ガールズちゃんねる

子供の初めての彼氏or彼女

127コメント2025/04/28(月) 21:38

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:53 

    中2の娘がいます。
    昨日娘から「私に彼氏できたらどうする?」と言われました。よく聞いたら同級生に告られたっぽくて娘はまだ好きかわからないので保留にしてるみたいです。
    親としては応援したい気持ちとまだ子供でおってほしい気持ちと…。

    何か親としての心構えありますか?
    子供の初めての彼氏or彼女
    返信

    +20

    -15

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:18  [通報]

    ヒューヒュー
    返信

    +36

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:37  [通報]

    避妊大事
    返信

    +102

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:57  [通報]

    中学生は手をつなぐまで、と言っておく
    返信

    +21

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:03  [通報]

    >>2
    なんか笑ったw
    返信

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:14  [通報]

    もう大人だもん
    子供の初めての彼氏or彼女
    返信

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:15  [通報]

    >>1
    おばあちゃんになる日も近いね!
    返信

    +5

    -11

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:20  [通報]

    娘が一人います。
    彼氏ができるのは大賛成ですが、過ちだけは犯すなときちんと伝えます。
    返信

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:27  [通報]

    中年になっても彼氏ができたことのないガル民に対する宣戦布告か何かですか?
    返信

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:33  [通報]

    おっぱいは見せないように固く諭す
    返信

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:41  [通報]

    冗談抜きで避妊はしろよと言っておく。
    今初体験小学生とかいるからね。
    本当に避妊だけはしろって伝えておいて。
    返信

    +66

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:49  [通報]

    気を付けて欲しい事だけは言っとこう!

    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:58  [通報]

    >>1
    彼氏を呼び出してコンドーム渡しなよ
    返信

    +3

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:03  [通報]

    いいねぇ~キラキラじゃない
    返信

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:09  [通報]

    手以外つないじゃダメ
    返信

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:16  [通報]

    とりあえずその彼を家に呼んで、親はどんな仕事してるか聞く
    返信

    +5

    -12

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:20  [通報]

    >>3
    そもそも初っ端からこんな性の話する親には相談しないだろうね。
    返信

    +49

    -5

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:23  [通報]

    節度を守った付き合いをするように言っておく
    返信

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:40  [通報]

    コンドームを渡す
    返信

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:54  [通報]

    しょうもない男にだけは引っかかって欲しくないけど
    これだけは分からんよなぁ
    返信

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:02  [通報]

    付き合う意味って性的な事をする為だからね
    返信

    +6

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:20  [通報]

    嫌われたくなくて言いなりになってしまうことが実際あるから自分を大切に後悔しない行動取るようにいう。
    返信

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:40  [通報]

    何か馬鹿ばっかりだね。馬鹿なコメしてるのって爺さんとかだよね。もう枯れ果ててるんだからずーっと寝てればいいのに。
    返信

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:59  [通報]

    >>1
    ダメに決まってる!!!!!男なんて猿ばかり妊娠させれたらどうするの!!!!!子供は黙って勉強!!!!!学生の恋愛なんてただのままごとだしどうせ別れる!!!!!大人になってからイイ人探せばいいでしょ!!!!!
    返信

    +5

    -10

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 12:08:07  [通報]

    急がなくても自分が好きだと思う人と付き合ったら良いんじゃない?とだけ言う
    返信

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 12:08:15  [通報]

    娘の彼氏には興味あるわよ
    ウフフ
    返信

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 12:08:44  [通報]

    >>18
    言い方としてこれが良いね。
    彼氏できたの一言目が「避妊」とかだとウゲッてなるかも

    良かったね〜といいつつも、危ない方向にいかないか見守っている
    返信

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 12:08:58  [通報]

    >>1
    自分だって中学や高校で彼氏いたでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:23  [通報]

    >>1
    なんか懐かしい心がキュッとなる話を有難う。
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:27  [通報]

    >>3
    うちのこ不細工でよかった
    返信

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:48  [通報]

    主の段階じゃまだだけど
    相手の要求に丸め込まれるな
    何々してくれないならもういい
    みたいなものの言い方してくるやつは
    ろくでもないことを諭しとく
    今は小学生でも記録媒体持ってていくらでも
    垂れ流せる事を親がしっかり認識しとこう
    返信

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:57  [通報]

    >>2
    これって若者通じるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:10  [通報]

    >>1
    彼氏の部屋にはカメラがあるかもしれないことを教えておく
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:24  [通報]

    >>1
    😤父さんは許さないぞ!
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:23  [通報]

    大学行く前に彼女ができた!って目をキラキラさせて言ってきた時、やったね!って思った。ずっと塾、クラブチーム、資格試験、って忙しく過ごしてきてたから、デートとかたくさんして楽しく生活してほしいなと思う反面、確かに寂しいなとも思ったなぁ。付き合って1ヶ月くらいから避妊だけはしっかりしろ!って話はした。父親が役に立たないからね。
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:56  [通報]

    >>31
    変態
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:58  [通報]

    中2の夏休みって楽しいよね~
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:15  [通報]

    子供の初めての彼氏or彼女
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:21  [通報]

    >>33
    今のよいちよ!とかいうのより好き
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:23  [通報]

    正直中学生は勉強を頑張ってほしいな。
    返信

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:38  [通報]

    >>24
    そうそう、恋愛は最低でも28歳くらいから
    返信

    +0

    -8

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:55  [通報]

    >>24
    でもあなた。大人になってもいい人いなかったんでしょ…どんまい
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 12:13:06  [通報]

    中2か。
    中高一貫ならなんとも思わないけど、高校受験なら正直嫌だな。
    成績が落ちない事を条件にしたくなるな。
    成績のいい彼氏だと良いけどね。
    返信

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:02  [通報]

    >>31
    やばいくらい無知なんだね。
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:04  [通報]

    >>6
    なたりーぽーつめん
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:41  [通報]

    >>28
    📦👩🫷
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:47  [通報]

    >>17
    女子は特に初っ端でも性の話したほうがいい

    して避妊する話に限らず
    彼氏が迫ってきても流されないで自分を大事にする話とか
    中高生の男子の性欲は女子の想像を凌駕する話とか
    返信

    +5

    -10

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:03  [通報]

    >>8
    うちは息子ですが同様に伝えました
    古い考えかもしれませんが、何かあったときって、息子の親のほうが頭下げるイメージがあります
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:30  [通報]

    >>41
    生活指導みたいな事いうね。
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:50  [通報]

    >>3
    避妊てなにー?
    教わってないんだけどー
    返信

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:51  [通報]

    >>30
    息子くんがかっこいい友達は、本当に嫌がってる。
    女の子が家まで来たりするらしい。
    息子くんも女性嫌いになってるそう。
    かっこ良くても苦労はあるんだね。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:04  [通報]

    >>48
    まだ好きかどうか分からないって迷ってる娘に避妊の話か。先走り過ぎて気持ち悪いわ。付き合ってからでしょ
    返信

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:22  [通報]

    >>3
    ママってスケベなことばっか考えてるのねー
    返信

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:34  [通報]

    >>51
    だから独り身なんだね
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:58  [通報]

    >>50
    一生が決まるからね。
    返信

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:03  [通報]

    >>41
    勉強も遊びもやったらいいのよ
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:09  [通報]

    >>52
    息子に「くん」は、やめよう
    返信

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:32  [通報]

    >>50
    受験勉強たいしてしてなさそう
    返信

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:34  [通報]

    >>57
    そうそう。両立できる子はたくさんいるね
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:03  [通報]

    >>53
    手遅れよりは先走りのほうがマシ

    そもそも彼氏できなくても告白されてなくても中学生くらいなら性の注意事項はいつしてたって良いぐらいだから
    返信

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:37  [通報]

    >>48
    これ鵜呑みにする母親はここにはいないだろうけど、うちのお母さんがこういうタイプじゃなくて本当に良かった。恋愛=そういうことしか頭にないの?って一線引かれそう。
    普段からよほど素行がおかしい子でもない限り、"初めてのお付き合いの最初の段階"でそこまで突っ込む方が変。お泊まりしに行くって言ってるわけでもないのに。子供は子供でしっかりしてるよ。
    返信

    +20

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:39  [通報]

    >>45
    😫💥〽️ムチ?

    SM はいけませんぞ😡

    返信

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:42  [通報]

    >>58
    違う、知人の息子くんね。
    知人が抜けてたわ。ごめん。
    返信

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:10  [通報]

    >>1
    中学生や高校生が妊娠した末路の漫画やドキュメンタリー辺りを渡しておく
    その彼氏は必ず逃げること、痛い目に遭うのは大抵女子とその家族であることは伝える
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:27  [通報]

    >>52
    イケメンは女の子のかわし方が上手いと思う。
    みんなに優しかった。
    するりと抜けるのもうまい。

    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:00  [通報]

    「まず私に会わせなさい」と言う
    返信

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:38  [通報]

    教えなくても子供は子供でなんとなく自分で吸収して知識得てるよ、って水面下にしてる時代はもう古いわ
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:42  [通報]

    >>56
    >>59
    子供が付き合うか付き合わないかって迷ってる時に、中学は勉強してほしい。って…まぁそんな親には子供は相談すらしないだろうね。だいたい、ちょっとした事で成績落ちるほどお子さんバカなの??両立できないほど不器用なのかな。
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:44  [通報]

    うちも中2だけど
    避妊て!
    早すぎるのでは?マジか?

    好きな子はいるみたいだけど。
    応援するけど。
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 12:22:48  [通報]

    手つないだり、一緒に帰るくらいじゃないのか。
    マジで?
    返信

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:07  [通報]

    >>61
    ねぇ。タイミングって知ってる?今じゃないんだわ
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:55  [通報]

    どんなに彼氏に頼まれても、その場で盛り上がっても、性的な画像や動画を撮らせないこと
    彼氏が意図的に流出させなくても、なにがきっかけで流出しちゃうか分からない
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:11  [通報]

    >>2
    同世代かな
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:55  [通報]

    >>71
    チューはするんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:42  [通報]

    >>8
    過ちも経験だから
    返信

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:08  [通報]

    撮らせる

    恐ろしいな
    スマホ忘れてた  

    撮る方かそうか
    そんな事したらぶっ飛ばすなあマジで
    女の子にも説教するな
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:30  [通報]

    高3と中1の娘がいます

    上の子は全く恋愛に興味が無く、告白されるなんて事も今までに無いので違う意味で心配ですがw

    下の子の方が小5の終わりに告白され、今でも続いている彼氏がいます
    相手は1つ上の子
    今の所は、一緒に登校するのと帰宅してから少しLINEするぐらい
    相手の子が塾やら習い事で忙しそうで、休みの日に会う事は殆どありませんが、今までに3回家に来たことがあります(昨年の夏休みに1回来たのが最後)
    一度、家に来る前に避妊の話を下の子にしてみた事はあるのですが、当時はよく分からない…という感想でした
    お互いに中学生になったので、また家に来る様な事があれば改めて話をしないとかなと思います
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:47  [通報]

    親っていつまでも子供は子供と思ってのほほんとしてる
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:16  [通報]

    >>48
    付き合うかどうかもわからない上に女子は特に性の話はした方がいい!?男子にも必要だと思うけど。なんで女子ばっかり自衛しないといけない訳?
    返信

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:27  [通報]

    気をつけなさいって話なのにママはそんなことばっか考えてて引くとかスケベとかそっちのほうがお花畑だわ
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:42  [通報]

    >>75
    ほっぺたとかおでこで!
    その先は高校生で!
    返信

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:53  [通報]

    >>80
    男子にも必要だけど実際に被害が大きいのは女子なんだから女子の親が特に娘の心配するの当たり前じゃん

    女子のせいだけじゃないことと、自衛を気を付けることは両立する
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:21  [通報]

    >>67
    イヤに決まってると思う

    そーって聞いてるけど
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:52  [通報]

    >>3
    ガル民っていつもセックスの事ばかり気にするよね
    返信

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:27  [通報]

    >>13
    同じこと思たw
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:32  [通報]

    >>1
    「お母さんなんて蜘蛛の巣が張っているわよ😢」と言うしかないね🥺
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:50  [通報]

    >>24
    こういうこと言う親って 
    20代になったら平気で
    「あんたお付き合いしてる彼氏とかいないの?
    隣の〇〇ちゃんはもう結婚して子どもいるのよ〜
    あんたも頑張らないと!」
    とか言ってくるタイプよね。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:26  [通報]

    家に行くor来るなら親がいる時だけとか
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:41  [通報]

    14歳の母 by 志田未来
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 12:44:59  [通報]

    宗教を聞く。
    半強制的に有り金全部寄付させ続けるところとか、新聞を取らされ配らされるところとか、女子は子々孫々まで一生ほっかむりとか、制約が多いのはダメ。
    返信

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:35  [通報]

    >>88
    真っ先にこれが思い浮かびました。
    学生時代から恋愛経験積んでおくのは大事だと思う。

    可愛くなる努力もするし、こういうことされたら人は嫌な気持ちになったり、嬉しいんだとか何も知らないまま社会人になるのってどうなんだろ。
    恋愛経験ないまま社会人になって、自分が好きになった人と付き合えて幸せになれるなんて奇跡だと思う。

    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:04  [通報]

    >>31
    どんな顔して書き込んでるんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:36  [通報]

    嫌われることを恐れて流されてやらないこと
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:37  [通報]

    うちは高1の娘がいるけど、恋愛とは?って感じなタイプだから、彼氏ができたら心の中で大喜びするわ
    中学生なら、テスト前にスマホ弄りすぎて疎かになってたら注意するくらいかな。
    でも娘さん、好きかわからないならそこまで恋愛脳!って感じにはならなそうだね
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 13:00:16  [通報]

    >>8
    過ちだけは犯すなって、言ってるの?
    それだけ?
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:21  [通報]

    >>3
    批判多そうだけど、話しておくことは大切だと思う。親に申告して行為日を決めるわけじゃないし。中出ししなければ大丈夫とかやっぱり男女で理解の差はあるし。デリケートな問題だから色々と難しいけど異性を意識し始めたら人生の先輩として伝えたい
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 13:25:03  [通報]

    >>3
    そもそも本番はするべきじゃない
    中学生が避妊具を買えるとは思えない

    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 13:51:31  [通報]

    >>54
    中学生がママとは呼ばないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:30  [通報]

    >>49
    傷つくのは女の子だもんね
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 13:53:18  [通報]

    私自体、中学の時、同級生にストーカーや、変態じみた真似されて気持ち悪くて、あんなおぞましい奴等娘達に近付いて欲しくないから、志望校受かって高校生になったらデート代も出すし健全な男女交際してね!
    って言って手紙も、LINEも寄って来る者駆除してた。娘達も意義無しって言ってくれて今は同じ高校の彼氏達と仲良くしてるから私的には良かったと思ってる
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 13:53:56  [通報]

    >>28
    私は中学生の時いたけど親に彼氏できたとか言ったことない。今の子って親との距離近いよね。
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 13:55:07  [通報]

    >>1
    今の子って中学生で付き合ったらどこまでするんだろう?
    私が中学生だった30年前は付き合ってる子達は普通にやってた
    その時の時代で違うよね
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 13:56:47  [通報]

    >>98
    避妊よりこっちだね。
    コンドームも100%の避妊具じゃないし
    お互いに責任が持てる様になってからする行為だよ。って娘と彼氏(まだ居ないけど‥)に話したい。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 13:57:31  [通報]

    >>75
    そういう想像されたくないから親には彼氏できたとか言ったことない。よく親や姉妹と彼氏の話するとか言うけど、親族のそういう性の話って恥ずかしくないのかな
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 13:57:45  [通報]

    >>102
    近いね。
    友達の恋愛話とかも私に話して来るから
    少し戸惑うよ(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:23  [通報]

    リア充ってやつだねー。うらやましい青春だ。
    ちな、うちの息子小2で彼女できたようで、参観日に、彼女です!って挨拶されたわ。可愛い子
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:33  [通報]

    親の私が全くモテなくて相談所頼ったくらいだから、娘に彼氏が出来たら嬉しいわ。娘に任せて好きなようにさせるし何も言わない。自己責任。
    どちらかというと、私みたいに誰からも声をかけられず若い時期を無駄にする可能性が高いと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 14:07:28  [通報]

    >>23
    ずーっと休みでつまらないなら爺ちゃんねるでも作って傷舐め合ってたらいいのにね
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:54  [通報]

    好きかわからないから保留にしてて、母親に話してくるような子に避妊しろ!はフライング過ぎで傷付くから言い方を考えないとだよ。たしかに大切ではあるけど、それでうわって引いて、隠したり嘘つくようになって、しちゃいけないと言われたからしたくなる、なんてあるあるなんだもん。
    今は、やるじゃん!どんな子?イケメン?wちゃんと付き合うことになったら教えてよ〜♪みたいなんでいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 14:41:15  [通報]

    >>101
    おぉ…娘さんたち可哀想…
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 14:45:10  [通報]

    許さない。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:10  [通報]

    リア充ってやつだねー。うらやましい青春だ。
    ちな、うちの息子小2で彼女できたようで、参観日に、彼女です!って挨拶されたわ。可愛い子
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 15:49:14  [通報]

    奨学金借りてるから気に入らない
    さっさと別れて欲しい
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 15:51:58  [通報]

    >>69
    へーあなたは天才なんですね〜!すごいすごい!!
    返信

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:36  [通報]

    >>103
    普通にやってた子って普通の子?
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 17:22:36  [通報]

    >>116
    全然普通の子だよ
    しかも、その時年下の男の子と付き合うのが流行ってて中3の時に友達が中2の男の子と付き合ってた
    えんこうとかが流行り始めた頃だったからちょっとおかしい時代だったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:49  [通報]

    >>104
    いつなら責任が持てるの?就職して経済基盤が安定してから?25歳くらい?
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:04  [通報]

    >>105
    うちの息子(中二)は、「彼女ができたら話すと思う。自慢したいじゃん」と言ってる。バカなのかもしれん
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:56  [通報]

    >>102
    その方が子どもを守れると思う。いいことだ
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/28(月) 18:25:30  [通報]

    中2息子が彼女できた時は
    学業や部活が疎かにならないこと
    性と避妊のこと
    帰りは必ず彼女を家まで送ること
    彼女の家の門限を破らせないこと
    伝えました。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/28(月) 19:02:15  [通報]

    >>116
    横。20年ちょっと前、大学の時に友達になった子が初体験中2って言ってた。全然普通の見た目の真面目そうな子。めちゃくちゃ可愛かったけど。清楚系◯◯◯ってやつかもしれないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/28(月) 19:08:52  [通報]

    >>107
    私も小学生ママ(女子)だけど、男の子ママって息子に彼女って存在は嬉しいものなの?
    娘もいい感じの子はいるけど、ママ知ってるかなー、知ってそうだけど…って感じで。参観で喋ったことないのに毎回目が合って会釈してくれるから知ってるのかな〜って。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/28(月) 20:43:30  [通報]

    うちの娘(中3)は全く縁がないけど、娘の友達は高校生とか同級生の彼氏いる子が多い。
    ちょうど私の出勤時間が通学時間と重なるんだけど、手を繋いで通学する中学生カップル毎朝3組見かける。
    親御さんは知ってるのだろうか?この子達どこまで進んでるのだろうか?など余計なことを考えてしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:26  [通報]

    >>118
    就職してからで良いんじゃない?
    私、女子出身で高校の時に、彼氏変わる事に子供降ろしてるクラスメイト居たから‥怖かったのもあったから、自分自身そんな感じだったし。
    それぐらい待ってくれる彼氏の方が、親からしたら信用出来る。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:17  [通報]

    >>115
    うわ。情けな
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:41  [通報]

    >>123
    幼稚園の頃から知ってる子で、きっとかなり前から息子のこと好きなんだろうなぁーってみてたから、嬉しいです。保護者さんもいい方だからかもしれないけど、ただ、その女はやめとけ!って子もいることはいます。汚い言葉使うし、物は盗むし、ルール守らない子は、息子よ!やめとけ!と説得したくなるかも。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード