ガールズちゃんねる

埼玉・八潮の陥没事故 早ければ5月1日にも現場に人を向かわせ運転手救助作業再開へ

180コメント2025/05/02(金) 21:25

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:25 


     事故が起きてから下水道管の中に人が入るのは初めてになります。

     また、県が検討している本格的な下水道の復旧工事の案については、完成までに5~7年かかるとの見通しが示されています。
    返信

    +20

    -50

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:56  [通報]

    国は?
    返信

    +87

    -11

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:04  [通報]

    早く助けてあげて
    返信

    +434

    -11

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:16  [通報]

    救助か…
    返信

    +185

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:16  [通報]

    ドライバーさん、助かるといいな。
    返信

    +23

    -81

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:19  [通報]

    >>1
    もはやどこを工事してんのかわからなくなってる
    返信

    +345

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:23  [通報]

    もう救助というかなんというか…
    返信

    +364

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:25  [通報]

    先が長いね
    京都でもあったね
    返信

    +58

    -4

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:31  [通報]

    あの募金はなんだったの?
    返信

    +17

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:42  [通報]

    運転手救助って…
    返信

    +55

    -12

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:45  [通報]

    早くて明日とか…全然早くない
    返信

    +128

    -11

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:52  [通報]

    救助?????
    返信

    +45

    -15

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:56  [通報]

    前の陥没に落ちたトラックの人どうなった?
    見つかったのかな
    返信

    +5

    -28

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:58  [通報]

    >>1
    祝日も休み無しで救出活動しろ!
    返信

    +16

    -35

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:59  [通報]

    再開発でもしてるかのよう
    返信

    +95

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:34  [通報]

    一縷の望みは、まだある
    返信

    +5

    -21

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:39  [通報]

    例え遺体引き上げだとしても、救助って言い方で良いんじゃないの?
    返信

    +252

    -14

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:47  [通報]

    >>1
    ご家族が安心できるように頑張ってください。結果がどうであれ毎日不安だと思います。作業の方も無事で。
    返信

    +195

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:53  [通報]

    いや危ないから辞めたほうがいいのでは
    二次災害で貴重な人材に被害が出るのが怖い
    返信

    +8

    -22

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:53  [通報]

    え?意外と直ぐだった。
    入れるの?
    返信

    +4

    -15

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:13  [通報]

    やっと?
    返信

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:35  [通報]

    作業員さん達も無事で救助作業に向かえますように
    返信

    +92

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:40  [通報]

    >>10
    虹の橋ってペットが亡くなった時に用いる表現かと思ってたけど。
    返信

    +144

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:42  [通報]

    二次被害ありませんように
    運転手さん見つかりますように
    返信

    +90

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:45  [通報]

    もう遅すぎない?
    この被害者さんについて報道規制かかってるんじゃないかと思うぐらい伏せられてた
    返信

    +65

    -17

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:46  [通報]

    >>10
    みんな言わないのに。よく空気読めないおバカさんって言われない?
    返信

    +73

    -12

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:52  [通報]

    入る人怖いだろうな…
    返信

    +69

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:52  [通報]

    >>5
    どっちの意味よ
    ご家族は現実を受け入れようと必死の思いで過ごしてるはずよ
    軽々しく言わないで
    返信

    +94

    -18

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:02  [通報]

    >>26
    配慮でしょ
    返信

    +18

    -6

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:19  [通報]

    遂にか…!
    返信

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:31  [通報]

    近隣はいまどうなってるんだろ
    普通に生活できてるのかな
    返信

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:33  [通報]

    >>5
    事故の事知らないなら安易にコメントしない方がいいんじゃない?
    返信

    +81

    -13

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:35  [通報]

    とにかく家族の元へと思う
    ご家族の心労は計り知れない
    返信

    +115

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:36  [通報]

    近隣住民に立ち退きの話とかしてるよね?流石に長い
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:38  [通報]

    明日出てきますように🙏
    返信

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:44  [通報]

    >>10
    >>24
    キムタクが人に対して使っていて炎上したね
    返信

    +52

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:54  [通報]

    これから先、復旧に数年単位かかる陥没が日本各地で起きると思うと恐ろしい。
    返信

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:08  [通報]

    元気ならいいけど
    返信

    +2

    -9

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:14  [通報]

    変なコメばっかり
    ガル民が口出せる事でもないしトピ要らないよ
    返信

    +25

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:19  [通報]

    ほんと初日になんとかならなかったのかな。。運転手も生きてて絶望すごかっただろうな
    返信

    +73

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:20  [通報]

    もう白骨化してしまっているのだろうか…悲しい
    返信

    +8

    -14

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:22  [通報]

    こんな大きなものになったのはなんで?
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:37  [通報]

    救助するのもなんていうか、、、見たくない、
    返信

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:45  [通報]

    >>5
    ねぇ本気で言ってる?
    返信

    +50

    -11

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:56  [通報]

    死亡確認していない以上「救助」だけど、「奇跡が起きて助かりますように」みたいなの本気で書いてそうな人を見かけると現実見えてなすぎてちょっとこわい
    車内に食料があったかも!とか下水なら水はあるしとか書いてる人がいて恐ろしかった

    下水って有毒ガス出てるし、常に温かいからその…
    返信

    +74

    -8

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:01  [通報]

    >>20
    私もそう思う。
    余計なことしないで片付けたほうがいいのにね。
    返信

    +3

    -10

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:06  [通報]

    >>1
    もう救助じゃなくて捜索でいいって
    返信

    +2

    -6

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:10  [通報]

    そもそも国から財源が廻っていないせいだよね。
    今日も京都であったけど、道路の白線もカスカス見えない、国道なのに土砂崩れで雨が降るたびに閉鎖、働いて搾取された税金どこいってんの?
    氷河期だけど一時金もらっても許せないレベルだよ
    返信

    +14

    -6

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:24  [通報]

    死亡が確認されてなければ
    救助が適用されるんだっけ
    返信

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:24  [通報]

    なんにしても早く見つかってご家族のもとに返れるといいね
    返信

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:28  [通報]

    まだ生きていて欲しい
    返信

    +1

    -19

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:51  [通報]

    >>27
    確かにそうだよね。でもガルはこの事故から数日後にも「運転手さん頑張って!あともう少しだよ」「絶対助かる!」「もうなくなったとかコメントしないで」的な気持ち悪いコメントで溢れてたよ。
    これらも逆に性格悪いと思うけどね
    返信

    +9

    -14

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:54  [通報]

    ずっといつ救助再開するのか気になっていたよ、見つかります様に
    返信

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:04  [通報]

    国の責任問われないの?当時スルーして外遊してたよね
    返信

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:18  [通報]

    以前、ボンベ担いだハイパーレスキューが二手に分かれて、キャビンがあると思われるところの両端からキャビンをはさみうちにするようにして入っていくって聞いたけど、それの方式なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:27  [通報]

    >>42
    そんななる?
    返信

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:34  [通報]

    どんな気持ちでいたのだろうか
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:35  [通報]

    >>46
    でも日本人って感じで好きだな、表現があっているかわからないけど、みんな誠実だと思う。
    海外ならもうその上に道路作って終わりだろうから。
    返信

    +24

    -11

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:40  [通報]

    深夜作業のライブカメラ見てたけど何かしてるようには見えなかった。道路上で立ってる数人だけ
    返信

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:02  [通報]

    >>58
    ガスが出て、すぐ気絶されたとは言われている。
    返信

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:52  [通報]

    >>38
    住んでいる地域で最近陥没があったよ
    規模が小さいのと田舎だからかニュースにはなっていない
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:03  [通報]

    >>52
    もうやめてよ
    運転手さんの関係者さん、皆耐えてるんだよ!
    匿名とはいえ、よくそんなこと言えるね
    返信

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:03  [通報]

    >>55
    あの道路の管轄って市じゃなかった?国は関係ないよ
    返信

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:28  [通報]

    早ければ…って、いや、もっと早く助けられたでしょうに
    返信

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:31  [通報]

    >>10
    まるで深いクレバスに落ちたみたいだ
    返信

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:39  [通報]

    明日やん
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:42  [通報]

    >>30
    被害者の詳細じゃなくて、被害者の現状の事故状況についてだけど?
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:44  [通報]

    >>60
    深夜は作業できないでしょ 危険だよ
    返信

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:28  [通報]

    初め見たときすぐ助けてもらえると思ってた
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:39  [通報]

    >>18
    医師が死亡を確認はしてないからね
    返信

    +76

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:17  [通報]

    >>61
    何時間か応答はあったはずだよ
    「ご迷惑かけます」だったか「すみません」だったか、とにかくご本人も状況がよくわからず、そんな返答していたらしい
    返信

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:56  [通報]

    早く地上に出してあげて
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 20:20:41  [通報]

    >>1
    近くの住宅は、補償してもらえるの?
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 20:20:52  [通報]

    >>20
    パフォーマンスになるとしても捜索すらせず埋め立てて人骨が埋まってる道路として復旧するの気分悪くない?
    返信

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 20:21:12  [通報]

    >>70
    難しいよね、この事故が無かったらどれだけこういった関係の専門技術者が大事か気付かなかったわ、本当に大事な所は削ったり、疎かにしちゃいけないよね
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 20:21:56  [通報]

    吊り上げに成功してたら助かってたのかな
    こんなに長引くなんて思ってもみなかった
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:25  [通報]

    >>72
    人柄が表れてるね、お孫さんとひ孫さんとよく近所散歩してたおじいちゃんなんだってね…
    返信

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:43  [通報]

    >>1
    早く早くって言うけど、実際なんにもしてない私達が言うのもね。
    現場の人達こそ早く救助してあげたいって思って動いてるわけだし。
    命かけて頑張ってくれてるんだよ。
    返信

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 20:22:44  [通報]

    >>1
    誰かがこうなる運命だった、この運転手さんが残念ながらそうなってしまったけど、誰かがこうなる運命だったんだよ
    返信

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:06  [通報]

    うーん、大阪万博の建設の遅さといい、八潮市のこの事件といい、どうなるんだろう日本は。
    返信

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:07  [通報]

    真面目な話、下水に落ちてメタンガスの中に死んだまま放置されたらご遺体ってどうなるんだろう
    いまだに見つからないと言うことは原型を留めてないとか?
    葬儀どうなるんだろう…
    落ちた直後は会話もできてたのにいまだにこんな状況ホント胸がいたい…
    返信

    +1

    -6

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:17  [通報]

    >>65
    あなたは専門の方?
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 20:24:21  [通報]

    >>80
    それを無関係の他人が言ったらダメだよ
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 20:24:53  [通報]

    >>1
    小泉自民と立憲に投票して道路予算も水道予算もつぶして
    技術継承も邪魔した有権者たち
    年末の猶予も 持ち回りで儲からなくても必要な県道の基盤工事を当番制にしてたのを現場を理解せず潰してしまった

    有権者が財務省放置して
    自公維れ共立国社以外の候補者用意しない他力本願無関心な怠慢だから有権者のブーメラン

    候補者いないのーって待ってる家畜は喰われる。
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 20:24:57  [通報]

    >>6
    最初はあんな小さな穴だったのに…

    何も知らない素人は黙ってろと言われそうだけどさ…
    返信

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 20:25:15  [通報]

    >>26
    テレ朝がずっとYouTubeで現場のライブ配信してるよ
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 20:26:10  [通報]

    >>82
    メタンガスに遺体が晒されてるのなら腐敗は遅い、下水のバクテリアならもう骨の一部回収するのがやっとかと
    返信

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:15  [通報]

    >>37
    ペットを飼っていた人は、虹の橋の袂で待っているペットと再会して一緒に天国へ行く…という言い伝えがある。
    西田さんは愛犬家で有名かつ何年か前に愛犬を亡くしてる。なので亡くなった愛犬家を見送る際に、その表現は間違いではない。
    叩いたネット民と記者が無知なだけ。

    ただ八潮のドライバーさんがペット飼いだったかは不明なので、それを使うのは不適切だと思う。
    返信

    +14

    -5

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 20:28:46  [通報]

    >>32
    下水の臭いとかやばいらしいね。
    返信

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 20:28:49  [通報]

    >>53
    私は事故から2日ぐらいは奇跡が起きないかなって願ってたよ
    運転手仲間に缶コーヒーをよくおごってあげてた人で、運転席にもあるはずってコメがあったから、それを飲んで頑張っていてほしいと思ってた
    今はただ、ご家族のもとに1秒でも早く帰ってあげてという思い
    返信

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 20:29:00  [通報]

    >>78
    本当に初めて聞いた。いつ頃出てた?
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:12  [通報]

    >>15
    してると思うよ
    返信

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 20:33:09  [通報]

    >>1
    最善をつくして救助活動してくれたと思うけど
    正直日本ならすぐ助けてくれると思ってた...
    ご本人のご家族の気持ち考えたら
    辛すぎます
    返信

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 20:34:07  [通報]

    >>92
    私もガルに貼り付いてた記事の情報しか知らないんだけど、千葉県の人で、同居のひ孫さんのヨチヨチ歩きに目を細めながらよく散歩してたって
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 20:37:14  [通報]

    >>18
    誰も死亡を確認できてないんだから、いくら可能性がなくても「回収」とは言えないよね
    返信

    +38

    -4

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:13  [通報]

    >>10
    え、なんでこれにマイナスなの?
    返信

    +0

    -23

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:33  [通報]

    身体残ってるの?、
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:31  [通報]

    >>3
    一日も早くご家族の元に帰れますように。
    返信

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:37  [通報]

    ゴールデンウィークだからゆっくり休めばいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:51  [通報]

    >>6

    周辺住居って下水道は使えてるのかな? 

    工事に5-7年とか記事にあるけど不動産価格はダダ下がりよね
    返信

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:27  [通報]

    最初の設定の確認のためのトピみたい
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 20:44:03  [通報]

    >>37
    レインボーブリッジ🌈
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 20:45:13  [通報]

    同調圧力の強いトピだね
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 20:45:16  [通報]

    すぐにでも救出されるだろうって思った程の穴の大きさだったのに、こんなにも大掛かりになるなんて。
    ただただ運転手さんが気の毒。
    返信

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 20:46:05  [通報]

    >>15
    ならあんたがボランティアで行って休みなしで救助してあげれば?
    返信

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:47  [通報]

    >>7
    ダメな国になってしまったね
    隣国笑えない三流国
    返信

    +10

    -7

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:20  [通報]

    >>15
    昔なら三交代でやったよね
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:42  [通報]

    >>4
    そろそろこの表現やめろよ。
    ちゃんと非をみとめて賠償謝罪せよ。
    返信

    +73

    -6

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:45  [通報]

    >>97
    表現がよくない
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:52  [通報]

    >>93
    知らないけどしてないから、“再開”って表現じゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:18  [通報]

    >>18
    うん、定義的には何も間違ってないよ。早くご家族のもとに帰れますように。
    返信

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 21:02:07  [通報]

    まさかこんなに時間掛かるなんて
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:32  [通報]

    中国人の登山して遭難したのはすぐに助けるくせにこういう事は後回しかよ💢落ちてすぐ電話で話してたのにひど過ぎるよ
    返信

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:55  [通報]

    >>55
    県道だよ
    ついでにいうと、こんな言い方はアレだけど何で運転手1人が巻き込まれた道路陥没事故のために外交である外遊を中止しないといけないのか分からない
    両国で色々調整して、相手国だって要人がスケジュール空けて待っているのに
    返信

    +4

    -4

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:58  [通報]

    >>4
    ホントね
    救えなかった
    助けられなかったのに…
    返信

    +58

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:43  [通報]

    >>46
    こんな掲示板で本気で言ってるかどうかなんてわからないよ
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:55  [通報]

    あと何十年後には他の地区でもあると思う
    年度末に次期予算減らされるからと無駄な穴掘りばかりする制度無くしてちゃんとインフラ整備しなくちゃダメだよ いつまでも頭固い年寄りがやってるからこういうことになるんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:55  [通報]

    >>5
    50日間漂流して助かった人いるし
    今回は地上の事故だからね
    人間水あれば1ヶ月は保つし
    返信

    +4

    -23

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:50  [通報]

    越谷レイクタウンとかは大丈夫なのかな。
    GWにそっち方面行く人多いよね
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:18  [通報]

    >>1
    すっごい長引いてるよね~

    前は連日ニュースでやってたけど

    まぁマスコミも人間の興味もそんなものだよね‥‥
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:00  [通報]

    >>5
    せめて遺骨だけでも遺族の元へ帰れますように…
    返信

    +17

    -4

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:43  [通報]

    >>3
    建設現場みたいになってしまったけど、元の道路に戻って通行出来るのはいつなんだろう。
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:56  [通報]

    >>88
    メタンガスだと腐敗遅いんですね
    意外でした
    勉強になります
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 21:33:23  [通報]

    まだ見つかってないんかい!
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 21:38:35  [通報]

    2日また雨だよね?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:21  [通報]

    何でこんなにモタモタしてるのかっていう説明はないわけ?

    現場は工場建設現場みたいな感じになってるし、普通じゃないよね?
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 21:43:13  [通報]

    ご家族、本当に辛いだろうね…
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 21:48:17  [通報]

    >>121
    毎日のようにやってたのに
    ある日パタリと報道しなくなってたよね
    で、2ヶ月くらい経ってまた言い出したけど
    ほぼ進展してないし…
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:06  [通報]

    >>5
    まだ言ってる奴いんのか
    返信

    +7

    -4

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:39  [通報]

    >>1
    断水の初動を間違ったせいで大きな代償を払うはめになったね
    返信

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:02  [通報]

    >>3
    ゴールデンウィークも働かされて可哀想
    返信

    +0

    -12

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:41  [通報]

    最初の頃の電柱が倒れだしたのも衝撃だった
    でも日本どこでも起こりうることだから
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:18  [通報]

    このニュース、気の毒すぎて、映像見てるだけで胸が痛くなる。
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:58  [通報]

    身内だったら発狂するかも
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 22:25:55  [通報]

    >>4
    救助とは言わないよね
    助けてないじゃん
    返信

    +44

    -1

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:24  [通報]

    >>132
    私も子供おいて仕事です。
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:02  [通報]

    >>101
    事故前に八潮の物件見てたけど直後は変化なかったように思うけど最近久しぶりに見たら駅近なのに新築戸建てがお手頃なってた。たまたまかもだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:02  [通報]

    >>4
    生命が助かる可能性がある時に「救助活動」と言うのです
    救助が絶望的になったら「捜索活動」になると、学生の時にそう習いましたが
    返信

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:09  [通報]

    >>1
    YouTubeのライブカメラで現場の状況たまに観てるけど深夜もずっと作業してお疲れ様です
    返信

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:06  [通報]

    >>6
    よくもこんな大規模な工事が必要な欠陥を放置してたよね。
    殺人だよ。
    返信

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:09  [通報]

    >>1
    事故直後は当たり前に直ぐに助け出されるものだと思ってたから、まだ被害者が取り残されてることに衝撃。
    こんな大規模な工事が必要なほど杜撰な管理がされてたなんて、人を殺す気があったとしか思えないわ。
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:13  [通報]

    >>5
    このコメントに14も➕️が付いている事が驚く
    返信

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 23:03:34  [通報]

    >>143
    そんなに目くじら立てて叩くことかね。
    難しそうだと感じながらも、なんとか無事を祈る気持ちを持ったって別におかしくないでしょ。
    未だに陥落事故の中継動画は1日で5万回近く再生されてる。最後まで応援してる人はいると思うよ。
    それを叩く資格のある人なんていないよね。
    返信

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 23:09:54  [通報]

    >>15
    あなたがしたら?
    返信

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:26  [通報]

    >>18
    私もそれでいいと思う
    配慮のある優しい言い方だよ
    返信

    +21

    -3

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 23:30:09  [通報]

    >>118
    何十年と保たないと思う
    全国の道路や下水管が老朽化してる
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 23:58:59  [通報]

    事故発生以来、ずっと気になっていました。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 23:59:47  [通報]

    >>51
    この運転手に関して、会社や身内・関係者などの報道がされないよね
    マスコミってこういう事 意地でも取材しそうなのに
    返信

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 00:30:20  [通報]

    >>144
    横、最初に救助できなかったのも蟻地獄みたいな土砂の中に運転席があったから、その後下水管の中で何週間。
    現実的に考えて生存率は限りなく0に近いから。
    ライブ配信を見てる人も生存の可能性を考えてではなく、早く御遺体をみつけて欲しいと願ってるからだと思うよ。
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 00:46:49  [通報]

    >>34
    運転手さんて勤務先やご家族の情報って出てきた?未だに身元はわからないのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:51  [通報]

    市を跨いだ判断と許可という行政の壁と行政同士のチンケなプライド
    初動の判断とミス
    素人目にもヤバいだろと明らかに分かる一本釣りとワイヤーを取り付ける担当者の質の低下
    おそらく有事を想定せずまともな訓練してないだろうと思われる公務員たち
    土建屋のプロたちがやってきてようやく道路工事開始
    重なった現場と上司たちのミスとプライトのせいで大変なことになってしまった
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 01:37:35  [通報]

    >>53
    そんな攻撃的な書き方するほうが怖いだろ
    ストレスでもたまってんの?
    返信

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 02:06:37  [通報]

    >>1
    日本のインフラぼろぼろじゃんか‥
    最近、京都でも陥没あったし
    また忘れた頃に同じ事故が起きそうで怖い
    返信

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 02:28:48  [通報]

    >>3
    ちょっと待たせ過ぎなのだ
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 03:26:08  [通報]

    大野知事が「奇跡が起きるのを祈る」のか言ってたなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 03:29:56  [通報]

    いよいよ来たな5月が!
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 03:36:20  [通報]

    >>132
    じゃあ、電気もガスも水道も止まっても大丈夫かい?買い物も何にも出来なくなるけどいいかい?
    返信

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 06:17:41  [通報]

    >>149
    ご家族があまり報道しないでって頼んでいるらしい
    三世代同居?で孫とよく散歩しているいいおじいちゃんだったって
    返信

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 07:51:33  [通報]

    >>151
    もう分かってますよ。
    でもそっとしておいてあげて。
    返信

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 07:56:10  [通報]

    >>154
    インフラが壊れただけじゃここまでならないよ。
    ここはかなりの軟弱地盤が、ほぼ市全域に渡ってる。
    なのに他と同じ基準で道路敷設したり検査したりでは、そりゃ大惨事にもなるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 08:21:02  [通報]

    どんどん流されてないのだろうか?
    作業員さんも怪我なく見つけられますように
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 10:16:16  [通報]

    >>127
    なぜ時間がかかってるのかちゃんと出てきますよ。
    調べもせず責めるだけなのはどうなんでしょう。
    返信

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 10:41:18  [通報]

    運転手さんの状態がわかってるだけに
    救出作業をされる方たちも覚悟がいるでしょうね。
    ご家族は対面できるのかな・・・
    胸が苦しくなってくる
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 10:45:23  [通報]

    >>164
    どういう状態になってるんですか?あなたは解るんですね?
    具体的に教えて
    返信

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:00  [通報]

    >>2
    インフラ軽視で穴ボコ国家
    返信

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:01  [通報]

    >>78
    なんでこんな人があんな目に遭うんだろう
    悲しい…
    返信

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:03  [通報]

    おせぇよ
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 16:29:51  [通報]

    >>78
    >>72
    いや、ほんとに…
    この言葉が余計に哀しい
    自分がそんな状況のときに、なかなかそんな言葉が一番に出てこないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 17:38:08  [通報]

    配水管のとこに人の姿ってラインニュースで出てましたよ
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:11  [通報]

    下水管の中でした
    ごめんなさい
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:30  [通報]

    >>170
    あああ…
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:19  [通報]

    車の中に運転手と思われる人確認って悲しい
    脱出する時間もなく車の中にいるしかなかったものね
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:41  [通報]

    >>170
    人と見られる姿って今テレビでやってたよ
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:08  [通報]

    ようやく見つかったね
    ずっとずっと待ってたと思うと
    ご家族もほっとしたでしょう
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:43  [通報]

    最初は生きてたんだよね
    本人も家族も地獄だったろうな
    返信

    +0

    -0

  • 177. 名無しの権兵衛 2025/05/01(木) 20:16:56  [通報]

    >>4 日本では人間の死を確認できるのは医師のみなので、どう考えても生存しているはずがない状況であっても、確認がとれていない以上は「救出活動」という書き方をするしかないのだと思います。
    意外と知らない看取りの手順
    意外と知らない看取りの手順medical.nikkeibp.co.jp

    死亡の確認は、日本では医師と歯科医師だけに許された仕事です。

    返信

    +0

    -0

  • 178. 名無しの権兵衛 2025/05/02(金) 08:17:26  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/02(金) 08:21:59  [通報]

    【以下、遺族のコメント全文】

    事故から3か月以上が経ち、ようやく父が救出されました。

    道路陥没事故に巻き込まれるなんて想像すらしていない出来事でした。

    落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。

    それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。

    体が大きく、何かと頼れる父でした。少し頑固なところもありましたが、いつも笑顔で、とても優しく温厚な性格の父。

    私たちにとって、かけがえのない存在でした。

    孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれ更に沢山の愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていました。

    みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません。

    まだまだ時間が必要です。

    今は父の為に、私たちが出来る事を精一杯やり、前に進んで行かなければならないと思っています。
    返信

    +1

    -1

  • 180. 名無しの権兵衛 2025/05/02(金) 21:25:06  [通報]

    ご遺体は見つかりましたが、下水道の復旧作業はまだまだ続くんですよね。
    完了まで5~7年はかかるとの見通しですが、ANNはどこまで追い続けるつもりなのでしょうか。
    埼玉・八潮市 道路陥没 ライブ・アーカイブ - YouTube
    埼玉・八潮市 道路陥没 ライブ・アーカイブ - YouTubeshorturl.at

    https://youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOpMpvrEhDKQFoPI2geH6NDV


    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす