1
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:46 [通報]
菅田将暉は❓返信+1
-1
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:52 [通報]
>>143返信
事務所が押すって別にいいと思うけどね
深夜脇役も経験してるし。
それなら同じリュウソウジャーの一ノ瀬くんだって
今だいぶ押されてるなと思うよ
+9
-1
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:36 [通報]
デコッパチよりこっちでしょう?返信+14
-1
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 16:27:20 [通報]
薄い返信+9
-3
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 16:27:26 [通報]
>>4返信
べらぼうでの演技がいまいちなんだよなぁ+23
-34
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 16:28:49 [通報]
>>106返信
要潤さんも忘れないであげて+23
-2
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:35 [通報]
松坂桃李だろうな。事務所が良かったから返信+5
-1
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 16:33:41 [通報]
>>186返信
一ノ瀬君が押されるのには納得がいく…
どうみてもイケメンだし演技力もままある+6
-2
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:06 [通報]
ん?ライダー俳優&敵役挙げてる人多いけどここのトピ戦隊くくりだよね???返信
+11
-0
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:24 [通報]
>>169返信
これは確かにそう
戦隊はきちんとキッズに向けて作ってる感あるけど、ライダーは、え?これ大丈夫なの?って回ある+3
-0
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:27 [通報]
>>192返信
私もリュウソウのメンバーみんな応援してるけど一ノ瀬くんは実況であんまりよく言われないので悲しい
演技も上手くなったと思うのに+6
-0
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 16:45:50 [通報]
登竜門が戦隊ヒーローて返信
なんだかなて思うんだけど
+0
-11
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:34 [通報]
>>194返信
ライダーは大人向けで戦隊はキッズ向け、
夏の映画もライダーの時間が長いし戦隊はおまけ、
ゲストのキャスティングもライダーと戦隊の違いもなんとなくある
+3
-3
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:29 [通報]
>>82返信
184あっても顔がね…+11
-12
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:03 [通報]
中田譲二さん返信
ヒーローではないけど+0
-1
-
200. 匿名 2025/05/01(木) 17:07:06 [通報]
>>194返信
ライダーってけっこうダークだよ
原作がショッカーに改造人間にされたって設定なんだし歴代もその流れを汲んでるんだと思う+5
-0
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:20 [通報]
>>82返信
今この時代にまだ身長で人を貶す人がいるのか。
貴方は胸の大きさや胸の特徴や二の腕や顔とかで、同じ事を言われたら嬉しいの?+31
-3
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:01 [通報]
>>99返信
全くカッコよくないよね
何であんなにイケメン扱いして持て囃してるのかさっぱり分からない+2
-12
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:37 [通報]
>>82返信
この時、かわいかった〜
この3人で迷うの良かったな+23
-1
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 17:24:25 [通報]
>>4返信
うーん…鼻先が潰れてるのが気になるんだよなあ+15
-19
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 17:37:20 [通報]
>>194返信
ライダーは初代の成り立ちから
ちょっとダークだからね
デビルマンもそうだけど
子供は子供なりにそのダークな設定も受け入れるよ+5
-0
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:19 [通報]
>>4返信
気性が荒いのが無理+23
-23
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:33 [通報]
>>194返信
今回のガヴもポップな見た目でストーリーがダークすぎるところあるよねw+4
-0
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:30 [通報]
>>14返信
敵幹部だから少し違う。+11
-0
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 18:10:58 [通報]
>>45返信
シンケンイエローの森田涼花さんも地上波ではあまり見ないけど舞台や声優で活動してるよ。+9
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:14 [通報]
>>106返信
吉沢亮と磯村勇斗と高杉真宙も
ライダー役じゃないけど戸塚純貴も仮面ライダー出身+29
-1
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:23 [通報]
>>207返信
ハンティーかわいそうすぎて・・・
でもめちゃくちゃいいヤツでラキアも物分かりがいいのが令和なのかな~と思った+6
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:29 [通報]
>>97返信
ライダーマンのスーツアクター経験者よ+1
-1
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:05 [通報]
>>107返信
松坂 トップコート
横浜 スタダ
志尊 ナベプロ→個人事務所
山田 ナベプロ
千葉 JME
一ノ瀬 研音
駒木根 ホリプロ
竜星 研音
塩野 オスカー→LDH
綱 ナベプロ+3
-1
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:38 [通報]
>>92返信
純烈のリーダーはガオブラックだし+7
-0
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:07 [通報]
>>1返信
ライダーと比べると
戦隊モノって地味だね
俳優も大人しめで嫌いじゃない+2
-7
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:08 [通報]
>>106返信
賀集利樹も入れて欲しいなー。。+17
-1
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:21 [通報]
上位3人とも小林靖子作品の俳優さんだね返信+8
-0
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:02 [通報]
>>10返信
男の子のお子さんがいる🏃➡️は詳しそう+4
-0
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:05 [通報]
>>202返信
性格の悪さが顔に滲み出てるよね+1
-9
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:17 [通報]
>>77返信
稲葉さんもっと売れると思ってた+2
-0
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 19:01:22 [通報]
>>187返信
メテオかっこよかったよねー+8
-1
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:33 [通報]
>>119返信
わたしも>>98さんと同じくボウケンジャー高橋光臣さんがいない!って思った🤣
そっか若い子に知らないのか💦スイーツ男子だったりドラマでは当て馬的存在でいい味出してたり活躍してると思うんだけどなー+10
-0
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:17 [通報]
>>12返信
むかし小学生の時なんで?だろ
変身体操皆と一緒にしたの
覚えてるわ区民ホールかで+2
-0
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 19:41:13 [通報]
>>143返信
綱くんは戦隊出身というより8LOOMで人気出たと思う+1
-2
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 19:55:54 [通報]
戦隊系出身者の話だってのにしつこくライダー俳優の話してる人はご自分でライダー俳優のトピ立てて存分に話すれば良いんじゃないかな返信
+10
-0
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 19:56:49 [通報]
ライブマン西村和彦返信+8
-0
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:45 [通報]
千葉雄大かっこいい〜返信+1
-2
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:57 [通報]
>>100返信
でも赤と緑で写真集出てたよ+1
-0
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 20:20:22 [通報]
>>106返信
初代ライダーの藤岡弘様を忘れるでない+5
-0
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 20:20:36 [通報]
濱正悟さんよくドラマで見る返信
モブとかも多いけどこの人はブレイクはしないけど消えそうで消えないラインでずっと出続けそうな気がする
+5
-1
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 20:22:37 [通報]
>>155返信
奥山かずさはUSJの写真いまだに見かける+3
-0
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:11 [通報]
>>189返信
声がときどきうわずるのが気になるね
+7
-7
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:58 [通報]
>>60返信
夜の弾き語り天気予報見て、子供がゴーオンブルーは成功したんだね。って言ってたわ
+5
-0
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:21 [通報]
>>171返信
ライダーもヒロインだと売れる人少ない感じがある。+4
-0
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 20:54:13 [通報]
>>211返信
平成だとありえないレベルで話が通じているよね。+2
-1
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 21:06:15 [通報]
>>1返信
見ていたからわかるけど、6位以下はそこまで知名度あるんかな。+2
-0
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:18 [通報]
>>100返信
当時17歳くらいかな?
確か高校生だったよね
横浜流星は緑なのに売れたの凄いと思う
赤は売れる人多いけど他の色は少ないよね+18
-0
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 21:15:52 [通報]
>>148返信
ヒロインじゃないけど、悪者の方で今はめっちゃ有名になってるホラン千秋がいるね。+2
-0
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:29 [通報]
>>234返信
この子はちょくちょく出てるイメージ
仮面ライダーに出てた+4
-0
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:31 [通報]
>>3返信
山田さんってwww+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:48 [通報]
>>14返信
30th出てくれてありがとうな!+7
-0
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:54 [通報]
ボウケンレッド返信
高橋光臣+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:24 [通報]
シンケンピンク高梨臨返信+3
-0
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:09 [通報]
>>232返信
がんばって演技してます感が痛々しく見えちゃうことあるね+7
-10
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:24 [通報]
>>234返信
一番有名どころはドライブの内田理央か+5
-1
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:49 [通報]
>>85返信
一時期動画上がってたけど、雑誌かなんかの撮影終わりでトッキュウピンクともう一人の子が二人でハイタッチしてわちゃわちゃしてて、まいんちゃんもハイタッチの手を出したのにあからさまに無視してたよ
まいんちゃんはそのままニコニコして気まずそうにしててかわいそうだった
引退とかいうほど売れてないからどうでもいいけど、意地悪な子って印象しかない+8
-0
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:41 [通報]
かぐらはかわいいけどツインテールあんまり似合ってないな〜と思いながら見てたな返信
中身が小学生だからああいう幼い髪型にあえてしたんだろうけどだろ。😎👍+4
-0
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 22:17:33 [通報]
>>26返信
うちの息子達は、CGのが好きだよ。(小学生と幼児)
CGが慣れているというか、初めて見た戦隊がCGだから。
それが当たり前になっている。
逆に、昔の戦隊をレンタル?すると、カッコよくないと言って、あんまりハマらなかった。+2
-0
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 22:27:36 [通報]
>>81返信
他が濃すぎるからね。悪役達もキャラ濃いし。+0
-1
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 22:36:51 [通報]
志尊淳と山田裕貴がニチアサ本編に出てきたの奇跡だったんだな返信
東映が早めにオファー出せるような体制に変わったのが大きいんだろうけど
このランキングからまた日曜日の朝に客演あったらいいなぁ
個人的には現行ゴジュウジャーに殿出てきて欲しい+4
-1
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 22:47:02 [通報]
>>125返信
ごめん、知識なさすぎて区別つかなかった
てかみんな良く知ってるね
男兄弟いたり、子どもが男の子だと詳しくなるのかな+5
-8
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:16 [通報]
>>100返信
東京ドームシティ、Gロッソのトッキュウジャーショーで目の前で見た。ホントまさかここまで有名になるとは!
+6
-2
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 23:16:30 [通報]
>>251返信
みんなよく知ってるねって、そりゃ知ってる人だけが書き込んでるからね
関心無い人はトピ開かないだろうし+9
-1
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:31 [通報]
>>106返信
涼平さん(リリコさんの夫、当時は苗字のない芸名だった)も!+3
-0
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 23:52:13 [通報]
>>135返信
そしたら、つるのたけしとか杉浦太陽とかもごっちゃになるんだろうね+3
-0
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 23:53:01 [通報]
>>9返信
ライダー俳優ね+1
-0
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 23:56:26 [通報]
>>62返信
マックイーンの声の人、戦隊出身だったんだ!!+0
-0
-
258. 匿名 2025/05/02(金) 00:02:53 [通報]
>>233返信
モーニングショーで今日も変な体操してるwww
って結構好きなんだけど、この間ピアノ弾いててびっくりしたのに、まさかの戦隊出身でまたビックリ+2
-0
-
259. 匿名 2025/05/02(金) 00:05:17 [通報]
>>75返信
オゥーレンジも加わりそう!!+3
-1
-
260. 匿名 2025/05/02(金) 00:12:54 [通報]
>>152返信
ブンブンジャーに出た時、後輩のブンレッド役の井内君に、俺をもう一度ジョーにしてくれてありがとうってLINEを送ったみたいでちょっとしびれた+7
-1
-
261. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:24 [通報]
>>10返信
50代だけどドラマいっぱい見るからみんなわかるよ
おばさんとか関係ないよ+1
-3
-
262. 匿名 2025/05/02(金) 00:30:46 [通報]
中尾暢樹が好き返信+3
-1
-
263. 匿名 2025/05/02(金) 00:57:13 [通報]
>>11返信
最近はオネエ枠よね+0
-1
-
264. 匿名 2025/05/02(金) 02:10:16 [通報]
戦隊モノって対象年齢いくつから?返信
息子がもうすぐ3歳なんだけど、見せたらハマるのかな
子どもの影響で戦隊モノ見てたら、ママがイケメン俳優にハマった….とかよく聞いたから、私もそうなると思うんだけど笑+1
-0
-
265. 匿名 2025/05/02(金) 03:04:32 [通報]
>>48返信
末永遥は氷点とかムコ殿とか戦隊に出る前のほうが売れてた+2
-0
-
266. 匿名 2025/05/02(金) 04:02:50 [通報]
>>264返信
映像作品としては基本的には年齢制限なかったと思うけども、関連玩具は「3歳以上」になっているのが多いから、3歳くらいから見始めて小学生くらいで他のモノに関心が移って卒業していく感じかな
乳児期から見ているような子もいるけどね
今年の2月から放送している『ゴジュウジャー』は少し変化球的な作風だから好き嫌いが結構わかれると思う
去年の『ブンブンジャー』は世間一般の戦隊モノ作品のイメージに近い作風だから嫌いにはなりにくくて無難だけど他の作品を見るとそっちに関心もっていかれてしまうかなって感じ
ライダーは近年は秋から放送しているんだけど、今の『ガヴ』はデザインはポップだけど内容は3歳くらいだと怖がるかもしれない
その前の『ガッチャード』はライダーにしては低年齢向きな作風だった
ウルトラマンは詳しくないんだけど、7月から新しいシリーズ放送するみたい+1
-0
-
267. 匿名 2025/05/02(金) 04:33:47 [通報]
>>76返信
確か誠直也さんは初代アカレンジャーですよね+2
-0
-
268. 匿名 2025/05/02(金) 05:16:40 [通報]
>>25返信
松坂桃李、千葉雄大、志尊淳
シンケンジャーから主役、若手俳優の登竜門としてイケメンレッドが爆発的に売れるようになった印象やね。永井大、金子昇、高橋光臣、それまでも何人か出てきてはいたけど飛ぶ鳥を落とす勢いみたいに人気爆発とまではいかない
最近だとキングオージャーのレッド、酒井大成、池田匡志とかも売り出してる感
シルバーの玉山鉄二も有名とはいえ
戦隊のブルーだと知らない人はいない昭栄や、姜暢雄、林剛史とかも色々ドラマに出てるけど
その中でも緑の横浜流星やブルーの山田裕貴は特例も特例で売れに売れまくってる+7
-0
-
269. 匿名 2025/05/02(金) 05:35:55 [通報]
>>12返信
2代目?
子供ながらにハンサムだなぁって思ってたよ。1970年代+0
-0
-
270. 匿名 2025/05/02(金) 06:33:21 [通報]
>>1返信
当時、主役の志尊より横浜流星の方が目についててイケメンだと思ってた。
好みは松坂桃李だけども。+4
-1
-
271. 匿名 2025/05/02(金) 06:35:47 [通報]
>>31返信
あ、なるほどね。
なんでそのあたりや菅田将暉が入ってないのかと思った。
ライダー俳優の方がブレイクしてるよね。
+3
-0
-
272. 匿名 2025/05/02(金) 07:26:16 [通報]
>>99返信
いくら書く自由があるとはいえもう少し言葉を選べないのか?
自分の不快感をそんな語彙力でしか表せないのが気の毒な人だと思うわ+5
-1
-
273. 匿名 2025/05/02(金) 07:37:43 [通報]
>>15返信
子どもが昔の戦隊ものみたい!ってなってトッキュウジャー選んで観てて本当にびっくりした笑 でてるじゃん!って 2人とも当時からかっこいいのよね 凄いわ+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/02(金) 07:38:13 [通報]
+2
-0
-
275. 匿名 2025/05/02(金) 07:39:35 [通報]
>>26返信
戦隊は古いのわからないけど、キングオージャーはCGもりもりすぎて驚いたな
オープニングとかカッコよくて好きだけどさ+4
-0
-
276. 匿名 2025/05/02(金) 08:06:17 [通報]
>>1返信
人気作品に出演できたか、も大きな要素だと思う
シンケンとトッキュウ書いた小林靖子さん凄い+5
-0
-
277. 匿名 2025/05/02(金) 08:08:50 [通報]
>>143返信
山田裕貴もそうだったけど、ナベプロは推しだすのに時差があるw+3
-0
-
278. 匿名 2025/05/02(金) 08:26:37 [通報]
>>235返信
ショウマがストマック家の一員ってわかって殴ったシーン見て、やっと2号ライダーっぽい行動とったな〜っておもったよw+1
-0
-
279. 匿名 2025/05/02(金) 08:30:23 [通報]
>>99返信
イケメンなのに、なぜか好きになれない顔+0
-1
-
280. 匿名 2025/05/02(金) 09:05:19 [通報]
男性俳優さんも大変だなぁ返信
あとからあとから若い人は出てくるし、コンスタントに中年以降も俳優の仕事がある人はひと握りだろうし+3
-0
-
281. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:01 [通報]
>>17返信
照英忘れてるwww+3
-0
-
282. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:48 [通報]
>>123返信
2.5次元舞台界隈で根強いファンがいる人もいるよね
彼らは元々舞台にいたところ人気が出て戦隊へ行ったのか戦隊からテレビではなく舞台の方へ行ったのかは分からないけど+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/02(金) 09:56:54 [通報]
>>96返信
ブンバイオレツト好きで昨日調べてたら
昔みてた恋んトスに出てるって知って驚いてました😂
昔からイケメンだったな。+3
-0
-
284. 匿名 2025/05/02(金) 10:14:01 [通報]
今やってるゴジュウジャー、みんなビジュ良くて将来を期待してる。返信+1
-2
-
285. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:16 [通報]
>>284返信
緑の子、かわいい声なのかと思ったら意外と低い声だった+1
-0
-
286. 匿名 2025/05/02(金) 10:32:15 [通報]
>>42返信
闇の皇帝ゼット様カッコよかったなー
けっこう前に引退してて残念だよ+4
-0
-
287. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:54 [通報]
>>9返信
沖縄の男の子だよね+0
-0
-
288. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:23 [通報]
>>282返信
キラメイイエローとか今2.5舞台で大人気だね
ブリーチの主役になってたの驚いた
+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:52 [通報]
>>270返信
志尊くんなんかピンクな目元でメイク変だと思ってたな
東映メイクとはいえ若い男の子とかファンデーションとリップ位でいいのではと思ってる+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:54 [通報]
>>281返信
20世紀ですね
そもそも照英自体過去の人+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:42 [通報]
>>10返信
私も我が子が見てた頃のしか分からないわ
竜星涼は分かるけど他の6位と8位が分からない
トッキュウジャーで止まってる
顔を見ればもしかしたら分かる人もいるかもだけど+0
-0
-
292. 匿名 2025/05/02(金) 11:36:34 [通報]
>>285返信
顔かわいいからギャップすごいよね。だからこそおじいさんの役が際立って良いキャスティングだなと思ったよ+2
-0
-
293. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:05 [通報]
>>9返信
主人公綺麗な顔してるよね
ガウに出てく子は皆格好いい+0
-1
-
294. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:21 [通報]
>>118返信
時々、宝塚の男役にいそうに見える時がある
小顔でまつ毛長いからかな+4
-0
-
295. 匿名 2025/05/02(金) 13:06:55 [通報]
>>284返信
好みの問題だけど、個人的にイケメン揃いだなと思ったのはブンブンジャーだったな+3
-0
-
296. 匿名 2025/05/02(金) 13:12:30 [通報]
>>264返信
うちは女の子で今3歳だけど、日曜朝9時からテレ朝つけてるとたまに見てる
変身シーンや戦闘シーンが気になるみたい
好きってほどではなさそうだけど、CM見てここ行きたい!とかこれ欲しい!とか言い出す+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/02(金) 13:38:05 [通報]
>>283返信
その時ってどんな感じでしたか?
今の宮澤さんしか知らないから若い時を知りたくて+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/02(金) 13:59:46 [通報]
>>96返信
パルシステムのCM見ると気分が爆上げしちゃう+3
-0
-
299. 匿名 2025/05/02(金) 14:07:48 [通報]
>>297返信
そのシーズン、他の男性が目立ってたから(いい意味でも悪い意味でも)正直あまり記憶には残ってないんですが、裏表のなさそうなイケメン!って印象でした!
誰ともくっつくことなく、でもすごいイケメンたから終わった後にインスタ見漁った記憶😂+2
-0
-
300. 匿名 2025/05/02(金) 14:09:38 [通報]
>>295返信
ブンブンジャーから戦隊モノ入ったので、みんなイケメンがデフォルトなのかと思ってましたが、他の戦隊モノ見るとそうでもないんだなってわかってブンブンすごいなってなってます😂
みんなタイプの違うイケメンですよね!+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/02(金) 14:52:28 [通報]
>>22返信
出演していたとしても敵のボディガード位置+1
-0
-
302. 匿名 2025/05/02(金) 14:59:16 [通報]
>>267返信
思えば特撮経験者が刑事として多数出演していた特捜最前線では藤岡弘さんと共演していました。
初代仮面ライダーと初代戦隊レッドがいる捜査課って強そうです+3
-0
-
303. 匿名 2025/05/02(金) 15:32:33 [通報]
>>279返信
イケメンではない+3
-1
-
304. 匿名 2025/05/02(金) 15:52:34 [通報]
>>24返信
同じくです+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:57 [通報]
>>82返信
わざわざ身長の画像まで作ってるやつどんだけ暇人で頭悪いのかって思っちゃう+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:03 [通報]
>>90返信
唐沢寿明は、サンバルカンとゴーグルファイブ(この時は別名義)にチョイ役で出てたよ。+0
-0
-
307. 匿名 2025/05/02(金) 21:36:29 [通報]
>>299返信
教えてくれてありがとう
誰ともくっつかずイケメンの印象だけ残したって一番良い終わり方だね
その時って有村藍里さんがでてたみたいだから当時はそっちの方が注目浴びてそうだね+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/02(金) 22:20:12 [通報]
>>4返信
彼女外人なの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『スーパー戦隊』シリーズは、横浜のように後々大ブレイクする俳優も多く、若手の登竜門ともいわれている。そこで今回は20~30代の俳優に注目、20~30代の男女100人に「爆売れしたと思う元戦隊俳優」について聞いてみた。