- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/01(木) 20:07:11
>>3
街中華に謝れ!
個人店で安くて美味しいを提供するのがどんだけ大変だと思ってるんだ。大量仕入れで安く提供出来るチェーン店と同列に語れるもんじゃない。+3
-13
-
502. 匿名 2025/05/01(木) 20:07:37
>>128
私も学生の時によく行ったよ
何十年wぶりに行ったらコーヒーサービスがなくなっていてショックだったけど相変わらずトマトとニンニクのパスタは美味しかった+2
-0
-
503. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:04
>>16
大衆的なチェーン店って意味で言ってる?
個人経営の大衆店もたくさんあるし、
多店舗展開してる中~高級店もいっぱいあるよ+3
-0
-
504. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:42
>>1
自分一人でも嫌だ
日高屋って早すぎて麺はかたいし餃子焼けてないし+3
-1
-
505. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:36
>>452
私は、
中華そばorとんこつラーメン 大盛り
餃子 6ヶ
コーラ 時々2杯
絶対にこれ!!
1000円くらいで、めっちゃ幸せ感じれるから好き+3
-5
-
506. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:21
デートでラーメン屋は別にいいけどラーメン1杯に1000円切ってて客層が悪いとこには行きたくないね。+5
-1
-
507. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:53
>>1
日高屋も大戸屋もやよい軒も行ったことないのよー
うちの近所に一軒できてほしい+0
-1
-
508. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:22
>>4
レバニラはどのお店よりも日高屋が最強だと思ってる+8
-1
-
509. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:37
普通に個室の大衆居酒屋でいいかな
安くていいけど2人の世界は欲しい+2
-0
-
510. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:20
デートはゆっくり話せるお店がいいな+7
-0
-
511. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:08
>>1
好きなら貧しい方に合わせる気遣いはするよ
ただ、翌日お金ある友達とアフヌン一万円とか普通に行くけどw+0
-0
-
512. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:12
飯田商店みたいなお上品系のラーメン屋ならデートでも行きたいな。
親しくないのに二郎系なんか連れてかれたらないわーってなる。+2
-0
-
513. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:59
好きだけどあまりゆっくりできないからデートでは行きたくないな+5
-0
-
514. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:00
>>3
街中華とチェーン店は違うと思う。もちろん日高屋は美味しいよ。でも初デートで日高屋、すき家、サイゼとかは正直なんで?とは思う。恋人同士なら当たり前に行く所だけどさ+13
-0
-
515. 匿名 2025/05/01(木) 21:06:25
デートで選ぶお店ではないなゆっくり話せない
もう付き合いが長かったり、どこか行った帰りとかならいいけど+4
-0
-
516. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:29
>>16
頑張るか頑張らないかはあなた次第+4
-0
-
517. 匿名 2025/05/01(木) 21:08:49
>>3
私ならやだ+11
-1
-
518. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:55
デートでは嫌かな
長居できないから会話楽しめないし
別にどこかメインにデートに行って帰りにちょっと食べてくとかならいいよ+4
-0
-
519. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:15
なんでわざわざデートで日高屋に…
ささっと食べて出るお店じゃん+4
-0
-
520. 匿名 2025/05/01(木) 21:19:30
>>1
野菜たっぷりラーメンみたいなのが好き+0
-0
-
521. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:44
>>1
はじめましての食事でラーメンって微妙じゃない?熱いし鼻水出るし会話するような場所じゃないし。逆を言えばどんな人かわからないからこそ長居できなくて安い日高屋なのかもだけど。
はじめましてならガストの方が嬉しいなー。一緒につまめるポテトとかピザもあるしポテトを食べてそのままケチャップにつけるかどうかもわかるし+6
-0
-
522. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:32
>>414
それは別にいいんじゃない?コメ主にその価値があると思った男は連れてくだろうしね。+3
-1
-
523. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:39
王将、満州の方が好き+0
-0
-
524. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:19
日高屋行くぐらいなら
満州かサイゼリヤでいい+0
-0
-
525. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:59
>>422
そもそも恋愛に展開するつもりの相手なら選ぶ店じゃないよね。
偶然一緒に飯食べただけとかでは。+3
-0
-
526. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:04
>>16
慣れ親しんだ2人とか夫婦ならなんの問題もないんだよね。「デート」と認識する程度に特別な日ならば日高屋じゃなくてもよくない?思うよそりゃ。どこもかしこも混んでて最終的に日高屋でいいか!と笑えて幸せな2人ともまた違う。+10
-0
-
527. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:17
初デートは別に高くなくて良いからゆっくりできる店が良いわ。日高屋は食べたらさっさと出なきゃいけないじゃん。+2
-0
-
528. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:15
旦那と付き合ってる時一番辛いの食事だったなー
旦那大阪人だからデートは大阪まで私が出る形になってたけど、美味しい店回り好きだから交通費払って大阪まで来てチェーン!?って
旦那が会計払いたがる人だったから店提案しにくいし
他は申し分なかったけどチェーン店好きだけはいただけなかった+2
-3
-
529. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:34
この間日高屋行ったよ。美味しかった。
初デートは嫌だけど普段のデートならアリ。+2
-0
-
530. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:47
>>523
満州ってチェーン店なの?+0
-0
-
531. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:02
>>169
日高屋選ぶ時点で下に見られてるか相当な鈍感だよ。
貴方なら誰とでも幸せになれそう。+2
-0
-
532. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:48
>>176
女の子は合わせてくれる相手の方が幸せになれるから付いていかなくてもいいんじゃない?
男の子は女の子の希望に合わせたとしても行く店にハズレがないかどうかが重要かな?
メシマズだと地獄だもんね。+0
-2
-
533. 匿名 2025/05/01(木) 22:09:07
>>79
品格ある人はわざわざ馬鹿にしないよ+3
-0
-
534. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:13
>>530
たしか埼玉発の中華系チェーン
水餃子とか美味しい
薄味なんだよね+1
-0
-
535. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:53
よくわからないんだけど
女性はそんなに自分の意思のない赤ちゃんなのかな
提案して話し合えばいいだけのことを、それをしないで不満に感じたって記事多いけどホント?+1
-2
-
536. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:41
>>1
自分に合う人合わない人が分かる話題だなぁw
+0
-0
-
537. 匿名 2025/05/01(木) 22:45:59
>>14
普通に日高屋が好きではないのでパス。
それならファミレスの方がマシ。
初デートでもいいけど、そいつとは二度と会わないのか確定+0
-1
-
538. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:17
ビール安いからね
わたしは福しんに行くな+0
-0
-
539. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:39
初デートはないな
行くなら普段着で行くし日常すぎる
おしゃれした初デートでちょっと
日高屋のニラレバ炒め定食は好き+2
-0
-
540. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:31
>>23
マッチングアプリの初対面らしき男女が近所の町中華の前で初めまして〜って挨拶し合っててびっくりした笑
昼時は行列できるくらいの人気店なんだけどここ選ぶ?って思って+4
-0
-
541. 匿名 2025/05/01(木) 23:00:48
>>1
うちよく幸楽苑行ってましたよ
290円の頃?
まあいいところ行きたければ
自分から言うので
+0
-1
-
542. 匿名 2025/05/01(木) 23:04:27
デートで気合い入れた日は嫌だ
でもお家デートとかして、夕飯どうしよっか〜みたいな流れでダル着で行くくらいなら全然良い
もしくは、お昼良いとこでしっかり食べて、夜ご飯はサクッと済ませようかとかでも良い+1
-1
-
543. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:45
>>402
あなたには日高屋がお似合いよ+2
-3
-
544. 匿名 2025/05/01(木) 23:13:52
嫌!って言ってる女の人はその日キスやセックスすることまで考えてくれてる人だと思う
私も日高屋いってキスやセックスはしたくない
ロマンチックじゃないから
20時解散ならいいけどね
長く付き合っててそのまま家行ってのんびりしてるようなカップルなら日高屋から家いってイチャイチャはすると思うけどね
家行かないような関係なら日高屋いってラブホなんて萎えるよ+0
-2
-
545. 匿名 2025/05/01(木) 23:14:51
初デートラーメン屋ならこっちもジャージで行くわ+5
-0
-
546. 匿名 2025/05/01(木) 23:14:56
>>331
でも結婚できるんだよね+0
-6
-
547. 匿名 2025/05/01(木) 23:21:36
>>1
思い出してみたらうちは初デート鳥貴族だったなw
ちなみにネイルも美容も興味なし、化粧もすっぴんに近い
顔可愛かったから若い頃はそれでもいけた
けとやっぱ女捨てがちで結婚したらてか子供うんだら太ったわ。戻す気もあんまない。手入れ雑だから肌もくすんできたしちりめんじわいっぱいある
結婚後も綺麗で女らしくてかわいい嫁がいいなら、日高屋デート喜ぶ女選ばない方がいいと思うけどな
+3
-1
-
548. 匿名 2025/05/01(木) 23:23:30
15 〜20歳くらいならいいじゃん
こどおば&おぢのデートならある意味お似合い+2
-1
-
549. 匿名 2025/05/01(木) 23:23:41
>>2
毎日デートしたら毎日フレンチでいいのか+0
-0
-
550. 匿名 2025/05/01(木) 23:38:51
>>1
そんなもん付き合ってからいくらでもできるデートじゃん
本気で落としたい相手を連れて行きたい場所がそこなんか?と問いたい+3
-1
-
551. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:35
日高屋飲み最高なのに+0
-5
-
552. 匿名 2025/05/01(木) 23:48:27
自分にあったお店を選んでくれたんだろうなって
現実を受け止めたい+0
-2
-
553. 匿名 2025/05/01(木) 23:52:14
その時の気分でマックでもケンタでも良いけどさ、日高屋行くなら個人経営の町中華とか定食屋の方がいいな。
安くてまずいならなしだけど、おいしければ定食屋でも良くない?+1
-1
-
554. 匿名 2025/05/02(金) 00:20:41
>>440
>>443
日高屋の方が安いよ。1割くらい安い+1
-0
-
555. 匿名 2025/05/02(金) 00:20:47
何ごとも等身大が自分を出せるよ+1
-3
-
556. 匿名 2025/05/02(金) 00:27:35
もう、お見合いも結婚式も日高屋でよいんじゃ?+2
-0
-
557. 匿名 2025/05/02(金) 00:33:08
>>556
5万円くらいで式挙げられるね!何人呼ぶかもあるけど+1
-0
-
558. 匿名 2025/05/02(金) 00:46:33
>>1
>> いま、安すぎる店に入ることを恥ずかしいと感じる空気がある。
え〜?そうかな
そんな自意識過剰な方がよっぽど恥ずかしいよ+2
-0
-
559. 匿名 2025/05/02(金) 01:06:26
初デート楽しみにしてオシャレして会って、日高屋に連れて行かれたら悲しくなる。私は2度目は無いな。
それかガツガツ食べてヨウジでシーシーして、「うまかったな!じゃぁな!!」って肩をバンバン叩いて、電話かかってきても「よう!田中!元気か?」とかの付き合い方する。+6
-2
-
560. 匿名 2025/05/02(金) 01:09:04
嫌じゃないけど
町中華とか王将のが,好きかなぁ。。
日高屋はひとりで行きたい+0
-1
-
561. 匿名 2025/05/02(金) 01:18:23
>>16
おばさんに恋愛モードになってほしくないのでみんな頑張らないんですよ。+2
-5
-
562. 匿名 2025/05/02(金) 01:20:56
>>3
個人で経営してる街中の中華屋さんならいいんだけど、、そういうとこ好きだし。あと喫茶店とか。
でも日高屋なら、別に一人で行くかな。笑
2人で行く必要がないというか。
付き合いが長くなったら、勿論自然に行くわ。+1
-1
-
563. 匿名 2025/05/02(金) 01:33:02
食にこだわりないから何でもいい
むしろ食べるのがめんどくさいタイプだからマックやモスでいい+2
-1
-
564. 匿名 2025/05/02(金) 01:38:07
私は彼氏と一緒だったらマクドでもサイゼでも丸亀でも王将でもフードコートでも美味しいし楽しいわ+6
-1
-
565. 匿名 2025/05/02(金) 01:39:53
アニメおそ松さんでも出てきたし、漫画こづかい万歳にも出てきた
そっか関東だけなんだ+1
-0
-
566. 匿名 2025/05/02(金) 01:56:21
>>481
何年も行ってないけど美味しかった。特に黒酢系のおかずとか、あと今あるかわからないが
母さん煮とか。+3
-0
-
567. 匿名 2025/05/02(金) 01:57:54
なんでそこまでして日高屋でデートしたいのよ
サイゼリヤといい異性に自分の意見をごり押しする人って思いやりなくて優しくないから一瞬で振られるよ+7
-1
-
568. 匿名 2025/05/02(金) 02:03:42
割り勘で文句を言うならわかるけど、払ってもらうくせに言ってるのなら人間失格+3
-4
-
569. 匿名 2025/05/02(金) 02:05:41
>>406
大戸屋のほうが美味しい+1
-0
-
570. 匿名 2025/05/02(金) 02:10:13
>>1
どんなモテないおっさんが書いた記事やねん+3
-1
-
571. 匿名 2025/05/02(金) 02:24:36
>>7
てか長いされて困る店に安易に初デート大丈夫とか言っていいの?+4
-1
-
572. 匿名 2025/05/02(金) 02:41:08
関東いったら食べてみたいな+0
-0
-
573. 匿名 2025/05/02(金) 03:59:39
彼とよく日高屋飲みするけれど、それは付き合って仲良くなってるからできることかな。
初デートで日高屋に行こうとするなら、どうして日高屋なのか事情を確認したくなるかもなぁ…+3
-0
-
574. 匿名 2025/05/02(金) 04:13:12
>>493
わかる、うちもオシャレなところはソワソワしちゃってだめw
自分が場違いな感じがするから、日高屋、牛丼屋、ファーストフード、ファミレス、個人系のラーメン屋すごく気軽。
中華はバーミヤンが好き+1
-3
-
575. 匿名 2025/05/02(金) 05:24:31
>>558
この記事が頓珍漢なだけだよ
安いのが悪い事でも無いし、デートで日高屋使うのが悪いわけでもない
初デートとか打ち解ける前の段階で日高屋は無いって話をしてる人が殆どだよ
安くても雰囲気のあるお店なんて探せばあると思うし
気心知れた間柄ならいくらでも日高屋行けばいいと思うし(日高屋に限らず安いチェーン店も)
+2
-0
-
576. 匿名 2025/05/02(金) 05:47:21
>>7
そうね。TPOね。もちろん日高屋の日があってもいいし、日高屋が大好きだから彼女にも食べてもらいたいとかなら全然いい。どういう感覚でセレクトしたのか?そこが合わなかったり理解し合えないと未来がない。+4
-0
-
577. 匿名 2025/05/02(金) 05:53:15
初デートじゃないけど、この間焼き鳥日高からの締めは日高屋のハシゴしたよ!
+1
-3
-
578. 匿名 2025/05/02(金) 06:17:30
>>79
20代の時は早稲田2人、東大1人と付き合ったけど初デートぜんぜん町中華レベルだよ。
個店のハンバーガー屋とか、浅草の路上に簡易イス出してるような飲み屋でモツ煮とか。何の捻りもない店だと悲しいけど、何らか美味しいとか楽しさがあれば良いと思う。
みんな普通に高収入で、高いお店にも普通によく行ったし、うち1人と結婚して子ども私立小くらいの世帯だけど小汚い焼き鳥屋とか謎のネパール料理屋とかも全然行く。+1
-3
-
579. 匿名 2025/05/02(金) 06:27:11
>>191
横だけどそうだよね。
友人関係から付き合うとか、学生恋愛なら日高屋で十分だけど、婚活で日高屋連れて行かれたらナシな感じするわ。+4
-0
-
580. 匿名 2025/05/02(金) 06:29:59
>>11
関東にしかないんだよね
ちなみに発祥は埼玉+2
-0
-
581. 匿名 2025/05/02(金) 06:46:07
>>559
俺、いい店良く知らねえんだ
部活ばっかりでさ
みたいな感じ?+1
-0
-
582. 匿名 2025/05/02(金) 06:46:49
>>30
そこ最後は屋形船の中でめし食っとけよ。+2
-0
-
583. 匿名 2025/05/02(金) 06:49:47
現代の"縁切寺"
なんか都合よく利用できそう
ということで、午前6時台4曲目は
さだまさしで縁切寺+0
-1
-
584. 匿名 2025/05/02(金) 06:54:00
初デートで大衆店に連れて行っても大丈夫=贅沢言わないで従順
って試し行為されているようで気分が悪いし、そんなこと最初からする男性はある意味意地悪だと思うので無いですね
だいたい美味けりゃいいって思考が結婚しても働いてりゃいいって思考に繋がってそうだから絶対その先は無い。+5
-0
-
585. 匿名 2025/05/02(金) 06:58:20
ま、あれだ、誘ってしまったが断わるのもカッコ悪いし、
日高屋でも行っとく?(心の声)
誘ってから、真剣に考えたんだな。
合う合わない、今後の二人のイメージを。+0
-0
-
586. 匿名 2025/05/02(金) 07:09:51
>>578
学生時代とかお互い研究員とかなら良いけどね
社会人になってからだと常識ないなあと思われそう+4
-1
-
587. 匿名 2025/05/02(金) 07:31:23
デートの目的が素敵な店で食事になってる人にとっては嫌でしょう
メインイベントが他にあって(ライブとか共通の趣味のなにかとか)、途中や帰りにササッとご飯食べよで行くなら全然OK+1
-1
-
588. 匿名 2025/05/02(金) 07:33:59
なにもわかってないと女をバカにしてるようだけど
日高屋のポテンシャルはわかってるからこそデートではいやだよね
一人で食べに行く飲みに行くくらいなら日高屋でいい程度のご飯とお酒
わかってないのは記者だろ+2
-1
-
589. 匿名 2025/05/02(金) 07:36:19
日高屋行くなら他の安いチェーン店の方がいいな
ミスドとかケンタ買って帰りたい+2
-1
-
590. 匿名 2025/05/02(金) 07:44:39
関係性によるかな
友達からの恋人ならそういう事もあったけど初めから恋人狙いで初デートなら無し+3
-0
-
591. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:37
こんなに給料安くて貧乏ばっかりなのに安い店は嫌!って謎のプライド高いよね日本人+1
-1
-
592. 匿名 2025/05/02(金) 08:01:16
>>398
堅い仕事なんだけど、年齢=かな?っていうアラフィフ職員いて些細な出来事を大袈裟に捉えすぎる
連続で残業手伝った後輩は「あ、あの、、もう○○ちゃんて呼んでもいいのかな?」と顔真っ赤にして言われたそう
うち内勤と外の日バラバラで、私はそのタイミングが何回もかぶり外の日はお昼一緒だった、その後ナゼか付き合ってる事になってたよ
気持ち悪い+0
-0
-
593. 匿名 2025/05/02(金) 08:11:26
>>4
私は油そばが好き+1
-0
-
594. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:48
>>1
「デート」で日高屋は嫌
「せっかく」外食するんだから
この「」の意味が分からん人とは付き合うどころか会話も出来ない。
この筆者みたいな人って、行間が読めず、ひたすらズレたポイントを力説してくるから、彼女どころか友達もいなそうで心配になる。+3
-1
-
595. 匿名 2025/05/02(金) 08:20:16
>>16
てか、普通は友人同士でもどこで食べようか?みたいな話になりそうなのに、初デートでチェーン店で嫌だったみたいな話をしている人達は彼に勝手に連れて行かれるってこと?
人の意見も聞いてくれない俺様系は無理だわー+2
-0
-
596. 匿名 2025/05/02(金) 08:21:41
>>108
うーん、汚したくない服を着てるってつまりオシャレしてるってことだよね?デートのためにさ。
それで牛丼屋だったら恥ずかしくていたたまれないよ…。テイクアウトして公園で食べよ!ならいいけどさ。
+2
-0
-
597. 匿名 2025/05/02(金) 08:26:53
>>578
思い返せば大学時代の彼とは近所のラーメン屋や定食屋へ行ってたわ
まあお互いに学生だったらアリだと思う
地方で車持ってなかったから気軽に遠くにも行けなかったし金もないしね+3
-0
-
598. 匿名 2025/05/02(金) 08:30:44
ポテンシャルとかじゃなくてさあ…
そりゃ高級ディナーよりそのへんの定食屋の唐揚げが美味しいのは分かるけど雰囲気なんだよね
なぜそれが分からないのか+2
-0
-
599. 匿名 2025/05/02(金) 08:37:10
すっぴん気取ってない素顔を見せられるくらいの相手なら気をつかわなくても良いからあり
相手のことをそんなに知らない仲からスタートなら食やイベントにこだわりない無頓着タイプの印象かな+1
-0
-
600. 匿名 2025/05/02(金) 08:44:47
店先にテーブル出して飲み屋感が出まくればいけるかなぁ+0
-0
-
601. 匿名 2025/05/02(金) 08:56:52
サイゼと一緒で初デートやハレの日のデートで使う店じゃないだけだよ
長年付き合ってたり夫婦でケの日に行く分には使い勝手が良くていい店
用途が違うだけの話でなんでこんなに揉めるかな
0か1しかないのか?+4
-0
-
602. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:07
結婚したらファミレス行くからデートでも良いじゃん。結婚後のことや子供のこと想像できるよ。+0
-5
-
603. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:14
>>594
価値観の違いだからどうにもならないよね
楽しみにしていたデートでせっかくの外食な気持ちがわからないなら性別に関係なく価値観が合わない+3
-0
-
604. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:57
>>588
美味しいのは知ってるんだよねえ+1
-0
-
605. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:17
>>7
それね
TOPがわかってないところが記事書いた人がズレてるのわかるよね
誰も日高屋のおいしさを否定してないのよ+2
-0
-
606. 匿名 2025/05/02(金) 09:02:24
>>575
サイゼだろうと日高屋だろうと長年付き合って気心知れた相手との日常のデートなら好きにしろとしかならんよね+1
-0
-
607. 匿名 2025/05/02(金) 09:14:54
サイゼリアだったわ
高校の時の初デート
今は子供と一緒にサイゼリア
安い店というけど、サイゼリアって美味しいw
新しく出たチーズパンたべたい
推しは玉ねぎスープです
+1
-1
-
608. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:59
>>20
ダサいからとかケチくさいから嫌というより日常的に利用しているお客さんの中に
初デートで張り切ってる自分がいたら浮きそうで恥ずかしい
ディズニー帰りに耳つけたまま地元の駅で日高屋入る感覚と似ている
ある程度付き合い長くなって、彼氏といる事が日常の一部になれば
日高屋に普通のテンションで二人で入れる
+2
-0
-
609. 匿名 2025/05/02(金) 09:30:58
幸楽苑の方がいい+0
-1
-
610. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:06
>>603
価値観の違いは同性でもあり得るもんね
5年ぶりに仲良かった4人グループで会おうってなったとして
駅前のマックで良いよね?ってなったらせっかくだから
ゆっくり出来るお店でランチしたいって思うし+4
-0
-
611. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:00
ムードが〜心が〜って毎回思ってるような女は、がっつり戦力になるタイプに限るんだよね。
+0
-3
-
612. 匿名 2025/05/02(金) 09:41:03
>>12
王将天下の地域に出店は無理なので+0
-0
-
613. 匿名 2025/05/02(金) 09:42:40
日高屋のポテンシャルの高さを分かってない~、とか語ってる人ってそれ以前にデートを分かってなさそう+4
-1
-
614. 匿名 2025/05/02(金) 09:43:27
安い店に行きなれた上で、今日は贅沢しようか!みたいな関係の方が良い。+1
-0
-
615. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:29
>>608
ある一定の信頼や人間関係が築けてからだよね。+4
-0
-
616. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:32
>>1
デートじゃなくても、日高屋かなり前に入った時は正直輪ゴム食べてるみたいでどうしても無理だったんだけど、最近は美味しいの?+1
-0
-
617. 匿名 2025/05/02(金) 09:49:30
高級フレンチ系とチェーン系、初デートだとぶっちゃけ両方萎える。安くて美味い個人の穴場系がいい。やっていけそうなのはそういうタイプ。+1
-1
-
618. 匿名 2025/05/02(金) 10:00:17
>>38
知り合って日が浅い同性友人ともランチやディナーに日高屋は行かないわ
他に多くの選択肢がある場合、わざわざそこを選んで行かない
+3
-0
-
619. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:40
>>138
横、わかるかも!化粧ヨレとか毛穴とかニキビとか結構ガッツリ見えやすいし熱いもんね。心許した人とならラーメン屋最高だけど初めましてのラーメンは気まずさはある。会話するような場所でもないし。
大戸屋とは言わないけどガストとかでいいのにーとは思う。会話しやすいしお手洗いも広いし色々チマチマしたメニューもあるから会って話してみて微妙なら割り勘でも安く済むし!+0
-0
-
620. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:49
リンガーハットやバーミヤンならいいかな
日高屋は一人でいってガツガツ食べるところ+0
-2
-
621. 匿名 2025/05/02(金) 10:12:36
バブル脳のお前らまだやっていたのか笑+0
-4
-
622. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:02
>>578
やっぱ早稲田とか東大の人ってかわってんだね+1
-0
-
623. 匿名 2025/05/02(金) 10:23:02
>>7
日高屋は近所にあるから、1人でも夫と2人でもよく行くけど美味しいとは思ってないわ
値段なりの味でそれ以上でも以下でもない
味というよりさっと食べられるからいく
そんなとこをわざわざデートで選ぶのはどうかしてるね+1
-0
-
624. 匿名 2025/05/02(金) 10:23:36
>>1
あのね、こういうのって店のランクや種類が問題じゃないのよ。
簡単な話、相手によるだけ。
イケメンか片思いの相手ならどこでも許されるのよw
相手の方が自分のことを好きだと思ってる人物が店や種類に文句付けるだけ。
店は悪くない。
その人物の思い上がりなのよ。+0
-3
-
625. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:29
普通に味が悪い
ひとり飯ですら絶対に入りたくない+1
-0
-
626. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:28
>>17
自分が男側だったら?って考えたら分かりそうな気もするけどね。
相手からわざわざリクエストがあるならまだしも、大好きな人とデート出来る!ってなった時に日高屋に行こうって発想には自分はならないな。+5
-0
-
627. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:52
紹介された人に連れてきてもらったけど少食だから半ラーメン単品240円だけ頼んだら、おごってくれんかった👼+0
-0
-
628. 匿名 2025/05/02(金) 10:51:08
>>4
夕方はサラリーマン風の男性が餃子やチャーハンで一人飲みしてる感じ、最近は女性の一人飲みと食事の人も見かける、価格もリーズナブル、会社帰りの男女グループも多い駅に近くて1階であまり待たないし中華全般に美味しくて安いから居酒屋より入りやすいのかも+0
-0
-
629. 匿名 2025/05/02(金) 10:57:19
>>1
仕事中のお昼とか日常の一人ランチじゃないの
デートとは言わない
お互い趣味が日高屋なら別よ
相手が日高屋好きで一緒に行ってもデートではないわ
ご飯一緒に食べてあげたという感じ+3
-1
-
630. 匿名 2025/05/02(金) 10:57:30
>>18
初彼氏、初めてごちそうしてくれたのはコンビニの肉まんだったわ
大好きだったし、夫は貧乏学生で生活大変であろう中ごちそうしてくれたから嬉しくて嬉しくて、今でもいい思い出として残ってる
大好きな人じゃなかったら、何をご馳走されてもめんどくさいだけ~だわ、私は
大好きな人だったら、何をご馳走されても嬉しい
初彼がそのまま夫になって、ほんと幸せ+1
-4
-
631. 匿名 2025/05/02(金) 11:00:26
>>624
相手がイケメンでもご飯一緒に行くことが面倒くさくて嫌だわ
自分が好きな相手だったらなんでもどこでも嬉しいけど+0
-0
-
632. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:44
>>3
私も初デートラーメン屋さん
結婚しました+0
-1
-
633. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:09
>>630
今時の子は貧乏学生自体選ばないと思うよ
男で年齢上の発想だよね+2
-1
-
634. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:39
>>626
ご飯食べるだけじゃん
どこでもよくない?
私はお洒落~な感じのお店は女友達と楽しみたい+1
-4
-
635. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:19
男女逆だと何にあたるかな。
味は二の次みたいなアニメコラボや新大久保のギラギラしたカフェとか?+0
-0
-
636. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:59
弱者男性...🤣+2
-0
-
637. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:56
こういうトピって必ずガル男が乗り込んできて女叩きしたりネカマで的外れなコメントするよね
今回は記事自体がズレまくってるけど
大半の女性はサイゼや日高屋自体が嫌いなわけじゃなくて、関係が浅い初デートで行く事や試し行為が嫌という話なのに+4
-0
-
638. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:20
>>414
年配な感じはするよね+1
-3
-
639. 匿名 2025/05/02(金) 11:10:46
すごく美味しい評判のラーメン屋とかならわかるけど、日高屋だもんなぁ。そこは満洲だろて。+2
-0
-
640. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:46
>>635
よく例えられるのはすっぴん眼鏡ジャージで初デートに行く事だね
お金をかけずありのままの自分を受け入れてっていう試し行為の逆バージョン+2
-0
-
641. 匿名 2025/05/02(金) 11:14:10
>>633
若い子たちって貧乏学生同士、普通に付き合ってるわよ
それに、夫が浪人してるから私の方が社会に先に出ていたし、一足先に社会人になってた私の方が稼ぎあるから私がお金出したかったくらい
それでもお金ない中肉まんご馳走してくれる大好きな人って、たまんなくない?
それに結果としては夫は平均よりかなり上を稼ぐ人になったしね
まあ夫が稼げなきゃ私ももっと仕事で稼ぐようにしただろうし
なんかさぁ
男も女も他力本願すぎじゃない?
そういう人が増えたから社会が停滞しているし政治家も経済界も好き放題なんだと思うよ+1
-2
-
642. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:06
>>641
生活レベル近い方が良くない?
価値観と好みだからね
親のレベルが貧乏じゃなかったら下げる必要ある?
他力とかではないよ+1
-1
-
643. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:32
関西で言うとなんだろな?
王将??+0
-0
-
644. 匿名 2025/05/02(金) 11:23:03
>>637
私、関係浅いのならサイゼで割り勘の方がいいわ
ネット見ているとめっちゃ多いじゃん
「奢ってやったんだから体求めて当たり前」みたいな男たち
そういう考えに汚染されている男が多いのなら、サイゼ割り勘の方がいい
あと思うんだけど、奢ってやったんだから体求めて当たり前の男性たちって、上司や友人にサイゼ奢ってもらったら男の上司や友人に体提供してんのかな?+0
-1
-
645. 匿名 2025/05/02(金) 11:26:02
>>642
貧乏な親のレベルは引き継がせるけれど、金持ち親のレベルはよほどの金持ちじゃない限り子に引き継がれないようにされているわよ
男も女もネット民の多くってなんで自力で勝ち取ろうとしないんだろ?+0
-2
-
646. 匿名 2025/05/02(金) 11:27:18
>>630
初デートのランチが肉まん1こだったん?
ランチやディナーの話じゃないなら全然別の話だよね+1
-0
-
647. 匿名 2025/05/02(金) 11:30:18
大分前に日高屋で食べて、もう来ないなと思ったんだけど
こないだ友達と言ったら美味しくてびっくりした!
リピするわ+1
-1
-
648. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:09
>>1
デートで日高屋?そら安くて美味しいけど、値段じゃなくてデートなんだからムードや工夫が欲しい。まあホントに日高屋が大好きで愛してるならいいけど。安くて上手いからいいじゃん程度の選択動機だとがっかりするわ+1
-0
-
649. 匿名 2025/05/02(金) 11:34:04
>>38
最初からデート相手のために、頑張ってお店を探そうという気概もないのなら、付き合っても大事にしてくれないと思うので、リトマス紙には良いね。+2
-0
-
650. 匿名 2025/05/02(金) 11:45:02
初デートなのに店探しすらしたくないし行きたい店の意見の擦り合わせもしないというのがポイントだよね
安めで雰囲気いいカフェなんていくらでもあるのに日高屋て+0
-0
-
651. 匿名 2025/05/02(金) 11:59:50
>>481
久しぶりに行ったら内装が居心地よかった
味も美味しかった
外国人客も多かったからインバウンドも狙ってるのかな?わかりやすい和食を高くない価格で食べられるからそういうニーズにも合ってそう。+0
-0
-
652. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:05
日高屋無いとこしか住んだことないや。
王将みたいな感じか?+0
-0
-
653. 匿名 2025/05/02(金) 12:37:52
日高屋デート 自分は良いと思うな
餃子を分け合ったり 最後の一個は食べていいよ
なんて言ったり楽しそう+0
-2
-
654. 匿名 2025/05/02(金) 13:00:13
>>586
うち2人は社会人スタートで付き合っている笑
どちらも知人友人から一歩踏み出すくらいな感じだったから婚活とかアプリ初回とはまた違うのかも。
逆に私は初回からお高めフレンチとか予約されたら身構えちゃうから相性会う相手だったというだけなのかなぁ。
ちなみに初回デートで合わないなと思った相手は丸ビルでシュラスコ料理→バーの人で、その人は付き合わなかったな。+0
-2
-
655. 匿名 2025/05/02(金) 13:10:58
>>147
結婚した後も働かなきゃいけなかったら結婚する意味ないじゃん+0
-0
-
656. 匿名 2025/05/02(金) 14:44:31
>>645
「わよ」ってええっ?+2
-0
-
657. 匿名 2025/05/02(金) 14:52:00
このトピって中高年が若い頃に貧乏デートしたけどその後結婚しましたってコメントが多いけど、日高屋って人は全然いないねw
昔のお金がない学生時代に軽食や町中華やコンビニで仲良く食べるのとは全く違う話だと思うよ
今時の社会人同士の初デートで駅で待ち合わせてそのまま立ち食いそば食べるのに近い+4
-0
-
658. 匿名 2025/05/02(金) 15:54:39
>>654
隙あらば自分語りおばさんw+3
-2
-
659. 匿名 2025/05/02(金) 17:03:42
>>635
友達と旅行に行ったら現地のもの食べずにマックやサイゼにしようって言われたら嫌なのと似てる
せっかくの食事なのにチェーン!?ってなる
チェーンならせめてその土地にしかないチェーンがいい+1
-0
-
660. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:24
>>641
>>645
そもそもそういう話してないから論点ずれてるわよ
他力とかじゃなくてせっかくのデートでそこ選ぶのがナシって話なの+3
-0
-
661. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:28
>>660
人付き合いの読解力ない人って割と多いのねって思った
相手を喜ばせる気があるかないかだよね+3
-0
-
662. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:12
>>621
デートすらしたことない弱男は口出すなよ+1
-0
-
663. 匿名 2025/05/02(金) 17:30:04
>>657
なんかそれみんなネカマの自演ぽいんだよね
なんか文体が無理矢理女に見えるようにしてる感すごい+3
-0
-
664. 匿名 2025/05/02(金) 18:31:02
>>663
ガルちゃんのズレたコメントって高齢女性かおじさんかと思ってたんだけどやっぱりおじさんが多いのかもね
女性の体や産休育休や扶養や保育園について知らないのに適当な事書いたり不自然なコメントあまりにも多いんだよね+3
-0
-
665. 匿名 2025/05/02(金) 19:07:25
>>612
地元、王将の100メートル先に日高屋あるよ+0
-0
-
666. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:44
>>610
私マックでいい派だわ+0
-1
-
667. 匿名 2025/05/04(日) 18:14:17
日高屋は値段よりも立地や時間によってはデートにはおすすめしないなあ…
女一人でも駅そばに入る自分だけど都内某所の日高屋はとにかく男臭!っていう感じで
入ったことをちょっと後悔した。
某所の隣駅の日高屋は女の子もよく立ち寄ってるから店でずいぶん違うなと。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する