-
1501. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:29 [通報]
お母ちゃん🥲返信+16
-0
-
1502. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:35 [通報]
蘭子強情すぎる…!返信+15
-4
-
1503. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:37 [通報]
読んだらアテられるぞ!返信
溶けるぞ!+10
-0
-
1504. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:45 [通報]
親方がしょっちゅう腰痛めてるようになって、石屋も続かない感じなのを察した返信+46
-0
-
1505. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:48 [通報]
“あなたは一度も私を責めなかった“返信
って言葉も長年優しい夫だったんだろうなぁ。+92
-1
-
1506. 匿名 2025/04/30(水) 08:14:57 [通報]
助けておむすびマン…返信+26
-0
-
1507. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:00 [通報]
いやさすがに早すぎやろ返信+4
-0
-
1508. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:04 [通報]
手紙読みなよ返信+10
-1
-
1509. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:18 [通報]
蘭子は自分の夢よりのぶを応援したり健気すぎるよ返信+60
-0
-
1510. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:21 [通報]
蘭子ちゃん頑固だけど好きな人に脈がないとなるとね。ただ気持ちは伝えた方がいいと思う返信+51
-0
-
1511. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:23 [通報]
この家にいるのが好きって豪ちゃんがいるからっていうのもあるよね返信+72
-0
-
1512. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:23 [通報]
らんこはフラれたと思ったのかな?返信+44
-0
-
1513. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:35 [通報]
蘭子さん、お母さんに諭されたと思ったら…返信
+9
-0
-
1514. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:44 [通報]
らんこ!!返信
明日は使用人のイケメンに告白するか?
しなさいよー!+8
-3
-
1515. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:47 [通報]
当時にしては伯父さんもお母さんも理解あるなぁ返信+43
-0
-
1516. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:52 [通報]
>>1417返信
いつもいつも独りよがりだもんね
相手の気持ちをひとつも考えない
自分の気持ちだけで突っ走る
これだけで分かる+21
-0
-
1517. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:53 [通報]
僕たちのイワオwww返信+7
-6
-
1518. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:54 [通報]
髪触るの癖かな返信+5
-0
-
1519. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:56 [通報]
僕たちの岩尾ww返信
贔屓が過ぎるw+35
-1
-
1520. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:03 [通報]
まー岩男はアホそうで手綱を握って乗りこなすならありかなー金持ってるし返信+14
-3
-
1521. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:32 [通報]
俺のウイスキー飲むなよww返信+11
-0
-
1522. 匿名 2025/04/30(水) 08:16:48 [通報]
>>1512返信
豪ちゃんも蘭子に気持ちあるんだよね
この二人結ばれて欲しい+45
-0
-
1523. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:01 [通報]
師範学校の先生の人は宝塚出身とかなのかな?立ち姿も勇ましく凛々しいね。薙刀が様になってて凄い返信+10
-4
-
1524. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:05 [通報]
>>1489返信
しかも岩男の親も浮気は男の甲斐性とか言って味方してくれなさそう
おじさん夫婦の話とは逆に、岩男でなく岩男家と結婚したのよ!とか言いそう
+26
-0
-
1525. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:09 [通報]
岩男は蘭子にベタ惚れならもしかしたらいい旦那さんになるかもだけど、あの母ちゃん強烈な姑になりそうだからなあ…返信+46
-1
-
1526. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:16 [通報]
お母さん蘭子が豪ちゃんのこと好きなのちゃんと分かってるんだね返信+29
-0
-
1527. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:18 [通報]
>>1455返信
本当に優しい伯父さん夫婦だよね+57
-0
-
1528. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:23 [通報]
竹野内豊ファンの私、今回は朝2回見て昼は家にいないので録画しました。保存します。返信+59
-2
-
1529. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:25 [通報]
先週、正直微妙になってきたなーって思ってたけど返信
今週いいね
柳生夫妻の夫婦愛と次女の静かな恋のエピソード描写が良い
+40
-4
-
1530. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:46 [通報]
>>1495返信
前に豪ちゃんがのぶと結婚しろって言われて断ってる時に、蘭子の反応で気持ち察してるっぽかったよね+33
-0
-
1531. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:00 [通報]
>>1473返信
のぶが小学生時代に豪ちゃんが15、6だったとして今は25歳前後?+12
-0
-
1532. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:00 [通報]
寛先生!たまるかぁ〜〜!!語彙力追いつかないけど、最高すぎた涙 からの羽多子母さん、お父さんどうしたらえいですろうか?に泣けた朝。母には悩ましい問題、お父さんに相談したいよね返信+49
-3
-
1533. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:04 [通報]
>>1435返信
そうだったんですね!本当教師になっていたらどんな教師のなっていたのか、見れる事はないけど想像しちゃいますね+7
-3
-
1534. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:06 [通報]
寛さんが父としても夫としても良すぎるー!返信
こんな人に出会いたいなあ+43
-3
-
1535. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:12 [通報]
豪くんもそろそろ所帯もって弟子とった方がいい、釜爺もう何度も腰やって仕事にならんだろ返信+23
-0
-
1536. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:21 [通報]
ガルでは高額医療があるから大丈夫保険なんて入らない返信
ていう人多いよね+3
-0
-
1537. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:47 [通報]
>>1455返信
跡取りを産めなかったこと
義弟夫婦の子供の人生を預かってるという責任感
いろいろしんどい思いを抱えてたんだろうな。
+79
-0
-
1538. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:59 [通報]
>>1396返信
先生として生徒に対して常に厳しいけど、その裏にはこれからは女性も強くなければ生きていけないという強い信念があると思ってる。
きっとここに至るまでにたくさんの理不尽と闘ってきた女性なんじゃないかな。+28
-0
-
1539. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:05 [通報]
河合優実ちゃん見てると返信
若い頃のこの人思い出す+7
-4
-
1540. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:19 [通報]
>>1523返信
宝塚出身やったはず+0
-16
-
1541. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:48 [通報]
>>1464返信
大昔の若い時はハンサムでカッコ良過ぎて濃いわーと思ってたけど
年重ねたら渋くなってこれまた素敵なイケオジになった
長身で声もめちゃいいしどんだけー+57
-0
-
1542. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:56 [通報]
朝ドラ見てると信頼しあってる家族とか若い時から目標決めて頑張ってる若者たちがたくさんいて時々見てて自分のダメ人間具合を改めて痛感させられてしんどい…笑返信
それはそれとして物語を楽しんではいるんだけども
眩しいぜえ…+14
-0
-
1543. 匿名 2025/04/30(水) 08:20:47 [通報]
>>1510返信
豪ちゃんの表情、蘭子のこと好きだよね
好きとかお嫁に行かないで欲しいなんて言えない
言わないのが豪ちゃんだよね…切ない+46
-1
-
1544. 匿名 2025/04/30(水) 08:20:55 [通報]
最近朝ドラ受けが面白いw返信+15
-0
-
1545. 匿名 2025/04/30(水) 08:21:13 [通報]
電波が悪くて肝心の豪ちゃんの返事だけが聞けませんでした…なんと言ったのかどなたか教えてくれませんか?🥲返信+1
-0
-
1546. 匿名 2025/04/30(水) 08:22:28 [通報]
朝から豊が見れて幸せだけど好きすぎてしんどいw返信+12
-0
-
1547. 匿名 2025/04/30(水) 08:22:54 [通報]
たかしのおじさん、当時としてはかなり優しいというか自由な考え方だね。だけど、家父長制の強い時代でも、こんな人もいただろうね、と思わせる。返信
蘭子のお母さんの優しさも染みた。豪ちゃんも蘭子を本気で愛してるから、玉の輿で幸せになってもいいと思っていそう。+18
-0
-
1548. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:24 [通報]
>>1返信
イケボでにゃあにゃあw
あ〜今日の竹野内豊
じ〜んときたわ〜
バタ子さんも愛されてたのね
蘭子は豪ちゃんと結婚出来るといいな+31
-2
-
1549. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:25 [通報]
>>1525返信
岩男の母ちゃんてどんな人だっけ?+7
-0
-
1550. 匿名 2025/04/30(水) 08:23:47 [通報]
嵩はこの分だと高知第一高等学校の試験の時も自分では「数学もなんとかなった」と言っていたけど数学全然できてなかったんだろうなww返信+16
-0
-
1551. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:00 [通報]
>>1529返信
わかる今週すごくいい!
のぶがこの家に生まれてよかったと言った所
崇に絵を描くために生まれたんだよのシーン
そして今日の柳井夫妻、朝田夫妻の深い愛と次女の秘めた気持ち
ぐいぐい引き込まれて今日完全にあんぱんにはまった!って思った
+55
-4
-
1552. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:22 [通報]
>>1545返信
お金持ちだし
いいお話だと思います+8
-0
-
1553. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:44 [通報]
今日いきなり岩男の求婚から始まると思わなかった返信
蘭子ちゃん全然好きじゃなさそうだし突っぱねるかと思ったら一旦受けいれようとするのね+8
-0
-
1554. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:57 [通報]
>>1540返信
瀧内公美さん、宝塚じゃないよ+19
-0
-
1555. 匿名 2025/04/30(水) 08:25:13 [通報]
後半のラブ夫婦二組と蘭子のエピで薙刀の件飛んだけど笑返信
うさ子根性あるやん。のぶより強くなったりして!?+35
-1
-
1556. 匿名 2025/04/30(水) 08:25:13 [通報]
>>1434返信
朝ドラ「マッサン」でも政春の母がウイスキーのことをウイスケって言ってたのを思い出すわ〜+9
-0
-
1557. 匿名 2025/04/30(水) 08:25:34 [通報]
>>1504返信
そこで
蘭子が豪ちゃんと結婚して
石屋を継ぐ
って流れになるにゃあ+23
-1
-
1558. 匿名 2025/04/30(水) 08:25:46 [通報]
>>1455返信
ね!
私なら「なんのために養子をとったのか…」ってグチってしまうと思う。夫だけにはね。
千代子さん本当に優しい人なんだなあ。+80
-1
-
1559. 匿名 2025/04/30(水) 08:26:28 [通報]
>>1538返信
横
軍国主義の時代には絶対戻ってほしくないけれど、この先生のように気概のあるひとには憧れるなあ
私情で生徒達を苛めてるのではなくて、自分の教師としての役割をキチンと理解してて、生徒を成長させたいっていう揺るぎなさかかっこいい
こんな時代じゃなければすごく慕われる先生だったんだろなあ+17
-0
-
1560. 匿名 2025/04/30(水) 08:26:30 [通報]
何といっても伯父さんの懐と愛の深さよ返信
また竹野内さんが演じるからあの顔であの台詞、千代子さん羨ましい、素敵すぎる+39
-3
-
1561. 匿名 2025/04/30(水) 08:26:48 [通報]
寛に惚れた返信+32
-2
-
1562. 匿名 2025/04/30(水) 08:27:20 [通報]
>>1473返信
はっきりとは分からんけど10~12歳くらいの年齢差かなと思う。たぶん15歳もは離れてない。+8
-0
-
1563. 匿名 2025/04/30(水) 08:27:22 [通報]
>>1555返信
うさ子、もうやめて家に帰ろうって言うかと思った!
一緒に強くなろうは根性あるよね
先生見返してほしいわ
+62
-1
-
1564. 匿名 2025/04/30(水) 08:27:40 [通報]
蘭子役の女優さん、憂いがあって返信
少し寂しげで魅力的
+41
-6
-
1565. 匿名 2025/04/30(水) 08:27:46 [通報]
>>1534返信
跡を継がなくて良いなら、なんで千尋を養子にしたんだろう?
謎な人だと思う+0
-20
-
1566. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:00 [通報]
>>1515返信
お父ちゃん(加瀬亮)も出張先からたくさんラブレター送ってたのね
伯父さんもお父ちゃんも優男で素敵だ+47
-1
-
1567. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:16 [通報]
>>1473返信
蘭子は結婚出来る年齢だとすると16歳くらいかな+3
-0
-
1568. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:39 [通報]
なぎなたって実用的?実戦的?だったんだろうか返信+4
-0
-
1569. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:42 [通報]
>>1512返信
あの目をみても気付かんとか
蘭子賢いのに鈍感やな
眼中にない男に求婚されて「あの男と幸せになって欲しい」とか好きな人に言われたらたまらんな。経験ないけど笑+39
-0
-
1570. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:53 [通報]
蘭子と豪ちゃんのシーン良かった返信
切ない+17
-0
-
1571. 匿名 2025/04/30(水) 08:29:00 [通報]
映画返信
悪い夏の愛美役の河合さんと蘭子とのギャップが激しくて
+8
-0
-
1572. 匿名 2025/04/30(水) 08:29:41 [通報]
>>1563返信
のぶを倒し最後にラスボス先生を倒す+3
-0
-
1573. 匿名 2025/04/30(水) 08:29:46 [通報]
竹野内豊に見つめられたい…返信+16
-0
-
1574. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:01 [通報]
伯父さんが千代子さんと話してる時の「ん?」にやられたー!あの声で「ん?」は反則だわ返信+30
-0
-
1575. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:06 [通報]
>>1552返信
教えてくださりありがとうございます!
蘭子…それは辛いですね…
雇い主のお嬢様に好きとか言えないか
でも爺はのぶと豪ちゃんに結婚勧めてたし
蘭子と豪ちゃんでも
朝田家としては何も問題ないはず!
結ばれてほしいなー+25
-0
-
1576. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:14 [通報]
>>1569返信
岩男さんと結婚しても
それはそれで幸せになれそうな気がする
+7
-20
-
1577. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:16 [通報]
ナナナナー、蘭子、頑固。返信+8
-0
-
1578. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:20 [通報]
>>1563返信
これからが楽しみだね+8
-0
-
1579. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:26 [通報]
豪ちゃんか使用人(弟子)ってのが、悩ましいとこだよね返信
立場を考えたら親方の孫にプロポーズするなんてハードル高すぎるし、蘭子から心を打ち明けられたとしても、そのハードルを乗り越えられるか…
親方の逆鱗にふれたら石屋にさえ今後居づらくなってしまう
でもこの二人には一緒になってほしい!+22
-0
-
1580. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:27 [通報]
>>1561返信
俺たちの寛+15
-0
-
1581. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:50 [通報]
>>1481返信
「女房を酔わせてどうするつもり?」ってキャッチコピーの昔のウイスキーのCMを思い出したよ+11
-0
-
1582. 匿名 2025/04/30(水) 08:30:56 [通報]
>>1528返信
わかるよー!
今日のシーン本当に良かったね
豊か寛と結婚したい人生だった+30
-1
-
1583. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:13 [通報]
>>1528返信
北村匠海ファンのわたしですが、同意です
(今日の回、嵩の登場1分弱だけども)+19
-0
-
1584. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:15 [通報]
50代でここまで視聴者をキュンキュンさせるシーンを作り出せる竹野内豊と戸田菜穂すごすぎる!!!拍手👏返信+53
-2
-
1585. 匿名 2025/04/30(水) 08:31:49 [通報]
>>1554返信
最近、でずっぱりだね
毎クールどこかで出演されてる
じゆうようなわきやくとして+3
-7
-
1586. 匿名 2025/04/30(水) 08:32:16 [通報]
>>1575返信
ね、やっぱり長女であるのぶと、てことだったのかなと思った
豪ちゃん思い切って気持ち伝えて欲しい+10
-1
-
1587. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:03 [通報]
らんまんで田辺教授のおさな妻の聡子ちゃんがウイスキー飲んで「カハッ…何ですかこれ?」って顔真っ赤にして驚いてたけど、奥様たちまさか割らずに飲んでる?w返信+12
-0
-
1588. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:15 [通報]
>>1565返信
もちろん千尋やたかしが跡を継いでくれたら嬉しいのが本音だけど、本人のやりたい事を優先させたんだよ
無理やり継がせる事はしないだけだよ
他人の子達をここまで育てあげて、それでもやりたい事を応援してあげて
めちゃくちゃ優しい人だと思うよ+43
-2
-
1589. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:56 [通報]
15分の中に、のぶ対先生、岩男と蘭子、寛先生と千代子、たかし、思い出のお父ちゃん。あっという間だぜ!面白いぜ!返信+29
-1
-
1590. 匿名 2025/04/30(水) 08:33:57 [通報]
>>1565返信
もともとは跡継ぎのために千尋を養子にしたんだと思うよ。もしかすると柳生先生のご両親が跡継ぎにこだわっていたのかも。+18
-1
-
1591. 匿名 2025/04/30(水) 08:34:31 [通報]
>>1576返信
蘭子はそつくて大人しくて頭いいから姑にも気に入られそうだし、旦那も惚れてるからね。
郵便局へ自動車出勤笑(コストのバランスがわからん)。+13
-1
-
1592. 匿名 2025/04/30(水) 08:35:16 [通報]
釜爺はのぶと豪ちゃん結婚させようとしてたんだから別に蘭子でもいいんじゃないの?返信
蘭子は自分が好意持たれてるか分からないから遠慮してるのか
なんか変なの+6
-0
-
1593. 匿名 2025/04/30(水) 08:37:07 [通報]
>>1579返信
客観的に見て
朝田家的には蘭子に玉の輿乗ってもらって
実家も援助してもらって潤ったほうがいいのは目に見えてるもんね
弟子の自分と蘭子お嬢さんが結婚して
これからまた石屋を盛り立てていく…っていうのは蘭子に恋心のある豪ちゃんとしても今の時点では想像つかないだろうし
+7
-0
-
1594. 匿名 2025/04/30(水) 08:38:37 [通報]
>>1591返信
わかる
姑とぶつかったりせずに飄々とスルーして上手くやれそう
+14
-0
-
1595. 匿名 2025/04/30(水) 08:38:43 [通報]
>>1579返信
その親方が、のぶと結婚しないか?って言ってるから、蘭子でも親方は大丈夫だと思うんだよなあ
ただ豪ちゃんからしたらすごい勇気がいるよね
でも2人で石屋とあんぱん屋を盛り立ててほしいー!+24
-0
-
1596. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:37 [通報]
>>1573返信
そっと抱き寄せられて
豊(寛)の肩に頭を乗せてみたい
+23
-0
-
1597. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:56 [通報]
>>1588返信
後を継がなくて良いなら、あんなに小さな千尋を養子にする必要はなかったと思う。
千尋は養子になって窮屈な思いをしたと思う。
自らが不幸にした状態で耳触りの良いことを言うってサイコパスっぽい。
もちろん寛さんは優しい人なんだろうけど、脚本の齟齬かなと思う+2
-28
-
1598. 匿名 2025/04/30(水) 08:40:17 [通報]
>>1592返信
釜じいはあー見えてなんだかんだ言っても孫の気持ちファーストなのよ。やいのやいの言いたいのよね。年の功でこうすればより良い!ってのは言うが、孫たちの「おじいちゃん、お願い〜!」にはめっぽう弱いw結局のところ1番嫌なのは孫が辛いこと、なのよね。結太郎が早逝した際もかなり応えてた。結太郎の考え方(おなごも強く!自由に!)を継いでやりたいって気持ちもあるかなと。+13
-1
-
1599. 匿名 2025/04/30(水) 08:40:21 [通報]
>>1525返信
岩男の母ちゃん迫力あるけど曲がったことは嫌いなサバサバ系に見えたからねちっこい意地悪はしなさそう+6
-1
-
1600. 匿名 2025/04/30(水) 08:40:26 [通報]
岩男ってのぶの同級生だよね?返信
蘭子のこと一目惚れしたって言ってたけど、子供の時に会ったことはなかったのかな?
のぶとは年が離れてるから?+6
-0
-
1601. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:29 [通報]
>>1525返信
岩男の母、強烈過ぎる…!!
いくら金持ちでも義理の両親がコレはキツイ+49
-0
-
1602. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:59 [通報]
>>1584返信
脚本や演出も良いよね
縁側でウイスキー片手に寄り添う夫妻
それに、亡き夫からのラブレターを大事に抱きしめる羽多子さんを遠くから映した図も良かった
若者の青春だけじゃなく大人世代の深みのあるシーンを観れるといい朝ドラだなあって思うんだよね…+53
-3
-
1603. 匿名 2025/04/30(水) 08:43:01 [通報]
>>1591返信
嫁いできても仕事は辞めないで続ける前提の話だね
あの時代珍しい気がする+20
-0
-
1604. 匿名 2025/04/30(水) 08:44:06 [通報]
>>1597返信
どんな形であれ子どもがいないと妻が責められるからだろ+19
-2
-
1605. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:13 [通報]
>>1604返信
妻のために千尋の人生を犠牲にするなんて…+3
-24
-
1606. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:44 [通報]
>>1401返信
ルールあるよ。なぎなたの試合もある+6
-0
-
1607. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:46 [通報]
いいとこで終わったね今日!返信
明日も楽しみ+14
-0
-
1608. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:52 [通報]
釜じいが体調良ければ豪ちゃんと蘭子を結婚というのも考えてたかも知れないけど今は石屋を続けるのが難しいという雰囲気なのかなぁ返信+8
-0
-
1609. 匿名 2025/04/30(水) 08:47:01 [通報]
寛惚れてまうわ返信+13
-0
-
1610. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:18 [通報]
オフショットの安心感よ返信+70
-0
-
1611. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:22 [通報]
>>1541 ヨコ返信
本当に!
失礼ながら、歳を重ねた竹野内豊がこんなに素敵な俳優になるとは思わなかった!
復讐や不倫ドラマだけじゃなく、大人世代が楽しめるドラマを作ってほしいなぁ
+38
-2
-
1612. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:49 [通報]
>>1598返信
長々書いてるけどつまり蘭子が豪ちゃんと結婚したいと言えば何も問題ないわけでしょ+9
-1
-
1613. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:34 [通報]
今日も良かった🥹返信
毎回ジーンとするシーンがある!+4
-1
-
1614. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:55 [通報]
>>1611返信
わかる。復讐、不倫はほどほどでよくてね、量産されすぎてるよね。
大人ドラマいいよね、今なら最後から2番目の恋とかもかなりゆるくて大人向けで面白い。+15
-1
-
1615. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:59 [通報]
>>1605返信
妻のことは責めてないけど
子どもが欲しかったんじゃないかな?
ものすごく愛情を注いでるよね
何が何でもどちらかが必ず医者になって医院を継げ
なんて言ってない
それぞれ美術学校と法学部を許してる+30
-2
-
1616. 匿名 2025/04/30(水) 08:51:53 [通報]
>>1543返信
豪ちゃんは石職人の弟子として住み込みで働いているんだもん、その家の娘に手を出すことなんて絶対に御法度だから豪ちゃんからは何も言えないよね。
羽多子母さんから釜爺にそれとなく蘭子の気持ちを上手く伝えてくれないかしら…
釜爺は長女ののぶちゃんと豪ちゃんが一緒になってこの家を継いでくれたらなんて言ってたくらいだし、次女の蘭子と豪ちゃんの縁談がまとまってくれたら大喜びしてくれそうな気がする。
+46
-0
-
1617. 匿名 2025/04/30(水) 08:51:55 [通報]
>>1605返信
親のエゴのために子ども産むなんて、って言うタイプ?+3
-3
-
1618. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:07 [通報]
>>1605返信
結果論だけど、そのまま弟夫婦に育てられてても
父が亡くなり菜々子ひとりでマトモに子育てできたとは思えないから
千尋にとっては伯父さん夫妻のところへ来たのはベターだったと思う。
二宮父が生きていたら菜々子の子どもへの対応もまた違ったかもしれないが…+34
-1
-
1619. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:26 [通報]
>>1587返信
私もそのシーン思い出しました
🥃ストレートで行ってるね汗+7
-0
-
1620. 匿名 2025/04/30(水) 08:53:32 [通報]
>>1399返信
検索してみたら「八重の桜」で黒木メイサが演じてた女性でしたな。確かにかっこいいかも!+5
-0
-
1621. 匿名 2025/04/30(水) 08:53:33 [通報]
竹野内豊…なぜか検索してしまった、笑返信
+7
-0
-
1622. 匿名 2025/04/30(水) 08:54:04 [通報]
>>1541返信
ロンバケの時はワイルドな役で好かなかったけど、、、この役は素晴らしい✨+5
-2
-
1623. 匿名 2025/04/30(水) 08:54:12 [通報]
>>1610返信
滝内さんって笑顔でも心の中が読めない不穏な感じの役が多いけど、どんな方なんだろ
あさイチに出て欲しいな
談笑してるところ見てみたい+22
-0
-
1624. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:27 [通報]
>>1455返信
吹っ切れた千代子さん
これからはたかしの美術の道、千尋の法学科の道を全力で応援してくれそう。
こんな素敵な夫婦に見守られて幸せな兄弟だよね
+51
-0
-
1625. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:44 [通報]
竹野内さん、過去一素敵な役柄で、よりカッコイイ!!!返信+10
-0
-
1626. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:45 [通報]
蘭子は岩男と結婚してしまうのかな?返信
豪ちゃんと結ばれて欲しいよ+7
-1
-
1627. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:57 [通報]
>>1515返信
お母さんは「お金持ちだし、蘭子を大切にしてくれそうな人だし見初められて良かったー!」って感じかと思ってたけど、蘭子自身の気持ちを一番に考えてくれるんだね。いいお母さんだ…。
そしてそんないい親に育てられたからこそ、蘭子は条件のいい縁談を受け入れて家のためになりたいって考えて頑なになっちゃうのかな。思いがすれ違っちゃって悲しいね。+12
-1
-
1628. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:07 [通報]
>>1119返信
もう1人いた叔父さん(銀行勤務)の子孫はいらっしゃるの?+2
-1
-
1629. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:20 [通報]
>>1623返信
でてらっしゃいましたよ🥰素はチャーミングな方でした+24
-0
-
1630. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:51 [通報]
>>1614返信
うん、2番目良いよね、毎回楽しみにしてます!
+4
-3
-
1631. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:22 [通報]
>>1486返信
あの頃は豪くんは、まだ15歳前後の少年だったんじゃと思ってる。+16
-0
-
1632. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:07 [通報]
>>1576返信
ちむどんどんで川口春奈にベタ惚れの金持ち推しだった時の気持ちに近いものがあるwww+3
-0
-
1633. 匿名 2025/04/30(水) 09:01:30 [通報]
>>1496返信
昔のアニメの公園に土管が置かれてる感じなのかな?
+4
-0
-
1634. 匿名 2025/04/30(水) 09:01:38 [通報]
聴かれていないけれど今期私が観ているドラマは返信
あんぱん
べらぼう
続続最後から二番目の恋
波うららかにめおと日和
でございます
放送の曜日のバランスも私には合っていて
うれしいかぎりでございます😊✌🏻📺
+11
-6
-
1635. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:11 [通報]
>>1520返信
そこは相手が惚れた弱みでね!+3
-0
-
1636. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:21 [通報]
>>1325返信
>>1330
>>1331
+7
-0
-
1637. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:31 [通報]
>>1623返信
ネトフリの阿修羅の如くで
なかなか食えない女を好演してましたよ+10
-0
-
1638. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:20 [通報]
>>1596返信
キュン…♡+41
-0
-
1639. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:23 [通報]
瀧内さんってよしながふみの大奥出てた人?返信
あの大奥はキャスト良かったなぁ
+9
-0
-
1640. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:52 [通報]
>>1615返信
うーん。
自分が子どもがほしいから幼い子どもを実の両親から引き離してしまうことはエゴなんじゃないかな+3
-26
-
1641. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:24 [通報]
>>1627返信
はたこさんは
お金持ちの人に見初められて良かったー!
なんて思っていないと思うよ+12
-1
-
1642. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:43 [通報]
>>1634返信
波うららかにはあんぱんや虎に翼と比較して観ても面白い
+8
-3
-
1643. 匿名 2025/04/30(水) 09:07:32 [通報]
>>1626返信
岩男は当て馬キャラだと信じてる!!笑+17
-0
-
1644. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:40 [通報]
>>1565返信
家業を継いでくれたらありがたいだろうけど、子どもは道具じゃないんだし。あなたのそれは毒母菜々子の発想。
おじさん夫婦はそんな人ではないと、なんでわかんないの??+23
-0
-
1645. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:45 [通報]
岩男は蘭子に振られた後(たぶん振られる…)の態度によって男を上げるか下げるかが決まるよね返信
気持ちよくフラれて欲しい!+18
-0
-
1646. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:50 [通報]
>>1634返信
同じだよ〜。最後の文章が長倉まりこで再生されたよw+5
-2
-
1647. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:04 [通報]
>>1486返信
豪ちゃん役の細田くんが以前トーク番組のゲストに出た時に、最初に登場した頃の豪は石職人の弟子として朝田家に来てまだ半年の16歳くらいの設定ですと話してましたよー。なので今は25〜26歳くらいだとおもわれま。+18
-0
-
1648. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:37 [通報]
>>1640返信
実母があんなふうだしねえ
+8
-0
-
1649. 匿名 2025/04/30(水) 09:14:10 [通報]
民放ドラマなら案外ちゃっかりしてそうな三女が岩男の嫁にゆき、幸せに暮らすかもね。返信
それも悪くないけどちょっと安っぽい展開かな+4
-2
-
1650. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:01 [通報]
>>1622返信
義母と娘のブルース の役も良かったよ+10
-1
-
1651. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:38 [通報]
>>1640返信
私もそう思うよ
このドラマおじおばを美化しすぎてると思う
+5
-34
-
1652. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:48 [通報]
>>1645返信
そりゃ男らしくキッパリ諦めるじゃろ
そこはね
たかしはストーカーになるかもしれんな…+1
-7
-
1653. 匿名 2025/04/30(水) 09:17:16 [通報]
>>1642返信
わたしは「めおと日和」と略してる+1
-3
-
1654. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:38 [通報]
>>1309返信
朝ドラって敗戦後の落差もも描くから、演出も強めなんだよね
傾倒っぷりも燃え尽き方も極端+6
-1
-
1655. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:01 [通報]
>>1564返信
あれこそ、河合優実ですよ+16
-3
-
1656. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:23 [通報]
>>1597返信
いわゆる「育児は育自」って、養子の子育てでも同じじゃないかな。最初は必要があって養子をとったかもそれないけど、愛情を注いで育てていくうちに子ども自身が選んだ人生を応援できるようになった。寛さんはもともと人間的に立派だからそれも自然だと思う。千代子さんは、何代か続いたらしき柳井医院の跡取りを産めなかった責任を感じて、なかなかそう思えなかったんだろうね。「君はわしと結婚したがじゃないがか」に続く夫の言葉と態度が素敵すぎて恥ずかしがる千代子さん、可愛かったね、、+26
-3
-
1657. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:54 [通報]
>>1596返信
画像ありがとう🥰
wiki読んできたけど素敵💓
奇跡の独身+9
-0
-
1658. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:56 [通報]
>>1576返信
そうかな〜
いじめっ子だったし、パン食い競走ではズルしてたよね
結婚したらモラハラDV旦那になりそうな気がするし、旧家の舅姑なんてプライド高いから庶民の嫁は辛い目に合いそうなんだけど
+38
-1
-
1659. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:32 [通報]
>>1640返信
そんなグイグイ欲しい欲しいとはしてなかったと容易に想像できるけどな。
むしろ菜々子要因でタイミング的にもさ、養子に出しても良いと判断したと思うけど。
そう言うことであればありがたい、のテイだと思う、寛夫妻。+10
-2
-
1660. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:40 [通報]
>>1655返信
今田美桜ちゃんのチャームポイントがあの瞳なら、河合優実ちゃんはあの唇だね。肉感的なのに上品、、
瞳キラキラは健康美、ぼってり唇は色っぽい。
それぞれの魅力を感じる。+17
-7
-
1661. 匿名 2025/04/30(水) 09:31:46 [通報]
>>1422返信
私も美大受験組なんだけど
ハッ!って気づいたらノートに絵を描き始めているのよ…
特に身が入らない英語とか数学とかのノートは…+32
-0
-
1662. 匿名 2025/04/30(水) 09:35:50 [通報]
>>1471返信
何年かして石置き場とかになったんだろうけど(シーソーは写ってたけど)
何か取って付けた感はあるね
あの空き地(だったところ)の家との位置関係もよくわかんないし
豪君と話すシーンは石彫ってるいつもの場所では駄目だったんだろうか…そんなに狭い家でもなさそうだから、他の家族に話聞かれる感じでもないのに+7
-2
-
1663. 匿名 2025/04/30(水) 09:36:39 [通報]
>>1603返信
どっちかというと、女学校に人力車で通った母親と同じように、車で颯爽と勤め先に乗りつけて恵まれた嫁ぎ先を見せつける、そんなドヤな結婚生活を送らせてやるからという口説き文句じゃないかな。+14
-0
-
1664. 匿名 2025/04/30(水) 09:38:51 [通報]
>>1655返信
ウチの親が毎日のように百恵ちゃんだって言ってるw
+30
-2
-
1665. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:14 [通報]
>>1601返信
16歳(数えで17歳)の時にお父様に見初められたほどの女性だぞ!
頭が高い!+9
-0
-
1666. 匿名 2025/04/30(水) 09:41:09 [通報]
>>1577返信
ナナナナー、豪ちゃん、意気地なし。\(^o^)/+5
-0
-
1667. 匿名 2025/04/30(水) 09:42:33 [通報]
>>1659返信
むしろ菜々子要因でタイミング的にもさ、養子に出しても良いと判断したと思うけど。
どういう意味?+1
-0
-
1668. 匿名 2025/04/30(水) 09:43:24 [通報]
>>1632返信
なつかしい!金吾だっけ?
あれはなかなか良いキャラだった
潔かったし
最後ハワイかなんかで成功してたよねw
+8
-0
-
1669. 匿名 2025/04/30(水) 09:46:58 [通報]
>>1541返信
竹野内豊の歴史
最近こればっかり見てしまう
あんまりリンク貼ったらダメかもしれないけど、見て~
ちゃんとあんぱんも網羅されてるよ+12
-1
-
1670. 匿名 2025/04/30(水) 09:52:42 [通報]
>>1636返信
私やっぱり岩男苦手+17
-0
-
1671. 匿名 2025/04/30(水) 09:53:06 [通報]
>>1667返信
横だけど、夫亡くして女一人で子供を二人育てるのは困難だったんじゃないかな。
おじさんの養子になれば間違いなく何不自由ない生活できるし。+8
-2
-
1672. 匿名 2025/04/30(水) 09:54:17 [通報]
>>1636返信
宮迫のキャラの轟に似ている+0
-5
-
1673. 匿名 2025/04/30(水) 09:55:59 [通報]
私もそうだけれど返信
嵩はガチの頭悪いだったの??笑+2
-9
-
1674. 匿名 2025/04/30(水) 09:56:31 [通報]
「これ以上の人生はない」って、最高の言葉だね返信
言われる方も言う方も+16
-1
-
1675. 匿名 2025/04/30(水) 09:57:20 [通報]
>>1387返信
のぶはそんなやつじゃないぞ+2
-2
-
1676. 匿名 2025/04/30(水) 09:59:37 [通報]
>>1529返信
今週いいね、先週ちょっと希望が見えなくて辛かったから+10
-2
-
1677. 匿名 2025/04/30(水) 09:59:59 [通報]
>>1446返信
スピンオフ期待!
でもここ最近朝ドラのスピンオフないですね・・・
「エール」で柴咲コウさんのフランス時代のとかが最後?+2
-3
-
1678. 匿名 2025/04/30(水) 10:00:01 [通報]
>>1671返信
父親が生きてる時から、弟は医者兄養子になる事は決まってたよね。+11
-0
-
1679. 匿名 2025/04/30(水) 10:00:56 [通報]
>>1601返信
父親は母親のどこが良かったんだろう?+8
-1
-
1680. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:07 [通報]
>>1673返信
小さい頃は賢い感じだったのに何だか情けない感じになったね
匠海くんだから可愛くて許されるんだけど+10
-5
-
1681. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:18 [通報]
ごめんよ町にはその昔返信
医者の息子 竹野内伯父さんと
石屋の息子 加瀬お父さんという
二大イケメンがおったがえ
チョコもバターも溶けるがぇー
たまるか〜+19
-3
-
1682. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:30 [通報]
竹野内豊、素敵すぎるよ返信
柔らかい声に大人の包容力、
義理の子供も奥さんも愛していて、医者としての腕も確か。
そして竹野内豊の見た目だよ。
千代子さん羨ましい!笑
+16
-1
-
1683. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:34 [通報]
>>1632返信
あれ渡辺大知君じゃなかったっけ?そりゃ気持ちはわかるw+3
-0
-
1684. 匿名 2025/04/30(水) 10:01:46 [通報]
>>1667返信
菜々子、夫亡くしたよね、そして本人結構乗り気で再婚に前のめりでさ。菜々子自身どうしても子どもと離れたくないという描写は一切なかった。この時代子持ちの再婚は大変だったらという背景から。+0
-3
-
1685. 匿名 2025/04/30(水) 10:02:34 [通報]
>>1679返信
岩男のお父様、実は婿養子だったりしてw+6
-5
-
1686. 匿名 2025/04/30(水) 10:02:38 [通報]
>>1615返信
登美子がタカシを置いて再婚して出て行った時、
こんな可愛い子ども捨てていけるなんて信じられないって言ってたよね。
千代子さんは、千尋を養子にくれた登美子に感謝しつつも平気でタカシを置いて出ていく登美子さんに
もし自分に実の子どもがいたら捨てたりせずに大切に大切に育てるのに…って複雑な心境だったと思う。+26
-0
-
1687. 匿名 2025/04/30(水) 10:03:00 [通報]
>>1664返信
似てますね
百恵さんを、ほっそりした感じ+19
-4
-
1688. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:08 [通報]
>>1660返信
対称的な魅力の
おふたりね+6
-0
-
1689. 匿名 2025/04/30(水) 10:06:15 [通報]
>>1649返信
自分はその安っぽい予想をしてしまったw
蘭子の横恋慕パターンって「華麗なる一族」の次女(相武紗季)もやってた王道ですね+2
-2
-
1690. 匿名 2025/04/30(水) 10:07:31 [通報]
>>1640返信
よこ
嵩の父が亡くなる前から千尋が養子になることが決まってたそうだから、柳瀬本家に跡取りをと一族の総意だったかもよ?個人のエゴ云々でなくて+14
-1
-
1691. 匿名 2025/04/30(水) 10:08:15 [通報]
>>1684返信
千尋はお父さんが生きている時から養子になっていたと思うけど+6
-1
-
1692. 匿名 2025/04/30(水) 10:09:17 [通報]
>>1642返信
波うららかにって時代が朝ドラっぽいだけで内容は論外って感じだった、ただの妄想ファンタジー、実況のテンションも気持ち悪いし一緒にしないで欲しい+3
-6
-
1693. 匿名 2025/04/30(水) 10:09:27 [通報]
>>1666返信
韻を踏んでないわっ
ナナナナー、豪ちゃん、鈍感。
これよ。+3
-1
-
1694. 匿名 2025/04/30(水) 10:10:54 [通報]
>>1634返信
加えて「チョッちゃん」「あきない世傳金と銀」「独眼竜政宗」
+2
-1
-
1695. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:08 [通報]
岩男のキャラ面白すぎる返信
岩男が来なけりゃじきに釜爺が豪に蘭子を嫁にして石屋継いでくれっていうはずでそれを蘭子も待ってたはずなのにw
岩男来たからお金持ちからの求婚ありがたいってなるよなー+4
-3
-
1696. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:18 [通報]
岩男母が結婚した後に女学校に通ってたってエピソードはあぐりを思い出した返信
人力車で送迎していたかは覚えていない…+2
-0
-
1697. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:24 [通報]
>>1623返信
自分も魔性の女っぽいイメージ強いのですが、佐藤健君と上白石姉さんの「恋つづ」のカラッとした先輩看護師や、「リバーサルオーケストラ」の女子力強めだけど抜けてるクラッシック奏者とか、「逆転大奥」の色気封印した熱血漢役とか、変化球的な役も魅力的なんですよね+9
-0
-
1698. 匿名 2025/04/30(水) 10:14:16 [通報]
>>1473返信
蘭子はノブの3学年下
今の中3+1
-0
-
1699. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:56 [通報]
>>1664返信
百恵世代ですが、全然違います
+2
-6
-
1700. 匿名 2025/04/30(水) 10:18:12 [通報]
>>1655返信
不適切のドラマ録画してて一度も見てなかったの
最近消す前に見ようとおもったらめちゃくちゃ面白くて切ない場面もあって消すなんてとんでもねーと思った
その中の純子は色白でかわいいんだけど、なぜかあんぱんだと色黒の横澤夏子に見える
涼やかな目元、かわいいだけじゃない表情が魅力的な人だとおもう+5
-0
-
1701. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:06 [通報]
>>1680返信
弟の方が自分よりも勉強も出来て体格も大きく成長してしまい自己肯定感が低くなったのと、母親に捨てられたという辛さを紛らわせるために漫画にのめり込んで勉強がおろそかになってしまったことが原因なのかもしれない。+21
-3
-
1702. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:13 [通報]
>>1605返信
時代が違う
昔はそんなの珍しくないし現代の感覚で批判するのは違うよ+21
-2
-
1703. 匿名 2025/04/30(水) 10:22:54 [通報]
>>1680返信
やなせさん本人が書籍書いてる通りの演出
勉強より漫画にハマって落ちこぼれて行って、弟が優秀で尚更病んで厨二病みたいな感じ+19
-1
-
1704. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:30 [通報]
>>1677返信
ちむどんどんのスピンオフドラマが最後かも。
病弱な妹の歌子(上白石萌歌)を主人公にした「歌子慕情編」と、だまされやすい熱血漢の兄・賢秀(竜星涼)を主人公にした「賢秀望郷編」の2つがあった。+5
-0
-
1705. 匿名 2025/04/30(水) 10:24:07 [通報]
>>1700返信
三姉妹皆ちょっと浅黒いですよね
四国が舞台だから日焼けっぽくメイクしてるのかな
江口のりこさんや戸田菜穂は色白なままだけと+11
-0
-
1706. 匿名 2025/04/30(水) 10:25:23 [通報]
>>1704返信
おお、ちむどんはあったんですね
それ以降のドラマの方が評判は(以下自粛)なのに、予算編成が変わったのかな+5
-0
-
1707. 匿名 2025/04/30(水) 10:25:32 [通報]
>>1681返信
千代子さん=チョコ
羽多子さん=バター
なるほど!
そりゃ溶けるわ〜(笑)+21
-1
-
1708. 匿名 2025/04/30(水) 10:26:44 [通報]
>>1671返信
清さん生前のうちから次男を養子に出すことは決まっていたはず
子供に恵まれない兄夫婦のもとにやることは了承済みの話+10
-0
-
1709. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:11 [通報]
>>1690返信
横、そうなんだね
千代子さん子供欲しくて、でもできなくて養子の千尋大切に育ててくれたね
そんなに子供を大切におもってくれた人なら尚更、親元から離すことも辛かったんじゃないかなぁとおもったわ
当時の世継ぎは今では想像つかないほど心労あったんだろうな
ここでは出てくる必要もないほど、寛さんの親やまわりの期待から寛さんが守ってくれたんだと想像する+2
-1
-
1710. 匿名 2025/04/30(水) 10:29:52 [通報]
>>1704返信
虎に翼のスピンオフドラマは短いけど一応紅白でやってますね 予算の都合なのかも+6
-0
-
1711. 匿名 2025/04/30(水) 10:30:39 [通報]
のぶの学校の厳しい先生、今国のために強くなれ!としごいてるけど返信
後の戦争で死んでしまうのかなとおもう
どんなに薙刀やったところで爆撃には敵わない、それが戦争なんだと思い知らされそう
+13
-1
-
1712. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:24 [通報]
>>1695返信
でも岩男は自分の想いだけで突っ走って朝田家に蘭子を嫁にもらいたいと求婚しに来てたけど、果たして岩男のご両親も蘭子との縁談に納得してるのか疑問が残る。
豪商の長男の嫁はそれなりの良家の娘を望みそうなんだよなぁ…+19
-0
-
1713. 匿名 2025/04/30(水) 10:33:22 [通報]
毎朝心から楽しみに観てる返信
ずっと続くと良いな+5
-1
-
1714. 匿名 2025/04/30(水) 10:34:47 [通報]
千代子さんが跡取りにこだわってたのは、自分が子供産むことができない後ろめたさからだったのか…返信
千代子さんの旦那さんが寛さんで良かった!ずっと2人仲良く幸せでいて泣
蘭子と豪ちゃんもうまくいってほしい…!!+19
-0
-
1715. 匿名 2025/04/30(水) 10:38:34 [通報]
>>1442返信
あんなに早口で厳しく言ってるのにとても聞き取りやすい。姿勢もすてき!+11
-0
-
1716. 匿名 2025/04/30(水) 10:41:16 [通報]
>>1414返信
まさかの!ここに繋がる?!+10
-0
-
1717. 匿名 2025/04/30(水) 10:42:29 [通報]
>>1411返信
最後にデレたら最高!
ほんのり口角が上がって
ほんのり優しい目になれば
それで大満足!+6
-1
-
1718. 匿名 2025/04/30(水) 10:43:51 [通報]
>>1638返信
今日の録画はここを切り取って残しておくわ!+5
-1
-
1719. 匿名 2025/04/30(水) 10:44:35 [通報]
>>1690返信
千尋は「柳瀬家本家」の存続のために男の子が2人いる分家から本家に養子に入ったのであって医院を継ぐのは絶対条件じゃないと思ってた。
たまたま千尋が学業成績優秀だから医者になってくれると期待したかもしれないけど。+10
-1
-
1720. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:03 [通報]
>>1663返信
そう思うw
しかし蘭子さんはそんなことじゃなびかないよね。岩男ファイト~+5
-0
-
1721. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:30 [通報]
>>1592返信
豪ちゃんに自分の縁談どう思うか聞いた時点で、蘭子としては、豪ちゃんが自分を引き留めてくれるような感情を持ってるかどうか確認したつもりだと思う。
良い話だと賛成されたから、失恋した気分で岩男の話を受け入れたんだろうね。豪ちゃんの本心こそ遠慮かもしれないし、よくわからないけどね。+10
-0
-
1722. 匿名 2025/04/30(水) 10:48:05 [通報]
>>1682返信
加瀬亮がもっとヒロインに影響を与える役だと思って期待してた
商社繋がりってだけのキャスティングで早々に死んじゃったし、「女も大志を抱きや」も家族に恵まれてるので、のぶちゃんの生きる道しるべとしてはあんまり唯一無二感ない
対して竹野内豊はやなせさんが発してきたメッセージそのものの存在で、わかりやすくすごくいい!
あんぱんは今のところ親世代の方が刺さってる
千尋も、蘭子豪ちゃんも気になるけど、それは親目線だと思う+8
-2
-
1723. 匿名 2025/04/30(水) 10:50:07 [通報]
>>1555返信
うさ子ちゃんは、アンパンマンのミミ先生がモデルなのかなと勝手に思ってる。もしそうならとっても強くて優しい先生になるだろうな。これからが楽しみ。+19
-1
-
1724. 匿名 2025/04/30(水) 10:52:38 [通報]
なんか、豪ちゃんや岩男ポジションって、朝ドラではなかなか戦争を生き延びられない気がするのよー泣返信
まだ泣くのは早いんだけど泣+9
-0
-
1725. 匿名 2025/04/30(水) 10:57:27 [通報]
>>1712返信
「嫁は下からもらえ」的な感じでokしたのかな
後、のぶちゃんちも岩男やたかしレベルではないにせよ、娘三人に高等教育を受けさせるのが可能な家で、当時の家庭としては恵まれてる方ではあるからまあ許容範囲の格差なのかも
蘭子ちゃんは就職組だけど、進学希望してたら可能だったっぽいし、当時の郵便局や銀行はそこそこいいとこの娘さんじゃなきゃ入れなかったらしいから+9
-1
-
1726. 匿名 2025/04/30(水) 11:02:08 [通報]
>>1691返信
嵩が1人になった戸籍によれば千尋が伯父夫婦の養子になったのはお父さんが亡くなった2週間後。
5歳とちょっとだけど、実際にはもっと早い段階で引き取られてる。
+1
-1
-
1727. 匿名 2025/04/30(水) 11:03:24 [通報]
蘭子ちゃん、郵便局で働いてたのか🏣返信+1
-0
-
1728. 匿名 2025/04/30(水) 11:04:19 [通報]
蘭子ちゃん、岩男くん選べば玉の輿返信+2
-0
-
1729. 匿名 2025/04/30(水) 11:06:07 [通報]
>>1365返信
あの時代に仲人じゃなく直接本人が申し込みにくるなんてありえない
ましてあの家はけっこう金持ちの上流のようだし
久しぶりの朝ドラだけど
このドラマあんまりにも時代考証ひどくて見る気なくなってきた+5
-16
-
1730. 匿名 2025/04/30(水) 11:06:24 [通報]
豪ちゃんの人、演技上手いね返信
間の取り方とか目で訴える演技とか
気持ちが伝わってくる
このカップルが一番ときめくわ+20
-4
-
1731. 匿名 2025/04/30(水) 11:06:40 [通報]
娘の気持ちわかってる母ちゃんええな返信
母ちゃんと次女はほんとに親子に見える顔立ちだな+8
-0
-
1732. 匿名 2025/04/30(水) 11:12:21 [通報]
>>1712返信
岩男は両親の許可とってないと予想
蘭子の乗り気でなくお流れだろう+10
-0
-
1733. 匿名 2025/04/30(水) 11:13:23 [通報]
どうでも良いけど返信
石運ぶの手伝ってよ
蘭子w+9
-1
-
1734. 匿名 2025/04/30(水) 11:13:34 [通報]
竹野内豊、素敵なんだけど自分よりずっと若い子と付き合ってたってところが私の中でマイナスポイントなんだよね返信+7
-8
-
1735. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:12 [通報]
>>1732返信
紋付袴の正装は、自分で考えて準備したのかな?
なんか。可愛いw+8
-0
-
1736. 匿名 2025/04/30(水) 11:20:56 [通報]
>>1733返信
豪ちゃんさー、てこの原理とか下にコロコロとか、古代エジプトと同じやり方でもいいからなにか工夫しないと腰に悪いよ〜と心配になった。+18
-0
-
1737. 匿名 2025/04/30(水) 11:21:46 [通報]
>>1710返信
あれ短いけどちゃんと虎に翼らしさが凝縮しててなかなかよかった
あんぱんも最低今年の紅白でミニドラマはやってほしいなぁ
+7
-0
-
1738. 匿名 2025/04/30(水) 11:23:30 [通報]
昔の結婚制度は詳しくないけど、岩男くん良いところの坊ちゃんの身だろうに、突然単独結婚申込の流れはなんか色々無理ある感じで笑ったw返信+4
-0
-
1739. 匿名 2025/04/30(水) 11:24:48 [通報]
>>1735返信
バカで可愛いよね
そのうちばれるよ
パン食い競走の時のように+11
-0
-
1740. 匿名 2025/04/30(水) 11:26:24 [通報]
叔母さんが、結婚してからずっと胸に抱えていたであろう、劣等感のような物をポツリと吐き出した場面が切なかった…泣返信+16
-1
-
1741. 匿名 2025/04/30(水) 11:27:09 [通報]
三姉妹が何歳設定なの?返信
豪ちゃんと蘭子の歳の差いくつよ+2
-0
-
1742. 匿名 2025/04/30(水) 11:28:35 [通報]
>>1446返信
柳井夫妻のなれそめ、朝田夫妻のなれそめ、結太郎と柳井先生の友情の始まり、結太郎の夢の始まり…
この辺の一世代前の御免与町を描いたスピンオフ観たいわあ
+15
-3
-
1743. 匿名 2025/04/30(水) 11:28:42 [通報]
>>1650返信
2017年のNHK夜ドラかな?「この声をきみに」もおすすめですよー+4
-0
-
1744. 匿名 2025/04/30(水) 11:30:36 [通報]
叔父さん、(数学がどうにも苦手な)崇への受験に対しての助言、最初(高知第一)の受験の時点でしてあげてほしかったと思ってしまった笑返信+7
-1
-
1745. 匿名 2025/04/30(水) 11:31:46 [通報]
>>1736返信
豪ちゃん古代文明以前のやり方なのかw
真面目すぎて楽するのが嫌なのかな+4
-0
-
1746. 匿名 2025/04/30(水) 11:34:04 [通報]
>>1729返信
演出やら何やらいろいろと雑だなというのは感じるね
時代考証にしても昭和元年の件とか伯父伯母表記の間違いとか
視聴者に指摘されるまでr誰も気付かないもの知らずのスタッフとか
+11
-0
-
1747. 匿名 2025/04/30(水) 11:35:03 [通報]
>>1746返信
せっかく面白いんだからそういう凡ミスはやめてほしいね
+11
-1
-
1748. 匿名 2025/04/30(水) 11:35:12 [通報]
豪さんと蘭子のシーン、映画のワンシーンみたいで素敵だった返信
目にお互い好き合ってるのが出てるのに
2人とも控えめで健気だな
+10
-1
-
1749. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:40 [通報]
>>1660返信
そして末っ子の原菜乃華ちゃんは
ただひたすら可愛い!
末っ子っぽい雰囲気出てるし
この子が出てくると場が華やかになる
いつか朝ドラヒロインやりそう+21
-2
-
1750. 匿名 2025/04/30(水) 11:48:49 [通報]
>>1564返信
見た目大人びてるのに声は幼さが残る可愛いらしさがあるのがアンバランスな魅力があると思った
これでダンスもできるのよね
業界で注目されてるだけあるね+12
-1
-
1751. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:09 [通報]
>>1476返信
もはや竹野内豊目当てで見てるかも
このドラマ出て一番得した俳優さんかもね
+30
-1
-
1752. 匿名 2025/04/30(水) 11:51:53 [通報]
今から今日の回見てますけど、この男の人自分が好かれてないってことに気づいてないのかしら。あんぱんを買いに来た時点で返信
出勤前の朝早くにアポなしで正装して「嫁にください」って1人で来るの、本当にバカなんだけど
ドラマならではだなあ+17
-0
-
1753. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:16 [通報]
この男の人きっと運動会のシーンを見ても出てるんだろうね。消しちゃったから確認できないけど返信+3
-1
-
1754. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:38 [通報]
もうこの時点で展開が見えてしまってるんだけど今後のw返信+6
-0
-
1755. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:14 [通報]
>>1638返信
こんなん演技でもドキドキしてしまいそうだわ
戸田さんも大人の色気があって良かったなぁ+22
-1
-
1756. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:15 [通報]
>>1729返信
今の時代でも接客されるだけで会話も交わしたことないのに結婚申し込むなんてあり得ない。
+7
-0
-
1757. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:54 [通報]
>>1729返信
岩男はのぶと同級だから、中学校か商業学校か5年で卒業したばかりだろう
上の学校には進まず家業を継いだとこ
今の高3になったばかりの年齢
嫁をもらうなんて親の知らないとこで本人が勝手にやってることだと思う
+23
-0
-
1758. 匿名 2025/04/30(水) 12:03:31 [通報]
>>1752返信
田舎の富豪で井の中の河頭。
願えば何でも叶うって思ってそう+10
-0
-
1759. 匿名 2025/04/30(水) 12:06:48 [通報]
>>1744返信
高等学校(実質、帝大予科)は受かるわけないと思っていたけど
登美子の手前止めるわけにもいかなかったので放置してたのだと思う
ホントに医者にしたいと思っていたら、あの時点で
高等学校じゃなくて私立大医学部予科 か医学専門学校 を勧めてたよ
そっちの方がまだレベルは低い
でも嵩には無理だったろうけど
+3
-1
-
1760. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:40 [通報]
>>1655返信
たまるかの発音が心地良かった。
佇まいとか優雅に感じた。
+3
-2
-
1761. 匿名 2025/04/30(水) 12:10:53 [通報]
史実でもたかしの弟、医学の道を選ばなかったのかな?…返信
+1
-0
-
1762. 匿名 2025/04/30(水) 12:13:23 [通報]
>>1470返信
時代考証あっても無視して、絶妙な塩梅で今の価値観を体現するキャラに人気が集まる+8
-0
-
1763. 匿名 2025/04/30(水) 12:14:37 [通報]
>>1743返信
竹野内さんが偏屈な非モテ役なんですよね。あれも新鮮でよかった+8
-0
-
1764. 匿名 2025/04/30(水) 12:17:36 [通報]
この時代のお母さんなら玉の輿の縁談に飛びつくだろうに返信
でもあの男の人、自分の気持ちに突っ走って空気読めてないもんねw+9
-0
-
1765. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:19 [通報]
>>1759返信
その、「崇の実力的には無理だろう。しかし登美子の手前」ってのもそうだけど、「崇の本心ではない」っていう部分を叔父さんは当初から見抜いていたから。っていうのが大きそう+15
-0
-
1766. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:24 [通報]
>>1736返信
当時の実際の学校と比べて「そうじゃない」とツッコむ人は多いが、当時の実際の石屋なんて誰も知らないしドラマでも出ないから、ツッコまないな。+4
-0
-
1767. 匿名 2025/04/30(水) 12:24:53 [通報]
>>1764返信
この時代のお母さんなら、それは親御さんもご承知の話ですか?と先ず尋ねると思う
どう見ても本人の個人プレー+14
-0
-
1768. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:53 [通報]
>>1758返信
脚本が中園ミホだし、岩男はきっと「花子とアン」における地主の息子の武枠のキャラなんだろうな〜と思ってるw+8
-0
-
1769. 匿名 2025/04/30(水) 12:27:18 [通報]
>>1476返信
ほんとそう
毎日大優勝+29
-0
-
1770. 匿名 2025/04/30(水) 12:32:05 [通報]
>>1749返信
朝ドラヒロインやるならひよっこみたいな感じの可愛くてふんわりした朝ドラが合いそう
あの時代のファッションも似合いそうだし
+8
-0
-
1771. 匿名 2025/04/30(水) 12:32:09 [通報]
>>1640返信
時代を考えたら普通のことだと思う。
開業医の柳井さんのところは、長男寛さんのところに子供ができない。次男の清さんのところには男児が2人いる。
昭和初期にこの状況だったら、次男のところの次男が跡取りとして養子に入るのは、ごく自然なことだと思うよ。個人より家が大切にされる時代だからね。
寛さんは、柳井医院の跡取りではなく、柳井家の跡取りとして千尋を迎え入れたんだと思う。もちろん医院も継いでくれたらそれに越したことはないんだろうけど。
寛さんだって、これで千尋が「婿養子に行きます、柳井性を捨てます」ってなったらさすがに止めると思うよ。
+22
-0
-
1772. 匿名 2025/04/30(水) 12:32:59 [通報]
🐰子ちゃん、演出や配役上しょうがないんだろうけど、オドオド気弱な感じダダ漏れキャラの割に余計な私語多くて毎回鬼先生に絡まれるの笑うw返信+9
-0
-
1773. 匿名 2025/04/30(水) 12:33:20 [通報]
>>1754返信
岩男
振られてバンザイ??+2
-0
-
1774. 匿名 2025/04/30(水) 12:37:14 [通報]
豪ちゃんは蘭子がかなり小さい子供の頃から働いてるから結構歳の差がありそうだけど二人はどうなるんだろ返信+4
-0
-
1775. 匿名 2025/04/30(水) 12:40:38 [通報]
>>1476返信
イケメン、町で慕われる医者、妻思い、子供の夢を尊重する。完璧すぎる!!!戸田さんもめちゃ綺麗~!!+31
-0
-
1776. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:59 [通報]
>>1771返信
そもそも、医者になったのも伯父さんが初めてじゃないのか。本人が始めた医院なら本人限りで閉めるのもそこまで抵抗ないだろ。+11
-0
-
1777. 匿名 2025/04/30(水) 12:42:53 [通報]
>>1766返信
でもどの時代も毎日の仕事ならもっと知恵使ってたと思う
原始時代でも
+3
-0
-
1778. 匿名 2025/04/30(水) 12:46:18 [通報]
>>1476返信
マジ、(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな+11
-1
-
1779. 匿名 2025/04/30(水) 12:46:57 [通報]
>>1751返信
ただいまおかわり中🥰+7
-1
-
1780. 匿名 2025/04/30(水) 12:47:28 [通報]
岩尾、突然出てきて突然消えるんか、、、返信+5
-1
-
1781. 匿名 2025/04/30(水) 12:47:51 [通報]
河合優実って横澤夏子に似てない?返信+7
-10
-
1782. 匿名 2025/04/30(水) 12:47:54 [通報]
おじい様www返信+1
-0
-
1783. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:21 [通報]
>>1781返信
ちょくちょく夏子が出てくるww+6
-4
-
1784. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:29 [通報]
初めて見たけどオープニングだけ見たら現代物みたい返信+4
-0
-
1785. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:01 [通報]
あさちゃん可愛い。頑張ってほしい返信+1
-2
-
1786. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:31 [通報]
うさ子の役の子ってこんな男みたいな顔してたっけ??返信+3
-4
-
1787. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:36 [通報]
蘭子ちゃん返信
岩男が何か言うたびに「え?」「は?」「きも」って心の中で呟いてそうな表情がすごく上手で笑った
だんだん16歳くらいの少女にも見えてくるし+14
-1
-
1788. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:51 [通報]
立ちなさい!ぼうふら!!は草返信
酷いよ先生+9
-0
-
1789. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:52 [通報]
ミシェル・ヨーに似てる返信+1
-1
-
1790. 匿名 2025/04/30(水) 12:51:16 [通報]
先生役の女優さん好き!リバーサルオーケストラにもでてたよね返信+4
-1
-
1791. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:14 [通報]
>>1476返信
主役2人がまだ何者でもないからね
一人はボウフラも守れないしもう一人は浪人生だし…
+24
-0
-
1792. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:42 [通報]
>>1696返信
うろ覚えなんだけど、そうするつもりがあぐりが妊娠してしまい、在学中に妊娠するなんてけしからん!と職員会議になり、エイスケさんがそこに乗り込んだりしてたような…
結局あぐりの意思で退学したのではなかったかな
違ってたらごめんなさいです
+1
-0
-
1793. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:48 [通報]
丸暗記って頭良くなきゃ無理じゃない?返信+1
-0
-
1794. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:51 [通報]
>>1754返信
豪ちゃんとくっつくの朝ドラセオリーだよねw
岩男も悪い男じゃなさそうだけど金持ちでも自営業の嫁って苦労しそう
義両親と同居だろうし+4
-0
-
1795. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:09 [通報]
>>1690返信
この千尋くんが養子に行くあたりの話
そのうち回想で詳しくやるかなあ
そうでもないと二宮くんの出番がない気がして笑+2
-4
-
1796. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:13 [通報]
戸田菜穂色っぽい返信+11
-1
-
1797. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:29 [通報]
「数学は丸暗記」伯父さんの言ってることその通りらしいが、私にはその丸暗記ができなかったな…😢返信+12
-0
-
1798. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:13 [通報]
戸田菜穂って結婚してんの??返信
竹野内とお似合いだわ+10
-0
-
1799. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:41 [通報]
この時代にこんな良い男がいたとは、、返信
めちゃくちゃ人の気持ちわかってるよね+3
-1
-
1800. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:44 [通報]
瀧内さんは大豆田とわ子で初めて見て美人な人だなーと思って色気凄かったけど、先生役かっこよくて好きになってしまった返信+4
-2
-
1801. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:45 [通報]
>>1777返信
本来はジジイが教えてやらないといけないんだがな。あの弟子は自分から新しいことを工夫するタイプには思えないから。+8
-0
-
1802. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:08 [通報]
竹野内豊と結婚したい、、、返信+30
-1
-
1803. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:34 [通報]
竹野内豊に「千代子に惚れて…」みたいなのあんな顔を見つめて言われたら嬉しすぎて震えがとまらないよ多分。返信+28
-0
-
1804. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:45 [通報]
台詞でいいから!台詞でいいから正面から竹野内豊にこんなこと言われてみたいぃぃぃぃぃ!!返信+37
-0
-
1805. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:28 [通報]
豪ちゃんて蘭子よりだいぶ歳上よね?返信
子役の時すでに大人だったよね+10
-0
-
1806. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:52 [通報]
>>1796返信
しっとり美女感満載だよね~!色っぽいわあ+7
-0
-
1807. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:07 [通報]
>>1802返信
今日ばかりは心からそう思ったわ
+22
-0
-
1808. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:18 [通報]
>>1797返信
伯父さん、それはそれなりに数学を理解できてる人のやり方ですぜ。問題の意味も分からないレベルでは不可能です。+11
-0
-
1809. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:53 [通報]
>>1794返信
ここは無理やり拗れさせてる感あるな~
進路をハッキリ伝えた蘭子の性格なら豪のことも言えるはず
+5
-0
-
1810. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:09 [通報]
毎回、竹野内豊が良いこと言うなぁ返信+19
-2
-
1811. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:16 [通報]
竹野内豊にこの台詞を言わせた脚本家に感謝っ✨😍心が潤いました✨返信+32
-2
-
1812. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:23 [通報]
>>1802返信
あんなこと言われたら泣く+8
-0
-
1813. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:27 [通報]
戸田菜穂ここ最近で一番綺麗で良い役してるな返信+30
-0
-
1814. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:09 [通報]
戸田菜穂をこんなにも羨ましいと思う日はない返信+20
-0
-
1815. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:35 [通報]
手紙は劣化してないんだね返信+1
-1
-
1816. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:38 [通報]
このドラマいつも抜けたタイミングで終わるよね返信+3
-0
-
1817. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:41 [通報]
お母さんは本当に娘のことを大切に考えてくれているのが嬉しい。返信
嵩くんの伯父さん伯母さんも、のぶさんの祖父母両親もこの時代だと珍しい位に個を尊重してくれて優しい。+16
-1
-
1818. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:44 [通報]
>>1803返信
それで奥さんがそんなに見つめないで…みたいな照れながらの返しもいいし
そこで抱き寄せるのもまたいいし!
朝ドラで主人公の親達にこんなにときめいたのはじめてかも+39
-0
-
1819. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:57 [通報]
この時代の民法返信
「男は満17歳、女は満15歳に至らざれば婚姻をなすことを得ず」
蘭子はノブより3学年下で今の中3
誕生日で満15歳
満15歳になるのを待って、結婚をも仕込みに来たのかも
なぜ誕生日を知ってたのが謎だけど
+0
-0
-
1820. 匿名 2025/04/30(水) 13:05:17 [通報]
>>1818返信
戸田さんの照れた返しもいいよね~!+23
-0
-
1821. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:05 [通報]
河合優美ってどの角度からみても綺麗だなーと思った返信
あの着物がよく似合う
+19
-3
-
1822. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:42 [通報]
叔父さん叔母さんがちょっと可哀想すぎて誰か跡継ぎしてくれって思っちゃう返信+20
-0
-
1823. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:35 [通報]
>>1805返信
9〜10歳差くらいかな+2
-0
-
1824. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:20 [通報]
ラブラブじゃないか!!(えいぞえいぞー!!)返信+9
-0
-
1825. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:16 [通報]
>>1642返信
フジテレビは夜に観る朝ドラという新ジャンルを進んで欲しい
もう刑事物 医療者には飽きた+8
-3
-
1826. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:22 [通報]
>>1736返信
今日の石は本物だったのかな
前にいかにも作り物の石って感じで軽く持ち上げてたから、豪ちゃんの役者さんさあもうちょい重たそうに持ち上げてよ~って思ったことあったわ+6
-0
-
1827. 匿名 2025/04/30(水) 13:18:33 [通報]
わしは千代子に惚れて一緒になれて返信
これ以上の人生はないと思うちゅう
寛さん そんなに見つめんといてください。
二人のシーンが凄く良かった。+30
-0
-
1828. 匿名 2025/04/30(水) 13:19:20 [通報]
竹野内豊、別にタイプじゃないんだけど皆が騒ぐ気持ちはわかる返信
もしかしてあんぱんの真・主人公では?+17
-1
-
1829. 匿名 2025/04/30(水) 13:23:08 [通報]
>>1610返信
素敵!
横で大笑いする のぶちゃんにも癒される~+8
-2
-
1830. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:40 [通報]
>>1822返信
強欲な奥さんだと自分側の甥とか親戚を無理矢理後釜に据えようと画策したりしそうだけど、この伯母さんには全然そんなつもりなんて無いのが良いわ。+13
-1
-
1831. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:40 [通報]
>>1753返信
岩男のこと?
かなり目立って出てたけど覚えてないの?+5
-0
-
1832. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:02 [通報]
ウイスケって当時は言ってたのね。返信
スピスケ⛸みたいw+4
-0
-
1833. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:02 [通報]
>>1810返信
みんな豊(寛)に夢中だけど
いつまで見られるのかな?😢
+10
-0
-
1834. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:50 [通報]
>>1802返信
本当に!+5
-0
-
1835. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:30 [通報]
>>1827返信
朝ドラ史上トップ3に入れたい
もうひとつはおディーン様が
どうか今だけ!って波瑠に抱きついて泣いたところ
+16
-3
-
1836. 匿名 2025/04/30(水) 13:28:42 [通報]
>>1827返信
本当に素敵なご夫婦だよね。+12
-0
-
1837. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:02 [通報]
>>1802返信
どこも悪くないのに通院します
ガル代さん
どっこも悪くないき(呆)🩺
+7
-1
-
1838. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:21 [通報]
もしもスピンオフドラマやるなら返信
寛伯父さんと千代子さんも見たいし、のぶちゃんのお父さんとお母さんも見たいなーと思った+3
-1
-
1839. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:57 [通報]
>>1837返信
どこが痛いんか言うてみ?うん?
て言われたい+17
-1
-
1840. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:09 [通報]
>>1836返信
意地悪な伯母さんじゃなくてほんとに良かった…血の繋がらない子供らをちゃんと面倒みてくれて泣+17
-0
-
1841. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:59 [通報]
結太郎さんから羽多子さん宛ての手紙の一番上のハガキの内容も、妻に対しての気遣いに溢れていてとても素敵だったよ。返信
『元気にしていますか。こちらは到着した日から雨が降り続いています。少し肌寒い日もありますが、御免与はどうだろうか。のぶ、蘭子、メイコはえい子にしちょりますか。まだメイコは小さいき、わしがおらんことをよく分かっておらんかもしれんね。大変な時期なのに、羽多子さんに任せきりにしてしまい申し訳ない。家のことよろしく頼みます。
追伸、昨日市中を散策していた時に羽多子さんに似合いそうな髪飾りを見つけたので送ります。 結太郎』+34
-0
-
1842. 匿名 2025/04/30(水) 13:33:35 [通報]
>>1839返信
む 胸が痛いんです
ガル代さん
これを治す薬は無いき
フランス語で◯◯◯
ドイツ語で◯◯◯
英語ではlove
つまり片想いじゃにゃあ+15
-1
-
1843. 匿名 2025/04/30(水) 13:34:40 [通報]
竹野内さんあさイチに出たりするのかな返信
あんまりトーク番組とかでみたことないかも+10
-0
-
1844. 匿名 2025/04/30(水) 13:35:42 [通報]
>>1820返信
戸田さん艶っぽくて良き✨+11
-0
-
1845. 匿名 2025/04/30(水) 13:35:59 [通報]
>>1638返信
上品だし
優しさと愛情に溢れた名場面+15
-0
-
1846. 匿名 2025/04/30(水) 13:36:18 [通報]
「蘭子がチョメチョメ!蘭子がチョメチョメ!」と走って帰宅するヤムおじさんを妄想している。返信+6
-3
-
1847. 匿名 2025/04/30(水) 13:37:48 [通報]
こういう昔のドラマ見てると早く嫁に行った方がいいんだなー!と思った。返信
でも自分は自分に自信がついてからじゃないと無理だと思った。+4
-0
-
1848. 匿名 2025/04/30(水) 13:38:30 [通報]
蘭子にイライラする。「うちの縁談どう思う?」ってなに豪ちゃんの気持ち確かめようとしてんの?返信
石屋の弟子の分際で本当のことなんか言える訳ないじゃん。「うち縁談断るき豪ちゃんうちと結婚してほしい」でしょ。はちきんなら+5
-15
-
1849. 匿名 2025/04/30(水) 13:39:53 [通報]
>>1837返信
「この歳なので、通いやすい場所にかかりつけ医を持っていた方がいいかな…と思って」と言ってみようw+10
-0
-
1850. 匿名 2025/04/30(水) 13:42:08 [通報]
>>1843返信
あさイチのスタッフー!
早く竹野内さんにプレミアムトークゲストのオファーをしてー!!(熱望w)+20
-2
-
1851. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:33 [通報]
>>1850返信
土スタにも出てほしい。+16
-4
-
1852. 匿名 2025/04/30(水) 13:50:04 [通報]
>>1798返信
医師と結婚してるよ!+13
-0
-
1853. 匿名 2025/04/30(水) 13:50:51 [通報]
>>448返信
そうそう、そのあたり謎だよねー
幼少時代の嵩が「銀座で家族であんぱん?を食べた絵」をヤムおじに見せたとき
複雑そうな表情を浮かべた、て描写があったんだっけ?
ヤムおじは過去、銀座で何かあったのかなあ?
+11
-0
-
1854. 匿名 2025/04/30(水) 13:51:31 [通報]
豪蘭子より寛千代子に大興奮なのがガルちゃんぽいね返信+25
-2
-
1855. 匿名 2025/04/30(水) 13:54:45 [通報]
竹野内さん再ブレイクするな✨返信+10
-2
-
1856. 匿名 2025/04/30(水) 13:56:30 [通報]
>>1833返信
やめて~
あーもう、ロス+5
-2
-
1857. 匿名 2025/04/30(水) 13:58:05 [通報]
>>1575返信
釜爺からしたら跡継ぎができるんだから嬉しいと思うんだけどな
あの時代は愛のない(結婚してから愛が生まれることもあるけど)結婚も珍しいことではないんだろうけど伯父さん夫婦や両親の仲睦まじさを思えばやっぱりお互いの好きで結婚するに越したことはない
岩男はなんか知らないけど朝田家の一員にはなってほしくないw
嫁に行くんだから朝田家は離れるんだろうけどね+19
-0
-
1858. 匿名 2025/04/30(水) 14:00:20 [通報]
>>1833返信
弟さんも戦死しちゃうんでしょ?+4
-9
-
1859. 匿名 2025/04/30(水) 14:03:01 [通報]
>>1854返信
今日の豪ちゃんと蘭子、ものすごくよかったのよ
でもまさかの同じ回で、なんなら歴代朝ドラでもトップクラスの大興奮がね、あったからね+21
-3
-
1860. 匿名 2025/04/30(水) 14:03:58 [通報]
>>1658返信
蘭子の気持ちフル無視で関係なく自分の気持ち押し付けて押し通そうとするあたりね、現代でもそういうタイプいるけどモラ男の典型よ
自分の意志だけ通したくて、細やかな気遣いなんて出来ないタイプ
モノになるまではおだてて取り込んでも、自分の物になりさえすれば今度は自己中な性質丸出しになるよ+16
-0
-
1861. 匿名 2025/04/30(水) 14:06:31 [通報]
>>1852返信
そして、父親も祖父も歯科医、、、+14
-0
-
1862. 匿名 2025/04/30(水) 14:10:33 [通報]
>>1781返信
全然似てない
やめて+15
-5
-
1863. 匿名 2025/04/30(水) 14:11:16 [通報]
>>1734返信
わかる~
そして長く付き合っていても
誰ともゴールインしていないところも
私の中ではもにょるのよ・・・。+5
-6
-
1864. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:43 [通報]
>>1597返信
父親が亡くなったから養子の話になったんだよね
菜々子1人で2人を育てるのは難しいだろうっていうこともあったんだろうし(実際無理だったし)
もちろん不幸な養子さんもたくさんいただろうけれどこの時代跡取りのために血縁の子を養子にするのはそんなに珍しいことではない
それに千尋は感謝こそすれ不幸で窮屈な思いはしてないよね
ちゃんと自分が行きたい道を寛に伝えられるんだから
+4
-0
-
1865. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:59 [通報]
このシーンは何度もリピートして見たくなっちゃう返信朝ドラ「あんぱん」公式 on Xx.com?♀️#きょうのあんぱん? 柳井医院の跡取りを産めなかった自分を責める千代子に寛は… 「君はこの家と結婚したがか?わしと結婚したがやないがか?」 「わしは千代子にほれて、一緒になれて、これ以上の人生はないと思うちゅう」 ?もっと見る? https://t.co/p7wiO9...
+23
-1
-
1866. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:11 [通報]
>>1848返信
まあまあ。。
姉妹でも正確ちがうでな+9
-1
-
1867. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:20 [通報]
>>1841返信
妻を気遣い、娘達の心配をして、妻にさらっと贈り物まで!羽多子さんとさん付けなのも素敵。なんていい旦那さんでお父さんなの…長生きしてほしかった…😭+26
-0
-
1868. 匿名 2025/04/30(水) 14:18:02 [通報]
>>1866返信
しまった!
スミマセン自己レス
性格、です+2
-0
-
1869. 匿名 2025/04/30(水) 14:23:27 [通報]
>>1841返信
すごい!
ありがとう!+11
-0
-
1870. 匿名 2025/04/30(水) 14:26:30 [通報]
蘭子さん、アンニュイな表情や返信
スラッとしたシルエットが
竹久夢二の美人画みたいね
脇役だけど、目を惹かれるわ+9
-5
-
1871. 匿名 2025/04/30(水) 14:27:42 [通報]
お父さんからの大量の手紙を見せてもらった時の、蘭子のたまるか〜のキラキラしたびっくりしたような笑顔がほんと可愛かった。返信
普段はどちらかというと物静かでクールなイメージの蘭子のあの表情にはときめいてしまったわ。
家の事を気遣う気持ちもわかるけど、お母さんの言うように大切な人(豪ちゃん)と幸せになってほしい!+20
-1
-
1872. 匿名 2025/04/30(水) 14:28:01 [通報]
>>1853返信
ヤムおじさんは、家族で銀座にでかけて食事をするような家柄の坊っちゃんだったんじゃないかなぁ。
親の期待に背いて放浪の旅に出てるんじゃないかと思う。親の期待の大きさに悩む兄弟の気持ちをよく理解してそうだよね。+12
-1
-
1873. 匿名 2025/04/30(水) 14:30:44 [通報]
>>1771返信
もう60年前になるけど、寛さんよりも後の世代だったであろうおじいさん。
長男嫁の実家親に長男の次男が養子に出されるのに猛反対。
「(長男の)長男の万一に備えてスペアがいる」。
それで長男とこの長女が養子に出される。
「どうせ嫁に出すんやからいらん」。
長男に何かあったら(この想像も怖いけど)、
その時は長女が跡取り、
次男は母方でいいと思えるが。
+0
-0
-
1874. 匿名 2025/04/30(水) 14:30:59 [通報]
郵便局行く時間なので返信+2
-0
-
1875. 匿名 2025/04/30(水) 14:31:11 [通報]
らんこさん、モテモテ返信+2
-0
-
1876. 匿名 2025/04/30(水) 14:33:36 [通報]
やっぱりのぶさんと先生で返信
戦うことになるよね+6
-0
-
1877. 匿名 2025/04/30(水) 14:34:25 [通報]
>>1827返信
戸田さん、そこ替わってーって思った+3
-3
-
1878. 匿名 2025/04/30(水) 14:35:35 [通報]
>>1849返信
ここは四国、鎌倉じゃありませんwww+3
-1
-
1879. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:29 [通報]
おじさんて勉強も教えてくれて優しいな返信+6
-0
-
1880. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:32 [通報]
>>1873返信
途中送信失礼しました。
やはり嫁実家というのが下手に見られてたのでしょうか?
+1
-0
-
1881. 匿名 2025/04/30(水) 14:38:31 [通報]
戸田菜穂が飲みたくなる気持ちもわかるよ。返信
あんなに大事に育ててさ。
自分に子供が出来なかったから。。って。
+14
-1
-
1882. 匿名 2025/04/30(水) 14:38:47 [通報]
竹野内豊みたいなダンナさん返信
いいなーー+10
-2
-
1883. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:23 [通報]
らんこさん返信
色気ダダ漏れ。。+4
-2
-
1884. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:35 [通報]
>>1848返信
蘭子ははちきんじゃないから+16
-0
-
1885. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:49 [通報]
>>843返信
ドラマ内では嵩達一家がパンを食べていたベンチの後ろにあった屋村美(ミムラヤ)になってるね
銀座の都会のお金持ちより、いろんな地域を放浪して心が疲れたりしている人にパンを食べて元気になって貰いたいとか?と勝手に予想してみたり+5
-0
-
1886. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:53 [通報]
うちの縁談どう思う??返信
(とめてくれないかな。。)+15
-0
-
1887. 匿名 2025/04/30(水) 14:41:12 [通報]
たまるかーー返信+3
-0
-
1888. 匿名 2025/04/30(水) 14:44:16 [通報]
>>1841返信
結太郎夫婦
やなせのおじさんおばさん夫婦
後ののぶ&嵩夫婦
このドラマは素敵な夫婦が沢山出て来るね+10
-1
-
1889. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:41 [通報]
>>1854返信
叔父さんは確かに人格者だけど歳上すぎて結婚したいなんてとても思わないから
年齢層高いなあと思いながら読んでるよ+4
-1
-
1890. 匿名 2025/04/30(水) 14:47:10 [通報]
竹野内豊がかっこ良すぎる...返信+11
-0
-
1891. 匿名 2025/04/30(水) 14:56:10 [通報]
竹之内豊が寛役でよかった。ちょっと正座しなおして千代子に惚れたって覗き込むように見つめていうところキュンとしました。嘘偽りのない真っ直ぐな。千代子が恥ずかしがって悶え死にそうでかわいかったわ返信+19
-0
-
1892. 匿名 2025/04/30(水) 15:00:08 [通報]
戸田菜穂もものすごく綺麗返信
真ん中!ってタイプじゃないんだけど、品があって優しげで、相手役の男性のかっこ良さを数段引き上げる女優さんな気がする+18
-0
-
1893. 匿名 2025/04/30(水) 15:00:50 [通報]
>>1852返信
前にガル民よ、これがホントの医者の嫁って書かれてたのワロタ+11
-0
-
1894. 匿名 2025/04/30(水) 15:04:39 [通報]
まっすぐ突き進むのぶを見習って、蘭子も自分の気持ちにまっすぐになってほしいわ返信+5
-0
-
1895. 匿名 2025/04/30(水) 15:14:25 [通報]
>>768返信
違うよ
アンパンマン号の「ごう」だよ+5
-1
-
1896. 匿名 2025/04/30(水) 15:25:16 [通報]
嵩のやってた問題、解いたわ返信
伯父さんが言ってた公式なんか関係なかった
上2つの式を細工して、x=yと定数 z=yと定数 の式にして
3番目の式に代入してyの二次方程式を作ったら
綺麗に因数分解出来たから後は簡単
+20
-0
-
1897. 匿名 2025/04/30(水) 15:30:28 [通報]
>>1587返信
奥さんはウイスキーは割って飲むものだという事さえ知らない
ということは、お酒を妻に作らすタイプの旦那様ではない
さらに寛先生の株が上がる演出だわ…!+24
-1
-
1898. 匿名 2025/04/30(水) 15:35:26 [通報]
>>1886返信
今年の大河ドラマでもそんなシーンありましたね。+2
-0
-
1899. 匿名 2025/04/30(水) 15:36:02 [通報]
>>1854返信
今日は柳井夫婦が良すぎた!
豪蘭子はきっと明日かあさってに盛り上がると思うなー+17
-1
-
1900. 匿名 2025/04/30(水) 15:36:28 [通報]
>>1897返信
それか寛はストレートで飲むタイプ?+7
-0
-
1901. 匿名 2025/04/30(水) 15:39:45 [通報]
>>1896返信
理系ガル民すごいわ。私は文系なのでドラマに出てきた数学の問題を解こうと思ったこともないよ+16
-0
-
1902. 匿名 2025/04/30(水) 15:43:07 [通報]
>>1895返信
本当にそうだったら笑うwでも確かにとも思える+4
-0
-
1903. 匿名 2025/04/30(水) 15:43:43 [通報]
>>1857返信
岩男の両親感じ悪かったよね。母親はのぶを一方的に責めるし父親は「おなごに喧嘩で負けるとは」苦労するのは目に見えてる+16
-0
-
1904. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:32 [通報]
>>1780返信
唐突ののんちゃんジワる+13
-0
-
1905. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:54 [通報]
寛先生&千代子さん返信
結太郎さん&はたこさん
で、昭和初期版ウイスキーはお好きでしょCMやって欲しい🥃+12
-4
-
1906. 匿名 2025/04/30(水) 15:59:23 [通報]
>>1422返信
>>1661
真面目に机に向かって勉強してる振りして実は・・。
+11
-0
-
1907. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:05 [通報]
黒井先生にあんぱん食べさせたい返信
「美味い。美味すぎる。このパンはその辺の米より美味い。作りなさい。もっと作りなさい」
とか言いそう+1
-9
-
1908. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:46 [通報]
>>1905返信
女房酔わせてどうするの
って言ってほしい
+7
-4
-
1909. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:10 [通報]
>>1897返信
女中さんが家事してる描写があったし奥さんはしてなさそう+8
-1
-
1910. 匿名 2025/04/30(水) 16:47:32 [通報]
>>1611返信
昔NHKでやってた本を朗読するドラマもこの美声が活かされてて素敵だった+2
-2
-
1911. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:06 [通報]
いやこれ皆さん本当に面白く見てる?返信
なんでこんなぶつ切り唐突なエピソードばっかりなの?
これ本当にプロが作ってんの?
キャストのギャラにお金かけすぎてるからお粗末なの?
もういいかなw+10
-29
-
1912. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:04 [通報]
面白いんだか面白く無いんだかパッとはしない。返信
+5
-9
-
1913. 匿名 2025/04/30(水) 17:09:27 [通報]
>>1912返信
キャストは良いけどドラマとしての作りが雑すぎる
+6
-8
-
1914. 匿名 2025/04/30(水) 17:11:51 [通報]
>>1797返信
公式は暗記しても使い方が全くわからなかった…+5
-0
-
1915. 匿名 2025/04/30(水) 17:15:00 [通報]
>>1903返信
あんな感じ悪い母親でも「見初められた」んだよね
岩男の話によると
あ、感じ悪い同士惹かれるものがあったのかな+7
-1
-
1916. 匿名 2025/04/30(水) 17:23:33 [通報]
>>1911返信
戦争が、、、+1
-3
-
1917. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:15 [通報]
>>1574返信
全く同じこと思ってましたー!
竹野内豊の「ん?」の破壊力、この上なし+12
-3
-
1918. 匿名 2025/04/30(水) 17:39:29 [通報]
>>1905返信
井川遥&田中圭&加瀬亮のCM、前は見てても何とも思わなかったんだけど、あんぱん始まってから「そんなところで油売ってないで早く帰りなさいよ結太郎さん」
って思うようになった+5
-4
-
1919. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:40 [通報]
>>1913返信
なるほど+1
-1
-
1920. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:44 [通報]
>>1913返信
雑だよね。タイパとかを気にしてドラマ倍速で見てる世代には刺さるのかね。
視聴者も舐められたもんだよ。情けない。+2
-11
-
1921. 匿名 2025/04/30(水) 18:16:58 [通報]
伯父さんがウイスキー飲んでるのを見てマッサンを思い出したが、昭和11年だと丁度北海道でウイスキーを作り始める辺りか。返信+3
-3
-
1922. 匿名 2025/04/30(水) 18:19:11 [通報]
嵩を主人公にしたら良かったのに返信
無理してのぶをヒロインにしたがためのエピソードがお粗末過ぎるよ
あの師範学校も黒井先生とのぶとうさ子と先輩2人しかいないのか お粗末だよな
朝からいじめとかも気分悪いわ+3
-14
-
1923. 匿名 2025/04/30(水) 18:21:09 [通報]
>>1818返信
やっぱりイケメンにあんな風に言われると、心が震えるわw
竹野内豊は若い頃からずっとカッコいい
20代は20代のかっこよさ、30代も40代も
おそらく80代になってもイケオジだと確信してる+11
-1
-
1924. 匿名 2025/04/30(水) 18:23:44 [通報]
今田美桜、北村匠海ファンで観てるけど何か複雑。二人とも本来の力が存分に生かされてない、むしろダメージ喰らってる気がする返信
通りすがりのいちファンの戯れ言ですが。+3
-14
-
1925. 匿名 2025/04/30(水) 18:29:05 [通報]
ウサ子役の女優さん、最初は臼田あさみぽいなと思ったけど今日の演技見てたら何となく「ともさかりえ」ぽくない?眉間にしわ寄せて泣きそうになる顔とかともさかりえの若い頃を思い出した返信+6
-1
-
1926. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:49 [通報]
>>1922返信
もしかして、名前ありの同級生がうさ子しかでないまま師範学校を卒業という、レアすぎるパターンだろうか。+4
-0
-
1927. 匿名 2025/04/30(水) 18:43:25 [通報]
のぶもたかしも愛情深い両親で幸せだなぁ返信
って素で登美子のこと忘れてたわ+8
-2
-
1928. 匿名 2025/04/30(水) 18:49:14 [通報]
>>1460返信
戸田さん、本当に照れていたんじゃないかなw+7
-2
-
1929. 匿名 2025/04/30(水) 18:56:37 [通報]
>>1367返信
岩男は何しましたっけ?+1
-1
-
1930. 匿名 2025/04/30(水) 19:01:22 [通報]
先生役の方もおばさん役の方も演技が上手いね。本当に崇と千尋君を育ててきたみたい。返信+2
-2
-
1931. 匿名 2025/04/30(水) 19:02:53 [通報]
叔母にかけた叔父の言葉、どれも良かったな。返信+3
-3
-
1932. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:26 [通報]
>>1852返信
リアル医者の嫁!!!!リアルに息子を産めの圧力をかけられていそうだし、プレッシャー凄そう。+0
-1
-
1933. 匿名 2025/04/30(水) 19:06:48 [通報]
子供の頃に豪ちゃんいたけどさー15歳から働いていた設定なら初めまして!!!のシーンを少し作った方が良かったのでは?何か子役の時から前からいたような感じだから歳の差凄そう。返信+1
-3
-
1934. 匿名 2025/04/30(水) 19:07:51 [通報]
崇は何で叔父夫婦の養子にならないの?引き取ったら亡くなった兄の子供がいなくなるから?返信+0
-4
-
1935. 匿名 2025/04/30(水) 19:15:22 [通報]
いつも嵩の部屋で猫の鳴き声だけが聞こえて、猫の姿が全然出て来ないドラマだなーって思ってたけど、理由がわかったわ。返信
あれって竹野内豊が土佐弁喋ってる声なんだな。「にゃあにゃあ」言ってるもん
その声の直後に嵩の部屋に竹野内豊入ってきたからね。+1
-7
-
1936. 匿名 2025/04/30(水) 19:16:49 [通報]
台本、中園ミホさん弟子に書かせてない?くらいのお粗末さ返信
書けないんなら引き受けなきゃいいのに+2
-9
-
1937. 匿名 2025/04/30(水) 19:18:08 [通報]
寛さんのようなイイ男は、なかなかいないぞ…返信+4
-1
-
1938. 匿名 2025/04/30(水) 19:18:13 [通報]
>>1808返信
でも実際数学ができなかったやなせたかしは、記憶力は良かったんで理解することは放棄して、試験問題集を丸暗記して試験に臨んだそうだよ+3
-1
-
1939. 匿名 2025/04/30(水) 19:21:58 [通報]
>>1935返信
え…? 字幕ではちゃんと"猫の鳴き声"ってなってるよ…?+4
-1
-
1940. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:45 [通報]
>>1939返信
マジレスする?+0
-0
-
1941. 匿名 2025/04/30(水) 19:58:59 [通報]
>>1929返信
ズルして失格
蘭子に食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ言われてたじゃん+1
-0
-
1942. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:32 [通報]
豪ちゃんにしたら「良い縁談ですね」しか言えないよね返信
そもそも豪ちゃんは蘭子を好きなの?そういうシーンあった?
でも蘭子には本当に好きな人と幸せになって欲しいな
そしてもうすぐ戦争なんだよね
もう辛くなってきてる
ドラマでこんなに辛いんだもん
現実では絶対起こってほしくないわ+0
-0
-
1943. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:20 [通報]
>>1942返信
ジワる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する