ガールズちゃんねる

髪型を変えたら性格が明るくなった

66コメント2025/05/01(木) 08:42

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:36 

    そんなことってありますか?
    返信

    +35

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:59  [通報]

    金髪にしたら変わった!
    返信

    +35

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:06  [通報]

    髪型より髪色
    返信

    +22

    -10

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:41  [通報]

    髪型を変えたら性格が明るくなった
    返信

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:51  [通報]

    当日限定で明るくなります、次の日自分でセットしたら魔法は解けます
    返信

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:06  [通報]

    もちろんあるよ
    返信

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:27  [通報]

    髪型というか、色で変わったときはある。
    明るい派手髪のときはなんか、自分無敵!みたいな自信があった
    返信

    +43

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:53  [通報]

    似合ってる髪型にしたら、自信がついて堂々とできるようになった
    返信

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 23:19:49  [通報]

    見えない程度にツーブロにしたら良い感じ!風が吹き抜ける爽快感が病みつきです(^。^)
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:08  [通報]

    髪型を変えたら性格が明るくなった
    返信

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:16  [通報]

    >>2
    気弱さんほど金髪にしたがるよね
    見た目で怖がらせたいから
    リアルに気は強い女性のが黒髪にしてる
    清楚系のが実は気が強い
    返信

    +16

    -43

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:26  [通報]

    もともと明るかったんだよ
    返信

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:38  [通報]

    髪型を変えたら性格が明るくなった
    返信

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:40  [通報]

    推しのメンカラをインナーカラーで入れてみたよ
    毎日テンション上がる

    髪型と言うより髪色かな?やっぱり
    返信

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 23:21:10  [通報]

    本当に似合う髪色にすると、顔色がパッと明るくなって肌が綺麗に見えるよね。
    返信

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 23:21:22  [通報]

    ダミートピ?
    返信

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:16  [通報]

    >>5
    セットが再現できないんだよね
    結局次にシャンプーしたら元通りのぺったをんこ
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:41  [通報]

    ロングからバッサリ切ったら気分爽快
    洋服も合わなくなった
    返信

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:46  [通報]

    自分からは見えないんだから、そんな事ないでしょ。
    返信

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 23:24:01  [通報]

    理想の髪型にしてもらえてごきげんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 23:24:39  [通報]

    >>1
    前髪切るだけで、私は気分が上がるよ視界が広くなる感じ。
    返信

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 23:24:44  [通報]

    返信

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:09  [通報]

    >>2
    金髪にしたら周りが変わったよ 避けて歩かれたw
    返信

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 23:26:22  [通報]

    >>13
    何だかんだお目目も変わったような?
    返信

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 23:27:13  [通報]

    パートのおばちゃんが髪パッツンにして服装ちょっと前よりレパートリー増えてきて態度でかくなったよ
    返信

    +1

    -10

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 23:27:43  [通報]

    >>4
    中学の時の家庭科の先生に似てる。
    返信

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 23:29:26  [通報]

    ツーブロックしてた時、最近ガサツ言い方も強いって旦那に言われた。自覚なかったからビックリした
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 23:29:42  [通報]

    >>26
    おじ?くんなよ
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 23:29:52  [通報]

    今前髪を切ろうか物凄く悩んでいる。
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 23:29:59  [通報]

    >>1ずっとロングだったのをショートボブにしたら思いのほか似合ってくれてこっちも良いねって言ってもらえてテンション上がった!髪乾かすの楽にもなったし良い事だらけ!
    返信

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 23:30:42  [通報]

    >>26
    ちゃんと白髪染め定期的に行きなよ
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 23:32:23  [通報]

    >>16
    なんの?
    返信

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 23:32:56  [通報]

    >>26
    おじよ、夢見なさんなよ、、
    返信

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 23:33:36  [通報]

    >>1
    あると思う。周りからの扱い方も変わったりする
    返信

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 23:33:47  [通報]

    あるんだよな~これが
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:08  [通報]

    ハゲてたら髪型変えなくても明るい
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:11  [通報]

    >>33
    知らんけどこの短い文章でトピ立つのはダミー率高い
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:09  [通報]

    >>4
    えっまじで地毛を切ったの?可哀想
    返信

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:14  [通報]

    >>2
    今の金髪の人は昔より濃くないというかあんまり怖くない
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 23:40:42  [通報]

    新しいヘアスタイルがバッチリ決まると嬉しいよね✨
    逆に微妙な仕上がりだと、時間もお金もかけて気分が上がらなくて辛いもの。
    返信

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 23:48:05  [通報]

    >>7
    反対にカラーしてから時間経って色抜けただけの茶髪みたいになってるときは、なんか色々パッとしないような気持ちにもなったりするなぁ。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:24  [通報]

    >>4
    庭に謎のオブジェあるタイプの近所のおじさん
    返信

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:25  [通報]

    >>1
    めっっちゃあると思うよ
    下手くそな美容師にすっかすかのペッラペラにすかれた時とか人に会いたくなくて気分がふさがって暗くなったもん
    上手な美容師さんにいい感じの髪型にしてもらえたら明るくもなるよ
    返信

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 00:00:02  [通報]

    >>13
    人が違う?
    返信

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:51  [通報]

    >>23
    痴漢よけにもなりそうw
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:42  [通報]

    >>15
    ほんと。わたし黒だと似合わないからいちいち染めるのめんどくさい、、、
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:57  [通報]

    ずっとロングヘアで毎朝面倒に思いながらまとめて会社に行ってた
    ある時、ヘアドネーションのネットニュースを見て「あー切ったろ、毎晩ドライヤーも手入れも大変だし私なんかの髪が役に立つなら」となった
    40センチくらいバッサリ切ってショートカットにして週明けに出勤したら似合う似合う悪ガキみたいwの大合唱とイジリで性格が明るくなって、今までの私は自分で思ってる以上に陰キャで近寄りにくかったのかと反省すらした
    当の私は手入れが楽だと感動しかなかった
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:07  [通報]

    髪型ではないけど白髪がストレスでストレスで
    すぐ伸びてくるしストレスだった
    部分ウィッグで白髪隠しをするようになり
    いい感じで嬉しい
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 04:28:14  [通報]

    >>26
    最悪。女の掲示板きてコメント残す性格直せよ
    誘われる女の子かわいそう。ばれたら即フラれるやつ。
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 05:34:52  [通報]

    >>13
    え?別人?
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 06:13:19  [通報]

    >>4
    シエーのイヤミにしか見えんw
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 07:30:14  [通報]

    わかるよ
    筋トレよりとりあえず髪型、髪色変えただけで瞬時にポジティブになるね
    服も変わるしオススメ!
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 07:41:01  [通報]

    コロナきっかけで美容室行かなくなって髪伸びたから今前髪なしロングだけど似合ってるって言われて気分良い。
    でも抜け毛酷くてスッカスカなんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 08:09:59  [通報]

    >>49
    全体の長さはどのくらいですか?
    セミロングだけど、分け目の白髪が三週間もすると目立ってくるから、次の美容院までの繋ぎに部分ウィッグを検討してる
    でも、ショートヘアの人なら馴染みそうだけど、セミロングにはむいてないかな
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:27  [通報]

    >>2
    40代で金髪って勇気いるよね
    でも悩んでる
    いいな〜、やっぱやろうかな
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:41  [通報]

    >>56
    やっちゃえやっちゃえ!
    今年50なので思い切ってピンクにしてみたよ
    白髪隠しも含めてw
    意外と好評
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:30  [通報]

    >>1
    髪切りたいのになかなか行く余裕無くてうざいの我慢してるとイライラしやすい気がする
    やっと行って切ると毎回スッキリするし気分が明るくなるよ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:09  [通報]

    >>1
    後ろで束ねて、前髪も短くして、顔を出すようにしたら、前より印象変わって明るくなった気がする。
    前は、髪で顔をひたすら隠してたから。
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 09:44:18  [通報]

    >>4
    どうせ変ならロングの方が良かった気がする
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:34  [通報]

    スキンにしたらお金がたまった!
    一回良質なウィッグ買えば美容院代浮きまくって本当オススメ!
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:45  [通報]

    >>31
    褒め方も優しくて良いね!

    よく髪型変えたら、こっちの方がいい!前よりいい、垢抜けた!って言ってしまいがちだけど

    こっちもいいね!雰囲気変わったね!ってちょっと変えるだけでマイナス感ゼロにできる
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:28  [通報]

    逆話で、ずっとボブだったけど伸ばしたら
    急に容姿を褒められることが増えたよ
    美醜って9割が雰囲気で察知されてるなと思った
    似合うものを見極めるって大事だな
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 14:48:33  [通報]

    >>62ロングもショートも似合う人っているからね。そういう人にはどっちも良いけどやっぱり切った後を褒める事が多いかも
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:52  [通報]

    >>11
    黒髪だと舐められるからツートンで赤紫にした。より一層怖がられてる。
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 08:42:46  [通報]

    美容院行って満足できた時は買い物とか寄り道したくなる。
    失敗した時はまっすぐ帰りたいし誰にも会いたくない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード