-
1. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:37
みなさんどんな基準で選ばれますか?返信
私は下地について聞いてみたいです。
春と秋の花粉症なのでバリア機能、UV、保湿が欲しくて、色ムラ補整(ベージュ)があるとうれしい、と思って選びます+22
-1
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:31 [通報]
国産返信
海外コスメが推されてるけど、
日本のものづくりを応援したい。
あと、やっぱり安全。
腫れたり肌荒れとか、しないから。+117
-19
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:08 [通報]
香料が入っているものは出来るだけ避けてる返信
特に口紅は、バニラの香りとかするとオエッてなる
+53
-2
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:10 [通報]
アレルギーテスト済み返信
のを買いがち
痒くなるから+9
-3
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:18 [通報]
>>2返信
リンメル好きだったのに、中国製になってから買ってない+56
-1
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:26 [通報]
>>1返信
保湿、色ムラ補正、落としやすい+1
-0
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 13:35:10 [通報]
無香料返信
ハンドクリームは香りが強いの多くて驚く+15
-2
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 13:35:47 [通報]
>>1返信
下地なら保湿とUV機能があるか気にする
+10
-0
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 13:36:14 [通報]
日本製返信
+34
-2
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 13:36:45 [通報]
+22
-35
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:02 [通報]
>>1返信
クルエルティフリー+2
-3
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 13:40:42 [通報]
>>1返信
トーンアップしないこととマットになり過ぎないこと
下地ですごい変わるから+23
-1
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 13:41:07 [通報]
くすみがないか返信
特にアイシャドウは少しでもくすみがあるとどんよりするし汚く見える事が多い。+28
-0
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 13:41:24 [通報]
日焼け止め、みんなどんなポイントで選んでるの?返信
ジェルでSPF50とかがよく売られてるけど、扱いやすくて快適なものってあんまり肌に良くないイメージがあってむしろ避けてる。+19
-0
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 13:45:16 [通報]
グリセリンフリーもしくは割合が少ないか返信
酸化亜鉛フリーか
ヒアルロン酸とセラミドフリーか
香料もできればフリー
荒れやすいので苦手な成分の有無を確認して購入してる
あと肌の色が低彩度だから、下地やファンデはグレーがかってるのを選んでるよ+12
-0
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 13:46:54 [通報]
>>14返信
日焼け止めで肌が荒れるから敏感肌用のノンケミカルを選んでる+5
-1
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:22 [通報]
口コミと値段かな返信
ガルはサクラあまりいなさそうだから信頼してるよ!+15
-1
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:46 [通報]
>>14返信
都会で生活している分にはSPF値は50も必要ないとは聞いたことある。
30あれば充分だし、私は通勤までしか日に当たらないから、テクスチャー重視でファンデがうまくのるやつにする+18
-0
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:52 [通報]
>>10返信
美人+8
-21
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:18 [通報]
リップを選ぶ時返信
赤色218が入っているかどうか見てる
理由は青転びの原因らしいから
逆に一見肌に合わない色だと思っても青転びのおかげで馴染んで使えるという面もあるから、見た通り発色させたいのかどうかで一概に良し悪しは言えないんだけどね+8
-0
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 13:55:02 [通報]
>>14返信
散乱剤でニキビができるタイプだからトーンアップ系を避けてる
敏感肌用って基本的に吸収剤フリーで散乱剤モリモリだから使えない+12
-0
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 13:55:20 [通報]
顔用SPF30+PA+++くらいの日焼け止め返信
透明で無香料で酸化亜鉛フリー
を探し中
なかなか無いよー
白や定着感強いの苦手で+17
-0
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 14:01:12 [通報]
>>2返信
日本製品って、世界的に見ても添加物割と多いんだよ…無添加で謳ってるところであっても。
残念だけど。😭
+11
-15
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 14:01:37 [通報]
マスカラはリムーバー不要のお湯で落ちるやつ。返信+14
-2
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 14:12:10 [通報]
厚すぎないカバー力返信
伸びの良さ
ハイカバーは、大抵ボテっとして伸びが悪い。
かと言って、伸びのいいタイプはカバー力が全然無い+1
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 14:16:18 [通報]
>>2返信
DIOR大好き+5
-2
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:47 [通報]
>>14返信
荒れない、焼けない、石鹸で落ちる+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 14:31:25 [通報]
>>14返信
顔はもうずっとスキンアクア。
リキッドファンデだから、日焼け止めはみずみずしいタイプが良くて。+4
-2
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:16 [通報]
>>18返信
そうだよね、私も50も要らないと思ってるのに、売り場の大半は最近50ばっかよね…。
夏でも30くらいでいいんだけどなぁ。あんまりなくて。+13
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 14:58:27 [通報]
>>29返信
キュレルにはSPF30のあるみたいですよ。ちふれにも。
私が愛用してる紫外線予報っていう日焼け止めもSPF35くらいだったんだけど、今年からリニューアルで45になっちゃったんだよね。+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 15:20:30 [通報]
>>14返信
少し歩くとビショビショになるからウォータープルーフ
あとは無香料、原材料でも臭い物あるから必ずテスター使用
敏感肌用
今ミノンのが気になってる+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 15:25:03 [通報]
香りで選ぶ返信
癒し効果あるから
香水や匂い強い柔軟剤は香害になるから使わないけどコスメは香りがあるものばかり+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:22 [通報]
絶対的に「肌に合うかどうか」が第一優先返信
正直体感で商品の8割は合わないくらいの肌なので
ほとんどの物すぐビニール化してしまう
合ってた商品の成分表と似た構成かどうかであたりをつけて買ってもダメなことすらある(専門家じゃないから1つ2つの微妙な違いによる効果の違いまで分からないし)+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 15:32:11 [通報]
>>29返信
こういう声が多かったのか、今年ちょっと増えてきてるよ
ドラッグストアでよく見てみて+8
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:05 [通報]
>>29返信
そうなんだよねえ、横
日焼け止め沢山売ってるのに、SPF高すぎず値段も高すぎず自分が避けたい成分が入ってないものってなると、ほとんど対象外になっちゃう…
もうこれでいいや!ってメンソレータム サンプレイベビーミルク買う率が高い
量販店で200円台の時あるし+9
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 15:39:24 [通報]
>>10返信
トピ画、遠目でレインボーの池田かと思った+8
-1
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:22 [通報]
>>10返信
賢い人の顔してる+5
-3
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:05 [通報]
>>10返信
何か腹立つ+5
-8
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 16:30:33 [通報]
>>22返信
香料は入ってるけど、コスメデコルテのspf30の方の日焼け止め
私も酸化亜鉛が入ってないのを探してて、次はそれ試してみるつもりです+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 18:35:41 [通報]
>>14返信
めんどくさいから日焼け止め乳液にしてる。ガチの日焼け止めだとどうしてもギシギシするから日常生活に不向きだよね。ジェルはメイクするとモロモロ出やすいから使わない。+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 19:31:41 [通報]
>>39返信
デコルテCCでは無いのですね!盲点
でも水の次にエタノールが ピリつくかなー
35gの小さいの試してみようかな
+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 19:48:07 [通報]
保湿力とトーンアップ持続力があるものですね〜返信
ちなみに乾燥さん+リリミュウの下地を混ぜて使ってるけど本当に良い!!!+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:52 [通報]
トピ画変えて返信
+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:52 [通報]
>>14返信
この方のYouTubeの検証見て、サンカットのジェルを買ったよ。UVカット効果が高くて、しっかり焼けない!
商品によっては、焼けやすい商品や、石けんで落ちると言ってるのに落ちないものもあった。【完全保存版】2年かけた 絶対見るべき日焼け止め30種徹底比較!焼けないのは?www.youtube.com今回は日焼け止め30種を徹底比較しました! 投稿が遅くなってしまいましたが、 みなさんが日焼け止めを選ぶ際の参考になれば嬉しいです★ ⚠️焼けにくさ検証に関して⚠️ 夏の1番暑い日の1番紫外線が強い時間帯に、太陽に対して垂直に近い角度で3時間焼いた場合の結果...
+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 12:10:25 [通報]
>>38返信
わかる
メイクトピだからアイシャドウパレットか人なら美人のメイク映えしてる人がよかった+1
-2
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 18:18:11 [通報]
カバー力、ファンデーションなら時間が経ってもよれにくいものではないか、とか返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 18:44:33 [通報]
>>7返信
L'OCCITANEは臭すぎて使えない。
せっかくもらったのに。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する