-
1. 匿名 2025/04/29(火) 00:09:31
納豆の年間消費金額は去年、2874億円に及び、過去最大を更新しています。
物価高で食材が軒並み値上がりするなか、自宅で納豆を楽しむ人も多いようです。
“価格の優等生”として人気の納豆。海外からの需要も増え、製造工場は大忙しです。
「最近は外国人客が来るケースが多くて、近くの韓国、中国はもちろん、欧米の客も増えている印象。コメの価格が上がっているので、そば、そうめん、うどん、パスタに合わせてうまくアレンジして食べてもらえれば色々楽しめる」
+22
-4
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 00:09:49 [通報]
美容にもいいよね返信+69
-5
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:07 [通報]
粘り強い返信+32
-0
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:16 [通報]
美味しいよね。今日も食べたよ返信+94
-2
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:25 [通報]
自炊してないからコメが値上がりしてる実感が全くないんだが…返信+4
-11
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:26 [通報]
>>1返信
納豆でカサマシ+26
-4
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:33 [通報]
栄養価高いし安いし汎用性あるし何より美味しいし、納豆は優秀返信+94
-2
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:15 [通報]
値上がりしてないもんね 豆腐も返信+29
-4
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:31 [通報]
納豆パスタにしたり、食パン使って納豆サンドにして食べてるわ、米が高いから返信+29
-2
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:41 [通報]
モヤるのが米の消費減ってたんじゃなかったの?返信
今更騒いでんのが謎+9
-5
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:56 [通報]
>>1返信
おいしいよね!
納豆に削り節とごま油少々混ぜたものを
ご飯に混ぜて食べるのが大好き!+8
-2
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 00:12:04 [通報]
納豆、豆腐、そうめん入りお味噌汁で最近のわたしは作られていると言っても過言ではない返信
米が無いなら無いでなんとかなっている+17
-2
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 00:12:23 [通報]
納豆の薬味はネギと山葵だけで良い返信
辛子より山葵が合う+6
-3
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 00:12:37 [通報]
米高過ぎてイライラしてきた返信+35
-3
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 00:12:50 [通報]
ただでさえ元が大豆で栄養あるのに、納豆菌パワーでスーパーフードになってる返信
納豆すごいよね+42
-0
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 00:15:19 [通報]
AIトピかな?とうさつしてトピ立て画像からしてるんだね返信
+0
-1
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:11 [通報]
+カツオ節、卵黄(卵白はお味噌汁に入れる)返信
+ネギ
+海苔
他におすすめありますか+4
-0
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:16 [通報]
私が便秘にならないのは納豆のおかげだと思ってる返信+6
-0
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:35 [通報]
米高い!返信
本当に一人っ子にしてよかった、、
育ち盛りが2人いたら破綻だよ!
学費もあるし+2
-12
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:44 [通報]
>>14返信
柚子胡椒派なり+3
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 00:17:50 [通報]
わさび味の納豆美味しい返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 00:18:17 [通報]
毎日食べます!返信
もう何年もずっと!
家でお米は何年も食べていないのでそのままで食べてる。+10
-1
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 00:18:39 [通報]
酒のつまみで食べた!返信+5
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 00:18:55 [通報]
味噌汁にもあう返信
豆腐の味噌汁に入れたら美味しかったけど
全部大豆だったからかな?+8
-1
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 00:18:55 [通報]
>>9返信
納豆ってパンにも合うよね+9
-2
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 00:19:03 [通報]
別にご飯にかけなくても返信
単体で食べてる人の方が多いんじゃないのかな
特に習慣化している人とか+26
-0
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 00:19:48 [通報]
納豆がこの世にあって本当によかった、納豆本当愛してる。納豆作った人は本当に天才。返信
ありがとう納豆。+48
-1
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 00:22:25 [通報]
熱々ご飯に納豆はもったいない返信
ナットウキナーゼ失活する+5
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 00:23:20 [通報]
>>1返信
私は大豆摂りすぎると生理がおかしくなるタイプだから、ほどほどにしてる。+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 00:24:37 [通報]
>>18返信
でも今日休日なのに過疎りすぎ+0
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 00:25:19 [通報]
納豆ごはん大好きなんだけど、米高いから納豆だけで食べてる返信+5
-1
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 00:26:36 [通報]
米だけじゃなく梅干しとえのきとあえて納豆パスタにしても美味しいよね返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 00:29:44 [通報]
>>1返信
イライラしているときに納豆を食べると
気分が落ち着く。不思議+3
-1
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 00:40:38 [通報]
>>19返信
+
しらす、ちりめんじゃこ、切り干し大根、オクラ、野沢菜、大根おろし、きゅうり、たくあん、梅干し、お酢、味噌、ごま、とろろ昆布 とか
特に切り干し大根がおすすめだよー
(しょぼろ納豆というもの)+9
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 00:47:40 [通報]
>>34返信
凄く美味しそう!
明日やってみる^ ^+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 00:48:21 [通報]
>>1返信
「ダッタラ米ノ大豆、モットカイナサイ」
トランプ+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 00:54:01 [通報]
>>19返信
シソの実と大葉+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 00:58:03 [通報]
>>12返信
おいしそう!
札幌真似してみるわ!+6
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 01:21:09 [通報]
>>40返信
あ〜味噌ラーメン食べたくなった+11
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 01:32:14 [通報]
>>1返信
納豆は足の裏みたいな臭いがするのにみんなよく食べられるね💦+0
-8
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 01:35:07 [通報]
納豆ほんとすき〜返信
昔はお茶碗洗うの嫌で買ってなかったけど、30超えてから頻繁に買うようになった!
極小粒にからし多め、目玉焼き乗っけてお醤油パー!ってかけて食べると朝からニコニコ🤗+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 01:36:42 [通報]
>>40返信
コーンバターも忘れないでね!+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 01:41:04 [通報]
>>1返信
> 28日午後に発表された全国のスーパーでの平均価格は、5キロあたり4220円。16週連続の値上がりで、前の週から3円上がりました。
ホントなの? こんな調子で夏迎えたらとんでもないことになりそうだな。値段が下がらないということは、あの値段でも売れているのか。どっかで溜め込んでいるのなら、新米が出てきたときに売れなくて困ると思うのだが。堰き止めておいて、値段がいい加減最高になったところで売り抜けようとかしているのかな? 誰がババを掴むかというチキンゲームやっているのか? それともコメの絶対量が不足しているのか? とりあえず、貧乏人はおかずが買えないから納豆でも食っているということか。+1
-1
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 01:54:04 [通報]
>>9返信
納豆パスタ、よく作るよー+4
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 02:00:03 [通報]
ちょっと前に納豆トピで梅干しいれるとおいしいと知り返信
やってみたら美味しくて最近毎日食べてる+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 02:40:34 [通報]
>>33返信
オートミールごはんで納豆食べても結構いけるよ。食感はちょっと違うけど。+3
-2
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 02:50:06 [通報]
>>39返信
勧めたいのかススメたくないのか分かんないほどボカシ入っとるなw
確かに美味しい組み合わせだね+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 02:50:26 [通報]
こないだなんかのテレビ番組で返信
納豆にメープルシロップでコーヒーの味になるってやってた+1
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 03:23:22 [通報]
>>29返信
納豆がそんなに好きなんて、羨ましい
体に良いのに、私は納豆苦手なんだよね…
体に良くて美味しくて毎日食べるのが苦じゃないなんて、幸せだよね+3
-3
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 04:38:56 [通報]
納豆大好き返信
ネバネバで臭い豆がこんなに美味しいなんて……
最初に作って食べようと思った人は天才+7
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 04:55:32 [通報]
そうですか?返信
片田舎では既に米価格は下がってきてますよ
安い3千円台の米から売れていきます
高い時は東京の物価を利用して高いと騒ぐのはキャベツが高い時と同じやり方ですよね
今はキャベツが一個130円くらいで安く売ってますわ+1
-2
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 05:08:39 [通報]
納豆、25%寿命が延びるってテレビでやっていて、翌日さっそくコンビニに行って買いに行った返信
今まで売り切れたこと見たことないのに、売り切れていた+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 05:09:36 [通報]
>>5返信
値上がり以前にブツ自体がない+0
-1
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 05:27:59 [通報]
>>1返信
健康に良いから
1日3パック食べてます。
異論は認めない。+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 05:33:37 [通報]
>>1返信
大好きなタマゴ納豆 アメリカ大豆なんだよなぁ…
それでも買うけど+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 05:44:25 [通報]
>>56返信
知ってるとは思うけど、大豆イソフラボンがホルモンに与える影響が大きいから3パックはさすがに多いんじゃないかな…。体調良いならいいんだけど。+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 05:46:00 [通報]
私はタレ多めの納豆好き返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 06:10:37 [通報]
>>1返信
こんなくせーもん、存在する意味がわかんないわ+0
-6
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 06:25:33 [通報]
>>21返信
納豆の話をしろ+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 06:25:45 [通報]
>>6返信
そこは押し麦でしょ+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 06:26:12 [通報]
確かに私も納豆よく食べてるわ返信
からし多めのやつとわさびのが好き+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 06:51:06 [通報]
>>62返信
押し麦って米と比べても圧倒的に安いもんね
うちも毎回入れてるわ+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 06:52:53 [通報]
>>10返信
マイナスついてるけど私も常々疑問だった
みんなパン大好きじゃん?
あと炭水化物抜きダイエット!とかで外食ではご飯を半分残しましょうみたいなのよくあったよね?
どうしたんだみんな、今まで同様食べないだけじゃね?+10
-0
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 06:52:53 [通報]
>>1返信
もう米買うのやめて、餅・うどん食べてる
野党のバカさ加減には呆れ果てた
一人暮らしだから食育とか無関係だしどうにでもなる+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 06:54:52 [通報]
ずっとパキッと○レを買ってたんだけど、ある時国産を買ってからあの豆食感がたまらず、多少高いけど買ってしまう。どの国産が美味しいか吟味してるところ。返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 07:10:46 [通報]
>>10返信
それ思った 米が急激に敬遠されたよね
糖質が太るとか体に悪いとかで
ちなみに医者の動画で見たけど、今になって糖質制限ダイエットの危険性や問題点がわかってきたらしい+2
-2
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 07:35:10 [通報]
ひき割り納豆好き返信
タレとゴマ混ぜて海苔に乗っけて
ビールのおつまみにしてる+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 07:38:08 [通報]
毎日食べてますが、日本米苦手だから返信
基本単品で(サイドメニュー的)たべてる+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 07:44:59 [通報]
納豆は毎日食べても飽きないんだよな〜返信
夕飯作っても自分だけ納豆ご飯にしちゃうくらい好きw+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 08:08:28 [通報]
>>58返信
私は6パック食べてます。
これで植物性タンパク質7g✕6=42g
摂れる。
これにスターバックスの豆乳(ベンティサイズ・植物性タンパク質12g)を摂れば1日の必要タンパク質が摂れる。
(計54g)
尿酸値とイソフラボン過剰摂取は無視することにしてる。+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 08:32:52 [通報]
納豆食べるとホルモンバランスが整って調子良いんだよね。返信+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 08:34:18 [通報]
納豆にわさびを本当少しだけ入れてタレと混ぜてご飯にON!地味だけど美味しいんよこれが❤️返信+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 08:35:46 [通報]
>>19返信
梅と大葉
なめたけ
キムチ
大根おろし野沢菜+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:55 [通報]
>>54返信
納豆大好きだけどそこまで長生きするのも辛い。+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 08:52:16 [通報]
>>1返信
納豆になりたい+1
-1
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 08:53:40 [通報]
2日に1回は食べる返信
100回以上混ぜると豆がふっくらしてタレを入れなくても美味しい!そこにお酢を垂らしてまた混ぜる
+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 08:54:34 [通報]
3食米の私。拙訳のために返信
夜だけ米食べるのやめた(炭水化物抜き)ら、痩せた!
今回の米騒動がいいダイエットになってる。+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 08:55:08 [通報]
>>1返信
納豆は安い上に栄養価高く、お腹にも溜まるから良く買う。みんないかに安く栄養摂れるかを考えてるんだと思う。嗜好品はあまり買わなくなったなー。+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 08:55:09 [通報]
>>29返信
どういたしまして+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 08:55:25 [通報]
あづま納豆が好きです返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 08:56:23 [通報]
>>35返信
お箸でこねくり回しているうちに、気持ちが休まるのです。+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 08:57:14 [通報]
>>56返信
マツコがそれで通風になってたよ。+3
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 09:42:45 [通報]
>>15返信
色々見てこのスーパーが一番安い値札が置いてある、今は売り切れだけど朝一に行けばあるんだろうと思い込んで、さっき行ってきたけどなかった
他の人も安い米は朝来てもないねと話してた
私はキロ計算すると白米より安い餅米を買ってきた
餅米が白米より安いなんてびっくり+0
-1
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 09:56:15 [通報]
次は納豆の値上がり かよ返信
同じ手ばかり使いやがって+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:49 [通報]
>>68返信
体質や生活によるよ
私は病気でいわゆる糖質制限ダイエットみたいな食事を病院で指導されて食事療法で回復した+2
-1
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 11:46:22 [通報]
毎週朝色々買うけど返信
最近ざくざく大粒の納豆が好き
黒豆納豆も好き
ひきわり納豆はあまり買わないけど売り場スペースを必ずしめてるからファンがいるのかな?
巻き寿司とかならひきわりのイメージ+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 11:56:13 [通報]
この前の博士ちゃんで見て返信
納豆にお砂糖入れてみました。すごい粘りで美味しかったです。アボカド納豆も美味しかった。納豆大好き。+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 12:21:11 [通報]
>>10返信
今まで残してたくせに急にどうしたんだろうね
マイナス押した人達は何か知ってるかなw+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 12:26:13 [通報]
>>53返信
下がってるとか売ってるとか書くと何故かマイナス押される
妙だな…+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 12:30:21 [通報]
>>87返信
そら病気で医師の指示のもとやってる人は除外に決まってるでしょ
自己判断でやってるのがだめなんだよ+2
-2
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 13:04:21 [通報]
食パンをトーストして、しょうゆとねぎ混ぜた納豆を乗せる返信
おいしい+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 19:10:25 [通報]
納豆20円上がって118円になってから買ってない返信
数ヶ月かな
でもデパ地下とか洋服やジュエリーは高いもの買っちゃう+0
-1
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:12 [通報]
>>92返信
原因は食欲不振のあとに食べられたものが
簡単に食べられるおにぎりやパンで糖質を摂ったのが原因なんだけど
自己判断もなにも糖質の摂りすぎや食べ方による健康被害も多いの知らないんだろうね+2
-1
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 21:47:19 [通報]
>>68返信
たかだか医者の動画みたくらいでドヤるこの人なんなんだろう
しかもここ納豆トピなのに+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 22:21:37 [通報]
>>95返信
それは無知ゆえにそんな食生活したお前の責任だろ
一般教養のあるほとんどの人は糖質の取り方とうまく共存してるんだよ+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:59 [通報]
>>96返信
お前のゴミ意見よりは、医者の動画のがはるかに信頼できるよw+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:59 [通報]
>>10返信
ここでも糖質制限信者がワーワー言ってるよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コメの価格が16週連続で値上がりしました。高騰で“ご飯離れ”も懸念されるなか、あの定番“お供”は逆に人気が高まっています。