ガールズちゃんねる

川田将雅騎手 リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」

337コメント2025/04/30(水) 11:20

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 00:54:06 

    川田将雅騎手 リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」【全文】/うま屋/デイリースポーツ online
    川田将雅騎手 リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」【全文】/うま屋/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    川田将雅騎手 リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」【全文】/うま屋/デイリースポーツ online


    「言葉では言い表せない想いです。最悪の結末を迎えてしまい、彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい、申し訳ありません。彼女は最後まで全力で頑張ってくれました。転ぶことなく耐えてくれ、最後まで僕を守ってくれました。止まってからも、気丈に穏やかに振る舞ってくれ、強すぎるくらい強く、賢い子でした」

    (関連ニュース)
    【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 最後の直線で故障を発生
    【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 最後の直線で故障を発生girlschannel.net

    【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 最後の直線で故障を発生 最後の直線で故障を発生し、左前脚の種子骨靱帯の内側と外側を断裂。球節部の亜脱臼により、球節部が地面に着いている状態だった...

    返信

    +289

    -45

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 00:55:20  [通報]

    よく頑張ったね、ありがとう
    返信

    +672

    -17

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 00:55:37  [通報]

    もう悲しくなるだけだからリバティトピいらないのだ
    返信

    +624

    -20

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 00:57:02  [通報]

    馬の耳に念仏
    返信

    +6

    -70

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 00:57:16  [通報]

    美談にするのは違和感があるし、人間として都合の悪い、臭いものに蓋をしたがるのにも違和感がある。
    返信

    +420

    -101

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 00:57:46  [通報]

    5歳だったのかな?なんて儚いんだろう
    返信

    +345

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 00:58:02  [通報]

    安楽死しか手段が無いのが辛い
    返信

    +653

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 00:58:36  [通報]

    >>5
    これが美談に見えるの…
    返信

    +175

    -45

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 00:58:39  [通報]

    競馬ってそのうち出来なくなりそう。
    生き物使ってギャンブルなんて…と。
    返信

    +520

    -28

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 00:59:36  [通報]

    辛い
    返信

    +61

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 01:00:35  [通報]

    いくら大金が動くとは言え競馬はもう時代錯誤かもしれない
    ちゃんとその後馬のケアができないのに苦しむくらいなら安楽死させよう!っていうのは見ていて辛い
    返信

    +552

    -26

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 01:00:44  [通報]

    足の故障は死に直結するってのは知ってたけどあの速さで対応しなきゃいけないレベルなのは想像以上だった
    返信

    +342

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 01:01:50  [通報]

    川田騎手がケガしないように護ったのが最後の優しさだったんだろうな
    返信

    +488

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 01:04:22  [通報]

    >>9
    ばんえい競馬も可哀想に思う…
    返信

    +286

    -11

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 01:06:38  [通報]

    動物を使ったギャンブルやめてほしい
    返信

    +310

    -18

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 01:08:16  [通報]

    ギャンブルの道具にされてる可哀想な生き物
    返信

    +270

    -11

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 01:09:54  [通報]

    >>13
    すごいよね
    馬って利口だもんね
    泣けてくる…
    返信

    +429

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 01:11:25  [通報]

    >>17
    そんな賢い生き物を粗末に使い捨てるようなギャンブルを美談にしないでほしい。
    返信

    +392

    -21

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 01:14:54  [通報]

    >>9
    むしろ早く無くなって欲しい
    完全に動物虐待
    返信

    +397

    -23

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 01:15:58  [通報]

    >>9
    馬って早さ競うの得意なの? 
    返信

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 01:17:48  [通報]

    >>5
    私はメンタルに一番来てるであろう騎乗してた騎手のコメントまでトピ立てる人のほうに違和感がある。前回のトピだって結局叩きトピみたいになってるのに、今回も叩かせたいだけじゃんこれ。
    返信

    +233

    -14

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 01:18:05  [通報]

    競馬ファンじゃないけど、競馬の予後不良のニュースが本当に辛い
    リバティアイランド日本には帰れないのかな…
    そう思うとより辛い
    亡くなった後に知って、色々可愛い動画を観て、悲しくなったよ
    もっと早く知りたかった
    こんな結末迎えてほしくなかった
    もう予後不良で亡くなる馬なんて出てきてほしくない
    返信

    +245

    -4

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 01:20:01  [通報]

    >>3
    前に騎手の不祥事が続いた時も不自然なくらい細かくトピが立ってた。運営はアンチコメントとかで伸びればなんでもいいのかな?競馬に興味あるガル民なんて一握りだろうからほとんどが競馬なんて大して知らずに騒ぐだけなのに、また取り立てる意味がわからない。
    返信

    +95

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 01:21:09  [通報]

    >>6
    たった5年しか生きられなかったんだね。かわいそうに。
    返信

    +169

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 01:23:08  [通報]

    可哀想に。この子は幸せだったかな?
    天国で思いっきり自由に走れていますように。
    返信

    +204

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 01:24:45  [通報]

    このトピに書きにくる人のどのくらいがこのジョッキーを知っててこの馬を知っているんだろうか。
    返信

    +90

    -13

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 01:25:09  [通報]

    ファンが多いのは分かってるけど
    やっぱ動物使って賭け事ってもう違うんじゃないかな…時代的に
    返信

    +176

    -10

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 01:25:16  [通報]

    競馬好きは毎回これに耐えられてすごいな
    毎回悲しんでるわけだよね
    返信

    +16

    -10

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 01:30:27  [通報]

    ギャンブルやってる奴なんてほとんどバカだから
    返信

    +121

    -27

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 01:32:09  [通報]

    >>1
    何にも知らないけど、エックスで流れてきた騎手が目をつむって泣きながら顔を寄せてて、お馬さんの慈悲深そうな目をした画像見て、電車の中で泣いてしまった。

    計り知れないほどの絆があるんだろうな…
    返信

    +243

    -10

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 01:33:07  [通報]

    >>14
    重りつけられたあげく、坂道とか走らされて、早くしろーってムチでばしばし叩かれてまじで意味分からん
    負荷かけてたら無理だろ
    返信

    +194

    -13

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 01:38:23  [通報]

    こんな知恵遅れババアしかいない吹き溜まりでリバティのトピ立てんでいいよ。前のもアルミ帽や自称愛護の最底辺ババアに荒らされまくってたのにさ馬鹿みたい。
    返信

    +10

    -33

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 01:39:59  [通報]

    >>29
    たぶんサイコパスとかそう言う気質なんだろうなって思う
    自分の欲を満たすことしか考えてない
    虐待なんて微塵も思ってないから動物を使ったギャンブルも平気で出来るんでしょうね
    返信

    +32

    -24

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 01:40:07  [通報]

    >>9
    そもそも競走馬の作出自体虐待だよね…
    返信

    +141

    -10

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 01:43:18  [通報]

    >>9
    馬って骨折したら命に関わるから
    馬使ったもの全般NGになっちゃわない?

    競馬以外の乗馬も
    返信

    +11

    -15

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 01:43:58  [通報]

    こういうニュースを聞くとただただ馬さんが可哀想
    あんな細い脚で人間乗せて全速力だもん負担すごいよね
    天国では自由に楽しく走り回っててほしい
    返信

    +138

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 01:46:49  [通報]

    >>30
    無理やり走らせて骨折させて安楽死にさせるのが絆なんだねぇ
    返信

    +36

    -59

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 01:48:52  [通報]

    >>26
    競馬賭けたことないしそこまで詳しくないけどそんな人でもどっちも知ってるくらいには有名
    返信

    +18

    -15

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 01:58:14  [通報]

    サーフィンやればサーフィン叩くだろうし盆栽やれば盆栽叩くくせに
    返信

    +8

    -19

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 02:06:59  [通報]

    なんでもだけど
    世の中人間のエゴで他の生き物は振り回されてるよね

    まー牛豚なんかは「生きるため(食糧)」だから別として。
    人間に関わる動物ってのは人の娯楽でしかないんだよね。

    ペット(犬猫)だってそう。可哀想だと思う。
    返信

    +49

    -6

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 02:10:53  [通報]

    DAIGOが「おかあさんになる姿も見たかった」とか言ってたけど、繁殖牝馬ほど人間の都合で辛い人生を強いるものだという感覚は無いのかな?人間に例えると男に大人気のグラビアアイドルだから現役時代に脱がされまくって引退後は色んなイケメンと掛け合わせて色んなタイプの赤ちゃん産ませるよ、って感じなんだけど……?
    返信

    +7

    -43

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 02:23:50  [通報]

    >>38
    この馬と騎手知ってたらまあまあ詳しいよ。普通に詳しくない人は武豊くらいしか知らんわ
    返信

    +88

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 02:24:34  [通報]

    >>9
    ヨーロッパから始まったものだからなくならないと思ってる
    ヨーロッパ白人ってダブスタだからね
    五輪から馬術が排除される動きもないし
    返信

    +113

    -10

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 02:27:03  [通報]

    >>41
    普通にもっと長生きして子供の走る姿も見たかった、って位の意味だと思うよ。そこまで考えてる方が気持ち悪いのでは…
    返信

    +95

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 02:28:17  [通報]

    >>3
    レベルの低い自称動物愛護と無職オジサンオバサンとプラス欲しさのポエマー達しか集まらんのだから確かに不要なのだが前回コメント伸びてるので運営は嬉しがってまたトピ立ててしまったのだな
    返信

    +35

    -16

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 02:33:35  [通報]

    >>21
    ガルの三大荒れるトピに入ってもいいかもしれんな
    返信

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 02:36:43  [通報]

    まーた嬉々として競馬を叩く動物愛護者で溢れかえるんだからええて
    返信

    +14

    -11

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 02:47:59  [通報]

    泣けますね。本当に賢いです。こんなことがないように走らせ過ぎ等はもり注意をしてもらいたいです。騎手も辛いですね。
    返信

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 02:50:59  [通報]

    >>41
    確かにからだに負担はかかるよ
    毎年産ませられるから
    それで命落とす事もあるし
    返信

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 02:51:57  [通報]

    >>14
    実はばんえい競馬は予後不良率は低いらしい。あと食肉用に屠殺される馬も少ないとのこと。だからって好ましいってわけではないけど
    返信

    +72

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 02:59:44  [通報]

    >>9
    本当になくなれば良いのに
    そこらへんのおっさん集めて走らせてレースすりゃ良いのに
    馬を使うな
    返信

    +37

    -29

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 03:11:15  [通報]

    >>14
    私もばんえいは悲しくなるから観れない
    障害も好きな人多いけど私は怖くて苦手
    返信

    +54

    -6

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 03:17:37  [通報]

    >>32
    自己紹介ですか?
    早く寝たら?
    返信

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 03:19:20  [通報]

    >>31
    心不全で亡くなる馬もいるね
    返信

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 03:37:18  [通報]

    >>13
    令和のキーストン
    返信

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 03:39:27  [通報]

    >>7
    ど素人がどうにかできないの?って思っても安楽◯が50年以上最適解のままなんだよね。せめて騎手の声をもっと重んじてくれる業界であったらなあ、この方ちゃんとコンディションに懸念があること指摘してたのに。騎乗する方も辛かっただろうね
    返信

    +193

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 03:51:39  [通報]

    >>35
    経済動物なんだよね。
    無くせ無くせと簡単に言われるけどもし本当に競馬がなくなったら馬の役割ってどうなるんだろう。例えば神事や皇室の馬車や動物園などはあるだろうけど、それ以外はシンプルに食肉用ってことにならない?(今の競走馬もそうだというのは置いといて)
    返信

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 04:34:19  [通報]

    黒い衝立で覆われるまでずっと落ち着いて立っていたのを見て素人の私にすら素晴らしい気質の馬だとわかった
    こんなに優れた資質の馬が生まれたのも競馬という土壌あってなのだから簡単には語れないものだと感じる
    競走馬のこうした最期は悲しいし気が重くなる
    返信

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 04:42:31  [通報]

    人間の欲のせいで可哀想に
    返信

    +17

    -6

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 04:52:34  [通報]

    >>9
    コロッセオみたいに、人間同士でやり合うのはなくなったのに
    人間以外ならOKっての人間の強欲さや傲慢さが出てて嫌気がさす
    返信

    +55

    -5

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 05:02:52  [通報]

    >>43
    パリで終わったよ

    >2028年ロサンゼルスオリンピックからは、馬術が廃止され、障害物レースが導入される予定です.
    返信

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 05:15:45  [通報]

    横山典弘といい武豊といい…
    何故良いジョッキーにはこんな辛い試練があるのか
    1つ言うのは川田は悪くない
    ずっと自分がリバティアイランドに乗ってたからって思うかもしれないけど、こうなったのは川田のせいでは無い
    思い詰めるなって言っても無理かもしれないけど、少なくとも、川田が悪いって思ってる奴はリバティアイランドの三冠後のレースを見てない、何も分かってない奴で、殆どの人が悪くないって思ってるって事だけは分かっておいて欲しいな
    返信

    +80

    -7

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 05:25:08  [通報]

    >>57
    食肉用の馬の飼育もされてるよ
    NHKで馬牧場に生中継の取材行っててレポーターが可愛いですねー!って言ってその場で馬肉料理の紹介して美味しいですねー!って食べてた

    返信

    +0

    -9

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 05:33:55  [通報]

    競馬やる人で馬肉は食べないって人いるよね。

    意味わからん
    返信

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 05:34:14  [通報]

    >>62
    じゃあ誰が悪いの?
    前に挙げた大御所二人は乗り方が悪くて壊れたけど…
    返信

    +1

    -34

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 05:48:24  [通報]

    安楽死の処置があまりにもスピーディーで驚いた。人間の場合は苦しんでても意識が回復しなくても生かそうとするのに。今回の件いろいろ考えさせられたわ。
    返信

    +9

    -7

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 05:49:16  [通報]

    >>31
    騎手がばんえい馬に足蹴りして走らせてた事があったみたいだし、もう少し馬への配慮してくれても良いのに
    返信

    +37

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 05:51:36  [通報]

    >>62
    ジョッキーは頼まれて指示通り乗るだけなのにね
    むしろローテに心配してた
    家族ぐるみで可愛がってジョッキー人生の代表になった馬に先立た上に矢面に立って可哀想
    でも昔と違って情報浸透してるから罵声浴びせるような人がほとんどいなくて良かった
    変なコメントつくのはこういう場違いな掲示板くらい
    返信

    +72

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 05:59:10  [通報]

    >>1
    ばんえい競馬で3頭の馬から馬インフルエンザ 発熱などの症状、約200頭に拡大 レース中止長期化か

    競馬界に悲報は続きそうです
    返信

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 06:06:18  [通報]

    >>63
    羊見ながらジンギスカン食べるようなもんだね
    返信

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 06:09:50  [通報]

    >>63
    まあ牛や豚だって自分達が食べられる運命と思って生まれてきてないよね。
    返信

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 06:11:09  [通報]

    >>70
    文鳥飼ってた時、唐揚げに複雑な思いがあったけど美味しいから食べてた
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 06:15:01  [通報]

    >>71
    牛とかは賢いからわかるらしいよ、霊とかも出るって
    元同僚(ヴィーガンとかじゃない普通のおばちゃん)が食用牛育ててる人に聞いたのを話してくれてしばらく牛肉が食べられなかった
    返信

    +10

    -8

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 06:16:52  [通報]

    >>1
    あーあ
    競馬なんか無くなればいいのに
    返信

    +26

    -15

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 06:25:48  [通報]

    >>21担当厩務員さんもつらいと思う。
    日々、細やかな世話をしながら直接触れ合う時間が誰よりも長いからさ
    リバティの馬房を片付けるのもつらいし、どうしても目に入るカラになった馬房って、心の中を風が吹き抜けるように寂しい
    返信

    +78

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 06:30:36  [通報]

    >>1
    人間によって娯楽のために品種改良を重ねて生み出されて自由もなく一生走り続けるだけの生命
    故障したら安楽死
    馬は走ることが幸せとかほざいている連中は正当化したいだけのゴミ
    この業界は潰れるべき
    ついでに動物園、水族館、生体販売も必要ない
    返信

    +16

    -11

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 06:33:02  [通報]

    そんな賢い生き物をギャンブルで消費するのは違うと思う
    返信

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 06:36:28  [通報]

    >>11
    ケアとか関係なく馬は骨折したら死ぬ
    安楽死しないと、苦しむ時間が長くなって死んでいくんだけど知らないの?
    返信

    +71

    -11

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 06:38:25  [通報]

    >>1
    あまりこういうことは言いたくないけど
    有力馬をよく故障させてるからねぇ
    返信

    +15

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 06:45:00  [通報]

    >>7
    怪我したらどこかの施設で…って思うけどたぶん無理なんだよね
    安楽死がすごく近くにあるって悲しい
    返信

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 06:48:55  [通報]

    >>1
    またガルオ向けトピか
    競馬は中には女性もやるけど、圧倒的に男性ファンが多いからね
    返信

    +4

    -14

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 06:50:43  [通報]

    >>1
    馬が故障したら最初からそうする事前提の遊びでしょ?
    返信

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 06:52:08  [通報]

    >>43
    同感
    ヨーロッパ人や白人がやってる限りは消えない
    自分らはいいけどお前らはダメ!って連中だもん
    ただ俺らはいいけどアジアのお前らはダメとか普通にやりそうではあるから日本のは何かしらのイチャモンつけられて終わる可能性ありそう
    返信

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 06:54:49  [通報]

    >>26一定の体重の動物が、一定以上の時間立てない状態だと、内臓の壊死を起こす事、整復して立てたとしても動かせない脚は同様で、苦しむ時間は少しでも短い方が良い事。
    ローテーションなどの決定権がリバティの場合、ファンド会社にあって、騎手は依頼を受けたら基本的に指示通り騎乗して勝たせるのが仕事だという事。
    これも知った上で判断して欲しいね

    返信

    +50

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 06:55:56  [通報]

    足の速さを求められて生まれさせられて生まれてからひたすらに走らされる馬って本当に可哀想だな
    走れなくなくなったから終わりだって分かってたんだろうな
    返信

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 06:56:50  [通報]

    >>73
    そういうのいいから。
    返信

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 06:58:33  [通報]

    「何より」
    がないコメント初めて聞いたw
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 07:01:06  [通報]

    美談にするな

    人間の勝手、人間の金儲けのために
    馬に苦痛を与え、その上殺しただけの話
    返信

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 07:03:22  [通報]

    >>5
    散々酷使して回復見込めない怪我したら安楽死
    ただそれだけの話だよね
    返信

    +66

    -10

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 07:03:27  [通報]

    じゃあ鞭置けや、クソ野郎
    返信

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 07:04:41  [通報]

    J●Aの人って色々お得あるのね
    知らなかった
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 07:06:29  [通報]

    >>49
    しかも、発情促す為に一晩中紫外線ライト当てられるという・・・(泣)
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 07:06:30  [通報]

    >>8
    美談じゃなければなんなの?
    馬を賭け事の道具にして使えなくなったら殺処分する話でしょ?
    返信

    +56

    -25

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 07:07:39  [通報]

    >>93
    骨折したまま生かすほうが地獄だと聞いたことがあるよ
    返信

    +35

    -23

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 07:07:57  [通報]

    >>7
    本当に
    競馬好きな人とは一生価値観合わないと思う
    返信

    +82

    -11

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 07:08:22  [通報]

    >>61
    ええ馬術なくなるの?
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 07:09:20  [通報]

    >>9
    代わりに人間が走ればいいのにね
    返信

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 07:09:42  [通報]

    >>89
    回復が見込めないからじゃなくて、100%苦しむだけなので、その時間を短くする為です。

    返信

    +16

    -15

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 07:11:10  [通報]

    >>13
    自分はその後殺されるのにね
    美談じゃ済まない話だよ
    返信

    +104

    -5

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 07:13:22  [通報]

    >>65
    オーナーじゃない?一口馬主制をよくわかってなかったけど利益を出さなきゃいけないものらしいね。それで欲かいて過度に出走させたという意見をネットで見た。馬に近い立場の人ほど地位が低く発言権がないみたい。ジョッキーもそうだって
    返信

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 07:15:04  [通報]

    >>76
    ほんとこれ
    闘牛と同じレベルの虐待
    競走馬のほとんどが胃潰瘍なんだっけ?無理やりトレーニングして心身ともにストレスなのは明らか

    馬の世話したことあるけど馬は走るのが大嫌いな動物
    走るのは外敵から逃げるため

    動物園や水族館は、絶滅危惧種の保存や研究の役割もあるのでまだ存在意義がある
    返信

    +15

    -18

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 07:15:22  [通報]

    >>57
    競馬に特化した脚の弱いサラブレッドの繁殖を無くせば良いだけでは?
    馬車ってサラブレッドじゃないよ
    返信

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 07:15:39  [通報]

    >>76
    パンダなんてレンタル料1億払ってまでバカみたいだよね
    そんな金あるなら国民に渡してよ
    返信

    +32

    -5

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 07:18:01  [通報]

    競馬もその関係の仕事してる人全員
    心から軽蔑している
    返信

    +6

    -12

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 07:18:28  [通報]

    >>63
    人間が食べるお馬さんはサラブレッドじゃなくて重種のお馬さんなんだよね
    軽種のお馬さんはペットフードになっていたりするらしい
    返信

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 07:19:23  [通報]

    >>96横です。
    近代五種に変化があるみたいだけど、馬術は廃止って話は聞かないなぁ。
    動物愛護って事で馬術を廃止にするなら、競馬を先にしないと、逆に不幸な競走馬が増えるけどね。
    返信

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 07:19:40  [通報]

    こんな動物を犠牲にした馬鹿みたいなギャンブル
    無くなればいいよね
    返信

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 07:20:43  [通報]

    こういう馬虐待してる奴ら全員
    同じ目にあえ
    返信

    +11

    -6

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 07:21:14  [通報]

    競馬自体の功罪問題や本馬に関しては別のトピがあるので無駄に増やすのはどうかと思うが…

    川田騎手のトピとして解釈すると、
    この人のインスタに海老蔵がいる時点で色々と過ぎるものはある
    無論深い悲しみはあるのだけど、文章の感じやコメント欄を閉じてない感じからもそう思ってしまう
    正直お気持ちを表明しすぎるのは馬自身のみへの哀悼から遠くなってしまいがちになる訳で
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 07:21:28  [通報]

    >>5
    わかる
    人間の都合でころされて
    “ありがとうあなたを忘れない…”とか言ってんの吐きそう
    返信

    +79

    -25

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 07:22:51  [通報]

    悲しむくらいなら競馬をするなよ
    使いたいだけ使って矛盾しまくりだろ
    返信

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 07:23:16  [通報]

    >>110
    よこ

    本当にそう思う
    頭おかしすぎる
    返信

    +30

    -13

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 07:24:20  [通報]

    >>101ヨコ
    走るの大嫌いじゃないよw
    裸で走りたい時に走りたいだけ走るのは大好きだよ。
    返信

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 07:25:36  [通報]

    >>111
    心から同意する

    本当に馬を愛する気持ちがあったら、そもそも競馬になんて絶対関わらないよね

    こいつらには悲しむ権利すらない
    返信

    +7

    -8

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 07:30:52  [通報]

    >>5
    これを馬主さんや競馬関係者の前で言いなよ
    ネットでアホみたいに吠えているよりあなたの要望聞いてもらえるかもよ?まぁどーせ出来っこないだろうけど
    返信

    +43

    -30

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 07:31:34  [通報]

    >>7
    手術とか義足は駄目なのか…
    返信

    +5

    -12

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 07:31:43  [通報]

    >>1
    この騎手のWikipedia読んだら、
    「君に乗られると馬が壊れる」みたいに昔言われたと書いてあったけど、本当なのかな…?
    返信

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 07:36:15  [通報]

    >>92横ですが、色々言いながらも、安い卵を喜ぶ人も多いと思う。
    ひたすら走らされるってコメントが多いけど、現役の競走馬も、1日10時間以上ボーッとしてるのが日常よ
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 07:37:22  [通報]

    写真見て涙出てきたよ、辛い
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 07:38:58  [通報]

    三冠牝馬がこんな終わり方するなんて
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 07:44:49  [通報]

    動物虐待ひどいな
    返信

    +5

    -4

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 07:46:43  [通報]

    >>117わけわからない事を言う馬主もいるし、わからない事を言う競馬ファンも多い。
    騎手が最善を尽くしているのは確かだし、現場で馬を知る機会がないのに、文字情報だけで中途半端に知ったつもりの競馬ファンが展開する謎理論の可能性は高いです。
    返信

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 07:48:30  [通報]

    >>116横。ダメです!
    ダメじゃないなら安楽死措置をしないでしょ
    返信

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 07:50:04  [通報]

    頼むから殺さないで欲しい。尊い。
    返信

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 07:50:06  [通報]

    >>9
    競馬がなくなれば、馬はいずれ絶滅危惧種になるかもね。
    動物園に馬がいて それ見に行く?
    乗馬クラブがあちこちにできると思う?
    馬って、大きいし、よく食べるし、手入れに手間がかかかるし。
    健康で引退した競馬の馬ですら、救うことができないのに。
    返信

    +22

    -7

  • 126. 匿名 2025/04/29(火) 07:52:32  [通報]

    香港から帰ってこれないんだってね
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/29(火) 07:54:32  [通報]

    >>91正直、馬どころか人一人の人生なんて何とも思っていない人も多いです。
    馬主様様ですけどねw
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/29(火) 07:58:29  [通報]

    >>90
    追悼を述べるのはわかるけど、自分のせいで馬が死んだって言ってしまうとツッコミたくなるね。誰が乗ってても故障しただろうに、自分のせいでって悲劇のヒロインぶってるのが鼻についちゃうんだよなぁ。g1馬だから大きいニュースになってるだけで、予後不良は多いよね。とりあえず障害レースやめよう。人馬危険すぎる。
    返信

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2025/04/29(火) 08:00:48  [通報]

    >>116
    500キロもの体重は健康な脚じゃないと支えられなくてどんどん悪くなる一方、苦しむ時間を延ばしてしまうだけみたい。治るタイプの骨折もあってそれに関しては治療やリハビリを念入りにするけど難しい骨折はすぐわかるんだって
    返信

    +73

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/29(火) 08:01:12  [通報]

    乗ってたのが女性騎手ならこんなことにはならなかった
    返信

    +0

    -9

  • 131. 匿名 2025/04/29(火) 08:01:15  [通報]

    動物虐待にはうるさいのになんで競馬には何も言わないの?むしろ美化されすぎでしょ。
    馬券買ってるやつらも虐待と同じ
    返信

    +5

    -7

  • 132. 匿名 2025/04/29(火) 08:02:50  [通報]

    ホントだね
    なんで競馬は虐待と言われないのか
    返信

    +4

    -7

  • 133. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:25  [通報]

    >>110
    人間の金儲けの為に使い捨ててるだけだよね
    何がありがとうなんだか
    どうせまた他の馬を同じ目に遭わせるくせに
    返信

    +38

    -14

  • 134. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:28  [通報]

    >>94
    骨折したままにしとけってことじゃなく、そもそもの骨折する原因の話でしょ
    1部の人間が遊びと利益の道具として使うからじゃん
    返信

    +48

    -12

  • 135. 匿名 2025/04/29(火) 08:08:03  [通報]

    >>40
    競馬の馬も使い物にならなくなったら食糧になるよ
    返信

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2025/04/29(火) 08:08:56  [通報]

    >>30
    JRAのジョッキーカメラの画像見ると川田騎手がゴールした後リバティアイランドに「お嬢さん」って声かけて労っていたから、やっぱり特別な馬だったんだろうね。
    返信

    +86

    -3

  • 137. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:22  [通報]

    >>41
    産む側のメス馬はもちろんオス馬も無理矢理発情させられて次々に番わされて悲惨なんだよね
    ディープインパクトなんかまさにそれで首痛めて安楽死させられたし
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/29(火) 08:11:35  [通報]

    >>1
    こういうのはやっぱり辛いよね
    騎手の人は思い入れもあるし責任も感じるだろうし怪我を治す方法がないのが辛い
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/29(火) 08:13:16  [通報]

    川田くんは悪くないよ…
    返信

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/29(火) 08:13:44  [通報]

    >>125
    なるよね

    動物園で見ても魅力を感じないと思う
    今回の事はサンデーレーシングに依るところだけど、原始の頃と変わらない生活をしているなんとか族以外は、間接的には自分の都合で動物を苦しめているよね その中でも少しでも上手に共存したいけどさ

    馬って体のわりに食べないと感じるけどな、、、
    私は尻尾の毛を一本一本ほぐすのが好きだけど、動物園だと無理だと思う


    返信

    +4

    -7

  • 141. 匿名 2025/04/29(火) 08:14:16  [通報]

    誰も悪くない
    返信

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2025/04/29(火) 08:15:48  [通報]

    >>135全部がそうなるわけじゃないよ
    返信

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/29(火) 08:16:49  [通報]

    >>42
    そこまでって言ってんだから全く知らないとは言ってねぇだろ
    返信

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2025/04/29(火) 08:17:25  [通報]

    人間で言うと激務させたのと同じ
    せめて激務のような働き方はやめてあげて
    元々コンディション悪かったのに
    返信

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/29(火) 08:18:17  [通報]

    >>101
    野生馬って普通に走ってない?
    返信

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2025/04/29(火) 08:20:15  [通報]

    この成績で中二週は考えられん
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/29(火) 08:21:06  [通報]

    >>115

    どうして前で言う必要があるのか教えて欲しい
    競馬が良い理由も知りたい
    返信

    +19

    -6

  • 148. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:06  [通報]

    ドバイの遠征後、リバティの担当者が急逝されて別厩舎からの応援で慣れない中のレースだったとどこかで見た
    返信

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:59  [通報]

    >>76
    過激派くさ
    返信

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:24  [通報]

    >>105
    なるほど愛玩動物だって大体は肉食だもんね…
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:56  [通報]

    海外遠征はやめてあげてほしいよ
    人間だってストレスだよ
    どんなに大切にされて宝物みたいに日常的に扱ってもらえてたとしてもたった数分の出来事で変わってしまう
    返信

    +38

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:56  [通報]

    >>9
    闘牛も、競馬もなくなるべき。

    競輪とかで十分。
    返信

    +36

    -6

  • 153. 匿名 2025/04/29(火) 08:29:32  [通報]

    >>24
    ウマの寿命ってどのくらいなんだろ
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/29(火) 08:30:59  [通報]

    >>44
    元米はそこまで考えて発言しろと言ってるのだと思う
    返信

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2025/04/29(火) 08:31:39  [通報]

    >>20
    元々草食動物は集団の中心らへんに居ようとする本能がある その方が外敵に対して安全だから
    だから競走馬はそれを覆す訓練を受けているらしい
    返信

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/29(火) 08:32:09  [通報]

    >>81
    女性ファンも多いよ!
    大学生の女子グループも競馬場来て馬や騎手応援したりしてる。競馬場で推し活してる女子多いけどね。
    返信

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/29(火) 08:32:14  [通報]

    >>100横です
    調教師さんや騎手と、馬主さんとの付き合いがどうかによっても全然違ってくると思う
    誠実な仕事振りと上手なコミュニケーションから少しずつ発言権を得る事は可能で、ケンカして仲直りもある 永遠の決裂もあるけどねw

    返信

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/29(火) 08:33:03  [通報]

    >>9
    イギリスの貴族の楽しみだからなくならないでしょ
    世界で1番の上級国民
    返信

    +7

    -10

  • 159. 匿名 2025/04/29(火) 08:35:10  [通報]

    >>155ヨコ いや、だから皆が走る時は一緒に走る方が安心するでしょ。
    だから、落馬で騎手の指示がなくても皆と一緒に走ってる
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/29(火) 08:35:22  [通報]

    >>93
    そうだよね
    競馬なんだからお尻叩いて走らせて競わせるんだもんね、体の負担も大きいだろうし怪我もしやすい、それで怪我したら殺処分だもんね…
    元々の始まりが競馬用の道具としての馬じゃないか…
    返信

    +28

    -7

  • 161. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:22  [通報]

    >>20
    全ての馬がそうではなくて、サラブレッドは競馬用に人間が作った馬なんだよ
    その為、スピード重視で脚が細く弱く命取りになる脚の怪我もしやすい
    返信

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:43  [通報]

    >>117
    G1では馬を壊すつもりで乗ってるんだよ
    G1で1着取れれば馬は生き長らえるから
    返信

    +0

    -11

  • 163. 匿名 2025/04/29(火) 08:39:44  [通報]

    >>5
    馬に崖を登らせ、怪我して失敗したら処分する祭あったよね?
    あれ思い出してモヤモヤした。
    返信

    +34

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/29(火) 08:40:30  [通報]

    >>134
    ちゃんと調べたことなさそう
    返信

    +2

    -24

  • 165. 匿名 2025/04/29(火) 08:41:52  [通報]

    >>92ハッキリした発情の状態を作ると、交配時の事故を減らすメリットがあるんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/29(火) 08:42:09  [通報]

    走る本能の動物って、自分の意思で走る分には耐えられる構造してるはずよね。それを超えてるから怪我するんでしょ。人間のせいで。
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/29(火) 08:42:31  [通報]

    >>51
    そこらへんのおっさん走ってくれるのかな😂
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/29(火) 08:46:22  [通報]

    みんな動物使って可哀想って言う人多いけど、そんなこと言い出したらさ、自分の趣味でペット飼って、SNSあげるために色々撮影したりして、狭い空間や狭いゲージの中に囲って、飼い主の都合で散歩に連れ出されたりするのも可哀想ってことにならない?
    なんだろう、これって競馬もペットも、ごはんあげるから、癒しや感動をちょうだい!って言うような関係だと私は思ってる。最高のお世話してあげるから、癒しをください的な。動物側も自分で餌を探しにいくのも大変だし、これだけお世話してご飯くれるならそれくらい人間に寄り添うかってところかなと。
    動物可哀想言い出したらキリがないよね。
    元々動物の住んでたところを人間がビルやマンション、家を建てたりして占拠してるわけだし、お魚やお肉だって、命頂いてる訳だけど、飲み会とかで食べきれずに捨てたりしてる現実もあるわけで。
    だから、最大限愛情もってお世話してあげる代わりに癒しを動物達から頂く関係というのはあってもいいと思うけど。常に感謝の気持ちを持って、リスペクトする気持ちを持ってね。
    返信

    +13

    -6

  • 169. 匿名 2025/04/29(火) 08:47:39  [通報]

    >>134
    強制的に走らせてるんだもんね
    返信

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:35  [通報]

    >>164
    なんか間違った事言ってる?
    返信

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:00  [通報]

    >>76
    食物連鎖の頂点に立った気になって、動物走らせて賭け事ってだいぶ野蛮だよね
    約600年前猿人から人類の歴史始まって、こんなに経ってても未だにやるんだよね
    1540年(16世紀)から始まって、動物虐待だ!って批判がでても世界的にやり続けるのは白人様が作った文化だから?
    馬は普通20年近く生きるのに、競走馬は生後2-3年で処分されるんだよねー可哀想になぁ
    返信

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2025/04/29(火) 08:50:54  [通報]

    >>165
    競走馬としてデビューの時期が決まってるからそこに合わせて妊娠出産させるためだよ
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/29(火) 08:51:47  [通報]

    >>170
    そんなの誰だって知ってることでしょ
    なぜ無くならないのか、無くさないのかまで考えて調べたことあるのかってこと
    返信

    +3

    -19

  • 174. 匿名 2025/04/29(火) 08:53:51  [通報]

    >>51
    競輪
    返信

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/29(火) 08:58:11  [通報]

    >>167
    おばさんも混ぜて
    私はそこらのおっさんより走るよ
    返信

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/29(火) 09:03:32  [通報]

    >>125
    本当にこれ。
    行き場を失うサラブレッドは多いと思う。馬大好きだけどサラブレッドは正に走る事に特化した繊細な芸術品の粋に達しててこの芸術を保つには走るしかないのが辛い。それかマスタングみたいに生きれるならな…

    返信

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2025/04/29(火) 09:03:34  [通報]

    まぁ時代錯誤では有るよね
    公営ギャンブルは競輪・ボート・オートと他に動物を使わない種目が3つも有るんだから、それだけで良いと思うけど
    返信

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2025/04/29(火) 09:05:44  [通報]

    >>147
    私も賛成派ではないけど声高に反対できるほどの知識を持ち得てないので勉強しなきゃなと思ってる。馬愛好家が撮った写真や動画見るのが好きなだけ。
    競馬・社会貢献とかで検索して眺めてる。単に犬猫と同じで病気や弱いパーツができる交配の禁止とかすれば良いのかな
    川田将雅騎手 リバティアイランドを追悼「彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい申し訳ありません」故障後の様子もつづる「転ぶことなく耐えて僕を守ってくれました」
    返信

    +1

    -9

  • 179. 匿名 2025/04/29(火) 09:06:55  [通報]

    >>168本当にそう思う。
    化学繊維を着て、革のバッグを持ち、ペットボトルのお茶飲みながら虐待って言ってもね、、、
    熊は出没しませんよね、新参者の私達が侵した。動物にも何か仕事を与える事で共存しやすくなると思います。
    私は神でも仏でもないので、つらい時を一緒に過ごしてくれた犬の方が、より思い入れが強くなるし、乗った事のない馬より、いつも下手くそ乗せて頑張ってくれる馬に対する敬意や感謝の気持ちがより強いのが事実です

    返信

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:38  [通報]

    >>172あー、それか 遅生まれはねー

    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/29(火) 09:13:13  [通報]

    >>178
    社会貢献とか正当化しやすそうな表出してるけど、それだけギャンブルする人を増やしてるってだけでしょ
    賭博場ならカジノでも何個か作って動物を介在させない方がまだマシだよ
    倫理観的に何の正当化にもなって無いんだよ
    返信

    +14

    -3

  • 182. 匿名 2025/04/29(火) 09:18:10  [通報]

    >>11
    昔、安楽死はかわいそうだと声がたくさん上がって、骨折後治療した競走馬がいたけど、色々やってもやっぱり難しくて、結局その後安楽死になった馬もいたんだよね。
    あれだけの重量があるから足が一本折れるだけで致命的だし、治療しても馬自身の苦痛な時間が長引いただけで、逆にかわいそうだった。
    返信

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/29(火) 09:23:12  [通報]

    >>1
    競馬反対
    馬が可哀想
    美談にしないで
    返信

    +7

    -5

  • 184. 匿名 2025/04/29(火) 09:23:15  [通報]

    賭博に馬を使わなきゃいけない正当な理由は何?
    関係者含め誰も説明出来ないと思う
    返信

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/29(火) 09:28:47  [通報]

    >>76
    動物園と水族館は絶滅危惧種の繁殖に成功したりと種の保護の研究に寄与してるんじゃない?それが野生の種の保存に長い目で繋がると良いけど。あとは環境問題の啓蒙や展示などもしてて勉強になるよ。そんなのが必要ないくらいになれば良いけど現実問題ね。生体販売はなくて良い賛成
    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/29(火) 09:30:16  [通報]

    美談にするな
    競馬自体虐待
    返信

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2025/04/29(火) 09:37:04  [通報]

    >>152
    本当にそれ
    わざわざ動物使う必要ない
    人間がやってるので十分だと思う
    返信

    +12

    -3

  • 188. 匿名 2025/04/29(火) 09:37:55  [通報]

    競馬禁止された国いくつかあるんだよね
    日本がそこに入れないのは何故だろう
    返信

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/04/29(火) 09:40:16  [通報]

    >>11
    ケアできないから安楽死だと思ってるの?それは違いますよ

    サラブレッドは400kg〜500kgの体重を4本の脚で支えていてその脚が1本でも折れると体を支えられなくなって寝たきりだと全身の血液の流れも滞り蹄の間からバイ菌が入ったりして蹄葉炎って炎症から菌が全身にまわって敗血症おこしたりもする

    昔もG1レース買ったサンエイサンキューってサラブレッドがいたけど骨折してなんとか治そうと手術した
    でも蹄葉炎になって炎症おこして最期は全身に菌がまわって苦しんで死んでしまったからサラブレッドがレース中に骨折したら手術しても苦しみを長引かせるだけになるから安楽死の措置がとられる
    返信

    +33

    -3

  • 190. 匿名 2025/04/29(火) 09:46:41  [通報]

    >>189
    同じ事だよ
    事故後のケアが出来ない馬種を繁殖し続けてるって事でしょ
    返信

    +2

    -12

  • 191. 匿名 2025/04/29(火) 09:47:02  [通報]

    >>182
    自己レス
    改めて調べてみたら、安楽死ではなく自然死だったみたい。
    返信

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2025/04/29(火) 10:03:31  [通報]

    いくら時代錯誤と叫んでも競馬は終わらないよ
    JRAは引退馬支援の施設を作ったりしてるからそういった面で変わることはあるかもしれないけど
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/29(火) 10:05:21  [通報]

    >>181
    絶滅危惧の方が倫理的にはまだマシなのかな?馬の仕事はそう多くないもんね
    返信

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2025/04/29(火) 10:06:25  [通報]

    >>8
    この騎手に対してでしょ?
    返信

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2025/04/29(火) 10:09:06  [通報]

    >>168
    それ言ったら毎日のように豚牛鶏うまいうまいって食べてるのはどうなのよってなっちゃうよね。泣きながら焼肉食べる人いないよね。馬肉もそうだし馬だけ違うの?って。
    動物、死ぬのを察してすごく鳴いたりするんでしょ?ものすごく残酷なことだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/29(火) 10:09:10  [通報]

    去年暮れの香港カップで2着きた時に勝った馬ロマンチックウォーリアーだよ
    2着で負けてるけどすごいことだった
    中2週のキツイローテーションなのにってどうして?..って思うけど香港カップと同じ舞台でロマンチックウォーリアーがいないから勝算あったし繁殖前に最後の勲章をとらせたかったのかな

    父のドゥラメンテも故障で引退したから
    ドゥラメンテ産駒は特に脚もと弱い印象
    昔から走る馬ほど骨折するって言われてるけどね
    スタート直後から口割っていやいやしてた仕草リバティは走りたくなかったのかもしれないけどサラブレッドとして生まれた宿命をリバティアイランドもわかってるから頑張って走った
    海外競馬でG1馬がレース中の故障って
    思い出すのはドバイで走ったホクトベガかな。ホクトベガもドバイワールドカップ開催予定日が天候のせいで延期になったりしてローテーションもズレたからとか使いすぎだとかいろんな批判あったけど
    牝馬は走らない馬なら血統良ければ早めに引退、走る馬でも個人のオーナーさんの馬ならオーナーさんの判断で故障で引退するけどリバティアイランドはクラブ馬だからなのか怪我しても引退できないで
    現役続けさせられちゃったね
    こうなる前に繁殖にあがらせてたら
    リバティアイランドの子供が走るのを見たかった
    三冠牝馬のリバティアイランドの子
    どんな子供だったのかなとかファンは
    それも楽しみにしてた
    返信

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/29(火) 10:09:49  [通報]

    >>192
    世界的に問題になって海外からの圧が掛からない限りまず無くならないね
    民間では無く国が主導して毎年3兆円の売上げだからね
    美味しすぎるし止める訳がない
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/29(火) 10:13:45  [通報]

    >>193
    絶滅危惧というか元々自然界にいない人間が作った馬種だからね
    日本の在来種の馬は他にいるから
    返信

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/29(火) 10:29:45  [通報]

    >>36
    同じく..
    豚肉や牛肉、鶏肉食べてるし、魚も食べてるから人間の都合で〜・・とかそういう綺麗事言える立場じゃないんだけど、実際亡くなったお馬さんの動画観てしまうとただただ可哀想
    騎手の方と走って楽しかったって思ってくれてたらいいな
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/29(火) 10:35:34  [通報]

    >>140
    動物園って馬だけじゃないから、人乗らないで馬だけ走らせて順位つければ良くない?調教とかも無しアヒル競走みたいに緩い感じで野山でレース
    返信

    +0

    -3

  • 201. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:17  [通報]

    >>117
    ちょっと乗り方については元ジョッキーからも歯にモノが挟まったような言い方で苦言を言われてたところはある。
    返信

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:04  [通報]

    >>114
    私は幼少期から乗馬習ってて、競馬も見ますが心の底から馬が大好きですよ
    本当に馬が好きな人はどんな人か教えていただきたいのですが
    返信

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/29(火) 11:02:10  [通報]

    >>129
    なるほど…
    アメリカでは安楽死より手術するように切り替えてるんじゃなかったかな
    返信

    +0

    -10

  • 204. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:02  [通報]

    >>36
    馬って賢いし、人間よく見てるし、通じ合うのはわかる。だから、幸せでいて欲しい。
    返信

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/29(火) 11:15:27  [通報]

    >>50
    ばん馬は電柱みたいに太い脚で「脚部不安?なにそれ」だからね。榛名湖のほとりにある乗馬コーナーで女の子のばん馬に乗った事あるけど可愛いかったよ。最初は馬車を引く予定だったんだけど、馬車が追いかけてくると勘違いして走っちゃうので乗馬になったんだって。
    返信

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:17  [通報]

    >>158
    アラブの王族も競馬大好きだよ。イスラム教はギャンブル禁止だから殿下のポケットマネーで行なわれている。
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:12  [通報]

    >>153
    30歳まで生きれば相当長生き。
    【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報 | 競馬まとめ - netkeiba
    【競走馬の長寿記録まとめ】日本における存命中の重賞馬&競走馬の長寿記録まとめ 40歳まで生きた長寿馬など最新情報 | 競馬まとめ - netkeibadir.netkeiba.com

    当記事では、日本における競走馬(サラブレッド・アングロアラブ)の長寿記録を一覧形式で記載する。過去最高齢はアローハマキヨ(引退後の馬名は「シャルロット」)の40歳81日。また存命中の重賞馬の馬齢も併記している。… 「netkeiba」の競馬まとめ・最新競馬情報をお...

    返信

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:39  [通報]

    >>23 >>45
    動物愛護者気取りの的になりやすいんだよね。
    ミュージアムマイルが皐月賞優勝したとか、ドウデュース、イクイノ、アモアイのトピなんて全然伸びないし、競馬ファンで語りあってたけど、スキルヴィングの不幸はもう荒れ放題だったよ。

    これで数日後には忘れて、自分ん家のチワワ愛でてたら笑うわ
    返信

    +19

    -5

  • 209. 匿名 2025/04/29(火) 11:36:29  [通報]

    >>9
    馬券が売れる日本、香港、豪州が最後まで残るのかな
    あとアラブの王族がやってる国の競馬
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/29(火) 11:37:24  [通報]

    >>208
    なんならハンバーガーやらラーメンやらむっしゃむっしゃ食べながら競馬は廃止!て書き込んでるやろ。馬は駄目で牛、豚、鶏はいい理由は?と聞いたら人間の栄養になってるからいいんですと。そんなに動物が可哀想なら植物性タンパクだけで生きていけばいいのにそれはやらない。
    返信

    +14

    -3

  • 211. 匿名 2025/04/29(火) 11:37:48  [通報]

    ジョッキーは何でこんなに謝ってるのかな?返し馬で歩様の異常を感じたけど誰にも言わずに強引にレースしちゃった後悔があるんかも?
    返信

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/29(火) 11:40:17  [通報]

    >>209
    無くなってる国って売り上げ出せなくなったから廃止してるだけで別に動物愛護の観点からじゃないからね。英、仏、米、豪、亜、中(香港)、日は廃止せんやろ。
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/29(火) 11:43:46  [通報]

    >>211
    この結果で「リバティが潰れたのは中2週の無茶なローテのせい」なんてコメント出せる乗り役なんて田原成貴くらいしかいないから…そもそも使い詰めの馬は潰れる前に田原は怒って降りちゃうし
    返信

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/29(火) 11:45:56  [通報]

    >>78
    知ってるけど結局それもそうなった馬を責任もって面倒見れないから安楽死させてるだけだよ
    紗栄子のところは最後まで足に負担かけない装具色んなところから借りて見送ってた
    結局それをやってくれる人がいないから楽な方とってるだけ
    返信

    +2

    -20

  • 215. 匿名 2025/04/29(火) 11:48:44  [通報]

    >>168
    ペットと同じ理論は一部の強い競走馬にしか当てはまらないと思う。競馬で結果を残すことのできなかった大半の馬は、馬肉に変えられて食べられてしまうから。引退馬の動画よく見るんだけど、全ての競走馬がこんな穏やかな余生を過ごすことができたら良いのにって心から思うよ。
    返信

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2025/04/29(火) 11:50:12  [通報]

    >>76
    こういう頭弱のくせに身の程弁えずに声だけやたらでかい輩の方が社会の癌
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/29(火) 11:50:21  [通報]

    >>203
    日本だって治せる怪我は手術してんのよ。もう金にならないからいらね〜と殺してるのではなく、手術しても助からないからせめて苦しまないように安楽死させてるんだと理解してほしい。
    返信

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:41  [通報]

    >>81
    むしろ馬鹿アイゴーホイホイトピ第2弾だろこれ
    レス数増える事しか頭にない運営も死ねばいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/29(火) 11:57:58  [通報]

    食肉とペットは良くて他の用途は虐待ってぞわぞわするw
    返信

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/29(火) 12:01:02  [通報]

    >>31
    帯広の騎手は鞭なんか持ってない定期

    >>54
    去年不幸にも1頭亡くなったけどその前は約5年前だよ(アイゴーがよく画像持ち出してくるばんえい記念時のニュータカラコマ)
    帯広では競走中止は心配事にはならないと言われる(競走中止のほぼ全てが障害を越えられず立往生)位レース中の故障疾病は少ない
    返信

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2025/04/29(火) 12:01:39  [通報]

    >>219
    鞭で叩かれて無理やり走らせる(←これがそもそも間違った知識)なんて虐待!て言いながら牛丼やらコンビニチキン食べてるなら目眩がするわな。屠殺の現場は見て見ぬふりかよ。
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/29(火) 12:05:38  [通報]

    >>50
    その代わり重種馬の宿命で疝痛と蹄葉炎はサラよりも多いらしい
    出走取消と競争除外は帯広では要注意
    その後レースで見かけないなあと思っていたら馬主協会の会報に弔慰金対象馬として名前が載って亡くなったと知らされる事も
    返信

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/29(火) 12:06:53  [通報]

    >>32
    アルミ帽は草
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/29(火) 12:07:50  [通報]

    >>37
    日本語でおけ
    返信

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2025/04/29(火) 12:08:52  [通報]

    >>61
    それは近代五種の馬術
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/29(火) 12:17:41  [通報]

    >>57
    帯広市の動物園では地元に身近にいる馬だからという理由でばん馬の受入れが行われた際引退馬が2頭選ばれた
    繁殖入りの可能性がなく(ばん馬等重種馬の場合未出走や成績が微妙な牡馬でも繁殖入りする場合が結構ある)
    使役馬(馬車引き用や農作業用)やイベント用(チャグチャグ馬コ等お祭りに出演)以外の用途に限りがあるため
    セン馬を動物園受入対象にしたのはいいアイディアだと思う
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/29(火) 12:19:44  [通報]

    競馬がある限りこの悲劇はこの先も必ずあるよ
    悲しいとか言ってる競馬ファンってバカなのかな
    返信

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2025/04/29(火) 12:20:31  [通報]

    >>221
    でも競馬は虐待なのは変わらないからねぇ
    返信

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2025/04/29(火) 12:20:59  [通報]

    >>93>>160
    馬脚丸見えですよアイゴーさんw
    返信

    +2

    -8

  • 230. 匿名 2025/04/29(火) 12:27:52  [通報]

    >>105
    とも限らない
    重種馬の馬肉食は西日本(特に関西九州)の
    軽種馬の馬肉食は東日本(有名なのは山梨福島青森)が中心なだけ
    関西は大半重種で加工食品には軽種馬の肉を使う事もあるようだけど
    某有名?白毛馬が会津若松市内某所のストリートビュー画像に写り込んでちょっとした騒ぎになった事が昔あったが
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/29(火) 12:28:52  [通報]

    >>229
    軍馬育成時代の歴史とか全く知らずにレースのみに特化させたーって間違った知識でまーギャンギャン煩いことよ。馬事文化について学んでも覚える、理解する知能もないから文字通り馬鹿の一つ覚えで虐待!としか言えんのやろな。
    返信

    +4

    -10

  • 232. 匿名 2025/04/29(火) 12:29:39  [通報]

    >>230
    白毛なの?芦毛じゃなくて?
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/29(火) 12:31:07  [通報]

    >>116
    海外でも馬用義足はあるけど基本競走馬・乗用馬としての現役生命は確実に終了
    繁殖馬や功労馬で義足生活おくってるケースは時々いる
    返信

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:12  [通報]

    >>145
    元コメに危険な時は走るって書いてありますよ
    返信

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:52  [通報]

    >>113
    それでもレースみたいに全速力で長い距離走ってないですよ
    返信

    +2

    -5

  • 236. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:04  [通報]

    >>153
    人間の飼育下だと20年ちょっと
    30歳以上は人間だとスーパーセンテナリアン級
    返信

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:17  [通報]

    >>113
    新馬戦で放馬したフェイトフルウォー楽しそうに走り回ってたよなぁ。しかもその直後に勝つし。
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:28  [通報]

    >>200ちょっと無理だと思うw
    そこまでしてレースしなくてもいいんじゃない?

    栄養と筋力と柔軟性がないと不具合が出やすくて可哀想だから、その為には適度に人が乗って動きを指示する方が良いと思うよ 
    運動しない馬に高い栄養摂らせたら脚にすごく悪いし、エネルギーの爆発は自身も傷つけるし、人にも危険 
    返信

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:10  [通報]

    >>181
    日本を駄目にしたいどこかの国の工作員乙
    返信

    +5

    -6

  • 240. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:15  [通報]

    >>188
    そんな国ないよ
    競馬を廃止してる国は最近でもギリシャやシンガポール、マカオとあるけどいずれも赤字が酷かったから
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:42  [通報]

    馬は元々走るの嫌いとか言ってる自称馬の世話した事ある人、じゃあなんでカラ馬になったビービーガルダンはコース2周も走ったのか聞きたいわ。世話した事あるのサラブレッドじゃないんだろうな。
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/29(火) 12:57:11  [通報]

    >>209
    南米(特に規模の大きいブラジルとアルゼンチン、その2番手位に付けるチリ)も当面はなくならない
    ヨーロッパだとロシアやトルコ等規模が大きいところやアイルランドのように海外遠征がしやすく馬産地としての地位もしっかりした所も
    フィリピン競馬の中継たまにネットで観るけどかなり盛り上がってる印象あるので酷い赤字にならない限りは存続はすると思う
    あとサウジドバイ同様な馬券は売ってないけど中国にも競馬はあるしJRAと比較的仲のいいKRAが主催する韓国もまだ大丈夫
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:21  [通報]

    >>235自由運動じゃでも足りないけどね
    返信

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/04/29(火) 12:59:24  [通報]

    動物虐待
    返信

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:59  [通報]

    >>237若さと栄養でエネルギーが満ちてるからw
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:06  [通報]

    >>232
    白毛馬と芦毛馬は分かる人が見ると違うよ
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/29(火) 13:05:28  [通報]

    >>159
    はて?
    速さを競うの得意なの?という問いに本能的に先頭を争う事はしない つまり生来得意というわけではないという意味で書いたつもりだがなんかおかしいか?
    返信

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/29(火) 13:11:17  [通報]

    >>211
    香港は獣医のチェックが厳しいし前に日本の馬2頭が出走認められなかったんだよ。いくら説明しても。そこをクリアしてレース出たから異変はなかったんじゃないかな
    ドバイから香港はローテがキツいなとは思うけど
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/29(火) 13:25:16  [通報]

    >>241横です。
    なるほど、三歳で現役レースのサラブレッドも、15歳の初心者さん向けのウェストファーレンも、完全な引退馬も同じだと思っちゃてるからだね
    もし、そういう人が思い通りにしたら恐ろしい事になるわ。

    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:52  [通報]

    >>246ヨコ
    見る人が見ても、芦毛は産まれた時は黒か茶色だから、親のどちらかが芦毛なら、相当観察するけど間違えた事があったらしいよw
    白毛は皮膚も白くて、芦毛は黒っぽいか茶色っぽいよ
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:23  [通報]

    >>249
    さらに言えば現役のサラブレッドって人間で言えば中学〜高校、長くて30代半ばのおっさんぐらいだからね。おっさんはともかく廊下を走るな!と言われても走っちゃうお年頃よ。
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/29(火) 13:37:11  [通報]

    >>55
    キーストンの実話を知った時は、本当嗚咽するぐらい泣いた。
    馬って賢くて愛情深くて、かっこいい生き物だよね。
    だからこそ、尚更競馬なんてもう無くして欲しい。
    こんなことあってはならない。
    返信

    +15

    -8

  • 253. 匿名 2025/04/29(火) 13:37:16  [通報]

    >>247おかしくないですよ。
    自分より前に他馬がいるのを嫌う子もいますけどね。
    返信

    +0

    -3

  • 254. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:51  [通報]

    >>201
    競馬に詳しくないので教えてほしいのですが、具体的にどんな乗り方なのですか?
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/29(火) 13:40:23  [通報]

    >>252
    もちろん食肉は食べてないんですよね?鶏だって心込めて世話すれば懐きますよ?
    返信

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2025/04/29(火) 13:45:36  [通報]

    競艇や競輪、オートレースは本人がリスク承知の上で選ぶ仕事だから好きにすればいいけど、競馬や闘牛、闘犬なんかは人間にやらされてるだけなんだよなぁ
    代わりの賭け事は動物使わなくてもあるんだから無くしてもいい気がする
    まあそもそも賭博がダメでパチンコやこっちがokというのもアレだけど
    競馬にハマって給料注ぎ込んですって離婚した人知ってるし
    返信

    +6

    -5

  • 257. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:44  [通報]

    >>222横 そうなんだ! トンで蹄葉炎は可哀想だわ、、、
    疝痛も苦しいし、、、
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/29(火) 13:52:02  [通報]

    >>255
    突然何の話?
    返信

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:36  [通報]

    >>251あー確かにそうだわw
    高校生もオッサンも年寄りも、ほっといたらヤバいけど、それが愛情らしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:36  [通報]

    日曜に立ったトピがあるんだから、新たに立てなくていい。
    毎回虐待虐待とほざく奴いるし。
    ガルのトピなんかで言ってたってどうにもならんのだから、反対するなら中央、地方、ばんえい各競馬協会に直接言えっての。
    返信

    +10

    -3

  • 261. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:55  [通報]

    >>32
    よくこんな汚い言葉でてくるな
    返信

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/29(火) 14:36:14  [通報]

    >>256
    そういう人間は賭ける対象がなんであれ大金つぎ込むよ。ファンの民度は馬→チャリ→ボート→バイクの順に下って行くのはギャンブル界隈では有名な話。
    返信

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:29  [通報]

    >>258
    賢くて愛情深くて、かっこいい生き物は酷い目に遭わせてはいけないのでしょう?牛、豚、鶏はそれに該当しないのですか?タコだって賢いですよ?
    返信

    +6

    -4

  • 264. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:27  [通報]

    川田騎手が一番可愛がっていた子だったんだよね、本当に悲しい
    返信

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/29(火) 15:58:59  [通報]

    >>1
    もうやめたら。競って金かけてアホみたい
    返信

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:33  [通報]

    >>262
    馬→ボート→バイク→チャリじゃないか?
    競輪場の野次はコミックでネタに使われる位有名だし(競艇場の野次も大概だけど)
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/29(火) 16:14:37  [通報]

    >>263
    はい、そうですね〜w
    返信

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2025/04/29(火) 16:14:50  [通報]

    >>9
    私も昔から嫌い。逆に人間が背負って走れよって思ってた
    返信

    +10

    -3

  • 269. 匿名 2025/04/29(火) 16:21:56  [通報]

    >>1
    ご冥福をお祈りします。
    ゆっくり休んでね。
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/29(火) 16:26:09  [通報]

    こういうところで食肉の話をしてくる奴何??関係なくないか。唐突すぎる。
    バイトかな?
    レスバ仕掛けて返信されるとお金入るらしいし注意。
    返信

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:34  [通報]

    >>266
    何回かボート行ったけど酷いというかマジで博徒しかおらんかった。数年に一度レベルの多重事故が目の前で起きたのに、みんな船券がどうなったかしか頭にない様子で乗り手の方なんて見ずにスタンドに向かい出したからびっくりしたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:02  [通報]

    >>254
    彼の騎乗姿勢は馬に負担をかけるんだよね。
    ゴール前ってみんな必死に馬を走らせるんだけど、彼の場合はお尻を馬の背中についたり上がったりを繰り返す。
    武豊とか外国人ジョッキー(G1と呼ばれる大きなレースで何回も優勝してる)は、ほとんど空中椅子状態で馬を前に押すときの上半身がブレない。

    背中にリュックでも子どもでもいいけど背負って走ったとき、バフバフ揺れてたら走りにくいでしょ?

    私が見た動画では川田Jの元師匠(調教師)と何度も大きいレースを勝ってたジョッキーは、その辺をオブラートに包んでいたけど、自分本位ではなく馬本位で乗るともっと上達すると。
    ただ、川田Jがトップジョッキーであることは確かだし、馬ファーストなのも間違いない。
    返信

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:03  [通報]

    >>20
    そもそもあんなに「長距離を全力疾走する(できる)」動物でははないらしいよ。
    それも人間に改良されたガラスの脚で走らなきゃならない。
    体重が重くならないよう食事が制限されてて常にお腹空かせてるとも聞いたことあるし。
    人間でいうところのスーパーモデルみたいなもんだよね。
    返信

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2025/04/29(火) 16:35:07  [通報]

    >>266
    4つの中でヤジが直接乗り手の耳に届くのが競輪だからみんなヤジり慣れているのよ。他はエンジン音や蹄音で基本聞こえないから。府中に朝から行ったら1Rの返し馬で「ゆーたーかー!!おーはーよーーーう!!!」て叫んでる兄ちゃんいて草だった。
    返信

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:18  [通報]

    >>32
    ほんまそれ。無産かうんこ製造しかしてない更年期BBAが、この名馬について語れる訳ない。感情で可哀想、ギャンブルダメみたいな高校生レベルのコメばっかり。いつまでも女子みたいなBBAが代わりに逝ってほしかったわ。
    返信

    +2

    -6

  • 276. 匿名 2025/04/29(火) 17:28:58  [通報]

    動物使うのやめよう
    返信

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:35  [通報]

    とは言え、金を賭けなきゃギャンブルではないよね。そこだよ。馬は走るのが仕事。その究極のうちの1頭だからね。関係者もオーナーもファンも辛いだろうね。脚やると馬は駄目。キツいねぇ。お疲れ様だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:05  [通報]

    >>62
    川田騎手は誰かから悪いとか悪くないとか思われてることが問題だとは思ってなさそう。
    本人が自分を許せるかどうかで、多分自分で自分を許せないんじゃないか
    返信

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/29(火) 18:05:24  [通報]

    ハマノパレード
    「さくら肉『本日絞め』400キログラム」
    安楽死をさせたら薬品の影響でダメになるから一晩放置して苦しめてから屠殺
    宝塚を勝った馬が食肉市場に並んだ
    昔からこういう事してる業界だから期待するだけ無駄
    返信

    +0

    -4

  • 280. 匿名 2025/04/29(火) 18:14:47  [通報]

    >>9
    本当に人間の都合で、亡くなったんだよ。なくなって欲しい。
    返信

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2025/04/29(火) 18:21:36  [通報]

    >>1
    立てなくなったらどうなるかその後の苦しみを知ってる人たちだから仕方ないというか恩情でわざわざ手にかけてるんだろうけど悲しいね
    私も祖父が胃瘻でかなり苦しんでてそんなに苦しいと知らなかったからそうしてしまったけど取って早く楽にさせてあげたかったけどやっぱり生きててほしくて結局長い間辛い目に会わせてしまったから複雑だわ
    でも可哀想だよね
    生かしても可哀想だし辛いね
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/29(火) 18:24:49  [通報]

    >>76
    動物だけですか?
    植物や果物はどうですか?
    木も水も岩も砂も人間のために便利に使われてひどい目にあってますよ
    どうですか?
    >>76さん色んな存在を犠牲にして生きてて楽しいですか?
    返信

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/29(火) 18:34:24  [通報]

    >>12
    どうせなら苦しむ時間を減らしてあげたいということでは無いかと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:12  [通報]

    >>272
    たしかに、背負ってるものが動くとその反動で身体にも負担がかかるしロスもありますよね。
    騎手が空中で止まってブレないのはそのためなのですね。
    とても分かりやすかったです!
    ありがとうございました。
    返信

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/29(火) 18:41:48  [通報]

    >>125
    私も思った。
    サラブレッドは消えるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/29(火) 19:00:38  [通報]

    >>272
    川田曰く、「同期で1番上手いのは津村」なんだってね。
    返信

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/29(火) 19:02:41  [通報]

    >>282
    植物はまだ解るが岩や砂に意思があるとは思わなんだ。ありがとう水の人か?
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/29(火) 19:04:31  [通報]

    >>282
    防人の歌みたい
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/29(火) 19:32:35  [通報]

    >>11
    ある程度の骨折くらいなら治療して治る
    骨折したら即安楽死ではない

    リバティアイランドももし軽度の骨折だったら治療してた
    治療できないくらい損傷が酷い、痛みが酷い、助かる見込みがない場合にしか安楽死措置は基本的にしない
    獣医だって動物好きでなってるんだから、そんなホイホイ喜んで安楽死させてる訳じゃない
    返信

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/29(火) 19:42:17  [通報]

    >>163
    メルズーガの事が忘れられない
    あの優しい目
    氏子達に拷問されて最期は…
    ばんえい競馬も
    金、欲だらけの愚かな人間達に殺された
    天国と地獄が有るなら
    人間は皆、地獄行きだわ
    動物は天国へ
    返信

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:57  [通報]

    >>57
    なくすのは無理
    どれだけのお金と人が動いているか
    例えるならトヨタを無くせと言っているようなもの
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:57  [通報]

    >>9
    私はレースじゃなくて
    シンプルに馬が好きです。
    パンダやライオンが好きって感覚の好きです。
    だから競馬=動物虐待って思ってたけど、
    ちょっと調べたら
    今の馬は繁殖行為も人の手を借りないと出来なくて子孫を残せないの。
    野生では生きられない生き物になっちゃってるの。だから競馬でも彼らが生き残る手段なのだと受入れる事にしました。
    リバティは悲劇だし守る事は出来たと思うけどね。
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:28  [通報]

    有名な馬が予後不良になったら感情論ですぐに可哀想、競馬を無くせと言われる
    でもこうやってニュースにならずひっそりと屠殺されるサラブレッドなんてどれだけいることか
    その子達は可哀想と思う?生まれてきた意味はないと?
    私はそうは思わない、その体全て捨てられることなく利用されてる
    たとえば、動物園の餌になる
    たとえば、貴方が飼ってる犬猫の餌になる、オヤツになる
    他の命を貰いながら生きてる人間として、命に感謝すれども可哀想とは思ってはいけないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/29(火) 20:23:52  [通報]

    >>1
    人間のエゴと欲望で走らされ最期がこんな形なんて
    でもせめても、最期にリバティと居た川田はリバティ抱きしめて泣きじゃくってた
    これがゴミカスみたいな奴じゃなかった事だけが救い
    そう考えると馬の不調に気づいて自分の戦績後回しで走らせるの止めたり
    無茶なスケジュール組まず馬の体調気遣える陣営は
    本当に馬を大切に思ってると思う
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/29(火) 20:26:13  [通報]

    >>12
    馬の骨折にも種類があって、様子見てあげられるものもあれば、本当に人間なら殺してくれ!って泣き叫ぶ状態でただ死を待つ症例もある
    そこを判断してるんだと思うよ
    返信

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/29(火) 20:54:59  [通報]

    長年競馬見てるけど川田が原因ゼロではない。

    批判承知で書くけど左の馬に寄せられてリバティが頭を上げて脚を上手く使えず走る状態になっても川田は激しく追い出していた。
    リバティは苦しい状態で川田と呼吸が合わず前肢を着地する時にバランスの悪い力のかかり方がして球節にあり得ない負荷がかかり靭帯断裂と脱臼を発症。
    一言で言うと川田は無理強いをした。
    故障発生した時点で恐らく川田は予後不良の怪我とわかっただろうし取り返しのつかない事をしたと頭が真っ白になったことでしょう。
    下馬後すぐに抱きついて号泣してるのが全てを物語っている。自分が原因って自覚してるからだよ。
    例えば向正面で流してる時に単に躓いて故障とかであれば抱きついて泣かないはず。
    タスティエーラと差が開き追っても届かない事はプロならわかってたはずなのに激しく追っていた。

    みんな綺麗事ばかりで核心に触れないから書いておく。直線でのリバティは明らかに苦しそうだった。
    他の騎手や競馬関係者はあのレース見て色々思うことあるでしょう。
    返信

    +14

    -3

  • 297. 匿名 2025/04/29(火) 21:16:15  [通報]

    >>113
    胃潰瘍の時点で大嫌いだろ
    返信

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2025/04/29(火) 21:26:04  [通報]

    >>1
    リバティは結局悲しい結末になる運命の子だった気がするよ。
    強欲なクラブ馬、クラブに頭の上がらない若手の調教師、その調教師よりもっと立場の弱い騎手の組み合わせは変わらない訳だし。
    今後クラブ側がレース選びに馬の体調を最優先で慎重になってくれる事を願わずにはいられないです。
    こんなに大きな代償を払ってもそれでも変わらないようならこのクラブに先は無い。
    返信

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/29(火) 21:26:09  [通報]

    >>296
    横山典弘のホクトベガに通じるものがあるね
    あれも若き日のヨコノリが無理をして起こってしまった結果
    だから今じゃあんな乗り方になってしまった
    川田騎手も今後乗り方を変えるかもね
    もしくは騎手自体を辞めるかもしれない、年齢も年齢だし
    返信

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/29(火) 21:35:31  [通報]

    >>194
    意味不明なんだけど
    騎手はめちゃくちゃショックを受けてるし、悔やんでるやろ
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/29(火) 21:41:08  [通報]

    >>296
    昔の田原だったら『お前が頃した』って言ってたかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/29(火) 21:42:12  [通報]

    川田騎手がメンタル病まないといいなあ……
    川田騎手は悪くないよ
    返信

    +6

    -5

  • 303. 匿名 2025/04/29(火) 21:44:06  [通報]

    >>236
    普通に生きたら幸せだったろう
    あと15年はのびのび生きられた
    競馬なんてなくなれ
    返信

    +4

    -4

  • 304. 匿名 2025/04/29(火) 21:46:50  [通報]

    >>272
    なるほど
    超勉強になる
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/29(火) 21:48:36  [通報]

    >>300
    騎手が泣いて悔しい??異国に連れてって最後まで鞭打って走らせて殺したとしか思わない。だから最後に泣いたからって美談にはならないってこと。やってること鬼畜だよ。
    返信

    +6

    -10

  • 306. 匿名 2025/04/29(火) 21:55:07  [通報]

    >>163
    メルズーガの事が忘れられない
    あの優しい目
    氏子達に拷問されて最期は…
    ばんえい競馬も
    金、欲だらけの愚かな人間達に殺された
    天国と地獄が有るなら
    人間は皆、地獄行きだわ
    動物は天国へ
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/29(火) 21:56:54  [通報]

    Xでは川田は悪くない、川田が可哀想ばかりだからね、自分だったら益々自責の念に囚われるかも
    いっそのこと誰か近しい人が川田騎手にはお前が悪かったお前が無理な騎乗をしなければと言ってあげるほうがいいのかもしれないな
    それをどう受け止めて今後の騎手人生をどうするかは川田騎手が決めることだし
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/29(火) 21:59:58  [通報]

    馬じゃなくて人間が走って賭け事したらいいのに
    返信

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2025/04/29(火) 22:02:25  [通報]

    >>301
    X見たけど田原さんも藤田伸二もリバティの事には触れないね。いっちょかみ池添が無難なコメントしてたくらい。津村に至っては最終更新日が2011年だったし。
    返信

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2025/04/29(火) 22:02:34  [通報]

    >>305
    だから美談じゃないやん
    別に自分は競馬は好きじゃないよ
    つか、動物虐待のお気持ち表明なら他でやれば?
    返信

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/29(火) 22:05:47  [通報]

    >>309
    自分もそこ引っかかった
    アンカツさん触れないってことは騎手目線で見たら何か気づくことがあるのかもしれないね
    ディープインパクトの凱旋門賞で岡部元騎手が仕掛けどころをまだ!って言っていたようにね
    返信

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2025/04/29(火) 22:06:36  [通報]

    >>311
    間違えたアンカツさんじゃなくて源氏パイのほうねww
    返信

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/29(火) 22:24:11  [通報]

    >>312
    296が持論に自信があるならそのまま源氏パイにXで聞いてみたらいいのかも。さっきアカウント見たら暇だから相手したらぁ!て吼えてたよ。源氏パイは競馬についてだけはマジで嘘つかないし、フェアプレー賞取ってるし、今や競馬サークルから追放されてるから忖度ゼロの回答望めるんじゃないかな。
    返信

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/29(火) 22:31:08  [通報]

    >>273
    スーパーモデルの例えが下手くそ
    返信

    +0

    -6

  • 315. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:13  [通報]

    >>296
    私はもうこのレースを振り返り観ることもないだろうけど、直線その前から違和感すごくなかったですか?普段川田さんがしないような仕掛けというか、、、行くの?行かないの!?みたいな、、。えぇ!?って言いながら見てましたよ。リバティが行ってしまったのか川田さんの思惑があったのか、、、とにかく変だった。で、4コーナーで息上がってるなぁそりゃそうだぁ思ってたら直線で下馬。言い方悪いの承知でそこはパフォーマンスであって欲しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:22  [通報]

    >>9
    イギリス王国がある内は無くならない
    返信

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:20  [通報]

    >>9
    どうなんだろう
    天皇賞ってのが春と秋にあって、天皇・皇后両陛下が観覧にも来るぐらいの文化的な要素あるものがすぐに無くなるとはちょっと思えないけどな

    地方競馬場が無くなるのはあるけど、競馬自体は無くならないと思う

    農林水産省の管轄で、事業収益は3兆超えなわけだし
    そういう面でも「馬がかわいそう」みたいな感情論では無くせないくらいの規模の国家事業なのでは
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/29(火) 22:57:18  [通報]

    >>307
    今の競馬サークルでそんな損な役回りをそれも川田相手にする人間が同業、元同業でいるとは思えない
    これを機に川田が潰れてくれたらラッキーとか内心思っている同業の方が多いんじゃないかな
    返信

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:02  [通報]

    >>273さんの知識に付け足しをすると、日本での最長レースは12月に行われる3,600mのレースです。3,000m以上のレースも実は年に10回ほどです。
    その距離をいくらトレーニングを積んだサラブレッドでも全力疾走はできません。競走馬が全力疾走できるのはせいぜい400m程度です。
    おっしゃるように馬の脚は繊細なので馬の適性や目標とする出走レースに照準を当てたローテを組んでいます。
    食事についてですが、低脂質高タンパクとスーパーモデルに同じですが、脂質の代わりに炭水化物を多く摂ってエネルギーを作っています。
    馬は心肺機能を高めるために高カロリーの食事を与えながら走らせたり泳がせます。泳がせるのは脚元の故障リスクがないからです。
    返信

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:02  [通報]

    >>133
    そんなん競馬に限った話じゃないよペットもそうじゃん
    それで飯食ってる人間もいるんだから
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/29(火) 23:12:42  [通報]

    昔ダービースタリオンをプレイしてたときに、競走馬が故障するとその後、お墓がたつシーンがあって、あれが未だにトラウマだし、現実としってショックうけてる。
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:48  [通報]

    >>133
    使い捨てにしようとは思いませんよ、生産者や育成者、お世話をする人たちは。馬主には代わりはいくらでもいると思う方もいると思いますが。

    お門違いなのを承知で言うと、なんの知識もなく犬猫を無理に交配させて、出産間隔も母体を無視して劣悪な環境で飼育する悪徳ブリーダーのほうがこの世には多いのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/29(火) 23:24:01  [通報]

    >>89
    そもそもこんな競技をして怪我するリスクが高いのにね
    怪我させるようなことを人間の都合でやらなきゃ良いんじゃない?って思う
    返信

    +1

    -3

  • 324. 匿名 2025/04/29(火) 23:30:26  [通報]

    昨日の朝なぜかXにおすすめでこの手の記事出てきてなんか近くで見てた人が
    黒幕出てきて、心配だみたいな。
    何が心配?と思ったら後で安楽死のニュース出て。
    騎手は馬の顔に顔を合わせてとても泣いていて
    馬はどんな思いなんだろうとか
    騎手をふり落とさずにちゃんと我慢したとかさ
    このこと考えると涙しか出ないよ。
    現状では安楽死が仕方ないってことはわかったけど
    競馬って必要?と心から思った。
    あと人間の病に関してはこんなに進化してるのに
    本当に馬の脚に関しては無理なの?と思ってしまう。
    返信

    +1

    -4

  • 325. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:34  [通報]

    >>318
    同期の藤岡兄はワンチャンある気もする
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:37  [通報]

    >>133
    食肉用の牛豚鶏を作ってる畜産業にもそれ言えるんだよね?
    都合が良い基準を用意して偽善ぶって動物愛護を叫ぶ連中の方がうんざりだわ
    そんなに動物が大事ならゴキブリも殺さずに愛でられるんだよな?
    返信

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:12  [通報]

    >>22
    たてがみだけ連れて帰ってくるんだと思う
    ホクトベガがそうだったから…
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:44  [通報]

    >>162
    G1一勝で行方不明の馬居ますよ
    何も知らないで適当なこと書かないで
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/30(水) 00:58:56  [通報]

    >>6

    人間て…
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/30(水) 01:43:23  [通報]

    >>7
    テンポイントの悲劇を知ったら安楽死賛成派になるよ
    ちなみに競馬の是非と安楽死の是非は別問題です
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/30(水) 03:11:58  [通報]

    >>303
    クソレス禁止
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/30(水) 05:24:55  [通報]

    >>231
    お前が人乗せて走れよ
    返信

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/30(水) 07:23:09  [通報]

    >>273さんの知識に付け足しをすると、日本での最長レースは12月に行われる3,600mのレースです。3,000m以上のレースも実は年に10回ほどです。
    その距離をいくらトレーニングを積んだサラブレッドでも全力疾走はできません。競走馬が全力疾走できるのはせいぜい400m程度です。
    おっしゃるように馬の脚は繊細なので馬の適性や目標とする出走レースに照準を当てたローテを組んでいます。
    食事についてですが、低脂質高タンパクとスーパーモデルに同じですが、脂質の代わりに炭水化物を多く摂ってエネルギーを作っています。
    馬は心肺機能を高めるために高カロリーの食事を与えながら走らせたり泳がせます。泳がせるのは脚元の故障リスクがないからです。
    返信

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:35  [通報]

    >>231
    サラブレッドの歴史なんて調べればすぐ分かる事なのにそんな認識なの?
    普通にレース用にイギリスで作られた種ですよ?
    返信

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:22  [通報]

    >>334
    付け焼き刃知識しかないアイゴーの馬脚が丸見えになってて草
    返信

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:12  [通報]

    >>333
    平地(競走)のと付けといた方がいいよ念のため
    返信

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/30(水) 11:20:37  [通報]

    >>336
    ありがとう。平地って言って分かる人は競馬民だけだし、そこの説明が面倒だから省いちゃったけど必要だったね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす