ガールズちゃんねる

【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か

393コメント2025/05/01(木) 11:24

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 13:11:10 


     判定基準の変更はなく、急増の要因について年金機構の複数の関係者は担当部署のトップが厳しい考え方の人間に代わったことを指摘。属人的な要素で判断が左右される余地が制度にあり、信頼性が揺らぎそうだ。(略)

     同センター職員によると、23年10月の人事異動で就任したセンター長が書類の要件を厳格化。職員が判定医に低い等級や「等級非該当」と提案するケースが増えたという。

     センター長は取材に「審査を厳しくするように言ったことはない」と話した。
    返信

    +28

    -122

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 13:11:52  [通報]

    なんの話?
    返信

    +4

    -55

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:02  [通報]

    こうして払うべきところには払わず外国にばら撒いてね。誰の金だと思ってんだよ
    返信

    +1199

    -32

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:08  [通報]

    >>1
    美しい国、憎いし苦痛
    返信

    +36

    -14

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:16  [通報]

    ちゃんと渡るべき人に渡るといいですね
    返信

    +648

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:24  [通報]

    外国人の生活保護やめろ
    返信

    +938

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:45  [通報]

    生活保護はともかく障害年金って厚生年金や国民年金払わないと貰えないのに
    返信

    +671

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:03  [通報]

    まずは生活保護の不正受給厳格化してよ
    返信

    +495

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:09  [通報]

    フェイクが増えて厳しくなったという話もある
    煽りをくらった人は気の毒
    返信

    +405

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:10  [通報]

    もっと障害年金の額上げろ
    舐めてんのかよ
    返信

    +36

    -73

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:10  [通報]

    身体障害の方はもうちょっと基準緩めても良いんじゃないかな……
    返信

    +384

    -29

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:50  [通報]

    全員見直ししてみ
    返信

    +82

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:50  [通報]

    >>6
    正直外国人への生保やめたら今より絶対治安良くなるし乞食移民も減ると思う。
    返信

    +531

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:07  [通報]

    >>5
    こういうのも不正受給みたいなのあるだろうからね
    一度認定降りるとなかなか取り消せないみたいだし、既得権益みたいなものもあるらしいし
    もちろん本当に困ってる人にはちゃんと渡って欲しいけど
    返信

    +180

    -16

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:07  [通報]

    でも外国人には貢ぐんでしょ?
    返信

    +149

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:17  [通報]

    >>1
    センター長なのに月給40万くらいしかないの?
    返信

    +0

    -18

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:32  [通報]

    >>12
    透析してる家族は月7万よ
    返信

    +80

    -7

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:39  [通報]

    しかも障害年金は非課税だからね
    返信

    +74

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:45  [通報]

    みんな7月選挙行こうね
    自民党を落とさないと保障がどんどん削られていくよ
    返信

    +343

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:50  [通報]

    自称メンタル系の人が増えたからってこと?
    返信

    +153

    -9

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:51  [通報]

    鬱で障害年金とかなんか納得できない
    返信

    +178

    -86

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:56  [通報]

    >>12
    身体障害は昔から厳しいのに精神の方は基準がよくわからないしね
    返信

    +258

    -9

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:08  [通報]

    うちの夫が腰痛で手術しても痛み取れなくて大変なので障害年金を申請したけどダメだった
    返信

    +5

    -35

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:21  [通報]

    払うもの払わせておいて、支給は渋る。
    これは酷いわ。
    返信

    +220

    -9

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:28  [通報]

    >>11
    うわぁ
    返信

    +14

    -8

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:36  [通報]

    >>19
    高いの?安いの??
    返信

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 13:16:46  [通報]

    受給条件厳しいよね
    私も申請しようと思ったけど条件が厳しくて諦めた
    申請結果が出るまでに6か月もかかるし長丁場だよ
    返信

    +78

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:13  [通報]

    それよりも外国人に生保やるなよ! 調査して明らかに元気でパチンコとかに使うおかしな人の生保切り上げるとか厳しくする所あるだろうに
    返信

    +249

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:18  [通報]

    >>23
    精神と発達系は身体より厳しくて、増えてるらしいからそのせいではないかな
    返信

    +127

    -8

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:33  [通報]

    >>1
    現状がどうなのか分からないと、なんとも。
    今までが緩すぎたのか、金額が多すぎて財政を圧迫してるのか。
    可哀想と言い始めたらキリがないとこあるし。
    返信

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:38  [通報]

    日本の大学に外国人、特に中国人を入れるな
    医師になり障害年金なども好きに同胞だけに
    おろすようになるぞ
    返信

    +228

    -5

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:41  [通報]

    >>29
    コメ主さんの申請の理由は何ですか?
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:41  [通報]

    >>1
    障害あるのをわかっててあえて産むことにした親が障害年金で暮らせるから大丈夫かなと思ってと言ってた話をガルに書いたら、それを当てにして何が悪いんだって言われた
    返信

    +46

    -6

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:51  [通報]

    >>1
    もうなにがなんでも一度自分たちのフトコロにいれたお金は渡したくないんでしょこの国は
    返信

    +54

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 13:18:14  [通報]

    >>22
    病院も簡単に診断書だすところがあるからね
    返信

    +108

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 13:18:35  [通報]

    いいと思うよ
    詐病の人もいるだろうし
    返信

    +70

    -25

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 13:18:58  [通報]

    >>34
    統合失調症です
    返信

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:03  [通報]

    >>3
    実際2大精神疾患は完治がないしきついけど鬱病程度で死ぬまで年金申請されたら破綻するわ

    返信

    +170

    -39

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:07  [通報]

    発達障害で適応障害になった人が東京で一人暮らししつつ受給してる。地元に帰る気は無いらしい。
    ちょっと良くわからないなと思う。
    返信

    +34

    -29

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:13  [通報]

    私は双極性障害で治療中で働けない
    でも仕事して精神で障害年金受給している人はどんな人か知りたいよ
    返信

    +56

    -8

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:28  [通報]

    >>3
    これまでが、該当しないケースにも支払っていたのでは?
    線引きが妥当かどうかも議論が必要とはいえ、厳格化は悪い事ではない。
    ただ、生活保護の抜け穴は早急に塞ぐべきとは思う。
    外国人に対する部分ね。
    返信

    +151

    -9

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:34  [通報]

    >>39
    不支給のほとんどがこういうタイプならいいと思うけど
    本人は認めたくないだろうね
    返信

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:51  [通報]

    >>23
    精神なんて簡単に診断書書く医者が悪い
    返信

    +52

    -43

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:04  [通報]

    10年くらい前から(もっと前からかな
    これから厳しくなるって言われてた
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:23  [通報]

    >>6
    朝鮮人や中国人に生活保護受給させるな
    返信

    +184

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:37  [通報]

    >>36
    お爺ちゃん、安倍さんはもう何年も前に亡くなってるのよ。
    あれから総理大臣2度も変わってるのよ。
    さっさと昼ごはん食べてちょうだい!
    返信

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:52  [通報]

    申請したいけど絶対もらえないだろうな…
    返信

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:15  [通報]

    >>19
    透析も理由によってはそのうち却下されそうだよね
    不摂生なら〜とか
    自分も気をつけよう
    返信

    +34

    -19

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:18  [通報]

    >>12
    知的障害も基準緩めるべき
    返信

    +23

    -32

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:49  [通報]

    >>31
    X見ると精神で障害年金もらってます!
    仕事もしてるので貯金してます!
    とか見ると、通報したくなるよ
    返信

    +111

    -23

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:16  [通報]

    外国人にはきっちり払うのにねー
    返信

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:44  [通報]

    >>42
    適応障害(鬱の手前)だと人によっては「やりたいことは出来る」ってパターンもあるから
    娯楽のある東京にいたいんだろうね
    返信

    +13

    -9

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:16  [通報]


    「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決 [千葉県]:朝日新聞
    「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決 [千葉県]:朝日新聞www.asahi.com

     外国籍を理由に千葉市が生活保護の申請を却下したのは違法だとして、市内に住むガーナ国籍のシアウ・ジョンソン・クワクさん(33)が市に却下決定の取り消しを求めた訴訟で、千葉地裁(岡山忠広裁判長)は16日…


    ガーナ人
    「人工透析を日本で一生無料で
    受けさせて欲しい。
    その間の生活保護も日本国民の税金から
    よろしく」
    返信

    +62

    -6

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:22  [通報]

    >>1
    自分発達障害と軽度知的障害だけど障害年金の額少ないから10万円に引き上げてほしい。月に約65000円は少ないし生活できない
    返信

    +23

    -45

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:44  [通報]

    中国人には金バンバン使ってあげるのに
    きちんと税金収めてる日本人にはこんな対応
    おとなしい日本人にも限界あるからな
    返信

    +79

    -5

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:56  [通報]

    >>23
    もう10年近く前になるけど、統失でも障害年金でなかったり、身体障害で肢体麻痺あっても申請通らなかったり、基準がほんとに分からない。
    ガルでたまに障害年金もらってる人のコメント見ても何が違うのかサッパリ理解できない。
    手帳は割とすぐ出るけど、障害年金は前からハードル高い印象ある。
    返信

    +113

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 13:24:45  [通報]

    >>57
    自国に帰って家族に面倒みてもらえよって思う
    返信

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:04  [通報]

    >>6
    そのまま日本に居られても犯罪予備軍だから帰国してもらいたいんだけど難しいんだろうね、何故か
    返信

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:53  [通報]

    年金があれば作業所で働けるのに、不支給だから働けなくて一般雇用で働いてる。毎日周りに迷惑かけてるし、嫌われてるけど、障害者にだって生活があるんでやめれないんですよ。
    返信

    +64

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:56  [通報]

    私は7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って身体1級 精神2級です こんな国に生まれたくなかった 安楽死ができるスイスやオランダやベルギーやカナダに生まれたかった 
    返信

    +19

    -19

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 13:28:32  [通報]

    メンタル系の人がかなり増えたよね。
    これだけ増えると税金払う人との数が逆転したりして今後システム成立するのかな?
    返信

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:33  [通報]

    >>46
    特に精神系はそのふりしてる人も多そう
    返信

    +43

    -8

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:09  [通報]

    私は5年ぐらいで切られた
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:15  [通報]

    >>42
    親がダメなケース何では?
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:30  [通報]

    >>54
    お手帳を見せ付けるようにして入場してくるお洒落した30代くらいの女性がいたわ
    こっちがカスハラで鬱になってるのにムカついた
    返信

    +25

    -33

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:32  [通報]

    >>21
    落としても削られるからとりあえず落としてみるのは必要かもね
    ベーシックインカムがその考えだよね
    返信

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:45  [通報]

    >>51
    してみないとわからないよ
    返信

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:11  [通報]

    >>65
    ネットやゲームで寝不足のせいもありそう
    ならなくていいのになる
    返信

    +19

    -3

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:45  [通報]

    >>54
    でも、基礎年金だけなら、働かないと食べていけないよ。とてもじゃないけど。
    だから、生保おかしくね?って思っちゃうんだよ。
    返信

    +126

    -9

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 13:33:55  [通報]

    障害年金だけで生活できるようにして欲しい
    仕事もすればいいんだろうけど病気が再発しそう
    返信

    +52

    -10

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 13:35:10  [通報]

    >>68
    親は足りない分を仕送りしてるらしい。
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 13:35:23  [通報]

    区役所行っても病院でも外人ばっか
    窓口の人ご苦労様です。。。
    返信

    +46

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 13:36:22  [通報]

    適当にうつ病のフリする人とかいるから本当に病気の人が困るよね
    返信

    +43

    -4

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:50  [通報]

    >>58
    10万って
    私が25年厚生年金と40年国民年金払ってやっともらえる額だよ。。。
    返信

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 13:39:32  [通報]

    >>20
    これに課税してたら極悪非道よ。
    返信

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 13:42:07  [通報]

    >>22
    その可能性高そう
    簡単に診断書出してくれるみたいだし
    返信

    +53

    -4

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 13:42:14  [通報]

    障害年金の判定、かかりつけのお医者さんによるよね。あなたは無理だよって言うお医者さんや、もらえる!申請しよう!って極端に意見が違うから。診断書が全てだから、結局はお医者さん次第だと思うな。
    返信

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 13:42:25  [通報]

    >>38
    これはマジ
    返信

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 13:42:51  [通報]

    身体の方は正当に評価してあげてほしい
    雇われても障害者枠とかだろうしそれで生活してくださいとか難しい給料よ
    返信

    +38

    -2

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:30  [通報]

    何のために年金払ってるんだろ…と思うよね。
    返信

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:33  [通報]

    日本人にちゃんと払えとは思うけど、近年だと医者ぐるみでニセ精神障害者増えてるイメージあるわ
    本物には払うべきだけどそういうのにはダメ

    でもこの手のって現実は本物が弾かれて、声がデカいキチガイとかキチガイ団体と繋がれるキチガイが受給してるイメージ
    返信

    +34

    -4

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 13:44:24  [通報]

    >>1
    今でさえ審査厳しくて皆辛くても審査に通らないから自費で頑張ってたりするのにこれ以上厳しくなるの?
    返信

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 13:44:28  [通報]

    精神2級で年金受給してる。申し訳なさは無い。
    会社員時代は月14万くらい社会保険(年金含む)払って、独立してからは1日10時間以上は働いて月に1回休みあるか無いかくらい馬車馬で予定納税までして

    当時は取られるばかりじゃないかと思ったけど、いざ自分がこうなった時、受給できて意味を知った。
    返信

    +70

    -17

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 13:44:54  [通報]

    発達障害の人も障害年金もらえる対象なの?
    返信

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 13:45:20  [通報]

    >>45
    福祉食い物にする人たちのお財布だよね
    個人的には年金は積立方式、障害年金はなくして何かあったら生活保護に統一がいいと思う
    返信

    +6

    -16

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 13:46:51  [通報]

    ただでさえ障がい者は給与が低くてギリギリの生活して年金きっちり納めてるのに必要ない年金をケチるのは違うと思う
    返信

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:12  [通報]

    >>1
    受給者数が増えてるんだから申請数も増えてるんでしょ
    そういう数字を出さずに「不支給が倍増」とだけ言うのもね
    返信

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:46  [通報]

    >>88
    発達によくある二次障害の精神系になったりするパターン
    返信

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:52  [通報]

    >>46
    詐病とか、かなり軽めの人とかね。
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 13:48:26  [通報]

    >>1
    現状が緩すぎんだよ
    前はメイク好きだったのに、出来なくなったーとかで受診して、障害年金欲しいです診断書書いてとかふざけんな
    返信

    +41

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 13:48:48  [通報]

    >>93
    この軽めの人が貰えないのは差別だ!!とか騒ぐのがややこしいんだよね
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:13  [通報]

    知り合いは彼氏彼女二人ともが精神障害でずっと働いてなかった
    親が買ったマンションに住み、服薬で普通に暮らしてたけど、今はどうしてるんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:04  [通報]

    >>1
    将来的に年金さえ貰えるかもわからないし、病気になっても障害年金もらえないなら、年金制度の意味ないわ
    返信

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:09  [通報]

    >>38
    私は精神科に勤務してるけど、十数年の付き合いになるアル中の男性患者さんが「俺は一度も面と向かって統合失調症と言われてないのに、診断書にはそう書かれてた。たぶん障害年金の支給とかの絡みで先生が書いてくれたんだと思う...」と言ってた。
    実際に一度もその人が統失だと思ったことないし、至って落ち着いたらまともな人。
    返信

    +15

    -9

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:02  [通報]

    >>15
    今むしろそれで増えてる 
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:16  [通報]

    知的障害ありでB型作業所の人でも不支給のケースがあるらしい。
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:34  [通報]

    >>22
    精神の障害年金受給者SNS見てると多いからね
    返信

    +48

    -3

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 13:52:17  [通報]

    厳しくしないで。支援学校て講演会あったけど産まれたときから知的障がい者で支援学校しかいけない子でも年金もらえない可能性あるっていわれたよ。作業所の賃金だけで親亡きあとどうやっていきてくのさ。
    返信

    +36

    -11

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 13:57:18  [通報]

    >>60
    生まれつきの障害は別だけど、そうじゃなければ納付や免除してなければもらえないよ
    返信

    +1

    -17

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 13:57:23  [通報]

    >>54
    障害年金って別に仕事可能だよ?
    生活保護も可能 その分引かれるけど
    返信

    +64

    -9

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 13:59:06  [通報]

    >>76
    生保受付は日本語オンリーでいいと思う
    「自国の大使館へどうぞ」
    返信

    +47

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 13:59:42  [通報]

    >>102
    障害者施設とかじゃない?
    返信

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 13:59:43  [通報]

    >>22
    症状を重く申告する人はいる
    返信

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:59  [通報]

    >>54
    なんでそんなこと
    わざわざネットに書くんだろう
    返信

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 14:02:26  [通報]

    >>3
    ほとんどが日本人が払ってるのに、なぜ外国人に回すのか

    保険だってそうだけど「たとえば20年も払ってきた日本人と、最近日本に来たような外国人がなぜ同じように使えるのか?おかしいやろ」との意見があったけど、そのとおりだよ。
    外国人同士で積み立てるべきでしょうね、それを使えばええやろ。
    返信

    +155

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 14:03:10  [通報]

    >>42
    人それぞれ事情はあるから。
    そもそも実家に帰らないといけない決まりなんてないし。
    返信

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 14:04:32  [通報]

    >>7
    なのに障害年金貰ってる人叩く人いるよね
    返信

    +131

    -12

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 14:05:25  [通報]

    >>15
    日本は日本人だけでいいよ
    もう外国人はウンザリ

    どうしても外国人を入れるなら
    日本で好き勝手できないように制度を整えてからにしなや
    ザルみたいな仕組みしかないのにアホみたいに受け入れる政府が悪い

    日本人のために動けない政治家はクビにすべき
    返信

    +97

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:23  [通報]

    >>45
    知り合いが精神障害2級で旅行とか行ってるんだよね、それでも更新もしてる
    旅行行くなってことじゃなくて、2級って日常生活が困難で活動範囲が在宅や病院のなんかの家屋内に限られるはずなのに判定どんなってんのとは思う
    返信

    +69

    -4

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:55  [通報]

    >>108
    書かない方が良いと分からない頭脳なのでは
    返信

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 14:10:20  [通報]

    発達障がいとてんかんと持病持ちで一生薬剤治療が必要なタイプは障がい者年金貰える対象なのかな
    社労士に相談してみようと思う
    返信

    +7

    -8

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 14:12:21  [通報]

    ちゃんとフルタイムで働けるくらいの軽度発達障害者でも申請するからじゃないの?申請者が増えれば非該当も増えるのは当然かと。でも本当に該当する人も弾かれるのはダメだよね。
    返信

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 14:13:25  [通報]

    >>1
    障害年金の申請は精神が一番多いって聞いた。
    精神病って医者でも本当の人と嘘ついてる人の見分けがつきにくいっていうし、これからどんどん厳格化されていくのかなと思う。
    返信

    +32

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 14:13:31  [通報]

    >>100
    それでももらえないんだ
    その収入だけでは暮らせないよね
    診断書書く医師によるのかな

    返信

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 14:14:41  [通報]

    >>21
    自民は滅びてほしいけど野党もどれも駄目すぎる
    真面目に働く人に報いてくれる政党がない
    返信

    +58

    -2

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 14:16:30  [通報]

    >>57
    一刻も早く国に送還すべき!
    税金も払わない外国人に、大事な税金なんて一銭も使うべきじゃない!
    こんなヤツを支援してる団体、心から軽蔑するわ
    返信

    +61

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 14:17:14  [通報]

    >>111
    ここにも居る
    障害年金を生活保護みたいに思ってる人
    返信

    +68

    -9

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 14:17:39  [通報]

    >>78
    まって、25年厚生年金払ってもそんな金額なの…?
    毎月社会保険料めちゃくちゃ引かれてるのに。。
    まだ私28だけど、現実を知ってしまった感じがして絶望。。
    返信

    +24

    -4

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 14:20:04  [通報]

    申請の基準が50年以上前なんですよ
    もう一度見直しした方がいい
    身体や内臓の障害者はすごく基準が厳しく細かい
    精神障害は基準が曖昧
    例えば鬱病の人ふたりがいたとしよう

    まずひとり暮らしの人は申請通り辛い(自立できてる、人に頼らず最低限家事など身の回りのことができてると見なされる)

    対して同じく鬱病で
    家族と一緒に住んでいて贅沢しなければ無職でも養ってもらえてる
    家族にご飯作ってもらったり援助されてる方がなぜか重いとみなされて金銭面切羽詰まってないのに申請通る
    これおかしくないか?

    よく障害年金は少ないからそれだけでは生活できないと言う受給者いるけど
    家族や身内と住んでるなら別に不便ないんじゃないの?
    天涯孤独でひとり暮らし働けず貯金も目減りしてってるのに通り辛い方が気の毒に思う

    ちなみに当事者ではありませんが
    医療に従事している者です
    返信

    +24

    -22

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 14:21:03  [通報]

    >>15
    治安は悪くなるのでは
    すわなり自国に帰ってくれる前提だと思うけどあいつら帰らないよ
    返信

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 14:21:47  [通報]

    >>119
    ほんと、どこに入れたらいいのよ
    維新共産公明れいわは話にならんし
    返信

    +30

    -2

  • 126. 匿名 2025/04/29(火) 14:23:16  [通報]

    >>1
    厳しくなったのか、前が甘かったのか
    返信

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/29(火) 14:24:30  [通報]

    >>10
    そうなんだよね。障害が良くなって働けるようになっても治ってないふりして受給し続ける人もいるから。
    本当に障害負ってしまった人、それが継続してる人にだけ渡してほしい。
    返信

    +84

    -5

  • 128. 匿名 2025/04/29(火) 14:30:23  [通報]

    >>88
    発達障害なので調べたけど通院服用してないともらえないよ。
    返信

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/29(火) 14:31:38  [通報]

    外国人に生保だすのやめて日本人だけに出すことにしてよ
    あと生保の外国人強制送還にして
    返信

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2025/04/29(火) 14:34:54  [通報]

    持病があり病気について話せる
    コミュニティに入りたくてLINEのオプチャの
    グループに入ったけどその病気から来る精神的苦痛で
    精神科に通って障害年金受給してる人が多々居た

    次の通院時話す事無いから何話そうかな〜とか
    身体じゃ受給出来ないから精神で受給目的で
    病んでも無いくせにせこい人達だなと思ったわ
    返信

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/29(火) 14:36:34  [通報]

    >>11
    あなた当事者!?
    貰ってるだけありがたいと思いなよ
    文句があるなら働きな!
    返信

    +25

    -7

  • 132. 匿名 2025/04/29(火) 14:39:57  [通報]

    生保を厳格化してほしい
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/29(火) 14:43:18  [通報]

    >>58
    贅沢言うな
    返信

    +25

    -7

  • 134. 匿名 2025/04/29(火) 14:49:35  [通報]

    外国人にはばらまくくせに障害持つ日本人からは取り上げるのか
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/29(火) 14:49:54  [通報]

    >>42
    地元に帰って生きていけるのかでは
    返信

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/29(火) 14:54:22  [通報]

    >>98
    それ本人に言わないパターンなだけじゃ
    精神系は病名はっきり言われないことも多くて薬出されて薬調べてあーそうかって感じよ
    返信

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/29(火) 14:59:11  [通報]

    >>119
    消去法で国民民主かな
    返信

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:28  [通報]

    >>1
    >属人的な要素で判断が左右される余地が制度にあり、信頼性が揺らぎそうだ

    医師の診断書でいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/29(火) 15:02:00  [通報]

    >>15
    キシキンtv 検索


    今夏の参院選の参考にして下さい
    返信

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/29(火) 15:02:53  [通報]

    >>121
    生活保護の親から鬱病で生活保護貰えと言われた人が仮病鬱で精神科通って生活保護貰って、そのうち障害年金まで貰ってた人知ってるからな。月一度の病院が仕事みたいな。
    厳格化は当然やってほしいし、外人に受給させないのも当たり前。
    返信

    +17

    -21

  • 141. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:20  [通報]

    >>32
    そう言って国保や年金も変えていくんだろうな
    9割負担になっても日本すごい言いたい人が「日本は皆保険だから!」とか言うのかな
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:27  [通報]

    >>88
    発達障害なので生きづらい仕事が続かない転職ばかりぐらいじゃ申請通らない
    返信

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:49  [通報]

    >>10
    ワクチンの後遺症かもよ
    返信

    +2

    -15

  • 144. 匿名 2025/04/29(火) 15:10:38  [通報]

    >>3
    厳格化して支払われなくなったということは今までがゆるすぎたんじゃない?生保も同じように厳しくするべきだし、日本在住外国人は金がないなら帰れってやれば良いと思う
    返信

    +42

    -8

  • 145. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:18  [通報]

    >>35
    生まれつきの知的障害・身体障害は本人の障害者年金なのに親が当たり前に使い込んでるケースが多い
    経済的な虐待になっている
    将来的に生活保護になる人がほとんどだから、生まれつきの障害の人は障害者年金必要がないんじゃないか?と思う
    返信

    +12

    -12

  • 146. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:13  [通報]

    昔の知り合いで遊びにいく元気はあるのに年金もらって暮らしてる人いたな
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:34  [通報]

    >>140
    そんな人希少でしょ
    そういう人は罰則されるシステムにしてしまえ
    真っ当に受ける権利がある人にまで変な目で見られるのは可哀想
    返信

    +23

    -3

  • 148. 匿名 2025/04/29(火) 15:15:07  [通報]

    今朝の新聞読むとセンター長は別に厳格化しろと言って無い

    ただ、最近あるコンサル会社が労務士へ営業かけて障害年金の手続き代行で金儲けを勧めてる
    その背景には障害年金の認定が医師だけで1分もかけて無い現状がある
    詐病も混じってるだろう
    精神的な病気だと患者の言い分と医師だけで決まる
    これが要介護認定ならケアマネとかかりつけ医と利用してる施設と役人など複数人で会議で決まる
    なので障害年金も認定するのを透明化する必要ある
    返信

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/29(火) 15:16:09  [通報]

    >>122
    そうだよ
    恐ろしい額を払い続けても
    将来受け取れるかどうか分からない
    返信

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/29(火) 15:17:35  [通報]

    >>146
    生保とかも一緒でしょ
    本当に困ってる人もいるけど
    パチンカスみたいな人もいる
    返信

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/29(火) 15:21:23  [通報]

    >>104
    マイナスなのは何?
    障害年金貰いながら仕事してる人居るけど
    返信

    +36

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/29(火) 15:26:51  [通報]

    >>113
    私の知り合いもそういう人3人いるよ。
    返信

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:40  [通報]

    >>16
    精神はわからないけど身体は不正できなくね?凄く厳しいよ?社労士と癒着以外は
    返信

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2025/04/29(火) 15:28:59  [通報]

    >>52

    どこかの外国は不摂生なら、透析自体できなくなる。
    透析の人の家に行ったら、酒瓶が転がっていた。
    タバコ、甘いもの好き放題。
    もちろん生活保護。

    外国並みに厳しくするのも必要。
    返信

    +43

    -3

  • 155. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:20  [通報]

    >>102

    それこそ生活保護じゃない?
    返信

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:26  [通報]

    いやいや、年金と保険料年々上がってるのに重要な福祉削るっておかしいやろ。
    ジジババの見直せよ。外国人なんか論外。
    返信

    +37

    -2

  • 157. 匿名 2025/04/29(火) 15:32:01  [通報]

    >>57

    訴え、退けて当たり前だわ。
    こういう人に支援する人は何か
    見返りがあるんでしょうね。
    返信

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/29(火) 15:33:57  [通報]

    >>153

    聴覚障害の人、聞こえてるんじゃ?と思う人がいた。
    これは、ごまかせれるなぁと思った。
    返信

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:33  [通報]

    >>102
    空きがあればグループホーム入って生活保護

    なかなか空きがないけど
    返信

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:42  [通報]

    >>133
    は?贅沢じゃないだろ。障害年金約65000円は少なすぎる
    返信

    +11

    -15

  • 161. 匿名 2025/04/29(火) 15:43:13  [通報]

    年金だけでは生活できないので働いたら職場のパワハラで病気が再発した
    もう年金だけで暮らせるようにしてほしい
    返信

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:34  [通報]

    >>140

    生活保護もらってたら障害年金もらえないよ。
    障害年金は一級で月10万行かない金額

    先に障害年金を一級受けてて10万もらっていて
    生活保護が月額15万円だとすると障害年金と合わせて15万になるように
    生活保護は五万円しか支給されないよ。
    福祉で調べたらすぐわかることなのに妄想で書く人の多いこと
    返信

    +54

    -5

  • 163. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:26  [通報]

    >>119
    参政党か日本保守党かなー
    参政党日本人て証明できないと入れないしなー
    返信

    +19

    -5

  • 164. 匿名 2025/04/29(火) 15:51:29  [通報]

    >>1
    税の負担が大きいなら、安楽死を合法化すればいいのに
    返信

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:51  [通報]

    >>41
    鬱病程度とは?
    ただの落ち込みで鬱って言ってるやつは別として、実際はストレスによる脳機能障害だよ
    まじで体動かせなくなるし言葉も話せなくなる
    むしろ精神と言わず身体障害でもいいくらいだわ
    返信

    +55

    -40

  • 166. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:43  [通報]

    >>3
    さらに外国人は出国すると納めた年金を返す
    ということは放置してる糞だよ

    そして再度入国、生活保護申請ということも許してるのに日本人だけ嫌がらせ行為してる連中が官僚

    もはや「人を見たら泥棒と思え」という言葉があるように「自民党や官僚を見たら日本人殺しと思え」という言葉が時期にできると思う。
    返信

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/29(火) 16:11:23  [通報]

    >>158
    私は年金もらえる程じゃないけど聴き取り苦手な言葉と得意なやつあって1文字聴こえたら口の動きとかから推測するから相手が思うよりスムーズに会話出来てると思う
    あと分かってないけど経験則から適当に相槌打って合ってるパターンとかあるw
    返信

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/29(火) 16:13:05  [通報]

    >>60
    精神なら
    統合失調症と双極性障害で
    入院歴がないと
    受給できないイメージ。
    返信

    +10

    -20

  • 169. 匿名 2025/04/29(火) 16:16:55  [通報]

    >>3
    でも精神疾患で障害年金を申請する時の診断書は、書き方によるよなと前から思っていた
    このレベルでもらえるんだ?このレベルで出ないんだ?っていう
    返信

    +43

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:07  [通報]

    安楽死ってすぐ言うけど
    おそらく注射か薬を飲むかだよね?
    海外でそういうのに携わる医師の精神状態が保てないって何かの本で読んだことある。
    最初は
    本人の希望だから、
    亡くなって楽になりたいんだから
    と思っていたけど
    本当によかったのかと考えてしまうとか。
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/29(火) 16:19:31  [通報]

    >>144
    もし今までより厳しく審査するようになったなら、きちんとそう発表すればいいのにね

    生活保護もだけど審査の基準が明確化されてなくて、担当者や国籍等で対応変わるのはおかしい
    返信

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:30  [通報]

    >>165
    鬱病は投薬で治るし、寛解するじゃない
    私も以前に鬱病で休職して寝たきりで死ぬことばかり考えてたけど、薬と休養のおかげで今は元気に働いてる
    返信

    +37

    -20

  • 173. 匿名 2025/04/29(火) 16:24:51  [通報]

    >>45
    厳格化するなら、そう発表したらいいのになぁ
    病気や怪我で働けなくなったときの保険のようなものなのに、裏で審査厳しくなって多くの人が審査落ちるなら万が一の為に自分でも民間の保険見直さなきゃとか思う
    返信

    +26

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/29(火) 16:26:40  [通報]

    精神はもっと厳しく審査してほしい
    適応障害なんていわゆる新型うつなのに医師の意見書の書き方次第で障害年金貰えたりするしね
    返信

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2025/04/29(火) 16:26:50  [通報]

    >>165
    鬱病で入退院繰り返したり15年近く闘病したけど私は寛解したよ
    いまは普通に働いてる
    当時はほぼ寝たきりで申請しようとしたけど基礎年金だったから医師にまず無理だろうって言われた
    寛解する人も多いので、統合失調症や双極性障害と一緒にされないのは仕方ない
    返信

    +43

    -4

  • 176. 匿名 2025/04/29(火) 16:27:29  [通報]

    >>124
    お金貰えなくなったら別の国に行くのでは?
    返信

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/29(火) 16:31:17  [通報]

    >>148
    プロにアドバイスもらってきて
    こう書いてくれ
    って圧かける人増えてる
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/29(火) 16:32:34  [通報]

    >>10
    精神病とか正直微妙な人が結構いると思う
    うつ病の診断基準は微妙だし、詐病もしやすいんじゃないかな
    本当に苦しんでいる人は可哀想だけど
    返信

    +74

    -2

  • 179. 匿名 2025/04/29(火) 16:37:10  [通報]

    >>148
    介護認定だと審査会あるよね。福祉職なので利用者さんのADL低下が気になって認定お願いしたことあるけど、厳しめの結果だった。まあ弱ってるとはいえ一人で暮らせてたしな
    返信

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/29(火) 16:49:45  [通報]

    >>91
    1〜2年で完治するような病気や怪我でない限り、何年も貰い続けるからそりゃ毎年受給者は増え続けるよね

    新規申請数に対して不受給の確率が上がったからニュース記事になってる
    返信

    +20

    -3

  • 181. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:50  [通報]

    >>165
    脳の機能障害と認定されている精神疾患は統合失調症と双極性障害のみって聞いたけどな
    返信

    +25

    -4

  • 182. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:51  [通報]

    >>6
    昨日さ月曜から夜更かしでみたけど、どっかの国の女性が今まで彼女いたことない日本人男性と結婚したのよ。ピザ切れるから結婚するか国帰るか。みたいな。で、結婚したんだけど、それで離婚したら彼女は日本にずっと住めるわけだよね?日本にすんで自分の家族も呼ぶことできるのかな?その辺よくわかんないけど、なんかピザ切れるから日本人と結婚する。ってのもなんか嫌だな~とみてて思ったよ。愛があったとしても。勿論ピザだけで結婚するわけじゃない人もいるだろうけど、そんなんで日本に居座ってる外人もめちゃくちゃいるわけじゃんね。
    返信

    +27

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:56  [通報]

    >>182
    ピザ?
    返信

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:37  [通報]

    >>1
    働けない人が支給されなかったら
    自死か餓死しかないよね
    返信

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:19  [通報]

    >>31
    障害者雇用って精神と発達系厳しいのにね
    身体障害者より嫌われたり、仕事できないのに
    ぱっと見は普通だから大変だわ
    返信

    +32

    -3

  • 186. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:23  [通報]

    >>60
    麻痺の部位によるのよね
    下半身麻痺だと頭が正常車椅子使えば仕事はできちゃうから、ちょっと厳しい
    視覚障害だと生活はできても仕事がほぼできないので、ちょっと緩かったり
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:16  [通報]

    >>24
    例えば鬱で通院中の人が少しでも働かなきゃと無理して頑張って週1〜2日、数時間の仕事に行っただけで働けるとみなされて年金申請しても通らないんだよ
    ちゃんと審査しろよと思う


    返信

    +12

    -14

  • 188. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:18  [通報]

    本当は見えているのに、障害年金一級貰っている人を知ってる。なんだかなーと思う。家族ぐるみで話し合わせて偽ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:57  [通報]

    >>33
    入学させるのはよい。
    奨学金などの補助は出すな。外国人は学費その他高く(国の補助金分も自腹になるように)設定しろ。
    そもそも生活保護は日本国籍に限り、障害年金を外国人に支払う場合は何年以上の厚生年金支払い証明らかつ一年で打ち切り(帰国しなさい)。と変更するべき。
    返信

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:43  [通報]

    >>1
    とくに精神は怠け者に病名付けただけのやつが多いから厳しくすべき
    詐病だらけだと思う
    遊びに行ったり好きなことはできるのに、仕事となると朝起きれないとか無理とか言ってるやついるし
    それが通るなら全員障害年金もらえるし
    返信

    +12

    -11

  • 191. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:38  [通報]

    >>179
    障害も審査会あるよ
    受けられる福祉サービスに障害程度が関係するので
    ショートステイとか程度が軽いと使えないしな
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/29(火) 17:50:42  [通報]

    >>12
    自分は総務なんですが、障害者雇用でもなんでもない普通の社員が精神障害者になったからって、障害年金受給したいとかいってきたんだけど、その後、実際に受給出来たか知らない(前列がなくて、本社と直接やり取りさせたため)けど、そんなこと可能なの??ってすごい不思議だった。
    普通に給料もらってるんだよ?もし、受給出来ていたとしたら、なんか変な制度だなーと思って
    返信

    +46

    -3

  • 193. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:08  [通報]

    >>181
    それを今研究して段々証明されてきてるとこ
    返信

    +3

    -5

  • 194. 匿名 2025/04/29(火) 17:59:25  [通報]

    >>153
    佐村河内も不正受給してたんじゃなかったっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:58  [通報]

    >>33
    同胞だけ基準甘いのあると思う
    生保の係も外国人にさせてはいけない
    返信

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/29(火) 18:03:59  [通報]

    >>185
    頭しっかりした身障しか求められてないんだよ
    だから精神と発達は雇ってもらえないし馴染めないから続かない
    本当に働けなくて困ってるのは精神と発達
    返信

    +30

    -4

  • 197. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:45  [通報]

    >>124
    強制送還する法律作って欲しい
    保険は払わないし税金も納めないし生保は貰う外国人なんて害にしかなってないもん
    返信

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/29(火) 18:16:23  [通報]

    >>196
    発達障害当事者
    私がこの前障害者雇用で面接した会社は、「うちは身体障害者の方しか働いてないんだよね〜」と言われた
    もちろん落ちた
    時間と交通費と履歴書郵送代の無駄だから、求人票に「身体障害者の方のみ募集」と書いてほしい
    まえに「職場の困った人」みたいなタイトルの本が話題になった時「発達障害は職場にいても邪魔だから障害者雇用で働いてほしい」という意見が多かったけど、現実の障害者雇用は発達なんて門前払いですよ
    返信

    +34

    -5

  • 199. 匿名 2025/04/29(火) 18:16:37  [通報]

    >>75
    そりゃなんとも言えないな…
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/29(火) 18:20:33  [通報]

    貰えてた人が貰えなくなったってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/29(火) 18:24:17  [通報]

    >>121
    ね。
    受給当事者だけど、障害年金だけじゃ生きていけないから働いてる人も多いのに。
    返信

    +27

    -5

  • 202. 匿名 2025/04/29(火) 18:36:07  [通報]

    >>12
    身体も不正受給疑い多いからさ…
    福祉関係働いてたけど、タレコミ結構あんのよ
    返信

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:46  [通報]

    >>183
    すっごい恥ずかしい。
    ビザ。
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:49  [通報]

    >>10
    Xでも見かける
    ヤッター!障害年金通ったとか不謹慎な感じの元気そうな人がね
    本当に苦しんでる人がトバッチリ受けるんだよ
    返信

    +79

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/29(火) 18:44:27  [通報]

    >>202
    詐称できるのって聴覚くらい?
    視力はだいたいの視力が測れる機械と眼底や視神経の状態がわかる機械があるから詐称は難しそう
    返信

    +2

    -9

  • 206. 匿名 2025/04/29(火) 18:46:41  [通報]

    >>158
    視覚障害でもある
    全盲のはずなのに白杖なし点字ブロックなしで避けて歩いていく
    弱視だと等級が下がるんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/29(火) 18:48:30  [通報]

    障害年金の受給から鬱は除外して欲しい
    障害年金や生活保護受給してる鬱の人で、Xでオフ会やらパーティーやら彼氏やらほしい物リストやらでめっちゃ元気な人多いじゃん
    鬱の原因から離れたら、元気になってくるし、自分も鬱経験してるけど、スマホ触れないし、化粧も出来ない、食事も食べれない、家族とすら会話出来ない、ずっと布団で寝たきりだった
    Xで処方されてる薬画像載せたり、病みアピして絡んだりしてんの偽鬱だろとしか思えない
    返信

    +24

    -12

  • 208. 匿名 2025/04/29(火) 18:54:00  [通報]

    >>1
    本当に必要な人は支給されてるでしょ
    社労士とこずるいことやってるのいるから

    生活保護だって吉本芸人が不正受給してたし
    返信

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2025/04/29(火) 18:59:27  [通報]

    害人のナマポも早く厳格化してな
    返信

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/29(火) 19:01:42  [通報]

    初診時に20歳未満なら一円も支払ってなくても受給できるというルールを何とかしてほしい。
    せめて国民年金の3年分の掛金を一括で支払う事と引き換えに障害年金を支給するとか。
    返信

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/29(火) 19:02:47  [通報]

    本当に重症な人は継続して出るよ
    安心して
    返信

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/29(火) 19:03:41  [通報]

    >>192
    通常は障害者雇用でギリかな 通っても厚生3級だろうし
    収入は関係ないんで、もし障害者雇用に切り替えてたら、可能性がゼロの話ではないかと
    返信

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2025/04/29(火) 19:04:52  [通報]

    大動脈解離で人工血管とステントグラフト入ってて未治療の瘤もあるんだけど厚生障害年金3級でもらってる
    仕事しないとそれだけじゃ生きていけないから働いてるけど次の更新はしてもらえないのかな
    死ぬの怖いけど社会のお荷物なんだろうしポックリいった方が楽だよなとか考えちゃう
    返信

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2025/04/29(火) 19:10:46  [通報]

    >>210
    そうなるなら、二十歳前傷病でも、年金申請した現時点と遡って数年厚生年金払っていたら、厚生の等級も該当させてほしい
    例えば不登校で一時的に通ってても、そこが初診日になってしまうのよね
    返信

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:09  [通報]

    但し来たばかりの支那人には3週間で生活保護がおります。医療費も外国人の逃げ得です。
    返信

    +20

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:55  [通報]

    >>73
    だろうね。
    月七万は流石に無理がある。
    返信

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/29(火) 19:31:49  [通報]

    >>7
    若い子は国民年金を減免でずっと払わずに精神科の診断書で障がい者年金もらってる子多いよ。
    簡単に診断書かいてくれるゆるーい精神科ってあるのよ。
    返信

    +69

    -5

  • 218. 匿名 2025/04/29(火) 19:42:31  [通報]

    >>43
    双極性障害で障害厚生年金3級を貰いながら.A型事業所で働いています
    返信

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2025/04/29(火) 19:47:00  [通報]

    >>10
    ガルちゃんでもどうしたら貰えますか?みたいなコメントあるもんね
    返信

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/29(火) 20:02:32  [通報]

    >>23
    鬱単体では難しいらしいよ
    発達障害の二次障害とかでないと
    返信

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2025/04/29(火) 20:02:54  [通報]

    >>208

    薬も効いてだいぶ軽くなってたら更新できなくなるってのも聞かない
    初回で通ったらなんだかんだ更新できてる
    働いたらもらえなくなるとか聞くと足枷になってる気もする
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/29(火) 20:11:53  [通報]

    >>196
    就労支援に行っててもほんとに就職あるのか不安でしかない
    なんか騙されてるんじゃないかと疑心暗鬼になってる
    返信

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:14  [通報]

    >>11
    マイナス多いけどわかる
    もう働きたくない
    働いても嫌な目に遭わされるだけだし
    返信

    +8

    -13

  • 224. 匿名 2025/04/29(火) 20:21:33  [通報]

    >>217
    病気と医師が診断しているのであれば、医師は診断書は書くよあたりまえに。それで障害年金が受給出来るかは別の話で、申請しても承認基準が明確でないくせに厳しくて10年以上精神患ってても障害年金貰えない人も多いんだよ。就職してずーっと厚生年金払ってきたのにクソ
    返信

    +24

    -9

  • 225. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:35  [通報]

    >>12
    片手や片足が無いとかでも一級じゃないし、片目が失明だとそもそも対象外なんだよね

    それでいて精神病だと私は二級だ三級だと自慢げに書いてる統合失調症や鬱病な人がゴロゴロ居る
    主治医の診断書次第って感じみたいだし
    返信

    +66

    -3

  • 226. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:31  [通報]

    >>217
    15歳が初診日で、20からちゃんと年金払ってたよ。親がだけど。22からは厚生年金払ってたよ。途中、アルバイトになっても国民年金払ってた。その後も正社員で7年間厚生年金払ってた。ずっと払ってるよ。32の今やっと申請する。でも、貰えないかもしれないなんてつらすぎる。
    返信

    +19

    -11

  • 227. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:10  [通報]

    >>73
    原資が税金じゃないし理解は必要だと思う。同じ職場に障害基礎年金で障害者雇用で働いてる人がいるけど仕事も直向きに頑張ってるよ、生活保護の人はそもそも就労するって意識が無くてギャンブルや娯楽に身を投じてる割合が多い気がする
    返信

    +10

    -6

  • 228. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:46  [通報]

    家族が治る見込みのない障害を負ってるんだけど、ちゃんと通ったしもう申請は必要ないみたい
    亡くなるまで受給できるとは思う
    亡くなるまであと何年か、という感じだからかもしれない
    一応必要な我が家には届いてます、感謝です
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:50  [通報]

    >>1
    年金も生活保護も全部廃止した方が早い
    そうすりゃ革命起きるでしょ
    返信

    +3

    -5

  • 230. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:14  [通報]

    >>43
    双極性障害2級、今は無職だけど更新時は5万円くらい収入があったけど更新されましたよ。
    フルタイムで働くくらいの収入だと引っかかるかもしれないけど、これくらいなら大丈夫。先生にもちょうどいいね、と言われます。
    新規なら難しいのかな?
    返信

    +7

    -9

  • 231. 匿名 2025/04/29(火) 20:47:19  [通報]

    >>113
    1人では生活困難でも誰か付き添いがいれば可能って感じなのかね
    旅行だと配偶者とか家族が一緒なんじゃない
    仕事で付きっきりで誰かが付いて補助してくれるか、というとそれはほぼ不可能だからな
    精神障害ってこういう意味でも、言い方アレだけど扱いづらいんよね
    返信

    +20

    -6

  • 232. 匿名 2025/04/29(火) 20:47:24  [通報]

    >>88
    二次障害で体壊して通院服薬したり、作業所通所してる人は貰えてる印象ある
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/29(火) 21:05:04  [通報]

    >>213
    私は障害者枠で時短勤務しながら障害基礎年金2級。
    年金を打ち切るなら安楽死を認めてほしい。
    返信

    +10

    -2

  • 234. 匿名 2025/04/29(火) 21:09:37  [通報]

    >>231
    単独で宿泊も伴う推し活遠征なんだよ
    定期的に行けるなら等級下がったり障害年金の対象外なんじゃないのかと不思議に思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/29(火) 21:27:26  [通報]

    >>3
    外国人は医療費タダなの?
    中国でそう宣伝されてるって
    返信

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/29(火) 21:37:00  [通報]

    >>78
    私は双極性障害2級で月に10万くらい受給しています。私の知り合いが78歳でずーっと専門職で今も働いているけど、年金が10万くらいだって。どうなっているんだろう。
    返信

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2025/04/29(火) 21:45:51  [通報]

    >>94
    メイクだけじゃないかも。お風呂、シャワー、洗顔、歯磨き、ものすごくハードル高い。自分の事だけど。
    その人もそんな感じじゃないかな。精神はこんな当たり前のことが出来なくなるから。
    返信

    +18

    -7

  • 238. 匿名 2025/04/29(火) 21:49:11  [通報]

    >>177
    これだよね
    確かこれ社労士経由で出した人の統計じゃない?
    社労士が金儲けに障害年金を利用するようになって、しかも出来高制だから物は試しにって本来対象外の人がやることが増えたんだと思う
    昔は社労士はこんな仕事をしてなかった

    本来対象じゃない人にまで社労士が盛らせるように指示して提出してるんじゃないの?でも普通は言いなりになって書かないし、仮に言いなりに書いたとしても診断書以外で医者と機関だけのやりとりもあるだから、裏取りされてどのみちバレる



    返信

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/29(火) 21:53:02  [通報]

    発達障害で精神の手帳もってる。成人して働き出したけどやはり空気が読めずうまくいかない。職場でいじめのようなものにもあい鬱病も発病した。
    薬は鬱病の薬とADHDの薬も飲んでる。薬飲みながら就職活動して次が決まって働くもまた周りにあわず今回また試用期間内でクビになった。
    もう4回も転職してる。
    働きたい意思はあるのにうまくいかない。ストレスが溜まると一気に体調不良となる。嘔吐頭痛ふらつきがでる。こんなんでも障害年金もらえないんですか?
    誰か教えてください
    返信

    +9

    -6

  • 240. 匿名 2025/04/29(火) 21:54:19  [通報]

    >>235
    彼らはそういうところには頭が働くから、彼らが言うならそうなんだよね
    外人だけが使える抜け道があるんだろう
    日本人は存在も知らないようなものが
    返信

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/29(火) 22:04:50  [通報]

    身体の方が精神よりだいぶ楽だと思う。社会の扱いもいい
    今はリモートもあるし、もともと身体の人はリア充やウェーイ系でスキーをやってたら脊椎を痛めて車椅子になった人も多い。結婚してる人も多いし子供がいる人も多い
    パラリンピックに出てる人を見ると、障碍者って言葉が似合わないほど元気溌剌で強い。メンタルは健全だからね

    会社でも入られて厄介なのは精神の方だよね
    明治以降の大虐殺をしたアニメ会社に火をつけた人は五体満足だけど、パラリンピックの人と、火事の犯人みたいに一見普通に見えるけど実は問題のある人とどっちと関わりたいかって言ったらみんなパラリンピックの方を選ぶと思う

    返信

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/29(火) 22:11:05  [通報]

    最近は発達障害で申請する人増えたからなあ。
    厳しくなるのも仕方ない気がする。
    これまで何人か単なる本人のわがままによる不登校の人が障害年金受給してゲーム三昧の生活しているの見たから、厳しく審査して本当に必要な人なのかは見極めて欲しい。
    返信

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/29(火) 22:11:16  [通報]

    >>236
    うちの母77歳でずっと公務員だった
    月に年金17万もらってるよ
    返信

    +4

    -6

  • 244. 匿名 2025/04/29(火) 22:14:37  [通報]

    >>202
    その後どうなってるん?
    垂れ込んでも仕事してなさそうね。
    返信

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/29(火) 22:16:52  [通報]

    >>38
    最近年金事務所が診断書を信頼してなくて、年金申請したら「カルテも見せて下さい」と返事が返ってくるケースが激増してる
    カルテを開示するかどうかは本人次第
    返信

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/29(火) 22:21:33  [通報]

    >>6
    大阪人に貧困救済と教育施したほうがいい
    グリ下の人らの支援とか
    犯罪率No1の大阪が治安良くなったら刑務所すくんだよ
    一人当たり年間税金300万浮く
    返信

    +3

    -5

  • 247. 匿名 2025/04/29(火) 22:23:46  [通報]

    >>6
    真面目にちゃんと働いて定年迎えた日本人が不安なく安心して暮らせる生涯年金を実現して欲しい
    返信

    +22

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:44  [通報]

    >>81
    双極症。
    転院して5年半。

    あまりにも辛くなってきたので、おずおずと申し出。
    なんかいけないことをおねだりしちゃった感で。

    先生「いいよー患者さんの権利なんだから、恥じることないよー。」と診断書かいてくれた。
    高かったけどw

    自分は自分で、クリニックのSWさんに申し出書?みたいな書類のコツを教えてもらい、作成。

    申立人?みたいなところがあって、夫の名前があった方がいい、とのことで夫に来院してもらった。

    提出。

    自分の場合、パートだったため、3級じゃダメだった。
    2級とおりました。
    あとでSWさんにきいたところ、2級ねらいだったと。

    知り合いのお姉さん、厚生3級でいけそうだったのにダメだった。

    医師の診断書と自分の申立書?が全てかと。

    ちなみに統失か双極しかほぼ無理らしい。




    返信

    +1

    -18

  • 249. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:59  [通報]

    >>22
    YouTubeでの発信が増えたからかな
    いいことなんだけど(受診の敷居高さ、カウンセリング予約の取れなさを考えれば)
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:41  [通報]

    >>170

    ガルちゃんで安楽死したいと言う希望者多いけど
    {もちろん私自身もそうですが}日本での安楽死
    絶対、無理そうですね。
    返信

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/29(火) 22:37:50  [通報]

    私統合失調症だけど軽度だから貰ってないよ
    でもフルタイム働くのはきついから短時間なのと
    どうしても働く上で配慮必要だから障害者雇用
    私は運良く障害者雇用で働けてるけど
    精神障害者と発達障害者って障害者雇用でも断られるよね
    健常者に迷惑かけるから障害者雇用で働け隠して働くなって言われるけど現状はまだまだ身体有利な上に
    年金も断られるから隠して働かなくちゃ生きてけない
    しかも年金も2級で月7万円
    どっちにしろ働かなければいけない
    返信

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:06  [通報]

    >>163
    参政党は靖国神社参拝に行きましたよね
    私は、日本を大切にしてくれる参政党か日本保守党しか考えられないです。
    子供の未来のためにも…
    返信

    +7

    -5

  • 253. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:16  [通報]

    >>243
    公務員は金額が違いますよ。障害年金も高いはず。
    返信

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:45  [通報]

    >>252
    【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:16  [通報]

    >>248
    診断書の裏の点数が大事になるから、申立書?はそんなにだよー。双極、統失以外にもうつ、身体、知的、通りますよ。
    返信

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:27  [通報]

    なんとなく
    外人とか若い子が申請してそう
    最近の若い子達ってお金貰えるならってあまり意味もしらずに飛び込むから
    返信

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:08  [通報]

    >>41
    うつ病程度…
    人によって重症度や回復加減がさまざまだから何とも言えない
    返信

    +36

    -12

  • 258. 匿名 2025/04/29(火) 22:48:11  [通報]

    精神障害年金が対象みたいだよ。
    精神疾患受給の申請が増えたのと不正しやすいみたい
    返信

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2025/04/29(火) 22:55:40  [通報]

    >>205
    聴覚障害も、脳波が音に反応するかの検査して提出するよ
    聞こえないふりしてもバレる
    返信

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:07  [通報]

    >>248
    夫がいるならなくても生活できるじゃん
    返信

    +14

    -5

  • 261. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:42  [通報]

    精神病院の男性閉鎖病棟で働いてたけど、医師の書きようが悪くて、水中毒の中度知的障害なのに障害年金が通らない人もいたから
    精神病院のヤブ医者に注意
    返信

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/29(火) 23:37:57  [通報]

    >>260
    よこ
    夫や家族と同居の人の方が障害年金申請受理されやすいみたいよ
    調べてみれば分かるけどひとり暮らしは却下されやすい
    返信

    +7

    -4

  • 263. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:15  [通報]

    >>80
    診断書は頼めば書いてくれるよ。
    その内容がどうかで判断される
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/29(火) 23:42:47  [通報]

    >>1
    中国人が増えたからでしょ?
    他の外国人もだよね?
    生保も年金も
    本当に必要な人が肩身狭くなるだけ。

    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/29(火) 23:46:34  [通報]

    >>237
    今のキャンセル界隈とどう違うの
    そんなんで障害年金支給してたら破綻する
    返信

    +4

    -7

  • 266. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:18  [通報]

    障害年金止まったら仰ってくださいね、出るようにしますからと
    医者もケースワーカーも言ってくれた
    医者ガチャ成功だわ
    返信

    +2

    -8

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:10  [通報]

    >>163
    参政党良いかと思ったら宗教が母体でがっかり
    返信

    +5

    -3

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:28  [通報]

    >>108
    障害年金入ったから居酒屋来た✌️
    障害年金羨ましい?こっちは鬱で大変なんだよ!お前も鬱になればいいじゃねーか!
    みたいなアカウントがいて愕然としたわ
    ちなみにその人は一人暮らしでフリーランスだから年金とは別に収入もあるそう
    本当増えてるよね
    返信

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:51  [通報]

    >>260
    よこ
    本当、旦那いるなら障害年金出さないで欲しい
    私は独身、天涯孤独で病気だらけで働けないから月7万もらってる
    返信

    +16

    -11

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:07  [通報]

    >>207
    本当に鬱だったり発達の人って申請するって所まで辿り着けない人多いと思ってる。申請して障害年金もらってる人って元気だと思う
    返信

    +12

    -4

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:01  [通報]

    >>207
    お風呂入れない家事出来ないというわりに旅行行きたい〜推し活したい〜って人多いよね

    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:54  [通報]

    >>204
    ブランド品買いまくりの人とかいるしね
    旦那に養われてて年金受給してるって人も精神の方だとなんかモヤる
    返信

    +17

    -4

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:48  [通報]

    >>1
    >>1
    写真は参政党か党全体で先日靖国参拝したものです。

    日本を愛する皆さん、参議院選は🟠参政党🟠に投票お願いしますm(_ _)m

    移民問題、減税推進、夫婦別姓反対の日本国民ファーストな政策の党です。

    参政党は党員からの献金で成り立っています。

    自民公明維新みたいに企業献金や中国マネーで運営してないので、
    経団連や中国共産党に忖度しません。

    しがらみなく日本の為に動ける人たちです。

    どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
    【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か
    返信

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:06  [通報]

    >>1
    >>1
    写真は参政党か党全体で先日靖国参拝したものです。

    日本を愛する皆さん、参議院選は🟠参政党🟠に投票お願いしますm(_ _)m

    移民問題、減税推進、夫婦別姓反対の日本国民ファーストな政策の党です。

    参政党は党員からの献金で成り立っています。

    自民公明維新みたいに企業献金や中国マネーで運営してないので、
    経団連や中国共産党に忖度しません。

    しがらみなく日本の為に動ける人たちです。

    どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

    【独自】障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か
    返信

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:52  [通報]

    >>272
    しかもそれを指摘すると障害者はブランド品買ったらいけないんですか、障害者は何もかもを我慢しろって言うんですか⁉︎障害者に人権はないんですか⁉︎とヒスる
    世の中正社員で必死に働いていてもブランド品を買えない人の方が多い訳で…
    返信

    +8

    -8

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 00:39:25  [通報]

    >>265
    よこ
    身内が障害年金もらってるけどお洒落好きだったのにホームレスみたいな見た目になってるよ
    風呂キャンとはレベルが違いすぎて近寄れない
    返信

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 01:06:27  [通報]

    >>275
    あるある
    めちゃくちゃ図々しい
    そういう人らに限ってペットもたくさん飼ってたりして、そこらの健常者より良い暮らししてるやんって思う
    返信

    +13

    -2

  • 278. 匿名 2025/04/30(水) 01:25:13  [通報]

    今日の新聞記事にて、年金機構の職員が
    匿名でインタビューを受け内情を話していましたが
    障害年金の申請書類が提出され
    まず年金機構での書類チェックが大変厳しく審査され
    非該当になる割合が多く
    申請書類を最終判定する医師の数が大変少なく
    申請書類の数が膨大の為に
    1人の申請書類に対して、約1〜2分位しか時間が無い為
    医師も年金機構の書類チェックに疑問を持っても
    異議を唱える事も無く、年金機構側が決めた審査のまま
    が大半みたいです。
    身体や精神の障害の判定基準が統一されていないのに
    2023年に比べ、2024年は2倍の約3万件も
    審査が落ちるなんてありえないと記事がありました。
    返信

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2025/04/30(水) 01:27:45  [通報]

    >>2
    日本語理解出来ないの?
    返信

    +4

    -2

  • 280. 匿名 2025/04/30(水) 01:29:23  [通報]

    >>41
    その一つの双極性障害で障害年金貰ってる。しかも酷い方の一型。でも、年金だけじゃ生活していけないから障害者雇用で在宅勤務をしてる。こんな話聞くと更新の時も不支給になるかもって怖くなる。やれることは一生懸命してて病気と闘いながら生きていたいだけなのに。
    返信

    +13

    -9

  • 281. 匿名 2025/04/30(水) 01:31:06  [通報]

    >>181
    よこ、私は双極性障害なんだけど脳の機能障害なの初めて知ったわ。
    返信

    +1

    -5

  • 282. 匿名 2025/04/30(水) 01:33:12  [通報]

    >>49
    日本に来て未婚の母になったピーナにも生保やってる始末…
    あと移住して来た黒人が病気で働けなくなったからと
    生保を申請、却下されて裁判に持ち込んでる始末…
    こんな外国人をサポートするNPO法人や人権派弁護士や
    共産や公明系の議員が多いんだよね
    どんどん日本が壊されていってる
    返信

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/30(水) 01:39:21  [通報]

    障害年金でブランド品やゲーム買いまくって旅行行ってますけど?
    使い道は自由だし♡
    返信

    +0

    -11

  • 284. 匿名 2025/04/30(水) 01:41:05  [通報]

    >>54
    私、厚生2級だけど年金だけじゃやっていけないから、障がい者雇用で働いてるよ。障がい者雇用は働ける時間も限られているから、逆に職場からも給料だけじゃやっていけないから、障がい年金はちゃんと貰ってねって言われてる。
    返信

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2025/04/30(水) 01:44:40  [通報]

    >>60
    私は貰ってる方なんだけど、症状の判定もだけど
    書類の中身の一貫性みたいなのが凄く重要なんだよね。だから、ちゃんとしたのを書けてない人もいるんじゃないかな。書類書くの本当に大変。私は病気でそれどころじゃなかったから社労士さんにお金払ってやってもらった。
    返信

    +2

    -5

  • 286. 匿名 2025/04/30(水) 01:49:33  [通報]

    障害年金って言ったって、それだけで暮らせるような額じゃないのに不支給なんて…餓死しろって言われるようなもんじゃん
    返信

    +12

    -3

  • 287. 匿名 2025/04/30(水) 02:16:19  [通報]

    >>19
    でも税金で1人につき500万かかるんでしょ?
    期間は知らんけど
    返信

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/30(水) 02:17:17  [通報]

    >>119
    ないからって投票に行かないの?
    違うよね。
    自分の頭で考えなよ。
    それただの逃げだよ。
    返信

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2025/04/30(水) 02:46:22  [通報]

    まずこういう医療福祉のトピは関心向かないね
    それでくるのは支援が必要な人間に偏見があって憂さ晴らししたい人が集まり易く、次いで受給が必要な当事者
    返信

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2025/04/30(水) 03:38:08  [通報]

    わ!私は違いますよ!ちゃんと診断証明をありますからね!!
    返信

    +0

    -5

  • 291. 匿名 2025/04/30(水) 03:45:53  [通報]

    >>217
    障害年金ではないが、鬱でもないのに鬱のふりして精神科で診断書もらい色んな税金面が減免?になった~
    ラッキーとか言ってる若い人何人か知ってる。
    返信

    +23

    -3

  • 292. 匿名 2025/04/30(水) 03:55:48  [通報]

    このニュースを引用RPしてる20代のフォロワーさんがいて
    いま申請してるけど大丈夫かなって書いてて驚いた
    発達障害なのは知ってたけど普通に働いてるし推し活で遠征もしまくってて何時もアクティブ
    なんで申請してるんだろう…
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/30(水) 04:45:15  [通報]

    年金なら11年受給してるわ
    落ちる確率はほとんどない
    人生上がらせてもらうね🤭
    あしからず
    返信

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2025/04/30(水) 04:53:49  [通報]

    >>15
    禁止用語も知らないクズはどっか行きな
    返信

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2025/04/30(水) 04:58:13  [通報]

    >>257
    鬱はその原因の方を根絶しなきゃダメだと思ってるけど手付かずでモンスターはそのままな事が大問題だと思う 鬱の保証やケアも大切だと思うけど原因を根絶させる事はもっと大事だと思う
    返信

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/30(水) 05:16:23  [通報]

    >>24
    精神も厳しいよ。双極性障害の友達、働けないレベルだけど手帳3級だから障害年金もらえない
    返信

    +9

    -3

  • 297. 匿名 2025/04/30(水) 05:24:05  [通報]

    >>269
    結婚しな
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/30(水) 05:25:47  [通報]

    >>296
    ワイも一人でお外出れないレベルだけど3級(精神)
    もらえる気がしないし多分もらえない
    あと自立支援も受けてない
    返信

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/30(水) 05:47:31  [通報]

    >>42
    匿名とはいえこうやって言われるくらいなんだから実際帰ったら本人しんどいはずよ、帰って来たくなくなるわ
    返信

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/30(水) 06:05:29  [通報]

    >>154
    自分のせいでなった病気は医療費10割でいい
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/30(水) 06:07:29  [通報]

    >>187
    そうやって頑張ってギリギリでなんとか生きてるうつ病の友達がいる中、ADHDで生活保護受けて遊び回ってる知り合いもいるどうにかならないのかな
    返信

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2025/04/30(水) 06:22:53  [通報]

    ん?障害年金でニートしてる人いっぱいいるよ?
    返信

    +5

    -4

  • 303. 匿名 2025/04/30(水) 06:25:04  [通報]

    >>1
    また忖度か
    誰も指示してない、言ってない、聞いてない
    部下に責任押し付けるの得意だな
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/30(水) 06:25:22  [通報]

    >>302
    それ外国人?
    返信

    +2

    -3

  • 305. 匿名 2025/04/30(水) 06:30:48  [通報]

    家族が支給されているけど審査は元々物凄く厳しい。自分で書く書類も有るし、医師に診断書も作成してもらわなければならず数万円かかる。そこで引っ掛かり不支給になることもあるので社労士に頼む人が増え、もしかしたら受給者が増えたので引き締めにかかった?とも考えられるけど…
    ネットでのコメントを読むと作業所なのに不支給で障害者雇用なのに受給してる人も居る!って事も書かれていたけど障害者雇用のほとんどは最低賃金でフルタイム勤務じゃないよ。ボーナスもほとんど無いんじゃないかな。田舎はそう。精神障害は疎まれて雇用されづらいしね。生活保護の方が金額としては上回るかも。そうなると障害者年金ではじかれた人が暮らせないから生活保護申請するパターンも増えそう。
    上のさじ加減で障害者の生活が大きく変わるなんてあってはならない。凄く怖いことだよ。
    返信

    +16

    -3

  • 306. 匿名 2025/04/30(水) 06:33:48  [通報]

    大人の発達障がいも増えてるし申請が増えるの当然じゃないの。病んで離職してから検査してる人もいっぱい居るよ。通ったとしても月七万程度と作業所で数万円と考えたらギリギリ暮らせるかどうかしか生活費は無いよ。
    返信

    +6

    -5

  • 307. 匿名 2025/04/30(水) 06:44:32  [通報]

    >>296
    貰えるのは2級からかな?

    私の知り合いは躁鬱で2級とって貰っているよ。

    年間78万ぐらいとか。

    でも、彼女はちゃんと働いていたんだよね……
    お菓子工場で午後から5時間程度。でも、工場をリストラされたから、障害年金貰えるように医者に診断書を書いて貰って受給するようになった。

    それっていいの??と思うけど。

    一度貰いだしたら、もう働く気はないみたい……

    返信

    +8

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/30(水) 06:56:22  [通報]

    >>192
    身体の方だけど、高齢者でも「申請しても通らないと思うよ」と言っても本人ばかりか家族も申請してみてくれ、とねじ込まれることが増えた感じがする。そもそも通りそうもない申請が増えたという面もあるかな。
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:44  [通報]

    >>203
    かわいい🍕
    返信

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/30(水) 07:36:30  [通報]

    >>307
    年間78万で生活は出来ないから親元で生活の面倒は見て貰ってるのだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/30(水) 07:39:01  [通報]

    外国人に生活保護は不要
    帰国するか国籍国の政府(大使館)に支援を頼むべき
    返信

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/30(水) 07:41:27  [通報]

    >>144
    多分、二次障害も先天性も自分だけの力じゃ更新が難しい人も沢山いると思う。
    外国人ばら撒きは腹立つよね。
    彼等はネットワークしっかりしていて、それを商売にしてる人もいるだろうし。
    外国人は制度に詳しい。腹立つ。
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/30(水) 07:44:24  [通報]

    >>301
    それが障害なんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2025/04/30(水) 07:46:36  [通報]

    >>310
    そうです。
    親元でずっと暮らしてますよ。
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/30(水) 08:12:55  [通報]

    難病になって条件満たしてたから医師が色々教えてくれ自分で申請しに行きました。
    障害者手帳はすぐ貰えました。自治体によるのが大きいです。
    身体ですか障害年金はいつ○んでもおかしくない状態だと1級降ります。
    私は身体一級で介護人付きじゃないと生活できない状態だったので降りました。
    介護指定も勿論、記入されます。
    透析とかも1級ですよね(なければ亡くなるので)いつ○んでもおかしくない状態じゃないと簡単に1級はおりないんだなというのが感想です。病状が安定したら打ち切られます。
    定期的に診断書を提出するので。
    ただこの状態で打ち切り?という患者さんはたくさんいます。
    とにかく身体の疾患にもよりますが厳しい印象でしたよ
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:11  [通報]

    身体の方で障害者手帳1級を認定され、
    障害年金を申請しても審査で落ちると聞きました。
    本当なんでしょうか?
    返信

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:24  [通報]

    >>1
    一人の匙加減でどうにでもなる制度がおかしいんだがアホなんか。
    返信

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:18  [通報]

    >>1

    子供の発達障害や
    療育な人ほど
    増えてきているのは確か
    ここにきて
    優性保護を新たに
    法律化を戻すべき
    返信

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/30(水) 08:48:58  [通報]

    >>10
    昔は診断書必要なかったのに、今は二人に一人は診断書(カルテ)提出だから大変だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/30(水) 08:51:02  [通報]

    >>294
    Warning!
    乞食
    こちらの単語は相手を傷つける言葉かもしれません。投稿前に一度確認してください。

    かもしれませんに含まれる意味がわからない人はどっか行きな。
    返信

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:29  [通報]

    私は賛成派
    明らかな知的障害なら分かるけど軽い鬱みたいなので働かない人も多い
    はっきり言って軽い鬱なんて誰にでもある
    そこは厳しくしてほしい
    返信

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:49  [通報]

    >>23
    数年前はうつ病単体でも障害年金2級通っていたよ。今だとうつ病+発達障害でも通らない。障害年金はいつ申請するかの運要素がとても強い。
    返信

    +5

    -5

  • 323. 匿名 2025/04/30(水) 09:11:41  [通報]

    障害年金自体仕組みが古すぎる。初診日が社会人の人はいいけど
    学生の頃に病んだら終わり
    中途半端に頑張って年金受給が難しくなるなら、頑張らなきゃよかったとさえ思う
    返信

    +2

    -4

  • 324. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:33  [通報]

    >>257
    このコメ主が言ってるのは自殺寸前の鬱病だと思う
    働かないで一日中お菓子食べながらガル出来てる状況なら全然健康だと思う
    返信

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:30  [通報]

    生活保護に流れるだけだよね
    お金ないなら安楽死させて
    返信

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/30(水) 09:30:56  [通報]

    >>314
    その親に何かあったら詰むよね
    そうしたら今度は生活保護申請でもするのだろうか?
    返信

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/30(水) 09:44:35  [通報]

    ワク後遺症で想定以上に申請されてるのに追いつかないのでは。隠してるけど。
    返信

    +3

    -5

  • 328. 匿名 2025/04/30(水) 10:06:52  [通報]

    国のその時の気まぐれで決まるのが日本。
    年金制度も全て。
    長期的に将来の問題を先送りし続け問題が浮き彫りになって始めて適当に変える。時代が昭和のままの制度だからこうなる
    返信

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/30(水) 10:07:11  [通報]

    >>326
    健常者の妹さんがいるから。

    結婚して近くに住んでいる。親亡き後は妹さんが面倒みるしかないのでは?
    その妹さんに何かあったら、次は甥っ子と姪っ子でしょうね。
    返信

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/30(水) 10:17:23  [通報]

    軽い人の申請が増えてるってそりゃ当然よ。
    申請自体が高難度なんだから、軽いか賢いか、周りに恵まれてないと無理やろ
    返信

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:55  [通報]

    >>109
    キシキンtv 検索


    今夏の参院選の判断材料になります
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:10  [通報]

    >>192
    この人の文章、3回読んでようやくわかったわ。
    主語がないし誤字もあるし、こんな文章書く人が総務だったら困るわ
    返信

    +1

    -9

  • 333. 匿名 2025/04/30(水) 10:33:39  [通報]

    >>312
    外人はそれぞれにもう日本語を使わなくても日本の交通や安全や清潔さや医療を利用して生きていけるネットワークシステムをネットで作ってるんだよね。それを母国の連中にも広めてる。一人日本に来たら、次々呼び寄せて手続きをしてやる。だからろくに知らない極東の日本に平然とくる
    そのシステムを破壊して、日本語の読み書きができないと生活できないようにすることが必要
    返信

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/30(水) 10:39:57  [通報]

    >>318
    生物として終わりかけの時期に産む人が多いからね
    正直不妊治療は不要だと思ってる。治療で生まれた子供は障害が多そうな印象
    子供を産んでほしいなら10代の恋愛禁止みたいなおかしな法律を止めて、大卒規定を高卒に戻した方がいい
    生物として一番生殖に適した時期を学生として生殖行為をできないように社会で押さえつけてるんだから生まれなくて当たり前

    返信

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/30(水) 10:45:28  [通報]

    >>291
    そういう人達はガンガン通報すればいい
    調べてもらえる
    返信

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/30(水) 10:46:32  [通報]

    >>282
    国外追放じゃないの?
    まだ日本にいさせてるの?
    おかしい
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/30(水) 10:48:53  [通報]

    二大精神病って初めて知った
    私はそのハイブリッド、遺伝でw
    返信

    +0

    -3

  • 338. 匿名 2025/04/30(水) 10:50:03  [通報]

    健常な人もギリギリで精神的な余裕ない中で納税して生きてるからね‥
    今の日本で、他人を助けるには自分に余裕がなさすぎる‥
    返信

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2025/04/30(水) 11:04:04  [通報]

    >>304
    日本人でもいっぱいいる。
    嘘か本当かわからないけど、月に10万もらってるって人いた。
    働いていても障害年金ってもらえるみたいね。4月の支給が給料と合わせて40万だって。
    障害年金って2ヶ月分まとめてもらえるの?
    年寄りの年金と一緒?
    返信

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/30(水) 11:15:55  [通報]

    >>3
    言い方悪いけど、障害年金は
    「健常者と同じ土俵で働かれたら、健常者側が病む。
    だからこれを上げるから一般枠に来ないでね。」という事だよね。
    なのに却下はおかしいと思う。
    却下する人は障害者(特にアスペ)と1週間働いてみてほしい。

    そう言っている私もアスペで、私の場合は通ったけど、いつ切られるかわからないからヒヤヒヤしている。
    返信

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/30(水) 11:32:35  [通報]

    >>187
    仕事して給料貰いながら
    年金も受給してる人いるよ
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/30(水) 11:33:57  [通報]

    >>329
    血縁きついな
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:16  [通報]

    >>1
    今までが甘すぎた。私障害ですと言えば貰えたからね。今は証明書や調査が必要になった。逆に言うとそれは当たり前の対応。
    返信

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2025/04/30(水) 11:49:17  [通報]

    これむしろいいことだと思ったけど違うの?
    返信

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2025/04/30(水) 11:51:25  [通報]

    Xに、交通事故に遭って腎機能障害、片足切断、片目見えづらくても不支給だったって人いた
    判定基準が曖昧すぎる
    返信

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:14  [通報]

    窓口はAiにすればいいよね
    政治家の名前をくっつけて圧力かけてくる輩を相手にしなかで済むように
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:22  [通報]

    >>345
    判定基準は一律で「就労できないもしくは著しく制限される人」だからね

    障害の有無じゃなくてそれで仕事に支障があるかどうかで判断されるのが障害年金だよ

    どんだけ障害あろうが就労できるなら基本的には支給されない

    でも障害厚生年金なら例えば3級なら就労が制限されると判断されれば仕事しながら障害年金が貰える
    返信

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:06  [通報]

    >>339
    基本的には老齢年金と同じ。
    2ヶ月分まとめて支給されるし
    障害基礎年金と障害厚生年金の二階建てで制度ができてる。

    初診時に働いていた人は障害厚生年金で認定されて
    収めてた保険料に応じて増額されるから
    10万円貰える人もいる。
    増額分は給料から天引きされてた保険料だから狡いとかではないかな。
    返信

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:52  [通報]

    年金、、?
    将来貰えません、、
    障害年金不支給です、、

    でも強制的に取り立てます、、

    終わってて草
    返信

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/30(水) 12:00:47  [通報]

    >>344
    等級を決める時に、もともと数値で設定されてた基準があるんだけど
    (合計何点の何度なら何級みたいな)
    それがセンター長が変わったことによって不支給が増えてんなら
    人為的な数値操作でまずいよねって話。
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/30(水) 12:00:49  [通報]

    将来年金貰えないのに障害年金まで支給しないならもう年金納める意味がない
    返信

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:13  [通報]

    これセンター長は自分は無関係だってシラを切ってるんだよね
    名前を晒せ
    返信

    +6

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:43  [通報]

    >>348
    横だけど勉強なる
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/04/30(水) 12:06:09  [通報]

    >>225
    片足や片目失明の方が精神的に安定してるならサポートしながら一緒に働く事ができるけど
    等級の高い精神病の方と一緒に働くのって職場の人達の精神も蝕むから頼むから手当貰って休職してくれって思うよ
    統失の方とかいつ怒鳴り出すか分からないから怖いし
    精神の方が受給しやすいのは周りを守る為にもなってると思う
    返信

    +5

    -6

  • 355. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:12  [通報]

    >>265
    237です。キャンセル界隈って流行みたいなものですよね。精神の人と一緒にしないで欲しい。
    本当は毎日お風呂に入って清潔にしたいのに、頭も体も動かないんだよ。私も週に1〜2度入れれば自分で褒める。ドライヤーしたらまた褒める。それくらい苦しいのよ。感覚がわからない人にはわからないと思うけど。
    返信

    +8

    -4

  • 356. 匿名 2025/04/30(水) 12:13:09  [通報]

    >>1
    じゃあ、外国人生活保護や優遇も厳格化しようよ!日本人差別反対!
    返信

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2025/04/30(水) 12:14:19  [通報]

    >>6
    日本語わからないやつは強制送還でいいと思う
    返信

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/30(水) 12:16:11  [通報]

    >>192
    精神障害者なんてみんな施設に入れて管理すればいいのに。一円もくばらなくていい。
    返信

    +1

    -12

  • 359. 匿名 2025/04/30(水) 12:17:07  [通報]

    超高齢化社会で高齢者が増える一方、支える側が増えないのに賦課式にしてるから破綻するのは当たり前

    年金と保険料の賦課式はわざと破綻させる方法でしかない
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/30(水) 12:18:15  [通報]

    >>113
    障害者や病人でもまともに働いてる人沢山いるのに遊び回ってる奴には厳しくして欲しい。
    返信

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2025/04/30(水) 12:23:23  [通報]

    >>268
    居酒屋に入ったことがない、酒も飲めないがとにかく高いという印象。
    年金くらしだが。
    返信

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2025/04/30(水) 12:25:27  [通報]

    >>341
    申請時に週1でも働いてるとだめなんだよ
    返信

    +2

    -6

  • 363. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:09  [通報]

    >>3
    そこだよね
    この件に限らず、とにかく外国人優遇
    職場で外国人雇うのも、補助金目当て
    返信

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:28  [通報]

    >>1
    これ、簡単に支給し過ぎてたから厳しくしたとかじゃないの?
    だから潰されようとしてるとか
    返信

    +2

    -4

  • 365. 匿名 2025/04/30(水) 12:31:43  [通報]

    >>364
    簡単すぎたなら認定基準変えますとか数値制止めますとか発表しなきゃいけないのにしてないから騒がれてる

    ステルスでやると通院費・診断書代チューチューのマッチポンプとかでまた医者叩きになるじゃん面倒くさい
    (申請には1年半以上の通院歴と担当医の診断書必須なんだよ)
    返信

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:56  [通報]

    >>332
    誤字は後で気づいたから申し訳ないけど、3回読まないと理解できないって、あなたの理解能力がないだけでは?あと、さすがに仕事のときは丁寧に文章書いてるよ。ガルちゃんだから、ぱぱっと書いただけよ。
    返信

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:53  [通報]

    ここで年金少ない、もっと額上げろとか文句言ってるような人に限って障害年金更新手続きの際に病院に来ては心身共に新たに不調を訴えてきては詐病をする
    結論から言うと詐病は必ずバレます
    最初ごまかせても後で言動、不審な行動、検査で必ずバレるから
    元看護師ですが、詐病する人、沢山見てきました
    怪しいと思った人に色々と指摘するとあっ治りましたとか言って逃げるように帰って行くから笑
    心の中でざま~みろと言って笑ってたよ
    医師、看護師の目はごまかせないからなめないでもらいたいし、文句があるなら働いてほしい
    返信

    +7

    -6

  • 368. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:50  [通報]

    >>3

    【外国人生活保護】
    (国籍別では韓国世帯が受給率No.1)

    障害者認定で支払われてた部分もあると思うから、厳格化によって厳しくなったなら良かったのか、どちらに転がったか記事では不明瞭でした。

    とにかく必要なところには支払われ、不要なところはカットして欲しいです。

    あと一度も働かず来日した中国人団体が、集団で生活保護申請して通ったやつと、クルド人が偽装難民申請したやつは強制送還で。

    謎のNPO人権団体とか、活動実践のないやつらとかも解体で。
    返信

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2025/04/30(水) 13:12:09  [通報]

    外国人にだけは 簡単にいくらでも金出す国になっちゃったね…
    返信

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:53  [通報]

    >>205
    バレますバレます
    まず聞こえないフリは難しいです
    返信

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:46  [通報]

    >>352
    Xでは名前と前の役職まで出てるね
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/30(水) 14:03:07  [通報]

    >>1
    続報来てるね
    【独自】障害年金判定、判断誘導の可能性 機構、医師の傾向と対策文書作成 | 共同通信
    【独自】障害年金判定、判断誘導の可能性 機構、医師の傾向と対策文書作成 | 共同通信nordot.app

    障害者に支給される国の障害年金を巡り、審査の実務を担う日本年金機構の職員側が、支給の可否などの判定を...


    › 機構は首都圏の判定医140人それぞれについて、傾向と対策のような文書を内部で作成。「こちら(職員側)であらかじめ(判定を)決めておく」などと書いている。医師によって判断にばらつきがあると認識していることも判明。職員の裁量や、どの判定医に書類が回るかによって支給の可否や金額が左右されることになる。
    返信

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:27  [通報]

    >>205
    当事者!?
    なんでそんなことわざわざ聞いてくるの?
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/30(水) 14:51:28  [通報]

    まず立民が動いた。
    立憲民主党 国会情報+災害対策 on X
    立憲民主党 国会情報+災害対策 on Xx.com

    4/30(水)11:30~「障害年金不支給倍増問題」国対ヒアリングを開催。 障害年金を申請して不支給と判定された人が、前年度より倍増して2024年度は約3万人に上ると報道された問題について、厚生労働省よりヒアリングを行いました。 冒頭に、長妻昭代表代行、重徳和...


    他の野党も続くのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:23  [通報]

    >>280
    双極はきついもんね
    周りに迷惑かけないで生きるだけでも立派だよ!
    返信

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:07  [通報]

    >>362
    障害厚生年金なら働きながらもらえるよ
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/30(水) 17:06:13  [通報]

    これ普通に死ぬほど大問題だけどね

    掛け金だけ払わせて難癖つけて保険金を笑わないようなもんだから
    国家が主導してる詐欺みたいなもん
    返信

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/30(水) 17:13:47  [通報]

    >>243
    うちは公務員しゃないけど障害年金月15万 厚生年金払ってた額が多いからかな
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/30(水) 19:25:25  [通報]

    >>354
    だよね
    これはどちらかというと障碍者優遇ではなくて健常者を守るためのものだと思う

    会社でパワー系痴呆老人を引き取れってあてがわれるようなものだもんね
    返信

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2025/04/30(水) 19:27:18  [通報]

    >>357
    日本語検定合格者のみに限定するのが普通だよね
    読み書き日常会話必須。
    言葉もわからない国に入り込んで逃げだしても生きていけるって、彼らの国の人間達でもう組織がいくつもつくられてるってことだよ。
    ゾッとする
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/30(水) 19:31:35  [通報]

    >>325
    介護問題もこれも安楽死合法化で解決するのにね
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:30  [通報]

    >>375
    ありがとうございます😭そう言われると励みになります。生活保護とかには頼りたくないんですよね。あと、こんな私でも出来ることがあるのが嬉しいのもあり働いています。
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:34  [通報]

    私障がい年金貰っているけど、メンクリの医者曰く
    コロナ禍前から貰っている人はラッキーだって。
    コロナで一気に申請が増えて、鬱だけでは申請が
    通らないんだってさ。
    返信

    +1

    -7

  • 384. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:17  [通報]

    >>316
    障がい者手帳は自治体が発行するもので、その等級と障がい年金の認定基準は異なります。また、障がい者手帳がなくても障害年金の対象となる場合もあります

    私、身体で手帳は3級だけど障がい者年金の方は2級です。。
    返信

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:04  [通報]

    >>383
    それは違うよ
    私は今年鬱だけで申請通ったから
    4月から受給させてもらってる
    返信

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2025/04/30(水) 23:36:42  [通報]

    >>60
    10年前とかは自治体単位か県単位で審査されてたらしいから、通りやすい県と厳しい県があったらしいよ
    県による偏りを是正するために東京で一括審査になったらしいから今は地域による差は無くなった
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/01(木) 00:38:39  [通報]

    >>374
    同胞第一の党だから対象者に祖国の帰化人が多いってことなのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2025/05/01(木) 00:53:08  [通報]

    問題になってる2024年度に申請して通ったけど、審査待ちの時にこんなん聞いてたらもっと病状悪化してそう
    ただでさえ結果出るまでかなり辛かったのに
    返信

    +1

    -3

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:18  [通報]

    2024年度は厳しくしてしまったから2025は緩めに行くねってのとはないんだろうな、だんだん厳しくなるのかな、、
    返信

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:48  [通報]

    >>238
    そもそも障害年金貰うのに必要な書類が多過ぎるのと、それを精神や知的の人が自分で用意するのは凄く難しいんだよ
    社労士が悪どいニュアンスで書いてるけど社労士に相談すればすぐ通る訳では無いし、費用を払えない人も多い
    大体両親も問題抱えてるパターンが多くて1人で生きていくには大変な人が多いから経済的負担が無くなるなら進んで利用してほしいよ
    不支給が増えるのは判断基準が曖昧だからだし、人によってこれはokこれはダメなんて決めていいものではない
    返信

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/05/01(木) 03:28:11  [通報]

    >>1
    判定に職員裁量の余地 生活困難さで評価、解釈に幅 障害年金審査の誘導疑惑 - 琉球新報デジタル
    判定に職員裁量の余地 生活困難さで評価、解釈に幅 障害年金審査の誘導疑惑 - 琉球新報デジタルryukyushimpo.jp

    判定に職員裁量の余地 生活困難さで評価、解釈に幅 障害年金審査の誘導疑惑 - 琉球新報デジタル


    > 障害年金は「基礎」と「厚生」の2種類があり、等級は重い順に1~3級。金額も1級が最も高い。一方、基礎の場合は3級では支給されない。

    > 例えば2級の判定基準は、身体障害では「両下肢の全ての指を欠く」、視覚障害では「両目の視力がそれぞれ0・07以下」などとなっており、比較的明確だ。それに対し、精神障害の一つである統合失調症の場合は「人格変化、思考障害、その他妄想・幻覚などの異常体験があるため、日常生活が著しい制限を受ける」。発達障害は「社会性やコミュニケーション能力が乏しく、不適応な行動がみられるため、日常生活への適応に援助が必要」といずれも解釈に幅が生じる。

    > 申請者の約7割は精神・発達・知的障害者が占め、首都圏で140人いる年金機構の判定医も約6割はこれらの障害の担当だ。

    > 機構は判定医の確保に苦労しており、不足気味。一方で、申請受け付けから決定通知の送付までの期間を3カ月以内とする目標を定めており、達成状況は職員の人事評価にも影響する。
    > そのため判定医は審査に時間をかけられず、ある職員によると、職員側の意見を判定医が追認するような状況が生じてしまっているという。
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/01(木) 07:20:45  [通報]

    >>298
    一人で出かけられないなら他の要件が整っていれば二級か少なくとも三級は通りそうだけど
    とりあえず自立支援だけでも申し込むと良いよ
    わたしはそんな制度知らずに20年以上普通に払ってきてやっと最近知って申請した 大量に薬飲まないといけないから助かってる
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/01(木) 11:24:33  [通報]

    地域や職種にもよりますが
    障害者雇用で、給与が30万円位なんてありませんよね?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす