- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:23
いま、安すぎる店に入ることを恥ずかしいと感じる空気がある。「デートでは絶対に嫌」「せっかくの外食だから」という言葉とともに、チェーン店が排除されがちである。日高屋という名前を口に出した途端、「ああ、あそこね」とやや距離を取られることもあるだろう。しかし、これは間違った店の捉え方である。店全体を肯定する必要はない。むしろ、目的に応じて、良い部分だけを切り取って利用すれば良い。たとえば、深夜にラーメンとハイボール、あるいは2次会帰りにチャーシュー1皿だけつまむ。そうした「適当でちょうどいい食事」を許容できる場所が身近にあることは、忙しい現代人にとって明らかな強みである。
(中略)
どこでも食べられるものではないが、どこにでもある。派手さはないが、味のブレがなく、胃にやさしい。無理して外食を楽しもうとしなくてもいい。気張る必要のない場所として、日高屋は非常に優れている。中華料理というと、油っこさや濃い味を連想するかもしれないが、野菜たっぷりタンメンのように、炒めたものではなく茹で野菜を提供している点は特に評価できる。実際、このメニューには成人一日分の半分近い野菜が使われており、ビタミンや食物繊維を補う目的にも適している。+12
-203
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:51
さすがに無理。
フレンチくらいは用意してくれ。+39
-198
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:59
私の初デート、街中華でラーメンと餃子🥟でした
結婚しました。+624
-100
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:04
日高屋の炒飯美味しい+308
-24
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:06
大戸屋の方がマシ+210
-72
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:15
すでに同棲してるカップルとかが「腹減ったし夜食食べに行こ」と出かけるところでは+834
-9
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:35
そういう問題じゃなくて初デートなら雰囲気じゃないの
美味しいのはわかるけど+664
-14
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:39
初めましてで日高屋は正直嫌かも+510
-10
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:46
イタリアンがいい+21
-13
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:55
客層がおじさんぱかりだからデートでは嫌かもね+190
-7
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:04
日高屋行ってみたいな+74
-6
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:09
これって関西にもある?
大阪市民なんだけど、聞いた事ないお店だ+109
-3
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:21
>>9
サイゼリヤで+32
-8
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:39
初デートでは選ばないでしょ
付き合ってからと違う+218
-1
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:09
日高屋のかた焼きそば美味しいよね。あと結構フレキシブルなんだよな、麺固め柔らかめ。スープ薄めとか対応してくれる+10
-8
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:11
さすがに大衆店は無理。
個人経営や予約必須店に連れて行ってくれないと、あたしも恋愛モードにならないよ。
一番最初なんだから男性諸君は頑張りな+110
-61
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:12
チェーン店はないわ
男側の店を探そうって気概が感じられないのが無理+60
-13
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:14
最初のお店が日高屋だったらびっくりはするかな?+98
-1
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:15
>>7
日高屋の雰囲気の何が問題なの?+4
-53
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:18
この店美味しいから好きだけど初デートは少し雰囲気ある店がいいな+92
-1
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:25
安くて美味しいけどね
女友達と行く+12
-3
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:25
>>1
実力あるのはわかるけどデート向きじゃないって意味での嫌なんだけどね+110
-1
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:42
>>6
少なくとも社会人の男女が初デートで選ぶところではない
付き合ってからなら同棲してなくても全然アリだけどさ+242
-1
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:48
>>6
それなら全然ありだよね
さすがに初デートて連れて行かれたら何か試されてんのかなと思うw+222
-1
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:50
初デートや記念日は嫌って話でしょ
付き合いが長くなったらマックや安めのチェーン店でご飯食べる時もあると思うけど+56
-1
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:58
>>19
付き合って日数経過してから行く店+58
-2
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:01
たくさんお店ある中でここ選ばれたらそんな大事にしてくれないかもと思うんじゃない
普通にそのへんでお茶のがマシじゃない
バイバイしてから一人で行けばいい+50
-1
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:03
>>10
けっこう年配の女性も多いよ+13
-6
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:04
今どきの厳しい時代
日高屋が嫌とか言える身分の女性って
港区女子か?笑笑
同年代同士なら嫌とか言わないよ+4
-42
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:23
理想のデート
09:00 集合
11:00 かつや
12:00 プラネタリウム
14:00 かつや
16:00 映画
18:00 屋形船
21:00 かつや+1
-29
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:27
>>1
付き合い始めてそれなりに経って、泊まった翌日の昼とかに日高屋行こうって言われたら全然OKだけど、待ち合わせてあえてわざわざ日高屋で食事は無いわ
+44
-3
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:31
>>24
なんでそこ選んだ?とは思うよね
逆にわざわざ+94
-1
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:57
>>30
それはかつやヲタ同士なら可+20
-1
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:13
>>30
かつやどんだけ好きなんww+45
-1
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:13
日高屋が嫌とかじゃなく、初デートで日高屋を選んじゃう男性が嫌よね。+94
-1
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:19
>>29
おめぇには港区か日高屋しかねぇのか+22
-2
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:21
>>29
同じ値段出すならサイゼリヤ、ガストあたりならいいのよ
中年カップルなら好きにしたら+10
-1
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:24
>>26
あなたみたいな我儘女の対手する男性に同情します+1
-31
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:26
>>1
初めてのデートじゃ日高屋の味に集中出来ない
1人で行くのがベスト+12
-1
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:34
>>3
安くても美味しい町中華なら全然あり
相手のお気に入りのお店を教えてくれたんだなって嬉しくなる+224
-12
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:41
筆者が日高屋大好きなのは伝わったけど、デートはそういう問題でも無いような…+6
-1
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:46
おいしいかどうかというより、リーマンとか一人暮らししてそうなおっさんだらけなのがカップルでの食事にふさわしくないよ+9
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:53
俺だったらデニーズにするわ+3
-8
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:56
>>1
日高屋って日高のり子が関係してるのかの?+0
-11
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:12
学生ならイイけど社会人ならチョット…+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:14
初デートで指定してなら何か試されているんだろうか?とは思う+16
-1
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:14
>>35
バブル脳おばさん+4
-26
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:16
初デート、記念日デートではそりゃちょっと…ってだけ。
ご飯作ろうと思ってたけどやっぱ面倒!とか2軒目とか、出先でちょっとビール引っ掛けたいなって時にちょーどいい!+16
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:16
日高屋のポテンシャルがーとかそういう話じゃないよね
そういう店を選ぶセンスがやばいって話なのに+42
-1
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:22
>>24
サイゼで試すとか一時期話題になったけど、試し行為をすること自体が無理+162
-1
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:36
>>47
今の若い子ってそんなに貧乏なの!?+14
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:39
>>38
あなたみたいなケチなガル男おやじに相手はいないでしょうね
+30
-1
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:49
>>44
そうだよ
創業者+0
-5
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:58
>>7
初デートって何処にも書いてないけど。デートで行くって書いてるから付き合っているんじゃないの?+5
-15
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:01
宣伝トピ+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:07
>>51
いやがるじじいがコメントしてるだけだよ+20
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:16
>>1
初デートなら日高屋は何も考えてないんだなという意味で無しだけど、普段のデートなら何がいけないのか分からない+10
-1
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:20
初デートだったり、付き合い浅かったりだとないわ
ゆっくり会話を楽しみながら食べられる雰囲気ではないし。これならまだ居酒屋の方がいいかと+21
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:20
>>28
結局年配じゃない+3
-2
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:26
>>30
かつやに挟まれたプラネタリウムさんの気持ちも考えてあげて…+25
-1
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:27
>>1
いいじゃん!
それで割り勘ならその場で爆笑+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:33
>>50
試し行為とかメンヘラみたいだな+54
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:38
>>50
あえてだとしてもそういう面倒臭い性格も含めて、
初デートで大衆的なチェーン店選ぶ人は無いよね+78
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:00
>>40
チェーンじゃなくても町中華とかならまぁ可だよね
なんでいつも論争がチェーン店なんだろうか+47
-2
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:02
>>1
付き合ってからのデートなら全然オッケーよ+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:22
ある程度関係性ができあがってから行く店だよね。
男だって女が初デートで上下スウェットのすっぴんで来たら引くくせに女の方が何か言ったら素直に受け入れずにポテンシャルがぁ〜とかぐちぐち言うの何なん。+19
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:00
>>52
こんなこと言う人って、ほんと自分の無知を晒してるだけだよね。他人を「ケチ」とか「おやじ」って、ただ自分が浅はかなだけなのに、何も考えずにそんなこと言える神経がすごいわ。+1
-17
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:03
フレンチみたいなわけわからない料理よりチャーハン食べたい+2
-10
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:06
>>30
屋形船で夕飯食べてんのにまたかつや行くの?
デブかよ+31
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:19
>>58
初デートで散歩していてたまたま通りかかって店がそこしかなくて入る?とかなら別にいいけど
予定に最初から日高屋組み込んでるの何故ってなる+18
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:22
日高屋って飲んでる人多いから
+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:22
>>59
いや若い子も普通にいるし。年配の女性一人でも入れるお店って意味+4
-3
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:24
>>32
他にたくさんお店あるようなとこならそう思う+14
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:43
>>6
ちゃんと着飾ってお出かけデートするのと
地元でぶらっと遊ぶのとか全然違うよね。
身も蓋もないこと言うけど
やりまくったあとに良いレストラン行こうとか言われたらこっちだって勘弁してくれって思うし。マック買ってきてくれぐらいのもんだよ
彼女がサイゼで怒るだのなんだの、シチュエーション不明すぎて何に怒って何を批判してるのかよくわからんわぁ+71
-1
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:01
>>68
フレンチか町中華かみたいな2択以外に選択肢は沢山あるんやで?+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:13
>>1
初デートどっちがいい?
日高屋→プラス
オシャレなイタリアン→マイナス+1
-16
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:18
>>7
友達としてはファミレスとかラーメンとかさんざん行った仲でも付き合って初めてのデートはそれなりの所に行ったよ
それくらい初デートに日高屋、サイゼは無い
+12
-1
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:22
>>38横
こんな事がわがままだと思われるような恋愛しかしてない方が同情するんだけどw+27
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:33
>>3
何でこれにこんなにプラス多いの!?
私は絶対無理だわ
そんな出来損ない男と結婚したら好きな物も買えないで我慢する生活が目に見えてる
自分の品格が下がるのだけは耐えられない+24
-94
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:36
>>29
あなたは女性なんですよね?
私なら、一回目は黙って食べるけど相手が普通サラリーマンなら2回目はないかな
特殊な世界を目指している人ならアリだけどね+7
-1
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:48
日高屋行った事ないから日高屋でいいよ+1
-1
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:57
>>72
テーブル席近いし、デートって感じでもないのよな
わかるかな+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:03
俺の知ってる店は日高屋しかねぇ
ってんならそれはそれでなぁ・・・・+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:10
>>12
ないかも
大戸屋も見た事ないな、大阪に5軒ぐらいあるみたいだけど+18
-2
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:11
まあでもめっちゃ好きな相手だったら許す。+3
-2
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:16
>>67
よこ
男じゃないと否定してないのを見るとやっぱお前冴えないオッサンたろw+12
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:18
日高屋は安いとか以前にマズすぎる
ラーメンならカップ麺のがマシまである
サイゼじゃダメなのか+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:36
>>81
確かに令嬢とかなら逆にいいかもね+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:41
>>38
食べたいもの希望するぐらいで我儘って言われたら生きていけねー+12
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:51
>>78
大切にされて来なかったんだろうね、泣けてくるよ+6
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:53
まあ日高屋も吉牛もファミレスも好きだよ
今日はダルいなーって時お世話になってる
ただ、初デートでいく場所ではない+6
-0
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:57
>>3
というかそういう店なんてどうでもいいじゃん!って年齢で結婚相手見つけとけってことよ
私なんて初デートココスだもん、互いに大学一年生だったから+186
-10
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:58
>>79
街中華って美味しいからなんかいいかもとプラスした
今お腹空いてるからかも+30
-2
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:05
付き合ってからのデートで行くのは別に良いと思う。
初デートが日高屋なら、嫌だな。
ちゃんとしたカフェとかに行きたい。
+10
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:25
>>85
でも危険な子行為よね
めっちゃ好きな芸能人とならいいけどかなりのハードル+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:32
>>86
そうやって他人を見下すことでしか自分を保てないって、ほんとダサいよね。
誰かを「冴えないオッサン」って言っても、自分が何も変わらないことに気づいてる?
むしろ、そんなこと言ってる時点で自分の品位を下げてることに気づけよ。+0
-15
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:34
>>50
逆に、この男性とは付き合わないほうがいいってわかりやすい指標になっていいかも+64
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:37
中学生や高校生カップルなら日高屋とかしか行けないよね+1
-1
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:48
私の話どうでもいいかもしれんが座るなら椅子側に座りたいわ。壁を背にしたソファ側だと人の目が気になるねん+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:05
>>96
とりあえずお前は精神病院へ戻れ
バイバイ+13
-0
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:06
>>81
私もCoCo壱食べたことないって言って連れて行ってもらったことある。
でもなんかそれはそれよね。お出かけデートして自分の家のそばにもあるようなチェーン入るの単純につまんない。価格とかはどうでもいい+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:24
>>92
私も高校生でマックでしたよ
でもねバイトしてる彼が奢りで嬉しかったけど
それはその年齢での彼の頑張りを感じたw+77
-2
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:28
>>1
付き合う前のデートで行く場所ではないよね。
可愛い服着て着飾った女性を日高屋に連れてくの?そういった意味で嫌なんだよ。日高屋が嫌ってわけじゃなくて。分かりやすく言うと、結婚の両家顔合わせを日高屋でやろうって言われて違和感あるのと同じ感じ。
日高屋にデートで行くのは、付き合ってある程度たったカップルが行くってのが妥当だと思う。+22
-2
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:42
>>12
関東にしか無いと思う。私も食べてみたくて、去年東京に遊びに行った時は日高屋もスケジュールに組んだわw+45
-0
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:07
>>98
だから大人ではないだろ?+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:12
>>95
横だけど、嫌になったら別れたらいいだけだしめっちゃ好きならいいんじゃない?+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:37
>>100
そんなことを平気で言っちゃうなんて、ほんとにどこまで無神経なんだろうね。+0
-10
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:51
>>1
そもそも!深い関係になるまで高級店・大衆店関係なくデートでラーメン・蕎麦・パスタなど服を汚しそうなのは選択肢から外れるんですよ、私は。なので牛丼チェーン店でも定食屋さんでも構わないし。+6
-0
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:54
普段は金持ち装ってても安い中華でいいとか言い出すのがよく分からない
せめて綺麗なたたずまいの店の中華がええわ+4
-1
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:06
>>92
初デートとか言い出すともう、私なんかイオンのクレープだわw中学生だったから+36
-1
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:09
>>79
街中華って色々だよ
それなりの値段と雰囲気のあるお店もある
元コメの人がどんなお店に行ったかはわからないけど+29
-1
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:21
>>98
自分が中高の時はどこ行ってたかな
ファミレスとかかな
ドリンクバーで少し話出来る感じするところが好きだった気がする+3
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:50
>>109
いや、ほんとその気持ちわかんないわ。なんで金持ち装ってる人が、安い中華を食べるのがダメみたいな発想になるの?だいたい、お金があってもなくても、中華って美味しくてリーズナブルなものがいっぱいあるじゃん。わざわざ高級感を求めて、たかが中華で「綺麗なたたずまいの店」なんて求めるのが不自然すぎる。+4
-1
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:52
>>102
そうそう、デザートは俺が奢る!って言われて1000円近くする大きなパフェ見てたら「まじで…?」って顔された
当時旦那、部活しててバイトできなくてお金にいつも困ってたから
結局500円のパンケーキにしたようなw+30
-3
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:10
>>6
初デートでも、気分は同棲中なのかも!
距離感の縮め方がすご〜い!+2
-13
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:23
ブスが何様だよ
+0
-9
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:29
>>114
そういう意味では高校生とかなら日高屋でもいいかもね+8
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:30
>>112
街中華ならバーミヤンでいいよな
ドリンクバーあるし+8
-0
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:00
大人の年齢でデートで行くなら食事も会話も楽しみたいな+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:05
>>12
関西でみたことない
だからテレビとかで見ると行ってみたいなぁって思う+16
-1
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:07
>>116
いや、ほんっとその発言、何様なの?「ブス」って言葉を使って人を見下ろすのって、もう心底ダサいし、みっともないよね。+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:19
>>117
でも会話長くできる感じなくない?食べたらでる!ってイメージ+10
-0
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:22
初デートだったらまだバーミヤンかサイゼの方がいいかな
日高屋好きだけど席がせまくて落ち着いて会話するには向かない
気心知れた仲になったら全然あり+9
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:32
日高屋とか運動部の部活帰りとかのイメージ+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:55
>>116
え?ブスと日高屋行って何が楽しいの?+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:04
>>122
そう
でもどうしてもデートで使いたい民がいるからさ+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:10
調理師科だったから日高屋はなし
自分の作った物より落ちる味の物にお金わざわざ使いたくない+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:12
>>9
カプリチョーザは大学のとき良く行ったな+4
-0
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:40
>>17
よくわかんないけど、デートなら相談して場所決めるでしょ。なんで相手任せなのか意味わかんない。+8
-4
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:45
>>1
飲食店ってどんな人が調理してるか知ってる?
殆どは中高年のおっさんだぞ+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:04
美味しいとかそういうことじゃないんだよねーデートは雰囲気も大事だし。
個人的にはだいすきだけど、この間行った駅前の日高屋は客席40席くらいある店でランチの時間帯フロアの従業員は外国人一人だった。日高屋は回転率いいし、食事提供、片付け、レジまで一人でかわいそうだった。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:04
よく家族と夕飯食べに行くよ、あそこはごはん食べ行く場所じゃん、デートとかの場所ではないよ+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:19
日高屋もネタにされていい迷惑だよ+3
-0
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:26
別に安い店がどうとかでなくて
日高屋って食べたら出る!みたいなせわしないイメージの店なんで選ぶの?
ならドトールで良いよ婚活カップル結構見るし
日高屋じゃ会話も出来ねぇ+13
-0
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:35
安いし美味しいんだけど、デートではない+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:35
>>129
よこ
わがまま受け身女子の相手する男は大変そうだよね+5
-5
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:50
絶対いや+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:50
>>5
私もこう思って、なんでだろうと思ったんだけど、もしかして椅子と椅子の距離が大戸屋の方が広くない?
初デートとかで不安な時ってパーソナルスペースが欲しいと思うから、日高屋みたいに近いと緊張が増し増しになるよね、だから日高屋はやめてくれと思っちゃうのかも+41
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:52
>>3
こういう夫婦が上手くいくのよね
+26
-25
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:00
>>113
まともに会話ができなさそうなタイプだね+3
-2
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:25
>>12
関東にだけあるけれど、群馬栃木茨城だと県内に4~6店舗しかない。そこまで定番でもないかも+11
-0
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:41
>>129
勝手に決めたがる男もいるしね+1
-1
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:44
>>79
貧しい発想だね+22
-5
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:21
>>139
わがまま言わない女性は性格もいいもん+3
-14
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:22
+1
-5
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:32
>>1
記念日とかの特別なデートなのに日高屋だったら残念だけど
普通の日常デートなら日高屋でいいじゃないの
「アタシはこんな安いオンナじゃないわ!」って叫びが透けて見えるわ
普段から身の丈に合わない店を所望するほうがどうかしてる+0
-6
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:52
>>79
自分は働く気一切なくて笑う+20
-4
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:11
>>140
わがまま女とまともな会話するのは難しいと思う+2
-1
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:36
>>5
比較対象が異なるよ。
日高屋はおじさん向けで店も主要な客をおじさんとしているだろうけど大戸屋は女性もかなり意識しているから。
たとえば外から食べているのが見えないような場所に出店することが多いとかね。+30
-0
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:47
初デートファーストフードだったけど
若かったからね
でもやっぱ初デートファーストフードだったからその後もそういうお店ばっかりで
さすがに喧嘩した記憶ある
+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:06
>>79
既に品格のない文章だということに気づいてほしい+37
-2
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:22
>>144
都合がいいだけでしょ男にとって+16
-4
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:26
>>110
初デートの意味が違うのかと思ってた
その相手と初デートって事じゃないの?
デートが初めてでなく+15
-0
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:28
>>114
奢る気があるなら良いのでは?
世の中数百円のお茶代も割り勘なのに
ヤル気だけは満々の男もいるからね+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:34
>>149
その考え方、かなり偏ってるよね。
確かに日高屋はカジュアルな雰囲気があって、おじさんたちがよく集まってるイメージもあるかもしれないけど、それを「おじさん向け」って決めつけるのはどうかと思う。+0
-10
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:36
日高屋の辛味噌ラーメンめっちゃ美味しい。たまに無性に食べたくなる!+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:42
付き合い長いデートなら全然日高屋もあり+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:48
自分なら
好きな人と
行くのなら
どこでもいい+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:01
>>150
×ファーストフード
〇ファストフード+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:28
>>149
大戸屋はブラック企業ってイメージで無理+0
-1
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:34
>>50
サイゼの代表がその試し行為に関して記者に質問されて記事になってたけど、「初デートにはちょっと…ファミリーレストランですから、ファミリーになったら来て欲しい」って返してたわ+66
-0
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:45
>>152
そう振舞えない人はいい男と結婚できない+3
-12
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:50
>>153
今の旦那との初デートと考えたら高校生だったから+1
-3
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:51
>>1
> そうした「適当でちょうどいい食事」を許容できる場所が身近にあることは、忙しい現代人にとって明らかな強みである。
(中略)
ビタミンや食物繊維を補う目的にも適している。
いくら理屈を並べても
そうことじゃねーんだわ。+6
-0
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:04
>>75
全ての料理を考慮してもチャーハンが食べたい+1
-1
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:09
>>162
って独身ガル親父が言ってます+12
-0
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:33
>>102
時代を感じるねー。今時の高校生って完全割り勘。奢りとかっていう発想ないみたいだね。+13
-0
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:51
>>155
お洒落なカフェはおじさん拒否してないけど、集まるのは女性だよ
そういうこと
+5
-0
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:59
>>1
真面目に教えてほしい
デートに日高屋はなぜダメなの?
美味しいじゃん🍜+3
-3
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:02
>>166
残念
私は比較的裕福な専業主婦+1
-9
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:11
>>139
女性が喜ぶまでイタリアン🍝とか、雰囲気良いお店を知っている男性は、女性なれしてる+0
-3
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:38
>>30
かつやばっかりじゃ、重いな。私は朝マックだな。+6
-0
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:45
>>79
私も絶対無理だけど、価値観が会うもの同士で幸せな結婚してるんだろうなと思ってプラスしたよ
記念日に家族でチェーン店の焼肉屋さん行ってるとかそんな感じの友人も多いけど家族仲いいし幸せそうだよ
ホテルのレストラン行ってる事バカにされたら腹立つし色々言いたくなるけど、そうじゃないのに自分の視野の狭さで平気で出来損ないとか言えるあなたの品格なんて既に無いよ?+36
-1
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:00
>>168
「お洒落なカフェ」という表現がド田舎おばさんっぽい笑+0
-8
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:05
好きな人とならどこでもいいんじゃないの?
条件から入って好きになっていく人が多いのかね。
そら結婚出来ない女が増えるわ。+2
-4
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:06
>>1
自分に子供がいたらまず口が合う子を探しなさいっていうわ
男の子なら汚いお店でもついて来てくれる子だし
女の子なら嫌がらずに一度は行って見なさいって
美味しい物を一緒に食べれる事が幸せだよって
結構大事な事だと思うのよね+0
-3
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:06
>>142
アホだよね。勝手に決めずに相談してこいって思うよね。そこ嫌だったらどうするつもりなんだろ。コミュ障ならしょうがないけど、仕事はできなそうだよね。+6
-0
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:41
>>172
よこ
ネタだから楽しむ書込みだよ+1
-0
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:51
ここの店はおいといて客層サラリーマンのおじさんが多い飲んでいる人が多いとか騒がしかったりだったら落ち着いて話せないかも?食べるにはいいな?+2
-0
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:54
>>141
よこそうなの?都内だとどの駅にもあるイメージ。年末年始とか他空いてない時に重宝する。+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:58
>>153
そうね。年齢ではなく、その相手との初デートって
意味だよね。
学生の時のデートか社会人の時のデートかにも
よるよね。
社会人で日高屋はないかな。
話するならカフェでいいし+8
-2
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:03
>>7
そもそもデートの定義が曖昧すぎるよね。長く付き合ってたらラーメン屋とかチェーン店とかだって行くでしょうよ普通に。+50
-1
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:36
>>177
それが出来ないから日高屋をデートに選出しるんだよ+2
-1
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:45
>>43
ジョイフルで!+0
-1
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:57
>>1
そういう理由じゃないんだよなー
私は彼とお互いに食べるのが好きだから一緒にする食事は美味しいものを食べたいんだよね
デートの待ち合わせしてランチで日高屋はないな
行くならサッと食べて帰ろうって感じの夜だね+4
-2
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:00
>>57
一緒に食事に行こうと誘われて行ったら日高屋で食事してバイバイは嫌だけど、1日遊んでご飯食べて帰ろうかで日高屋なら全然問題ない
デートで日高屋は嫌!って人の大半は食事のみのデートで日高屋は嫌って事なんじゃないかな+6
-0
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:34
日高屋ってデートとかでゆっくりまったり過ごしても大丈夫なの?
回転率高いのかと思ってた!
牛丼チェーン店みたいに食べたらすぐ出なきゃいけないのかと
ゆっくり出来るのなら行ってみようかな
初デートは雰囲気なさすぎてありえないけど+6
-0
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:52
付き合った日数や会った回数によるでしょ
+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:02
>>1
コスパが良いからって日高屋は無いわw+2
-0
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:12
>>174
日高屋の常連さん?1人でお洒落なカフェ行ってみたら+2
-1
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:34
>>92
友人関係や知人の紹介からスタートするのと婚活サイトやアプリでスタートするのとじゃ目指すゴールが同じでも見る場所は大きく変わるしね
前者は損得なんてほぼほぼ考えないけど後者は最初に条件つけて振るい落とすから初手から相当打算的+12
-0
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:38
バブルおばさんが日高屋相手に暴れてて草
だから嫌われるんだよ+1
-6
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:42
>>169
デートって言ってんだから、多少はおしゃれして
来るんだから、ラーメンとか汁はねするし
気が効かねーなってことじゃない?
すでに付き合ってて気兼ねする仲じゃないなら
日高屋でもいいってことでしょ+3
-0
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:57
>>3
日高屋の話してんだけど町中華と一緒にしてんなよ+112
-10
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:22
こういう記事を書く人、馬鹿なんかな+7
-1
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:35
>>190
カフェにはよく行くけど、そこがお洒落かとか気にした事無いわ+0
-2
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:39
>>93
>>93
>>111
>>143
>>147
>>151
>>173
実際に高いお店連れてけないガル男が発言してんだね+4
-3
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:53
>>3
好きな人と一緒なら何食べても楽しいよね+9
-8
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:59
>>3
盛大にトピずれだよね
空気読めない系だね+80
-4
-
200. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:12
>>1
夜に一皿のチャーシューだけをちびちび食べてる人がいたら、ちらっと見てしまうかも 日高屋ではよくある光景なん?+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:13
>>195
この記事に怒っている人の方が馬鹿+0
-4
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:14
>>169
週末待ち合わせしてランチしようって時に他にたくさんいろんな店あるのにわざわざ日高屋選択する?
1週間に何度も会って一緒にご飯食べてるならいいと思うけど週一しか会わない感じならその選択肢はないよね
+6
-2
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:34
>>30
このクソつまらないレスにマジレスしてる奴なんなん+2
-5
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:08
>>197
よこ
なんでそんな偏った考えをするのか全く理解できない。
高いお店に行けるかどうかでその人の価値を測るなんて、本当に浅はか。+8
-0
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:38
>>196
カフェにいるの女性が多いでしょ?よく行くならわかるよね
飲んでるおっさんもいないよね?+0
-3
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:46
>>190
オシャレなカフェってwウケる+0
-3
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:08
>>136
行きたいところがあれば言えば良いのにね。相手任せにしておいて気に入らなかったら文句言うって私の旦那みたい。
ご飯なにがいいって聞いて、任せるとか言っておきながら気に入らないと文句いうんだよね。
人間として終わってるわ。+0
-1
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:37
>>204
だってそのうち誕生日とかに牛丼屋とかに連れてかれるよ
リアルチー牛じゃん+3
-3
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:18
>>204
よこよこ
愉快犯に構うなって
そもそも最近チャットGPTを使った荒らしをする奴がちらほら出没してるらしいしそいつもそういう奴かもしれないよ
まあ知らんけど+4
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:15
>>208
www
相手がチーなら牛丼屋で食べてさっさと帰るのもいいかもしれない+0
-2
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:24
たまにならいいだろうけど毎回だと雑に扱われてる感じがする+0
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:06
>>92
私も大学の頃の初デートはららぽーとのフードコートだったなあ
懐かしい+7
-0
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:08
>>1
サイゼもそうだけど、信頼関係が築けてないのにこんなとこ連れていかれるの嫌だよ+3
-0
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:18
>>1
割り勘とか初デートファミレスとか実際好きな女にやる男ってあんまりおらんのよ
ネットで騒がれても現実そんなもん+4
-0
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:21
>>208
誕生日に連れて行ってもらえるだけマシな方ということをまだ知らないんだね+0
-2
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:56
>>170
私も比較的に裕福な専業だけど、初デート日高屋でも嬉しいみたいな振る舞いしないといけないなんて無理
ありのままの自分でわがままでもいい男と結婚できるし、その後も尽くされて愛されてる
町中華だろうとホテルディナーだろうと、それぞれの価値観無理に合わせてまで無理に結婚してもその後疲れるだけだと思うけどね+13
-0
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:14
>>169
ただの日常だから
逆に日常を共に過ごすほど親しい関係ならデートで行ってもいい+5
-0
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:16
初めてのデートでそういうとこだとなんか試し行為されてるみたいだな
自分のこと棚に上げて相手を評価する人っぽい+5
-0
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:19
>>81
私も似たようなことをした。吉野屋の牛丼に行った事がないから連れて行けと頼んだ。+2
-2
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:52
>>149
確かに近所の大戸屋は入り口から数段上がる造りだから外からは見えないわ、だから大戸屋では女性が安心してがっつけるわけか、面白いなあ+4
-0
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:57
>>12
首都圏にしかないかも
都内だとほぼ各駅くらいの勢いであるよ+22
-1
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:11
>>12
関西でいえば王将みたいなものです。王将よりはクオリティー落ちるけどね笑+16
-1
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:14
>>205
女性が多いとかおしゃれとか気にした事無いわ
たかがカフェでジロジロ見てる人がいるとか怖い+0
-4
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:22
日高屋すきだから思うけど話し込んだりするお店ではないよね。デートで色んなお話ししたいけど、食べたらすぐ出る!ってお店だよね。気にしない人もいるかもだけど、そういうTPO分けられない人とは価値観合わない男女多いと思う+6
-0
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:20
>>223
ガル男が無理しちゃって+1
-1
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:30
>>206
よこ
行った事無いから憧れるんだよ+0
-3
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:33
>>16
予約必須店で割り勘でいいの?+4
-7
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:37
>>204
老害じゃない?
時代についてこれない、男女平等って概念すら理解できない哀れな人たち。+2
-2
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:38
>>3
私は高校生の時にすき家の期間限定メニュー食べに行ったw
+4
-1
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:38
>>208
よこ。わたし自分の誕生日に牛丼全然ありだな+0
-4
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:41
日高屋に行ってみたい日高屋が無い地域に住んでる者だけど、日高屋は王将みたいな感じ?それかバーミヤン?+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:32
おしゃれなデートしてお店探しとくね!って言われて日高屋連れてこられたらビックリするけど、ふらっと一緒に日高屋入ったのが今思えば初デートだったっていうなら全然あり+3
-0
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 12:04:22
男の人でもマイボトル持ってペットポトルの飲み物を買わない人多くなったしお弁当を自分で作ってくるようになって節約が普通になってる
デートにもお金を使わなさそう+0
-0
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:14
>>149
大戸屋の紫蘇ご飯?みたいなの美味しい。
営業の女性がおじさんから「今日の昼は大戸屋行くかー」と誘われても頼める女性向けのメニューがある。+1
-0
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:49
一番やめておいた方が良いのは初回デートで日高屋やらサイゼやらに連れて行く男じゃなくて、行きたいところを提案した時に渋るような素振りを見せる男だと思う+0
-0
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:31
>>235
うちの息子それだわ
どうしよう、他の店に連れてった方が良いかな?+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:43
>>109
私は庶民だけど、綺麗な佇まいのお店なら日頃から家族・友人と行くけど、大衆的なお店ってチャンスがないと行かなくない?大衆店なお店を知らないから連れて行ってもらいたいじゃない。+0
-1
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:24
>>235
あー、それはちょっと違うかな。初回デートでお店の場所に悩むことは普通だし、別に「渋る素振り」見せたからって、すぐにダメ男扱いするのは早すぎるよ。だって、もしかしたら予算や相手の好みを考えてるだけかもしれないし、最初から高い店行こうとするのも逆に無理してる感が出て、気を使わせるだけだよ。もちろん、ある程度リードしてほしい気持ちは分かるけど、無理に高級な場所に連れて行かれるのもプレッシャーだし、実際楽しめないことだってある。最初は気軽にリラックスできる場所の方が、むしろ会話が弾んでいいと思うよ。+0
-1
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:08
>>3
私も大学生の時にゼミの同期との初デートはゼミの後の日高屋でした。結婚してあれから20年、幸せに暮らしてます。+11
-8
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:00
デートで日高屋みたいな大衆店を嫌がる人って、もう本当にバブル脳の典型って感じ。
だって、何でそんなに肩肘張って高級店じゃなきゃダメなんて思っちゃうんだろう?
たまにはちょっとおしゃれな場所に行くのも悪くないかもしれないけど、それが必須条件みたいに感じてしまうのは、完全に時代遅れでしょ。
今、物事の価値は値段じゃなくて、どれだけリラックスできるか、会話が弾むか、っていうところにあるんじゃないの?
高級店に行かないと満足できないなんて、結局、自己満足に過ぎないし、そんなことを求めていると、相手を疲れさせるだけ。
日高屋だって美味しいし、手軽だし、何より、心地よく過ごせる場所が一番大事。
むしろ、デートで相手に気を使わせてばかりで疲れさせるようなバブル脳、ほんとに時代遅れだよ。
+1
-5
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:17
>>3
庶民なのに安い店絶対イヤって言ってたらこういう将来は無いよね+11
-8
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:12
>>3
本当に好きな人とだったらどこでもいいw
目標は結婚だから。庶民的な店だったら、将来の展望も見えるし!
婚期逃した独身だけどね💘+7
-4
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:22
>>193
そうなんだね
いまの旦那と普段の週末デートに日高屋も行ってて結婚したよ
婚活とかだと良いお店ばかりいったりするのかな
それはそれで大変そうだ+2
-0
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:03
日高屋ならサイゼとかガストの方がよくない?
結構ダラダラしてても浮かないし、なんか中華系はせかせかしてる感じするんだよね+4
-1
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:08
>>1
通常デートなら良いと思う。
なにかイベント時までわざわざ選ぶお店では無いけど+1
-0
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:15
>>243
よこ
婚活するような女性はやっぱり我儘だよ+1
-1
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:16
>>79
自分が稼ぐって発想はないのかな?+5
-3
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:17
>>230
実際に連れてかれたらガルで文句書き連ねるくせに?+1
-1
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:21
>>50
個人的にはサイゼや日高屋とかヘビーユーザーで自分のおすすめの組み合わせや食べ方教えるよ位の熱さがあるなら初デートで行くのもいい
ただの試し行為なら嫌+24
-0
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:33
テーブルがベタベタしてるから嫌だ
+1
-0
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:50
>>79
品格ある人、こんな文章書かない+22
-2
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:56
>>79
こんな事言う人ってモテてないよね…+12
-4
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:01
>>29
日高屋近くにないや。提案してくれたお店につい行くわ別に美味しけりゃ何処でも良いし、偶々かもだけど大衆食堂やファミレスやチェーン店に連れてかれた事はないや+0
-1
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:03
>>203
「レス」とか言ってる奴は5ちゃんねるに帰れ!+3
-1
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:40
>>185さんの言う美味しいものって何だろう
どんなお店なのかな+2
-0
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:45
下手な店行くぐらいならラーメン屋の方が嬉しいのは正直ある
前にデートでディズニー行った時にイクスピアリに入ってるオシャレな店に入ったらすごい高い上に全然おいしくなくて「もったいねーーーw」って悪口言いながら帰ったことあるわ+1
-2
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:00
日高屋は好きだよ。
でも初デートでしょ?
それで割り勘だったら付き合うのやめるな。
いや、割り勘じゃなくても嫌かも…+4
-1
-
258. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:46
>>7
学生時代に、めちゃくちゃオシャレして初デート。
日高屋で割り勘でしたが幸せでした。直ぐに別れたけど。
愛されてないとか大事にされてないって気がつくんだよね。+12
-2
-
259. 匿名 2025/05/01(木) 12:20:22
個人経営のお気に入りの安いお店は大歓迎だけど、チェーン店を初デートは嫌だな
付き合って長いならチェーン店ありだけどね+2
-1
-
260. 匿名 2025/05/01(木) 12:21:06
デートで日高屋は絶対に嫌って言ってるその考え、ほんとに痛い。
見栄を張ることしか頭にないんだろうけど、結局、そんなに高級な店にこだわるのって、全然デートの本質わかってない証拠だよ。
お金やブランドで相手に対して自分をアピールすることが大事だと思ってるんだろうけど、それ、ただの虚栄心でしかない。
日高屋だって、むしろカジュアルでリラックスできて、会話を楽しむには最適な場所だよ。
そんなこともわからず、高級な店にこだわるのは、単なるバブル脳。
相手を本当に大事に思ってるなら、そんな小さいこと気にせず、一緒に楽しめる時間を大事にすべき。
見栄張るために高級店行くような人、逆に相手にガッカリされるよ。
+1
-7
-
261. 匿名 2025/05/01(木) 12:21:36
日高屋って中華屋なんだ
知らなかったー
定食屋かと思った+3
-1
-
262. 匿名 2025/05/01(木) 12:21:53
>>79
旦那さんが稼いだお金(共有財産)でもあまり浪費すると有責で離婚もあり得るのでお気を付けて下さいね
稼ぐ旦那を捕まえたら好き勝手出来ると思ってる人、ガルでよく見るけど
+5
-2
-
263. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:40
>>256
でもそういうのは笑い話として思い出には残るじゃん
日高屋とか数週間後には忘れてるよ+6
-2
-
264. 匿名 2025/05/01(木) 12:24:12
>>6
記事読むと、
「終電ギリギリに歩いているお腹がすいたカッブル」→日高屋
みたいだから、それに近い想定なのでは?
そりゃあ、そんな想定なら日高屋になるよね笑
無理矢理感がすごい+43
-1
-
265. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:26
デートで行きたくないという店のこだわりに
ポテンシャルとか関係ないと思うのよね+0
-0
-
266. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:28
>>260
サイゼならいいけど日高屋は勘弁って言ってるのに話聞かない男の方が大嫌いだわ
口の臭いを気にする職業だったりする人もいるわけでしょ、そういう相手の事情を一切無視する男は嫌われるよ
+3
-1
-
267. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:39
分かってないとか何様よ。+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:11
>>6
初めてのデートじゃなければ吉野家でもどこでもいい。安いのが悪いんじゃないんだよなー、初めては記憶に残りやすいから記念日ずきな女子は拘りたいってだけで、好きな人と食べるご飯はふだんならどこでも幸せだわ+11
-0
-
269. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:25
>>256
日高屋は近所にあるけどイクスピアリのレストランはその場所でしか選択できないよ。まずかったとしても思い出に残るよ。+3
-1
-
270. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:29
>>168
わたしカフェ男子の方が苦手だわ。近所がカフェの聖地?らしくカフェ巡りの人よく見かけるけど、カップルの男の子ってなんか独特だよね。森ガールの男性版って感じ+3
-2
-
271. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:56
>>10
子連れもいるよ+4
-1
-
272. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:58
>>1
ガルちゃんのお気にいりのドラマ恋ノチカラではファミレスで楽しそうに延々とおしゃべりしてたのは憧れた人は多いのにね
現実はシビアだよね~+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:09
日高屋は嫌だけど、こういう雰囲気の安居酒屋なら構わない+0
-1
-
274. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:20
>>260
美味しいけどカジュアルが過ぎるんだよね。デートだと落ち着かないかも。+5
-1
-
275. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:35
相手との関係ができてたらチェーン店でもサイゼでもどこでもいいよ。ただ、婚活とかお見合いとか初デートとかきっちり締めたいとかでチェーンやらかすとダメなだけで。男だって女性がカジュアルなパーカーとかでも普段ならいいけど婚活お見合い初デートでやられたら嫌でしょ。+4
-1
-
276. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:40
>>79
人の旦那さんを出来損ないと決め付けて書いてる時点で
あなたの品格の底が知れましてよ+18
-0
-
277. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:08
>>47
動物的に考えてTPOに合わせて行動しないと命に関わるから本能的に状況にそぐわない行動する男性には嫌悪感を抱くよ。
日高屋は食べたらすぐ出るお店。
色々話をして相手を知りたい初デートには向かない。
オシャレなお店じゃなくていいからとりあえず、タリーズ、スタバ辺りの無難さを選んどきゃ良いのに日高屋を選ぶトリッキーが避けた方がよい男。+16
-1
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:29
>>264
基本的に店舗は駅近だから、遅くまで空いてる日高屋は有難いのよ。+7
-0
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:50
>>213
横
信頼関係が築けてない相手と値段に緊張する高級店や並んで待つのに疲れるような有名店に行くのも嫌じゃない?
+1
-1
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:52
初めてだったら、ルミネとかららぽーとのレストラン街に入ってるような店が程々で良い。おぼんでごはん、ダッキーダック、ラケル、マンゴツリー、ハンビジェとか。別にそんなに高くないじゃん。
男って何でそういう店じゃなくて日高屋とかサイゼとか自分の生活範囲内で多用する店に好意のある女性を連れて行くのか理解できん。値段が〜とか言ってるけどランチならたかが知れてるじゃん。ただ単に経験値不足、センス不足、リサーチ不足だと思う。似たような価格帯で素敵な店、個人経営の店、カフェ、たくさんあるから。
+9
-1
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:05
>>277
バブル脳おばさんって怖い+2
-13
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:52
私はなんだか夕飯面倒いだけどちゃんと食べたいときに使える+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:45
>>281
今日は平日だからママが作ったお昼食べたら職安行きな?
天気も良いからさ。+9
-1
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:08
>>280
そんなにこだわる意味がわからない。ルミネやららぽーとのレストラン街なんて、確かに便利だけど、ただの流行に流されてるだけじゃん。確かにおしゃれなレストランも悪くないけど、日高屋やサイゼを「ダメ」って決めつけるのは、ちょっと傲慢すぎる。+2
-8
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 12:37:53
贅沢言うなよ+0
-0
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:02
えーだって日高屋って仕切りがなかった?
もうないの?
並びじゃない?
友達なら全然いいけど+0
-0
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:06
>>248
文句ないし、そもそも文句をガルで書かないよ笑なんなん?それはそれで楽しそう。二人で吉野家コーデ考えて行く!派手にオシャレする+1
-0
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:03
>>283
私は比較的裕福な専業主婦だから職安に行く予定はないかな
ママと近所のカフェには行くけど+0
-9
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:07
>>79
品格とは?+8
-0
-
290. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:12
>>280
旦那と付き合っている時サイゼ行った事ないって言うから連れて行ったら文句言われた!美味しくないとか。思い出したわ!うざっってなった+1
-0
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:36
>>7
そうなんだけど一時が万事、結局こう言う人は初デートの後も記念日や誕生日は良いレストランじゃないととか、結婚式は一生に一度だから素敵なホテルでとか言い出して往々にして面倒くさい+2
-11
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:16
>>264
終電近いなら帰るわ…+7
-0
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:26
>>7
私にとって日高屋は、むしろいつでも一人で行けてリラックスできる大事な場なので、初デートの人とヨソ行きの顔では絶対に行きたくない!+7
-1
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:40
>>50
試し行為をするって自分側に問題があるのに堂々とサイゼ連れてって本性見抜いてやったわ(ドヤってしてる男がいたの?そうならヤベー奴
女が「…生理こないんだけど」って試し行為したらやった側の人間性がクソだろうに、試し行為ってそう言う事なのにサイゼで女を試すってなに
+8
-2
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:42
流石に初デートならそれはちょっとと思うけど、付き合ってからならよく行ってたけどな+2
-0
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:00
「どうするご飯?和食なら大戸屋やよい軒、中華なら王将日高屋、イタリアンならサイゼリヤ。好きなとこ選んでいいよ」+0
-0
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:04
立ち食い蕎麦ならいい
日高屋は電車乗る前は気持ち悪くなりそう
近所にあるので自宅から行くイメージだった+0
-0
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:20
>>254
何その拘り?きしょ+0
-2
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:26
>>296
大阪王将と餃子の王将、どっちの王将なのかによる+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:29
>>284
個人の感覚だからそれで良いんじゃない?私は日高屋やサイゼが駄目と思ってる訳じゃなくて『調べる努力もせず相手の好みを聞くこともなく当たり前のように大衆店に連れて行く』気が利かないTPOも弁えない男が苦手なの。自分はそういう人とは関わりたくないけど、初デートで日高屋もサイゼも大歓迎な女性はそのまま自分を貫き通せば良いと思うよ。+8
-0
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:00
生姜焼き定食うまいぞー
デートで洒落たところに行って奢ってもらって喜んで、結婚して愚痴ばっかりになる日本の女の人って理解出来ない。+2
-4
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:40
>>184
そうしようか❤️+2
-0
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:51
記事読んだけど無理矢理すぎるw+0
-0
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:52
>>17
自分の意見はないの?+2
-0
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:58
商業施設とかでぶらぶらして
お昼どーしよっか
で、たまたま日高屋とかなら全然あり。+5
-0
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:18
>>92
ここは40~50代前後が多いから
初デートで日高屋は許せないんだろうね
その年代で初デートしてたらまわりからは
夫婦に見えてるという現実を忘れてる
だからかえってお似合いなんだけどね
いい大人が受け身で日高屋に連れて行かれた
と怒ってる時点でいろいろ終わってる+1
-16
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:43
>>255
最近は和食にハマってて焼魚や煮魚定食が食べられるお店とかスパイスカレーとかたまにあっさり系のラーメンも行くかな
都内の人気の蕎麦屋に行くこともあるよ
+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:14
>>291
じゃあ人生の中で良いレストランに行く機会っていつなの…?別に記念日や誕生日、結婚式や新婚旅行ぐらい奮発しても良くない?逆に良いレストランも行かず、結婚式も節約であげない、新婚旅行も国内で近場の人ってどんな時に贅沢してるんだろ。服も「布だぜ?」とか言うタイプかな。+12
-1
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:21
>>5
大戸屋のほうが美味しいよね
日高屋で美味しいと思ったことがない+32
-14
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:59
>>194
それ。日高屋も町中華も好きだけど、行きつけの地元飯に連れていくのとチェーン店は違うよね。
+41
-3
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:19
>>306
初デートなのにわざわざ日高屋に行く理由あるのかなって思っちゃう
餃子とか食べたいなら町中華でいいじゃん
でも、もし日高屋でいい?って言われたらデートし慣れてないのかな?可愛いって思って全然受け入れるけど+14
-0
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:32
>>63
そうそう。TPOの感覚がズレてると共同体として生活するのめっちゃハードル上がるから、そこは近い人の方がいい。+8
-0
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:37
>>1
二人で飲みに行った後の飲み直そうよで入るならアリ+5
-0
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:20
>>243
だから、付き合ってて日高屋なら
いいってことで落ち着いてない?
初デートで日高屋っていうトピでしょ?+6
-1
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:38
年齢にもよるけど、初デートでチェーン店行くならせめて洋風な感じの所がいいかな?
チェーン店じゃないのなら、その人のこだわりを感じられる店なら別にOKだよ。
ちなみに初デートどこに行ったかなんてもう覚えてない。
いずれも緊張した記憶ばかり。+0
-0
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:55
サイゼといい何度この手の議論すんだよ+2
-0
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:44
>>16
マイナスついてるけどわかる
付き合って長いなら別に良いし
財布忘れたなら奢ってもいい
でも初デートは格好つけてほしい+25
-7
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:14
>>147
>>247
>>262
でも元コメみたいなこういう人ほど専業にはなれないんだよね
友達に初デートラーメン(彼氏側が選んだのではなく通りかかって彼女から提案したらしいけど)だった子いるけど、医師嫁になって専業主婦してるよ+3
-4
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:58
>>222
店舗によるのかもしれないけれど、王将は白米がまずい+2
-1
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:07
>>154
その気概が嬉しかったのよw+1
-0
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:39
>>186
例えば街のイタリアン料理屋さんで1時間ちょっとランチしました、でデート終わりも変だなと思うけどそれだったらいいってこと?+0
-0
-
322. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:01
ちょっと狭い+2
-0
-
323. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:20
>>322
デブ?+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:39
>>143
こんなの釣りコメでしょ
もし本当に思ってるなら相当自己肯定感が低い人だと思う+7
-0
-
325. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:45
夫が中華チェーン店好きじゃないからデートでは行かない。バーミヤンとか餃子の王将も好きじゃないし。私も日高屋行ったこと無いから多分行かないだろうな。+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:52
>>308
横。よいレストランって普通に行かない?別に非日常じゃないと思うんだけど。そりゃ恵比寿のロブションとかは別だけど。よいレストランも日高屋も食べたい時食べに行くだけじゃん+1
-5
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:26
>>306
よこ
それが割り勘、っていうかお互いに納得して負担し合って行くなら良いんだよ。往々にして初デートは綺麗なお店で男性に払って欲しいとか、記念日は男性にセッティングして欲しいとか基本的にかまってちゃんで相手に要求ばかりするのが面倒くさいんだと思うよ。+1
-1
-
328. 匿名 2025/05/01(木) 13:09:22
>>324
バカって無駄に自己肯定感高いよね
ダニングクルーガー効果ってやつ+3
-0
-
329. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:11
>>314
記事では違うって。終電間際のカップルが行く日高屋って事らしい+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:29
>>326
よこ
308は金無いから人の金でしか行けないんだよ
+1
-5
-
331. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:40
>>310
ほんと 何激安チェーン店と個人の町中華一緒にしてんだよな+32
-2
-
332. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:02
うーん…スタバとかロイホとか
色々あるよね。
日高屋かぁ。とはなってしまう。
年齢のせいなのかな?+2
-1
-
333. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:27
>>311
初デートと言ってもその時点でお互いが100%両想いとは限らないし
初デートっていうだけでそんなに気合い入れる?
その熱量を相手に求めるのはちょっと違うと思う
それはデート慣れしてたらわかるはず
お店選びなんてコミュニケーションのやり取りで解消できるからね
+1
-10
-
334. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:59
>>3
似た物同士だからでは+10
-2
-
335. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:43
>>241
値段の問題じゃないと思う
町中華は全然ありでしょ+11
-0
-
336. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:21
>>308
>結婚式も節約であげない、新婚旅行も国内で近場の人ってどんな時に贅沢してるんだろ。服も「布だぜ?」とか言うタイプ
↑この部分私かと思った
お高めのレストランは平日の定時退勤日とかノー残業デーに早く帰って行ってたな懐かしい
週末はそういうお店混むから避けてた
まあ価値観は人それぞれだからね+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:09
>>314
初デートって
>>1記事のどこに書いてあるの?+1
-0
-
338. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:13
お互い忙しくて、深夜しか会う時間がとれなくて、たまたま空いてる店が日高屋で、そういう人もいると思う
いると思う+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:23
>>11
美味しい、お値段お手頃 1人暮らしなら必須店+10
-1
-
340. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:39
>>328
自己肯定感が高い=能力が低いじゃない
能力が低い人は自分の能力を過信する傾向にあるというだけ
自分の能力がそれなりにある人は自分軸で思考や行動ができるから自己肯定感も高くなる
元コメの人は自分軸がないから他人の行動で自分の評価を高く見せようとする典型+0
-1
-
341. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:40
>>326
恵比寿のロブション平日に行きました😂+2
-0
-
342. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:44
>>330
お金云々は分からないけど、旦那がこのタイプで地味にウザい。コンビニ行くけど何買ってきて欲しい?って聞かれたからガリガリくんって言っても数個のハーゲンダッツ買ってくる。ハーゲンダッツの方が高いからって。色々買って来たから選べるでしょ?って。ハーゲンダッツの気分とガリガリくんの気分って違うじゃん。安いとか高いとかじゃないんだよね+1
-0
-
343. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:07
>>341
だから?じゃあ日常であって特別じゃないって事でしょ?+0
-1
-
344. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:27
激旨辛担々麺は無くなったの?見つからないからバクダン炒め定食にした+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:54
>>104
どうだった?私のおすすめは味噌ラーメン
店員さんにニンニク下さいって言うと小皿に出してくれるから入れて食べてね
何食べたんですか?+4
-0
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:04
>>343
うん、私は非日常ではないよ
ロブションも日高屋もどちらも私の好きなお店+1
-0
-
347. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:10 ID:hc3i1IsqGf
>>3
初めてのデートビックリドンキw同じく結婚しましたよ食べたかったから私の希望で何処で食べるとかじゃなく楽しかったら何処でも良いな私は話が続き楽しければお高い所で堅苦しくおまけにテーブルマナー着る物まで何て嫌!+5
-9
-
348. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:21
お店選びで文句を言うのは年齢や経験を重ねたからです
若いときはマック、スタバ、ファミレスでも文句なんてない
初デートで一緒にいるとき緊張したりするほうが勝つからね
なんでも男性にこうしてもらって当たり前とか思わないほうがいい
年齢と経験を重ねた女性ほど、無意識の感覚がバグってるのを
自覚したほうがいい
男性の立場で考えたら初デートのお店選びとかで
相手に自分の恋愛経験を無意識でマウントしてることに気付いたほうがいい+1
-3
-
349. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:03
>>341
よこ 恵比寿で吉野家行ってる笑
無駄に店内がおしゃれ、喫茶店みたい+1
-0
-
350. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:51
>>19
普段過ぎる…+1
-1
-
351. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:03
>>321
予定があってランチする時間しか取れないならそれでもいいよ
同じ状況で日高屋だとランチの時間帯に1時間も居座ってられないしゆっくり会話もせず食べて出ることになるからそれならわざわざ出掛ける準備してまで行きたくない
お互い仕事中で休憩時間に待ち合わせて日高屋でランチならあり+0
-1
-
352. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:13
>>3
街中華と日高屋は違うよ。
私はラ餃チャ。+10
-2
-
353. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:35
>>348
逆に言うと大人になったんなら大人に最適なお店選びが出来ない男にも問題あるからね
いつまでも子供みたいな事言ってんじゃないよ+4
-1
-
354. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:30
>>324
わかってるよ んなの
イチイチこんなコメントして+0
-1
-
355. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:03
>>348
お互い若いならそれでいいけどさー
いい年したらもっと余裕もって相手のこととか考えられる人になって+3
-1
-
356. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:37
だってさ職場のランチタイムにフラッといけるお店だぜ日高屋
それはそれで最高だけど日常じゃん
だからカップルのなんてことない日の食事なら最高じゃん
でもデートって括りには該当しないと思う
日常には重宝してます+6
-1
-
357. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:43
>>50
初手からモラハラ臭がすごいもんね
減点方式とかも好きそう笑+28
-1
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:12
ひとりだと、ぜったい日高屋か牛丼屋に行く癖にー
牛丼屋は小綺麗にした女性ひとり客多くて行くたびにウケる。+0
-1
-
359. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:40
>>333
町中華が気合い入ってると思うならそれはちょっと感覚がズレてると思う+6
-2
-
360. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:50
>>356
普通に美味いのはわかるけどね…
安くて美味いだけって、ちょっとデートの目的とは違うよね+3
-1
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:31
>>309
よこ 大戸屋女性客だらけ+3
-1
-
362. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:34
>>161
うまい+30
-1
-
363. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:45
>>353
いや、ちょっと待って。大人だからって、どんなお店選びでも完璧にしなきゃいけないわけじゃないよね?むしろ、そんなにお店選びに固執してる方が、逆に大人っぽくないと思うわ。
最適な店を選ばなきゃいけないっていうプレッシャーを、相手に感じさせるのもおかしいし。大人の男性だって、普段の気取らない時間を大事にしてることだってあるし、例えばカジュアルな場所でリラックスして楽しく過ごすのも、逆に成熟してる証拠じゃないの?
+1
-2
-
364. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:16
日高屋でプロポーズされたら、さすがに蹴る+2
-1
-
365. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:02
>>364
うーん…たしかに日高屋でのプロポーズって意外性はあるけど、蹴るって発想はちょっと浅いよね。大事なのって「どこで」じゃなくて「誰がどんな気持ちで言ってくれたか」じゃない?日高屋だろうが高級レストランだろうが、相手が心から真剣に想ってくれてるなら場所なんて些細なことだと思う。+1
-1
-
366. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:49
>>363
それは一人の時にしてもろて+2
-1
-
367. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:27
>>199
町中華でも気にしないアタシ!だから結婚できたの♡
アピールした過ぎて文字も空気も読めないのよ。理解なんて程遠い。。。+32
-2
-
368. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:58
>>364
そのまま松屋かやよい軒までバックスイングしてやるよ+0
-1
-
369. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:40
>>358
一人飯で普段行くから、デートでは別のとこ行きたいんじゃないの…?
そんなこともわからんの…+3
-1
-
370. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:40
初デートならちょっと残念には思う
でも付き合っていく内に、ご飯なんてとこで食べたってよくなっていく
ファストフード、牛丼屋、公園でスーパーのお弁当、私は何でもアリ+3
-0
-
371. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:25
>>333
寧ろ、片方しか好きじゃなかったらますます日高屋なんて選ばないよ
誘われた側が日高屋食べたいって言ったなら問題ないけど、誘った側が日高屋食べたいって言ったらちょっとね+6
-1
-
372. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:24
>>365
混んでる新宿の道歩いてる時に男の人が凄い必死に隣の女性に結婚しない?って言ってるの聞いたことあるけど
言えなくてタイミング逃してやっと伝えた感じあった事あるけど
最初から日高屋でプロポーズ予定ではない場合がほとんどだと予想する+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/01(木) 13:56:52
>>371
例えば両想いでも付き合って初デートで日高屋行くかな?
男側が好きなら余計行かなくない?と思う
女性が相手を好きで「付き合ってやってる」場合なら選びそうだけど+6
-1
-
374. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:16
このトピで初デートにこだわってる人は
たぶん婚活女性なんだろうと勝手に思ってる
婚活の初デートと若い頃の初デートは全然違うものです
これを言っても到底理解できないんだろうと思ってる
+1
-6
-
375. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:19
>>369
よこ おしゃれな店デートって気分いいのは女性たけで男性は落ち着かなくてつまらない場所なのにね 女性側も何もわかってない+0
-2
-
376. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:54
初デートや距離感分かってない時、ライトなお見合いではだめなのよ
隣で自己紹介はじめてみ?
丸聞こえだよ?
何回かデートした後で、メインは映画やおでかけでついでに食事の時はチェーン店でもいいさ
メインの目的が食事とお話の時はゆっくりお話しできるところじゃないと駄目なんだって
+2
-1
-
377. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:21
>>16
そもそも、あたしとか諸君とか言われたら恋愛モード吹っ飛ぶわ+32
-3
-
378. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:53
>>3
それは価値観が同じだからたまたまうまくいったってだけじゃない?
私懐広いでしょ?みたいに言うのも、初デートサイゼや日高屋でも喜んでくれる彼女最高!みたいに言うのも違うと思うんだよなぁ+21
-3
-
379. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:47
>>348
ホストやおじさんがお腹空いてる少女に言ってそう+2
-1
-
380. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:51
>>376
それはわかってるからさ
なるべく個室タイプな場所に初めはいくよ、会う約束あるのなら、だけどね
約束無いのに追っかけタイプ女性もいるから本当に困る そもそも会う約束無いでしょってね、相手にも準備する時間必要なのにわからない人っている、せっかちタイプ+0
-4
-
381. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:24
>>380
横
それなら普通にカフェチェーン店でいいだろ+0
-1
-
382. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:55
>>374
なんでかと言うと付き合い長くなってきたカップルなんかどこでも文句はないから
だからこういうトピの場合まだ慣れない付き合い立てのカップルの話になるんだよ
+1
-1
-
383. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:35
>>374
バブル時代にとった杵柄ふりまわしてる既婚の初老だと思うよ+1
-4
-
384. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:51
>>361
デートではないが知人のおっさんお気に入りだったよ
昔の話だけど
きちんとした定食出してくれるから+0
-1
-
385. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:46
>>6
親しい人間同士で許されることをショートカットでやろうとするから気持ち悪がられるんだよね+38
-1
-
386. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:36
>>381
追っかけいるほどモテモテ経験ないでしょ、あなたは+0
-0
-
387. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:38
>>7
てか文句言うから自分で提案したらいいのに。+1
-4
-
388. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:12
>>365
心から真剣に思ってなんで日高屋なの?
別に高級レストランとかディズニーのシンデレラ城の前でなんて思ってないけど真剣にプロポーズの場所考えて日高屋だったらあまりにもズレてて結婚生活が不安になるよ
気取った感じじゃなく日常の中でプロポーズしたかったなら家でいいし、日高屋に縁のあるカップル以外で日高屋でプロポーズは謎すぎる+4
-1
-
389. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:56
>>373
それって「デートで彼女に奢るのは彼女に格好つけたい理論」と一緒ですよね
男が言ってるのなら理解出来るけどそれは貴女の妄想でしかない
古い世代女性特有の感覚で今の若い世代の感覚と違い過ぎてる+0
-3
-
390. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:05
>>375
お洒落にこだわらなくてもゆったり食事して話せる店にすればいいじゃん
定食屋さんってそういう雰囲気じゃない+2
-1
-
391. 匿名 2025/05/01(木) 14:16:53
>>389
いや私の周りの男性陣は皆もっとちゃんとしたお店に行ってますよw
ただカッコ付けない男性もいるでしょうから別にどこでもいいとは思うけど
サイゼとか日高屋に付き合いだしで連れてく人は見た事ない
学生以外で+4
-1
-
392. 匿名 2025/05/01(木) 14:18:22
>>385
そりゃあモテないよなと思う
モテなくても良いならどうぞだけどその割にモテなくて無敵の人になって
通り魔とかになる男いるからね意味不明+13
-1
-
393. 匿名 2025/05/01(木) 14:18:36
リーズナブルなのに野菜たっぷりな塩タンメンも大好きだった
転勤してこっちは日高屋がない
悲しい+2
-0
-
394. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:12
美味しいけど、デートってゆったりしたりゆっくりしたいからデートっぽくないのよね。野菜たっぷりタンメン好きだけどさ。+5
-1
-
395. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:17
>>385
それだー+10
-0
-
396. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:57
チェーン店美味しいし好きだけど男性に食事に誘われてちょっとデートの気分で行って日高屋だったら笑ってしまうかもしれない+2
-1
-
397. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:09
>>382
ということは
このトピであーだこーだ初デートのお店に文句を言ってる人は
彼氏いない中高年独身なんだ…納得しました+2
-3
-
398. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:39
>>385
ショートカットでやろうとするで、狙いをつけた子を急に下の名前で呼び出す距離感バグった非モテ男子思い出したw
そいつもクソキモがられてたわ+11
-1
-
399. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:28
1の記事がそもそもおかしくない?
デートに日高屋は嫌派:日高屋は安くて安定して美味しいのは分かってるけど、普段良くいくから特別感ないし、長居できる雰囲気でもないし、ゆったり会話して仲を深めたいデートにはちょっとね…
1の記事:わかってない!日高屋は安くて美味いんだぞ!!
嫌派:いやだから知っとるがな+5
-0
-
400. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:48
>>356
マックは?マックデート。SATCでロシア人がロマンチック過ぎて、あなたロマンチックすぎるって主人公気絶した後にマック行ってダンスしてた。ちなみに結局結婚したビッグとの初デートはダウンタウンの街中華だったような。まぁドラマの話しだけど+0
-0
-
401. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:26
>>15
バイトしてたけど麺少なめも出来るし、餃子よく焼きとかもオーダーありだった。
社長良い人なせいか色々柔軟だったな。+0
-0
-
402. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:26
>>2
貴方にそんな市場価値無いって事よ
自己評価高過ぎると一生結婚出来ないよ+14
-7
-
403. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:16
>>374
婚活デートだろうが大学生のデートだろうが日高屋を初デートに連れてく男はモテねーし選ばれにくいやろな
どっちも子連れ再婚同士の婚活なら細かい事気にしないでお店なんてどこでもいいだろ其々の人間性と実生活での相性をもっと探れよとは思うけどな+8
-1
-
404. 匿名 2025/05/01(木) 14:33:28
>>3
日高屋は微妙だけど(学生ならあり)
町中華ならありだな〜!!美味しいところはすごく美味しい。+3
-3
-
405. 匿名 2025/05/01(木) 14:33:50
>>7
初デートで日高屋は、大切にされてる感じがしないよね。
最初は、もう少し探してくれよって思う。+7
-2
-
406. 匿名 2025/05/01(木) 14:36:03
>>309
馬鹿舌なのね+6
-2
-
407. 匿名 2025/05/01(木) 14:37:47
日高屋好きな人、おすすめメニュー教えて!!!+1
-0
-
408. 匿名 2025/05/01(木) 14:38:36
ポテンシャルが高かったとしても
デート向きの店では無いでしょう。+3
-1
-
409. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:24
こういうお店だと席と席の間がないので、会話が筒抜けです。
だから、私はこういうお店でデートしてるやつの会話を聞いちゃって、不快に思うと思う。
よく隣でマルチやってるとか、隣でマチアプで初対面だなとかXで会話の内容をあげてる人がいるので、聞かれてるぞっていうのを理解した上でやればいい。
あとだいたいマチアプ初対面の場合、男の方が会話できてないから無理だなとか他人に評価されてるぞ。+3
-2
-
410. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:24
>>407
基本なんでも美味しいよ。そう言えばこのトピ見てて思い出したけど、若いカップルが2人して汁なしラーメン大盛り頼んでてちょっと気になったw+2
-0
-
411. 匿名 2025/05/01(木) 14:48:03
>>409
書き方よ。〜てるぞってw+0
-0
-
412. 匿名 2025/05/01(木) 14:48:58
>>2
贅沢言うな!
食べたきゃ自分のお金で食べに行きなよ
+8
-4
-
413. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:01
>>5
ジャンルが全然違くない?+20
-0
-
414. 匿名 2025/05/01(木) 14:54:58
>>2
その比較対象として「良い」に挙げるのが、フレンチっていうのがなんかダサいってか恥ずかしい感じ。笑+13
-7
-
415. 匿名 2025/05/01(木) 14:55:47
自分の考えと違うと
「やけん モテんと思う」と言った人と
同じような人があらわれた!+1
-0
-
416. 匿名 2025/05/01(木) 14:56:10
自分の県にはなくて調べた
近所にほしい+1
-0
-
417. 匿名 2025/05/01(木) 14:56:45
>>333
逆に両想いだと日高屋全然オッケーだと思う
まだお互い探っている状態で日高屋は選ばんなぁ…
フルボッコにされそうだけど+8
-1
-
418. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:52
>>222
私は、まいどおおきに食堂くらいかと思ってた+0
-0
-
419. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:20
>>3
漢字からして中華街って読んでしまって、中華街デート楽しいじゃんなんでダメなの???って思ったら、まち中華ねw どちらかと言うと、町中華って漢字の方がニュアンスあってるイメージw
脱線したけど、普通に恋をして、両想いになってする初めてのデートは、正直どこでもいいよね。料理の味もお店の雰囲気もどうでもいいくらい、ただ両想いになった二人でするデートが嬉しくて仕方ない。それとも、私は20代で結婚したから、若かったからそう思えただけ?3,40代になったら、そうは思えなくなるの?+5
-4
-
420. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:58
>>419
そうよね両想いになってからのデートってどこ行っても楽しいよね😄私も当時20代だったのでよくわかる
30代40代の初デートや婚活だと全然違って来るのかなあ+4
-1
-
421. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:10
チゲ味噌終わって悲しすぎる
酸辣きのこ湯麺、復活してくれ!+0
-0
-
422. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:17
>>16
そこまでの価値もメリットもないって事でしょ。
自分の市場価値を勘違いしてるイタい女ってやつだね。
+6
-6
-
423. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:05
>>8
うん、いくらクオリティ高くなってようが美味しいのはわかるけど初めてでは嫌だよね気分的に+12
-1
-
424. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:42
なんで終電間際に日高屋なのよ?ああん?+0
-1
-
425. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:55
九州にないから東京行った時に寄ったけどあの安さであのクオリティは感激した!でもトイレの匂いが店内に漂ってて汚らしかった+2
-1
-
426. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:33
>>411
そうだぞ。めっちゃ聞いてるぞ。だいたいこういう店を選んでる男はコミュ障だぞ。こんな無駄な時間作ってる暇はないだろうから次の男にいけばいいぞって会話ばっかりだぞ。マジでまともな会話できてるやついないぞ。コミュ障なりに頑張ればいいのに頑張らないでなぜかいけると思ってやがるぞ。なんなら相手の女のことをなぜか下に見てやがる輩ばっかりだぞ。+3
-1
-
427. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:26
>>419
10代20代のときの好きな人との初デート
なにを食べたかとかより二人でいる雰囲気や空気感がたまらない+2
-1
-
428. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:59
>>2
生意気なお嬢さんめw
+2
-5
-
429. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:04
>>68
私も!
なんか高級な鉄板焼き屋とかフレンチとか連れてかれても見栄張ってんのかな?それか日頃から来てるなら散財家なのか?ほかの女にもこうなのか?とか色々考えちゃう
私が日高屋くらいがちょうどいい女だからかもね😅日高屋の定食もラーメンも大好きだし+1
-1
-
430. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:26
>>138
とんちんかんだな。笑
価格も味もレベルが違うじゃん、日高屋なんて何度か行ったことあるけどどれも冷凍食品の袋の中から出てきたような料理だったよ。+6
-1
-
431. 匿名 2025/05/01(木) 15:26:12
>>426
ワロタ
隣の席の会話なんてまったく聞かないから知らなかったそんな上から目線のコミュ障なんだ? マチアプやばいね。+1
-1
-
432. 匿名 2025/05/01(木) 15:32:42
>>16
なにこの人?オカマ?+16
-4
-
433. 匿名 2025/05/01(木) 15:35:05
>>3
良い人だ!+3
-5
-
434. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:52
>>1
なんかこの記事かいた人もモテなさそうってズレてそう。
相手の求めてる事とかよろこばせようって気持ちなくてポテンシャルが高い店だから、食物繊維がとれるとかw+5
-1
-
435. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:14
>>10
東京は女性の1人飲みも多いよ。ちょっとずつタブレットで頼めて気楽なんだよね+7
-0
-
436. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:58
>>1
日高屋って行く人は行くし
行かない人は行かない店
デート関係ない
あと初デートや記念日の店ではない+4
-1
-
437. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:47
>>199
まあまあ、幸せな話にそんなに噛み付かなくても+3
-7
-
438. 匿名 2025/05/01(木) 16:11:59
>>385
「2人で某テーマパークいこう」とろくに話したこともない男子(超ぶさいく)から誘われて、チケットまで買ってあって逃げ道無くされた子いたわ
理由つけて逃げたら同類男子たちが「あのごみ女!」と集団で嫌がらせしてた
弱者男性って本当に無理!!+10
-0
-
439. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:25
>>72
若い女性も一人ランチしているのを見るけどね+0
-0
-
440. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:00
>>430
入ったことないけど王将より安いの?
激安なら食材の殆どは中国産冷凍食品だろうね。
+4
-0
-
441. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:49
>>418
それはどちらかというと大戸屋ですね+1
-0
-
442. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:16
>>11
こちら名古屋。
お店がないのでテレビでやってて食べてみたいとずっと思ってる。
蒙古タンメンもないし。+3
-0
-
443. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:55
>>440
値段はたぶん同じくらいだと思うけど品数が少ないし美味しくないのが日高屋。そしてやたら店舗だけは多い。居酒屋代わりに使っている人多そう。+4
-0
-
444. 匿名 2025/05/01(木) 16:28:20
>>10
最寄り駅にあるんだけど大学があるから若い人ばっかりだようちの近くは。
バイトも若いし。+3
-0
-
445. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:42
>>30
行ってみたい、かつやっての見かけるけど入ったことない。
ラーメン屋とか屋台のおでんや、かつやみたいなとこ連れてってくれるボーイフレンドほしい。(笑)+1
-0
-
446. 匿名 2025/05/01(木) 16:34:59
デートではな。イヤかも。
生ビール、グラスがいつも冷え冷えだから酒好きには喜ばれるかもだけどね+1
-0
-
447. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:50
>>40
私も。
下宿先の近くの定食屋とか。
昔住んでた所でも。
一緒に歩いて『ここよく食べに来てたんだよ。』とか昔話して。
なんか嬉しい。+8
-0
-
448. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:01
>>5
すげぇ…
大学生かな?
彼氏に頑張って欲しいよねw+4
-3
-
449. 匿名 2025/05/01(木) 16:42:15
>>8
大丈夫!きっと向こうからサヨナラしてくれるよ😉+1
-12
-
450. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:36
夫との初デートのお昼は丸の内の和食レストランだったよ。初デートでなかったら、日高屋でも王将でも全然良いけどチェーン店ばかりは嫌かも。+2
-1
-
451. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:42
>>425
ただひたすらトイレが汚い…あと店内の下水の匂い
でもこれはビル自体の老朽化とかもあるのかな、先日行った鳥貴族もそんな感じだったし安さと深夜営業の限界かもしれないですね+2
-1
-
452. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:06
>>11
味噌ラーメンとビール
昼飲み最高+5
-0
-
453. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:44
>>40
>>3
おいしいと評判の町中華と、外国人でも作れるパウチのスープとパウチの麺の日高屋が同じだと思ってるの?+5
-2
-
454. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:21
別にファミレスや居酒屋でもいいけど、ちゃんとゆっくり会話できる場所にしてくれ!+7
-0
-
455. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:06
>>50
ほんそれ。なんで試されなきゃならないのか分からない。何様?+15
-0
-
456. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:56
>>12
大阪ないよね
ちなみに大阪の人あんまり好きじゃないと思う+3
-0
-
457. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:00
不味いとは思わないですけど、内装と客層が嫌です。+6
-0
-
458. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:31
>>12
歩くと床がくっつく。
ペタペタと音がする。
で、お腹壊した
それ以来、行かない
10年前の話+0
-7
-
459. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:48
>>3
キムタクのドラマで屋台でラーメン食べるデートあったから良いと思うけど+1
-0
-
460. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:18
>>452
私も!
私瓶ビール派なので日高屋好き。
餃子と瓶ビール、3種盛りと瓶ビール。
締めでチャーハンかラーメン(ネギトッピング)+4
-0
-
461. 匿名 2025/05/01(木) 17:30:05
>>20
日高屋は社長が良いんだよね!
儲けを社員やお客に還元してて😊+2
-0
-
462. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:36
え?いいじゃん日高屋+1
-0
-
463. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:12
>>222
えっ.... 王将みたいなイメージなのか+2
-0
-
464. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:06
>>16
恋愛モードならずにお過ごし下さい。+5
-4
-
465. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:22
>>288
聞きかじった単語を全部詰め込んだ感w
明日はハロワ行きなね。+9
-0
-
466. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:48
>>101
CoCo壱はコスパが悪い。美味しくないのに高い。カレー専門店で食べるのと変わらないくらい高い!!+3
-1
-
467. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:45
あたしは日高屋でもいいよ+2
-1
-
468. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:23
>>6
うちはそれでからやまとか一蘭とかすき家行くw
夜の誘惑やばいけど楽しい笑+4
-2
-
469. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:08
>>309
ラーメン美味しいよ+3
-1
-
470. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:09
日高屋は駐車場がある店舗しか行かない
そこだと広くて中も綺麗で食べやすい+0
-0
-
471. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:54
>>2
フレンチとか普通に美味しくないからやだ
でも日高屋もやだ
ビッグボーイとかがいい+1
-4
-
472. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:26
日高屋はお子様セット最強+1
-0
-
473. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:55
ゆっくりするためのお店と
お腹を満たすためのお店は違う+5
-0
-
474. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:22
>>242
好きな人とだったらどこでもいいと言う、可愛い気持ちはわかるけど、初デートはオシャレなお店を男性が選んで、会話を楽しむ方が良いよ。
どこでもいいとかいう考えだと、婚期逃したまま。
自分を大切にね!好かれたら、男性が頑張ってお店を選んでくれるよ。+2
-0
-
475. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:41
>>1
日高屋は美味しくない。
王将にしてほしい。+2
-0
-
476. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:25
>>220
大戸屋は単に家賃抑えるために地下とか二階以上とかに出店してると聞いたけど。
+0
-0
-
477. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:23
住んでる地域にないんだよね。
王将みたいな感じ?+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/01(木) 18:56:12
私も旦那もお互いにスカしてたから、初デートは餃子の王将だったw
お互いに「気なんてありませんけど〜?」みたいな独特の空気感だったし、私も気取られたくなくて、すごいカジュアルなその辺行く格好で行った
男と女感を絶対に出したくない若さだった
色気を出したくなかったんだよなぁ…分かる人いるかなる+0
-0
-
479. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:33
日高屋はかなり好きだから私から誘いたいけど逆に引かれるのかな?笑+0
-0
-
480. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:18
>>146
値段じゃないんだよ、「チェーン店の食堂」のデート感のなさが嫌なの。日高屋で二人で2000円の食事するなら、同じ2000円使って可愛いラベルの格安ワインとオシャレなパン買って、綺麗な公園で花を観ながらピクニックのがいい。+5
-0
-
481. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:28
>>5
やらかしが多くて行かなくなったけれど、大戸屋っていいの?+1
-0
-
482. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:59
>>24
わかる。値段とかじゃなくて初デートでなんで日高屋とは思う。他に良いお店いくらでもあるじゃんってなるなー。+6
-0
-
483. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:49
>>6
そうそうそれはわかるわー
色々イレギュラーあって日高屋になったとか、付き合い長くなってきて今日は日高屋デートとかそういうんはわかる
初っ端とか数回目で日高屋は別れたいのかなと思う+9
-1
-
484. 匿名 2025/05/01(木) 19:24:53
>>1
初デートで大衆向けのチェーン店行って奢るより、雰囲気の良いお洒落なお店で割り勘のほうがまだ印象良いよね。
高い店奢れって言ってんじゃなくて、初デートなのに相手を喜ばせようという気持ちが微塵も感じられないような場所に連れてくのが問題なんでしょこれ。+2
-0
-
485. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:31
>>79
ただの見栄っ張り
品格とか無さそう+5
-2
-
486. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:02
>>2
釣り乙+0
-0
-
487. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:48
町中華のデカ盛りらーめん屋さんデートはOK!だけど日高屋は行かないなぁ〜+3
-0
-
488. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:47
>>79
アータお下品でしてよ?+2
-0
-
489. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:58
>>11
女性1人でも普通に入れる
老若男女いるって感じ+9
-0
-
490. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:52
野菜たっぷりタンメンとドラゴンハイボール美味しいよ!
+0
-0
-
491. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:10
>>87
本当それ
私は日高屋の味が好みじゃないからデートじゃなくても行きたくない
日高屋が好きな人を否定するつもりはない
でも味の好みが合わない人と付き合うのは嫌だわ+3
-0
-
492. 匿名 2025/05/01(木) 19:44:04
日高屋安いし美味しくてよく利用する位には好きだけど、初デートの場所としてはね…+4
-0
-
493. 匿名 2025/05/01(木) 19:49:29
私は格安中華好きだから日高屋、全然いいな。
オシャレなところは逆に落ち着かないしなんか食べた気しない笑+1
-3
-
494. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:46
普段使いなら良いけど、特別なときには止めて欲しいという
人が多いのでは?絶対嫌だなんてそんなにいるかな?
そんな人間はすごく付き合いづらいと思うんだけどね。
そもそも、終電ギリギリなんかにフレンチ食べたいなんて言うのは
おらんだろ?
提灯記事にしても無理がある。+3
-0
-
495. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:51
チゲ味噌ラーメン食べたい+0
-0
-
496. 匿名 2025/05/01(木) 19:59:47
大衆チェーンでもいいんだけだけど、中華チェーンはなぜ??とはなるかも。
初デートでラーメンすすりたくはない+0
-1
-
497. 匿名 2025/05/01(木) 20:00:00
残念ながらあんまり味が好みじゃない+0
-1
-
498. 匿名 2025/05/01(木) 20:00:35
幸楽苑の方がダントツで美味しい+1
-1
-
499. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:19
>>58
初デートファミレス系って元々友人期間が長くて友達の間にいろんなところ行ってるからその延長上とか、話し尽くしてお互いの事知っている上で行ってる感じ
それを聞いた耳年増男が間に受けてそう+2
-0
-
500. 匿名 2025/05/01(木) 20:06:11
私も初デート、スタバからのとんかつでした!2回目はフレンチでした!結婚しましたよ!
単に食べたいものをチョイスしているのでは?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関東地方で展開する中華料理チェーン「日高屋」(運営元はハイデイ日高)。気軽に安く中華を楽しめる店として重宝している人は少なくないだろう。