-
1. 匿名 2025/04/29(火) 23:49:16
高校や大学など学校生活のほとんどをコロナ禍の3年間(2020〜2022年)に過ごした世代を「マスク世代」と称する向きがある。コロナ禍で「(昼食時の)黙食」「修学旅行中止」など、さまざまな制約が課され、学校では基本的にマスク装着を必須とされた世代だ。彼らに共通するのは、マスクを「お守り」のように感じていることだ。素顔をさらす不安から守ってくれるアイテムとして、「つけていると安心」と口をそろえる。
「マスクをしているのが当たり前という時期、1学年下の後輩が高校に入ってきたんです。で、食事時にふとマスクを外した彼の顔を見たら、『あ、こんな顔してたんだ』と。口と鼻を隠しているだけでこんなにイメージが違うんだと驚いたんですよね」
彼は新鮮な驚きと受け止め、「見た目ギャップ」をネガティブには捉えていなかった。
それに対して、女子学生のほうは、マスクあるなしの「見た目ギャップ」に対して否定的な感覚があった。
「高校の時、女子の間で男子のうわさ話をしていて、『彼はマスク外したら意外と……』みたいな会話がしょっちゅうあった。ということは、逆に男子から私たちもそう思われているかもしれないなって。そう思ったら、外すことがすごく大変」+18
-21
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:44 [通報]
わかりゅ😭返信+71
-13
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:52 [通報]
街歩いてもマスク美人多いよねって思います返信+156
-21
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:38 [通報]
マスクしてる時に異性から興味持たれること多くて外しにくい返信
37歳のシングルマザー叔母さんなのに+9
-34
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:45 [通報]
鼻毛処理してないから外せない返信+78
-14
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:02 [通報]
マスク美人は困るよね返信
自分もマスク外すと10は老けるんで外したくないw+233
-16
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:10 [通報]
色んな理由があるね。私は違う理由だけど…だってコロナ禍のあのスーパーコンピューターの飛沫エリアの広さ見たらさ…返信+146
-22
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:50 [通報]
学生に聞いたマスクアンケート返信
このデータも非常に興味深い+20
-3
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:11 [通報]
コロナ前から花粉の時期はマスクが手放せませんでした返信
春も秋もあります
アレルギーのクラスが上の方なので飛散量が少なくなっても地獄です
一年の半分はマスクしてるかも+136
-8
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:29 [通報]
今はまだ感染症が流行ってるんだから外さなくてもいいと思うけどな返信
特に今の時期、人の動きが激しいし、感染者増えるんだから、外さなくてもいいと思う
感染症が落ち着いて、外しても大丈夫ってなったのに、外せないなら深刻だけど、今は気にしなくていい+44
-40
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:25 [通報]
美人やイケメンが増えた返信+10
-5
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:31 [通報]
>>6返信
マスクずっとしてると表情筋が死んで、シワができやすくなるって聞いたよ+122
-14
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:36 [通報]
今もマスクをしている人多いよ!返信+186
-11
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 23:54:37 [通報]
コロナ前にマスクなし生活で15.6年以上生きてたら、そこまでメンタルに影響なさそうだけどな返信
その頃に小学生だった子供のが大変そうだよ
+27
-5
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:11 [通報]
顔パンツ返信+24
-10
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:41 [通報]
>>10返信
>感染症が落ち着いて、外しても大丈夫ってなったのに、外せないなら深刻だけど
一生それ言ってそう+62
-14
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:51 [通報]
+82
-9
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:39 [通報]
私もコロナ禍でパート始めたから職場ではずっとマスク。もう外すタイミングも分からず何年も経ってるのに素顔は知られてない。今更外せない。返信+116
-16
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:35 [通報]
受付の綺麗なお姉さんがマスク外したら、人中フルマラソンしてるおばさんだったわ返信+4
-16
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:52 [通報]
>>12返信
そうなん?
でもついついほうれい線を隠したくなるのよ+50
-6
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:55 [通報]
+85
-1
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:22 [通報]
マスクしてもブスだけど、コロナ禍あたりから歯並びに対する厳しい意見が増えたからマスクを外せなくなった。返信+71
-5
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:43 [通報]
会社ではおばさんがマスクしたままです。返信
若い子は外しています。+65
-21
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:59 [通報]
私、鼻も口も普通の形だけど、ユニクロの布マスクすると本当に盛れるんよね…返信+4
-5
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:46 [通報]
だから概念転化騒動だって返信+4
-3
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:57 [通報]
>>17返信
これ本当に多い…マスクしてると小顔に見えるし…
私もマスク外したくない😭
+114
-10
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 00:00:30 [通報]
メイク面倒くさくてマスクしちゃう返信+21
-4
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:16 [通報]
>>1返信
期待に応えて+57
-4
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:44 [通報]
疾患持ってるからコロナ前からマスクしてるけど、コロナ前はたまに外したりしてたけど外さないと肌が荒れて弛んできたから外す勇気がなくなった返信
コロナ太りで二重あごになったから余計だよ+22
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:50 [通報]
>>17返信
これは実際はあり得ない
こんなに下半身老けてるなら、目周りとかおでことか髪の毛なんかにも老化は出てるよ
安心してほしい+31
-25
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:50 [通報]
>>26返信
食事どきは外すしかないわよ!+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:24 [通報]
私も会社のイケメンぽい人が気になってる返信
マスク必須の会社なので素顔知らないんだよね
他の人に確かめるわけにもいかないし+4
-3
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:38 [通報]
>>6返信
ほうれい線とかたるみが全部隠れるから良いよねw接客業だけど冬の間は感染症予防の為にずっとマスクしてるから春に外すのいつも緊張するw+51
-3
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:16 [通報]
>>17返信
私ずっとマスクしてるけど、実は左側の図。なんでマスクしてるの勿体ないと言われるけど、なんか見せたくなくて無理。+0
-15
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:38 [通報]
>>23返信
若い子がずっとマスクしてるよー
真夏でも外さないし、マスク型の日焼け出来てそう+18
-11
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:20 [通報]
コロナ禍に出産したんだけどこの4.5年ですごく中顔面伸びた気がするし頰も垂れてきた気がする…出産のせいなのか単なる加齢なのかずっとマスクしてたせいなのか分からんけどびっくりするぐらい老けた。返信+40
-4
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:42 [通報]
>>28返信
目と目の鼻の高さを見るとそうなんだろうなってなんとなくわかるよ。+14
-2
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:55 [通報]
>>34返信
マスクしてると乾燥しない?
マスクでほうれい線が出来た+7
-3
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:45 [通報]
ナイトスクープで中学生の子がマスク外すのが怖いって言ってた回あった、外したらがっかりされちゃうかもって返信+26
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:46 [通報]
>>10返信
今そこまで大流行しているかな?
それじゃー一生はずせませんわね+34
-10
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:59 [通報]
>>32返信
お互い様だけどガッカリすると思うよ☠️+14
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:22 [通報]
>>16返信
感染症が落ち着かない限り言い続けるよ
コロナに感染して苦しむぐらいなら、マスクして感染せず恋愛しなくても生きられる幸せを掴んだほうがいい+5
-26
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:35 [通報]
>>1返信
コロナ後遺症が怖いからつけてる
超過死亡数がすごいことになってるし+9
-22
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:24 [通報]
>>4返信
🎣やめろや+7
-4
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:03 [通報]
いまだはずすはずさない、ルッキズムが…とか言ってる人いるんか。返信
いつまでやっとんじゃ
感染症流行ってて気になりゃつける、そうじゃなきゃはずす、ただそれだけじゃんよ。+10
-11
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:31 [通報]
>>39返信
若い子は外見気になるだろうし、ずっとマスクだよね+18
-1
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:58 [通報]
>>44返信
つりじゃないよー+0
-2
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:23 [通報]
>>12返信
みんなマスクしてる時って真顔なのかな?
私はしてない時は頑張って真顔でいるけど、マスクするとずっとニヤニヤしたりあくびしたりやりたい放題だよ。+65
-7
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:35 [通報]
>>28返信
雰囲気でわかる+7
-1
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:09 [通報]
+26
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:54 [通報]
>>1返信
暑い時期にマスクは辛くない?
熱中症になるよ+32
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:12 [通報]
目から下のパーツや余白、ほうれい線、輪郭がブサすぎるから、マスク外せない。返信
ニキビとニキビ跡もたくさんあるから、マスク手放せない。+14
-5
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:36 [通報]
>>6返信
私、目から下が長くて下膨れで団子鼻なんだけど、オデコ狭くて目は蒙古ひだ無し平行二重だからマスクの有無でめっちゃ顔が変わる
顔の大きさから変わる
だから外した時が怖くて逆に必要最低限しかつけないし、つけてる時は「私マスクでめっちゃ顔かわるから!!」って予防線張ってる
+17
-5
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:44 [通報]
そんなこと言ったら加工だらけのSNSはどうなるの?返信
あれこそ実物と違うのにSNSの加工は大丈夫で、マスクは恥ずかしいはよく分からない+20
-2
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:44 [通報]
別にブスでもいいじゃん返信
その顔が自分なのに変に偽る方が嫌だよ+33
-3
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:04 [通報]
いまだにマスクしてる奴とかその時点で不審者にしか見えんわ返信
マスクしてる奴を可愛いなんて全く思わない
見えない時点でどうでもいい+15
-25
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:15 [通報]
>>43返信
私も
まだまだ理解がない人が多くて怖い
マスクはしようよ+10
-18
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:33 [通報]
>>3返信
こうやって見ると日本人て目が綺麗な人が多いんだね+81
-4
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:47 [通報]
もう逆にコロナ禍のせいでマスク嫌いになった返信
マスク詐欺なのに初対面マスクで会わなきゃいけないの嫌だった。暑苦しいのに外しづらいし。もう今や全然してないよ。+54
-1
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:55 [通報]
>>4返信
マスクしてる時に興味持たれて外しにくい??
外しとけばいいんじゃない?
外したら9割以上の人ががっかり素顔だから、4さんもがっかりされてラッキーかもよ+18
-2
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:53 [通報]
>>48返信
私もよくマスクの下で変な顔してるよ+36
-1
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:55 [通報]
>>13返信
バイトの高校生大学生で、マスク外した顔見たことない子が3人くらいいる+20
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:44 [通報]
>>12返信
コロナ禍に秘書検定1級受けたけど、
面接の直前講座で、
マスクだと表情が伝わりにくいから、
顔芸並にオーバーに表情を作れ!って言われた。
最新免許証が歴代で一番表情豊かで親しみやすい。
マスクよりも、表情を意識するかどうかかな。+2
-1
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:03 [通報]
>>1返信
もう一生マスクつけて過ごせ。死んだら死に装束にマスクつけてもらえ。棺桶には交換用の使い捨てマスクを山ほど入れてもらえ。
いまだに「マスク、マスク」言ってるヤツはもう無理だろ。マスク外して開放感や涼しいよりも熱中症になっても構わないから顔隠したいんだろ。+31
-23
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:37 [通報]
>>15返信
何かのひょうしにマスクが外れそうになって、顔が見えそうになった時の焦りがほんとパンツ。+22
-1
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:13 [通報]
>>18返信
はずすの恥ずかしいですよね…
コロナ禍も数年前になってきたし、これから夏が来るし、つけてる人は減ってきてる。
自分がいつまでつけたままでいけるか不安+15
-6
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:19 [通報]
まだ着けてる人って本当に今後どうするの?返信+38
-8
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:43 [通報]
>>46返信
今年の入学のタイミングで外せるならはずそうって声掛けした。
この機会を逃すともう外せないと思う。+7
-1
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:26 [通報]
>>6返信
肌が汚いからとかコンプレックスあるからで外せない人も多い
若い女性の方がおじさんより口臭いってテレビで言ってたから口臭気になってる人も多そう
そして美人じゃなくても大抵の人がマスクしてる方がマシに見えるから、マスク外せないのもわかる
+38
-7
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:48 [通報]
>>67返信
夏前に思い切って外そうかな、と毎年思うんだけど、11月からはインフル予防でマスクしてそのまま2月まで。
3月からは花粉。
思い切って外してガッカリされたりびっくりされたり(予想)、ブスな顔で嫌な思いしながら過ごして、1日中表情管理しながら過ごして、口臭も普段以上に気にして、、、って、
そこまでするならもう外さない方が楽だなって思って、ついついマスク頼っちゃう。+8
-12
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 00:32:37 [通報]
何か大切な予定の直前とかは変な風邪を貰いたくないしやっぱり人混みはマスクすることが多い返信
でも人が少ない場所でノーマスクでお花見したり愛犬の散歩したりするのはとても清々しい+7
-2
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:21 [通報]
免疫疾患あるからコロナが無くならない限りはマスクを外せないんだけど、マスクしてるのが居心地悪くなってきた。返信+6
-2
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:29 [通報]
自分ではマスク美人とか思ってるんだろうけど、客観的には「まだ着けてるってことは相当ヤバいんだろうな…」って思われてるよ。若くてキレイな子は着けてないもん。返信+23
-15
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:01 [通報]
>>72返信
無くならないよ?+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:34 [通報]
>>35返信
若い子もしてる子はいるけど、おばさんのマスク率がすごい
私も外したくないから、若者とおばさんに分けると「おばさん」に入るんだろうな。+14
-5
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:03 [通報]
>>48返信
私、舌トレとかしてる
舌を上顎にぐーって付けてると二重アゴ改善になるらしいし、一文字にしてると口角上がるとか…
外から見えないからやりたい放題やってるw+11
-2
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 00:40:06 [通報]
>>72返信
コロナって前からあるんだよ
風邪程度のものだったらしいけど
だから、あなたがマスクを外す日は来ないね+18
-6
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 00:40:19 [通報]
この間、マスクの下で飲み物飲んでる人いた返信+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:47 [通報]
>>35返信
私は外歩きの時はマスク型のヤケーヌに変えた
マスク形の日焼けあとつきそうって思って
デカくて息もしやすくて最高+6
-2
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:48 [通報]
>>1返信
マスク世代と称する向きがある
お前らマスコミが街中でマスクしてない人にインタビューして犯罪者のような扱いしてたからみんなマスクするようになっただけだろ
政府が任意としたら今度はマスク外せない精神疾患を取材
自作自演だろ
マスゴミと呼ばれるのがよく分かるわ+4
-1
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 00:42:13 [通報]
>>48返信
マスクしてあくびしてる人バレバレだよ+20
-0
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 00:42:51 [通報]
>>4返信
おばさん自意識過剰すぎ+9
-3
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:44 [通報]
>>6返信
マスクしてもしなくても貴方はブスだし老けてるから心配しなくてよろしい+10
-7
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 00:50:20 [通報]
>>14返信
子供の通ってる小学校、低学年は誰もマスクしてないのに高学年は半分以上がマスクしてる。
子供は大人に影響されて顔隠さなくていいんよ…+16
-0
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 00:54:15 [通報]
ずっとマスクしてる人って結婚できなそう返信+7
-18
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 00:58:57 [通報]
>>28返信
でもこの子めっちゃ明るいし
これ本人もあえて割りとブ○めに見える様に録ってるよね
お笑い系の番組に
ゲストで出てた時に見たけど
上手にメイクしててこの画像よりずっと可愛く仕上げてた+15
-0
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 01:04:02 [通報]
もう本当にマスク外せなくなっちゃった😭返信
コロナ禍前から汚肌が悩みだった所に、マスク生活が始まり、その間タルミまくった。
汚肌&タルミ&ブス隠しで、外せません。マスク期に出会った人の前でマスク外すの怖すぎる
マスク外した瞬間ぶーな人が多すぎて、絶対私もそう思われる😭+9
-8
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:47 [通報]
コロナ流行ってから3年以上経ってから初めてコロナに罹ったけど二度とないものすごく大事な用事が週末にあるってタイミングでなってしまって泣く泣くその用事をパスするしかなかった経験がトラウマになった。あの時みたいにもし何か罹ったら…と思うとマスク外せなくなった返信+4
-3
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 01:12:33 [通報]
>>1返信
仕事中は基本ずっとマスクでいいわ
会社の男どもがくしゃみをノーハンドでやるから
コピー機やクリアファイルとか汚いよ
後、駅とかでも風上でノーハンドくしゃみする奴いるから自衛するしかないんだよ+21
-3
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 01:13:00 [通報]
>>17返信
これはない!
ほうれい線やマリオネット線が目立つなら、目のたるみもある。マスクしていても、こんなに若く見えない!!+15
-11
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 01:18:20 [通報]
>>85返信
マイナス付いてるけど実際顔が分からない相手と親密になるなんてことはないから合ってるんじゃない?+9
-8
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 01:19:36 [通報]
私は5年前から現在まで2回転職したけど、マスク義務の職場ばかり選んでいる。マスク外したくないから、プライベートでもしているよ。返信
+7
-5
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 01:20:10 [通報]
コロナ前は冬はマスク生活でした返信
(風邪の悪化で長期入院経験あり)
人それぞれ、見た目ではわからない持病や後遺症があるのに、当時50代前半、現在は70代前半位の男クソ上司に「いつもマスクで気持ち悪い」とか、あらぬ噂を流されたりしました。
(他にもこいつからイヤミ課長以上のパワハラにあった人多数。とっとと野垂れ死ねレベル。社内で気に入っていた女性の画像をスクリーンショットにしていた大阪のど田舎出身の西●●ニ。既婚、子持ちなのが恐ろしいしキモい。現在、子供は20代後半から30代だろうか)
当時、30代前半だった私、その年齢になりましたが、全く気になりません。花粉症の人もいるし、個人の理由もあるでしょう。
恐らく、マスク無しの場面では周りに合わせてるだろうし。
私自身は冬限定でしたが、今では夏以外はマスクしてます。花粉症やアレルギーはありませんが、顔が見えない分、色々な意味で楽なのを実感したので。
(今はカラー付の日焼け止めのみ。化粧がめんどくさい)
マスクイケメン、美人はあるあるみたいですが、ある意味、コロナ禍前のメガネと同じですよね。(メガネの有無で印象がだいぶ違う)
確かに印象は変わりますが、恋愛での判断なら外見重視なだけでしょうね。最初の印象が良いとダメージがでかいのかな。
+2
-6
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 01:24:45 [通報]
>>91返信
顔がよくわからん人とでも仲良くなれるよ
仲良くなってから外せばよくない?+7
-3
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 01:26:32 [通報]
>>42返信
感染症流行ってる?
コロナ気にしてマスクしてる人今居る?
ほとんど花粉症とか黄砂じゃない?+24
-4
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 01:49:11 [通報]
素顔に自信ない人は外せない返信+5
-9
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 01:58:36 [通報]
自由になったんだから返信
付けるのも自由+8
-1
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 02:03:38 [通報]
>>28返信
この子本当は可愛いんだよ+15
-1
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 02:09:00 [通報]
私はギャップを感じられるのが嫌でむしろマスク付けたくない。素顔が普通なのに、マスクのせいで勝手にハードル上がるの嫌だし返信+12
-0
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 03:06:40 [通報]
>>23返信
うち逆だ。20代の子はずっとマスクしてる。大人しい子だからそういうもんかと思ってる。
30代以上はアレルギーっぽい人くらいしかしてない。
若い子の方がマスクに抵抗なさそう。+10
-1
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 03:13:37 [通報]
>>85返信
言われてみれば周りにいる30代以上で暑い日でも常にマスクしてる人独身多い+7
-13
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 03:16:49 [通報]
>>3返信
マスクしていてもおブスな人はかなりのぶちゃいくだよね?想像を絶する遥かにその上を行く人がたまにいたりするわ+12
-4
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 03:18:42 [通報]
>>101返信
すぐ流されるってどうよ?そこは否定しなきゃ+3
-2
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 03:20:40 [通報]
>>52返信
ほうれい線がある年齢ならそれはニキビではなく吹出物+3
-4
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 03:31:28 [通報]
信じられない返信
もう持ってすらいない+5
-5
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 04:54:43 [通報]
コロナ以前ってマスクしたことがなかった返信
コロナ禍からマスクし始めたらコロナ罹患も防げたし
何より毎年罹患してたインフルも罹患しなくなったのにはマスク効果絶大なんだなあと
以降インフルや花粉の季節には装着しているんだけど
そうすと通年になってしまうwww+8
-3
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 04:57:35 [通報]
>>10返信
論点そこじゃない+12
-1
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 05:15:21 [通報]
黄砂とんでるから着けてるよ返信+8
-1
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 05:18:42 [通報]
>>6返信
そう思ってずっとマスクしてたら更に口元老け込む悪循環+9
-1
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 05:24:32 [通報]
ガルはマスク依存多いから肯定されるんじゃない?返信+6
-1
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:46 [通報]
>>17返信
そういう事か+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 05:44:00 [通報]
>>90返信
そう思うでしょ、でも本当にこういう人います。それが私なんだけど。ほうれい線は年齢相応にあるしたるんでいるのに何故か目の周りやおでこはシワが全然ないの。顔の上と下が別人なの。若く見えるって自慢じゃないです。だってマスク取ったら妖怪だもん。+7
-5
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 05:55:46 [通報]
記事に出てくる「悠洋」って学生、女子栄養大なんだね。ネットで調べたら共学化されたらしい。返信
でも、記事には「そんな彼女にとって」って出でくる。
悠洋って女の子に付ける名前なの??+3
-0
-
114. 匿名 2025/04/30(水) 06:05:43 [通報]
マスクで皮膚病になったよ返信
マスクなんてしなきゃよかった+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 06:13:18 [通報]
>>3返信
マスクつけててもブスな人は視界に入ってても脳がスルーするよね+4
-2
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 06:15:10 [通報]
>>36返信
4〜5年も経てばそりゃ老いるさ+10
-1
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 06:20:38 [通報]
>>1返信
一ヶ月に一回通ってるヨガクラスの講師の人がなぜか毎回「(マスクしてるのは)風邪ですか?」って聞いてくるのが鬱陶しい⋯
他にも理由あるけどクラスに行くのもやめようと思った+12
-4
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 06:35:43 [通報]
>>1返信
そうじゃなくて、アレルギー持ちからしたらマスク無しは中国からの黄砂のせいで毎日鼻と喉がやられて生き地獄なんだよ
+9
-0
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 06:42:08 [通報]
自分の横顔が嫌いすぎてマスク外せない…返信
マスクしてないと横から見られてる時に、変な顔って思われてるだろうなぁ、、とか余計な事考えちゃう。+3
-1
-
120. 匿名 2025/04/30(水) 06:54:04 [通報]
ブスだから外せない返信+1
-1
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 06:54:17 [通報]
人間は見えない場所を返信
美しく補完してるからね笑
パンツみたいに😷外して恥ずかしがるって高度なプレイみたくなってる、、、+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 06:58:52 [通報]
>>119返信
私も
この年になってまでそんなこと考えてるとはな…
子供の頃はおばさんは外見の悩みなんて超越してると思っていた+3
-1
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 07:02:58 [通報]
>>65返信
いまだにパンツ代わりに使ってる人が結構いるのに引くわ…+7
-6
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 07:14:05 [通報]
>>4返信
意識過剰、そんなに他人に関心ない+10
-0
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 07:15:10 [通報]
>>13返信
花粉と黄砂があるから真夏以外はほぼマスクしてる。+18
-2
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 07:15:16 [通報]
>>35返信
若い子で頑なに外さないのはコンプレックス系だと思う+11
-1
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:45 [通報]
+5
-3
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 07:26:23 [通報]
>>28返信
ベトナム人? かわいいと思った。+6
-2
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 07:37:34 [通報]
自分はマスクで息が苦しくて頭痛がするからずっと外してたけど去年コロナ罹患して酷い目にあったからそれ以来つけてる返信
職場は9割マスクしててそこに素顔さらすのは割と勇気がいる モラル的な点で+9
-1
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 07:42:07 [通報]
>>3返信
外したとこの画像ないの?+7
-1
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 07:43:05 [通報]
乗り物に乗っている時は今でもマスクしている。くしゃみや咳をする以外に職場でもしなくなった。返信+1
-2
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 07:56:52 [通報]
>>3返信
私目がぱっちりしてるんだけど、マスク外すと「マスク外したらもっと美人だね、もったいない」「マスク美人かと思った」って言われる。それ言われるのもいちいち反応に困るからかえって外せなくなった。+2
-14
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 07:57:42 [通報]
>>13返信
他人の臭いに敏感になってしまってはずせないよ
これからの時期、外でははずすけど屋内はやっぱり無理だわ+8
-2
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 08:07:29 [通報]
マスク外したくないのもあるけど、とにかく寒暖差でクシャミが止まらないのよ返信+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 08:21:02 [通報]
>>61返信
だから何?
おもしろくも何ともないんだけどw+2
-8
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 08:25:20 [通報]
>>67返信
いまだに付けてる奴らはもう一生じゃない?
きったないマスクで今後一切目から下は見せません!って考えなんだから。+21
-7
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 08:34:56 [通報]
>>135返信
マスク外したら、ちゃんと口を閉じたり、うっすら微笑むような口角にしたり、面倒だなって話をしてるんだけど、入ってこないでくれる?+4
-2
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:18 [通報]
マスクマンにとってはすげぇええ時代やろ?🤔返信
別に外す必要なくないか? マスク付けてても今は不審者に思われないわけやし
なんでいちいちこう自分の頭で考えないんだろうな 判断基準が常に他人+0
-2
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:42 [通報]
ほかでも書き込んだけど、マスクの正しい使い方や用途などきちんと調べるべきだよ返信
マスクだって正しい使い方があるから間違った解釈のまま使ってると健康に害することもあるからね
+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 08:53:36 [通報]
>>7返信
通勤だけでもマスクなしの日とマスクありの日とで、喉のイガイガ具合が全く違うんだよね
本当に飛沫ってこわい+11
-1
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:13 [通報]
>>94返信
好きな人の前で外せるの?
人前ではずっとマスクしてる人が?+6
-1
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:46 [通報]
>>87返信
なるほど、あなたが人の事ブスと思ってるから自分もそう思われそうで怖いのね+0
-0
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:05 [通報]
>>28返信
この時だけわざと歯茎みえるようにしたり、変顔してる
普通にしてる時は可愛いよ+10
-0
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:41 [通報]
>>1返信
そもそも「後」じゃないんだけどね+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:24 [通報]
>>48返信
ひとり言とか言っちゃう
聞こえないと思っちゃってるみたいだけどちゃんと聞こえてるよね
恥ずかしい+2
-1
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 09:01:56 [通報]
>>77返信
風邪とよばれてるモノや、インフルエンザやらの総称がコロナだよ
だから2020年から流行ったやつは、「新型」ってついてたんだよ
+4
-1
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:26 [通報]
>>142返信
自分のことブスだと思ってるので外すの怖いですよ+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 09:15:08 [通報]
>>48返信
私もそんな感じだったけど、そういうのがうっすらバレてそうな気がしてきた+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:31 [通報]
私ハウスダストで、調子悪いと薬飲んででも鼻水が垂れてくるときあるからマスクはずせない。あと食後に歯になんかついてないかなとか気にしなくてもいいしやっぱりはずせない。返信+0
-1
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:53 [通報]
日本男のせいでルッキズムが根付いてしまった返信+0
-1
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 09:53:40 [通報]
>>89返信
くしゃみや咳でマスクしない、ハンカチや手で抑えたりもしないで、人のいる方に向かって飛沫撒き散らす無神経な人ほんと迷惑+5
-2
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 09:58:24 [通報]
口元で印象だいぶ変わるんだとマスクで実感してる返信
コロナ禍で始めたパートで目だけだとイケメンの男性3人マスク外したらあれ?って印象だった
自分はそもそもマスクしていてもわかるブ◯だけど、それでもマスク外したくない+3
-3
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:06 [通報]
早朝のウォーキングでスポーツ用のマスクしてる返信
若ければ良いけど40半ばなのでスッピンさらせないよ
だからといって、その為にメイクするのも面倒なんだよね+4
-2
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:47 [通報]
赤い小さなプツプツが出来て、ニキビかなと思って皮膚科に行ったら顔にカビ生えてるって言われた高校生の話も記事になってたことあるけど、それでも外せないんだから、もう心の病気だよね返信
中学生とおばさんは顔を気にして1年中絶対外さないから、何らかの対処がいると思う+6
-2
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:59 [通報]
>>48返信
無意識で口開いてる
気付いたら閉じて引き締めるようにはしてる+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 10:07:19 [通報]
中学生や高校生は今も学校内でマスク付けてる子が多いの?返信+4
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 10:07:48 [通報]
>>7返信
2019年は普通に暮らせてたんでしょ?
あと、飛沫には自重があるから必ず1メートル弱で下に落ちる。があんなに飛ぶわけないって検証されてたよ
何でも盲目的に信じるのは危険かもね
+14
-9
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 10:08:27 [通報]
>>139返信
分かる。
小さい子や成長期の子とか、酸素不足になって脳が育たないのはコワイと思った+8
-2
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 10:10:42 [通報]
>>67返信
ね。
一生1年中「花粉症です」って言い続けるのか、「別に迷惑かけてないからいいじゃん」って逆切れで生きていくのか、何にしても情緒不安定感出てるなとは思う
だから、1年中マスクしてるお母さんとはあんまり関わらないようにしてる
だって、例えばその人の子どもが風邪ひいたら「あなたのせい!!!」ってキレてくるかもしれないと思ったら怖いもん…+20
-8
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 10:12:05 [通報]
>>16返信
外したくない人って多分一生それを言い訳にすると思う
地球に生存してるかぎり、ウイルスから逃れられるわけないし、家にも普通にいるのにね+20
-2
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 10:13:06 [通報]
>>18返信
うちのフロアで、顔見られたくないらしくてトイレの個室で昼ご飯食べてる派遣のおば様がいて結構衝撃だった+15
-0
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:39 [通報]
マスクを装着してもウイルスは素通りしていた返信+5
-3
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 10:39:44 [通報]
>>67返信
世界から見たらイスラム教のヒジャブみたいに見えるかもね。
顔を隠したいアイテムとしてマスクしている人はヤバイと思うよ。自分の顔は受け入れるしかないのに。+11
-3
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 10:43:26 [通報]
>>117返信
マスクしたままヨガやってるの?
ヨガは呼吸が大事だから外してもらいたいんじゃない?+10
-4
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:51 [通報]
>>10返信
え、今なんの感染症が流行ってんの?+2
-2
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 12:11:17 [通報]
>>58返信
マスク関係なく
一般人の中で容姿が良い人達を集めてるからね
マスクなし↓アラサーマスク美女の素顔【東京マスク美女スナップ vol.17】 | CLASSY.[クラッシィ]classy-online.jp収まる兆しが見えないコロナ禍で、マスクをする生活が当たり前になりました。そんな中、街を行き交う素敵な人の素顔が気になること、ありませんか? 今回は不織布マスクをしているアラサー美女たちの素顔を調査しました!ちなみに、冬は…アラサーマスク美女の素顔【...
+0
-1
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 12:31:15 [通報]
真夏でも汗だくになりながらマスクしてる人見るけどさ、、、それはさすがに危ないよとなる😅返信
誰もあなたをそれほど見てないし😅+6
-4
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 12:36:36 [通報]
>>163返信
観光地だけど、白人でマスクしてる人は時々見かけるよ
東洋人は変わらずマスク多い+2
-1
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 12:39:05 [通報]
>>124返信
だったらマスクしてたって気にならないでしょ+4
-2
-
170. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:34 [通報]
>>169返信
依存症の人って絶対これ言うよね……
気になるとか、気にならないとかいうより、何ていうか、叫びながら歩いてる人とか様子のおかしい人とかが人込みにいると気づくように、夏でも外さない人って何かそういう怖さがある
顔隠しに必死な人って何となくわかるから不安になる+5
-6
-
171. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:12 [通報]
>>67返信
え、これからも全然つけるよ!
コロナ前だって付けたかったのに接客業だとつけちゃだめみたいな風潮あって嫌だった
今はつけててもなんにも言われないし遠慮なくずっと付ける予定!+6
-4
-
172. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:26 [通報]
>>164返信
今ならその理屈も納得ではあるんだけどコロナ時代はマスクしながらポーズ取ってたからなあ
あと先輩が最近罹ったからコロナ自体もなくなってないんよね
結局はマスクするしないは自由じゃないかなーと思って+4
-2
-
173. 匿名 2025/04/30(水) 13:54:53 [通報]
マスクで肌荒れたから世の中の流れで外せるようになって快適になった返信
周りがまだマスクを外してないから表情がわかりやすいとかでトクも多い
たまにつけてると「体調悪い?」って気に掛けてもらえるし
トータルで「普段つけない方がメリットある」の判断で打算的につけてない
…だから踏み出してみてほしいなという気もしないでもない+4
-0
-
174. 匿名 2025/04/30(水) 14:00:29 [通報]
>>13返信
2月〜6月の間は花粉飛んでるから今もマスクしてる。
マスクしないと口の中が痒くてつらい
つけるつけない理由があるかもしれないからほっといてほしいね+5
-0
-
175. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:48 [通報]
>>13返信
今の時期は顔も痒くなるし花粉症の人はしてる。
真夏になってもずっとしてるとマスク依存症かなと思う。+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:49 [通報]
>>67返信
コロナ前もコロナ禍もコロナ後もかわらず、人混みに行くときには付けるよ
まだとか今後とかいう話じゃないような?人に言われて変えるような習慣でもないしね
それに今でも近所のスーパーやドラッグストアやコンビニにお買い物いったとき、マスクつけてない人はほとんど見かけない
ごくたまにつけてないひとがいるけれど、高齢のおじいちゃんくらいだよ
つけてないから目立って覚えてる
河川敷でお散歩をしている人は半々くらい+2
-7
-
177. 匿名 2025/04/30(水) 15:09:35 [通報]
>>3返信
こういう詰め合わせみたいな画像が作られてるのが怖い+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/30(水) 15:11:26 [通報]
>>17返信
なんか交通事故の説明みたいなイラストだなw+2
-0
-
179. 匿名 2025/04/30(水) 15:14:35 [通報]
>>17返信
マスク生活中に異動してきた人で
マスク取ると想像より良かった人1人もいない
逆に自分もそう思われてるんだろうと思ったら
早々に外して残念な私を見慣れて貰った方がいいと思った+18
-2
-
180. 匿名 2025/04/30(水) 15:39:49 [通報]
>>1返信
中年もマスク依存多い
マスクしてるとシミ、ほうれい線、たるみなど隠せるから実年齢より若く見られるし
外すのが恥ずかしいっていう中年多い
+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/30(水) 15:44:50 [通報]
接客業です返信
入り口開けっ放しであまりクーラー効かない職場です
夏職場でマスクしてるとめまいがしてくるし
地獄なんですけど
絶対マスク外さないスタッフが数人います
すっぴんでもバレないし
オバサンだから外せないって言ってました
マスクしててもすっぴんなのはわかるし、オバサンなのもわかるんですよね
それなら外して暑さから解放されれば良いのにって思ってる
そもそも接客業ですっぴんなのもありえないしな+5
-0
-
182. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:43 [通報]
5類になって2年だよ返信
花粉シーズンはともかく
2025年の夏もマスクしてる人はコンプレックス強いんだなと思う
つける、つけないは自由だけど子供だけじゃないよね
大人もマスクやめられない人けっこういる
+6
-1
-
183. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:48 [通報]
マスク生活で前より肌が汚くなった返信
肝斑ゾーンにマスクの角当たるし
鼻の毛穴黒ずみヤバい
たるみも悪化するね
マスクやめた
+6
-0
-
184. 匿名 2025/04/30(水) 15:58:49 [通報]
2021年に今の職場に入りました返信
コロナ禍で私の顔知らない人ばかりだったんですけど、最近マスク外しました
マスクしてると実際より若く美人っぽく見えるので気まずさはありましたけど
年々おばさんになり、ギャップ激しくなるって考えたら早い方が良いと思ったしマスクは息苦しい、暑いので
意外とみんな何とも思ってないというか
何の反応もなかったです
けっこうおばさんなんだなーって思った人もいるとは思うけど、心身ともに楽になりました
+7
-0
-
185. 匿名 2025/04/30(水) 16:04:31 [通報]
マスクしててもブスはブスだよ返信
私もだけどマスクしてるとはいえ隠しきれない
マスクしてたら超美人で外したらブスって人もあまりいない
美人はマスクしててもブスにはならんし
マスクしてると安心感?があるだけでマスクすれば佐々木希になれるわけでもないからさ
一生マスク生活なんて無理だし
外したい気持ちがある人はむしろ外した方が生きやすいよ
+7
-0
-
186. 匿名 2025/04/30(水) 16:05:48 [通報]
>>65返信
顔パンツっていう表現すごいよね
その通りだもんね
+5
-0
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 16:08:48 [通報]
>>67返信
心の病だよね
思春期ならわかるんだけど、アラフィフやアラサ還の人もマスク依存してる
+11
-1
-
188. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:27 [通報]
マスクって汗で日焼け止めとかぐちゃぐちゃになるよね返信
将来シミ増えるよ
肝斑は摩擦に気をつけなきゃいけないのにマスクで摩擦与えるしね
美肌にとってろくな事ない
マスクの中はサウナ状態
毛穴が汚くなったのはショックでした
+9
-0
-
189. 匿名 2025/04/30(水) 16:58:14 [通報]
>>37返信
いやこの子実際は可愛いから。
これネタ動画だよ。唇とかわざと変な色を大きく塗ってる。+1
-0
-
190. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:45 [通報]
コロナ「後」なんて、とんでもない…返信
自分には、マスクを外す選択は無い
今でも、自分がコロナ感染すると、周りの人の死に直結する恐れあるからね+1
-2
-
191. 匿名 2025/04/30(水) 18:17:27 [通報]
>>4返信
シンママのおばさんウケる🤣+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/30(水) 18:22:21 [通報]
心の病というより名札をつけなくなったのと同じことだと思うけどね返信
知らない人に顔を知られたくないし知り合いに何処で働いてるとかも知られたくない+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/30(水) 18:33:39 [通報]
マスク外すの恥ずかしい無理とか言う人いるけど返信
周りは自分の事別に気にしてない
それにすぐ見慣れるから大丈夫
世の中美人もイケメンもごく一部
ほとんどの人が普通かブサイクだよ
美人イケメンしかいない世界でマスク外せと言われたら厳しいけど、ブサイクたくさんいると思えば大丈夫よ+4
-0
-
194. 匿名 2025/04/30(水) 19:06:12 [通報]
>>95返信
ただいまコロナ療養中だよ
今流行ってるって病院で言われたよ+3
-4
-
195. 匿名 2025/04/30(水) 20:29:23 [通報]
>>157返信
1メートル弱の話してんだけど?+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:25 [通報]
コロナ禍あって神経過敏になってるのもあるかもね。それに他人の粗探し大好きって人間多いから、返信
マスク付けてた方がいいと思うね。+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/30(水) 21:04:48 [通報]
>>28返信
かわいいやん。いけんの?+4
-0
-
198. 匿名 2025/04/30(水) 21:08:18 [通報]
わたしゃ鼻がでかいから、最初から積極的にマスク外すわ。今年4月から異動で新しい職場になったけど、マスク着けなかった、絶対マスクありのほうがかわいいから、げーって後で思われたくないからぬね。返信+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/30(水) 21:47:03 [通報]
>>136返信
何故そんなに意地悪な言い方を笑+1
-2
-
200. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:28 [通報]
>>95返信
リンゴ病、百日咳が流行ってるよ
まだまだマスクして命を守るよう協力してほしい+1
-4
-
201. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:51 [通報]
>>83返信
究極の性格ブス+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:23 [通報]
めっちゃすきっ歯だから外したくなーい返信+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:48 [通報]
顔が残念なのかな?と思われそうでむしろマスク出来ない。返信+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/30(水) 23:05:09 [通報]
>>12返信
マスクしてる時間よりしてない時間のほうが日常的に長い
マスクしてるときは外出先や仕事上勤務中ぐらいだけど、無表情ってありえない
嫌でも患者さんに笑顔で会話するから+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 01:30:20 [通報]
>>168返信
白人はマスクしてる人は病原菌持ってる人って思うから自分に感染しないように自衛のためにつけるからね
変な光景って今でも思う+0
-1
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 01:32:15 [通報]
>>172返信
まあ何にせよ講師はあなたみたいな人は求めてないから辞めて正解だと思うよ+0
-0
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 01:35:09 [通報]
>>200返信
生物はウイルスとの戦いで進化してるんで
皆が皆あなたみたいだったら絶滅するよ
戦後の日本人が弱くなったのも潔癖を求めすぎたからって話あるしね+1
-1
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 03:20:24 [通報]
暑い日にお母さんマスク子供マスクお父さん顎マスクとか見るとなんとも言えない気持ちになる返信
そういうお父さんってだいたいオラついてるけどそもそも顎マスクがダサい+0
-0
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 03:53:45 [通報]
>>200返信
嫌だwあんたの命とかどーでもいい。+1
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 08:43:51 [通報]
マスクしてる人で脳内補正掛かる人とそうじゃない人がいる。個人的に若者は補正掛かりやすい。あと女性も年齢関係なく補正掛かる。おじさんは一番マスク詐欺ない気がする笑だいたい皆想像通りの顔。返信+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 09:04:40 [通報]
マスクしてると逆に不潔に見えてしまい性的欲求が湧かないって声も結構多いよね。返信+1
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:01 [通報]
そういえば返信
去年12月はマスク率が60・70%と非常に高かったのにもかかわらずインフルエンザが史上最多になったね
マスクしてなかった時の12月の平均と比べて感染者10倍とかマスク意味ないじゃんと悟ったよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新年度が始まったが、今なおマスクを着用する若者は少なくない。