ガールズちゃんねる

日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛

503コメント2025/05/02(金) 14:03

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 10:46:27 

    検証方法は、駅や公園、繁華街などさまざまな場所で、アメリカの運転免許証、デビットカード、新幹線の切符、5000円札を入れた財布を落とした“ふり”をするというもの。50回落としてみて、何回拾って返してもらえるのか試しました。

    「日本人が正直だというのは知っていたんですが、まさかあんな結果になるなんて思ってもいませんでした。動画からもわかると思うのですが、『財布を返さないでほしい』と何度か思ったくらいなんです(苦笑)。でも、返されないなんてことは一度たりとも起こりませんでした」

    結果は、50回落としたうち、手元に戻ってきたのは50回。100%の確率で、財布が戻ってきたのです。
    日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が
    日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が"大バズり" 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛 | Hint-Pothint-pot.jp

    視聴数は1000万回以上、「外国人が驚いた日本『世界一正直な国』」という動画が2020年に大反響を呼んだ、アメリカ人YouTuberのジェイソンさん。生まれも育ちもアメリカですが、2019年に初めて日本を訪れるとすっかり魅了され、その魅力を世界に発信し続けています。そんなジェイソンさんに、“大バズり”した動画制作の裏話などを伺いました。

    返信

    +97

    -673

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:04  [通報]

    日本人は盗む度胸ないだけ
    チキン
    返信

    +44

    -639

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:04  [通報]

    バモ日本
    返信

    +8

    -99

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:11  [通報]

    たまたまだよ
    返信

    +1420

    -40

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:15  [通報]

    なんか検証結果はいいのだろうけど、人を騙す実験ってやだな
    返信

    +2600

    -28

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:15  [通報]

    すごいけどわざとはな
    返信

    +1071

    -5

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:24  [通報]

    人を試すなよ
    返信

    +1388

    -7

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:30  [通報]

    いいと思う。こういう検証動画。ただもちろん絶対的に信用しない方がいいと思うけどね。
    返信

    +15

    -88

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:34  [通報]

    そりゃ人通り多かったら拾って返すよ。
    人通りがない道で拾ったら、ありがたくネコババさせてもらいます。日本人を過信しすぎ。
    返信

    +22

    -134

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:36  [通報]

    やめてくれ。
    警察届けたら書類かかされるねんで。
    めんどくさいけど困ってるかもしれんから届けてんねんで。
    人の善意と警察つかって遊ぶな
    返信

    +1922

    -24

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:41  [通報]

    なんか…最低だと思うんだけど
    人を試すようなことするなよ…

    みんな暇じゃないのに、困ってる人がいると思って助けてくれてるのに
    返信

    +1250

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:41  [通報]

    大迷惑
    返信

    +578

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:44  [通報]

    海外のこういう検証みたいなやつ酷いのあるよね
    返信

    +608

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:45  [通報]

    わたし日本で落とした財布戻ってこなかったよ
    すられたのかもしれないけど
    返信

    +523

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:46  [通報]

    なんでそんな試すようなことすんの
    動画のためにそこまでするって引く
    返信

    +542

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:47  [通報]

    人の財布の中のお金なんて怖くて抜き取れない、でも抜く人もいるんよね
    返信

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:48  [通報]

    >>5
    考え方が卑屈。
    返信

    +9

    -83

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:55  [通報]

    日本人の良心を弄ばんといて
    返信

    +332

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:00  [通報]

    なんかいやらしー
    返信

    +118

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:05  [通報]

    拾うのが日本人だけとは限らないぜ!
    返信

    +299

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:09  [通報]

    YouTubeでよくあるよね
    盲目の人が街の人の腕を組んで、行き先に連れて行ってくれるか。みたいな。
    返信

    +202

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:13  [通報]

    試すようなことしないでほしい
    返信

    +164

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:22  [通報]

    >>5
    わかる
    なんか人の善意をそんなことに使ってるのがおかしい
    返信

    +456

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:23  [通報]

    >>5
    同意
    人の好意を試すような実験は好きじゃない
    返信

    +377

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:27  [通報]

    私2回財布落としたことあるけど
    財布は戻ってきたけど現金はしっかり抜かれてましたが…
    返信

    +157

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:29  [通報]

    >>5
    すごくいやな感じがした
    拾ってくれた人たちの善意の無駄遣い
    返信

    +418

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:30  [通報]

    ちょっとバカにされた感もある
    返信

    +167

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:43  [通報]

    >>5
    本当にそれ
    忙しい時でもわざわざ届けてくれてる人もいるだろうにね
    人の好意を試すような事するのって性格悪いわ
    返信

    +346

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:44  [通報]

    いーなー。私一度落として戻ってこなかったよw
    返信

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 10:48:58  [通報]

    誇らしい
    返信

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:04  [通報]

    >>5
    障害のフリして親切にしてもらうやつとかね…
    返信

    +186

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:05  [通報]

    >>5
    でもやんなきゃわかんないよね。
    日本は安全安全っていうけど、やってみなきゃわかんない。
    返信

    +1

    -28

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:05  [通報]

    >>2
    そんなものは度胸とは言わない
    卑しさだ
    返信

    +190

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:07  [通報]

    中国人が大量に移民してきてるから
    だんだんヨーロッパみたいになる
    返信

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:11  [通報]

    日本人は正直で良い国民。
    だからこそ汚さないで欲しい。
    外国人多すぎて不安だよテンション
    返信

    +156

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:18  [通報]

    >>27
    バカにしてるでしょ実際
    返信

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:32  [通報]

    大阪だったら戻ってこないよね
    返信

    +7

    -26

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:32  [通報]

    迷惑すぎる
    返信

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:38  [通報]

    目の前で子供が怪しい大人に声かけられてたら、みたいな社会実験でも外国では明らかに怪しい動きしてても我関せずだったけど日本人はちゃんと子供を守ってたよね。
    返信

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:42  [通報]

    駅で落としてお札は抜き取られてて見つかった事ならある。財布が思い入れある物だったからまあいいやって感じ。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:44  [通報]

    外人が困ってても親切にするのやめるわ
    返信

    +62

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:48  [通報]

    >>26
    心底、そう思います。
    返信

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:55  [通報]

    人の善意を試してそれでお金稼ぐっていうのが最低なんだよ
    日本人の感覚からすると呆れる
    返信

    +128

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:09  [通報]

    人に迷惑かけてまでしてそれはもはや検証とは言わないけどな。迷惑行為
    返信

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:19  [通報]

    >>1
    うーん、でも悪い人もいるし外国人が払う可能性もあるしねー。私は払うけど書類書くのとか面倒なので交番に渡してサッと逃げる、またはお店の人とかに渡す。
    返信

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:24  [通報]

    >>10
    目の前で落としたのを
    拾って声かけて渡すとかじゃないのか
    返信

    +187

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:30  [通報]

    拾った事2回あるけど、届けてなんか書類書いて時間取られるから、わざわざ落とすんじゃありません
    電車乗り遅れたり、駅まで戻って届けたり大変なのよ
    返信

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:35  [通報]

    ラットのような扱いしないでくれる?
    返信

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:35  [通報]

    >>37
    大阪の何を知っててそう断言できるわけ?
    うちの息子は交番に届けてたけど?
    返信

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:36  [通報]

    そんな日本でもスリがいるようだから気をつけて
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:37  [通報]

    もうこういうの飽きた
    返信

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:38  [通報]

    アメリカ人には優しいからね
    返信

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:45  [通報]

    いやいやみんながみんなそうじゃないからな。と言いたい
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:47  [通報]

    >>21
    ある。あれすごい嫌い。
    返信

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 10:50:59  [通報]

    >>21
    試す動画ほんと多くて称賛コメントもたくさんあるけど、なんか違うと思ってしまう
    返信

    +55

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:03  [通報]

    >>15
    奴らはなんでもするぞ

    あきらかに死んでる猫やもう助からないような大怪我した猫を保護して元気になった…とか 動画のために殺してないか心配だわ
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:04  [通報]

    >>1
    暇かっ
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:12  [通報]

    日本人は外人に誉められるの大好きだから金儲けにちょうどいいよね
    返信

    +7

    -12

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:13  [通報]

    >>1
    おまえらはなにをやってるんだ
    返信

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:13  [通報]

    世界中から称賛されるぐらい立派な行いだと思うなら外国人はもっと日本人を見習えよ。どうせしないくせに。
    返信

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:20  [通報]

    盗ませる目的でわざと落としとく置いとくのも犯罪になるんじゃあなかったけ?
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:27  [通報]

    >>14
    私も。ジムのロッカーの鍵閉め忘れたら、財布抜かれて、中身取られて、駐車場に捨てられてた。
    返信

    +71

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:36  [通報]

    >>1
    白人って中国人と日本人の区別がつかないらしいから、真似したバカが中国で財布落とせばいいのに。
    返信

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:47  [通報]

    日本を褒めて稼いでる外国人YouTuber多いね
    返信

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:53  [通報]

    純粋な日本人を試すような事しないで欲しいよ😢
    返すに決まってんじゃん
    返信

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 10:51:58  [通報]

    くだらねー実験してんじゃねーよ
    返信

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:09  [通報]

    絶賛しなくていいから来ないでほしい
    返信

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:09  [通報]

    >>1
    動画見たけど繁華街だからってのもありそう
    あと旅行中とかの海外の人には優しくしたいって気持ちも働きそうだし

    人気のない公園や道なら普通に盗む人もいると思う
    返信

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:19  [通報]

    こういう検証ってやりすぎると
    こないだの下山できなくなりましたぁ〜
    お迎えよろ👅(2回目)
    の中国人と変わらなくなる
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:19  [通報]

    こういう動画信じてる人いるんだ
    綺麗だね〜笑
    返信

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:23  [通報]

    運が良かったね
    財布じゃないけど一瞬でスマホ置き引きにあったよ私
    知り合いもたった2分くらいの間に財布置き引きにあった
    最近の日本はそこまでいい人ばかりじゃないと思う
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:24  [通報]

    >>42
    親切に道案内か何かして暴力ふるわれて亡くなった人いたよね
    返信

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:35  [通報]

    >>61
    昔は🐵と同等くらいの扱いだったけど、あいつらにとっちゃいまだに変ないきもの扱いかもしれん(一部を除く)
    返信

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:43  [通報]

    >>59
    いまやそんな番組ばかりじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:45  [通報]

    >>5
    よくショートで流れてくるね。
    人の善意を試すドッキリ検証
    返信

    +84

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:48  [通報]

    場所にもよるよね。こんな実験で褒められてもうれしくないが。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:57  [通報]

    >>11
    ドヤってカップルで写真出してるのもイタイよね
    返信

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:03  [通報]

    私、商業施設のトイレに忘れたときお札だけ抜き取られてサービスカウンターに届けられてたw
    落とした自分が悪いしカード類返ってきて有り難かったけど、別に善人ばかりではないぞ
    返信

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:07  [通報]

    嘘臭い検証だね
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:08  [通報]

    くせーから日本に来んな
    公害
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:12  [通報]

    >>28
    本当それ!
    何度か拾った事あるけど、何か誤解されても嫌だから拾うのにも勇気いるし、届けるのだって手間かかるんだよ。
    だけど、困っているだろうなぁと思うからこそ出来る行動であって、試されてるなら何か腹立つ。
    返信

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:13  [通報]

    嫌悪感No.1の試し行為
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:15  [通報]

    >>1
    こういうのって迷惑防止条例とかで引っかからないの?
    善意で拾ってくれた人に失礼にもほどがある
    返信

    +65

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:25  [通報]

    財布は帰ってくるけど落としたお金は帰ってこない
    昔千円札を落としたけど5分後に気付いて即取りに戻ったらなくなってた。
    子供の頃で大金だったから悔しくて交番に駆け込んだけど結局連絡来なかった。
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:27  [通報]

    私、正月に落としたら中身カード以外抜かれたやつ返ってきたで
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:30  [通報]

    世界から称賛は嬉しいけど、こんな実験して日本人を試さなくてもよくない?
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:35  [通報]

    子供の頃に実家の現金、通帳が盗まれて大家の娘婿が犯人だったし
    小学校、中学校で2回、パート先でも財布を盗まれました
    パート先の盗難は他の人達も盗まれて警察呼びましたがね。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:37  [通報]

    >>5
    でもさ、日本人の大半が犯罪をしないのは
    日本は防犯カメラだらけだし絶対に捕まるからだよね?もしも絶対に捕まらないでバレないって100%確証されてるなら、皆も窃盗したり、大金入ってる財布を盗んだりするよね?
    真面目に安い給料で働くのなんてバカバカしいもん
    皆がやらないのは、刑務所行きたくないからだよね?
    返信

    +3

    -41

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:41  [通報]

    >>16
    子供が駅で財布落としちゃったんだけど、サンリオの財布に2000円入れてて、それさえも抜かれちゃった事があるよ。
    子供の財布ってわかるのに、しかもたった2000円なのによく抜く気になるなぁと思って。
    悲しいよね。
    返信

    +45

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 10:53:50  [通報]

    >>47
    そっちだと思う。よく外国人がやってるけど他国とかだとダッシュで拾って逃げる人多くてそれはそれで笑う。
    さすがに誰もいない場所に落ちてる財布とかだと盗む人も日本でも余裕でいるからこの動画見て安全だと思わないでほしいわね。
    返信

    +89

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:06  [通報]

    バズらせるのが目的なんでしょ
    日本を利用しないでほしいわ
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:10  [通報]

    監視カメラのない田舎の道端で検証してほしいね
    返信

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:24  [通報]

    >>2
    韓国人ユンソナ

    ユンソナ「韓国では友達をウチに招く時、貴重品を隠す。日本人はしない、友達を大切に思ってない証拠。友達が貴重品を見て欲しくなり、思わず盗んでしまったら、それは私が友達を泥棒にしてしまったコトになる。韓国人は優しいからそういう細かい心配りが出来てる。日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする」
    さんま「あー、貴重品が無くなったら友達が盗んだと思ってしまうってコトか。そんなん思うなら最初から友達呼ばなければエエやん」
    ユンソナ「違う。友達が本当に盗んでしまった時、それは自分のせいだから」
    さんま「いや盗まんやろ」
    ユンソナ「盗むから、そうならないようにする思いやり」
    さんま「??…それオマエんとこだけやろ?」
    ユンソナ「違う。私の家だけじゃない、どこでもそう!」
    さんま「嘘や友達んち来て貴重品盗む奴おるかい!そりゃ友達ちゃうやろ」
    ユンソナ「違う!みんなそうする…あ、ゴニョゴニョ…」
    返信

    +75

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:39  [通報]

    傘や自転車はよく盗まれるのにね
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:41  [通報]

    道案内してあげたら「ありがとう!」とハグしてきて、その隙に財布をスるって手口ある(ニュースで見たのは犯人日本人だったけど)から気をつけないとね
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 10:54:56  [通報]

    >>5
    平気で人を大量に殺す実験をする奴らですよ!
    原爆な!
    返信

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:01  [通報]

    >>2
    あんたらと一緒にするな
    返信

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:05  [通報]

    >>7
    マイナスされるだろうけど
    私、12年前に目の前にいたお婆さんが財布落としたから、こっそり盗ったことあるよ
    財布には13万入ってたw
    そのお婆さん耳も遠いし半分ボケてたからバレずに済んだよ
    本当にラッキーだったわ
    返信

    +3

    -30

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:14  [通報]

    ちゃんと日本人に拾われて良かったですね
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:33  [通報]

    嬉しくないしバカにされてるとしか思えないな
    返信

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:40  [通報]

    >>11
    海外ではsocial experiment っていって、有名な実験です。YouTubeでも見れるよ。
    返信

    +1

    -16

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:44  [通報]

    中国人は富士山で遭難したら何回助けてくれるか実験してたのかな
    返信

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:59  [通報]

    >>89
    あなたは捕まりたくないからが理由でしょうが、みんなそうとは決めつけないで
    私は良心から犯罪はしない
    マイナスくらってもよいよ
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 10:56:20  [通報]

    >>1
    正直じゃない人だっているんだから、こんな検証は無意味。
    むしろこんなくだらない検証を間に受けて、日本は素敵な国だとか思わせる事が問題じゃない?

    最近のこういう動画って、移民に向かって『この国は良い国だから、移民先に悩んでるならこの国へどうぞ、このようにお人よしが沢山います。』ってアピールしてるようにしか見えない。
    返信

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 10:56:30  [通報]

    >>65
    モスバーガー行って大袈裟に褒めるだけで100万回再生とかされるんだからチョロいよね
    返信

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:05  [通報]

    YouTubeって結構こういう海外のドッキリ動画あるよね
    ショートで回ってくる

    私も財布落とした時、交番に届いてたな
    免許証とか入ってたから助かりました
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:06  [通報]

    >>105
    めっちゃわかるちょろいと思ってるよね
    返信

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:07  [通報]

    >>89
    日本より防カメの数がはるかに多い中国はどうなんだろう?
    日本で犯罪を犯すのが多いのは防カメの少なさにはっちゃけてしまうのか?
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:37  [通報]

    >>2
    チキン?欧米か!
    返信

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:57  [通報]

    自分の国でも同じのやりなよ。比べてみたら?
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:04  [通報]

    >>61
    「日本は子供が1人で電車にも乗って通学できる安全な国!素晴らしい!」て動画あるけど、賞賛じゃなくて自分の国もそうなるように行動しろよと思うね
    返信

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:09  [通報]

    日本人をお試しするな
    笑顔も擦り切れるわ
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:25  [通報]

    >>1
    ボロカスに叩かれてるけど、私は別にいいと思う。
    誰かに恐怖心やトラウマを植え付けたり、悲しい思いをさせるようなものは一時的でも感情にダメージがあるから好きじゃないけど、これはそういうものでもないだろうし。
    返信

    +3

    -19

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:34  [通報]

    >>4
    たまたまだよね
    わたしは2月に12万入った財布を店に置き忘れたんだけど、返ってこなかった…
    返信

    +78

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:41  [通報]

    >>89
    このコメ、確か他でも見てる
    そんなに自分に同調してくれる人がほしいの?
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:45  [通報]

    >>94
    ユンソナも盗むんかな
    返信

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:14  [通報]

    >>89
    誰も見て無くても自分が見てるじゃん
    自分の人生の汚点になるようなことしたくないし
    日本を治安の悪い国にすることに加担したくもない
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:43  [通報]

    >>103
    なるほど…
    救助は実費にしてしまえばいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:58  [通報]

    あやうく、アメリカ人によって日本人が罪人にされかねない実験であった 嫌な感じ
    わぁーぉ じゃねーよ(見てないけどたぶん)
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:14  [通報]

    届け出た警察署は違えどデータ上こいつ何回落としてんねんっ!てなって
    わだとやないかってバレないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:20  [通報]

    神を試してはいけないということが再三聖書には謳われていますよね
    この方がどのような信仰をお持ちかなのか存じませんが、人を試すのはOKって考えなんでしょう
    ○○○○○○○!
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:28  [通報]

    >>15
    外国人がこういう日本大好きみたいな動画作るとチヤホヤされるからじゃない?
    全員ではないだろうけどインスタやyoutubeでそういう動画UPしてる人ってビジネス目的でやってる人も多そう
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:39  [通報]

    私は新幹線の通路で財布を落として、後ろにいたサラリーマンにパクられました、、、
    下車してから現場を見ていた別のおじさんが私に教えてくれてサラリーマンを追いかけたけど見失った、、、
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:45  [通報]

    >>7
    カレカノや家族や友達にされるのも嫌なのに他人に試されるのほんとに嫌
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:17  [通報]

    実験してんのかよ気持ち悪いな
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:21  [通報]

    >>89
    教養がないって本当に残念な事だね・・・
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:23  [通報]

    >>14
    私も
    後日、知らない男から「お金入ってない財布拾ったので、直接会って渡したい」って電話かかってきたよ
    「交番に届けてもらえませんか?」って言ったらそれっきりだった
    返信

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:27  [通報]

    >>14
    私も−
    たまたま数万円入ってたの😢
    返信

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:35  [通報]

    日本はあちこちに神様がいるから常に見張られてんねん
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:37  [通報]

    クソみたいなやつが真似するからやめなよ
    ただの迷惑なおっさんでしかない
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:45  [通報]

    >>1
    日本人の良心を試すようなことして実に不愉快だわ
    まるで動物実験されてるみたい
    返信

    +30

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:45  [通報]

    >>14
    昨日別のトピで日本人は世界一いじわるみたいなトピなかった?
    世界一いじわるだったり、世界一正直だったり忙しいけど、結局人によるからこんな検証あてにならない。私はできたらネコババさせて貰えたら助かる派だし。
    返信

    +13

    -11

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:58  [通報]

    >>1
    5,000円じゃなくて5万入れたら結果は違うかもね。
    返信

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:59  [通報]

    日本人を試すなよ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:04  [通報]


    他人を試す行為は、上から目線に感じて嫌な印象しかない…
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:15  [通報]

    >>1
    外国人の運転免許証と切符とデビットカードが入ってたら誰も盗めないやん。そりゃ100%になる。
    5000円だけなら結果変わってたと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:21  [通報]

    >>89
    普段、ビニール傘とか盗む人ってコメ主みたいな思考回路なんだろうな
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:25  [通報]

    最近外人増えすぎじゃない?なんか外国語でペラペラ道に唾吐いたりすごい不快
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:36  [通報]

    >>1
    わざと財布落として「検証動画」暴走ユーチューバーが払った代償

    同署はホテルに入った男を特定し、財布を返却させたが、2人の説明に不自然な点があったため事実関係を引き続き調べたところ、後日、ユーチューブに投稿された動画を発見。偽計業務妨害容疑で2人を逮捕した。

    【衝撃事件の核心】わざと財布落として「検証動画」暴走ユーチューバーが払った代償(2/2ページ) - 産経ニュース
    【衝撃事件の核心】わざと財布落として「検証動画」暴走ユーチューバーが払った代償(2/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     路上にわざと財布を落として通行人が拾うよう仕向け、警察に「盗まれた」と虚偽申告したとして、動画投稿で広告収入を得る「ユーチューバー」の男2人が偽計業務妨害容疑で大阪府警に逮捕された。2人は財布を拾った通行人だけでなく、「再生回数を稼げる…

    返信

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:39  [通報]

    >>2
    5000円じゃー割に合わんしな。数万なら貧困国化した日本人なら平気で盗むよな。
    返信

    +0

    -29

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:21  [通報]

    >>1
    私は日本でたった一回財布落としたの帰って来なかた
    10万弱入れてたコムデギャルソンの財布落として財布もお金も届かなかった 
    自分でも落としてすぐ気がついて夜通し歩き回って探したのに
    返信

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:49  [通報]

    これ>>1は東京の陽キャの話で、日本人全般のことじゃないよね
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:01  [通報]

    >>126
    ね〜、悪趣味!と思った。
    人の善意を娯楽のネタにすんな!
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:27  [通報]

    せやろ?
    ワイらガル民の国だもの
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 11:05:38  [通報]

    >>101
    つーか外国人の犯罪増えそうだから発信するなよな
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 11:05:44  [通報]

    >>1
    もうこういう「日本素晴らしい」みたいなのいらん。
    とにかくインバウンド減ってくれ、頼む。
    返信

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 11:05:46  [通報]

    >>115
    外国人のは落としてその場で拾われたからだろうね。

    あなたのは人目がないからだろうね。
    返信

    +55

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 11:06:29  [通報]

    >>5
    時間がないときでも、そんなものみたら、助けてあげようとするのが日本人
    返してあげたことだけでなく、時間も削ったことに気づけ
    返信

    +82

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 11:06:46  [通報]

    >>2
    人様のものを盗るやつは手癖悪いって言うんだよw
    クソ恥ずかしい奴だな。
    返信

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:10  [通報]

    こういう人は日本に来てほしくない
    あなた達には住みやすくても日本人からしたらどんどん住みにくくなってる
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:00  [通報]

    日本称賛しとけば動画で稼げるもんね
    チョロいチョロい
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:25  [通報]

    得するのはこの配信者だけだな。
    模倣するやつが出てきて、暇じゃないのにわざわざ交番まで届けたり、わざわざ警察が故意に落としたやつに連絡したり、もし盗まれたら「日本人って最低」って言われるんでしょ?
    迷惑すぎるわ。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:27  [通報]

    バカなんじゃないかと思う
    富士山登って遭難して救助され
    後日富士山に携帯取りに戻ってまた遭難救助された中国人みたいな非常識さを感じる
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:19  [通報]

    >>14

    私は銀行のATMの前で女性が外国人に財布すられるの見て目撃者として警察に行った。
    「日本人は現金抜き取ったら財布を、その辺に置いといて見つかるけど。外国人は絶対、戻ってこない」
    って警察に言われた。
    返信

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:47  [通報]

    >>4
    つか普通に目の前に落とすからそりゃ拾ってくれるだろって思った
    ぽつんと落ちてればどうかね。
    返信

    +99

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:05  [通報]

    >>1
    迷惑系Youtuberとやってること同じじゃん
    死ねばいいのに
    返信

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:06  [通報]

    >>114
    「財布拾って届ける」から「持ち主に届く」まで、手間も時間もかかる。
    故意に落として人の時間も労力も奪ってる。
    控えめに言ってくそだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:17  [通報]

    日本人は人の善意を利用して騙すひとを嫌います

    覚えときな
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:39  [通報]

    >>94
    思想がもはや怖いんだけど
    返信

    +77

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:43  [通報]

    >>16
    入ってる現金よりも、
    免許証の情報やクレカのほうが価値があるから
    現金は抜き取らないかな。
    返信

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:44  [通報]

    実験台にするな
    腹立たしい
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:25  [通報]

    >>94
    友達の家の貴重品盗んで家に飾って
    「これ手に入って良かった」って喜べるメンタルなのかな?

    泥棒にしちゃったとかどうとかは考え方の一つとしてありだと思うけど
    盗んだあとの心理のほうが知りたいかも
    返信

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:39  [通報]

    >>1
    なんか馬鹿にしてるよね
    お前ら日本人は馬鹿正直に金目のものを盗まず交番に届けるお人好しなんだろ?w
    ほら、やってみせろよwってのが透けて見える

    日本人だって平気で人のもの盗むやついるわ
    返信

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:57  [通報]

    >>2
    人が見ていない所で財布拾ったって警察に届けるよ。
    だってそれは拾った私の財布ではなくて、落とした人のものだから。
    チキンとか度胸とかは関係の無い話しだと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:57  [通報]

    >>13
    わざと相手怒らせるような事したりとかね。
    年寄りとか下手したら心臓に負担かかって亡くなる危険がありそうなドッキリとかも平気でやるし
    返信

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:02  [通報]

    中身いくら入ってたんだろ?人生で一度しか財布落としたことないけど、中身6万で抜かれて財布だけかえってきたよ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:15  [通報]

    >>158
    警察に届けてるとかではなくて通りすがりに落としてるとかじゃないの?
    そんなに手間とも思わないけどな〜
    返信

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:32  [通報]

    でもインバウンドで外国人増えてきたから今度やったら普通に取られそう
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:00  [通報]

    >>161
    最近のクレカはタッチ決済で、暗証番号不要なところもあるし。
    入力が必要かどうか下調べして使うだろうし。
    怖すぎるね。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:13  [通報]

    >>1
    今は防犯カメラで捕まる確率高いから届ける人多いよね
    私は冤罪怖いから拾わないかも⋯
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:58  [通報]

    >>1
    うちの父は置き引きされたし、空き巣もあるからかなり運が良かったね!外国人に日本人は弱いと言うのもありそう
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:41  [通報]

    >>167
    5000てかいてる
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:49  [通報]

    >>63
    防犯カメラに映ってなかった?
    返信

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 11:18:02  [通報]

    >>168
    馬鹿みたいな実験に付き合わされるんだったら拾いたくなかったと思うけどね。どうせ顔もモザイク無しで動画にされるんだろうし。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:22  [通報]

    >>1
    このくだらない実験をやったジェイソンとリネルの性根は腐ってる
    日本人をバカにしやがって
    返信

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:54  [通報]

    >>94
    良い方に解釈すれば、家に呼ぶような親しい人を疑いたくないからだろうね。
    その人が良い人でも魔が差すとか出来心とかも無いとは言えないし。
    実際、支払いのために準備した数万円を机の上に置いて寝ていたら、窓から泥棒に盗まれたことがあるんだけど、もし物音に気づいて目覚めなかったら、家族や部屋に出入りした友人を疑ってた可能性もあるかもね。

    返信

    +1

    -9

  • 178. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:16  [通報]

    >>173
    中身確認して5000円なら届けてあげるって人多そう
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:59  [通報]

    >>2
    そんな度胸いらんわ
    しょーもない
    返信

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:31  [通報]

    >>2
    「天知る地知る我知る子知る」
    元々は隣国から来た言葉なんだけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:37  [通報]

    >>175
    そう思う人がいることは分かるんだけど、それはされた人が言えばいいだけかなって私は思うだけ。
    もし私がされてもそんな労力とか手間とかかかってるってほどのこともはないから、そんなに怒ったり叩く気にならないだけだよ。
    感じ方の違いだし、私の感じ方がかなり少数派なんだろうけどね。
    返信

    +0

    -7

  • 182. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:34  [通報]

    >>10
    ほんこれ
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:38  [通報]

    黄色い猿がセコセコ拾うらしいから試してやるかwってなもんだね
    母国帰って身包み剥がされろ
    返信

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:39  [通報]

    >>99
    マイナスじゃなく通報したよ
    ふざけんじゃない
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:43  [通報]

    >>1
    対応する交番や拾った日本人だってだって忙しいんだから普通に迷惑だわ
    だから害人て言われんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:21  [通報]

    >>94
    反日らしいやん
    返信

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:56  [通報]

    >>179
    確かに
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:21  [通報]

    >>1
    私4万入ってたのにお札抜かれてて全然別の場所で財布が見つかった事がある
    日本人でも抜き取る人はいるよ
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:22  [通報]

    この検証で、ジェイソンさんは日本と日本人への愛着をより深めました。さらに、動画を通じて新たにわかったのは、視聴者の60~70%が日本人だということ。それを見て、YouTube動画の新たな方向性を思いついたそうです。

    「多くの日本人は、外国人の視点に興味を持っているんだと思ったんです。それで僕は、アメリカ人やほかの国の人向けではなく、日本人に向けた動画を作るのがいいんじゃないかと考えるようになりました」
     現在、ジェイソンさんが発信する動画には、日本人の友人のサポートで日本語の字幕がついています。コメント欄にも多くの日本語が並び、日本人のチャンネル登録者が多いことを物語っています。
    返信

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:30  [通報]

    >>2
    度胸は人を助けるために持っときなよ
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:39  [通報]

    >>1
    50回落としたうち、手元に戻ってきたのは50回。100%の確率で、財布が戻ってきたのです。

    すげえ
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:01  [通報]

    >>190
    日本すごいってやっとけば日本人が嬉しがって視聴回すことに気付かれたか…
    自国民ながらバカだね〜
    返信

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:05  [通報]

    >>2
    こらっ鶏肉って言いなさい
    返信

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:47  [通報]

    >>1
    落とし物届けるのは手間だからこんな事はやめてくれ。
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:03  [通報]

    >>63
    それは落としたのではなく窃盗
    返信

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:33  [通報]

    >>1
    いいからもう日本から出てって。二度と来ないで
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:28  [通報]

    日本女性の教養と知性は世界最高だけど、日本男は変態性欲だけは世界最高レベル。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:34  [通報]

    マジで日本人で遊ぶな!
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:41  [通報]

    財布は戻ってきても中身抜かれてることはある
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:57  [通報]

    >>2
    罪悪感が嫌なんだよ
    あんたみたいに手癖の悪い女は高齢者になっても治らないから覚悟して
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:00  [通報]

    >>21
    よくあるの!?
    何のためにそういう行為をやるんだろうか?
    言葉に出来ないけどなんか嫌だな…

    盲目の人が痴漢する、若い女の子にだけに助けを求めるタチの悪い話も結構聞くしで
    返信

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:23  [通報]

    サイテー!
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:34  [通報]

    >>21
    インスタで盲目の人が最新iPhone落として拾ってパクらず返してくれたらそのままプレゼントとかね
    返信

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:20  [通報]

    >>94
    うーん
    価値観が違いすぎて理解しづらい
    盗んだ犯罪者より盗ませた被害者側が悪いっていうマインドなんだね
    こんな考えだとそりゃ治安悪くなるわ
    盗む側が悪いんだよ
    自分の罪を人のせいにせずに直視してくれ
    返信

    +48

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:35  [通報]

    >>10
    そもそも日本だと落とし物=警察だけどアメリカの警察に落とし物を届けてもポリス「は?👮😐」みたいな顔されるからね
    返信

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:01  [通報]

    >>5
    外人、本当にこういう善意を試す系が多くて嫌だ
    ホームレスみたいな人の前でもわざと財布落として、後からホームレスまで盗らなかった!と仲間内で大笑いしてたその顔がもう醜くかったよ
    感覚が違うね
    返信

    +100

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:18  [通報]

    これ叩いてるのは100%老害ww
    返信

    +0

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:02  [通報]

    >>28
    お巡りさんにもただでさえ忙しいのに余計な迷惑かけてるよね
    返信

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:32  [通報]

    >>159
    こいつに届くといいね。
    どうせ「騙すつもりじゃないかったんだよ、わかるだろ?」とか言いそう。
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/01(木) 11:41:56  [通報]

    めんどくさいやつら
    実験台にすんなよ
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:08  [通報]

    50回落として50回拾ってくれたの???

    結果だけ知りたい
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:19  [通報]

    >>47
    動画見てないけど、普通に考えてこっちだよね

    50回も警察に届けられたら、この人も50回警察に受け取りにいかなくてはいけない

    そんなの何のメリットもないどころか、迷惑外国人ユーチューバーとしてニュースになったはず
    返信

    +67

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:24  [通報]

    >>147
    ほんとそう思う
    数日前からTLに清水寺(三年坂?)が満員電車のように人があふれててるのみて、こんなにいるの恐ろしい…って思ってた
    円高進んで貧乏外人来なくなればいいのに
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:38  [通報]

    叩いてるのは反日のひと?
    返信

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:50  [通報]

    >>94
    あんた脚色されたデマを堂々とネットに書き込んでいいのか?
    返信

    +2

    -7

  • 217. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:12  [通報]

    迷惑だよ
    だからクソなんだよ害人は
    二度とくるな!!
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:05  [通報]

    >>2
    あなたは正々堂々ということが好きじゃない民族でしょ。
    ワールドカップやオリンピックで卑怯なことをして勝っても大喜びするでしょ。
    正々堂々勝って喜び、正しい手段で得た金を使うのが楽しいという人もたくさんいるのです。
    返信

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:15  [通報]

    移民いれるのやめて
    今の日本を未来へ
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:16  [通報]

    日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛
    返信

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:26  [通報]

    日本人は真面目だよね
    でもさっき別トピでひろゆきが日本人は意地悪って言ってたわ
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:16  [通報]

    私、財布落として見つかったけど、中身とられてたよ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:19  [通報]

    >>214
    円高進んでも外国人は来るかもしれない。欧米人は「体験」を凄く大事にするらしいから貯蓄がなかろうがローンしてでも来るって。
    「余裕があったら海外旅行に行こう」って日本人とは感覚が違う。
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:27  [通報]

    >>214
    円高まかせより昔みたいに入国規制してほしい
    移民推進いらん
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:35  [通報]

    こんな試す様な人がいるなら他人の財布なんて見つけても見て見ぬふりする様になるよ
    私は拾わない
    李下に冠を正さずじゃないけど、交番に届けるまで人の物を持ってるの勇気要る
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:46  [通報]

    学校で盗まれた事あるわ
    金だけ抜き取られて財布はゴミ箱に捨てられてた
    クズはどこにでもいる
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:39  [通報]

    日本人を褒めてくれるのは良いが
    そんな検証して
    バズらないで!
    マネする奴が出てきたらどうする!
    迷惑すぎる
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:59  [通報]

    >>4
    5000円じゃあな。1万だったら結果は違ったな。
    返信

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:26  [通報]

    この人の前に財布を落として拾うのか実験したい
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:54  [通報]

    落ちてる財布でも貰ったら盗んだことになって罪になるんだよね??

    だからみんな警察に届けるんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:06  [通報]

    >>5
    検証とか嫌な感じだよね
    落としたの拾って届けただけなのにそれをSNS発信するとかさ
    またこれで変な外人増えそうじゃん
    返信

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:26  [通報]

    >>16
    ついこないだ財布拾って警察に届けたけど、中身見ずにそのまま届けたわ
    ちゃんと届けたのに変に疑われるのも嫌だ
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:35  [通報]

    悪いけど夜なら普通に持って帰ります
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:28  [通報]

    私財布落としたことあるけど交番に持っていくまで気を使ったし、時間がない中で近くの交番探して行くのも大変だった 実験されてたら腹立つ
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:09  [通報]

    称賛されるのは嬉しいけど、こういう親切心とかって今までの日本の環境から成り立ってる訳で、最近の外国人増加の国内見るとそれも崩壊しつつあると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:21  [通報]

    >>5
    交番持って行って書類書かされてってかなり時間を消費するよね
    検証のためにやってるならそれなりのお礼してるのかな
    返信

    +45

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/01(木) 12:02:25  [通報]

    迷惑な奴だな。余計な仕事増やすなよ。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:39  [通報]

    わざと落としてんのか、、
    それともポケットないのか

    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:52  [通報]

    届けてくれた人へ対応している警察官の時間、それ税金なのね
    他に困ってる人が交番の中を覗いて助けを諦めちゃうかもなのね
    こういうのを迷惑行為って言うんだな
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:33  [通報]

    28日に日本の観光地に行って屋台の行列に並んだら、日本人は私と友達だけだったよ。
    案の定トイレは汚されていました。
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:43  [通報]

    4月11日頃かな、数えてないけど25万くらい入った財布拾って、警察まで車で20分の距離だし、すぐ戻ってくると思って拾った場所で待ってた
    5分後くらいに泣きべそかいたお兄さんがキョロキョロしてたから渡してあげた
    給料おろしたばっかりだったんだって
    「ここで中身確認してもらっていいですか?あとから言われても嫌なので」「大丈夫です全部無事です」ってやりとりしたときに1万円出されたけど「いらない。私そこで働いてるんであとで食べに来てもいいよ笑」って言ったら従業員にケーキ買ってきてくれた
    まぁこういうほのぼのパターンもあるから
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:31  [通報]

    私は1回落としたけどお金だけ抜かれて戻ってきた
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:53  [通報]

    >>141
    盗まんわ
    嫌な性格してるなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:35  [通報]

    >>4
    検証場所が一目につくようなところだからかな
    でも落とし物を交番に届ける文化って世界でもほんのわずかなんだよね
    私は何度も財布を交番に届けたことあるけど自分が貴金属とかの忘れた時は見つかったことない
    子供が財布を落として財布は店舗に届けられてたけど中身抜かれてたことあるし
    今思えば取った人と届けてくれた人は別かもしれないけど
    返信

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:54  [通報]

    日本上げなんだけど、なんかなぁとは思う。日本人は正直な人が多いなぁと誇らしくもあるけどね!
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:55  [通報]

    誰もいない所で落とすと結果は違ってきそう
    でもそれすると警察の仕事増やす事になるからやめてね
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:36  [通報]

    >>14
    私も。
    2回落として1回は戻らなかった。
    あとの1回は現金を抜かれて財布だけ駐在所に届いていた。
    運が悪かったな。
    返信

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:05  [通報]

    やりたい放題やな
    もう入国規制してよ
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:34  [通報]

    流れてきたショート動画で
    リュックに「シネ、学校くるな」って貼紙されてる男の子を道に歩かせるものがあった。

    男の子本人に気づかれないように、そっとはがして持ち去る人、「こういう事するやつは本当にクズだから、負けないで」目の前で紙をぐしゃっとする人、様々だった。

    ちょっと感動してしまったけど、、まぁ検証動画はよくないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:51  [通報]

    >>31
    めちゃくちゃ分かる。
    あといじめられてる子供のやつとか。
    返信

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:23  [通報]

    >>94
    大体の内容は確かに言ってたけど
    >>日本人は思いやりが無いから友達を泥棒にする
    とかは言ってなかった
    さすがにメディアでは言わないよ
    返信

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:19  [通報]

    ルールとしてネコババはダメだからね
    あとトラブルに巻き込まれたくない
    中身抜く人は普通に抜く
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/01(木) 12:24:40  [通報]

    >>90
    子供の財布は割と抜かれる
    私は拾った側だけど中身無くて抜いたのかって疑われたよ
    返信

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:35  [通報]

    >>241
    有難う。
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:31  [通報]

    ほんと害人って余計なことしかしない。
    返信

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:06  [通報]

    迷惑
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:21  [通報]

    >>4
    私はスーパーで財布を落として中のお札全部持って行かれた
    返信

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:52  [通報]

    純日本人減ってきてるから
    こういう検証ももう通用しないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:03  [通報]

    >>1
    なんか分からなくもない。
    他人の財布が落ちてたら
    ものすごい違和感で
    とりあえず、目の前から消したくなる。
    お巡りさんに渡せば勝手にやってくれる。
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:46  [通報]

    そんなに人を騙して、結局何がわかったんだろう?
    それで落としても必ず戻ってきますということは言えないし、偶然そういう結果だっただけで
    50回も人を騙して動画撮る必要あったかい
    返信

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:58  [通報]

    >>1
    5000円じゃ
    盗む気もしない。
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:39  [通報]

    >>4
    場所によると思う
    うちの方だと親が4回スーパー忘れたけど4回とも戻ってきた
    返信

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/01(木) 12:37:11  [通報]

    落ちた財布に気がついて拾って追いかけて手渡したり、落ちましたよと声かけるのも善意からだし、それをわざと演出して動画で見世物にしてるのが無理
    わざと落として勝手に人の顔公開するなよって思う
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:39  [通報]

    >>1
    まぁ他国と比べたら日本は圧倒的に良い人多いけどさ
    ほっこりエピかと思ったらみんな辛辣なコメばかりで草
    日本は裸で現金落としても返す人が多いから年間何億円って警察に届けられるんだってね
    日本人すごいね優しいね
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:05  [通報]

    >>4
    私はカバンに入れたつもりの財布が足元に落ちたことに気づいてなくて、
    おじさんがスっとしゃがんで拾って持って帰られました。防犯カメラで確認済み。
    8万円入っていたのに、数日後雨でビシャビシャになったボロボロの財布(お金0)が見つかり警察から連絡が来ました。

    なんであれって窃盗で捕まえてくれないのか不思議。
    防犯カメラにもバッチリ顔写ってるのに。
    返信

    +43

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:24  [通報]

    >>4
    外国人が目の前で落としたらまず拾うよね。
    日本人って「親切な国ニッポン」を演じたがるから。
    もし財布が人気のないところに落ちてて免許証が日本人のものだったら盗む人は絶対出てくると思う。
    返信

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:09  [通報]

    >>5
    マジでそれ
    人の善意を何だと思ってるんだ
    返信

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:40  [通報]

    >>37
    大阪の方が戻ってきそう。

    東京の方が心が汚さそう。

    って外国人は思ってるよ
    返信

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:33  [通報]

    >>1
    ドバイかどこか裕福な中近東でもこの手の動画見たよ
    皆拾って返してくれてた
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:44  [通報]

    今観光地や繁華街で財布落としても、周りが外国人だらけだから返ってこないだろうな…
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:37  [通報]

    落とした人は困ってるだろう、という気遣いよりも、
    ネコババなんかしたらきっと罰が当たる、という信仰心
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:53  [通報]

    >>94
    ネトウヨって韓国の話大好きだよね
    返信

    +2

    -12

  • 273. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:00  [通報]

    拾ったのが日本人ばかりで良かったね
    不法滞在してる某国人や帰化してる某国人とかだと「ラッキー♪」って持って帰ってるよ
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/01(木) 12:58:10  [通報]

    >>10
    うちの母が中身数百円の小銭入れを拾って警察に届けて、交番で警察官と中身の金額を一緒に確認して、帰宅したのね。
    そしたらその後、警察官が家に来て、さっき確認してもらったけど5円確認もれがあって少なく書類を書いてしまってたから、もう1度確認して欲しいって。
    もうその5円を警察官が隠すか捨てるかもらうかして、無かった事にしたら時間も手間もかからないのに、たった5円で真面目に往復1時間もかけて訪ねてくるなんて、こういう誠実な所が日本人なんだなぁと思った。
    返信

    +133

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:41  [通報]

    >>91
    この人の動画なのか分からないけど見てたら、財布拾った人は皆ダッシュで追いかけて返してあげてたよ。
    他国では逆方向にダッシュで持って逃げるんだね。
    なんか想像したら真逆で面白い。日本人として生まれて良かった。
    返信

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:10  [通報]

    嬉しい。日本に生まれて良かったなって誇りに思う。
    返信

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:05  [通報]

    >>1
    余計な事せんでいい
    てか利用しやんで欲しいわ
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:30  [通報]

    >>65
    日本人は外人からの称賛に弱いからね
    YouTubeにはその手の動画がたくさんある
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/01(木) 13:11:24  [通報]

    >>2
    そう言う盗人さんのお国はどちら?

    もう移民、帰化人で日本らしさは失われつつある現状だけど、正しい道徳観が備わる教育があった日本を誇りに思いますよ
    返信

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/01(木) 13:11:49  [通報]

    >>4
    えっちなのはいけないと思います!
    返信

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:46  [通報]

    >>1
    中国人が増えるからもうダメだよ
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:06  [通報]

    私スマホ落として拾ってもらったよ、慌てて友だちに電話してもらったら、買い物中の店に預けられてた
    届けてくれた人にお礼言いたかったけど、立ち去った後だった
    クレジットカードも入ってたし、日本人はやっぱり優しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:13  [通報]

    >>23
    「落としましたよ」かけ寄って来てくれた人がつまずいて大なり小なり怪我したらどうするつもりだろう?HAHAHA大丈夫かい?実は動画で…みたいな感じ?自分だったら絶対許さない。
    返信

    +16

    -1

  • 284. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:55  [通報]

    >>4
    市役所で置き忘れた私の財布は
    五キロくらい離れた病院のゴミ箱から出てきたよ。
    もちろん現金は抜かれてた。
    返信

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:26  [通報]

    財布を2回落とした事があるけどそのうち1回はそのまま盗られたよ。GUCCIのお気に入りの財布だったから悔しかったな、現金6万円も入ってたわ。多分スーパーの入り口辺りで子供がグズって抱いたり下ろしたりした時に財布を脇に挟んでたからそこで落としたと思う。すぐにスーパーに行ってサービスカウンターに届けられてないか聞いたらなくて「ここでしか落としてないから防犯カメラ見せてもらい」と言ったけど「は?無理です」と断られた。
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:20  [通報]

    >>202
    横、最近はないけど以前よくショート動画のおすすめに出てきた。
    これは日本人が親切にしてくれるかどうかのやつだけど、海外の盲目ドッキリも似たようなもので、白杖を持ってサングラスした男性がいきなり後ろから腕を掴んで歩いてみたりするのが多かったよ。
    返信

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:43  [通報]

    パスモ落として中身だけ使われて空のパスモを落とした場所に置かれてた。
    うわーって感じ。
    わざわざ戻して置いてるところが…。
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:24  [通報]

    タマタマだよね
    まぁ他の国に比べたらモラルは良いほうかもしれなけど
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/01(木) 13:56:02  [通報]

    >>5
    あえて口悪く言うけど
    さすがはアメ公、自分たちが他人を試す側だと思ってるのね
    って感じ
    返信

    +48

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:23  [通報]

    人の親切心を試す行動するなよ
    拾ってあげた人の手間暇を考えてるのか?
    もう二度と拾わねえわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    こういうやり口大嫌い!
    こうして上から目線で一方的にテストする外人はさらに嫌い
    日本はあなたのテストに合格してもあなたが失格だ
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:42  [通報]

    >>4
    私はひと目のある所とカメラがある所でン十万円入った封筒を拾った事あるけどもちろん警察に届けた
    でも確実にひと目もカメラもない田舎のどっかで裸の一万円札とかなら届けない自信ある!
    返信

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:53  [通報]

    >>14
    私も。買ったばかりのシャネルの財布、ゲーセンに置き忘れて帰ってこなかった。
    20年前とかだけど今でも忘れられない。
    返信

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:41  [通報]

    >>202
    >盲目の人が痴漢する、若い女の子にだけに助けを求めるタチの悪い話も結構聞くしで

    全盲なら若い女の子なんて見つけられないよ。適当なこと言わないで
    返信

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:23  [通報]

    このアメリカ人一生来ないで
    試し行為で人の時間奪ってお礼もしないの?
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:09  [通報]

    先の事考えたらコスパ悪い
    海外の警察は動いてくれなさそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/01(木) 14:25:30  [通報]

    なのに普通じゃない側の盗人はいてる


    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/01(木) 14:26:17  [通報]

    正直なんだよ
    嘘つく国もいるから日本をフォローしてください
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:51  [通報]

    >>16
    なんかさ、
    お天道様が見てる!って気持ちない?
    誰も見てないんじゃなくて
    自分が見てるよね?
    悪いことしたらいかんて思うもん。
    返信

    +31

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:26  [通報]

    世の中試し行為多過ぎじゃない?
    落とし物、障害者のフリ、いじめられてる演技、親に暴言吐く演技、誘拐の演技、何も面白くない。
    いじめられてたか何かの動画でガチで怒った人がいて「演技です!」って慌てて釈明してる人いたけど、最初からやるなと思った。
    動画作ってる人って、他人に迷惑かける人多い。
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:44  [通報]

    >>1
    迷惑系ユーチューバー、フィリピンじゃ懲役25年だよ
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/01(木) 14:52:04  [通報]

    >>1
    もし神様がいるなら51回目にプライベートでガチで失くしたとき返ってこないようにする。
    人を試すな馬鹿やろう
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:28  [通報]

    >>1
    日本人の善意を試すようなことして、再生回数で金儲けして恥ずかしい
    とても失礼なことだと思った
    アフリカで同じことやって〇されたらいいのに
    返信

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:03  [通報]

    >>1
    迷惑かけてごめんなさいは?
    稼いで終わり?
    返信

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:04  [通報]

    >>7
    そうだよ、迷惑だし失礼だよ。ほんと害人キライ。
    返信

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/01(木) 15:21:25  [通報]

    >>10
    警察も落とし物持ってこられたら『だるい』と思ってると思う…
    返信

    +8

    -3

  • 306. 匿名 2025/05/01(木) 15:21:42  [通報]

    >>14
    私もー!お店の棚にちょっと置いたまま忘れちゃって数分後戻ったら中身抜き取られた財布が取り残されていた…。当時まだ中学生で身分証やクレジットカード等は入れてなかったけど、中学生の全財産盗まれて絶望だった…。
    祖母もスーパーのカートにかばん忘れて戻ったら財布すっからかんで2万ほど盗られたそうです。
    返信

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:33  [通報]

    >>20
    日本人は大抵財布は警察に届けるだろうけど、日本人が拾うとは限らんよな
    なんせ右見ても左見ても外国人だらけやぞ…
    返信

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:04  [通報]

    >>65
    再生数が伸びやすいらしいね
    そして逆に貶して稼いでる人たちもいる

    この前は北海道で動画配信してた迷惑系が日本人男性達に追いかけ回される動画を見ておもしろかった
    日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛
    返信

    +1

    -6

  • 309. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:25  [通報]

    >>84
    だよね。高齢のマダムにさえ走らせてるじゃん。
    転んで怪我したら危ないじゃないか。
    本当に紛失だったらただの怪我だけど、動画のバズりの為の実証でケガ人が出た場合、訴えられたらいいのに。
    返信

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:29  [通報]

    >>16
    以前ユニバに行った時、うっかりトイレの個室にカバンを置き忘れちゃって1分くらいで取りに戻ったら1万円抜かれてたことある
    返信

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:29  [通報]

    こういう事すると試しで動画撮ってるかもしれないと思って拾いたがらなくなるよ。悪ふざけレベルの行為だよ
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:22  [通報]

    >>141
    さすが中韓は細かいお金まで手に入れますね。
    考えられませんわ。
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/01(木) 15:40:49  [通報]

    >>64
    キシキンtv 検索



    今夏の参院選の参考になります
    返信

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/01(木) 15:47:07  [通報]

    >>5
    Xでよく流れてくるけど盲目とか身体障害がある振りをして他人の善意を試す動画すごく不快。
    返信

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:19  [通報]

    >>1
    人様の国に来て迷惑な検証すんな
    返信

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/01(木) 16:02:05  [通報]

    >>5
    また違う意味の迷惑動画だよね
    他人の時間と善意を無駄に使わすなよ
    返信

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:27  [通報]

    >>69

    日本は特に人の目気にする民族だからね....。繁華街だと拾って帰りにくいよね。銭湯のロッカーの中とか、新幹線のトイレとか、夜の公園とか、他人に見られてなかったら取られ放題だと思うよ。
    返信

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:26  [通報]

    >>1
    拾ってそのまま取られてる動画見たことあるけどw
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/01(木) 16:27:32  [通報]

    >>286
    盲目の人が困っている時はいきなり腕を掴まないで(驚くから)まずは声を掛けてから、ってマナーがあると思うんだけど、自分たちは健常者に対していきなり腕掴むんだね、と思っちゃうわ
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/01(木) 16:29:05  [通報]

    >>11
    日本人をモルモットと思ってるんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/01(木) 16:33:16  [通報]

    >>206
    そーなんだ?落とし物拾ったらどこに届けるの?!
    返信

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:02  [通報]

    笑いながらクソみたいな事すんなや
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:07  [通報]

    >>5
    普通に迷惑だよ。落ちてたらそりゃ拾いますけどね、拾って交番に届けるなり何なりして、その善き日本人の時間が消費されたということについてはどう思ってるのかと聞きたいよ、この外国人に。あんたはどういう立場で検証なんてやってんのかと。
    返信

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:23  [通報]

    >>15
    日本をテーマパークと同じように思ってる外国人も多いし
    日本を利用してお金稼ぐ人だって居るからな
    ほんと感じ悪い
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:19  [通報]

    >>1
    なんだか嫌な気持ちになったのは私だけだろうか
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:34  [通報]

    >>300
    フィリピンは素晴らしいな、日本も見習うべきだわ
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:45  [通報]

    >>112
    子どもを狙った性犯罪者と人身売買組織が日本に来ても困るから
    そういう動画を広めないでほしいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:43  [通報]

    >>147
    インバウンドで良いこと無いわ
    日本を利用して金儲けしてる外資と外国人が得しただけじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:28  [通報]

    >>193
    そのうち飽きられるよ
    流行なんて、日本はすぐに流行るけどすぐに終わるて昔から言われてる 苦笑
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:45  [通報]

    >>298
    その考え方ができる人達のおかげで良き日本の姿がある
    本当にありがたい綺麗な心の持ち主だよ!
    私は育ちの悪い浅ましい人間だから、たまたま経験は無いけどもし財布拾ったらラッキーって思ってたかもしれない
    でも今まで3回財布落として全部返ってきて衝撃受けた
    見知らぬ誰かのおかげで困らなかったから、同じように私もなりたいと思って今も継続できてる
    財布拾ってくれたり匿名でも優しい人達、本当にありがとう
    返信

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:01  [通報]

    >>266
    いや、外国に旅行に行って財布を落したら、自国で落とすよりショックやんか
    絶対に返ってこないと思うから、絶望的な気分になる
    それが容易に想像できるから、拾って渡すんだよ
    「演じる」とか、考えたこと無いわ
    返信

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:42  [通報]

    もしかしたら何回か戻ってきてないけど編集してたりして。
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:38  [通報]

    >>2
    そもそもそんな度胸なんていらないんですけど…
    返信

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:53  [通報]

    何年か前に、ヒカキンが財布落としたけど、あれ戻ってきていなかったんじゃなかった⁉︎
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:34  [通報]

    >>6
    拾って届けた人もわざとな可能性あるよね
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:54  [通報]

    私はペットボトルの蓋が緩くてバッグの中漏れちゃってて
    駅のトイレでVUITTONのキーケースだけ置いてきちゃってその後戻ったけど見つからなかったし翌日も届いてなかった
    数日後にまた届けたら違ったのかな。

    家と実家の鍵とPASMO返せー
    人でなしー!!
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:17  [通報]

    >>94
    なんかこういうの日本人同士でもあるよね
    ここまで酷くないけど、そもそもの価値観が違いすぎて話が通じない人っているわ
    返信

    +3

    -5

  • 338. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:54  [通報]

    >>115
    高額じゃん!それは辛かったね。
    返信

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:18  [通報]

    >>2
    犯罪への敷居が低くモラルも低いクソ外国人に
    言われる筋合いはねえ

    てめえ等の国で
    毎日犯罪とまみれて楽しく暮らしとけ
    クズども
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:50  [通報]

    こうやって日本人のイメージ像を作るのやめて欲しい
    台湾と中国に住んでたけど、日本人はこういうものだって思い込みが強い人が結構いて何度も嫌な思いをした
    日本人なら特に女性なら、みんな芸能人のように美人で優しくて何を言っても怒らないとか、本気で思ってる人がザラにいる
    酷いことを言われて怒っても日本人なら怒るな!とか、こんなことで怒るなんてお前は本当に日本人か?とか、日本人ならニコニコして笑って許せばいいんだと言ってきたり。日本にいいイメージを持ってくれるのは嬉しいけど、それを押し付けられると困るし怖い
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:15  [通報]

    >>1
    人の善意をなんだと思ってるんだろう
    こんなの普通に失礼じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:51  [通報]

    >>5
    試すって何様?不快だわ。
    返信

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:25  [通報]

    >>4
    私も関空の国内線のとこで財布置き忘れちゃって、その後落とし物のとこで財布届けてくれてたみたいなんだけど、8万円全部取られてた
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:20  [通報]

    >>2
    チャイナは生まれながらの泥棒だからね、もちろん盗むよね
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:30  [通報]

    >>5
    本当に!
    勝手に巻き込まれて実験台にされてるなんて、自分だったら嫌だな
    返信

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:15  [通報]

    迷惑なんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/01(木) 18:43:29  [通報]

    キリスト教の宣教師なのにそんなことやっちゃってまぁ
    教会から苦情来ないのか顔出しして
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/01(木) 18:46:37  [通報]

    旦那がカフェにカバン忘れたことに気づいて取りに行ったけどカバンごと消えてた
    被害届だして後日警察から免許もお金も抜き取られたからのカバンが届けられた
    道路脇で小学生が拾ってくれたらしい
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:10  [通報]

    それよりも円高なって外国人減少して欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:18  [通報]

    そのアメリカのユーチューブだと
    マックみたいな店なんかで
    レジや客席で酷い扱い受けている人に
    周りの人が見かねて注意すると

    「あなたの勇気・優しさは素晴らしい」

    なんて注意した人を後ろから出てきた撮影者が出て讃えるのが定番?みたいで、オススメでよく出てきます。

    試すのはアレだけど社会実験的なものとして許容範囲、そんなに目くじら立てなくてもイイのでは?
    返信

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:50  [通報]

    >>4
    札は取られるよ
    人の目が少ないやばめの地域では、しょっちゅう店前でひったくりがあるし
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:39  [通報]

    >>40
    そうなんだ。なんかホッとするね。
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:40  [通報]

    検証とか、なんか腹立つな~
    返信

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/01(木) 18:51:07  [通報]

    >>350
    50回もやられてヘラヘラするのもどうかと
    返信

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/01(木) 18:52:24  [通報]

    >>342
    ほんと、何様かとまず思うね
    返信

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:19  [通報]

    日本旅行で素養を身につけた中国人 帰国後「頭がおかしい」と思われるw
    日本旅行で“素養”身に付けた中国人、帰国後「頭がおかしい」と思われる―中国ネットユーザー
    日本旅行で“素養”身に付けた中国人、帰国後「頭がおかしい」と思われる―中国ネットユーザーwww.recordchina.co.jp

    中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。


    中国では信号はあって無いようなものだ。
    車が来ていなければ道を渡るし、来ていてもその間を縫うように渡る。
    しかし日本は違う。たとえ車が来ておらず、道がどんなに狭くても、
    赤信号であれば渡る人はいない。これぞ素養というものだ。

    中国に帰った私は、日本にいたときと同じように信号待ちをしていた。
    すると、1人のおじいさんが私の目の前で、赤信号を無視して道を渡り始めた。
    おじいさんはしばらく進んで振り返ると、不思議な顔で私を見た。
    おそらく、「頭がおかしい」と思ったのだろうw
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:38  [通報]

    財布一度落としたことあるけど戻ってないよ~
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 18:59:51  [通報]

    日本のありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々pandora11.com

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「日本は完全に異世界だ…」 ありふれた日常の光景に日本の凄さを見出...



    小学校1年生か2年生くらいでしょうか、
    ランドセルがまだまだ大きく見える小さな生徒さんが、
    1人で電車に乗っている様子が映されています。
    海外の視聴者ににとっては、非現実的にすら思える光景だったよう

    ■ こういうのは本当に先進国って感じがする。
      日本は比較対象として相手が悪い。 +797 

    ■ 安全性が確保されてるからこそだよなぁ。
      親御さんも安心して送り出せるんだろう。 +29 

    ■ 子どもを守るという周囲の環境もある。 +9989 

    ■ 日本はコミュニティがちゃんと機能してて、
      お互い様って意識があるんだよな。 +263 

    ■ 私の幼馴染は日本人と結婚して日本に移住したんだけど、
      彼女の息子も1人で電車に乗って学校に通ってるって。
      聞いたときはビックリしちゃったよ。 +540 
    返信

    +1

    -6

  • 359. 匿名 2025/05/01(木) 19:00:27  [通報]

    >>17
    試されて嬉しいかい?
    前に詐欺か何か捕まった女について、隣人が「わざと玄関に財布を置いて、こっちが盗るかどうか試してた」と言ってたわ。
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:25  [通報]

    >>17
    試し行動なんかいらんのよ。
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:25  [通報]

    >>2
    度胸wそんなものは度胸じゃなくてせこさでしょ。儒教か論語かででも習わないの?
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:38  [通報]

    >>265
    警察に被害届出せるのかな?
    ATMで取り忘れたお金、後の人がネコババしたら捕まってたけど…
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:39  [通報]

    >>13

    日本人すごい!日本すごい!の海外の反応の視聴回数を稼ぐの日本人だからね。
    返信

    +3

    -3

  • 364. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:20  [通報]

    これじゃないけど目が見えない振りして人助けしてくれる人にドッキリ仕掛けたりする系の動画嫌い
    後から遠くに設置したカメラ指さしてハハハ!みたいに終わるやつ
    相手しなかった人の顔も晒しまくりだしなんか嫌な気持ちになる
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:23  [通報]

    >>2
    ニダなニダ??
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:55  [通報]

    >>10
    けっこうです、ですぐ帰れるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:12  [通報]

    >>94
    泥棒国家なニダ
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/01(木) 19:44:37  [通報]

    >>94
    コンビニコーヒー、SにM注いで逮捕された元公務員も同じ事言ってた
    注げる仕組みにしてる方が悪い。妻と娘もあなたは悪くないって励ましてくれたって週刊誌のインタビューに答えてた
    韓国人一家だったのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:30  [通報]

    目撃された座席確保の方法 日本の治安が分かる光景に
    日本のホテルで撮影された1枚に約7万いいね 「治安の良さ」が分かると話題に | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    日本のホテルで撮影された1枚に約7万いいね 「治安の良さ」が分かると話題に | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.media

    Xに投稿された「ホテルで目撃した座席確保の方法」をご存知でしょうか。日本の治安がうかがえる光景に、多くの反響が寄せられています。後半では2023年の日本人国内旅行消費額について紹介します。


    座席のテーブル上には、デジタルカメラが置いてあります。
    座席を確保するために置かれたと思われる光景を目にして
    「日本の治安の良さ」を実感したそうです。

    「日本が好き」
    「治安が良すぎる」
    「この平和が続いてほしい」
    「これで盗られないのは、日本くらいです」
    「無防備だなあとは思うけど。そんな日本の治安の良さを大切にしたい」
    「海外だと一瞬で無くなるから気をつけないといけません」
    「これだけ平和な日本を守りたいと思える大人が素敵だな」
    「銀座のバス停で、中東の人やアジア人、欧米人みんながキャリーで
     場所取りしてどこかに行っていた。日本なら盗られないって思っているらしい」
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:36  [通報]

    >>2
    ガルちゃんには、こういう外国人が張り付いているからな。気を付けないと。
    返信

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/01(木) 20:03:54  [通報]

    >>4
    財布やらスマホ、色々入ってたバックが戻ってきてません。
    本当に拾う人による。

    泥棒するやつは泥棒する。
    この人は良い人達に拾われただけ
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:26  [通報]

    >>5
    嫌だけどこう言う世界がある事が知られるのは悪くないかも、この動画見た人の何人かは拾って返してあげようって思ったかも、まぁそう思う人は元から善良な人だろうけど笑
    返信

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:38  [通報]

    >>10

    この動画に対して「ふざけるな!迷惑だ」って怒ってるところまで流してほしいわ。

    日本人は非常識な人には厳しいって思っておいてもらわないと、親切で優しい人だらけだと思って外国人がのさばるよ。
    返信

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/01(木) 20:21:50  [通報]

    >>366
    お財布だと無理だと思う
    キーケース届けた時は渡しただけですぐ帰れたけど、お財布は中身の確認を一緒にしなきゃいけなくて30分以上かかった

    所有権やお礼が不要でも届けがあった時点の金額やらを記録しておかないといけないって言われたよ
    返信

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/01(木) 20:25:47  [通報]

    >>312
    確かにw
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:45  [通報]

    >>64
    区別できないって終わってますね白人
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:11  [通報]

    >>156
    他の国だとそれをそのまま持って行ってしまうんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:26  [通報]

    >>2
    じゃあ殺人犯は度胸が最上級なんだね
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:38  [通報]

    >>94
    ユンソナとかいたね、久々に聞いたわ
    返信

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:17  [通報]

    >>293
    本当は見える痴漢が偽装するんだよ。松葉づえついて人気のないところに連れて行こうとしたりとか。女性は気を付けた方がいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:11  [通報]

    >>4
    私財布落としたとき、気付いてすぐ銀行に電話したら引き出そうとした形跡がありますねと言われた
    何人が拾ったかしらないけど
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:35  [通報]

    >>177
    何故数百万をそのままに
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:28  [通報]

    >>73
    何それ最悪
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:47  [通報]

    >>1
    なめてんのか?
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:28  [通報]

    >>1
    バカな実験はやるな!
    ふざけんな!
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:31  [通報]

    >>177
    家に呼ぶくらい親しい友人なのに一回なにかが無くなったくらいで疑う?
    その友人が来た日になにかなくなることが何回か起きたら疑うけど
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:08  [通報]

    >>14
    私は一応戻ってきたけど、山形県のお祭りで落としたはずなのに滋賀県で見つかった。中身は無事だったけど説明と手続きが物凄く面倒だった。
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:15  [通報]

    試すのは良くないけど、親切な人は多いと思う。
    私はディズニーで首からタオルかけてたら落としてしまって、拾って追いかけてきてくれた人は日本人だった。中国人は順番待ちしててもバンバン割り込んできて、民度の違いだなーって思いましたね笑
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:17  [通報]

    人目を凄く気にする国民性
    誰も見ていない環境なら…
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:05  [通報]

    うわーアメ公最低最悪ー!
    これ日本人が拾ってたからいいように言ってるけど1回でもとられたりしてたらその部分だけ誇張して広めてるでしょ
    他国の人をためすより先にまず自国のアメリカの犯罪の多さを恥じれよ!
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:09  [通報]

    >>293
    私高校生の時に白杖持った人に痴漢されたよ
    白杖=全盲ではないから弱視の人もいるし視野が欠けてる人もアピールした方が安全だからって使う人もいると聞いた

    >>380さんの通り、偽装だったかも知れないしそれは分からない
    ただ、白杖持った人に痴漢なんてされるわけがないっていう思い込みで声は上げられなかったけど、パンツ(お尻側)に手入れられたからどう考えても痴漢だわ

    障害者=善人じゃないと色々な人に出会ってきた今なら分かる
    思い込みは危険だよ
    返信

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:19  [通報]

    少し考えればそれがどれだけ迷惑か分かるだろ。称賛なんて要らないから二度と日本に関わるな。
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:40  [通報]

    >>5
    財布を届けるために電車一本遅らせたり、待ち合わせに遅れて相手に謝ったりしてるとかあるかもしれないですよね。他人の時間を奪ってるって考えはないのかな…
    返信

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:31  [通報]

    >>1
    こういうくだらねー実験目的で
    先に許可も取らず
    他人を撮影するバカどもは

    全員スマホ没収、
    回線契約を強制解除、
    通信業者のブラックリスト入り、
    Appleストア購入禁止、
    パスポート永久停止、母国に強制送還

    とかにしてもらえないかな

    後で許可取ればいいってもんじゃねーだろ
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:15  [通報]

    うちの子中1の財布、盗まれたよ😭
    トイレに行った時に置き忘れて盗られた。
    犯罪!!
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:54  [通報]

    >>21
    インスタでよく流れてくる善行の動画
    最初から撮ってる人がいる=演技で騙してるって分かるから全部ブロックしてる
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:15  [通報]

    >>65
    べべちゃんとか、うんざりする
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:55  [通報]

    >>1
    最近は台湾が人気出てきてる
    食事も野菜が多くて安いから日本より良いって
    台湾でも財布落としやればいい
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:30  [通報]

    >>1
    からかってんだろ?ふざけるなよ
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/01(木) 22:14:06  [通報]

    >>5
    ならば、海外でどんな手口でスリにあうか検証してほしい!
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/01(木) 22:31:44  [通報]

    >>1
    落とした振り
    日本人を試して遊んでんじゃねえよ
    返信

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/01(木) 22:34:56  [通報]

    >>156
    どこかで撮られてるんじゃないかと疑って結局届けるか無視する
    怖くて悪い事出来ない
    返信

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/01(木) 22:40:32  [通報]

    >>1
    また糞迷惑系Youtuberかよ
    二度と来るな
    返信

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:42  [通報]

    >>147
    インバウンドは100歩譲って我慢するから棲みついてタカる移民消えてくれ
    返信

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:45  [通報]

    >>298
    気持ちわかるー

    けどさ、世の中もっと酷い極悪人も幸せにやってる奴がゴマンといる訳よ

    むかつかない?
    返信

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:36  [通報]

    人の善意を試す動画は気分悪くなる
    やっちゃいけない事だよ
    返信

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:51  [通報]

    >>5
    わかる。
    財布拾ったら交番に届けなきゃいけない。
    すぐ近くにあればいいけど土地勘なかった場合は交番調べなきゃだし行く時間もかかる。
    たかがこんなくだらない検証で人の時間奪うなと言いたい。
    返信

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:57  [通報]

    >>373
    コメント欄をそれでいっぱいにして欲しい
    私はわざわざ見に行かないけど
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/01(木) 23:03:23  [通報]

    だから犯罪しにくる外国人が多いんだな、
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/01(木) 23:05:19  [通報]

    今日職場(小売店)で同じ人が2回落とし物したけど2回とも同じ人が拾ってくれてたよ
    1回は財布
    落とす方も落とす方というか、普段生活大丈夫か心配になったわ
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/01(木) 23:05:47  [通報]

    こういう試すような行為はあんま気分良くない
    返信

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:37  [通報]

    >>1
    そこら中に監視カメラもあるからね
    ドラレコでも映っちゃうし
    猫ババなんて中抜きや裏金作りみたいな汚い真似したらいかんよ
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:06  [通報]

    >>1
    しっかしおかしな外人しか来ねえな
    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:50  [通報]

    >>16
    ウチの旦那も、現金だけ抜かれてた
    財布やカードは手付かず

    盗んだ人は天罰が下るに違いない
    返信

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:04  [通報]

    >>14
    外人が取ってるかもしれないね
    返信

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:35  [通報]

    >>5
    あの動画、かなり前のやつだよね。
    今の日本ならどうだろうか?基本的に日本は落とし物とか親切に届ける人が多いとは思ってるけど、ここ5年くらいで治安が悪くなりつつある。
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:59  [通報]

    バズるためにはやらないでよと
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/01(木) 23:27:19  [通報]

    【マスゴミは報じない】石破総理が中国へ金を払う宣言
    【マスゴミは報じない】石破総理が中国へ金を払う宣言youtu.be

    ベトナムを通じて飼い主である中国共産党へ金を払う訳ですね さすが自民党!汚い金の使い方にかけては日本一! 無為こそが過激 この国では「興味を持たない」「投票しない」 これこそが破滅的な思想なのではなかろうか YOUTUBEはタブーが多すぎるのでニコニコチャ...

    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:34  [通報]

    >>5
    不快よね
    試されてるのって気ぃ悪い
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:39  [通報]

    まだ日本すごいとかやってるの?下らない
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/01(木) 23:39:23  [通報]

    仕事をふやすな
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:18  [通報]

    >>73
    女性は特に気を付けた方が良いよね。勇気出して行動してる人もいたかも知れないのに仕込みかよってね。せめて何かしらギフトあげてるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/02(金) 00:08:26  [通報]

    明治時代に来日したイザベラバードも
    わざと籠屋に財布出しっぱなしで出かけたけど
    一度も盗まれなくてびっくりした、と紀行文に書いてる

    私は1度だけ東京で財布落としたけど戻って来なかったよ!
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/02(金) 00:09:54  [通報]

    >>16
    コンビニのトイレに忘れたカバン、数分で気付いて戻ってもそのままあったから安堵してたらカバンの中の財布から5千円だけ抜かれてた。もともと8千円入れてたのに全部抜かないところがめちゃくちゃ気持ち悪かった!!
    返信

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/02(金) 00:25:14  [通報]

    私、落としてないのにわざわざ置いてあるカバンの中から財布抜かれたことが2回あるから、こういうの信用しない
    昔はライブハウスの一角や学校の部活中は皆、廊下にカバン置いてた
    何故か私のだけ盗られてた
    返信

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2025/05/02(金) 00:32:19  [通報]

    最低な動画してバズってるのね
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/02(金) 00:42:50  [通報]

    他国に行ってまでやること? 他人の善意を利用して広告費稼いでるだけじゃん
    過去に財布を2回ほど拾ったことあるけど、近くに交番がなかったからわざわざ遠回りして届けたけど、こいつの仕込んだ財布を拾った人の中には同じように遠回りして届けた善意の人がいるんじゃないか?
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/02(金) 00:46:32  [通報]

    >>73
    旅行者のフリして道を聞いて、人気のない場所に誘導する外国人も居るから
    若い女性は気を付けた方が良いよと他トピで言われてたわ
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/02(金) 01:04:07  [通報]

    >>321
    そもそも落ちてるものは危ないから基本触らない
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/02(金) 01:10:54  [通報]

    >>4
    イタリアのアンケートで盗める所に旅行者の鞄が置いてあったら盗んで逃げるって9割が答えてたけどね
    国によってモラルが根本的に違う
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/02(金) 01:15:04  [通報]

    【まとめ】中国 移民 日本 授業料 無償 受験 留学 ノマド 移住 → 定住 / ビザ 代行 / 習近平 批判 #エコカー補助金 #中国車 #byd
    【まとめ】中国 移民 日本 授業料 無償 受験 留学 ノマド 移住 → 定住 / ビザ 代行 / 習近平 批判 #エコカー補助金 #中国車 #bydyoutu.be

    教育目的で中国人移住 経営・管理ビザの弊害 #中国#移民#日本#授業料#無償#受験#留学#ノマド#移住#定住#ビザ#代行#習近平#批判#エコカー#補助金#エコカー補助金#中国車#byd#中国移民#富裕層#富裕層移住#無償授業料#日本留学#ノマド移住#移住定住#ビザ代行#習近平#批...

    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/02(金) 01:19:25  [通報]

    >>405
    ん〜
    確かにいるけど
    自分の周りにはいないかな。

    画面の中にはたくさんいるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/02(金) 01:24:53  [通報]

    >>330
    嫌なことがあって
    捻くれてる時に
    (財布でも払ったらお金抜き取ったろかしゃん!)
    とか思ったことあるけど
    実際拾った時は
    そんな事する度胸なかった。
    3回拾って3回とも警察に届けた。
    きちんと理性が働いた自分にびっくりしたし
    人って悪い事はできないようになってるんだな!って感心した笑
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/02(金) 01:28:38  [通報]

    なんかムカつくなコイツら
    まぁ中国人が増えてるからそのうち戻らなくなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/02(金) 01:29:26  [通報]

    >>14
    うちの息子も財布無くしたよ。すぐに探したけど落ちてなかったし、警察にも届いてなかった
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/02(金) 01:31:38  [通報]

    >>307
    今後のこの様な検証があったら結果に反映されるのではないかな。50%くらい帰ってこないかもね
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/02(金) 01:35:00  [通報]

    >>5
    人を試すって良くないよね
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/02(金) 01:49:16  [通報]

    >>284
    ひでぇなぁ😔
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/02(金) 01:53:52  [通報]

    >>35
    日本で財布を50回落としたアメリカ人 検証動画が“大バズり” 「世界一正直な国」への愛に世界中から称賛
    返信

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2025/05/02(金) 01:55:00  [通報]

    >>1
    これ親切心というより財布盗むのはちょっと厄介(マイナンバーとか入ってるし)みたいな心理だと思う
    その証拠に傘とか盗まれまくる
    サンバリアの日傘とかも戻ってこないみたいじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/02(金) 02:00:38  [通報]

    >>156
    ぽつんと落ちてて、財布なしの現金だけなら絶対持って行かれる
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/02(金) 02:08:18  [通報]

    >>244
    子供のサイフから抜き取るって酷いわ…見た目で何となく持ち主の年齢わかるよね…
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/02(金) 02:52:11  [通報]

    50回も人に迷惑かけんなよ!
    ドアホがっ
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/02(金) 03:07:31  [通報]

    >>5
    TikTokでよく流れてくる
    目が不自由な人が白い杖で助けてって合図送ってたり、わざと目の前でかけたフリひたり、
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/02(金) 03:13:04  [通報]

    世界一正直?親切ではないのか
    返信

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/02(金) 04:04:43  [通報]

    >>193
    前から言われてた
    最近よく見るロシア人の小原ブラスも昔「日本褒めとけば再生回数伸びるからチョロい」って
    その時は中高年の男性の話だった気がするけど、今のショート動画でも多いみたいだから老若男女そうなのかも
    自信無いのの裏返しだろうから、かなり恥ずかしい
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/02(金) 04:37:19  [通報]

    >>46
    拾うでは?
    払う?変換ミスでもなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/02(金) 04:37:57  [通報]

    わざわざ50回も試すなんて嫌な奴
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/02(金) 05:07:31  [通報]

    きのう某公園のトイレでスマホ置き忘れ、気づいててトイレに戻ったらなかった、と言ってた外国人がいたけど
    今の日本の観光地は日本人の方が少ないからなくなる可能性大だと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/02(金) 05:35:28  [通報]

    >>10
    ほんと。前に公園に盗んだカバン現金抜いて捨てられてるの見つけて警察に届けたら、天気のいい貴重な休みにツーリングしようとワクテカしてたのに、警察の都合で昼過ぎまで拘束されて無駄になった。実験なんてとても迷惑。善意を利用するな。
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/02(金) 05:36:35  [通報]

    >>46
    外国人が払う可能性もあるしねー。私は払うけどって払う?って何?
    返信

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/02(金) 05:58:57  [通報]

    >>335
    は?可能性?
    返信

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/02(金) 06:00:05  [通報]

    >>6
    基本、人の善意からくる行動だから、わざとはね・・・
    返信

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/02(金) 06:20:06  [通報]

    ぜんぜん嬉しくないネタだ
    返信

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/02(金) 06:42:39  [通報]

    わたしアメリカに住んでたとき財布落として中身も全部戻ってきたことあるから、こういうの見ても人と場所によるとしか思えない
    返信

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/02(金) 06:47:46  [通報]

    >>1
    インスタでよく出るやつだ
    ジョークだったんだよ!
    みたいな顔が本当にいや
    みんな真剣に追いかけてるのに
    返信

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/02(金) 06:48:39  [通報]

    >>265
    時間の大きさと労力が合ってないんだろうね。画像解析して誰か探して、、って。
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/02(金) 06:52:17  [通報]

    >>10
    私も財布落としたことあって警察に届いてたんだけど、警察ってお財布の中から現金だけを抜き出していくら入ってたか別管理してるらしい。
    取りに行ったとき書類の処理とか現金を出してきて合ってるか確認してって作業だけで30分くらいかかったから、警察の方に本当に面倒かけてしまったって思った。もちろん届けてくれた人にも御足労かけてしまった。
    これらをお試しでやらないで欲しい。すごく労力かかってるから。
    返信

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/02(金) 07:04:34  [通報]

    >>274
    こういう無駄が一番ストレス
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/02(金) 07:04:48  [通報]

    うちの息子、阪神優勝した日の帰りに落として戻ってこなかったなぁ。一生の思い出。
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/02(金) 07:08:55  [通報]

    >>10
    遊んでるんじゃ無くて、バズらせて金儲けしてるって事だよね。最低だよ
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/02(金) 07:09:40  [通報]

    こないだ拾って警察に届けたよ
    下手したら犯罪になるから、急ぎ足で交番届けて権利放棄して、さっさと帰ってきた。キャッシュカード数種類とマイナンバーカード入ってたって。えらいもの落とすな。
    この国はあんたたちの警察みたいにスッカスカじゃないんだよ。悪用したらすぐわかるの。甘くはないんだよ。と言いたい。
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/02(金) 07:24:09  [通報]

    >>14
    私は戻ってきたw
    ありがたさを実感した..
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/02(金) 07:30:44  [通報]

    昔は街角にカメラなかったから、ネコババしても分からなかったんでしょ
    今は撮るつもりなくてもあちこちに画像残ってるからってことだと思ってたけど
    返信

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/02(金) 07:34:54  [通報]

    >>5
    警察に届けてくれた人の時間や警察の労力の搾取
    警察は税金で動いてる
    なんらかの罪にならないの?
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/02(金) 07:49:30  [通報]

    目の前で落としたものを渡しにいくだけじゃん
    親切というか、拾った後が面倒だから慌てて渡しに行くんだよ。

    外国はそういうの考えないのが普通なの?旅行なんて行けないわ。

    返信

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/02(金) 07:51:41  [通報]

    >>14
    盗んだ癖に落とし物と嘘つく人いるよね
    返信

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:08  [通報]

    人を試すような行為嫌い
    有色人種のことを動物か何かだと思ってて試験してそう
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:41  [通報]

    >>430
    出来ない、絶対に。
    放置も出来ない。
    気になって近くの木の枝にひっかけたりする。
    そして遠くから、落ちたりしないだろうか、踏まれたりしないだろうか?大丈夫なんだろうかと振り返る。
    我ながらいやになる。
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:45  [通報]

    >>430
    カソリックなのに酷い
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/02(金) 08:04:14  [通報]

    正直な国民性を試すためにこんな迷惑行為をするとか日本人の感覚ではない
    迷惑だからやめてくれ
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/02(金) 08:10:26  [通報]

    >>1
    なんで中国とかに行かないんだろうね?アジアだと優越感や思い通りになってさぞかし楽しいんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/02(金) 08:10:37  [通報]

    最近、昭和とか末期の江戸の資料を見る機会あったんだけど、その頃から道は綺麗で何も落ちてなかった。
    だから何か落ちてたら、拾って何かしなきゃいけない心理が働くのかも。
    返信

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/02(金) 08:17:37  [通報]

    >>2


    そういうのは度胸や勇気とは言わないよ

    頭がバグらないだけだ
    あなたにはあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/02(金) 08:25:28  [通報]

    >>1
    中国系白人もそう言ってたけど
    搾取できてイージーなんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/02(金) 08:31:39  [通報]

    財布を拾って、腕はピーンとしたまま(盗まないですよ、という心理があるのかも)「落としましたよ!」と声掛けしながら慌てて追いかけてるさまを動画に撮ってるってことだよね?


    人の善意を動画に利用するのやめてくれよ…
    返信

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/02(金) 08:38:46  [通報]

    前はこういうのも別に何も思わなかったけど、最近は害人が増えたせいで、外人の日本は清潔安全とか褒められるのがうっとおしいと思ってしまう。それでこれ以上害人が増えたらどうしてくれんだよっていう。日本のことはほっておいて欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/02(金) 08:41:18  [通報]

    検証のためにわざと落としてるなんて、関わった人に迷惑だと思わんのかな
    撮影のために考動する、とかホント意味わからない
    ハプニング動画とか見ちゃうけどねwww
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/02(金) 08:48:47  [通報]

    すげー迷惑
    返信

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/02(金) 08:50:38  [通報]

    >>5
    もちろん人の好意をって意見もよく分かるけど、これは世界中にイメージではなく日本人の誠実さの特徴として知れ渡る事になるんだしいいんじゃない?
     
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:47  [通報]

    >>5
    これによって出された結果は日本人の善意についてではなく、自分達が人の善意を弄んだ最低な人間だってことに気がつかないんだね。
    こうすることで、目の前に財布落とした人がいても「動画回してるんじゃないか」と素通りする人が1人でも増えるかもしれないのに。最低だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/02(金) 09:08:14  [通報]

    弟が夏祭りで財布落としたけど中身は抜かれて帰ってきた。
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:49  [通報]

    落としたのを拾うのは当たり前だと思うけど、そうじゃない人もいるって言う事?
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:58  [通報]

    >>5
    インスタやYoutubeでも海外の「人の善意を確かめる」動画よくや流れてくる
    確かめるっていうか勝手に人を試して、何もしなかった人を晒す感じでいつも嫌だなと思う
    中には障がい者やホームレスのふりまでしてたり、親切な人を褒めるにしても無理に盛り上げたり変な感じだよ
    ヤラセもあるんだろうけどね
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/02(金) 09:25:28  [通報]

    >>20
    中◯に拾われたら1回目でアウト
    日本人のせいにしないでね
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/02(金) 09:28:15  [通報]

    何回も落とす人は
    高い手数料付けても良いんではない?
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/02(金) 09:51:06  [通報]

    >>1
    男にだけ治安の良い国だからね

    痴漢の検証もしてほしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/02(金) 09:52:09  [通報]

    >>23
    英語を使ってドライブスルーで注文するふりする動画があって殺意が沸いたわ
    それも「💩をください!」とか英語で言ってるやつ
    自分で出して自分で食っとけ!😡
    返信

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/02(金) 09:55:09  [通報]

    >>1
    迷惑だよ
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/02(金) 09:55:10  [通報]

    仕事増やすなよ
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/02(金) 09:57:43  [通報]

    確かに試し遊びは悪趣味だけど、
    日本人の自分でもびっくりだな。

    実際私も財布無くして無事返ってきた例あったし、
    持ち主財布無くて困っているんだろうなという想像力が
    普通にあるのが凄いと思う。

    諸外国にも安全と思われるのはやはり誇りだな。
    なんだかんだ日本に生まれたのは奇跡…。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/02(金) 09:58:57  [通報]

    >>94
    朴り文化だからね
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/02(金) 10:01:01  [通報]

    >>94
    「日本の芸能界では歪曲された歴史的事実をこうていするよう強要されて辛かった」
    だっけ?

    あんなに皆んなに受け入れてもらって、それなりに稼いだだろうに、

    本当に図々しい女だとおもったよ
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/02(金) 10:01:59  [通報]

    人の時間をいたずらに奪う意味のない行為

    なんでこれがバズれるの?
    返信

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:31  [通報]

    >>1
    こういうの大嫌い。これで動画バズらせて名前を売ってお金を儲けるのは本当に大嫌い。
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/02(金) 10:13:23  [通報]

    >>4海外ではそのたまたまがないんだ思う。
    家族が財布落としたけどカードも現金も無事な状態で返ってきたし、私は拾って交番に届けた事ある。
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/02(金) 10:14:07  [通報]

    >>94
    何度読んでも意味不明だよね。
    文化の違いと言ってしまえばそれまでだけど。

    ただ、こういう文化や価値観の外国人がいま日本にわんさか来てて、日本の財産(税金、土地、技術、資源等)を盗んでいく輩には反吐が出る。
    というか、こういう文化や価値観だから、日本の財産を平気で盗んでいくんだろなということは納得した。反吐が出るけど(二度目)。
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:55  [通報]

    >>94
    じゃあ、日本のシャイマスカットとかの品種盗んで韓国発祥と展開しようとしてるのは
    日本が悪いって理論なのね

    ここまで話が通じないと話し合っても無駄とすら思うね
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/02(金) 10:43:47  [通報]

    >>498
    だから規制を強めるしかないのだけど。なぜか規制をしようとすると、反対勢力が出てくるのよね。「種苗法」改正時の柴崎コウとそのお仲間たち然り。

    まあ、これだけ外国人を呼び込んどいて、規制ゆるゆるの状態を放置してきた政府(と、何故かこれ系にはせっつかない野党)のせいなんだけど。日本人とは全く考え方が違うって認識が足りないんだわ。政府だけではなく、私たち一般人もね。
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:29  [通報]

    >>5
    人を実験道具にするなよと思った
    届けてくれた人にちゃんとお礼はしたのか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす