-
1. 匿名 2025/04/29(火) 23:48:26
糸リフトされた事ある方、よかったら体験談を教えてください。私は40にさしかかり、糸リフトを考えていますが、よかったらお話が聞きたいです。+31
-7
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 23:48:48
二重顎の気になる+11
-2
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 23:49:48
>>1
Twitterに糸リフト失敗した人のツイート、リアルだよ+42
-0
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:01
+2
-6
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:30
+4
-61
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:33
したことあるけどクリニック、医師選びがかなり重要。
上手なとこは本当に痛み少なく綺麗に上がりますよ。
+32
-5
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:29
顎下脂肪吸引と糸リフト考えてます!痛みとかどうなんだろう。+12
-0
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:42
24本入れた 品川美容外科+12
-1
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:51
ずっとし続けるの?+29
-3
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:58
>>1
糸リフトの種類があるから何とも言えない
同じ場所でも医師選びでかわる
病院によって同じ名の糸リフトの値段が違う
昔は痛かったけど最近のはさほど痛みがない気がする
ダウンタイムもそこまでない気がする
初めて糸リフトした時は昔なので痛いわダウンタ
イムは長かったけれど今はそこまで痛みがない気がする
医師と病院選びで決まる+14
-2
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:52
>>7
去年両方同時にやったよ
1ヶ月は糸リフトのひきつれで話すだけでも痛いし食べるのも辛かったよ
しばらくちゃんと笑えなかったし+39
-1
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:12
糸リフトは糸で引き上げると言うより、糸によってコラーゲン生成することがメインの効果だと思う。
リフティング目的でやるには金ドブ感否めない。+59
-2
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:24
ガルで1カ月くらい腫れるってみた。持続が半年くらい?最近、顎にヒアル入れたけど何が違和感ある。馴染んでくるのかな?糸リフトは違和感ないのかな?痛みとか+3
-5
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:29
糸リフト気になるけど失敗体験を目にすると怖くて出来ない。+30
-1
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 23:57:35
金の糸+1
-6
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:11
+2
-37
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:16
>>16
へーだいぶ変わったね。若い頃のカバちゃんかと思った+133
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:10
>>16
最近の芸能人、こうやって顎というかエラあたりがシュッとした人多いよね
糸なのかエラボトなのかエクササイズなのか、何やってるのか知りたい+50
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:55
>>9
そうだよ+2
-0
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:24
>>13
施術は痛いよ そして1ヶ月くらいは時々痛いよ+20
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:35
YouTubeみてたら美容外科医は賛否両論だよね。結局肌がたるんでくるから数本で引き上げても元々の肌本来のハリがなくなってくるから戻りもすぐで
いたちごっこみたいな。私も口横6本やったことあるけど3〜4カ月くらいで戻ってった。+42
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:31
>>5
カマキリやんけ、しない方が良くない?+121
-1
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:35
してめっちゃ盛れるようになった、でも高すぎ+3
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:53
1週間くらい腫れが治らなかった、マスクで隠してた。1ヶ月くらいは笑うとたまにすごい痛みがピキ!てきて痛かった+21
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:44
Xみてると糸リフトで頬コケちゃった人めっちゃみる+16
-1
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:51
ブチブチって音がするのはたくさん引っかかってた糸のうちの一部がちょっと外れただけって聞いてたけど、最近それは肉がちぎれてる音だって聞いて怖くなった。+45
-0
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:32
子供の頃からほっぺの肉凄いねって言われてて、大人になったらその肉が垂れてきて大変だったから糸リフトしたけどかなり満足してる。元々輪郭の綺麗な人がさらに高みを目指して入れると不自然な仕上がりになっちゃうイメージ。予防として推奨してる人もいるけど、気になり始めてからでいいんじゃないかなー?ってのが個人的な感想。+27
-1
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:40
整形トピ採用するなよ+11
-10
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:19
>>17
若い頃のカバちゃんはこんなあか抜けてなくない、もっとイケメンだったよ・・・+36
-2
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:03
>>1
電車の向かいに座った人がやってるのがわかってじっと見てしまった
すごく不自然てわけじゃないけど違和感はどうしてもあるよ
+22
-6
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:10
>>5
てか、こんなの単なる加工
こんなに上がればわざわざ切開リフトする人居なくなる
上がらないから、限界あるから、切開リフトするしかない人が多いわけで
普通に考えれば分かる
+48
-4
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:20
>>30
どうして糸リフトだとわかったの?
切開リフトや高周波、超音波系と明らかな違いがある?+16
-2
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:02
>>30
ポニーテールをキツめにした時みたいな、皮膚が無理やり引っ張られたような顔になってたのかな?+8
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:47
40代なら切った方が早いと思う+3
-1
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:19
>>1
まだ40にもなってないのに??+6
-1
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:31
>>31
これは知らないけど上手いとこでやれば上がる事はあがるんだよ。
ただ維持できるのが数ヶ月程度な事が殆どだからコスパ悪くて切開リフトする人が結構いる+31
-1
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:18
>>16
眉毛中心に垢抜けたね+3
-1
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 00:43:02
アラフィフ
施術3ヶ月後が完成形と言われてるけど正直なところ1ヶ月後くらいが最もシュッと上がってる気がする
3ヶ月後はなんだか弛んできてない?って感じ
できることなら切開したい
+18
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:10
私は口元のたるみがきになるからやりたい
医師選びが重要って仰ってる方いるけど
どんなサイトを参考にしました?+4
-4
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:25
>>7
同時にやりました。脂肪吸引は麻酔が切れてからマジで痛かったし、オプションで72時間8万くらいの麻酔をつけたからそれがよかったけど、我慢できないくらい歯を食い縛ってた。
ないと3日間耐えられなかった。
糸リフト自体は全然問題なくて痛みもなかったし、3日たつと違和感もなくなった。
糸は左右3本、脂肪吸引は40ml、40歳です。
やってよかったよ。+10
-1
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:18
>>1
この前、某番組で女優でも歌手でも無い有名人枠の女性の顔に不自然な段差があって、ちょっと見るに忍びなかった。
腕の良い所を女優だったら紹介してもらえるんだろうけれど、それ以外の人だとどこがうまいのかわからないね。+12
-3
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:45
糸リフトは年数立ったら糸も下がってシワみたいになるからやめた方が良いと思うに一票です!+22
-2
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 01:08:28
>>17
カバちゃん日本で最初に糸やった人って言われてたね
若槻千夏に+10
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:18
>>42
その前に糸は解けるから段差とかならないよ。+8
-3
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:44
>>12
自己レス
リフティング効果はもって3〜6ヶ月。庶民がなけなしの金握りしめてやるにはコスパ悪すぎる…と感じたド庶民です。その割にトラブル等も多いので、リフティング目的なら高周波系レーザーでも当てておくのが安牌だと思う。+37
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 01:10:51
>>18
メス入れる以外はほとんどやってるって言ってたよ。ヒアル、ボト、糸はやってるって言ってた。+9
-2
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 01:12:53
やったらビックリする位上がるの。
上がるけど持続しない。
定期的に入れていけば柱の支えのようになって下がらなくなるらしいけどお金に余裕あって半年〜1年おきに定期的に入れないと意味ない気がする。
1回で満足にはならない。+10
-2
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 01:13:16
これあれだけ美容外科医に金ドブだって言われてるのにやる人居るんだ…+17
-2
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 01:15:53
>>45
高周波、ハイフ等で顔のお肉を引き締めてから糸しないとだめだよね。
ダルダルのお肉を糸で引っ張り上げても直ぐに元通り。
ダルダルだと耳横にシワ寄ったりするし。+8
-3
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 01:18:07
>>48
クリニックの女医さんってほとんどの人が糸してるらしいよ。
医師がリピートするってことは続けて繰り返し入れていけばやはり弛みにくなる施術なんじゃない。+9
-7
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 01:20:09
ハイフとか糸リフトやると切開リフトやる時に問題生じそう
中途半端にやるくらいなら切っちゃった方がいい気がするけどな+7
-2
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 01:33:57
>>16
渡辺翔太、中顔面長くてめっちゃ苦手な顔ー!!+71
-7
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 01:35:10
>>51
癒着はしてるらしいけど実際切開リフトまでする人っていきなりじゃなくて散々そこら辺やってる人が来る事が殆どだから然程問題ないって言ってる医師がいたよ
まぁいずれ切開するつもりならやらないに越した事はないんだろうけどね+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 01:39:17
29歳です
頬と顎下の脂肪吸引+糸リフト(6本)したけど、顔が引き上がった感じはしなかったです。
糸リフト入ってるのか??って感じでした。
顎下とフェイスラインは吸引の効果でスッキリしました。+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 01:41:04
>>30
下手がやると入れたのが浮いて見えるからそれで分かったのかな?私のはバレた事ないわよ。 定期的にやってるわ。+4
-5
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 01:43:03
糸リフトもって3ヶ月くらいみたいだし、コラーゲン生成させるにしてもハイフでいいじゃんってなるかな+11
-1
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 01:52:18
>>6
2か月で戻って着た、
ミントはよく上がったけど数日でボコリが出た。切るリフトしたいなあと思うが糸は手軽+9
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 03:09:08
>>47
繰り返すと皮膚の中ズタズタにならないのかな?+24
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 03:34:23
>>1
片方5本づつ、合計10本糸入れたことあるけど左側の頬の糸が何かの組織に引っかかってめっちゃ痛かった。笑ったり食べたりした時に。それがトラウマで今はハイフのみ。たぶんものすごく不自然だったと思う。馴染むまでマスクして過ごしたけど痛みは1ヶ月くらいあったよ。+8
-2
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:13
>>59
「ずつ」ね。見た目磨く前に中身も磨こうね。+9
-13
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 05:47:40
>>5
はーこんな蟻みたいな輪郭にするために金払うの頭悪りぃなぁ+42
-0
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:16
>>1
今となれば 何年も前にやった城○クリニックのミラクルリフトが1番良かった気がする+1
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 06:34:13
>>18
ボトックスが多いです+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 06:53:40
>>1
友達が失敗されてた左右差がすごくて
施術後の経過を見せに行くときに
医院長がこれはひどい!となって無料で治してくれたって言ってた
口コミはよく見ないとねホームページだけじゃなくてSNSとかでも
病院じゃなくて先生について+10
-1
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 06:54:38
>>18
有村架純も土屋太鳳もいつの間にかエラなくなってたよね。+33
-1
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 06:59:25
>>1
やったけど金ドブだったよ+5
-2
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 07:02:01
40歳以下の場合:
・ダイエットしろ!
・小顔狙いなら、骨切りの方が効果ある
40歳以上の場合:
・ダイエットしろ!
・切開リフトで余った皮膚層を切り取る方が効果ある+4
-2
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 07:22:47
>>31
一時的になら引き上がるよ
でも顔に違和感あったり、数ヶ月で効果なくなるし
この方は若いからいいけど、歳取ると糸だけではたるみを解消しきれないから切開リフトするしかなくなる+7
-3
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 07:27:48
やった事ある。
けど効果があったのかは不明。
なんだったら将来うまいところで皮膚を切ってリフトアップさせた方が断然効果ある気がする。
糸リフトで16万円払ったけど
そのお金で何が出来たかなー
なんて考えてしまう。+9
-1
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:49
>>31
てか+3
-3
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:00
>>11
ひきつれ出てるのは失敗だよ
多分表情使った時に筋出ちゃってるよ
自分では気づかないけど他人からは丸わかり
私も去年やったけどちゃんと吟味して選んだからひきつれなんて全くなかったよ+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:06
>>5
糸リフトより他の施術が気になる。
ビフォーがすでに色々手を加えてて…もっとこう自然なモデルを使った方が客寄せにはなりそうだけど、こんなあからさまのほうがいいの?+4
-0
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:33
>>65
もともとあったのをなくして年とったに時に大丈夫なのかが気になる。+10
-1
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:37
顎下脂肪吸引と糸リフト6本でめちゃくちゃ小顔になった。半年で物足りなくなってミニ切開リフトと糸リフトしたよ。今は満足でもうやってない。単体は金ドブだと思う。
あと術後のデメリットの方が上回る人も多いと思うからあまりおすすめはしないかも。+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 09:40:00
>>45
馴染むのに1ヶ月くらいは掛かって効果は半年ってコスパ悪いよなぁ
今年40で切開するほどではないけど口横のポニョをどうにかしたくていろいろ考えてる
口角ボトは変わらなかったからレーザーやってみようかな+1
-1
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 09:51:56
>>17
レイザーラモンHGかと思った+0
-1
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 09:53:55
>>75
口横ぽにょ、ジョールファット私は脂肪吸引と糸で引き上げたよ。あとはRFで引き締め。ぽにょあると横顔がおばあちゃんで嫌だよね+5
-0
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 09:56:56
>>7
静脈麻酔で同時にやったけど、脂肪吸引自体は全然痛くない、糸が1週間くらい痛くて横向きで寝れなかった。食べるとかも大口はNG。1ヶ月は美容院もシャンプーできない。
腫れもほとんど出ないし翌日普通に仕事行ったよ。+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 10:16:47
30歳くらいの時はじめての美容医療でボトックスとハイフしに行ったら、小顔にしたいなら糸リフトですね!最低◯本は入れた方が良くて〜とか言われてしつこくセールスされたから印象悪い
病院側は儲かるんだろうなって感じ+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 10:18:45
>>77
ジョールファット除去も良さそうだなって思ってた
ダウンタイムどうでした?
本当、お婆ちゃんぽい老化特有の歪んだマリオネット線になってきたから何か対策しなくては+3
-2
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 11:49:10
>>52
渡辺くんに限らずSnowManって面長が多いよねw
でもやたら中顔面短い童顔ばかりより個性あって良いと思うけどね
みんなアラフォーあたりでいい感じに大人っぽくなりそう+16
-1
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:04
>>1
糸リフトはする気にならないな
全部引っ張りあげるんじゃないと効果ないと聞く+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 14:20:14
>>65
ポトックスじゃないのかな?エラを切ったのかどうか+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 15:17:44
>>80
押すと痛いのと黄色い内出血が3日くらい続いたよ。1週間もしたらわからなくなった。ダウンタイムはめちゃ軽かった。人によるから腫れる人はかなり腫れる。+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 17:10:37
>>3
糸入れたところが痛くて日常生活もままならない人がいて、見てて辛くなる+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 22:28:48
>>5
顔が三角形だ
フリーメイソンだ+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 00:00:54
>>54
吸引は痛いですか?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 00:23:49
>>21
水の森の院長もはっきりと金ドブだと+3
-1
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:16
>>1
知り合いが糸リフトしたっていうけど全然顔引き上がってなかったしお金ドブに捨ててもったいないって外野は思った
本人には言わないけど+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 04:31:33
>>60
うざ。第一印象は外見だよ。外見や姿勢などが悪い人は中身も悪いのよ。ブスが性格良いとか妄想。
+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 12:56:10
糸リフトして3ヶ月経ったけどこれ半年ももつのか?って不安になってきてる。口横のもたつきが気になるって伝えたから耳横から糸入れてもらったんだけど何故か頬が前に少し出た様な気がする…
+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:05
37歳。
去年の秋、頬の脂肪吸引と糸リフト14本やった。
多少引き上がった感はあったけどすごい痛くて1週間口が開かなかった。
右頬の神経も麻痺して2ヶ月くらい歯の麻酔みたいな感覚だった。(3ヶ月目くらいで治った)
ただほうれい線や口元のドレープ皺はほとんどなくなった。
今6ヶ月過ぎたところだけどいまだに保ってる。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:30
>>92
なんの糸だったんですか?その年齢で14本って多いですよね?+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:55
>>93
vovリフトです。多いのかな。+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:34
>>94
私同じ糸で同年代だけど八本でした。そんなに本数入れるんですね!来年増やせるか聞いてみよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する