ガールズちゃんねる

『メイクを褒められる』とは?

70コメント2025/05/01(木) 14:35

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:40 

    コスメトピでよく「このアイシャドウ使うと褒められる!」ってコメントよく見かけます
    主は人のメイクを褒めたこともないし褒められたこともないんですが、メイクを褒められるってどんな感じで言われるんですか?
    返信

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:24  [通報]

    >>1
    私も50年生きているが
    褒められた事なんか無いよ
    返信

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:29  [通報]

    >>1
    私はアラフィフのおばさんですが
    アイシャドウの色かわいいとか言われると嬉しい
    返信

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:48  [通報]

    色が似合ってるとか、使い方が上手とか色々あるやん
    返信

    +68

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:00  [通報]

    リップや香水みたいに分かりやすいものはそれいい!って言ったり言われたりはあるけどアイシャドウはないなw
    返信

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:22  [通報]

    リップとか似合う色だなぁとか思う時あるから、それ可愛いねーとは言う
    返信

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:25  [通報]

    能面みたい
    『メイクを褒められる』とは?
    返信

    +2

    -9

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:48  [通報]

    その色似合うねとか、アイライン綺麗だねとかはあるけど、色自体を褒められるってことはあまりないかも
    返信

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:48  [通報]

    「リップの色すごい可愛い。どこの使ってるの?」みたいなかんじ
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:01  [通報]

    顔は褒められてた事何回もあるけど、メイクを褒められた事一回もない
    ナチュラルに盛れてるって事かな
    返信

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:33  [通報]

    『メイクを褒められる』とは?
    返信

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:36  [通報]

    >>1
    コスメ自体は褒められるけどメイクは褒められた事はないな…綺麗な色だね 顔色がよく見えるね等ね

    私の場合はメイクは薄いのでノーメイクと大差ないのでほめようが無いと思う
    返信

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:40  [通報]

    かわいい色をつけてる人がいたら教えてもらったりするし、自分もいい色ですね、どこのですかと言われると嬉しい
    返信

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:15  [通報]

    >>1
    肌が綺麗に見える&表情が素敵に見える
    動くパーツが動いた時にハッとする綺麗さがある
    眉と目と瞼と口と頬
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:27  [通報]

    私は昔から化粧映えする顔してるよね〜て言われて
    その都度モヤモヤさせられている
    返信

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:40  [通報]

    褒められすらもしない、そのレベルの自然なメイクこそが究極
    返信

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:45  [通報]

    春はピンク、夏にグリーンのアイシャドウしてたら褒められたよ。
    返信

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:47  [通報]

    >>1
    「今日メイク上手いね〜」って言われた日、内心ちょっとモヤっとした。

    え、じゃあ昨日までの私ってどうだったの?みたいな。いや、素直に受け取ればいいのかもしれないけどさ、こっちは毎朝寝ぼけた頭で鏡の前に立って、クマ隠して、ニキビ隠して、まつ毛上げて、血色足して、なんとか“人っぽく”なるように戦ってるわけよ。で、やっと「いい感じ」に見える日がたまたまあって、それを褒められたとき、「あー、やっぱ素顔じゃダメなんだな」って、ズーンとくる。

    そもそもメイクって、可愛くなるためってより、“マシに見せる”ためにしてるところある。すっぴんだと外歩けないし、自信も消える。メイクしてやっと「スタート地点」って感じ。素顔で褒められたことなんて、人生で何回あったか…。ないかも。

    たまに「すっぴんも可愛いでしょ?」みたいなノリの女子いるけど、あれはもう別の生き物。私みたいにコンプレックスが顔面に詰まってる人間からしたら、あの自信は神レベル。羨ましい通り越して、宇宙人に見える。

    だから、メイクを褒められても、「ありがとう」って言いながら、ちょっとだけ悲しくなる。「私はこの顔じゃないとダメなんだな」って、突きつけられる気がするから。褒め言葉が、呪いみたいに感じるの、私だけ?

    でも、やっぱり明日もメイクはするんだけどね。しないと怖くて外出られないから。なんだかなぁ。
    返信

    +6

    -15

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:40  [通報]

    >>1
    リップ褒められる時に女性は顔色が綺麗に見えるとか本当にメイクとして褒めてくれるのに対して男性はなんか変な感じの人もいた(みんなじゃないけど
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:27  [通報]

    下手くそな人ってほんと下手くそだからね
    返信

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:30  [通報]


    化粧無しならこんな顔してるから昔、元カレに「大声だして口座の暗証番号いってみて」って言われて傷ついた
    返信

    +3

    -9

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:44  [通報]

    リップやシャドウはそれ似合ってるねと言う時はある
    あと眉綺麗でいいな〜とか
    あくまでも仲のいい友達にだけだけど
    返信

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:34  [通報]

    この前初めて褒めました!アイシャドウがキレイだったんです
    私もコスメ好きですが褒められた事はありません(泣)
    返信

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:43  [通報]

    >>1
    アイシャドウの色とかリップの色とか学生の頃とか職場の人にもたまに可愛い色だねって褒められるよ。上司のオッサンにリップの色変えた?って言われた時は怖かったけど
    返信

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:54  [通報]

    夫から、なんか瞼にゴミ付いてるて言われる(グリッター)
    夫から、今日。なんかほっぺ白くない?と言われる(ハイライト)

    メイク下手なのかな?
    返信

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:13  [通報]

    >>18わたしも同じような感じだよ〜職場の人ほぼみんなすっぴんだけどわたしは頑なにメイクして行ってる。可愛くなりたいとかよりお守りみたいな感じかな。
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:24  [通報]

    >>18
    なんかさ、可愛い子でも顔色悪いとすっぴんに自信ない子ちらほらいない?
    全然かわいいけど本人的にはクマと血色が気になるの
    私も可愛くないけどお風呂上がりの顔色いい時の顔ってすっぴんでもマシだなって思ってさ
    もしあの顔色がキープできるならすっぴんでも頑張れるかも
    友達でもすっぴんで堂々としてる子って顔色いいしクマとかないんだよね
    肌のトーンが安定してる
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 20:20:00  [通報]

    服を褒められてもその服何処で購入した?って聞かれないなら変わった服装着ているねっていう意味。
    メイク褒められても術やメイク道具のメーカーや型番聞かないのは、変なメイクだよって意味だよ。
    返信

    +2

    -19

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:00  [通報]

    >>1
    友達にリップの色似合うねとかシャドウ綺麗だねって言うかも
    Diorのシャドウは粉質が良いと思う
    私は眉毛ある方だから眉メイクが軽くパウダーで足すくらいだから眉毛綺麗と言われると嬉しい
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:18  [通報]

    女性にも男性にも褒められた事ある
    ブスだけどメイクは上手いみたい笑
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:39  [通報]

    >>28
    京都なの?
    返信

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 20:24:12  [通報]

    「化粧してる??」
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 20:25:14  [通報]

    >>28
    私はほんとにいいと思って褒めてもどこで買ったか何使ってるかは聞かないよ
    私には私の選び方があるし自分と違うタイプの人を褒めることも多いのにその人がどこで買って何使ってるか知っても自分には合わないかもしれないし
    純粋に褒めたいから褒めてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:47  [通報]

    >>1
    そのリップかわいいねとか、そのアイシャドウいい色やねって褒められるのは嬉しいけど、メイクが上手って褒められるのは嫌だ
    化けてるねって事やもん
    返信

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 20:29:58  [通報]

    >>25
    失礼だけど、旦那さんに視覚異常はないですか
    軽い異常だと見過ごしているらしいです
    色ではなく明度だけハッキリ感じるとかあるみたいですね
    写真を撮っても撮影用じゃないと綺麗に映らないのと同じ感覚ですので、旦那にダメ出しされるので(詳細は言わない)直接会う人でメイクどうって聞いて正直にいってくれる人に確認するしかないですね
    返信

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:29  [通報]

    >>1
    アイシャドウした方がいいよ、映えるからというのは言われた事がある
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 20:34:10  [通報]

    >>28
    聞かれたら聞かれたで怖い
    アパレルとか美容系ならわかるけど
    なんかコピーされそう
    『メイクを褒められる』とは?
    返信

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 20:34:35  [通報]

    メイク映えする顔だよね〜とは言われる
    アイシャドウに気合いを入れたらハリー・ポッターに出てくるベラトリックスレストレンジみたいと言われたことがある

    わたしが相手を褒めるときは
    眉毛キレイ〜リップの色似合ってる〜
    アイシャドウどうやって塗ったらそんなにキレイになるの?って聞いてた
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 20:36:50  [通報]

    目がパッチリしてるとかどこのアイシャドウ?とか
    結婚式でメイク頼まれてやった事あるよ
    私としてはワンパターンなので花嫁が私と同じ顔になってる!と驚かれました(笑)
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:35  [通報]

    シュウウエムラのアイシャドウ使ってたとき発色がいいけどどこの?って聞かれた
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 20:45:11  [通報]

    >>7
    市松人形顔美人だよ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 20:46:52  [通報]

    『メイクを褒められる』とは?
    返信

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:56  [通報]

    >>1
    顔がぱっと明るくなる。
    カラーの使い方が上手
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:09  [通報]

    どういう会話なのかは分かるけど、確かに私もその現場に居合わせた事ないわw
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:52  [通報]

    >>1
    化粧映えするねって言われる
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:18  [通報]

    >>45
    目ブスの薄顔だけど、これ言われるとビミョーな気持ちになる
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:53  [通報]

    >>45
    遠回しにブスって言ってるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:12  [通報]

    目が綺麗と言われる
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:19  [通報]

    >>7
    能面みたいじゃなくて、能面みたいで化粧しやすそうな顔だねとは言われたことある
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:38  [通報]

    メイクが濃くないのに肌が綺麗とは言われる
    年相応にシミやくすみはあるんだけどね
    ベースメイクは結構頑張ってるから言われると嬉しい
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:40  [通報]

    >>45
    化粧上手ねもある。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:09  [通報]

    >>1
    デパコス使ったメイクの日は大不評。
    プチプラの日は褒められる。複雑。
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:54  [通報]

    >>1
    『メイクを褒められる』とは?
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 21:20:17  [通報]

    >>53
    がるの能面顔美人だね
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:48  [通報]

    >>1
    カフェでお茶飲んでたら近くの席の白人女性にアイシャドウが素敵だと言われた
    オレンジ系でアイラインは黒だった
    他にも旅館で年配日本女性のグループに何処の化粧品使ってるの?アイメイク上手いとお世辞言われた

    高速バスでは隣の年配女性に手やネイルを褒められた事がある
    真っ白で指が細いからネイル出来るのよね!とか言われたけど人並みなので嬉しかった
    返信

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 21:48:38  [通報]

    その色いいね=似合ってるメイク
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:48  [通報]

    まゆげのかきかた上手いて言われたり、マスカラの塗りかた上手いて言われる
    だから塗ってあげて、こうやるんだよと教えるとスゴいて言われる
    マスカラがすごいのであって私はすごくはない
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:29  [通報]

    >>1
    ガルなんか嘘つきだらけだよ。性別もウソ、歳もウソ、彼氏いないのにいるフリ、独身なのに、既婚者子持ちのフリしてアレコレ言う。逆もあり。の世界だよ。笑
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:43  [通報]

    >>1
    私もメイクを褒められたことないな
    私は40すぎても、いや40だからこそ、美しく魅せるより、マシに見せるために迷走してる
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:09  [通報]

    >>42
    私すっぴんは能面みたいな顔してるけど、メイクすると「キレイ」と言われる。
    でも美人とは言われない。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:00  [通報]

    >>12
    しっかり発色するのは
    肌コンディションが良いからです
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 23:54:08  [通報]

    自分はその口紅いいね似合ってると母親に言われたことがある。あと友達とランチに言って目を伏せるとすごくキラキラした綺麗なアイシャドウに見惚れて、アイシャドウ凄い綺麗で素敵だねって言ったことある
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 00:27:51  [通報]

    メイク好きの若い子はメイクやアイシャドウ変えた時は気付いてくれて、可愛いですねどこのですか?とか似合ってますってよく褒めてくれたなぁ。
    コスメの話とかしてオススメしたものを買って使ってくれたり、楽しかった。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 05:48:43  [通報]

    >>13
    アイシャドウとかだとそれこそpcによって発色違うから聞いても無意味じゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 07:39:17  [通報]

    超美人の友人は眉描いてリップ塗るだけで終わり
    フルメイクすると水商売の人を通り越して何故か「ヌードモデルをやってる?」ってあらぬ疑いを掛けられる
    原宿や銀座を歩くとスカウトが煩いらしい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 08:34:14  [通報]

    眉毛綺麗だね
    ピンクのアイシャドウ可愛い
    リップ良い色だね
    (いつもピンク系のメイクだったのをベージュ系に変えたら)雰囲気違って良いね

    などなど
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:27  [通報]

    >>65
    元々目鼻立ちハッキリしてるとメイクいらないよね
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:35  [通報]

    >>1
    BAさんに眉毛上手ですねって褒められたときは嬉しかったなー!
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:56  [通報]

    >>53
    目の横幅広いし人中短いし、この能面は美人
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:15  [通報]

    >>25
    ほっぺが白く感じるならハイライトつけすぎ!もしくは肌色に対してハイライトのカラーが明る過ぎるとか。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード