ガールズちゃんねる

中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」

970コメント2025/05/02(金) 10:50

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:25 


    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」|47NEWS(よんななニュース)
    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉昆副報道局長は29日の記者会見で、日本が中国と共同でパンダを保護することを「歓迎する」と述べ、貸与に前向きな姿勢を示した。


    日中両国が長期にわたりパンダの飼育や科学研究、技術交流といった分野で協力の成果を上げてきたと強調した。
    返信

    +34

    -1283

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:41  [通報]

    もうええやろ
    返信

    +2847

    -34

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:57  [通報]

    >>1
    いえ、間に合ってます。
    返信

    +1857

    -29

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:06  [通報]

    パンダは可愛いけどもう頼るな
    返信

    +2008

    -17

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:08  [通報]

    いらん!!!パンダもあっちこっち行かされて可哀想!
    返信

    +2486

    -19

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:33  [通報]

    パンダで金を巻き上げようみたいな?
    借りるのは一頭いくらくらい?
    返信

    +1454

    -12

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:39  [通報]

    いらねー!金なら払わねーぞ
    返信

    +1069

    -13

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:42  [通報]

    どの国もパンダ借りるの辞めよう。
    返信

    +1526

    -11

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:49  [通報]

    パンダいらんて
    返信

    +981

    -13

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:53  [通報]

    >>1日中友好議員連盟の議員だれ?
    返信

    +430

    -7

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:54  [通報]

    二階を檻の中に入れとけ
    返信

    +855

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:56  [通報]

    中国が調子乗るだけ
    みんなそんなにパンダ好きなの?
    別に呼ばなくても好きなやつは中国行ってみてくればいいし、写真やら動画探せばよくないか
    返信

    +1192

    -17

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:58  [通報]

    なんでそんなにパンダ借りてまで日本に置きたいの???
    返信

    +887

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:59  [通報]

    パンダを外交に使うなよ
    返信

    +661

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:01  [通報]

    パンダも中国人も入国禁止でいい
    返信

    +772

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:04  [通報]

    >>1
    パンダってあんまりかわいいと思ったこと無い。
    目の奥がこわい。
    突然、人間に代わって世界を征服しそう
    返信

    +210

    -100

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:11  [通報]

    >>5
    本当それ
    移動も負担かけるし日本と中国では気候も違うし可哀想よ
    返信

    +676

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:15  [通報]

    トランプ関税対策?

    日本経由して売りたいから?
    返信

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:20  [通報]

    経済効果が600億とかだっけ?
    返信

    +7

    -9

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:25  [通報]

    バカみたいにレンタルで年間何十億でしょ。
    返信

    +436

    -6

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:27  [通報]

    日本人はパンダそんなに好きかなぁ?
    返信

    +280

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:42  [通報]

    誰がパンダ欲しがってるん????
    パンダかわいいよ、好きだけど
    中国に大金払って借りるもんじゃないでしょ
    返信

    +545

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:47  [通報]

    パンダいらないわ。
    返信

    +321

    -8

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:48  [通報]

    もうやめろや。パンダ外交
    返信

    +363

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:52  [通報]

    めっちゃふっかけてくるんでしょ?
    返信

    +266

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:56  [通報]

    パンダいらない 中国に借り作りたくない
    返信

    +347

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:00  [通報]

    >>12
    日本て見られない生き物なんて山ほどいるのにね
    返信

    +335

    -3

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:06  [通報]

    コアラがいい
    返信

    +111

    -10

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:09  [通報]


    じゃあなんで前のは返したの?
    返信

    +126

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:11  [通報]

    >>1
    ただの白黒の熊だよ
    返信

    +176

    -8

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:24  [通報]

    もういいよ!!
    パンダに金かけてる場合じゃないだろ!!
    返信

    +289

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:31  [通報]

    じゃあ和歌山のパンダそのままステイさせたってや
    返信

    +297

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:37  [通報]

    Noパンダ🐼Noチャイナ🇨🇳
    返信

    +142

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:40  [通報]

    共同「保護」なら金取るなよ
    返信

    +212

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:40  [通報]

    動物だよ?命だよ?貸し借りするもんじゃないよ…
    返信

    +217

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:45  [通報]

    パンダに罪はない
    返信

    +37

    -6

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:52  [通報]

    >>1
    億の税金払うんでしょ、要らないよ
    しかも、えっ?てタイミングで返還だし、何なん?ってなる
    返信

    +275

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:58  [通報]

    >>27
    うちらにはホンドタヌキがいるー!!!!
    返信

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:04  [通報]

    どうせ自民党はとんでもない金額でパンダ借りるんだろうなぁ…
    返信

    +149

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:12  [通報]

    押し貸し無用
    返信

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:16  [通報]

    パンダは東トルキスタン共和国、ウイグル人の物。
    返信

    +122

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:19  [通報]

    >>1
    金を払って借りて、自腹で育てて
    無事に成長したら返せと言われる
    パンダでしょうか?
    返信

    +245

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:20  [通報]

    返還する国が出てきたから焦ってんの?🐼
    返信

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:21  [通報]

    自治体にとっては貴重な観光資源で死活問題なのはわかるんだけどね
    そもそも借り物なのに依存しすぎ
    返信

    +97

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:07  [通報]

    そもそもパンダ外交ってどうなの?そういう目的で動物を扱うことに抵抗ある
    決裂したら返還良ければ継続、ってなるとパンダの負担大きくない?
    返信

    +140

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:13  [通報]

    国内で繁殖成功して生まれたパンダも所有権は向こうにあるんじゃなかった?
    日本生まれ日本育ちで日本の飼育下で生まれたパンダも返せって変な話
    返信

    +237

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:23  [通報]

    結構でーす\(^o^)/
    返信

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:27  [通報]

    金欲しいだけやんけ
    返信

    +112

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:34  [通報]

    東京の上野動物園で2頭飼うのみで良い。見たい人はそこにこれば良い。

    中国へパンダを見に行ったらスパイとかいちゃもんを付けられて捕まりそうだし、日本に戻ってこれないかもしれないしね…。
    返信

    +9

    -14

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:39  [通報]

    パンダにお金はかけるのにヒグマやキョンにお金をかけないのはなぜなんだい
    返信

    +90

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:41  [通報]

    >>1
    国民投票しよう
    パンダ借りるために日本が払ってる犠牲も公開した上で
    返信

    +37

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:04  [通報]

    >>6
    一億とかじゃなかったっけ?
    返信

    +285

    -5

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:16  [通報]

    もう良いよ、ネットでパンダチャンネル見て目の保養にするから
    返信

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:17  [通報]

    日本に飼育費用押し付けるな。あと、パンダのレンタル料も巻き上げるつもりじゃん。中国しか得しない。
    返信

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:18  [通報]

    中国ゴミのウイルスもパンダも観光客も要らねーw
    返信

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:24  [通報]

    あたしが着ぐるみきてパンダやってやるよ
    返信

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:30  [通報]

    今度は茨城県の動物園にパンダが来るんだよね
    返信

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:33  [通報]

    パンダは可愛いけど中国に大金払ってまで来なくて良い
    でも和歌山はパンダいなくなったら観光客ぐっと減りそうだね
    他にも良い所沢山あるけど中々渋いからな
    返信

    +81

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:51  [通報]

    貸し借りだったら要らない。
    ほとんどの日本人は中国と仲良くしたくない!
    返信

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:52  [通報]

    >>6
    おいくら億円かしらね
    返信

    +112

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:59  [通報]

    >>1
    政治関係なく、中国や日本が大金と高い技術をもって繁殖が難しいパンダって絶滅すべき種で
    種を無理やり存続させるのって、遺伝子ゲノム編集位倫理に反してるのでは?
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:35  [通報]

    >>12
    パンダ好きな人はよく見るけど
    パンダを見に中国にいきましたって人は聞いたことない。
    黒柳徹子さんくらい?
    返信

    +34

    -9

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:56  [通報]

    >>8
    そもそも、なんの権利があって中国が管理してんのかもわかんない
    中国なんてほとんど環境保護なんてしないくせにさ
    返信

    +219

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:16  [通報]

    >>2
    無理無理、二階の手下の森山が揉み手で中国にすり寄ってるからね。
    返信

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:19  [通報]

    それよりも米がぜんぜん安くならんのだけど

    返信

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:27  [通報]

    いや中国で大切にしてあげて。
    あんまり長旅させるのも気の毒だし、何より外交カードに使われるの不快だから
    返信

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:35  [通報]

    お買い物パンダで充分です
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:47  [通報]

    日本で生まれ育って日本語しか分からない、アメリカで生まれ育って英語しか分からないパンダを中国に戻すとか可哀想。

    人間でもそれは無理だし、きついよ…。
    パンダも血筋よりも生まれ育った国に適応した動物になっているし。
    返信

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:50  [通報]

    >>11
    二階を中国に送ろう
    返信

    +168

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:52  [通報]

    >>65
    何なら上がってるよな。
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:02  [通報]

    >>29
    本当に。
    和歌山のパンダ達が何も知らずにのんびり寛いでいるのが可哀想です
    返信

    +135

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:15  [通報]

    パンダのためにヘコヘコしに行きやがって
    移民を突き返しに行きなさいよ
    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」
    返信

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:20  [通報]

    パンダいないと動物園としても県としても死活問題なのかなぁ。飼育員さんたちも仕事減るよね?
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:25  [通報]

    >>1
    てか日本で産まれたパンダを中国に返すってよくよく考えなくてもおかしいよね
    しかも返還のニュースを満面の笑顔で報道するNHK和歌山のアナウンサー達にもドン引き…
    ※わたし和歌山県民です
    返信

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:25  [通報]

    >>1
    毎日のように尖閣来てるくせに、何が日本との共同保護だよアホか
    返信

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:34  [通報]

    >>35
    繁殖の観点からなら貸し借りや譲渡は必要になる
    同じ血統で繁殖させ続けるのも良くないし、違う血統の動物をほかの園から借りたり交換したりはよくある話だよ
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:56  [通報]

    >>2
    同じく
    シャンシャンが飛行機の貨物部屋に載せられてかえったのかと思ったら、なんだか悲しくなったんだよね
    帰ってからもしばらく元気なかったみたいだし
    狭くて仲間も少ない動物園から、いきなりパンダがたくさんいて自然に近い環境に放り出されてすごく戸惑ったんじゃないかなと思う
    もし、あの環境がパンダにとってはいい環境なのだとしたら、もう中国で生息しているのがいいのかなと最近は思うんだよね
    返信

    +117

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:03  [通報]

    >>49
    上野のパンダも来年には返還するんだって
    だから騒いでるんじゃないの
    返信

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:09  [通報]

    >>58
    南紀白浜っていわゆるインスタ映えするところだと思うんだけど
    それでもパンダがいないときついのかな?
    返信

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:39  [通報]

    本当、シナって金をむしり取る事しか考えてない!
    パンダちゃんは可愛いけど、利用されるのはまっぴら。もう要らないよね。でもクソ政府はシナの言いなりでホイホイ金を払うんだろうな。
    返信

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:48  [通報]

    >>69
    Yシャツのボタンも自分で留められないっていうから飛行機の階段も昇れないんじゃね
    返信

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:52  [通報]

    パンダ返すってなに?
    日本で生まれたパンダをなんで返さなきゃいけないんだろう…
    返信

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:52  [通報]

    >>22
    集客のために動物園が欲しがってる
    返信

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:52  [通報]

    いらないから
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:33  [通報]

    >>58
    和歌山は国産の梅干しで頑張れば良い
    とれとれ市場
    返信

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:39  [通報]

    >>32
    引き上げるって聞いて二階の息子落選するんだなって思った
    返信

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:10  [通報]

    >>53
    中国はYouTube禁止らしいけど、
    チャンネル開設したら結構儲かりそうだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:27  [通報]

    だったらなんで返したの?この間までいた子たちでいいじゃん。新たにってまた大金払わすつもり?結局パンダビジネス、、
    返信

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:39  [通報]

    あの高額なレンタル料を超えるほどの客とお金集まるんだろうか
    今の日本で
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:23  [通報]

    >>29
    契約満了
    返信

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:23  [通報]

    心の底から必要ないでしょ。どういうことこれ
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:48  [通報]

    だからってシンリンオオカミは貸さないからね。日本で生まれた個体はみんな元気に生活してますから。
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:55  [通報]

    パンダがいるだけで600億円の経済効果あるんだっけ?そりゃ借りるよね
    返信

    +5

    -7

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:20  [通報]

    >>29
    パンダのペアリングは、難しい。
    雄一頭、来日して繁殖できるわけじゃない

    良浜と、永明さんがたまたま上手くいっただけ。
    新たに繁殖を目指すなら、中国でペアリングして新たなの方が上手くいくんだそう。

    動画でパンダのペアリングを観たけどオスを10頭ほど各檻に入れて、その真ん中にメスパンダを入れて、メスに気に入ったオスを選ばせていた。


    返信

    +42

    -4

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:35  [通報]

    >>52
    年間それ以上かかってるよね
    返信

    +60

    -2

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:54  [通報]

    >>83
    横、YouTube効果で他にも人気の動物増えてるから、パンダいなくても大丈夫だよ
    今までの人生でパンダ目的で動物園行ったの1回だけだし
    返信

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:29  [通報]

    >>68
    そうそう!
    シャンシャンも日本語の発音を覚えていて耳がピキッと動いた動画観てさびしいんだろうと思いました
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:41  [通報]

    消費税の減税もできないし
    パンダ外交中国のいいなりだし
    次の選挙は自民党ダメだね
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:55  [通報]

    >>2
    その辺のクマに白黒に塗ればわからんて
    返信

    +37

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:10  [通報]

    >>5
    新たに貸すなら返さなくていいでしょ!
    返信

    +176

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:13  [通報]

    >>93
    は?
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:57  [通報]

    工作員さんは本国にお帰りを
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:02  [通報]

    >>45
    振り回されるパンダが可哀想
    今日本に居る子達はみんな日本生まれ日本育ちなのに突然知らない国連れて行かれて、どんなに飼育員さんが手を尽くしてくれても環境に慣れるまでに何ヶ月も掛かるし負担が大きい
    返信

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:05  [通報]

    >>93
    パンダのレンタル料って国じゃなくて動物園がだしてるわけだし…
    動物園の経営方針に口出しは出来ないのでは?って思う
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:06  [通報]

    >>13
    そりゃもう可愛いからじゃない?
    見た目だけじゃなくコロコロしたりすぐ落ちたりする挙動も含め、動物の中でも上位の可愛さを持っているとされている
    返信

    +8

    -31

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:10  [通報]

    >>58
    中国に政治利用されるのはパンダも可哀想だからもう全頭中国にいたらいい
    でもパンダのいないアドベンチャーワールドが本当に心配だよ
    折角培ったノウハウも勿体ないし
    パンダ飼育のスキルも活かせつつ集客力もある動物っていないかな
    返信

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:17  [通報]

    その見返りにって言い出すんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:54  [通報]

    パンダは暑さに弱いのに高温多湿の日本に連れてこなくていいよ
    しかも異文化交流ならまだしも金のために
    返信

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:53  [通報]

    >>12
    パンダが中国に帰るとなると泣き始める人達は何なの?この間もニュースでインタビューされてた人が涙ぐみながら「開園から閉園までいます。明日も明後日も開園から閉園までいます」って言ってたけど何がそこまでさせるのか全くわからない
    中国に雇われたんじゃないかと思うくらい
    返信

    +124

    -20

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:59  [通報]

    >>103
    横だけど本当そうだね
    どうせまた前向きに貸してくれるつもりなら、早めに話つけて今いる同じパンダを延長してくれた方がいいのに

    パンダしんどそう
    返信

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:05  [通報]

    茨城県民です。パンダいりません。
    お金使うところそこじゃないです。
    返信

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:21  [通報]

    パンダよりお米の値段を下げてください
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:24  [通報]

    >>1
    やったー!
    中国様が日本と仲良くしたがってる
    うれしょんしそう
    返信

    +0

    -14

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:11  [通報]

    子供たちやお年寄りもパンダ見て喜んでキラキラしてるよ
    みんなウキウキでお土産にパンダのお菓子とかぬいぐるみ買ってるよ
    こういう時くらい国同士の争いやめようや
    返信

    +4

    -13

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:26  [通報]

    えっいらない
    そこまで興味ないよ
    返信

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:50  [通報]

    >>109

    帰るとなると、じゃなくそういう層はそもそも毎日のように動物園に通ってるんだと思われ
    ラッコにもいるよねそういうファン
    返信

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:51  [通報]

    >>77
    シャンシャンは適応障害になったらしく可哀想だと思いました
    パンダはみんな中国で過ごすことが1番幸せそうな気がします
    生き物だし感情もありますからね
    返信

    +75

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:32  [通報]

    レッサーパンダも可愛いよ〜
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:49  [通報]

    パンダは動物園でみたけど人多いしパンダ遠いしその時はあんまり動かないしで見応えなかったw
    パンダは動画で十分です
    返信

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:08  [通報]

    >>12
    やっぱメディアって中韓に牛耳られてるよね。
    パンダが繁殖期むかえただけで、ニュースになるの本当謎。
    パンダが中国帰る時に出てくる、パンダファン名乗る人々は、雇われの身なの?
    返信

    +10

    -7

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:31  [通報]

    中国に借りを作るというのが
    嫌すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:36  [通報]

    そもそも、他の動物よりも特別扱いされがちなのが意味わからん。並んだまで見たいのも理解出来ない...。そんなに魅力あんのか?私にはわからん。(動物大好きで勤務先は動物病院なんですが...)
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:48  [通報]

    >>71
    日本で平和に暮らしているのに、こんな政治の道具に使われるパンダたちがかわいそう
    中国に連れてかれても平和に暮らしていけるとは思えないしね
    返信

    +64

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:30  [通報]

    国民投票でもしてみ?
    日本にパンダはいるかいらないか
    私はいなくてもいいと思ってるけど、結果は拮抗するんじゃないかと思う
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:44  [通報]

    >>115
    まるッと同意。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:11  [通報]

    >>109
    動物園行くと分かるよ
    常連さんは年パス買って毎日開園から並んで同じ顔ぶれがずっとパンダ見てるんだよ
    返信

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:19  [通報]

    パンダより日本人に金使って欲しい
    返信

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:19  [通報]

    >>1 >>2 >>3
    写真は参政党か党全体で先日靖国参拝したものです。

    日本を愛する皆さん、参議院選は参政党に投票お願いしますm(_ _)m


    移民問題、減税推進、夫婦別姓反対の日本国民ファーストな政策の党です。

    参政党は党員からの献金で成り立っています。

    自民公明維新みたいに企業献金や中国マネーで運営してないので、
    経団連や中国共産党に忖度しません。

    しがらみなく日本の為に動ける人たちです。

    どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」
    返信

    +26

    -12

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:27  [通報]

    白黒熊なんかどうでもいいから、国産米を海外に輸出するの止めてほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:54  [通報]

    トランプ関税大騒ぎのマスコミが、パンダレンタル料金○億円をもっと騒げよ!!
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:24  [通報]

    >>32
    結局これで落ちつくんじゃないかな
    日本で技術を結集して繁殖させたのにね
    返信

    +75

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:33  [通報]

    パンダは好きだけど動画で見たりグッズとかで良いや。
    移動はパンダの負担にもなるし日本で生まれたパンダまで中国に権利あるとかで返してなかった?
    昔そんなニュースをみた記憶があってすごく疑問に思ってた。全然共同なんかじゃないよね…日本が頑張って繁殖させたとしても中国に取り上げられてしまうならさ。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:52  [通報]

    >>1
    和歌山にパンダ繁殖させて全部持っていったくせに。
    返信

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:35  [通報]

    >>79
    インスタ映えする
    食べ物美味しい
    気候もいい
    アドベンチャーワールドはイルカショーも素晴らしいしサファリもいい
    けど、パンダありきなんだよね…
    もうちょい都市部に近ければパンダいなくてもやって行けると思うけど…
    それなりにはやっていけるだろうけど、今の雇用の維持は厳しいと思う
    返信

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:58  [通報]

    >>114
    国同士の争いにパンダ使われちゃってるんだよ
    可哀想やん
    返信

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 00:32:45  [通報]

    地元はそこら辺のツキノワグマ捕まえて展示すりゃいいんじゃないかっていってるよ
    熊は熊だし、胸元に白い月の模様があればいいんでしょうよ
    返信

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:13  [通報]

    >>16パンダに罪はない
    返信

    +49

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:26  [通報]

    >>123
    中国に帰っても、また他所の国に行かされるかもしれないですよね
    繁殖のためだとか言って
    怖い檻に入れられて飛行機に乗せられて知らない言葉の国に行かされるなんて虐待では思ってしまいます
    返信

    +28

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:58  [通報]

    パンダってあの黒い模様ないと結構顔怖いの知ってる?
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:39  [通報]

    >>115
    パンダ見たって腹は膨れないしね。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:45  [通報]

    政治熊
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:53  [通報]

    >>1
    これ中国は目先の金が欲しいわけでなく日本を乗っ取るための日本から譲歩を引き出すためのコマの一つに使ってるだけだよ
    媚中の国会議員どもそれがわかってやってるんだよ、日本が譲歩するたびに個人的に中国から甘い蜜が貰えるから
    金だけ今だけ自分だけ
    返信

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:08  [通報]

    >>88
    日本で生まれた子は所有権だけでレンタル料はかかってないんじゃないっけ?
    引き上げて新たに貸し出したらレンタル料取れるもんね
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:19  [通報]

    >>51
    経済効果ももちろん出してね
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:49  [通報]

    >>10
    wikiに書いてあったけどたくさんいる。
    返信

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:00  [通報]

    >>114
    それをお花畑と言うんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:12  [通報]

    >>104
    パンダのレンタル料は公営と私営で違うみたいだよ

    公営動物園:地方自治体(東京都など)が支払います。
    私営動物園:運営企業が支払います。
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:50  [通報]

    ほんとに希少価値あるの?
    増やす気ある?
    自分達で頭数調整して希少価値だって言ってない?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:58  [通報]

    >>77
    シャンシャンは特別待遇で貨物機用意してもらって上野の飼育員さん帯同でいつでもシャンシャンに声かけたり様子見たりできるようにしてくれて、1番腕の良いパイロットで輸送した
    シャンシャンがそのルート作ってくれたおかげでリーリーとシンシンも同じ様に扱ってもらえて良かった
    返信

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/30(水) 00:37:23  [通報]

    日本じゃなく仲良しの北朝鮮にでも貸してやれば?
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 00:37:31  [通報]

    >>1
    パンダ外交、あまりかんばしくないんでしょ?
    他国からも、パンダ続々と返却されているみたいだね
    貸出しで一億とか二億とかかかるんだよね
    もう無理して借りなくてもいいと思う
    中国はパンダで金儲けしたいだけだし。

    それにラッコだって絶滅危惧種で、もう入ってこず、御老体のラッコが2頭?しか日本にいないんじゃなかったかな?
    あと井の頭公園の象のハナコの後続いないもんね
    無いなら無いなりにみんな慣れていくと思うけどな

    返信

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 00:37:45  [通報]

    >>5
    せめて一生に一回までにしてあげてほしい
    返信

    +72

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:11  [通報]

    >>10
    ガルでよく貼られる栗原小巻さん
    親中派の女優さん
    返信

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:36  [通報]

    >>114
    台湾侵攻するかもしれない国なのにバカなの?
    返信

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:02  [通報]

    >>144

    経済効果ってあってないようなものらしいね
    電通や博報堂らが自らのプロジェクトに引き入れるための空想値だから
    返信

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:04  [通報]

    >>1
    キンペーの臭いがするからいらん。くさいもんよこすな。
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:26  [通報]

    >>1
    白黒で縁起悪い。いらない
    返信

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:36  [通報]

    >>49
    上野も要らないよ
    見たい人はYouTubeで見たらいい
    返信

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:27  [通報]

    >>114
    そもそも中国が利用してるんだけどね
    国同士の友好の象徴ならもっと安くして
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:47  [通報]

    中国が調子に乗るからもうパンダはいらない。
    こういう所から日本は強気になっていかないといつまでも舐められたままだよ。
    平和の架け橋なんかじゃない、中国の「カード」ってだけ。
    返信

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 00:43:04  [通報]

    パンダは要らん
    二階の爺さんつけて中国に全頭返せ
    返信

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/30(水) 00:44:04  [通報]

    >>37
    億の税金を払っても自治体にはそれ以上に恩恵がある。
    パンダの返還は契約でそうなってるだけ。
    冷静になろうね?
    返信

    +2

    -13

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 00:44:14  [通報]

    いらねーよ 恩着せがましい
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/30(水) 00:44:21  [通報]

    >>1
    パンダをアヘンに置き換えると分かりやすい
    中国がアヘンを取り上げておいて、アヘンくれくれ言ってるのが今のバカ政治家
    返信

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:15  [通報]

    日本で生まれた子も返さなくちゃならないとか言うのをなんとかしてよと思う
    返信

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:43  [通報]

    パンダはそもそもチベットの動物なんでしょ。侵攻してチャイナのものにした。
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:58  [通報]

    >>2
    生き物使って外交って抵抗ある
    返信

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/30(水) 00:46:50  [通報]

    >>159
    普通は友好の証として贈呈とかでレンタルじゃなくてプレゼントでしょ
    コアラとかはそうだよね
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:32  [通報]

    バカだなガルちゃん民って今の中国と日本の国交関係で日本が今までのレンタル料の倍出しても新たなパンダなんて貸与してくれないって

    「要らない」って上から目線もいいけど
    現実は2011年に上野動物園に貸与された
    リーリーシンシンのペアが最後でそれ以降どんなに頼んでも貸してもらえないの 仙台なんて「東日本大震災から立ち上がって復興した証にぜひ、子供たちが笑顔になれるように」って子供たちダシにして誘致してるけど14年間お断りされてる
    上野動物園のリーリーシンシンも去年まだレンタル期間が残ってたのに高血圧の治療を理由に中国から返還求められて返したし
    今後は日本では上野動物園の双子のパンダシャオシャオ、レイレイが来年の2月に返還されたら永遠に日本国内でパンダを見られることはない
    和歌山だって4頭一気に返還って和歌山県と和歌山アドベン側がせめて1頭だけでも日本にまだ残してほしいって交渉したけど聞き入れてもらえなかったんだからね
    二階の息がかからなくなったからもう和歌山なんかに中国がパンダレンタルすることは永遠にないし上野動物園もパンダレンタルできないと思うけど上野動物園は都営だし潰れることはない
    和歌山アドベンとか白浜でパンダ関連で観光客相手に商売してたところはこれからバンバン潰れるよ、もちろん和歌山アドベンなんてこの先来園者激減するし
    上野動物園が入園料大人600円で年パス2400円なのにその年パスの倍以上とって
    パンダ1頭もいない和歌山アドベンなんて 
    入園料半額にしても今までの来園者の半分も来ない
    返信

    +3

    -13

  • 170. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:56  [通報]

    お気持ちだけで大丈夫です。たぬきとレッサーパンダを愛でるんで
    返信

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:33  [通報]

    パンダ見れなくて死んだやつはいねーよ
    返信

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:52  [通報]

    >>1
    新しく借りるんじゃなくて今いるパンダそのまま借りてればいいのに
    移動の負担もないし
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 00:50:17  [通報]

    いつもガル民とやらと一人で勝手に戦ってる頭やばいガルおじさんはどこの国の人なのか
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 00:51:20  [通報]

    >>37
    でも老後のパンダなんて拒否されそうなのに引き取って最後まで世話してくれるなんてありがたくない?
    広い竹林で仲間と遊び暮らすがいいよ
    返信

    +1

    -8

  • 175. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:36  [通報]

    >>169
    サファリあるし、水族館あるし、イルカのショーはハイレベルだから行くよ。
    パンダが居なけりゃパンダに変わる企画を考えるだろうよ。
    返信

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:42  [通報]

    >>1
    良かった! パンダ好きな人間としては朗報だわ。
    でもよく考えたら、返還予定のパンダの返還を止めたら良いだけじゃない?
    返信

    +8

    -8

  • 177. 匿名 2025/04/30(水) 00:54:05  [通報]

    貸与じゃ無く完全に日本国籍で無いんだったらやめてほしい
    いずれ返還する時のダメージが
    モノでは無いんだし行ったり来たりさせるのも
    返信

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/30(水) 00:55:06  [通報]

    レンタル料高い上に子どもが生まれたら中国のものっておかしくない?
    パンダってよく双子を産むけど2頭とも面倒見ることすくないんだよね、そもそも2頭とも育児放棄もいるらしいし。それで飼育員さんたちが色々工夫して大きくしてやっと公開して、そんで2年で返還って、なんですか?飼育員さん、やってられます?
    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/30(水) 00:55:54  [通報]

    >>2
    代わりに若者の交流で向こう行かせるだっけ?若者使うなよ
    返信

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/30(水) 00:56:08  [通報]

    >>22
    パンダ欲しがってるのは
    マッチ、黒柳徹子
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:34  [通報]

    レンタル料高すぎるし、レッサーパンダでいい
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:38  [通報]

    >>1
    熊猫、資金源否!可哀想!
    返信

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:44  [通報]

    >>58
    まぁ関係者の方には気の毒だけど仕方ないよね
    今後動物園的な施設はどんどん減って行くだろうし
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:49  [通報]

    いや、パンダはもう良いよ
    他の動物に対しては酷い扱いの中国人も、パンダはちゃんとした飼育員の人ついてるみたいだし、中国で生きていけば良い
    長時間移動させてまで日本で飼育する必要はない
    パンダにも負担になるでしょ
    返信

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:52  [通報]

    チベットから盗んだパンダで金稼ぎ
    返信

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:59  [通報]

    >>169
    なげーよ。句読点ぐらい入れろ
    返信

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/30(水) 00:59:15  [通報]

    パンだのぬいぐるみで満足してます
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:13  [通報]

    >>151
    パンダよりラッコが見たいよ
    手を繋いで寝る野生のラッコの画像が可愛すぎて悶える
    返信

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:39  [通報]

    >>10
    今回のは森山さんだったよね。
    政治家も国民投票で不信任案出せたらいいのにな。
    選ぶだけじゃなくて。
    返信

    +176

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:42  [通報]

    ここまで来ると研究用とか繁殖じゃなくて商業的だよね
    ワシントン条約はそれでいいのか
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 01:03:03  [通報]

    >>13
    時代に合って無い気がする。パンダ人気初期は今より動物園にいる種類が多くなかったから「パンダ可愛いよほら~珍しいだろー」って刷り込みできたけど、今は色んな動物いるしライブ配信でも観られるからね。
    返信

    +98

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/30(水) 01:04:02  [通報]

    >>151
    ラッコそんなことになってたんだ、、
    水族館には必ずいるイメージあったんだけどな
    返信

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/30(水) 01:04:29  [通報]

    可愛いけど無理して借りてまではって感じかな。
    そもそもパンダって何であんなに人気なの?
    目の周りが黒いから可愛く見えるだけだと思うんだよね。
    返信

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 01:05:28  [通報]

    >>1
    いらないですよ。遠慮してません。本当です
    パンダが歳をとったら中国に戻って〜年頃になったら中国に戻って〜とか移動させられてかわいそうじゃん
    返信

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/30(水) 01:05:34  [通報]

    >>169
    和歌山はパンダ以外で生き残りを賭けた方が良いんじゃない?
    返信

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2025/04/30(水) 01:07:03  [通報]

    7月の参議院議員選挙のための集票の話題に使ってる
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/30(水) 01:07:13  [通報]


    ロボットパンダがいいな
    USJの恐竜みたいな感じのリアルなやつ
    返信

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/30(水) 01:08:33  [通報]

    >>14
    🟥「パンダ貸与する代わりに中国人貧困層を日本に受け入れてください😊」
    返信

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:33  [通報]

    >>4
    パンダは「チベット」の動物だしね
    返信

    +58

    -2

  • 200. 匿名 2025/04/30(水) 01:10:31  [通報]

    急だね
    二階さんがおらんくなったから?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/30(水) 01:10:47  [通報]

    >>1
    そもそもパンダってチベットのものでしょ。
    盗んだものを売りつけようって、たいした盗っ人だな
    返信

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 01:12:12  [通報]

    >>10
    日中友好議員連盟
    会長:森山裕(自由民主党/衆議院議員)
    返信

    +82

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/30(水) 01:14:37  [通報]

    パンダっていつも客寄せパンダにされる
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/30(水) 01:16:03  [通報]

    >>169
    AIに出力させた文をコピペするだけの簡単なお仕事です。
    返信

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/30(水) 01:16:34  [通報]

    日本は南海トラフ地震の危険があるのに、もしパンダに何かあったら中国に永遠に謝罪を求められるよ。
    中韓とは関わりたくない
    返信

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/30(水) 01:22:37  [通報]

    レッサーパンダのほうが可愛いってば!
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/30(水) 01:22:56  [通報]

    >>1
    とりあえずこの写真のあざとポーズが半端ないのは認めるw
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/30(水) 01:23:55  [通報]

    >>160
    パンダ外交という名のぼったくりにあってるんだよね。
    無料ならそりゃいいけど、
    年間何億って払ってるんでしょ。
    返信

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/30(水) 01:24:45  [通報]

    >>207
    たれ目の柄に騙されないで!
    目はキツイのよ。
    返信

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 01:26:10  [通報]

    >>6
    何億よね
    返信

    +70

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/30(水) 01:26:19  [通報]

    >>192
    鳥羽水族館のキラちゃんとメイちゃんは24時間webカメラ中継で会えますよ~
    自分はアザラシ幼稚園は早々に離脱したけどこちらはhpショートカットしてるw
    二匹とも黒柳徹子さん並みにご高齢だから、今のうちに本物に会いに行きたいけど中々・・・
    返信

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/30(水) 01:27:55  [通報]

    要らんよ
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/30(水) 01:28:15  [通報]

    >>197
    日本で繁殖したパンダにもレンタル料かかるのが意味不明だし、そこまでして必要性を感じないからロボットでいいよね
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/30(水) 01:28:16  [通報]

    >>27
    ほんとそれ。
    私はある鳥が好きだけど日本の動物園にはいないから、ニュージーランドに行くために貯金してる。
    何でパンダだけ特別なのか。
    返信

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/30(水) 01:28:16  [通報]

    >>209
    何かのCMで「疲れが取れてクマがないパンダ」って合成画像が怖かったw

    後、白熊とヒグマのハイブリッド熊がクスリをキメた白熊みたいになって全然パンダじゃなかった(´;ω;`)
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/30(水) 01:29:12  [通報]

    >>205
    それはない(キッパリ
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/30(水) 01:34:35  [通報]

    ちょっと待って、初期のランラン・カンカンは日本で死んでたよね?
    いつ位から日本で看取るんじゃなくて、老後は帰国って事になったんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/30(水) 01:36:50  [通報]

    中国人、もうパンダいらないよ。あと、中国の警察署が日本に二個所出来たの?
    スパイもやめて
    返信

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/30(水) 01:36:55  [通報]

    元々はチベットの領土だったとこにいたんだ
    史上初めてパンダを見つけたチベットの人は「何か熊にふざけて白い塗料塗りたくった奴がいる」って思ったんだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/30(水) 01:38:42  [通報]

    いらない!その分老朽化したインフラ整備化、桜や藤やさつきをあちこちに植替えしたりのほうがまだ経済効果と地球温暖化に良いわ!
    酷暑の日本よ。

    今まで貢献したのだからこれで引退しましょう!
    返信

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 01:39:50  [通報]

    >>217
    契約更新で金の話よ!
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/30(水) 01:40:36  [通報]

    >>1
    パンダいらないしw
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/30(水) 01:42:54  [通報]

    >>29
    一旦引き取って、新たな交渉で値段を引き上げたりするんすかね?
    返信

    +15

    -2

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 01:43:10  [通報]

    いらない!むり!
    今すぐ取り消して!いらないから!ほんっとーにいらない!
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 01:44:31  [通報]

    >>1
    自民党らしいや はよ解散せえや 
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/30(水) 01:45:44  [通報]

    他国からリストラされたのを押し付けるつもり?
    返信

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 01:46:42  [通報]

    中国でも動物園にパンダがいなくて、チャウチャウをパンダカラーにしてたのに
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 01:50:16  [通報]

    >>151
    絶滅危惧種と言いながら、ラッコはけっこう増えてるみたいですね。
    パンダに至ってはもう絶滅危惧種を脱してます。

    ラッコに関しては、繁殖ができるなら水族館での飼育も認められそうだけど
    できてない以上は厳しいのかも。
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 01:50:41  [通報]

    もういいのでは、大金払う必要無し。
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 01:51:58  [通報]

    和歌山のパンダにお別れしに行ってる人が大量にいて驚いた
    なんか薄汚いし、いきなり凶暴化しそうだしで、可愛いと思ったことない
    返信

    +3

    -14

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 01:54:56  [通報]

    >>1
    汚れてて白黒じゃなくなってるよなと、いつも思う
    薄汚いなと
    返信

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 01:58:06  [通報]

    本当に呆れちゃうな、頭悪い人多くて
    パンダがいらないとか言ってる人、完全に理解してないね。日本がパンダを借りているのはただの“動物”を見せるためじゃない。文化交流だし、観光資源としても超重要。パンダがいるからこそ、動物園は集客できるし、経済にも影響を与えてる。単にレンタル料が高いだけで文句言うなら、動物園も観光業もやっていけないよ。パンダがいなきゃ観光客は減るし、その結果は地域の自治体の税収にも影響が出ること、理解してんの?たかが動物って思ってるかもしれないけど、国際的に見ても大切な存在なんだよ

    返信

    +4

    -18

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 01:59:05  [通報]

    >>1
    要らないです。パンダはチベットのもの。チベットに返してください。
    返信

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 02:03:28  [通報]

    >>1
    要りません
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 02:05:22  [通報]

    >>1
    中国に媚びることないのにね
    外交で生き物のパンダを利用するのやめてほしい
    シャンシャンが中国渡って暫く食欲なくなってたのに、大好きな飼育員と離れたり可哀想に思わないのかね
    返信

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 02:10:29  [通報]

    中国に返還されて鬱の症状が出るパンダもいるみたいだよ。私はシャンシャンが好きだから別れは辛かったし中国に帰ったシャンシャンも痩せて慣れるのに時間が掛かった。この状況を見てても外交に使うのは辞めた方良い。パンダが可哀想。
    返信

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 02:12:52  [通報]

    パンダと日本に沸いてる中国人を交換しろ
    返信

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 02:14:40  [通報]

    >>49
    上野のレイレイとシャオシャオは来年2月に返還
    返信

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 02:17:47  [通報]

    >>21
    ゴメン、パンダ大好き、
    返信

    +21

    -22

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 02:20:28  [通報]

    >>1
    中国のシナリオ通り
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 02:21:34  [通報]

    >>12
    これでさらにレンタル料釣り上げるんだろうね。
    マジで姑息だし何より日本が下からでムカつく。
    お願いなんかすんなよ。突っぱねろよ!
    アドベンチャーワールドなんかパンダだけちゃうやろ!
    あー日本の外交にイライラする。
    返信

    +27

    -2

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 02:26:19  [通報]

    レンタル料、税金じゃなくてもクラウドファンディングしたら払えそうな気がする。
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 02:26:26  [通報]

    一方的に全頭引き上げていった相手に「また貸して」はないわ。
    お願いするんじゃなく交渉すべき。
    そもそもアドベンチャーワールド側が外務省に
    「また貸してくれるよう頼んでほしい」って言ってるの?
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 02:30:19  [通報]

    >>209
    私今のところホストには騙されなかったし、暴力ヒモ男も全力で回避したのに、その反動なのかパンダにかなり貢いでる気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 02:36:14  [通報]

    >>1
    パンダレンタルなんて中国せこすぎ
    正直日本に必要ない
    猫の方が可愛い
    返信

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 02:36:56  [通報]

    >>32日本で繁殖させた新しいパンダでも中国にレンタル料払わなきゃいけないから、和歌山にもいらない。
    中国に巻き上げられてるの理解した方がいい。
    返信

    +37

    -9

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 02:37:45  [通報]

    チベットにお金払ってチベットが独立できるなら払う価値あるが中国に払うのは金の無駄
    売国奴日本からでてけ
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 02:38:33  [通報]

    慣れた環境から移動させるの可哀想だし、動物愛護の観点からもうやめて良いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 02:39:44  [通報]

    >>226
    私中国の回し者ではないけれど、いつも中国は日本には美パンダを貸してくれてると思う。
    それにリストラパンダは嫌とか可哀相。
    人間だって中途採用は嫌とか、バツイチはダメとか言われたら辛いじゃない。
    返信

    +0

    -6

  • 250. 匿名 2025/04/30(水) 02:42:47  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/30(水) 02:44:00  [通報]

    >>69
    生ゴミいらんだろうね😂
    返信

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/30(水) 02:44:24  [通報]

    >1
    皆さんまずこの動画を見て下さい。
    コメントはそれからで。
    うえはた のりひろ 神戸市会議員(東灘区) on X
    うえはた のりひろ 神戸市会議員(東灘区) on Xx.com

    白浜アドベンチャーワールドの突然のパンダ全頭返還は和歌山の親台派筆頭の白浜町長 大江康弘町長に対する中国??の圧力!来月白浜空港から和歌山挙げて台湾訪問団??が結成、大江町長も中枢で参画。パンダを取り上げ町長に圧力をかける中国の意図は明白。ふるさと納税...

    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/30(水) 02:48:06  [通報]

    でもパンダ全頭返還について報道で初めて知ったって言ってた白浜町長、すごく哀れな様子だった
    気の毒
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/30(水) 02:50:37  [通報]

    >>232
    これは日本人の感情の問題
    さんざん日本に嫌がらせしてくる国の動物なんかいらないってこと
    動物園の集客みたいなミクロ的な話を言ってるのではない
    頭悪い人って目先のことしか考えてないよね
    本当に呆れちゃうな
    返信

    +7

    -5

  • 255. 匿名 2025/04/30(水) 02:52:26  [通報]

    パンダはいいから拘束してる日本人を返せ
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 02:53:33  [通報]

    >>11
    徹子とつがいで
    返信

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/30(水) 02:53:45  [通報]

    いらね
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/30(水) 02:55:57  [通報]

    >>169
    公営の上野動物園と市営のアドベンチャーワールドの入園料比べてどうすんの
    神戸の須磨水族館なんてリニューアルして鴨川シーワールドと同じ系列の水族館になったら一挙に入園料10倍になったわ
    返信

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 02:56:02  [通報]

    パンダとかどうでもいいよ……平和ボケし過ぎだろ…。病気か?????
    中国は日本をウイグル自治区のように強制労働させようとしてるよ。いつまで平和ボケしてるつもりなの。台湾有事は早まる可能性が高くなった。有事が起これば日本は巻き込まれる。アメリカは助けてくれない。確実に台湾は中国に落ちる。落ちれば日本だってただでは済まない。必ず強制労働、女性には子供産ませないように強制避妊させられるよ。アメリカでウイグル人の女性が訴えていたんだから。本当に本当にやばい
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/30(水) 02:56:55  [通報]

    >>254
    私頭悪いから目先のパンダの可愛さにやられた。
    すまないが日本の未来は賢い君に任せる。
    後は頼んだ。
    返信

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2025/04/30(水) 02:58:55  [通報]

    >>1
    日本からの金がほしいだけ。
    一頭に1億とかバカバカしいから要らない。
    みたいなら中国まで行ってこい。
    返信

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/30(水) 02:59:30  [通報]

    パンダいらんから、もう関わらないで。日本にも来ないで。
    返信

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 03:00:39  [通報]

    >>1
    だが、断わる!!
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/30(水) 03:04:14  [通報]

    コリアン森山幹事長の🐼土下座やろな
    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」
    返信

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/30(水) 03:06:35  [通報]

    >>109
    ごめんプラスです
    返信

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/30(水) 03:07:19  [通報]

    パンダもパンイチもいらねー柴犬でじゅうぶんだ
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 03:09:37  [通報]

    >>253
    哀れな町長やな
    他に考える事あるやろ
    パンダごときじゃなく町民の子供にカネ使うとか
    返信

    +3

    -4

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 03:10:51  [通報]

    >>254
    『頭悪い』? え、その言葉貴方にブーメランしますね。 パンダは絶滅危惧種、繁殖研究で世界が守ってる動物だよ?『ミクロ』とか『嫌がらせする国』とか、知識ゼロでdisるの、めっちゃ見当違い…察しw 自分がデータ無視してトピ荒らす方がよっぽど浅はかだよ。ムキになる前にちょっと勉強したら?

    返信

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 03:11:06  [通報]

    X見てると白浜はパンダ以外にも魅力が沢山あるから大丈夫みたいな投稿多いけど考え甘すぎるよ。
    白浜(というか和歌山)がどれだけパンダに依存してると思ってるの?
    パンダ返還で苦しくなるのはAWだけじゃないから。
    和歌山の観光資源が8割失われるぐらいのレベル。
    返信

    +16

    -3

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 03:15:58  [通報]

    >>267
    その子どもに使うお金の多くを、パンダに稼いでもらっていたのでは?
    返信

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 03:17:12  [通報]

    >>199
    それを友好と言って他国に一頭年間一億で貸す下劣さ
    図々しさ笑心底軽蔑するわ
    石原都知事もあんなもんいらねーと言ってた
    返信

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 03:21:24  [通報]

    もういいよ
    日本で生まれて育ててもどうせ返すんならええわ
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 03:21:39  [通報]

    パンダも可愛いけどコアラも可愛いですよ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/30(水) 03:21:59  [通報]

    >>201
    醜いよねやる事、考え方がどこまでも
    年、一頭一億のレンタル料はチベットの物だよ
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/30(水) 03:26:10  [通報]

    中国のパンダ見るならのらネコ見てた方がマシ
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 03:26:22  [通報]

    >>232
    文化交流はチベットと?
    チャイナが蹂躙したチベットから奪ったパンダやん
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 03:27:36  [通報]

    >>275
    だね❗️
    パンダにカネ使うなら猫や犬の保護施設に使えと
    返信

    +3

    -2

  • 278. 匿名 2025/04/30(水) 03:28:04  [通報]

    『パンダはチベットのもの』とかコメントしてる人の頭、大丈夫?パンダは四川の竹林で竹20kg食べる超ピッキーなクマだよ。チベットの高地は竹ゼロ、寒冷、酸素薄くて生きられないからw デマでパンダdisるの、めっちゃ見当違いで…うわ、痛いね。パンダは絶滅危惧種で、繁殖研究と267億(関西大学調べ)の経済効果で雇用も保全もガチ支える。パンダに癒やされた人たちものすごい数になるっていうのに『かわいくない』とか
    どれだけ心が荒んで汚れてるんだろうって同情しますよ



    返信

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2025/04/30(水) 03:28:42  [通報]

    >>277
    本当そうだよ!これだよ。これ
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/30(水) 03:30:13  [通報]

    アドベンチャーワールドはパンダありきだから
    パンダいなくなったら白浜の観光業崩壊するよ
    返信

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2025/04/30(水) 03:33:44  [通報]

    >>2
    チベットから奪ったパンダに一頭一億払って借りるならコメやソーラーパネルで居場所無くして里に下りて来て射殺されてる日本のクマさん親子保護しろや💢
    返信

    +33

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/30(水) 03:38:14  [通報]

    元々可愛いと思った事ないしチャイナが他国から奪った動物と知って尚更要らないわ日本の動物を保護しなよクソ売国政治家は!
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/30(水) 03:40:27  [通報]

    >>273
    コアラ引き取れば良かったね
    処分とか可哀想
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/30(水) 03:44:33  [通報]

    >>69
    岩屋も
    返信

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/30(水) 03:45:05  [通報]

    >>11
    二階、岩屋、森山の親中自民3点セットやぁ
    返信

    +56

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/30(水) 03:46:02  [通報]

    恐喝やめて
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/30(水) 03:46:06  [通報]

    >>28
    日本で引き取れば良かったのにね
    沢山コロ…
    返信

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/30(水) 03:46:53  [通報]

    >>285
    河野小泉も!
    返信

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/30(水) 03:51:02  [通報]

    >>49
    そこに修学旅行行かせようとしてる自民クソだわ!パンダどうでも良いから国民の生活費下げろ反日バカ自民!
    返信

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2025/04/30(水) 03:54:29  [通報]

    >>49
    私、中国にパンダ観に行ったけど、何事もなく帰国してがるちゃんやってるよ。
    子パンダが転がって愛想ふりまくってて可愛かったー。
    返信

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2025/04/30(水) 03:55:59  [通報]

    >>13
    日中国交正常化のすぐあとで、「中国から日本への贈り物」

    もともとは向こう側の返礼で、今は研究名目らしい。
    ただ今じゃ費用持ちや国防の観点からそぐわない。
    返信

    +48

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/30(水) 04:00:44  [通報]

    >>232
    日本はパンダのいない動物園が大半だし、文化交流以前に毎日尖閣に来て脅すような国から動物など借りる理由もない
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/30(水) 04:01:47  [通報]

    白浜は景色とか食べ物だけで経済まわせると思ってるのかね?パンダがいなくなったら観光客は激減するのは目に見えてるけど
    上野動物園ですらパンダいなくなった期間があってその時に来園者がガクっと減って「パンダなんて要らねぇ」ってふんぞりかえってた当時都知事だった石原慎太郎氏が「パンダ借りることにしました」って180度方針変えたから
    中国にはレンタル料かなり負けさせましたよとか会見でドヤ顔してたけど結局パンダの威力に完敗したんだから
    東京みたいなエンタメいくらでもあるようなところですら上野動物園はパンダがいなかったら来園者激減したのに白浜のあたりでパンダでさんざん商売してた事業者は大打撃受けない?甘いと思うよ
    和歌山アドベン潰れなきゃいいけどね
    返信

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2025/04/30(水) 04:05:09  [通報]

    >>4
    パンちゃんのストレスを考えるといたたまれないよ
    飛行機の移動なんて相当なストレスなはず…
    返信

    +57

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/30(水) 04:08:30  [通報]

    和歌山のパンダは貸与の契約期間が満了を迎えるんだから仕方ないよね。
    日本が土下座でもして貸してくれ、とでも言わなきゃならない理由もないべw
    返信

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2025/04/30(水) 04:09:14  [通報]

    ちうごく工作員が頑張ってるのかな〜
    夜中だしね〜
    返信

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/30(水) 04:11:58  [通報]

    今ならハシビロコウのが人気ありそう
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/30(水) 04:14:37  [通報]

    >>6
    ペアで年間レンタル料が7400〜1億4200万が相場だってさ
    返信

    +114

    -2

  • 299. 匿名 2025/04/30(水) 04:14:46  [通報]

    >>5
    わかる。アドベンチャーワールドのパンダも、飛行機で返すときに、怪我したり亡くなっちゃったらどうしようって心配になる。
    返信

    +111

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/30(水) 04:15:49  [通報]

    いらねーよ
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/30(水) 04:19:39  [通報]

    >>109
    悲しい、さみしい、って泣く人がいるのはいいんだけど
    メディアがわざわざ報道して
    可哀想感だすから鬱陶しい
    返信

    +52

    -3

  • 302. 匿名 2025/04/30(水) 04:22:05  [通報]

    >>109
    まあその人は名付け親だからいんじゃない?
    返信

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2025/04/30(水) 04:25:20  [通報]

    >>1
    また返すのに、何億って払ってる
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/30(水) 04:39:57  [通報]

    いらないよ
    税金なんだから
    何億もかかる
    北海道のノースサファリの行き場のない動物を飼うとかにしようよ。
    何億も税金かけなくて良い
    助けてあげれる動物救ってよ!
    返信

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/30(水) 04:42:34  [通報]

    いらない、いらない。動画でいい。
    徹子もそれでいいよね。
    返信

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/30(水) 05:03:25  [通報]

    パンダで集票とかセンスなさすぎw森山ってもう老害の極みだな。衆院選の時も裏金議員に金配って衆院選負けたのに負けた時も責任取らなかったしこいつ切らないと自民党終わるよw
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/30(水) 05:03:48  [通報]

    日本が他国に与えるのは支援や投資
    あの国が他国に与えるのは動物だけ?(しかも貸すだけな上、金までとる)
    返信

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/30(水) 05:06:40  [通報]

    >>306
    石破氏もいつ衆院選の責任を取るのだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/30(水) 05:17:32  [通報]

    >>5
    ほんとそれ。人間って自分勝手
    可愛いけど、動画とか写真でいいからパンダに負担かけないで欲しい
    返信

    +83

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/30(水) 05:19:29  [通報]

    >>46
    日本が中国の下僕になるのがパンダ外交
    中国さまのご機嫌次第で返すはめになる
    返信

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2025/04/30(水) 05:30:36  [通報]

    シャンシャンをお婿様付きで返還なしで無償で日本に返して〜
    お金かかる外交はしない
    別れが悲しい😢
    返信

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:50  [通報]

    >>13
    外交と経済効果 客寄せパンダ🐼
    返信

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/30(水) 05:55:00  [通報]

    >>5
    日本でいる時のパンダは綺麗に飼育されてるけど、中国に帰ると汚くなるよね🐼
    返信

    +44

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/30(水) 05:57:10  [通報]

    >>6
    1頭につき年間のレンタル料は約1億5000万円
    返信

    +51

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/30(水) 05:59:09  [通報]

    >>303
    だってレンタル料金だよ
    一頭 年間1億5千

    上野動物園の場合は東京都が払ってると思う
    返信

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/30(水) 06:03:49  [通報]

    もしかして二階の息子がパンダ欲しがったのか?
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/30(水) 06:04:33  [通報]

    一頭じゃなくてペア(2頭)でだよ
    生まれた子にもレンタル料がーってのも嘘
    生まれた子にはかからない
    神戸の動物園はもっと安かったから施設によって違う
    アドベンチャーワールドは民営だから税金ではない

    この辺は正確に
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/30(水) 06:07:19  [通報]

    気軽にパンダいらないーとか言ってる人は和歌山の経済危機どう思ってるんだろ
    まあどうでもいいんだろうな
    どうせ行かないし
    返信

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/30(水) 06:21:26  [通報]

    >>1
    パンダハガーがごちゃごちゃと
    いらねえっつってんだろうが
    返信

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/30(水) 06:23:48  [通報]

    >>318
    経済危機ならパンダにかけるムダ金を削減するのは当然でしょ?ちがうの?
    いつもなら無駄は削減削減って言うでしょ?パンダは別なの?パンダハガーなの?
    返信

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2025/04/30(水) 06:26:17  [通報]

    >>299
    だから生まれ故郷のチベットへ直で返してあげたらよろしいのに
    返信

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/30(水) 06:27:48  [通報]

    >>320
    パンダで潤ってた地元経済どうすんのってこと
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/30(水) 06:30:28  [通報]

    >>322
    それは和歌山県がやることでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2025/04/30(水) 06:31:45  [通報]

    >>1
    外交に使われる動物なんて可哀想
    もうパンダはいいよ。それよりラッコのが水族館に居てほしいからパンダに1億とかかけるならラッコにお金入れて欲しい
    返信

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:01  [通報]

    >>109
    どこの動物園にもそういうファンはいるよ
    しょっちゅう見てたら自分の家のペットみたいに愛着湧くんだよ

    返還される動物っていないから目立つだけ
    返信

    +28

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:14  [通報]

    パンダがいないとやっていけない時点で終わってる
    返信

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:19  [通報]

    >>322
    ラッコとかコウテイペンギンとか別の動物に頼れば?
    返信

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:26  [通報]

    >>1
    はっきり言う!
    パンダ要らない
    中国からのものはきっぱりお断りしましょう!
    返信

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:47  [通報]

    >>324
    条約で無理。北海道まで行くしかない
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/30(水) 06:33:19  [通報]

    >>327
    ラッコはもう仕入れできないしペンギンじゃ代わりにならんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/30(水) 06:34:22  [通報]

    >>327
    ラッコのキラちゃんは鳥羽水族館に譲渡してるから無理。
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/30(水) 06:38:10  [通報]

    >>322
    アドベンだけじゃなくてお土産グッズ作ってる会社、周辺ホテル、特急くろしお。タクシーが困るからね。
    返信

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/30(水) 06:38:15  [通報]

    まあ茨城にはいらんと思うけど上野とアドベンにはいた方がいい
    もうそれで経済が成り立ってるし
    上野でも1時間ぐらい並ばないと見れないし
    なんだかんだで一番人気だろ
    返信

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/30(水) 06:40:34  [通報]

    ここまで読んでガル民って本当に馬鹿だなって思ったわ。
    返信

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/30(水) 06:42:14  [通報]

    アドベンの最年長パンダは赤ちゃんの時から20年以上いるんだもんね
    そりゃずっと見てた人は泣くわ
    返信

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/30(水) 06:44:32  [通報]

    >>5
    外交に使うなんて、パンダが可哀想。
    返信

    +49

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/30(水) 06:45:58  [通報]

    >>52しかもそこで生まれた子供も、没収されるしね
    返信

    +91

    -1

  • 338. 匿名 2025/04/30(水) 06:46:04  [通報]

    >>12
    パンダは好きだけど、見に行っても6ヶ月ぐらいの1番可愛い時期の赤ちゃんパンダを抱っこさせてもらえるわけじゃないし映像で充分
    返信

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2025/04/30(水) 06:51:25  [通報]

    どこかの国はパンダ返してたよね。日本も返せばと思う。パンダ外交で少しでも平和が保たれるならいいけど。
    返信

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2025/04/30(水) 06:54:59  [通報]

    >>37
    税金なのかな?
    和歌山も税金つかってパンダ飼ってたなら
    ニカイの力?
    返信

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2025/04/30(水) 06:56:23  [通報]

    >>340
    和歌山のアドベンチャーワールドは民営だよ
    返信

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/30(水) 06:56:50  [通報]

    >>4
    全然可愛いと思わない
    熊の方が可愛い
    返信

    +3

    -11

  • 343. 匿名 2025/04/30(水) 06:57:26  [通報]

    >>332
    白浜直行便も
    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/30(水) 07:01:27  [通報]

    神戸のパンダがぬいぐるみみたいな外見でめっちゃかわいかったなあ
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/30(水) 07:01:36  [通報]

    >>52
    再契約で更にふっかけられるとかあり得るんじゃ?
    中国とは本気で距離置きたい、日本になんのメリットもない
    返信

    +92

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/30(水) 07:02:10  [通報]

    >>10
    そもそもそんな連盟要らんよねぇ
    返信

    +93

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/30(水) 07:02:44  [通報]

    >>333
    上野の双子パンダの経済効果308億だからね。
    白浜の観光収入3分の1がパンダによるもの。

    ここでは返せ返せ言う人多いけど返したら経済落ち込んでくだけじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/30(水) 07:02:47  [通報]

    >>14
    しかも自国の動物じゃないのにね
    返信

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/30(水) 07:05:50  [通報]

    和歌山県の人たちが欲しがってて和歌山県だけの税金でやるなら🆗
    返信

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/30(水) 07:06:59  [通報]

    >>349
    そもそもアドベンは民営
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/30(水) 07:07:26  [通報]

    田舎ってこういうことがあるから自民党の老害がのさばるんだろうなって思った。
    返信

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/30(水) 07:07:42  [通報]

    パンダビジネスやめろ
    生き物は道具じゃないやい
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/30(水) 07:09:00  [通報]

    貸与ならいらん
    子供産ませても取られるし
    返信

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/30(水) 07:10:08  [通報]

    山から自然の動物降りてきまくっているから、いらんのよ
    そのパンダ料金で、早く対策しないといけんしな
    返信

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2025/04/30(水) 07:11:50  [通報]

    >>306
    自民党、終わっていいし、要らない。
    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/30(水) 07:14:30  [通報]

    >>353
    それ
    あと名前も中華風にしなきゃいけないのもイヤ
    億単位のレンタル料出してるのにさ
    返信

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/30(水) 07:15:32  [通報]

    >>341
    東京も和歌山もパンダの賃料に税金は使われてないよね?
    税金つかってるならいらない
    返信

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:16  [通報]

    フィンランドは返還したね。
    他の国も返還の動きあるって。
    日本だけが世界に逆行してる。

    財務相が医療費や介護点数を減らして
    財源にしようとしてんでしょ?

    その金でパンダ借りるんだって~
    中国人様が消費税払わない分の補填とかあるかも~
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:17  [通報]

    パンダ一頭に何十億払うんだろう。。
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:43  [通報]

    >>1
    パンダはまだ絶滅危惧種なの?
    もう結構増えているんじゃないの?
    ワシントン条約から外しても良いんじゃない?
    ワシントン条約から外れれば貸与じゃなく買い取り可能だよね?
    返信

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/30(水) 07:19:07  [通報]

    日中友好議員って日本国民我慢させて日本壊しただけじゃない
    一体何してくれたのよ
    留学費用やおこづかいや補助金渡す、
    犯罪は名前出さない不起訴、土地は買われっぱなし車の免許取りやすくして公共施設や博物館は中国語とハングルだらけ、おまけにパンダ?
    何でそこまで優遇するのよ
    返信

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/30(水) 07:20:22  [通報]

    >>359
    それ以上の経済効果があるからね
    返信

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2025/04/30(水) 07:23:14  [通報]

    >>358
    フィンランドがパンダ返したのは動物園の経営難でしょ
    アメリカも新しいパンダどんどん借りてる
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/30(水) 07:23:37  [通報]

    >>2
    そんな金ないのよ 
    高額だからな
    返信

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/30(水) 07:23:42  [通報]

    >>301
    さくらかもね
    中国報道規制があるからそうやってメディアやマスコミは推すんだろうね
    返信

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:00  [通報]

    >>352
    本来チベットのだしね
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:37  [通報]

    日本で生まれた子供パンダを引き取って
    相性のいいパンダカップルが来るという噂
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:49  [通報]

    >>306
    イイトシしてパンダパンダ
    幼稚だよね
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:49  [通報]

    >>1
    新契約で手数料が増えて料金値上げになるんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/30(水) 07:26:31  [通報]

    >>359
    数百倍の経済効果がある
    返信

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2025/04/30(水) 07:27:16  [通報]

    生き物を外交のカードに使うのはどうかと思うけど犬に染色したり虐待紛いのことを平気でする中国だから。
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/30(水) 07:27:44  [通報]

    永明さんの孫が来るのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/30(水) 07:28:09  [通報]

    パンダがチベットのものってどこネタなんだろ
    チベットにもいるかもしれんけど中国にもふつうにいるだろ
    だいぶ数減ってたのを保護センターで増やしてきたのも中国なわけだし
    返信

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/30(水) 07:29:02  [通報]

    >>365
    少なくとも昭和世代は刷り込みもあると思う
    ランランカンカン時代はすごいテレビラジオ子供雑誌でガンガン取り上げてあちこちでパンダのぬいぐるみ売られていて、うちのドケチ親がねだらなくても買ってくれるぐらいフィーバーwだったもん
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/30(水) 07:31:10  [通報]

    >>21
    マスコミが煽っているよね
    やたらにパンダ特集してるし
    返信

    +55

    -3

  • 376. 匿名 2025/04/30(水) 07:31:30  [通報]

    断ってほしい
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/30(水) 07:33:04  [通報]

    今はアメリカとの関税に集中した方がいい
    パンダなんて二の次でいいし、いらない
    中国が貸してやったとつけ上がるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/30(水) 07:36:37  [通報]

    中国からくるパンダはいりません。
    こんなの高級移民だろ。
    動物園も可哀想だから辞めて、地方に保護地区を作ってたまにNHKで特集すればよろしい。
    海外の動物は海外に返しな。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/30(水) 07:36:47  [通報]

    犬猫を使って動画で稼ぐのと同じ手法に見える
    動物系の動画が嫌いな人はこういうのにも腹を立てそう
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/30(水) 07:36:58  [通報]

    >>374
    ランランカンカンは日中国交回復という
    歴史的政治的に大きな出来事の象徴だったから
    当時大騒ぎしたのには意味があるんだよ
    でもその後のパンダ外交は違うよね
    返信

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/30(水) 07:37:07  [通報]

    子供の頃、上野の動物園に家族で行った時
    凄い長蛇の列があって母がここに並ぶよって言って何十分もかけて並んだ
    この先にいったい何があるんだろうとワクワクしてたんだけど
    いたのはガラス越しのパンダで凄いガッカリした記憶がある
    パンダなんてテレビでいくらでも見れるじゃん!そんなのにこんな並んだの?って不満を言ったら母にめちゃくちゃ怒られた
    嫌な思い出として大人になっても覚えてる
    子供は並んでまで見たいほどパンダ好きじゃないよって教えたい
    返信

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2025/04/30(水) 07:37:16  [通報]

    >>52
    毎年だぞ
    返信

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/30(水) 07:37:47  [通報]

    >>293
    パンダいなくなったらアドベンチャーワールドは勿論白浜全体がきつくなると思う
    近隣市町村の人は海と温泉と海産物で来てくれるかもしれないけどそれだって分散してしまうだろうし、わざわざ遠方から白浜に来る人は激減するだろうなと思う
    白浜の空港が潰れても驚かないレベル
    返信

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:12  [通報]

    >>322
    パンダ返すのは最初から決まってたことじゃん
    いきなり日本か返すの決めたみたいな流れにしてんじゃねーよ
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:17  [通報]

    >>120
    アホか
    返信

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:19  [通報]

    >>373
    Wikipediaにチベット原産とあったよ?
    Wikipedia書き換えてくる?もしくはもう書き換えた?
    五毛党さん

    中国にパンダがいたなら
    中国の昔の刺繍や絵に描かれているはずだけど
    見たことありませんがね

    今から偽物作成しますか?

    チベットウイグルモンゴル自治区党の人間を迫害 人権侵害 虐殺している中国は
    経済制裁受けるべきだよね?
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:29  [通報]

    >>1
    🐼には申し訳ないけど、いらん。
    パンダを高額で貸すって何?
    せこすぎじゃないか?
    ってか、日本国籍でない人が土地とか購入する場合、三倍くらいにした方がいい。
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:57  [通報]

    >>21
    好きだから田舎のアドベンチャーワールドに100万の客が来て
    上野も並ばないと見れないんでしょ
    返信

    +18

    -9

  • 389. 匿名 2025/04/30(水) 07:39:18  [通報]

    >>69
    息子もセットで
    返信

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/30(水) 07:39:21  [通報]

    >>387
    ワシントン条約でパンダの売買はできないのよ
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/30(水) 07:39:23  [通報]

    日本の政治家はパンダと交換で何を中国と約束したんですかね
    日本で生まれても中国所有になるようなパンダいらないんですけど 
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/30(水) 07:42:10  [通報]

    >>385
    事実じゃん 韓国と日本のメディアは全般的に

    中国共産党の工作機関にしか見えない

    受信料徴収しているNHKとか 渋谷の放送センターに 中国共産党のCCTVの事務所まであるけど?
    返信

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2025/04/30(水) 07:42:37  [通報]

    >>390
    そうなんだね!でも高すぎるよ!
    いらないわ❣️テレビで十分
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/30(水) 07:43:33  [通報]

    4頭返還させといて…何や?!
    意味わからんし。もうええ。
    中国と関わり持ちたくない!!全然友好的ちゃうやん。
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/30(水) 07:44:27  [通報]

    >>356タンタンだのなんだのチャイナ名つけさせられてるよね
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/30(水) 07:45:14  [通報]

    ゴリラを間近で見たい!!
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/30(水) 07:45:29  [通報]

    某国の人民弾圧の時に制裁に参加してれば今は状況が違ったかもしれないね
    制裁どころか長年にわたって支援と投資(友好も)した結果が今
    全然遠慮なく攻めてきてるし(他国に対してもだけど)日本が食い物にされてるし、恩を仇で返す悪意の塊みたいなイメージ
    対話も友好も無意味だってことを教えてくれたし怒りしかない
    むしろ列強に半植民地にされてる状態の時に放置しとけばよかった
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/30(水) 07:46:02  [通報]

    >>386
    wikiにそんな表記ないけど?
    北京で化石みつかってるって書いてるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/30(水) 07:47:31  [通報]

    パンダ外交もうやめなよ
    そもそもパンダ中国の動物じゃないし
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:03  [通報]

    >>359
    日本人も見事にダブスタなんだよなぁ
    パンダ外交の手段に堂々と使われているのにさ
    共産党は批判するのにパンダは欲しい。みたいな、、
    返信

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:12  [通報]

    >>355
    自民党にも工作議員は存在するが

    自民党以外の党は
    工作機関政党100%
    民主党政権も維新も新しい所も全部
    だから五毛党が自民党政権を破壊したくて
    しょうがないわけ

    まともな日本人は政治家になれない方法でも構築したようだ

    スパイ防止法を制定し
    帰化人政治家を禁止
    中国人を全員 強制送還させてから
    自民党潰そうか?
    今は自民党一択なのが悩ましい
    返信

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:19  [通報]

    >>351
    上野もパンだ呼んだし経済効果すごかったからなあ
    返信

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:35  [通報]

    日本のテレビ放送を乗っ取ったのとか、子供を虐〇したのってどこの国だっけ?
    友好って何?美味しいの?
    返信

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2025/04/30(水) 07:49:39  [通報]

    中国人に10年ビザ(要は国籍なくてもずっと日本にいて国保でがん治療も受けていいし、国公立大学にも進み放題)あげる見返りがパンダという
    返信

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/30(水) 07:50:20  [通報]

    >>101
    ひ?
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/30(水) 07:50:31  [通報]

    >>394
    25歳ぐらいになった老パンダや4歳ぐらいになった子パンダは返還になるのがルール
    返信

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2025/04/30(水) 07:50:32  [通報]

    >>398
    中国工作員がWikipedia改変したんだね?

    パンダはチベット原産で間違いありません
    返信

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2025/04/30(水) 07:50:51  [通報]

    >>374
    よこ ドケチの親が自ら買うって子供心に衝撃だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/30(水) 07:51:08  [通報]

    >>400
    よこ
    別に欲しくないです
    返信

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/30(水) 07:51:27  [通報]

    >>404
    ソースは?
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/30(水) 07:51:27  [通報]

    >>407
    もともとは東南アジアにもいたんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/30(水) 07:51:52  [通報]

    >>350
    パンダは誰が借りてきたの?
    返信

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2025/04/30(水) 07:52:31  [通報]

    >>6
    >>1
    中国はパンダ乞食
    返信

    +99

    -2

  • 414. 匿名 2025/04/30(水) 07:53:01  [通報]

    >>1
    月100円ならレンタルしてやるよ
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/30(水) 07:53:02  [通報]

    >>411
    いや中国の古い絵に残ってないよね?

    パンダを発見したのは欧米人

    チベット人はパンダを白熊だと認識していた
    返信

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2025/04/30(水) 07:55:29  [通報]

    >>413

    「パンダ乞食」

    中国の新しい国名
    返信

    +10

    -2

  • 417. 匿名 2025/04/30(水) 07:57:04  [通報]

    >>1
    フィンランドはパンダ返したよね
    まだ期間残ってたのに
    政治利用されたくないから
    返信

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2025/04/30(水) 07:57:46  [通報]

    >>1
    パンダ飼育するより絶滅危惧種守るとか、自然を守ることに金使えよ
    返信

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/30(水) 07:58:41  [通報]

    >>415
    チベットの古い絵には残ってんの?
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/30(水) 07:59:18  [通報]

    >>417
    フィンランドが返したのは動物園の経営難
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/30(水) 08:00:44  [通報]

    >>420
    よこ
    つまり経済効果がなかったということかな
    返信

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2025/04/30(水) 08:03:17  [通報]

    >>410
    ソースも何も前にニュースになってるやん、、
    中国人はもう永住ビザ取らなくても永続的にいれるんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2025/04/30(水) 08:04:06  [通報]

    そんなにパンダ見たけりゃ中国に行けばいいのに
    返信

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/30(水) 08:04:15  [通報]

    >>269
    パンダにすっかり依存させられてしまった感はあるけれど、レンタル料や色んなお金の流れの詳細をしっかり正確に伝えないと、何度赤字じゃないと詳細を書いてる人がいても、自分の望む意見ではないと、そこの活字だけ理解出来なくなる特種な頭脳の持ち主の方が大勢いるんだなあと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/30(水) 08:04:25  [通報]

    >>417
    コロナ禍で来園者が減少したのもあるし、中国のせいでもあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/30(水) 08:06:01  [通報]

    いらない
    一年で一億とか馬鹿げてる
    そこまでしてパンダ見なくてもいいし、見たい人は中国旅行にでも行けばいい。
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/30(水) 08:06:11  [通報]

    >>77
    それをパンダ狂いの同僚にポロリと言っちゃった後輩がいて、もの凄い剣幕で「は!?上野にパンダは必要ですから!!」と怒鳴られてた笑
    返信

    +4

    -4

  • 428. 匿名 2025/04/30(水) 08:06:45  [通報]

    >>419
    チベットで捕獲しているのに?
    チベット自治区以外での捕獲例は無い
    中国に古くから生息しているならば
    文化が発達していた中国での古い絵が残ってないのはおかしい
    そしてそもそもパンダを発見したのは中国人でもチベット人でもない
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/30(水) 08:07:09  [通報]

    >>418
    イリオモテヤマネコのほうが可愛い。
    返信

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/30(水) 08:07:50  [通報]

    >>422
    ソース無しだね?保健使えるって部分のソースが欲しいの
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/30(水) 08:08:13  [通報]

    >>1
    レンタルなら要らん
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/30(水) 08:08:21  [通報]

    パンダいる?
    中国の思うつぼだよ
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/04/30(水) 08:08:55  [通報]

    >>1

    いりません
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/30(水) 08:09:30  [通報]

    >>315
    石原さんは中国から借りる時にかなり負けさせて契約したって豪語したのにそんな払ってないよオスメスペアで1億だよ
    それに日本で生まれたパンダはレンタル料金かかってない
    レンタル料金払って貸与の契約してるのは中国から呼んだ場合のパンダだけ私は
    身内が東京都の職員だからこれはその人が言ってて間違いない
    返信

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:16  [通報]

    >>52
    数年前に週刊誌の記事で1頭年間1億円と書かれていました。
    しかし、毎回同じ笹は食べない等、餌代等の調達を考えれば、それ以上に経費がかかるかも。


    返信

    +43

    -1

  • 436. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:25  [通報]

    >>417
    なんで情報捻じ曲げて流すの?
    返却に政治的意図はないって記事に書かれてたでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:41  [通報]

    >>1
    貸し借りすな
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:46  [通報]

    あの国から拡散されたコロナのせいで世界の経済がどれくらいダメージを受けたんだろうか
    もし賠償するとしたら天文学的数字になるだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/30(水) 08:11:50  [通報]

    あのオーストラリアで射殺されてるコアラもらおうよ
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/30(水) 08:12:46  [通報]

    上野と白浜って貸してるところが違うよね
    白浜的には研究所から借りたいんじゃ
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/30(水) 08:13:41  [通報]

    >>13
    見たい人が中国行って見たらいい話。
    返信

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:00  [通報]

    >>434
    この情報何回も書かれてるのに、ごていねいに日本生まれのパンダのレンタル料まで算出して「高い!がめつい!」って怒ってる人、何度も見かけるんだけど、わざとやってるのか?
    返信

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:19  [通報]

    >>430
    ほらよ。ソースソースいうならググってよ

    高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [高額療養費]:朝日新聞
    高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [高額療養費]:朝日新聞www.asahi.com

     高額の医療費がかかった患者の自己負担に月ごとの限度を設けた「高額療養費制度」の見直しをめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表の発言が波紋を呼んでいる。現行制度では外国人でも3カ月程度の滞在で数千万円相当…

    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:27  [通報]

    パンダマニアの友達がいてしょっちゅう和歌山行ってるけど、政治利用されてるパンダ可哀想だと思わないのかな?って心で思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:56  [通報]

    いらんとか気軽に言ってるやつは今パンダで成り立ってる経済どうするか考えろ
    中国憎しでパンダまで憎むな
    どうせパンダファンより和歌山行って金も落とさないくせにな
    返信

    +6

    -3

  • 446. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:44  [通報]

    >>434
    石原は中国の工作員だと思ってた
    中国人の記者とも とても仲良しだったし
    口だけの反中
    中国とズブズブの維新と一時でもくっついたわけで
    返信

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:55  [通報]

    そもそも共同保護のにお金が発生したり、返す義務が出たりするの?
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:48  [通報]

    子供を虐●する国に制裁もせずに動物を借りて(しかも金を出して)喜ぶとかどうかしてる
    おかしいことに気づいてない人がおかしい
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:53  [通報]

    >>442
    パンダアンチはデマばっかだからね
    1頭1億!子パンダにもレンタル料!っていつまでもデマふりまいてるし
    中国憎しで視野狭窄になってるから
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/30(水) 08:20:13  [通報]

    >>1
    日中友好歓迎だよ。
    返信

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2025/04/30(水) 08:20:38  [通報]

    >>30
    私も実はそう思ってる、実際には言えないけど。

    可愛くないって事は無いんだけど、私もガチで熊にしか見えないんだよね、イラストとか、キャラとしてのパンダは普通に可愛いんだけど。

    熱狂的にパンダ好きな人がよくTVに出てるよね。
    今回返す事になっちゃって涙流してた。

    あの白黒の配置や分量が人間の潜在意識に働きかける奇跡のラインをなぞってるのかな?



    返信

    +9

    -4

  • 452. 匿名 2025/04/30(水) 08:20:40  [通報]

    >>445
    チベットが独立したらレンタルして貰いましょう
    仮想敵国がチベットから盗んでるパンダは
    良くないと思う
    返信

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/30(水) 08:21:36  [通報]

    まともな外交をする気がない国とパンダの貸し借りは辞めよう
    返信

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/30(水) 08:22:26  [通報]

    >>445
    たぶん誰もパンダのことは憎んでないと思う
    利用されて可哀そうくらいには思ってるかもしれないが
    返信

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:07  [通報]

    >>443
    ありがとうございます
    仮想敵国民に何で血税使われるのか不明ですわ
    返信

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:47  [通報]

    >>450
    日本のメリットが少なすぎる
    返信

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:56  [通報]

    レッサーパンダちゃんが日本にいっぱいいるからレッサーパンダを見に行こう!顔もめちゃくちゃ可愛いよ。
    返信

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:30  [通報]

    >>451
    神戸の動物園にいたパンダはイラストのパンダのフォルムに近い
    ちょっと特殊な体形でかわいかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/30(水) 08:26:21  [通報]

    >>412
    よこ。お亡くなりになった昔のアドベン園長だよ。
    NHKのファミリーヒストリーでもやってた。
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/30(水) 08:26:36  [通報]

    いらないです
    今までパンダのお礼に二階と岩屋を贈ります
    どうぞ
    返信

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:34  [通報]

    >>451
    うちもあのテレビインタビューみながら色々な人がいるんだね…って家族で言葉を失っていたよ。
    返信

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:37  [通報]

    >>454
    ただの白熊熊だの、可愛くないだの、汚れてるだの、パンダなんかより他の動物の方が可愛いいだの、パンダに親でも殺されたのかって勢いの人見かけるけど。
    返信

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/30(水) 08:32:12  [通報]

    >>457
    私断然レッサー派だわ
    返信

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2025/04/30(水) 08:32:40  [通報]

    >>451
    同じ白黒の動物なら
    マレーバク、パンダうさぎ、牛、シマウマもいるよね
    他の動物もスポット当ててほしいし、絶滅危惧種の動物にも関心を持たせるようにPRしてほしい
    返信

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:28  [通報]

    レッサーパンダも中国の動物だけどそこはええんか
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:50  [通報]

    >>1
    いらん。日本側だけが養育費を費やして
    頭くる。
    それに昔はパンダは肉食だった。
    返信

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/30(水) 08:35:13  [通報]

    >>454
    お金は日本が払っているんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/30(水) 08:36:26  [通報]

    >>1
    高値手リースしてくれるんたから、そりゃ前向きに決まってんじゃん
    無料で渡してくれるなら歓迎だよ
    政治家よ、日本の金を外国に流すなよ
    いい加減にしてくれよ
    返信

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/30(水) 08:36:36  [通報]

    パンダはでかいぬいぐるみ感あるし、人間くさいとこもあるから
    どっぷりはまる人がいるのもわかるわ
    熊と比べても顔が丸くてやっぱり全然違う
    返信

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/30(水) 08:37:47  [通報]

    >>445
    バンダで成り立ってる経済効果のお金はリース代で中国に流れるんだけど
    返信

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:02  [通報]

    >>467
    よこ。それ以上の経済効果が見込めるんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:50  [通報]

    >>462
    >中国憎しでパンダまで憎むな

    「他国を憎むついでにパンダまで嫌いな人」はいないはずって意味よ
    パンダがかわいいとか、かわいくないとか他の動物の方が好きってのは
    人によって好き嫌いの感覚が違うだけで憎んでるわけじゃないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:52  [通報]

    >>470
    リース代の「一部」がな
    返信

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/04/30(水) 08:40:01  [通報]

    >>1
    いらねえよ
    だったら返さなくて良かったし
    返信

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:48  [通報]

    >>471
    経済効果とか言って
    中国の策略に乗せられるのはよろしく無いですよ
    返信

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:54  [通報]

    >>465
    政治利用されてなければいいのでは?
    というか中国の動物ではなく他の複数の国も原産国みたいだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/30(水) 08:43:56  [通報]

    部分的に漂白剤かけられたクマだし
    返信

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2025/04/30(水) 08:45:33  [通報]

    >>477
    顔とか全然違うよ
    返信

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/30(水) 08:45:42  [通報]

    借りるな借りるなって言う人は白浜のこと何にも考えてない
    返信

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/30(水) 08:45:46  [通報]

    >>1
    かわいい動物を国と国間の金銭の取引に使うところがもうゲスい。生き物が可哀想だから借りなくていい。
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:45  [通報]

    >>9
    別に海外に生息している動物です。でいいと思う
    それこそ旅先で見たらいいじゃん
    長年生きてきてパンダ見たことないけど不都合なことはない
    返信

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2025/04/30(水) 08:47:52  [通報]

    黒柳徹子の異様なパンダ好きも何か裏があるのかな
    返信

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2025/04/30(水) 08:48:47  [通報]

    >>6

    1頭:1億4千万円/1年間とのこと。
    (レンタル代・エサ代・健診や治療費等)


    そこまでして私は要らないかな。

    中国共産党が儲けて、それで軍備増強して「今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄」の順に侵略されるの断固拒否する。

    尖閣諸島は1971年に中国が領土主張してきて、その時パンダ引き揚げて中国では「尖閣は中国のもの」デモ。日中関係冷え込んだ、だって~。

    今回も、日本側が毎回尖閣を侵略してるだの汚染水だの非を認めれば貸してやる!となる訳で。


    最近YouTubeでもコメント欄おかしくないですか?

    私は香港旅の動画みてるだけなのに
    「“香港が完全な中国になる前に”って元から香港は中国のもの!ネトウヨしね」みたいなコメばっかり。

    「🇲🇴マカオも国じゃない、🇹🇼台湾も国じゃない。全て中国のもの。」だってさ😒うっざ。

    5年後には「🇯🇵日本も中国のもの」言うねこれは。

    【天安門】とか歴史隠蔽して、言論統制して、民主化運動監視社会にする“中国”になる前にって意味なのにぜーんぜん伝わってない😂
    返信

    +24

    -4

  • 484. 匿名 2025/04/30(水) 08:48:49  [通報]

    >>482
    ガル民大人気の安住アナだってパンダ大好きじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:35  [通報]

    >>480
    動物って移動したり環境が変わると負担デカそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:38  [通報]

    可愛らしいとは思うけど、政治の取引ネタにされるのが可哀想なんだよね。「パンダ貸してほしかったら〇〇しろよ」っていう圧が気持ち悪い。
    そういうのはもういいです。

    生まれ故郷でのんびりすごしたいだろうしね、パンダも。
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:27  [通報]

    パンダ?要らん要らん
    欲しがるから調子のるんや
    動物で商売するやつを相手にするな
    無視や無視
    返信

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2025/04/30(水) 08:51:16  [通報]

    >>481
    他国に貸さない方が現地国に人が見に行くだろうし動物の負担も少なさそうだよね
    本当に好きなら金がかかっても行くだろうし
    返信

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:49  [通報]

    >>1

    そもそも生き物なのに「国の所有物」とか。

    生物を、外交や政治利用しているの最低だと思う。

    なんで、動物愛護団体とか、民主化運動団体とか、何も言わないんだろうね?
    日本には「広島の平和記念式典」でさえうるさいデモするくせに、中国にはデモしないの筋が通らない。
    返信

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2025/04/30(水) 08:53:47  [通報]

    返還されるパンダと一緒に在日や観光中国人も返してほしい
    返信

    +5

    -1

  • 491. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:59  [通報]

    いらないよ💢
    返信

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:36  [通報]

    パンダも可哀想だしもーいいよ
    返信

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:37  [通報]

    >>5
    ホント。せめて日本で産まれた子達はもう日本の子として欲しいわ。
    返信

    +72

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:47  [通報]

    >>483
    古代大陸文化を受け継ぐものとしては日本の方が古参の可能性もあるよね
    大陸は何度支配層(王族)と国と民族が移動したり入れ替わったり領土が拡大縮小したか分からないし
    日本やモンゴル、満州辺りが古参かもしれないと感じる
    返信

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:12  [通報]

    >>111
    日立市民です
    パンダいらないよね
    返信

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:03  [通報]

    >>128
    参政党フェス(って何?w)のチケット代見ればそりゃ儲かるよね
    中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」
    返信

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:34  [通報]

    >>270
    リース料やら経費などでパンダの方が何億円と掛かるから、売り上げよりもパンダ料金の方が高いのでは?
    返信

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:49  [通報]

    >>69
    二階、86才。もういいでしょ。
    返信

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:27  [通報]

    >>1
    パンダは物ではない
    間に合ってます
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:31  [通報]

    いらん!
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす