-
1. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:50
ピアノが好きな皆さん返信
たまにスタジオに行って弾く程度ですが、
好きなのはショパンやラヴェル、ドビュッシーです♪
クラシック曲はかなり多いので、好きな曲、演奏しやすいおすすめな曲など教えてください!
主の好きな曲
♪ドビュッシー プレリュード、月の光、レントより遅く
♪ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 水の戯れ(いつか弾きたい) ソナチネ
♪ショパン バラード1と4 舟歌 ノクターン遺作
♪ベートーヴェン 悲愴ソナタ
♪ブラームス インテルメッツォ118-1と2
♪リスト ため息(いつか弾きたい)
♪ラフマニノフ ピアノ協奏曲2と3
メジャーな曲が多いですが他にも書ききれないくらいたくさんあります!
よろしくお願いします☺️
+26
-5
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:25 [通報]
ドビュッシー アラベスク第2番返信+28
-0
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:27 [通報]
かえるのうた返信+3
-6
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:32 [通報]
ラ・カンパネラ!かっこいい返信+59
-1
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:46 [通報]
J-POPはダメかな?返信+2
-8
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:48 [通報]
戦場のメリークリスマス返信+13
-9
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:54 [通報]
Summer返信
久石譲+42
-6
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:59 [通報]
リスト 愛のなんとか返信+7
-1
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:13 [通報]
アシタカとサン返信+8
-1
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:13 [通報]
ピアノソナタ「月光」返信+39
-0
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:21 [通報]
ショパン 幻想即興曲ほかおすすめたくさん返信+31
-0
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:25 [通報]
ショパンの軍隊返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:38 [通報]
カノン返信+19
-1
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:46 [通報]
久石譲のサマーです。大好き!元気でます。返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:52 [通報]
OMMCのピアノ弾き語りバージョン返信
まだYouTubeにあると思う+0
-4
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:14 [通報]
家事のやる気が出ない時返信
天国と地獄をかけてやってる+11
-2
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:16 [通報]
ジョージ・ウィンストンの「愛・あこがれ」返信+10
-0
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:16 [通報]
ショパン 別れの曲返信+23
-0
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:18 [通報]
>>10返信
たまにすごく聴きたくなる時がある+10
-0
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:25 [通報]
ザナルカンドにて返信+13
-0
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:42 [通報]
猫踏んじゃった返信+0
-1
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 20:42:50 [通報]
>>5返信
主です!
全然OKです!
Jpopもよくピアノで弾いてます🎵+7
-0
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:12 [通報]
愛/あこがれ返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:16 [通報]
ショパン返信
木枯らし+9
-1
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:27 [通報]
展覧会の絵返信+8
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:31 [通報]
バッハ 主よ 人の望みの喜びよ返信
心が洗われる。+23
-0
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:45 [通報]
シューマン トロイメライ返信
大人になってからの方が心に沁みる+17
-0
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:47 [通報]
プーランク 「15の即興曲」より返信
第15番「エディット・ピアフを讃えて」+4
-0
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:50 [通報]
返信+2
-1
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:21 [通報]
三善晃の波のアラベスク返信
自分の中でピアノ最強曲、大好き、聴くのも弾くのも
子ども用の曲集だけど奥深い
この曲聴いてるとすごく切なくなる+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:25 [通報]
エリーゼのために返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:31 [通報]
楽しみを希う心返信+8
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:43 [通報]
>>18返信
Netflixで101回目のプロポーズを見てるのでこの曲が常に頭に流れてるよー
浅野温子さん素敵💓+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 20:46:02 [通報]
仔犬のワルツ返信+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 20:47:19 [通報]
マイケル・ナイマンの楽しみを希う心返信
ジョージ・ウィンストンのあこがれ/愛
ピアノが弾けたら、この曲が弾きたかったな
+7
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 20:47:26 [通報]
簡単かもだけどショパンの前奏曲雨だれ返信
私が見た最後のポリーニの演奏があまりにも素敵で+8
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 20:48:12 [通報]
ジムノペディ返信+6
-1
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 20:48:22 [通報]
ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 20:48:35 [通報]
プリテンダー返信
割とアレンジしやすい
耳コピしやすい
ピアノ弾ける感出しやすい
弾いてて気持ちいい!!
初心者にもオススメ+2
-1
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 20:48:37 [通報]
>>1返信
バッハおすすめ
みんなモーツァルト推すけど私は断然バッハの音色に癒される+16
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 20:49:56 [通報]
>>1返信
リストの愛の夢
メンデルスゾーンの春の歌+5
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 20:50:59 [通報]
黄昏のワルツ返信+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 20:51:53 [通報]
>>1返信
主さんと好みが近いかも…!
他にはフォーレのノクターン1番、2番等も好きです
+5
-1
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:17 [通報]
ラプソディーインブルー返信+8
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:45 [通報]
ラッシュE返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 20:53:12 [通報]
ショパン ワルツ14番返信
今練習してるけど弾いてて楽しいよ+8
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 20:54:13 [通報]
きらきら星変奏曲返信
今オモウマい店で流れていて可愛くてイイ曲だなあと思ったから+15
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 20:54:34 [通報]
聴くのはラフマニノフのピアノコンチェルト2番返信
何度も聞いてるのに30分があっという間
運転中とか家事やる時に聞く
いつか弾けるようになりたかったのは英雄ポロネーズと熱情+9
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 20:56:34 [通報]
>>28返信
わーー、握手したい
綺麗だし割と引きやすいし大好き+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 20:57:25 [通報]
フォーレ「シシリエンヌ」返信+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 20:57:44 [通報]
>>1返信
では
とっておきの曲を
北欧系です
シベリウス 樅の木
当時なんでもない普通の男子同級生がこの曲を弾いて
恋に落ちました
もうめちゃ素敵な曲です
それまではショパン大好きでしたが
シベリウスの曲にもう心を撃ち抜かれました+10
-0
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 20:57:56 [通報]
四月は君の嘘読んで、眠りの森の美女のワルツ聴いたら面白い曲で繰り返し聴いた返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:04 [通報]
愛の夢返信
死ぬまでに弾けるようになりたいけど手が小さいから厳しいかな…+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:24 [通報]
ルージュの伝言返信
なんか元気出ます+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:32 [通報]
秒速5センチメートル「想い出は遠くの日々」返信"5 Centimeters per Second" | Distant Everyday Memoriesyoutu.be5 Centimeters per Second (秒速5センチメートル) is a 2007 Japanese animated coming-of-age romantic drama film produced, written and directed by Makoto Shinkai. The story is set in Japan, beginning in the 1990s up until the present day (2008) with e...
+2
-1
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:45 [通報]
クライスラー/ラフマニノフの愛の悲しみ返信
聴くと心がギュッと締め付けられるような気持ちになる
いつか弾いてみたい+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:58 [通報]
皆さん好きなピアニストさんっていらっしゃいますか?返信
CD買ってみたい+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:20 [通報]
パリは燃えているか返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:32 [通報]
パプリカ返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:42 [通報]
>>18返信
小学校の卒業式で流れるといつも泣きそうになってた。+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:06 [通報]
enyaのオールピアノ曲返信
Oriel Window
これより美しい曲知らない+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:09 [通報]
これからの季節、ボサノバ弾いてくれ返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:55 [通報]
>>1返信
やっぱりショパンの別れの曲が好き。
今あの錯乱状態の中間部練習してるけど足踏み状態。
速さを出さないと曲にならないし、でも速く弾くと押さえる鍵盤間違えるし、ゆっくり弾いたら全体像が崩れるし、とにかく難しい。+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:57 [通報]
>>18返信
第一楽章だけなら弾けるよ+2
-2
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 21:06:35 [通報]
セーラームーンの音楽のアルバム「ピアノ・ファンタジア」良かったなぁ返信+0
-1
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 21:06:38 [通報]
>>16返信
あれオペレッタか何かじゃなかった?
ピアノ曲アレンジってこと?+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 21:07:06 [通報]
>>1返信
トロイメライ/シューマン牛田智大 - シューマン:トロイメライyoutu.be牛田智大『トロイメライ~ロマンティック・ピアノ名曲集(2014年作品)』より ユニバーサルミュージック 牛田智大 http://www.universal-music.co.jp/ushida-tomoharu ジャパン・アーツ 牛田智大 http://www.japanarts.co.jp/artist/artist_detail.php?id=164/ h...
+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 21:08:04 [通報]
>>57返信
ぶどうさん。
6月にサントリーホールのコンサート行くよ。
数年前のYouTubeでニット帽姿でピアノ弾くぶどうさん好きすぎる。
あんなカッコいいお兄さんがクラシックピアニストって惚れない理由がない。
身近にいたら絶対恋してる。+0
-2
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 21:08:18 [通報]
フォーレのシシリエンヌを練習中です返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 21:08:25 [通報]
チャイコフスキーのピアノ協奏曲返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 21:09:17 [通報]
>>52返信
ガーランドワルツ?
てかあれヴァイオリンの話じゃないの?
そしてトピタイはピアノ曲で、元の曲はバレエ用の管弦楽曲
+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 21:09:26 [通報]
ベートーヴェン【村の踊り】返信
私がひくのを聴くと眠れるよ♪(笑)+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 21:09:32 [通報]
月の光 私も好きです返信
昔よくリチャードクレイダーマンの渚のアデリーヌとか聴いてました+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 21:09:37 [通報]
薄暗い部屋で聴くショパンのエチュード10-7返信
報道ステーションで流れていたI amも好き+1
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 21:10:52 [通報]
>>17返信
流行りましたね〜+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 21:11:17 [通報]
女性でドからミまで届くのってすごい?返信
白鍵オンリーだけど。+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 21:12:44 [通報]
今年は有名国際ピアノコンクールが目白押し!返信
最近はリアルタイムで配信してくれるから目が離せない…!
(仕事の調整が大変&海外時間だから寝不足になる)+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 21:12:57 [通報]
マイナーかと思うけど早坂文雄のピアノ小品集好き。返信
早坂文雄って黒澤映画の音楽で有名。+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 21:14:54 [通報]
>>57返信
藤田真央くん+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 21:15:03 [通報]
ラフマニノフの鐘返信+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 21:18:04 [通報]
>>71返信
漫画の中で連弾のシーンがあって、これを弾いていたんだけど、「眠りの森の美女より ワルツ」ってあったよ。主人公はピアノ弾く男の子+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 21:18:56 [通報]
デービッド・オズボーン返信
+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 21:18:58 [通報]
>>28返信
発表会で中3の生徒さんに弾いてもらいました。わりと情感込めやすい曲調だと思います。
めっちゃ栄えます。+4
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 21:19:16 [通報]
千本桜返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 21:19:41 [通報]
>>22返信
横だけど、息子がピアノ習うまで未経験で今まで独学なんとか、マリオギャラクシーと、Undertaleのこれ↓
Undertale // Death By Glamour // Duet | LyricWulf Piano Tutorial on Synthesia OST 68youtu.beThis is my piano tutorial for Death by Glamour from UNDERTALE Soundtrack by toby fox. As always, free sheet music, sheets, and midi are available below. I hope you enjoy my piano cover~! ― * Oh yes, there you are, darling. So it's time to ha...
をどうにか1年おきで発表会に間に合わせてきたレベル。
今は訳あってピアノの練習できてないんだけど、今度はこのアレンジの連弾を息子と弾きたい!難しいかな?
【連弾楽譜】『ミックスナッツ/Official髭男dism』SPY×FAMILY OP主題歌youtu.be?楽譜の購入はこちら! https://www.thetapiano.com/artists/higedan/0035/ ?ピアノソロ楽譜はこちら! https://youtu.be/fZaKtTX8xxk 初心者〜中級者向け! https://youtu.be/NmPraQHp5RQ ?弾いてみた動画はこちら! https://youtu.be/VenvQjSgChM ?原曲 Official髭...
+2
-2
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 21:20:30 [通報]
>>11返信
一生弾ける気がしない。
右と左バラバラには弾けるけど合わせられない。+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 21:20:30 [通報]
>>64返信
別れの曲はエチュードだから楽章はないよ。+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 21:22:16 [通報]
>>51返信
ドラマチックな曲ですよね。弾きながらうっとりしてしまいます笑+0
-1
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 21:22:27 [通報]
ベンフォールズファイブ返信Ben Folds Five - Theme from "Dr. Pyser" (from Sessions at West 54th)youtu.beMusic video by Ben Folds Five performing Theme from "Dr. Pyser" (from Sessions at West 54th). (C) 2001 Epic Records, a division of Sony Music Entertainment http://vevo.ly/dHM5zL
+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 21:23:35 [通報]
>>10返信
の第3楽章+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 21:23:49 [通報]
>>4返信
YouTubeで色んな人のカンパネラを聴き比べるのが好き!
弾く人によって雰囲気全然違うから面白いよ+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 21:25:50 [通報]
破旧世界は私のコアに揺さぶりをかけてくる不安な切なさ美しさがあって大好き。返信
記憶喪失になった愛する人が花畑をくるくる回ってるみたい。すんごい澱んだ空の下で。+0
-1
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 21:28:28 [通報]
天国と地獄返信+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 21:29:14 [通報]
>>17返信
ジョージ・ウィンストンならスノーマンの曲も好き+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 21:30:01 [通報]
渚のアデリーヌ返信
これ聴いたら何故か泣けてくる+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 21:30:58 [通報]
ショパン返信
エオリアンハープ+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 21:31:19 [通報]
シューマンのアラベスクハ長調返信
ドビュッシーのアラベスクほど有名ではないけど、個人的にすごくハマってます!
長調から短調への変化があったりと素敵です🎹+7
-0
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 21:32:32 [通報]
ドビュッシーのパスピエ返信
不思議だけど心地よい曲+8
-0
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 21:32:52 [通報]
シューベルト「楽興の時 第3番」返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 21:33:58 [通報]
ベートーベン ワルトシュタイン返信+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 21:35:45 [通報]
>>7返信
Summer大好き
久石さんの曲はソナチネ途中でピアノ辞めた私でも弾ける曲多くて嬉しい
+6
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 21:36:06 [通報]
コレッリのヴァイオリン・ソナタ ニ短調 Op. 5-12ラ・フォリアと、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 21:39:03 [通報]
>>86返信
両手のリズムバラバラなの難しいよね
ショパン難しいよね…
+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 21:42:29 [通報]
表現が合ってるかわからないけど、低音が重厚な曲が好き返信
ずっと低音が鳴ってるのとか
分厚い演奏が好き+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 21:46:32 [通報]
>>1返信
滝廉太郎 憾み+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 21:47:07 [通報]
>>1返信
岡村孝子
特に初期ですね
潮の香りの中で、とか
+0
-0
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 21:47:16 [通報]
>>1返信
パリは燃えているか+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 21:50:00 [通報]
大好きな曲たくさんあります!返信
ラヴェル
・道化師朝の歌
・亡き王女のためのパヴァーヌ🌟
ドビュッシー
・雨の庭
・喜びの島
ラフマニノフ
・真夏の夜の夢よりスケルツォ
・プレリュード23-5
ショパン
・ポロネーズ5番
・幻想曲
・ソナタ35-2
リスト
・超絶技巧練習曲5番と8番と10番
・小人の踊り
チャイコフスキー
・舟唄🌟
・グランドソナタ
シューベルト
・ソナタ16番🌟
・即興曲90-4🌟
マルタン
・8つのプレリュード
ベートーベン
・告別
・ワルトシュタイン
ファリャ
・ベティカ幻想曲
プロコフィエフ
・風刺
・ピアノ協奏曲3番
バラキレフ
・イスメライ
バッハ(ペトリ編曲)
・羊は安らかに草をはみ🌟+6
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 22:00:01 [通報]
ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女返信
月の光も好き+1
-0
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 22:00:50 [通報]
アシタカせっ記返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 22:05:41 [通報]
フリードリッヒ・グルダ 「アリア」返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 22:08:36 [通報]
>>1返信
主さんと好きなライン被りまくり
インテルメッツォ知らなかった
素敵!
弾くわ!ありがとう!+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 22:12:41 [通報]
>>81返信
ありがとう
ヴァイオリン抱えた女の子が目立つ表紙だからヴァイオリンの話かと思ってたわ
多分1幕のワルツなんだろうけど、ピアノリサイタルとかピアニストのCDでも眠りは聞いたこと無いなぁ
くるみ割りはたまにあるけど
ピアノは音が伸ばせないから、元が管弦楽曲だとちょっと無理ある曲もあるよね
眠りだと他の代表曲は難しそう+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 22:15:54 [通報]
>>1返信
「レントより遅く」昔大好きで夢中で練習した懐かしい曲です!
おしゃれな曲ですよね
久々に弾いてみようかな+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 22:24:44 [通報]
>>113返信
そうなんですね…そういう曲をピアノで弾いたのは何か理由があるのかな+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:08 [通報]
>>108返信
主です
知らない曲がたくさん!!
聴いてみますね😆
ドビュッシーの喜びの島、のだめで知って大好きなんですけど弾くのはめちゃ難しいですよね…
途中で挫折して放置しまってます…
また練習しようかな〜+5
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:28 [通報]
>>113返信
よこです
眠りの一幕の妖精たちのバリエーションのような可愛い曲は、ピアノにも合いそうな気がします😊+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:05 [通報]
シューベルトの「即興曲9-3」返信
涙が出るほど好き+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:14 [通報]
ジョージ・ウィンストンのカノン返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:26 [通報]
>>79返信
男性だったんだ!
テレビで見たとき女性だと思った。+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 22:55:18 [通報]
>>1子犬のワルツ返信
+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 22:57:31 [通報]
アンドレ・ギャニオン めぐり逢い返信
亡くなられてた
+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 23:04:51 [通報]
鬼滅の刃のしのぶのテーマ曲ピアノカバー返信
すごくよかった【鬼滅之刃 EP24 BGM /Kimetsu no Yaiba EP24 BGM】 Piano Cover By Yu Lunyoutu.be看這段的時候, 心中也很難過QQ #鬼滅之刃EP24BGM #KimetsuNoYaiba 歡迎訂閱Subscribe Me→ https://m.youtube.com/c/YuLunChouSubscribe Facebook→ https://www.facebook.com/Yu-Lun-Music-944691079053487/?modal=admin_todo_tour Bilibili→ https://space.bi...
+0
-0
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 23:13:28 [通報]
>>116返信
主さんありがとうございます♡
書き忘れてしまいましたが、弾きやすいと思う曲に🌟付けてみました。
喜びの島は私ものだめで知って以来大好きです!音で表現される海のきらきら感が素敵ですよね。聴くだけなら華やかでわくわくするのに、弾くと鬼難しくて絶望するのは何なんでしょうか…𓀡
リズム感がない私は初っ端からシンコペーションと三連符に躓いて、アルペジオに手が攣って、もうだめだと放置してしまっています。再開…できるかなぁ笑+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:54 [通報]
ピアノメインの曲でも良いかな?村松健の「春の野を行く」返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:01 [通報]
>>4返信
さんまさんのクリスマスに毎年やってるあんたの夢叶えたろかで、存命中のフジコ・ヘミングさんに自分がマスターしたラ・カンパネラを聞いてもらいたい漁師さんがいたらしい
伊原剛志さんで実写映画の話が進んでいたと聞いていて気になってチェックしているんだけど、なかなか完成の話を聞かないのよね…+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 23:30:10 [通報]
>>126返信
完成したよ佐賀ノリ漁師ピアニストの映画「ら・かんぱねら」完成 - 日本経済新聞www.nikkei.com超難曲として知られる「ラ・カンパネラ」を独学で習得し、故フジコ・ヘミングさんとも「共演」した経験がある佐賀のノリ漁師ピアニストをモデルにした映画が完成した。2025年1月末から公開予定。公開に先立って佐賀市内で試写会が開かれ、上映後に監督や出演俳優らが...
+0
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:51 [通報]
>>127返信
ほんとだー
この直前の時期までは追ってたのよー
田舎だから情報が回ってなかった
ありがとー+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:19 [通報]
>>57返信
横山幸雄さん
英雄ポロネーズが1番好き+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 23:42:01 [通報]
ピアノの由来をたどるとチェンバロに辿るんだよね返信
不思議ね+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:02 [通報]
>>130返信
ピアノの本名(?)「弱くも強くも弾けるチェンバロ」みたいなのだっけね+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:07 [通報]
映画ピアノレッスンの曲返信
マイケルナイマン 楽しみを希う心+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:39 [通報]
鬼束ちひろ「月光」返信
つじあやの「風になる」+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 01:52:29 [通報]
グリンカ 幻想的ワルツ返信
リャプノフ レズギンカ+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 01:56:30 [通報]
ドビュッシー グラドゥス・アド・パルナッスム博士返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 01:59:18 [通報]
カプースチン 8つの演奏会用練習曲返信
特に第2番の「夢」は綺麗な曲です+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 04:33:16 [通報]
グリュンフェルト ウィーンの夜会返信
ヨハン・シュトラウス 美しく青きドナウ
美しく~は管絃楽よりもピアノで弾く方が好きです+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 06:09:19 [通報]
田中カレン はくちょう返信
本当に綺麗な曲です+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 07:52:01 [通報]
英雄ポロネーズ返信
本当良い曲
だらだら一年位練習し続けてるけどなかなか上手く弾けない+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 08:04:53 [通報]
親指のピアノにあたる爪がいつも割れちゃうんですけど返信
爪にあたらないギリの指で弾く感じですか?
爪が長いわけじゃないけどいつもひび割れて斜めってます+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 10:12:20 [通報]
本当は、ジャズをかっこよく弾きたいんだけど、リズムが難しい~!返信
弾ける方、コツを教えてください!+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:39 [通報]
>>118返信
Op.90-3かな?私も大好き
シューベルトの即興曲はどれも美しい+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:25 [通報]
リチャード・クレイダーマンやフランク・ミルズ、返信
子供の頃(’80年代半ば)、ピアノ系BGMでよく流れてた。
ピアノ教室の発表会でもド定番だった+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:42 [通報]
エリック・サティ返信
寝る前に聴きたくなる心地いい曲が多い+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:14 [通報]
カノンだけの一発屋ではない返信
パッヘルベルさんの
シャコンヌ ヘ短調Johann Pachelbel: Chaconne in F minor (Grand Piano | Vadim Chaimovich LIVE)youtu.beOne of the six surviving chaconnes by the composer, it is one of his best known organ works. Here the work is performed by Vadim on a Steinway grand piano live at a public piano recital at the Richard Strauss villa in the Bavarian town of Garmisch...
+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 15:47:43 [通報]
>>50返信
すごく好き!
あの哀愁漂うメロディが良いですよね。
先週ピアノピース買ってきたところ。+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 15:50:51 [通報]
>>96返信
とても美しいけどとても難しい…
全音ピアノピースではなかなかないFレベルです!+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:59 [通報]
だれか忘れたけど「水の戯れ」返信+2
-1
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:06 [通報]
コウを追いかけて返信
→Pia-no-jaC← 台風+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 17:14:48 [通報]
ピアノソナタではショパンの舟歌、ピアノコンチェルトだとチャイコフスキー、ピアニストで選ぶとクリスチャンツィメルマン、ショパンを得意としてます。ツィメルマンはイケメンお爺ちゃんなんでとっつき易いかもです☺️。日本人ピアニストでも古典でなく現代風な作品を作る人もいて、TENPEI、Futabaとかもオススメです。返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:56 [通報]
>>28返信
弾こうと思って、先日楽譜買ってきたよー
早く弾いてみたい🎵+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 18:15:22 [通報]
>>103返信
右手と左手を別のものと思って弾くと弾けたりするよ+1
-0
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 18:16:58 [通報]
>>57返信
亀井くん。ショパコンがんば!+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 19:29:08 [通報]
>>148返信
ラヴェル!+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 20:10:55 [通報]
>>1返信
自分と好きな曲がほとんどかぶってて笑った(o^^o)
中でもドビュッシーが一番すき。
まだ出てないのは、
クラシック
グリーグ ノクターンOp54 No4
その他
思い出は遠くの日々 (秒速五センチメートルより)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのテーマ
summer (久石 穣)
君が呼ぶ名前 夢の続き (夏目友人帳より)
ノスタルジーを感じる曲が好きです。
弾けないが故に憧れるのが
喜びの島 (ドビュッシー)
+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:46 [通報]
>>20返信
ファイナルファンタジーやった事ないけど、
めっちゃ良い曲ですよね(^^)+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:03 [通報]
>>98返信
わかる。
弾くのも聞くのもとても心地よいです。
少し不気味さがあるのも良い。
幻想的で違う世界にいる感覚になる。+2
-0
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 20:43:19 [通報]
ドビュッシーの版画『塔』『グラナダの夕べ』『雨の庭』はオススメです。返信
中でも『塔』は東洋系の音階が綺麗です。+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 00:57:54 [通報]
>>57返信
マレイ・ペライア+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 01:01:40 [通報]
>>1返信
ヘンデル「調子の良い鍛冶屋」
弾いていて楽しくなる曲+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 01:02:59 [通報]
バッハ「フランス組曲」返信+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 01:12:40 [通報]
シューマン「森の情景」返信
第1曲 森の入り口、第6曲 宿屋 が特に好き+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:41 [通報]
ショパンのマズルカいいですよ。返信
土着の舞曲だからポーランド人じゃないと弾けないとか、そんなことないと思います。
マズルカを通してショパンが深めていった幽玄にも感じられる世界観は、侘び寂びを解する日本人にも親和性が高いと勝手に思ってます。
ショパンの作曲ジャンルにしては曲数も多く、短い曲もたくさんあるので、好みの曲をぜひ見つけてみてほしいです。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する