-
1. 匿名 2025/04/29(火) 17:27:55
どんな物使ってますか?返信
大きさやメーカーなどおすすめあったら教えてください。+15
-6
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 17:28:23 [通報]
アディダス返信+23
-10
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 17:28:38 [通報]
ゲイのランドセル返信+8
-21
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:15 [通報]
+5
-15
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:24 [通報]
>>3返信
ゲイ?+4
-3
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:27 [通報]
返信+77
-10
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:52 ID:blc2rp7etR [通報]
最近の子は何にでもこだわりがあるから、お金がかかるね、🥲返信+35
-3
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:06 [通報]
ノースフェイスだらけ返信+90
-4
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:14 [通報]
Lee返信+10
-2
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:17 [通報]
ノースフェイスのゲイバッグて言われてるリュック返信+52
-10
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:22 [通報]
女子のほとんどがベンデイビスらしい。娘いわく返信+10
-16
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:32 [通報]
学校指定のやつ返信+38
-0
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:36 [通報]
+15
-5
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:39 [通報]
>>3返信+19
-7
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:48 [通報]
X-girlのがいいっていうから大きめのブラックのを買った返信+6
-2
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:49 [通報]
コロンビアのでっかいリュック返信
学校によるけど、うちの息子の中学は荷物がとんでもない量だからとにかくデカくで丈夫なものがいい+22
-2
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:06 [通報]
返信+6
-14
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:12 [通報]
公立中の時はノースフェイスのビッグショット30Lくらい?返信
高校は私立なので指定のリュック1万円ほど。
ノースの方が高かった。+22
-1
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:29 [通報]
>>6返信
この色は目立つから恥ずかしい+26
-3
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:50 [通報]
オークリーのリュック。返信
中高6年間使ったけど全然大丈夫。
大学入ったけどまだ使ってる。+40
-2
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 17:32:27 [通報]
>>6返信
近所に中学と高校があるんだけど、これ持ってる子本当に多い
黄色とか目立つから自転車通学の子にはいいのかもね+76
-1
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 17:32:30 [通報]
>>3返信
ホモランね+8
-4
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 17:33:01 [通報]
>>17返信
ニトリ?+2
-5
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 17:33:15 [通報]
タブレット、Chromebookが入るポッケが中にあるといいと思います返信
ランドセルみたいにポッケが無いのだとChromebookとか前後ろにガッタンガッタンしてあんまよくないと思う+11
-2
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 17:33:40 [通報]
こだわりない子なら男女ともにノースフェイスにしとけば間違いない返信+30
-2
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:10 [通報]
>>3返信
アイワズゲイ
私も使ってた+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:27 [通報]
女の子はリュックならミルクフェドかジャンスポ背負ってるのをよく見かけたなー。返信
最近はまた手持ちバッグをリュックにしたり、のあちゃんみたいにペイントしたり、ぬいぐるみチャーム大量に付けたりするのが流行ってるよね。+27
-1
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:34 [通報]
>>3返信
ちゃんと正式名称のホモランと言わないと伝わらんぞ!
10年くらい前のネタだからもう覚えてる人も減ってそうだし+17
-2
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:57 [通報]
>>17返信
日能研w
こんなところで出会うとはww+36
-2
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:11 [通報]
>>17返信
夜の駅のホームでNバッグの子が走り回ってて危ない+8
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:17 [通報]
男子返信
グレゴリー+6
-2
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:17 [通報]
+6
-2
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:40 [通報]
>>10返信
女の子でもコレ使ってる子割といる+39
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:46 [通報]
>>8返信
うちのも、ノースフェイスのBOX型のリュック+9
-2
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 17:35:55 [通報]
>>17返信
小学生用w
私の時とデザイン違うなぁ+6
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:53 [通報]
>>3返信+11
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:54 [通報]
>>7返信
こだわりもそうなんだけど、数年前に高校生だった息子の時は、テキストだの何だので持ち物が多くて、重っっっっったいのです
それに耐えうる質のやつだといいやつになっちゃうのよね+27
-2
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 17:37:31 [通報]
>>4返信
ちょっとデザイン違うけど、旦那も息子もニューエラのリュック使ってる+6
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 17:37:52 [通報]
ニューエラけっこう大きいの多いからガンガン入る。返信+13
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:01 [通報]
>>30返信
わかる
あれで中受できるんかよと思う+7
-1
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:21 [通報]
>>10返信
よく見るから嫌だけど、沢山入って良いそうだよ+27
-2
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:03 [通報]
>>32返信
ゲイゲイ言ってるからスペルマ?って誤読したよw+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:06 [通報]
>>36返信
ウホッ!+8
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:24 [通報]
野球部なので、野球部リュック。返信
部活を引退したら無印のリュック。置き勉をしてるからタブレットとお弁当と少々の本(教科書等)で済むみたい。+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 17:40:04 [通報]
学生時代、みんなこんなのでリュック派は少数だった。今はリュックが多いね返信+57
-1
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:44 [通報]
中学の時は指定のバックだったけど、今の時代の中学生は自由なのかな返信+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:46 [通報]
>>8返信
最近はニューエラ勢も増えてる+18
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:09 [通報]
パタゴニアのブラックホールパック32L返信
うちノートパソコン毎日持って行かなきゃいけないから、pc入れもついてて防水ですごいたくさん入って良かった
あとあんまり人とかぶらない+15
-2
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:34 [通報]
GREGORY返信
28リットル
全然壊れない+4
-1
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:48 [通報]
>>36返信
やっぱ男のハーフパンツなんか無理だわ+4
-8
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:05 [通報]
>>3返信
色は違うけど息子もこれ、今どきゲイのランドセル言ってる人はいないけど。
めちゃくちゃコールマンのシールドと迷ったけど皆が使ってるって選ぶ理由があるし間違いないだろうって事でこれにした。
やはり丈夫だし雨でも平気だし使いやすいらしいからよかった+25
-2
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:41 [通報]
楽天市場で、ランドセルで有名な池田屋が売ってる40リットルの黒いリュック。一万円くらい。ロゴのブランドはたしか選べる。中学高校と使ってるけどたくさん入って丈夫です。返信+3
-1
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:11 [通報]
>>4返信
これの「LA」バージョン。イオンモールで買った。+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:11 [通報]
>>48返信
私が欲しいw+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:36 [通報]
>>6返信
こういう四角の形のいいなーと思う、沢山入りそうで。+17
-2
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:33 [通報]
>>6返信
教科書やノート入れるのに良い形だね+16
-2
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:32 [通報]
>>27返信
今もジャスポリュックに大きめのぬいぐるみチャームいっぱい付けてる子見かけるw
男の子はノースのホモランにフェルトで手作り(彼女からかな?)の名前入りの部活に因んだぬいぐるみチャームつけてる子をよく見かける+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:25 [通報]
子供の学校ではカンケンとジャンスポのカラフルなのが流行ってるよ返信
+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:56 [通報]
>>30返信
このバッグが目立つから
マナー悪い子も目立つんだよね
昔、空いてる電車の中で物を投げ合っていて
座っていた私の足元に落ちたから拾ってあげたのに
お礼も無く奪い去っていったわ
+8
-1
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 17:50:27 [通報]
>>19返信
目立つからいいと思ってた+7
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:07 [通報]
これ返信
今の所同じ学校の子とは被ってないしポケットもいっぱいで使いやすそう+25
-1
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:11 [通報]
>>6返信
結構イイお値段するよね+22
-2
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:26 [通報]
コールマン返信
シンプルでたくさん入って良いよ+17
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 17:53:45 [通報]
>>6返信
黄色はダメだった黒か紺+8
-2
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:43 [通報]
>>17返信
受験会場で集団で見ると威圧感あった。みんなお揃いのバッグとお守り持ってた。
うちは小規模塾だったから余計感じたのかな。
よこでごめん。+6
-1
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:45 [通報]
>>11返信
うちは男の子だけど、それ!
流行ってるんですね。+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 17:56:05 [通報]
>>59返信
実際に、塾生のマナーがちょっとでも悪いとすぐ塾に苦情電話やメール来るんだって。本部で働いてた親戚談。+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 17:56:24 [通報]
>>24返信
大事だよね
入学の時に制服と一緒に売られてるのを買ったけど、それは学生用に中の仕切りが工夫されていて使いやすそう+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 17:57:35 [通報]
>>10返信
勘違いされてそういう種族に襲われないか心配+4
-8
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:34 [通報]
>>1返信
>>14
この形のコンバースのやつ使ってる
8000円ぐらいだったかな+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:39 [通報]
PUMAのボックス型のリュック返信
私から見たらボックス型のリュックはウーバーの人に見える
でも本人はこれがいいと言うので買ったよ+7
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:05 [通報]
>>61返信
小5で、移動教室用にコールマンの同じやつを買いました。中学でも使ってもらうつもり。+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:55 [通報]
>>69返信
余りに一般的過ぎてそれはないような
子連れパパにも一般的+8
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:58 [通報]
>>64返信
でも黄色目だっていいよね!
小学校1年生のあのランドセルカバーを思い出させる!
+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 18:07:32 [通報]
やっぱり四角い形が使いやすいの?返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:15 [通報]
>>61返信
息子二人と夫はコールマンが一番使いやすいと愛用している
小さいポッケファスナーの形状が便利だそうで+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:49 [通報]
グレゴリーがあるじゃない返信+6
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 18:09:21 [通報]
ダンロップが良くない?返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 18:12:56 [通報]
>>20返信
うちは小学生の時に買った大きめのコールマンを大学生になった今でも使ってる。
その日の荷物の量によって、アークテリクスと使い分けしてる。
どちらも耐久性バッチリ。+10
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 18:13:46 [通報]
>>10返信
これ、子供が4月から使っているけど、丈夫だし、たくさん入るし、雨にも強いし、なるほど人気なはずだわと実感してる。+46
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 18:14:18 [通報]
>>40返信
勉強さえ出来ればいいの典型。
遊ぶ暇がなくてストレス溜まってそう。+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 18:15:29 [通報]
>>1返信
女子だからROXYの30Lにした丈夫で使いやすい+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 18:15:49 [通報]
>>6返信
歩いてる中学生、皆これの黒を背負って歩いてる。
ロッカー以外の場所で雑多においたら、誰がどの鞄かわからなさそうなぐらい皆同じ。
加えて、冬になると上着も皆黒い。+9
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 18:16:40 [通報]
>>74返信
校則が厳しいよね+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 18:17:01 [通報]
福岡だけど、数年前から流行ったノースフェイスのやつはもう下火になってる。返信+3
-1
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 18:17:02 [通報]
>>68返信
うちも学校指定のリュックだったけど、細部までよく作られてて使いやすいみたい。
大学生になったら使えないけど、学生のためによく出来た作りなんだよね。+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 18:18:39 [通報]
>>6返信
中学生、高校生もそうだけど小学生もこれ背負ってる子多い。なんで?+4
-2
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 18:19:16 [通報]
>>17返信
私の時代は「N」がカバンの枠だった。
こんな単なるワッペンみたいなちっさいロゴじゃなかった+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 18:27:47 [通報]
中学生は指定のでしょ返信+0
-6
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 18:28:24 [通報]
中1女子だけどEASTBOY使ってる。周りはやはりノースフェイスが多いみたい返信+17
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 18:31:48 [通報]
>>16返信
うちもコロンビアが作った通学リュックです。アウトドアメーカーなので、肩のパッド、背中の通過性の作りがしっかりしてますよね。勿論生地も、多少の雨なら弾きますし。33リットルの使ってます。+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 18:33:48 [通報]
>>87返信
iPhoneじゃないと浮いちゃうみたいな感じでノースフェイスじゃないと恥ずかしいとか?+8
-2
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:45 [通報]
>>61返信
うちも中高の息子2人がこの春からコールマンです。地元商店街の老舗カバン店に買いに行ったら、品質が良いよとお勧めされました。すごくしっかりしていて機能的で良かったです。+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:53 [通報]
>>1返信
30リットル以上は必要かと。
これで教科書、文房具は余裕で入ります。
お弁当を入れるなら40リットル近くは必要そう。
上履きはうちは30cmなので別持ちです。
+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 18:41:56 [通報]
家の前が通学路だけど、みんな大体黒色のでかいリュックにパンパンに入れて背負って歩いてるわ返信
あのパンパンさで3年間肩紐がもつのかな?と思いながらみてる+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:13 [通報]
>>1返信
ノースフェイス?のリュック使ってた。
形が似てるノーブラのリュックも。
上の子達ね。
高校は指定だけど形は同じ。+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 18:44:23 [通報]
お前らのダサいガキがノースフェイス持つからダサくなっちまった返信+1
-5
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 18:44:39 [通報]
>>6返信
チー牛バッグ+2
-10
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 18:48:45 [通報]
>>20返信
8000円弱か 中学生のカバンにしては高価格帯だけど、それだけ長く使えたら良いな ノースはもう金持ちのものだしw
あと、女子は質より新しいカバンにするのが好きだしね
+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 18:49:43 [通報]
>>11返信
馬鹿長く使わないならいいよね 柔らかいしマチがあるデザインが多い+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 18:50:53 [通報]
>>1返信
高1年生🌸
PLAZAで色々見て、ニューバランスの黒いリュックサックにしました。
とにかくポケットが沢山あるやつがいいって。
他にも通学鞄が3つある。
荷物量や、お天気で変えてる。最初は金かかる(笑)+8
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:51 [通報]
>>88返信
40代半ばが小学生の頃はNが大きくて色も暗めの青だったよね+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:56 [通報]
+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 18:53:39 [通報]
>>6返信
周りの通学風景これの色違いばかりだから、これにする?って聞いたのに別の買ったのよ我が子
だけど結局自分のお年玉で買ってたw
どうせ買うなら初めからこれにしとけば良かったのに…+12
-1
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 18:56:55 [通報]
クローム。ムラスポでお勧めされて、防水も背中や肩の負担とかも考えられてていいと思ったし、ノースフェイスよりも安くて自分も欲しくなった。返信
長く使えそう。+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 18:59:55 [通報]
>>1返信
中学生は学校指定じゃないの?+1
-5
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 19:04:22 [通報]
Amazonで買ったノーメーカーのリュック返信
安いから耐久性どうかな?と思ったが普通に大丈夫だった
5980円で通学に〜みたいに書いてる女性向けデザインのリュック
中3の塾リュックとして活躍したのち高校の通学リュックになった+3
-3
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 19:05:18 [通報]
荷物多いなら肩のベルトのクッション性、胸のベルトあると背負うの楽だよ。正しい位置で背負えての話だけど。返信+4
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 19:10:06 [通報]
>>6返信
色はさておき、
とにかく丈夫で撥水が完璧
男子のガサツな荒々しい扱いを受けても
まっっったく破けないし傷まない
タブレット入れたりするのにとにかく水も漏れない
底と背中がしっかり厚いから
重すぎる教科書ぐちゃぐちゃに入れてもボコボコしなくて背負いやすいらしい
優秀すぎて
多少高くても元とってると思う+40
-1
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:15 [通報]
>>32返信
黒だったらほしい+2
-1
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:59 [通報]
ニューエラの32リットル。使いやすいらしい。返信
ノースフェイスと迷ってたけどノースフェイスは本当に持ってる子が多いので、結果的にこっちで良かったって言ってる。+16
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 19:21:00 [通報]
>>8返信
もう最近さすがに減った気がする。
新中一年生はほぼいなかった。
+4
-5
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 19:28:29 [通報]
ゴリラのマークのリュックはやってる返信+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 19:31:38 [通報]
今中3が入学時に買ったのはMILKFED.のリュック返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:25 [通報]
>>6返信
もうほとんど使ってる子見ない+6
-7
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 19:47:28 [通報]
>>8返信
やっぱりノースにすれば良かった。似たような形のスポーツブランドにしたけど、雨の日教科書ぐちゃぐちゃになった。多少は防水あるはずだけど。+3
-2
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:56 [通報]
>>6返信
最近の男子高校生みんなこのブランドなので
うちの子はコールマンのにした+17
-0
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:49 [通報]
>>12返信
校章が入ってる+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 20:33:43 [通報]
>>6返信
コロナのはじめくらいはみんな四角だった
いまは薄い気がする+1
-0
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:05 [通報]
>>106返信
よこだけど昨年まで指定のリュックだけど今年度から指定のは廃止になったよ!
+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 20:37:31 [通報]
中3の息子は入学当初ノースフェースのスクエアのやつ使ってたけど、途中からみんな使ってるしダサいと言い出して、今はビームスで買った友達と被らないブランドのリュック使ってるよ。新中1生もノースフェース率減ったと思う。今はいろんなブランドから出てるから選ぶの楽しいよ返信+8
-1
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:33 [通報]
>>106返信
うちの子の中学校は数年前からカバンの指定なくなったよ。ただ9割以上は黒リュックで、30リットル以上入りそうなもの持ってるみたい。+7
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:52 [通報]
>>8返信
中1の息子にノースフェイスのビックショット買ったけど同じリュック持ってた子が3人いたらしい+9
-1
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:03 [通報]
>>1返信
親戚の子が通ってる中学は指定。
アネロのリュック(肩掛け鞄も選べる)+2
-1
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:58 [通報]
COLEMANのWALKER33 Ⅱ返信
BEAUTY&YOUTHとのコラボリュック+11
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 20:48:22 [通報]
>>6返信
もう流行ってないよね?+3
-7
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:45 [通報]
>>19返信
昨日の授業参観でまさにこの色のこのリュックいたよw
陽キャっぽい男子だったわ+5
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:00 [通報]
>>30返信
遅くなるのにお迎え来ないの?+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 21:06:34 [通報]
>>19返信
若いうちだけ使える色 男子の赤とかさ
似合った陽キャ羨ましいのよ!+4
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 21:10:34 [通報]
最近の女子高校生はどこのが人気なのかな?返信
高1のこどもいるけど、小さかったみたいで大きめ買い直すから参考にさせてください!
四角いタイプじゃない、定期引っ掛けるのかある
のがいいらしい
+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 21:15:08 [通報]
>>14返信
マックスコーヒーに見えた笑+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 21:15:19 [通報]
>>11返信
45歳の私が中学生のころ流行ったやつだ!
今も流行ってるんだね。+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 21:19:21 [通報]
>>12返信
私の実家の市と隣の市はどこの中学校も高校も指定カバン、プラス中学校は指定ナップサックしか持って行けなかったから選べる学校が羨ましい。公立高校の普通科や理数科の学校も指定カバンだった。+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 21:20:58 [通報]
>>6返信
マックスコーヒーかい!笑+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 21:28:04 [通報]
中学は指定のスクエア型リュック返信
高校は中学時代の塾用に買ったColemanそのまま使ってる
同じ高校に来た後輩たちの数人は中学の指定のやつをそのまま使ってるそう
頑丈で使用するのに不具合ないし、ロゴとか中学名ないからただの黒リュックにしか見えないのよね
指定も悪いことばっかじゃないなと思う+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 21:39:04 [通報]
>>10返信
学校の帰宅途中に急な大雨が降った時も中身は濡れずに済んだ
友達は教科書も濡れて大変だったみたい+6
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 22:15:09 [通報]
HeM返信
+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 22:22:47 [通報]
子ども達のリュックですが、楽天で購入した、ラドウェザーというメーカーのもので、35リットルは入ります。返信+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:12 [通報]
ARENA返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 23:28:02 [通報]
>>27返信
この前MILKしょってる子みた!ピンクロゴ可愛かったなぁ。
私(40代)が若いときに流行ってたけど、今も流行ってるんだなーって思った。+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 00:08:32 [通報]
うちのこは、人と同じのより返信
あんまり使ってる人がいないっていうのが
好きなタイプ。
高校入学のときに選んだのが
ドムドムバーガーコラボのだった。
高3だけどずっと使ってます。+8
-0
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:01 [通報]
ラクサックの、30Lをおすすめします。返信
身体にフィットするし、軽いし、作りが丈夫で大学生、社会人になっても使えるのでは?!と思っています。+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:29 [通報]
ラクサックの、30Lをおすすめします。返信
身体にフィットするし、軽いし、作りが丈夫で大学生、社会人になっても使えるのでは?!と思っています。+1
-1
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 00:48:26 [通報]
35Lのイーストボーイの真っ黒リュック。スクエア型のは嫌だったみたい。返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 01:39:05 [通報]
今の子ってこんな大きいリュックじゃなきゃ荷物入らないん?返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 02:44:57 [通報]
登山系の丈夫なリュックって学校から言われてた教科書持って行く量が多いから肩と腰に優しいやつにしたけど巻肩になってたし未だに腰痛が出てるみたい返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 06:45:41 [通報]
>>115返信
今年高1の息子の入学式めちゃくちゃ多かった、息子もだけど。+3
-1
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:20 [通報]
>>145返信
部活による。帰宅部ならそこまで大きくなくていいけど、今はパソコンかiPadは絶対だし、そこにお弁当に水筒となると大きくなる。うちは予想外の部活に入って入らなくてリュック買いなおした。+2
-0
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 08:38:25 [通報]
>>94返信
うちの学校上履きがスリッパだよ
軽くていいけどダサい+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 08:41:07 [通報]
>>145返信
入らないよノートもあるけど2つ穴ファイルがA4だから大きいし何冊もいるあと教科書が多い+0
-0
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:11 [通報]
お弁当持ってくから保冷ポケット付きの30Lリュックにした夏は危ないからね返信+2
-0
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:34 [通報]
>>10返信
一般的なリュックと違って上部がフタみたいな作りだから雨が染み込んでいかないんだよね
+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:43 [通報]
>>48返信
たかそう+0
-1
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:49 [通報]
>>6返信
初め別のリュック使ってたんだけど、パンパンだし肩も痛そうだったから結局コレに買い替えた。+2
-0
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 10:06:02 [通報]
+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:22 [通報]
トピズレだけど母が孫の高校生に革の学生鞄は使わないのか聞いていた。そう言えば、男子中学生の肩掛け布カバンも見かけなくなった。返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 10:45:07 [通報]
>>8返信
ホモバックって言われている+2
-3
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 11:03:46 [通報]
>>2返信
うちも長男も次男もアディダス。沢山入るし防水でとてもいいです。
にしても荷物が多いよね中高生。+2
-0
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:06 [通報]
>>11返信
うちの子もー!
かなり頑丈で、今高3だけどまだまだ現役!かなりの重さにも耐えてくれる!!
始めはノーブランドのシンプルなものにしたけど、教科書重すぎてすぐ肩ベルトのところ破れてしまった。。+0
-0
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 13:34:25 [通報]
>>153返信
24000円くらいだったよ
学校指定のリュックも選べたけど、そっちも20000円くらいだったので、それならこっちがいいやとなった
6年後壊れてなければ私が旅行に使う予定+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 13:53:05 [通報]
>>65返信
ヨコ、浜学園は指定リュックあんま使わない、私物リュックの方が強そうに見えてた+0
-0
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 14:04:51 [通報]
中学生だけど、とにかく荷物が多い。国語なんて7冊だよ。プラスどの教科にもファイルがあってテスト期間は30Lでも入りきらない。返信
体育のジャージやお弁当のある子はプラスサブバックも必須。異常な量だよ。
+3
-0
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 20:07:25 [通報]
>>1返信
【楽天市場】【RAKUSACK公式】 RAKUSACK NEO ラクサック ネオ 通学 リュック 大容量 中学生 高校生 カバン スクールバッグ FOOTMARK 101353 フットマーク レディース メンズ 女子 男子 防水 28L 32L タブレット PC:フットマークオンラインショップitem.rakuten.co.jpGIGAスクールに対応 ノートPCタブレット対応の大容量 28L/32Lモデル。【RAKUSACK公式】 RAKUSACK NEO ラクサック ネオ 通学 リュック 大容量 中学生 高校生 カバン スクールバッグ FOOTMARK 101353 フットマーク レディース メンズ 女子 男子 防水 28L 32L タブレッ...
RAKUSACK NEO ラクサック ネオ
リュックの中で荷物を一つにまとめられて、
背面にタブレット入れられるスペースもあるタイプを買った
同級生と比べても、軽く感じるらしい
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する