ガールズちゃんねる

他人の色恋話に興味がない

249コメント2025/04/30(水) 14:19

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 15:35:33 

    親しい人達で会ったときにすぐ色恋の話になる流れや、芸能人の不倫や熱愛ネタで盛り上がる空気が好きじゃありません。
    趣味の話だけで盛り上がれる人と過ごしている時はかなり気が楽です。
    話題は世の中にはたくさんつきないのに、色恋の話ってなんで特に需要が高いんだと思いますか?ガルちゃんでもよく盛り上がってる印象です。
    返信

    +138

    -28

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:25  [通報]

    暇な人が増えたんだよ、きっと
    返信

    +66

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:39  [通報]

    趣味がないんだと思う
    返信

    +89

    -8

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:42  [通報]

    本能
    返信

    +7

    -12

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:46  [通報]

    あなたは社会に合ってないのでは?
    返信

    +5

    -40

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:48  [通報]

    恋愛って本能だから、ほとんどの人にとっては共感性が高いからじゃないかな
    共感できない人が少数派で、悪というわけではないけど
    返信

    +44

    -18

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:51  [通報]

    >>1
    > 親しい人達で会ったときに

    親しい人どころか、職場でそんな話ばかりでキャッキャ盛り上がっててキツい…
    本当興味ない
    返信

    +139

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:57  [通報]

    私もぜんぜん興味ない。
    特に職場の人の恋愛話。
    返信

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:02  [通報]

    そういう話ってただ自慢したいだけなんだよ。
    返信

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:09  [通報]

    >>1
    でもいま主は色恋の話かんがえてる
    返信

    +18

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:11  [通報]

    おもろいやーん!
    えっこの人とあの人カラダの関係あるんだ…とか思ったり。
    返信

    +2

    -38

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:20  [通報]

    本当に興味がなければこのトピを立てないはずってコメントきそう
    返信

    +9

    -11

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:22  [通報]

    他人なんてどうでも良いからイチャイチャしたいよね、まぁ相手いないけど…
    返信

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:29  [通報]

    興味がないどころか大っ嫌い
    すごく気持ちが悪い話題だと思う
    自分の話もしたくない
    返信

    +122

    -11

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:33  [通報]

    >>1
    本能的な物だと思う
    返信

    +5

    -12

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:41  [通報]

    なんかそういう話の時「女」の顔になるのが苦手
    返信

    +37

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:55  [通報]

    >>1
    トピズレならごめん
    中学2年生の息子がこの間家に友達を連れてきて
    部屋から「隣のクラスの𓏸𓏸ちゃんが胸もでかくて可愛くて一目惚れしそう!」とか「最近見たAVの女優は可愛くてやばかったw」とか下ネタ話してて引いた。
    男子中学生なら下ネタ話すの普通なの?
    返信

    +2

    -21

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:55  [通報]

    >>1
    平安時代から色恋話は人気トピック
    返信

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:01  [通報]

    趣味が合わない人とも、嫌いな人とも恋話はできるんだよね。
    手っ取り早く盛り上がれる話題の一つだから。
    返信

    +13

    -16

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:13  [通報]

    自分は恋愛という年齢じゃないから人の話を聞くのが好きってタイプか、たくさん男で失敗したからアドバイスしたいってタイプじゃないと、アラフォーともなると恋愛話はトピタイの通り全然面白くない
    返信

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:14  [通報]

    >>11
    それがキモいんだってば
    返信

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:23  [通報]

    >>18
    あの頃は娯楽が少なかったからね
    返信

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:33  [通報]

    自分や友達の恋話を共感して興奮して楽しむ。
    あとは変な男に騙されて痛い目見ないから心配で聞くこともある
    返信

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:42  [通報]

    色恋、下ネタ、悪口陰口、めんどくさいよね 気が滅入る
    返信

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:50  [通報]

    >>19
    え、嫌いな人の恋話に興味持てるのが凄い
    返信

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:16  [通報]

    それをガルちゃんに書き込む主さんも同類ですよ
    返信

    +3

    -15

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:17  [通報]

    独身どうしだと、すぐ恋愛や結婚に結びつけられるのが嫌
    あの人どう?
    あの人はやめといたほうがいいよ
    とか
    返信

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:19  [通報]

    >>11
    気持ち悪さが勝っちゃうな
    返信

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:21  [通報]

    赤の他人の色恋話、噂話、悪口
    この辺全く興味ないからこういう話されると面倒
    この手の話題になるたびに用事思い出してたら裏でつまんない人扱いされてて草
    つまんないのはそんな話題しか無いお前らだよ
    返信

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:29  [通報]

    そもそもそこら辺の一般の男に対してキャーキャー言い合うのがよくわからない感覚
    芸能人でもないのに
    返信

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:39  [通報]

    自分から彼氏がいるって言ってきたのに、ちょっと「いつからお付き合いしてるの?」と質問したら「セクハラだと思います…」って言う人がいて、当たり屋かよと思ってしまった。
    返信

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:43  [通報]

    >>7
    むしろ職場のどうでもいい相手の話って恋愛話が唯一盛り上がれる気がする
    返信

    +12

    -19

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:48  [通報]

    >>20
    アラフォーだけど恋バナめっちゃ楽しい
    自分が職場で恋してるから同僚と話すのが楽しくてしょうがない
    返信

    +3

    -15

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:54  [通報]

    主さんはどっちか分からないけど、そういうのに興味ないからって性格いいっていうわけではないよね
    そういうことで盛り上がってる人達を蔑んだ目で悪口ばっか言って盛り上がってる人多い
    返信

    +8

    -7

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:56  [通報]

    >>1
    そんなトピ主に教えてあげたいこと
    『ガルちゃん=社会全体の反応と勘違いしてはいけない』

    むしろ「ここは特殊な世界である」という認識で見ておいたほうがいい。
    返信

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:01  [通報]

    他人の色恋話に興味がない
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:03  [通報]

    >>17
    男子中学生ならそんなもんでしょ
    返信

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:04  [通報]

    >>17
    普通だと思う
    女でも彼氏との下の生々しい話とかしてる子普通にいるよ
    返信

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:14  [通報]

    付き合いのある人ならまだいい
    習い事でたまたま一緒になった人とかエステティシャンみたいな立場の人は聞きたくないわ
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:16  [通報]

    やり○ん、やりち○の話は参考になる
    やばい奴らの情報あると近寄らなくて済むし自衛できるから
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:24  [通報]

    >>1
    主のレベルが高いんだよ。
    多くの人は下心に気が溜まった状態で生きてるけど、主は真心を理解してる。
    返信

    +7

    -13

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:39  [通報]

    >>14
    お泊まりして〜とか、暗にそういう事を匂わせるというか、サラッと話題に盛り込んでるから冷静に考えると気持ち悪いなって思っちゃう
    返信

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:41  [通報]

    >>25
    嫌いな人の恋話は興味ないので、へぇーって聞き流す。
    第三者の恋話が面白い。
    愚痴や悪口を聞かされるよりはマシ。
    返信

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:01  [通報]

    趣味の話もスポーツや政治の話も万人に共通する話題じゃないから
    大半はさほど興味無いけど話題として上げやすいだけで
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:17  [通報]

    むしろ本心から興味ある人いる?
    返信

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:20  [通報]

    >>32
    分かる
    毎日一緒に働いてる間柄で恋話聞いて楽しんでる
    返信

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:42  [通報]

    >>34
    > そういうことで盛り上がってる人達を蔑んだ目で悪口ばっか言って盛り上がってる人多い

    リアルでそんな人見た事ない
    むしろ恋愛話についてこない人をああだこうだ言ってる人達ならいたけど
    返信

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 15:42:08  [通報]

    私も興味ないんだけど自己分析してみたら
    色恋話って自分の成長に1mmも寄与しない無駄な時間だからなんだって気付いた
    返信

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 15:42:36  [通報]

    >>32
    >>46
    どうでもいい相手の彼氏の話なんて1番興味ないんだけど…
    返信

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 15:42:56  [通報]

    >>27
    なんとも思ってない職場の男のことを挙げられて、「あの人はやめといた方がいいよー。」っておばさんから上から目線で言われた時はウザかったな。
    職場全体で色恋事に浮かれてたから、合いませんでした。職場では仕事の話がしたい。
    返信

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:02  [通報]

    >>43
    嫌いな人とも、って書いてたからそう言ったんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:11  [通報]

    >>48
    そうかな?
    恋愛だって人間関係だから学ぶこと沢山あるよ
    他人の話だって勉強になるし
    返信

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:17  [通報]

    誰だって自分の趣味の話だけで盛り上がれるならそれが1番楽しいと思うけど現実はそんな場面ばかりでは無いからそういう話題が出ても当たり障りなく話すよね
    返信

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:39  [通報]

    >>45
    皆興味津々に聞いてるよ
    何がそんなに興味あるのかよくわからないけど
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:40  [通報]

    >>49
    たぶん、恋愛にいだいてる感覚の差だろうね
    返信

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:11  [通報]

    芸能人の不倫話本気でどうでも良い
    ガルちゃん民いつも好きすぎだろと思ってる
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:21  [通報]

    >>41
    トピ主がガルちゃんに依存し過ぎてるだけだよ。
    リアルな世界で生きていれば、ここの反応が社会の反応ではないとわざわざ尋ねなくとも分かる。
    返信

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:27  [通報]

    >>1
    他人の恋愛話で盛り上がれる人すごいなって思う
    恋愛話も噂話も全然興味ない
    他人との話題ならお天気とかごはん何食べるとか荒れなさそうな話にしたい
    返信

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:35  [通報]

    興味ないアピールって結局何がしたいんだろ
    返信

    +5

    -16

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:46  [通報]

    >>51
    嫌いな人自体の恋話とは言ってないよ。
    返信

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:53  [通報]

    >>49
    どうでも良い相手だからこそだよ
    興味が無くても表面上一番合わせやすい
    返信

    +10

    -10

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:22  [通報]

    >>1
    新卒の時に同期同世代たくさんいる会社に就職したら一日中彼氏彼女好きなタイプ過去の恋愛の話してて
    ずっと恋人いない私はバカにされたりして嫌すぎて年齢層の高い会社に転職した
    中高年は男女ともセクハラパワハラに気を遣って会話してくれるから助かる
    今はそういう研修受けてないパートのおばちゃんが警戒対象なくらいで済んでる…
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:30  [通報]

    >>1
    キュンキュンするからじゃない?
    色恋以上にキュンキュン話題で無いからだと思う
    返信

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:38  [通報]

    >>1
    好きな人の話聞きたいし言いたいじゃん
    返信

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:41  [通報]

    >>58
    好きな人なら何話しても楽しいけど、どうでもいい人と天気の話や食べ物の話をしてもつまんないのよ。
    返信

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 15:46:06  [通報]

    >>52
    数回くらいなら別にいいよ
    毎回同じこと言ってて飽き飽きしてる
    返信

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 15:46:29  [通報]

    恋愛話って職場の男性も割と興味あって食い付いてくるから女だけの下世話なものじゃないよね
    (上級地方公務員です)
    ネガティブな方向じゃなければ誰が誰好きってのは微笑ましくって楽しい
    返信

    +7

    -6

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:15  [通報]

    >>65

    どうでもいい人と恋愛という一歩踏み込んだ話できるのが凄いわ
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:22  [通報]

    他人の話を聞く分にはいい。
    あの人のことどう思う?とか、紹介したい人がいるとか、職場の人に言われるのは面倒くさい。
    返信

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:26  [通報]

    >>1
    人の揉め事や失敗談って笑えるからじゃない?
    色恋っていっても、誰が好きとか、誰が付き合ってるって話は盛り上がらないでしょ?

    芸能人でも不倫とか浮気とか離婚とか熱愛で降板! みたいな記事の方が、単なる円満なカップル話より盛り上がる。

    いい大人が本能に振り回されて、みっともない姿を晒すのが面白いんじゃないかなあ。
    返信

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:37  [通報]

    >>66
    なるほど
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:39  [通報]

    >>1
    恋愛に興味が無さそうな人とはそういう話しにくい
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:40  [通報]

    恋愛や結婚はほとんどの人が経験するわけだから、男女や国籍関係なく究極の共通の話題だからね
    返信

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:54  [通報]

    >>67
    職場内で誰が誰好きとかそういう雰囲気ちょっと受け付けない
    返信

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:13  [通報]

    >>11
    それは気持ち悪いな
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:13  [通報]

    >>64
    親しい人ならいいよねー
    それに主も書いてるけど趣味の話で盛り上がれる人ってそう多くはないのだし
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:28  [通報]

    恋話じゃなくても人の話聞くのって楽しいよ
    友達じゃなくて職場の人や近所の人の話聞くのって面白いよ
    なんていうか他人の人生を垣間見る感じっていうのか?
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:35  [通報]

    >>17
    そこで引くあなたに引くわ
    返信

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:39  [通報]

    >>59
    ワタサバみたいなもんよ
    恋愛話に興味ある人間を見下して悦に入ってるんだろう
    返信

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:42  [通報]

    >>72
    勝手に興味ないよねー、経験ないよねーみたいなマウント?みたいな感じにされてる私
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:51  [通報]

    恋愛の話はしても良いけどいつ会っても恋愛(男)の話しかしない人は苦手。それが煩わしくて友人何人かと縁切った
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:00  [通報]

    >>74
    というか実は職場内の〇〇さんが好きレベルの話。
    関係ない人を探って誰が好きそうって話じゃないよ
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:02  [通報]

    >>68
    そうかなぁ。普通じゃない?
    学生時代とか、放課後にクラスの女子たちと残って、恋話で盛り上がったよ。
    返信

    +2

    -11

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:23  [通報]

    >>1
    色恋、恋バナ・・私は興味ありません、昔も今も
    学校に行ってると「〇〇君が好き!あなたは?」みたいな話しすごく苦手だった
    好きと言うのは異性として?それとも人間的な?能力(頭が良いとか足が速いなど)?
    話を合わせるために「〇〇君はイケメンだよね」なんて答えてた
    本音は音楽や映画や漫画等恋愛以外の話をしたかった学生時代
    今は周囲に恋バナする人はいないので楽です
    返信

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:45  [通報]

    ほんとよ
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:47  [通報]

    >>82
    いや、その実は誰が好き、みたいなやつ
    個人的に公私混同したくないって感じだから…
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:59  [通報]

    恋バナ好きな人たちで勝手に盛り上がってる分にはまだマシかな
    そういう話題は苦手で話したくないって言ってるのにグイグイくる人が苦手
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 15:50:09  [通報]

    >>81
    私職場でそういう人が多いから地獄だよ
    返信

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 15:50:42  [通報]

    >>84
    所属してるグループの問題では...。
    オタクグループだから漫画やアニメの話ばかりしてた。
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:18  [通報]

    >>86
    でも恋に落ちちゃうもんは仕方なくない?
    好きになっちゃっても公私混同したくないからってその人をよく知ってるであろう周りの人にも相談しないの?
    返信

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:22  [通報]

    >>48
    あなたは他人の成長に寄与する話しかしないの?
    返信

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:35  [通報]

    >>87
    こっちは参加してないのに、振ってきたと思いきや全然タイプじゃない人を当てがおうとしてきたり
    そういうのがあるから個人的に恋愛話とか楽しいどころかセクハラの垢なんだけど
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:42  [通報]

    職場の60代のおばちゃんに旦那との夜の営み話聞かされた時は吐くかと思った
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:58  [通報]

    >>92
    誤字 垢→域
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:29  [通報]

    >>90
    え、相談するの当たり前なの?笑
    それにそんな距離近いと仕事とかしづらくなりそう
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:33  [通報]

    私も。友人の恋愛話ですら興味ない。だって恋愛って当事者じゃないと事情も気持ちも分からないもの。
    返信

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:52  [通報]

    興味ないっていって、わざわざ興味ない事をトピたてするのが、不思議
    返信

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:53  [通報]

    >>90
    なんかその意見見るに、まだ学生気分な感じがする
    返信

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 15:53:04  [通報]

    >>45
    少女漫画を読むぐらいの感覚程度の興味だと思う
    所謂暇つぶしとして丁度よい題材
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 15:53:53  [通報]

    >>1さんはちゃんと恋した事があるのかな?
    私もそんなに興味ないけど、ちゃんと恋して恋愛の楽しさを知ってからは楽しいよ
    話してる相手が良い子なら、幸せになって欲しいし、楽しそうだとこっちも嬉しい
    返信

    +3

    -15

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 15:53:57  [通報]

    気分やメンツの関係で話に入ったり入らなかったり。部活の子達とは恋話したけど、修学旅行では眠いからさっさと寝た。
    バイトでは恋話したけど、職場では忙しいからあまりしないな。
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:22  [通報]

    聞くのはいいけど語るのが大嫌い 昔から
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:31  [通報]

    >>65
    職場の人とかママ友とか仲良しじゃなくても少し雑談する機会はあるんだよね
    いつも仲良しの子とばかり話せるわけじゃない
    そういう人と恋愛話するのキツいけどなー
    無難な話で乗り切りたいな私は
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:34  [通報]

    ただのノリだよね
    天気やら病気の話と一緒だよ
    その日その時で変わるから話題が尽きないだけ
    返信

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:35  [通報]

    相手から恋話をふられたら話すけど、自分からは話さないかも。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:49  [通報]

    昨日見た夢の話とか政治批判とか聞きたくないしな
    推しの話とかも
    趣味が合う人と趣味の話するのは楽しいけど、共通の話題がない間柄だと人間関係や恋愛の話しか無いんだろうよ
    返信

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:57  [通報]

    >>95
    いかにも恋バナな相談じゃなくてもパートナーシップの勉強(主導権や同棲の家事の分担)として人と一緒に生活するには大切だけどな
    別に意見変えろって言ってるわけじゃないけど
    返信

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 15:56:26  [通報]

    >>100
    トピ主じゃないけど余計なお世話すぎるw
    返信

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 15:56:50  [通報]

    彼氏できた子にすごい興味深々で聞いてたのに、その子が席外した後他の子達が彼氏の顔ブサイクじゃね?ってすぐ盛り上がってた
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 15:56:53  [通報]

    >>61
    わかる
    というか興味がない相手に自分の本当に好きなこととか趣味の話したくない
    興味のない相手とはくだらない話か無言でいい
    返信

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 15:57:18  [通報]

    >>1
    恋愛関係の話しはずば抜けて需要が高いとカウンセラーやってる身内が言ってるよ
    返信

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 15:57:51  [通報]

    >>98
    いかにも恋バナに相談じゃなくても人間関係の相談の延長で話するけどね
    嫌いな人に無理強いはしないけど
    返信

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:05  [通報]

    >>4
    私もそう思う、本能
    世の中男と女だし
    返信

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:34  [通報]

    >>27
    暇なおばさんは勝手に結びつけてくるから迷惑。仕事の話してるだけなのに付き合ってるの?って探ってきたり。
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:39  [通報]

    >>103
    時と場合によるよ。
    ママ友とは無難な話でいい。
    職場で恋話になる時があるけど、他人の馴れ初めとか惚気とか。ダブル不倫の話を聞くのは面白い。
    返信

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:04  [通報]

    >>1
    ガルでも恋愛系トピにはあまり行かないよ
    そのくらい興味ない
    まあ人それぞれなのでそういう話が好きな人同士で話せばいいと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:29  [通報]

    色恋の話が苦手だからそう感じるだけでは?
    苦痛な時間は長く感じるし。
    がるで盛り上がってるのは色恋ではなくそれも含めたスキャンダルな気がする
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:41  [通報]

    >>108
    心配や余計なお世話じゃなくて、恋愛した後、する前でまた変わるし
    自分は恋愛してるけど、興味がないなら元々良い意味でドライな人なんだろうしと思っただけだよ
    文章一つで色んな解釈の人がいるんだね
    返信

    +1

    -9

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:49  [通報]

    >>98
    私の彼氏職場のエースだから自慢したいのもあるかも
    返信

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:57  [通報]

    >>17
    またかよ。
    何回、聞けば気が済むわけ?

    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 16:00:19  [通報]

    >>107
    さっきと話変わってるじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 16:01:06  [通報]

    私も興味ない
    相手がどれだけイケメンかどかデートでどこに行ったとか…
    いきいきと話されても本当に興味ない。ただ喋りたいなら一応聞いてあげるけど、でも10分が限界かな。飽きる。
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 16:01:25  [通報]

    >>118

    ちゃんと恋した事があるのかな?
    とか凄い見下してるなって思ったよ笑
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 16:01:29  [通報]

    >>121
    変わってないよ
    相手をよく知る周りの人だから主導権や関係性のことも相談できるって話じゃん
    返信

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 16:01:36  [通報]

    恋愛の悩みを長々と勝手に話してこられるのは困ったな。
    明るい恋話は楽しいけど、不幸な恋愛の話は苦手。
    信用できるから話してると言われても、他人の性事情は聞きたくないし。
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:31  [通報]

    >>124
    その好きな相手の事を周りにコソコソリサーチするって事?
    職場で何やってるのって思ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:41  [通報]

    >>123
    そう伝わるなら確かに私の書き方が、悪かったかも
    どう書いたら上から目線に感じないのかな
    日本語難しいね

    返信

    +0

    -7

  • 128. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:46  [通報]

    すきぴめっちゃイケメンだから自慢したいのはある
    でも妬み買っても仕方ないから我慢してる
    返信

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:19  [通報]

    >>118
    性的な行為が苦手なんですよねって言った時に「それはあなたの経験が足りないから」「本当に上手い人に当たれば気持ちいいよw」とか言ってくるセクハラジジイ&バ.バアみたい
    返信

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:45  [通報]

    >>126
    リサーチじゃなくて相談って言ってるのに
    ネガティブに読み解くの大好きだね
    返信

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:48  [通報]

    >>127
    多分ちゃんと恋愛した事ある?はどう書いてもどう言葉を変えても上から目線にならない言葉はないと思うよ笑
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/29(火) 16:04:13  [通報]

    >>130
    いや、一緒じゃない?笑
    返信

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/29(火) 16:04:57  [通報]

    >>1
    そんないつでも色恋だけで盛り上がることってなくない?
    他の話題も普通にするけど‥
    合わない話題の人とは疎遠にしたら
    結局は、話題が合わないってことでしょ?
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/29(火) 16:05:00  [通報]

    >>131
    え、じゃ誰かを好きになったことありますか?ならOK?
    返信

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2025/04/29(火) 16:05:11  [通報]

    >>129
    横だけどそこまでは思えない
    好きな人に好かれたり恋愛が楽しいのは当たり前だから人に話したいのは十分分かるし
    返信

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:16  [通報]

    興味がないって言ってる人にしつこく絡んで恋愛の良さを説こうとするこの感じが苦手なんだよな
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:24  [通報]

    >>132
    相手のことをよく知ってる人に相談とリサーチは違うと思うけどw
    なんか笑う
    返信

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:29  [通報]

    >>110
    という事は自分の趣味より恋愛が下、くだらないものっていう認識だって事?
    返信

    +0

    -8

  • 139. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:32  [通報]

    >>115
    前の職場でダブル不倫見ちゃった!とか嬉しそうに聞かせてくる人いたけどしんどかった
    全員がそういう話好きだと思うなよ😂
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:55  [通報]

    >>134
    うーん、
    こりゃダメだわ🤷‍♀️笑
    返信

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:20  [通報]

    >>54
    興味あるフリじゃない?暇つぶしとかネタ程度

    本心は誰が誰を好きで、誰が誰と付き合おうとさほど興味ないわ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:34  [通報]

    趣味の話は、それを好きな人、興味ない人に分かれるし。
    恋愛は大体の人がしてるものだから、共通話題として上がりやすいだけよ。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:48  [通報]

    >>136
    わかる
    恋愛脳のおばさんに「彼氏作らないと〜」って説教されたよ
    恋愛する事で成長するうんたらかんたら
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/29(火) 16:08:07  [通報]

    >>129
    昼休みにスポーツ新聞のエロ記事わざわざ見せつけてくる昭和のセクハラみたいだね
    嫌だと言ってるのにわざわざ恋愛話を聞かせるって
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/29(火) 16:08:35  [通報]

    >>135
    「他人の色恋話に興味がない」という発言に「ちゃんと恋した事あるのかな?」と上から目線で問いかけるのは>>129の「それはあなたの経験が足りないから」とほぼ同じだと思うけど
    返信

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:20  [通報]

    >>138
    自分の恋愛は話さない
    恋愛話が出たら相手盛り上げて合わせてればいい
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:24  [通報]

    私の彼氏めっちゃイケメンでガル民全員に自慢したい
    フルボッコにされそうだからしないけど
    返信

    +1

    -5

  • 148. 匿名 2025/04/29(火) 16:10:32  [通報]

    >>89
    84です
    私50代なんです
    昔はオタクは今ほど受け入れられてなかったし女子と言えば恋バナな感じだったのです
    たぶん今学生でオタクグループがあれば参加するでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/29(火) 16:12:32  [通報]

    >>139
    自分はまずしないものだから、フィクションじゃなくて世の中には本当にそんなことする人いるんだ、うわぁ。って土を掘ったらミミズが出てきたみたいな感覚で聞いてる。
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/29(火) 16:14:16  [通報]

    >>148
    時代で変わるね。
    私30代でオタクはまだ少し肩身が狭くて、オタクグループで纏まってた。
    今はかなりオープンで、若い子は普通に漫画アニメの話するし、オタクは生きやすい時代だと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/29(火) 16:16:37  [通報]

    恋話自体に興味があるというより、公で見せる姿と恋愛で見せる姿って違うじゃん。
    職場では堅物だけど、奥さんにはメロメロとかさ。
    それが面白いんだと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:29  [通報]

    >>1
    イモトと石崎Dの結婚はめちゃくちゃ嬉しかった
    返信

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:32  [通報]

    >>140
    昔は興味なかったけど自分が本当に恋心を知ってからは、友達の話もドキドキしながら楽しく聞けるようになったし、そういう人もいるよってだけなんだけどね
    皆なんで興味あるの?ってトピだったから書いただけだよ
    まあ、ここはガルちゃんだからこうなるか
    返信

    +1

    -10

  • 154. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:06  [通報]

    恋愛話に興味ないって内心思ってても表に出せるわけじゃないしここで同調できる人と話してるんだよ

    でも恋愛話が大好きな感覚の人って、ただ話について来れないだけでしょ!とか本当に好きな人ができてないから〜!とか謎の理論展開するよね
    返信

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:53  [通報]

    色恋話する人たちは低脳ですか?
    趣味の話は高尚ですか?
    返信

    +0

    -4

  • 156. 匿名 2025/04/29(火) 16:19:38  [通報]

    >>12
    思った。「人の色恋気にしないアタシ☆」って思ってるよね。でもしっかり永野芽郁と田中圭のことはフムフムって心のなかでは思ってそう。
    返信

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2025/04/29(火) 16:21:47  [通報]

    >>17
    ちゃんと男だけでコソコソ話してるんなら弁えられてる男だね!

    うちのクラスにいた意地悪な男、平気で「お前胸でかいよな!」「お前は貧乳だよな!」「お前のポーチの中ナプキンはいってんじゃん」とか言ってたから。
    返信

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/29(火) 16:22:46  [通報]

    自分が世界の主人公だと思ってるから、恋バナしても周りも興味あるって思ってるんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/29(火) 16:24:32  [通報]

    私は恋話も好きだけど、別に恋話したくない人には、恋話をふらないし、そういうものでは?
    私は下ネタ苦手だから、下ネタをふられても困るし。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/29(火) 16:27:21  [通報]

    >>153
    え…
    今言い方の話をしてたよね…?
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:14  [通報]

    割と興味あるほうだったんですが、48歳現在でだんだん興味失せてきました。枯れたんでしょうか。自分としてはこの変化は良かったと思ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:30  [通報]

    >>48
    高校生?そういうこと言いたくなっちゃう年頃だよね
    返信

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2025/04/29(火) 16:29:05  [通報]

    >>153
    私は人並みには恋愛経験はある方だけどあなたの「>>1さんはちゃんと恋した事があるのかな?」という発言は上から目線に感じたしちょっと不快に思ったよ

    ちなみに私もトピ主さんと同じく他人の恋愛の話はあまり興味無いし自分の話もあまりしたいとは思わない。
    別れかけで悩んでいる時とかはがるちゃんやXに書き込んで他の人の意見を聞いたりするけど、わざわざ友人には深く話さないかな。話された方も困るだろうし
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/29(火) 16:30:57  [通報]

    >>3
    それなりに趣味あるけど、他人の恋バナは普通におもろい。婚活番組とか恋愛リアリティショーとかSNSで盛り上がるじゃん?好きな人多いよね
    返信

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2025/04/29(火) 16:31:19  [通報]

    >>156
    フムフムっていうかネットニュースで見かけてフーンで終わりよ
    それ以上もそれ以下もない、ネットニュースのひとつです
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/29(火) 16:31:47  [通報]

    近しい人の恋愛話に興味がないってことは、その人自体に興味がないんでしょ
    恋愛話だけじゃなく、その人の話すべてに興味ないでしょ?
    近しいの度合いによるけど、トピ主さんは他人に興味を持てないタイプの人なのかもね
    返信

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2025/04/29(火) 16:31:55  [通報]

    >>160
    なんでもマウントと捉えない方がいいよ
    恋愛してる人が上とも下とも思ってないし、ガルちゃんの会話の傾向的にそうなるかと思っただけ
    私の書き方も悪いんだろうけど、きっとすごく上から目線の言い方で脳内変換されてるんだろうな
    疲れたから離脱するね
    返信

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2025/04/29(火) 16:32:22  [通報]

    >>151
    逆になんかそれが気持ち悪いって思っちゃう
    普段偉そうな相手だと特に
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/29(火) 16:32:50  [通報]

    >>163
    そうかー
    書き方のニュアンスが悪かったわ…反省
    丁寧な返信ありがとう
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/29(火) 16:33:07  [通報]

    >>167
    マウント??
    誰もそんな話してないよ?
    なんか勝手に話進めて勝手に終わった…笑
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:06  [通報]

    >>164
    なるほど〜ああいう番組が好きな人は恋愛話も好きなんだね😄ためになったよ!
    ABEMAは見るけど恋愛リアリティ番組みたいなの一度も見たことない(CMでよく流れてる)
    アニメか孤独のグルメか将棋chくらいかな
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:24  [通報]

    自分もそうだったからわかるんだけど、すごい恋愛してる時って恋バナになって来ない人や恋愛してない人を見下す時期あった。どうせ話にのれないのも僻みでしょって思ってたし。
    今独身おばさんとなっては黒歴史だよ。
    返信

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/29(火) 16:37:25  [通報]

    >>169

    なんかいちいち鼻につくね、あなた
    丁寧なとかこれみよがしな感じ…
    言い方の問題とかじゃなくて見下してるのが根底にあるんだよ
    だからそんな態度だし、ガルだからーとかマウントがーとかいう言葉が出てくるんだよ
    返信

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2025/04/29(火) 16:38:55  [通報]

    正直、芸能人の不倫に対してキレてる人達が理解出来ない
    どうでも良いんだけどw
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/29(火) 16:39:37  [通報]

    >>17
    息子下げしたいだけ
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:22  [通報]

    >>168
    不倫してたらキモイと思うよ。
    愛妻家なら、人間って面白いなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:25  [通報]

    >>171
    よこ
    じゃあ恋愛映画や恋愛小説も見ないのね
    良い作品たくさんあるのに可哀想
    返信

    +1

    -9

  • 178. 匿名 2025/04/29(火) 16:42:48  [通報]

    >>2
    「キュンキュンする話聞かせてください!」ってトピとか理解出来ない。
    返信

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/29(火) 16:44:50  [通報]

    >>178
    キュンキュンしたことない人には理解できないからしゃーないどんまい
    返信

    +0

    -7

  • 180. 匿名 2025/04/29(火) 16:45:50  [通報]

    恋愛してないと駄目みたいな風潮が嫌い
    別に好きな人居なくたって良いだろ
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/29(火) 16:46:23  [通報]

    このトピ恋愛話が苦手な人に対して
    煽りコメする人がいるよね
    かわいそうとか恋愛してないならドンマイとかさ
    そういう事ではないんだが
    トピタイ読めないのかな
    返信

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:09  [通報]

    >>50
    仕事しに来てるのであって恋愛相手探しに来てる訳じゃないのにな。恋バナしなきゃ仕事できないの?って思う。中高生じゃないんだからさ
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:31  [通報]

    ジムで80代の女性からしょっちゅう昔の恋バナ聞かされる。。。
    自分も歳とるけど高齢者の恋バナ死ぬほど興味無くて困る
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:31  [通報]

    恋愛してないできない人でも、ってかそういう人だからこそ「恋とはどんなものかしら?」って疑問を持たないのが不思議だわ
    どんだけ好奇心ないんだよと
    返信

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2025/04/29(火) 16:49:24  [通報]

    >>182
    恋バナしなきゃいけない職場キッツイ
    私は無理
    返信

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:36  [通報]

    >>181
    このトピに限らず、「◯◯な人話しましょう」ってトピに該当しない人が来て暴れてるの見ると、よっぽど居場所がない人なんだろうなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/29(火) 16:53:58  [通報]

    そっこーマイナスぽちってる人は恋どころか人付き合いもできないタイプなのが丸わかりだから哀れみしかないよ
    好きなだけぽちぽちしなよって思うけど自分でも虚しさ感じてそう
    返信

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2025/04/29(火) 16:54:35  [通報]

    >>1
    私はバツ3で恋愛体質だから生き甲斐くらい気になるよー
    なんなら両思いの2人を別れさせたりも
    ストレス発散と楽しみにして時々やってる
    ものすごーく燃えるよ!おすすめ
    返信

    +1

    -6

  • 189. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:34  [通報]

    >>186
    新着トピに恋愛系のトピ立ってたみたいなので
    そういうトピで思う存分恋愛話すればいいのにね
    わざわざ興味ない人のトピで暴れなくてもいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:24  [通報]

    >>45
    私好きだよ
    根掘り葉掘り聞きたくなる
    返信

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:23  [通報]

    >>1
    昨夜男女間に友情は存在するか熱く語り合ったんですが、それはアリですか?
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:00  [通報]

    他人の恋愛話に興味が無い=恋愛経験が無いと決めつけている人がちらほら居るのは何なの笑
    そこそこ恋愛経験があっても他人の色恋沙汰とか丸っ切り興味無いんだけど…
    恋愛話に興味が無い=恋愛経験が無いと決めつけている人はそれこそ>>129のセクハラおじ&おばと言ってる事同じだよ
    返信

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:12  [通報]

    >>164
    ナイナイの婚活大作戦好きだった
    返信

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:50  [通報]

    わかる、うちの職場の同僚もいつも彼氏の話になって白ける。
    この間CMで見た◯◯食べたら美味しかったです。って世間話にも「私の彼氏は△△の方が好きなんですよ〜」と何を話しても「私の彼氏はね〜」「この間、私の彼氏がね〜」と全て彼氏の話になる。
    他に引き出しがないんか知らんがはっきり言ってさほど親しくも無い職場の人間のしかも会った事も無い彼氏の話されても知らんがな。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:25  [通報]

    私も興味ない。友達と彼氏の話なんかしたことない。
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:14  [通報]

    >>4
    脳が発達してないんだよね

    サルが発情するみたいなもんw
    返信

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:01  [通報]

    >>195
    素朴な疑問なんだけど、恋バナまったくしないのは逆に不自然じゃない??
    返信

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:14  [通報]

    こっちは推し活してないのに、自分の推しの話を延々されるのも嫌じゃない?しかも、知らないマイナー芸能人。私は恋愛話の方がまだマシ。
    返信

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:10  [通報]

    >>24
    本当に。
    ママさん達の下ネタトークマジでめんどうくさい。
    でも、ドン引きしている私のこと「つまんねーヤツだなー」「ノリ悪い」「常識ぶっていてキモい」ってさ。
    ど田舎のせいなのか、下ネタトーク大好きな人多い。特にDQN。男女問わず。
    返信

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:31  [通報]

    >>197
    なんで?友達も別に私の彼氏の話なんか興味ないと思うし私も同じく。彼氏について何話すの?相手には全く関係ない話ばっかりじゃん。一応彼氏のプライバシーだってあるしさ。それに別に愚痴もなければ惚気もないよ。
    そんなの聞いてて楽しいの?そういう人は芸能人の話ばっかりしてそう。
    返信

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/04/29(火) 17:40:42  [通報]

    色恋の話はなぜ需要があるか?という問いに関しては、
    昼ドラ見てる感覚に近いのでは?と思う
    他人事の物語を客観的に見て、へーって思っている状態
    恋愛ドラマとかも、自分とは全く関係ない人達の恋模様を見てるだけだけど、好きな人は登場人物に感情移入したり、この2人はどうなるんだ?と気になって最後まで見るのだと思う
    その感覚に近いんじゃないかな

    それを下衆と感じる人もいるし、くだらないと感じる人もいるだろうね

    そもそも興味の対象が違うと分かったら、少しずつ距離を置いた方が不快になる頻度は減るから、そうしたらいいと思う

    どうしてもその話題をやめて欲しいなら、そう言うしかないけど、言ってやめてくれるかどうかは分からないし
    場合によっては疎遠になるかも

    主さんが疑問に思っているようなので、私なりに考えてみました

    返信

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:04  [通報]

    >>199
    わかる!私も今田舎在住だけど下ネタ好きな人必ずどこの界隈にもいるよね。ママ友、近所、職場…必ずいるし平気で口に出す。
    いきなり会話に下ネタ入れてくるからびびって適当に流すけどさあ。よくあんな言葉を往来で連呼できるよね。
    返信

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:02  [通報]

    >>198
    恋愛話に興味無い人からしたら自分の推しの話を延々とされるのと同じくらい苦痛なんだよ
    返信

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:50  [通報]

    >>196
    恋愛話が楽しくて他人の恋愛事情が知りたくてたまらない人は知的好奇心がゼロなんでしょうね。
    返信

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2025/04/29(火) 17:49:59  [通報]

    >>200
    私は友達と会ったら仕事の話、恋バナ、面白かった本や映画やドラマの話、美味しかった食べ物の話、その他いろいろ話すよ
    あなたも友達も恋バナだけしないの?
    変わってるね
    返信

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:02  [通報]

    学生時代の友人(※彼氏持ち)とは「最近どう?」みたいな感じで恋愛や結婚については話すけど、惚気とか過度な愚痴とかは言わないようにしている。自分も別に友人の惚気とか興味無いし。
    彼氏持ちじゃない友人、趣味友達、職場の人には恋愛についてほぼ話さない。彼氏との現状を聞かれても「ぼちぼちですね〜」って答えてそれ以上は濁すようにしている。変にマウントみたいに思われても嫌だし、TPOって物があるので。
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/29(火) 18:09:35  [通報]

    >>1
    そうだね。メイとケイとチョンの話とかどうでも良いよね。良くあそこまで関心が持てるなと。
    流石に暇すぎでしょう。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/29(火) 18:17:22  [通報]

    >>35
    そうそう、周り見てたらLINEしてるしマイナンバーカード持ってるし万博楽しんでる
    情報が抜かれる〜、韓国企業が〜なんて言ってる人皆無
    返信

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2025/04/29(火) 18:21:16  [通報]

    >>14
    誰でも共通の話題と思ってるのか、恋愛の話しかしない人いません?「婚活が〜」「男って〜」「結婚が〜」と、いつも同じワードばかり。

    聞いてくるやつもホント気色悪い💦セクハラだし
    返信

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/29(火) 18:35:01  [通報]

    恋愛話ばっかりやってる人、頭悪そう
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/29(火) 18:37:13  [通報]

    >>1
    親しい友人のコイバナとかだったらまだわかるんだけど親しくもない人とか芸能人の恋愛話は全然興味ないかな
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:11  [通報]

    >>11
    下衆い
    返信

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/29(火) 18:40:37  [通報]

    >>1
    個人的には身近な人の恋バナは聞いてても応援したくなったりするけど、芸能人とかだとどうでもいいかなって思っちゃう

    でもやっぱり人は 恋バナが好きなんだなって思って、今 自分は会社に好きな人がいて、めっちゃ恋バナしたくて、でも自分の職場の人には言えないから、バイト先のスーパーのパートさん達とか行きつけのお店の仲良くしてくれてる店員さんとかに言うとみんな喜んで聞いてくれる
    私44なんだが、「やだー、青春ー」とか「恋してるんだね、かわいいー」とかって言って応援してくれる
    返信

    +2

    -6

  • 214. 匿名 2025/04/29(火) 19:10:33  [通報]

    >>3
    趣味の話ってできる相手が結構限られるからなー。あんまり深掘りできないし。
    返信

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/29(火) 19:21:47  [通報]

    >>1
    話題がないから取りあえず話しするんじゃない
    友達と恋愛の話しより他の話題の方が圧倒的に長く話してる
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:32  [通報]

    >>215
    いろいろ話す内の話題のひとつなんだよね
    特別毛嫌いする人の心理がわかんないわ

    返信

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:47  [通報]

    友達同士の会話で友達自身の恋愛話が出てくるのは気にならないけど、職場で恋愛話はセクハラかな?って思う
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/29(火) 19:35:07  [通報]

    >>25
    よこだけど
    嫌いな人のことには興味ある
    アンチがやたら詳しいみたいな感じに
    返信

    +1

    -2

  • 219. 匿名 2025/04/29(火) 19:51:38  [通報]

    >>49
    いちいち興味持とうとしなくていいって分からないんだろうか。。
    返信

    +2

    -4

  • 220. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:50  [通報]

    >>11
    ああ下品
    返信

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:33  [通報]

    >>213
    単なる出歯亀根性おばさんじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/29(火) 21:39:09  [通報]

    >>19
    わかる
    手っ取り早いから、恋バナはむしろ無難な話題として選んでるところはある
    自分のことはあまり話したくないけど、人の恋バナ聞くのは好きだし、周りの人見てると話したい人も多いと思うから
    返信

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:27  [通報]

    興味ないしあまり関わりたくない
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:30  [通報]

    マイナス食らうの分かってて本音書く。
    私も趣味の話より他人の恋の話とかの方が全然楽しい。

    てか趣味の話興味無さすぎる!
    申し訳ないけど。
    あとペットの話とか。

    そういう長閑な和む話ができるのが大人の嗜みなのは分かってるんだけど、つまんな過ぎてダメだ…
    はい、だから友達いません。
    返信

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:16  [通報]

    女性はそんなもんじゃない?
    趣味持ってる人の方が珍しいよ
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/29(火) 23:30:37  [通報]

    興味ある人なんているの?
    延々と自分の恋愛話するのは自己中以外の何物でもない
    聞いてる方は苦痛だよ
    返信

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 01:22:50  [通報]

    女ってマウント発生することばかりで嫌
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 01:35:08  [通報]

    >>8
    若い子ならまだしも、いい歳こいたバツイチおばさんの恋愛なんか誰も興味ないのに匂わせてきて得意げだから困るわ🥹笑笑
    返信

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 02:02:51  [通報]

    >>225
    えぇ、、、、女の人なら洋服や美容に興味ある人も沢山いるよ、、、
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 02:03:44  [通報]

    >>226
    そうなんだよねー
    どうでもいいし居ないって言ってる人相手に勝った気になってるから面白い
    返信

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 02:18:40  [通報]

    >>48
    そんな人がガルでこのトピ開いてるの矛盾すぎるwww
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 02:21:18  [通報]

    >>224
    どうでもいい推し活の話やペットの話されるよりは恋バナの方がまだ共感できるよね
    恋愛の話苦手な人の大半は、恋愛経験少なくてコンプレックスあるからでしょ?
    返信

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 05:45:44  [通報]

    恋バナを聞けるときは自分にも彼氏がいて、相手の話にも親身になって一緒に楽しんで話ができる時だけじゃないかなー。同じ境遇の人と話してるほうが楽しいでしょ?そんなものよ
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 05:47:11  [通報]

    女を捨ててるとメイク、ヘアー、ネイル、ボディケア、にすら全く興味ないからね
    そういうのは世間からしたら 少数だよ に入るから仕方ないとは思ってます。
    返信

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 06:24:01  [通報]

    友人が今良い感じの男性がいると言ったら、
    興味ありげに聞いてあげるよ。
    興味は全く無いけど、話聞いてあげたら嬉しいかなと思うから。
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 06:57:54  [通報]

    >>188
    >>なんなら両思いの2人を別れさせたり



    何でそんなに性格悪いの?もう40代で誰からも恋愛感情持たれないからモテる人に嫉妬してるとか


    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 07:30:08  [通報]

    私も全く興味がないのよね。
    だから「あいのり系」観たことないし
    観たいとも思わない。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 09:46:56  [通報]

    天気の話みたいなもんだと思うよ
    当たり障りないから皆話してるだけ
    興味ない人も適当に合わせてるだけ
    他人との会話ってそんなものじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 09:47:54  [通報]

    付き合った事ない友達が主さんみたいな事よく言ってた。
    コンプレックス刺激されると過度に反応するのかなと思ってたけどどうなんだろ。
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:23  [通報]

    自分もあんまり話したくないし他の人の話も聞きたくないな
    返信

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 10:57:56  [通報]

    他人の話に興味ないし私の話を他人にされるのも嫌。
    アセクシャルだからほっといて欲しい。
    返信

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 10:59:39  [通報]

    興味なさそうにしてたら人の恋愛に嫉妬してると思われそうだから適当に話を聞いていた若かりし頃。
    ホントどうでもいい話だったよ(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 11:15:24  [通報]

    >>1
    ASDですね。わかります。
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 12:36:45  [通報]

    >>1
    他人の色恋沙汰興味ない、って言う人がわざわざその話題を出すことがいつも不思議。私は興味ないなら興味ないんだよね、って話さえしないけど
    返信

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:29  [通報]

    >>219
    テキトーーな会話が出来る人と、意味の無い会話は無理って人の差じゃない?
    どっちの気持ちも分かる
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 13:12:16  [通報]

    >>188
    性格ひね曲がり過ぎてワロタ
    あなたと話してくれる人がいるんだね
    返信

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:22  [通報]

    >>224
    ペットも趣味も恋愛も何の話でもある程度は全然いいんだけど、ずーっとその話しかしない人っていない?
    ジャイアンみたいにワンマンショーやる人
    それが無理

    私はキャバ嬢じゃねーよって、つまんない話を長々と楽しそうに聞いてやる義理ないんだが
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:08  [通報]

    >>27
    あるある。「は?お前だったらその男と付き合うのかよ? 」みたいな男を勧めてくる。下に見てんだよね。
    ちなみにバツ3、ベトナム人、浮気三昧とかいったい何処から探してくるの?みたいな男。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 14:19:21  [通報]

    >>219
    自分に関係なくても、せめて興味だけでも持てる様にしないとキツイ…
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード