-
1. 匿名 2025/04/30(水) 19:10:57
東海道新幹線は岐阜羽島駅と米原駅の間で発生した停電の影響で、上りが新大阪と名古屋の間、下りが東京と新大阪の間で、それぞれ運転を見合わせていましたが、午後7時ごろから順次運転を再開しました。
+15
-1
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 19:11:18
>>1
混みそう+11
-0
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:00
GW新幹線で遠出するけど大丈夫かな〜。+50
-0
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:04
GW+7
-0
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:44
スペインとポルトガルで大停電があったばかり
旅行へ行くときは覚悟をしないと+53
-3
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 19:12:45
もう再開しているよ+9
-0
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:06
停電ばかりやね。+26
-0
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:35
>>6
だから、午後7時ごろから順次運転を再開しましたって書いてあるじゃん+2
-3
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:54
>>1
ヘビが原因だったみたい+50
-0
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:11
東北新幹線の次は東海道新幹線か。
トラブル続くね。+6
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:34
>>9
巳年だけに?+28
-0
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 19:18:41
ゴールデンウィークどこも混んでて空気が淀んでる+6
-0
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:18
>>6
JR東海によりますと、午後5時半ごろ、東海道新幹線は岐阜羽島駅~米原駅の間で停電が発生し、運転を見合わせていました。
さすが復旧が早いね!+9
-1
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 19:19:59
>>9
ヘビ年だからね+20
-0
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:22
いい迷惑だわ+3
-3
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:48
明日、新幹線で名古屋行くけど大丈夫かいな。+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 19:27:03
🐍ごめんなさい+14
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 19:28:35
>>1
マジでヘビ!?【速報】東海道新幹線 全線で運転再開 「電線にヘビが絡まった」との車内アナウンスも(午後7時現在) - ライブドアニュースnews.livedoor.com東海道新幹線は、岐阜羽島~米原間で停電が発生したため、上り「新大阪~名古屋」下り「東京~新大阪」で運転を見合わせていましたが、最終的な安全確認が終了し、午後7時に全線で運転を再開しま
+6
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 19:32:26
>>18
蛇が原因だったんだ🐍+7
-0
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 19:54:22
スペインに続き、日本でもまた。+2
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 20:06:19
やめてー
5、6新幹線使うから何事も起こりませんように
+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 20:06:48
>>9
写真見たけど、白目剥いてた
ヘビも不本意だったろうね🐍+15
-0
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 20:07:41
昨日も止まってたよね?新大阪↔️博多+3
-1
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 20:15:56
Smart Grids - Endesa.com www.endesa.comSmart grids are a set of new technologies and features that respond to current electricity distribution requirements. Read More about Smart grids.
Smart Grids | E-REDESwww.e-redes.ptSmart Grids | E-REDESSkip to main contentNavegação principalAbout usAbout usE-REDESE-REDESOrganisationOrganisationEthics and ComplianceForumsSponsorshipsRelevant DocumentationMedia RelationsWhat we doWhat we doKnow The GridAccess to the networkPre...
わからないけどね+0
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:14
写真の蛇は真っ直ぐにしてメジャーで測って+0
-1
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 20:32:46
>>9
ヘビが原因だったにしろ、本来ならフェイルセーフでショートしてしまったら、緊急避難で自動でしていないルートを電気が通るような仕組みになっているはずだと思うんだけど、それが働かなかったんだかだろうからそこがマズイんじゃないかって設備関係詳しい家族が言ってる+11
-1
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 20:37:02
今回のGWはトラブルに結構当たる私は新婚戦や飛行機での移動はしないことにしていたのに…
前回もなんか新幹線止まったりしていたし、その前も飛行機が全便欠航してしまった
その前の新幹線移動も沿線火災で遅延とか
ホント怖いぐらいずっとついてないんだよね、助けて+3
-0
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 21:05:21
>>3
往路はスムーズに行きたい
復路は動かなかったら休む+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:31
>>10
昨日は山陽新幹線の尾道あたりのトンネルで人身事故が起きて長時間止まったし、先日も九州新幹線で人身事故があった
災難続きって感じ+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 21:20:20
>>1
蛇かー+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:53
>>11
良いオチがつきました所で笑点また来週🤣+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 22:05:59
ヘビ怖い+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:03
>>27
気休めかもしれないけど…
厄払い&お守り
+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 23:08:02
>>14
引っかかった人は縁起いいっていうことで+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 02:23:03
ぷらっとこだま(絶対にその便に乗らなきゃならないやつ)で、こんなんなったら席どうなるの?保障も…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東海道新幹線 運転再開 ダイヤ乱れしばらく続く見通し | NHK | 鉄道