-
501. 匿名 2025/04/28(月) 07:07:06 [通報]
>>465返信
リバティもジオグリフもあの頃のように走りたくても走れないんだよ感が伝わってきてみてて痛々しかった
サボっていいよと伝えたくなる+34
-0
-
502. 匿名 2025/04/28(月) 07:07:45 [通報]
>>229返信
香港は、年末だけ招待競走+2
-1
-
503. 匿名 2025/04/28(月) 07:07:49 [通報]
こういうことがあると競馬見るのが嫌になってくるね…返信+11
-3
-
504. 匿名 2025/04/28(月) 07:08:14 [通報]
>>459競輪や競艇と違って、馬券を買わなくても観る人って多いですよ返信
+20
-1
-
505. 匿名 2025/04/28(月) 07:10:01 [通報]
馬が好きで、競馬の世界に就職する人は、どうやって引退馬の問題とか、虐待と紙一重じゃないかとかという問題を自分の中で消化させてるのか知りたい返信
非難してるわけじゃなくて、不思議でしょうがない+18
-2
-
506. 匿名 2025/04/28(月) 07:13:30 [通報]
>>24返信
マキバオー(たれ蔵)の最終巻の意味が分かった...
どうしても描かなきゃいけない話だったんだね+7
-3
-
507. 匿名 2025/04/28(月) 07:13:42 [通報]
>>463引退馬を思う気持ちもわかるし、素晴らしいと思うけど、構図としてはおかしいと思う返信
+1
-8
-
508. 匿名 2025/04/28(月) 07:14:07 [通報]
>>459返信
ギャンブルだけならパチンコだけでも充分だけど、競馬しかしない勢ってめちゃめちゃいるよ
競馬はそういう世界+15
-3
-
509. 匿名 2025/04/28(月) 07:14:48 [通報]
川田騎手や関係者の気持ちを思うといたたまれない。返信
リバティに会ったこともないテレビで応援してた身の私がこんなにも悲しいんだから。+28
-0
-
510. 匿名 2025/04/28(月) 07:17:02 [通報]
馬に神聖なものを感じるのはどうしてなんだろう返信
神社にいるくらいだし
他の動物にはないことだよね
だからこんなに苦しいんだろう+20
-1
-
511. 匿名 2025/04/28(月) 07:19:24 [通報]
前は競馬場行って馬券を買うこともあったけど、最近は血統のスポーツとして競馬を見てる返信
だからリバティの死はきついね
+21
-1
-
512. 匿名 2025/04/28(月) 07:20:10 [通報]
>>494返信
大阪のこと?あれだけで3000億の税収カバーできるんだね!+0
-5
-
513. 匿名 2025/04/28(月) 07:21:43 [通報]
>>504返信
でも殆どの人はそうじゃない訳で、ギャンブルが介入しないと成り立たない事くらいは分かりますよね?+3
-9
-
514. 匿名 2025/04/28(月) 07:23:02 [通報]
段階的に縮小してほしい返信
+4
-2
-
515. 匿名 2025/04/28(月) 07:23:03 [通報]
JR●の人って特権有ってビックリした返信
こんなとこまで優遇するんだって+2
-5
-
516. 匿名 2025/04/28(月) 07:23:53 [通報]
>>513返信
どうしても競馬廃止したいみたいで草
週末競馬場行ってデモやってこいよwww+6
-9
-
517. 匿名 2025/04/28(月) 07:25:15 [通報]
>>474返信
あなた動物愛護家?
それなら金儲け、人間の癒しのために利用される犬猫もいなくなったほうがいい???+16
-6
-
518. 匿名 2025/04/28(月) 07:25:20 [通報]
>>119馬ってね、自分の気持ちが最優先で罪のない友達を怒鳴る人の事を好きにならないのよ返信
その友達も、あなたがオジュウチョウサンのオーナーさんなら、そんな発言をしなかったでしょうしね
+1
-12
-
519. 匿名 2025/04/28(月) 07:27:47 [通報]
動物を使う娯楽はもうやめてほしい返信+3
-8
-
520. 匿名 2025/04/28(月) 07:28:32 [通報]
>>464返信
嘘松くさいけど、
それ本当なら劣悪な調教で鞭使われすぎてなんとも思わなくなってる子だよ。
海外でも乗馬したけど、いい環境の子ほど鞭には敏感。
そもそも乗馬で鞭使う事自体ほぼないし+3
-4
-
521. 匿名 2025/04/28(月) 07:28:48 [通報]
>>101返信
横です。競馬全くわかりません。オーナーと騎手の関係ってどういう形ですか?騎手もオーナーに雇われているのですか?+0
-6
-
522. 匿名 2025/04/28(月) 07:30:52 [通報]
>>167返信
お父さんのキタサンブラックも身体が大きかったから、2〜3歳時は脚に負担かけないように調教を弱めにしてたって聞いた。+14
-1
-
523. 匿名 2025/04/28(月) 07:31:30 [通報]
>>487返信
カジノのだけでも何箇所か作れば競馬より財源は作れるし、規制を無くして他のスポーツベッティングやオンラインカジノ等、国営でやればさらに財源は取れる
少なくとも動物が人間のギャンブル遊びの犠牲になることは無い+7
-4
-
524. 匿名 2025/04/28(月) 07:31:53 [通報]
>>513返信
あのさ、今推し活ブームでギャンブルせずに写真とかSNSにアップする為だけに若い世代が増えてんのよ
なんなら学生もいるしね
競馬場も昔の賭博の雰囲気なくなって一種のアミューズメントスポットみたいになってる+6
-5
-
525. 匿名 2025/04/28(月) 07:32:33 [通報]
>>457返信
競馬はロマンとかいうんだよね
親の果たせなかった夢を子がかなえたとか
ほとんどの馬はレースに買ったからってうれしいわけじゃないみたいよ
ロマンとか言って人間の欲望をみてるだけ+2
-15
-
526. 匿名 2025/04/28(月) 07:33:12 [通報]
>>524返信
それが出来るのはギャンブルで負けた人のお金で成り立っている事を理解しよう+5
-5
-
527. 匿名 2025/04/28(月) 07:35:50 [通報]
>>294返信
私も昨日寝る前にYahooニュースで知ってしまって、ショックでなかなか眠れなかった…+30
-0
-
528. 匿名 2025/04/28(月) 07:37:40 [通報]
>>381ヨコ返信
リバティはファンドの会社の方針になるけど、普通は馬主よ 馬主が決めなくて誰が決めるの?
調教師さんをはじめとする厩舎サイドとの意見の相違がある場合、どこまですり合わせるかは馬主さんによってだし、絶対に聞き入れない馬主もいるかもね+41
-0
-
529. 匿名 2025/04/28(月) 07:38:14 [通報]
>>526返信
だから?
何?
元コメと関係ある?
あんたはただのアンチやんw+2
-0
-
530. 匿名 2025/04/28(月) 07:38:59 [通報]
馬体が雄大すぎて、牡馬みたいだから前髪にに小さいポンポン?付けてて可愛かった。いつも色変えてて、厩務員さんの奥さまの手作りだったとか。返信
本当に強くて可愛くてかっこよかったよリバティ。
ゆっくり休んでね。悲しい。+74
-0
-
531. 匿名 2025/04/28(月) 07:43:33 [通報]
>>529返信
関係ないように思えるの?+0
-5
-
532. 匿名 2025/04/28(月) 07:44:00 [通報]
>>521返信
騎手はそれぞれ個人事業主でオーナーから依頼される側。誰に乗ってもらうか調教師が調整することもあるけどね。
騎手からしたらオーナーは報酬をいただけるお客様。+2
-0
-
533. 匿名 2025/04/28(月) 07:46:14 [通報]
>>531返信
論点ずらさないで
ギャンブルは競馬だけしかしない勢もたくさんいる話なのでは?+1
-0
-
534. 匿名 2025/04/28(月) 07:49:36 [通報]
>>506返信
良かったら同じ作者の太陽のマキバオーも読んで
絵が格段に上手くなって面白いよ+8
-1
-
535. 匿名 2025/04/28(月) 07:52:15 [通報]
>>516返信
別にそこ迄の熱は無いし、競馬も廃止しようがしまいがどうでも良いです
けどこういう事故がある度にファンや関係者が悲しんだりするのは偽善的に思えるだけです+4
-9
-
536. 匿名 2025/04/28(月) 07:52:26 [通報]
>>1返信
痛いだろうに健気に立ってるリバティと、泣きながらリバティに顔を寄せる川田選手が辛すぎる、+69
-2
-
537. 匿名 2025/04/28(月) 07:54:55 [通報]
>>488本当にそれ!!返信
馬主になれるほどは裕福ではない人が、引退馬に募金したり、ボランティアしたりって、元馬主さん、どうなの!?って思うけど、頼んでないって言われるだろうなぁ
+3
-0
-
538. 匿名 2025/04/28(月) 07:58:35 [通報]
>>530返信
可愛い。
ポンポンつけて三つ編みまでしてもらって、みんなに愛された馬だったんだね。
+44
-0
-
539. 匿名 2025/04/28(月) 07:58:39 [通報]
>>6返信
ボートで、前歯をなくして、放浪癖発症させた元選手の知り合いがいたなぁ。命があっただけ俺はマシやったなぁって言っていたよ。ボートに競馬にしろ公営ギャンブル全てにおいて命懸けなことに変わりない。
+8
-2
-
540. 匿名 2025/04/28(月) 08:01:31 [通報]
>>532返信
ありがとう!基本ずっと同じ馬に乗るの?+1
-0
-
541. 匿名 2025/04/28(月) 08:04:27 [通報]
>>525横。返信
自分の事で周囲の人が喜んでいる事や、ほめられている事は理解してるよ
歓声が自分へのものなのもね
すごく知能が高いという生き物とは思わないけど、そのくらいはわかる
+15
-0
-
542. 匿名 2025/04/28(月) 08:04:37 [通報]
>>465返信
クラブ自体の体制が変わらないとこう言うことまた起きそうでちょっと不安。
三冠馬なら、もう十分だよ。せめて日本で繁殖入りさせてあげて欲しかった。
知らない国でこんなことになって可哀想だよ。最近結構馬の扱い酷いよね+26
-0
-
543. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:34 [通報]
>>453返信
今回の件に限らず馬の死を美談にする競馬ファンなんておらんわい+9
-1
-
544. 匿名 2025/04/28(月) 08:07:28 [通報]
>>525返信
こういうコメほんと多い
自分のストレス競馬嫌いにぶつけてることに気づいた方がいいわ+11
-0
-
545. 匿名 2025/04/28(月) 08:09:08 [通報]
>>14返信
同じく推し馬で昨日からリバティの名前見るだけで涙が止まらないよ
ドゥラメンテの母アドマイヤグルーヴから一族応援してたから本当に立ち直れない…
リバティの子供応援したかった…+70
-0
-
546. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:05 [通報]
>>446人に置き換えて考える事は、逆にその種の為にならない結果を招く恐れがあると思います。返信
+0
-0
-
547. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:40 [通報]
川田のメンタル大丈夫かな...返信
+10
-0
-
548. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:57 [通報]
>>410返信
矛盾してるのわかってる+0
-0
-
549. 匿名 2025/04/28(月) 08:14:14 [通報]
競馬は動物虐待!いますぐ廃止せよ!返信+4
-4
-
550. 匿名 2025/04/28(月) 08:14:52 [通報]
>>534返信
持ってる😊
でも、ウェブ連載あたりから読むのストップしてしまったんです
地方競馬が舞台だから子供の頃時々連れられて行った競馬場が描かれててテンション上がりました笑
ありがとうまた読みたくなった+5
-1
-
551. 匿名 2025/04/28(月) 08:15:35 [通報]
>>540返信
有力馬ならそうなることが多いかも
でも負け始めたらコンビを変えられちゃうこともあるよ+14
-0
-
552. 匿名 2025/04/28(月) 08:18:35 [通報]
リバティがくれた感動を私は忘れないよ返信
リバティの子ども見たかった+27
-0
-
553. 匿名 2025/04/28(月) 08:19:35 [通報]
>>530返信
レースごとにポンポンの色も違って、それを予想するのも楽しみでした
きっと今頃お父さんにポンポンと自慢してるんじゃないかなあ+52
-0
-
554. 匿名 2025/04/28(月) 08:21:13 [通報]
競馬なんかやめて赤ちゃんのハイハイレースにしよう返信+0
-11
-
555. 匿名 2025/04/28(月) 08:22:52 [通報]
>>468返信
裁判沙汰になってから印象良くないね+11
-0
-
556. 匿名 2025/04/28(月) 08:28:58 [通報]
競馬は動物虐待エンタメ返信
淘汰されるべき存在+6
-12
-
557. 匿名 2025/04/28(月) 08:29:57 [通報]
>>465返信
去年まではドバイからの中2週での香港は検疫の関係で無理だった。それを今年はドバイで走った香港の有力馬を自国のチャンピオンズデーで走らせたいが為にルール変更されて今年から可能になった
そのルール変更がこんな悲しい事故に繋がるって悲しすぎる+34
-0
-
558. 匿名 2025/04/28(月) 08:30:27 [通報]
>>536返信
お腹巻き上がりすぎというか、明らかに馬体ガレ(痩せ)てないですか…+21
-0
-
559. 匿名 2025/04/28(月) 08:31:21 [通報]
>>505返信
ある女性厩務員が今でも葛藤してると言ってた。
私も厩務員になりたくて研修受けてたけど関係者かツテがないと競馬学校に入れないとクラブのオーナーに言われてあっさり諦めた。
そもそも最初から精神的に務まらないだろうと思っていた部分があったから。
競馬の世界では引退した馬の行方は追わないというのが暗黙のルールらしい。(繁殖入りや乗用馬への転職は別として)+23
-0
-
560. 匿名 2025/04/28(月) 08:31:34 [通報]
悲しい最期より強くて可愛い輝いてた姿をずっと覚えていたい返信
でも今回の事はよくある事とか、これが競馬だとかじゃなく三冠牝馬がこうなった事を重く受け止めて体制は変わって欲しい
+42
-0
-
561. 匿名 2025/04/28(月) 08:33:46 [通報]
>>540横ですが、返信
色々です
新人騎手は、まずは各馬主さんが馬を預ける調教師さんを中心に機能している厩舎に所属します 良い成績を上げてフリーになるのが早い騎手、逆にそのまま引退する騎手もいます
誰に乗ってもらうかは馬主さん次第ですが、調教師さんと相性が良さそうな騎手は?みたいな相談をしたり、調教師さんが馬主さんに頼んで欲しい馬を持ってもらい、誰の騎乗が良さそうって話しになる場合もある
人馬のコンビがデフォになるのは結果を出せているからです
馬を想い道理を通す騎手が、馬主さんとケンカになって、コンビ解消って事もあったけどw
+9
-1
-
562. 匿名 2025/04/28(月) 08:34:24 [通報]
>>558返信
牝馬ってこういうヒバラが薄く巻き上がってる体型多いよね。
下見所で周回してるとき体型見ただけで牝馬ってすぐわかる。+1
-3
-
563. 匿名 2025/04/28(月) 08:34:36 [通報]
サイレンススズカ以来のどーんよりした日曜日だった返信
連休お掃除しないといけないのに気分落ちてる
桜花賞の走り素晴らしかった
可愛いこだったご冥福をお祈りします+29
-0
-
564. 匿名 2025/04/28(月) 08:37:42 [通報]
>>337返信
競馬漫画家のよしだみほさんが馬なり1ハロン劇場でライスを金棒持ったオラついたヒールとして描いてたんだけど、それを見た川島さんが「ライスはすごく小さくて大人しい馬で、こんな風に描いて貰ってかえって嬉しい」て喜んだんだよね。+21
-0
-
565. 匿名 2025/04/28(月) 08:40:04 [通報]
>>559うん、病んじゃうと思う。返信
乗馬でも基本はそうだよ、もう自分の馬ではないからね。
+23
-0
-
566. 匿名 2025/04/28(月) 08:45:06 [通報]
>>508返信
パチンコの方がよくないに決まってるじゃん。
あんなの北朝鮮にお金流れてるだけだよ
それなら競馬の方がまだいいわ。+25
-3
-
567. 匿名 2025/04/28(月) 08:49:39 [通報]
>>445返信
スキルヴィングはレース中に突然倒れたから、予後不良よりショッキングでした
今でもあのダービーの映像は見直せない+10
-2
-
568. 匿名 2025/04/28(月) 08:50:11 [通報]
>>474返信
その理屈なら犬猫も金儲けに利用されてるんだから滅びていいってことよね?+8
-3
-
569. 匿名 2025/04/28(月) 08:50:48 [通報]
>>552競馬って、ロマンとドラマと感動よね返信
ターフを駆けるサラは本当に美しい
+10
-3
-
570. 匿名 2025/04/28(月) 08:54:17 [通報]
>>2返信
X見てたら動画がまわってきてこのニュースを知った
最後の姿がまだちゃんと立っているのに黒幕で覆われて悟ったような騎手とそこに寄り添うリバティアイランド、可哀想で涙が出る+86
-1
-
571. 匿名 2025/04/28(月) 08:55:54 [通報]
>>567返信
あの時も騎手を降ろすまで倒れずに耐えてた。
その後ルメールが顔ずっと撫でてあげてたの覚えてる。
馬運車乗せる時にルメールが泣きながら見送ってた。+20
-0
-
572. 匿名 2025/04/28(月) 08:56:03 [通報]
>>568返信
はい
ブリーダーやペットショップから犬猫を買うのは基本的に反対です+5
-1
-
573. 匿名 2025/04/28(月) 08:56:56 [通報]
JCの時イクイノックスとリバティと隣同士でお互い顔見合わせてて微笑ましかったの覚えてるよ返信
リバティの仔応援したかった+18
-0
-
574. 匿名 2025/04/28(月) 08:57:54 [通報]
>>536返信
泣いている川田を見てわたしは大丈夫よって伝えたかったのかな。
ほんと気高いお嬢さんだったね。+70
-1
-
575. 匿名 2025/04/28(月) 08:58:13 [通報]
>>178返信
走りたくなきゃゲートが空いても出ない馬も居るし、道中騎手と折り合いつかなくて(自分の言う事聞いてもらえなくて)ムカついて騎手を外ラチまでぶつけに行ったり、かと思えば今回亡くなったリバティのお父さんのドゥラメンテみたいに騎手が指示出す前に勝手に加速したりと馬によって様々ですよ。いっこだけ言っておくと、あんな鞭で叩いたくらいで「痛い!言う事聞かなきゃ」と馬はなりません。皮の厚さと痛覚が人間とは違うからね。+27
-1
-
576. 匿名 2025/04/28(月) 08:59:41 [通報]
>>533返信
沢山って収益も含め全体の何%だと思ってるの?
ギャンブル遊びをしている人がいないと成り立たないんだよ+2
-2
-
577. 匿名 2025/04/28(月) 09:01:55 [通報]
>>576返信
ソース出せて+0
-0
-
578. 匿名 2025/04/28(月) 09:02:21 [通報]
>>165返信
よこ
心も体も無理してたんだね。。
人間のせいで申し訳ない。
ご冥福をお祈りします。。+57
-0
-
579. 匿名 2025/04/28(月) 09:06:11 [通報]
>>4返信
馬って立てなくなったらダメなんよ
生きたまま腐っていくんだよ
+49
-2
-
580. 匿名 2025/04/28(月) 09:06:56 [通報]
まだ5歳なんだね。返信
だいぶ若いね。悲しい。
ご冥福をお祈りします🙏+5
-0
-
581. 匿名 2025/04/28(月) 09:08:07 [通報]
>>451返信
ガクッてなるでレインボーラインを思い出したな。天皇賞ゴール前、ほんの少しガクッてなって、ゴール後にいち早く気が付いたミルコが岩田に止めろ!降りろ!て言いに行って、四位が女の子が側にいた方が落ち着くだろうとスマートレイアーをレインボーの近くまで連れて行って宥めて。みんなの連携でレインボーの命を救ってた。+18
-0
-
582. 匿名 2025/04/28(月) 09:08:08 [通報]
陣営側がクソ返信
ドバイ走って二週間で香港とか潰す気満々
本当にやるせない。
イクノクイックとリバティの仔がみたかったよ+28
-1
-
583. 匿名 2025/04/28(月) 09:08:21 [通報]
>>513私には、目の前の子に最善を尽くす事しかできません。全部の馬を救う力もないし、競馬に馬主の尻拭いはしません。競馬に人生を賭して取り組む人もいる中、私の理想が通るわけもない。返信
人間て酷いと思うし、私も地獄に落ちるでしょうね。
+7
-0
-
584. 匿名 2025/04/28(月) 09:10:03 [通報]
>>519返信
それペット、動物園、水族館もぜーんぶ当てはまるよ?
何にもなくなるよ笑+3
-0
-
585. 匿名 2025/04/28(月) 09:11:13 [通報]
>>577返信
調べればすぐ分かることなんだから自分で調べなよ
2022年の売得金約3兆2000億円のうち85%、約2兆8000億円を電話・インターネット経由の販売が占めるまでになった。と出てるくらいだし、紙馬券含め殆どがギャンブルからの収益って分かるでしょ+3
-3
-
586. 匿名 2025/04/28(月) 09:12:45 [通報]
>>530返信
香港着いてからもお団子にしたりちょんまげにしたり
毎日ちゃんとお手入れされてた。+36
-0
-
587. 匿名 2025/04/28(月) 09:13:41 [通報]
>>555返信
人間も大切にできないパワハラ暴力男が馬を大切に扱っているとは思えない+6
-0
-
588. 匿名 2025/04/28(月) 09:14:11 [通報]
>>536返信
泣きじゃくる川田騎手が支えられて去った後に倒れたとか+60
-3
-
589. 匿名 2025/04/28(月) 09:14:45 [通報]
>>71返信
本人がやりたくて命かけてるのと、意思関係なく参加させられてるのと大違いでしょ+30
-0
-
590. 匿名 2025/04/28(月) 09:16:01 [通報]
>>505虐待と紙一重とは思ってないとは思いますよ。虐待と言えば虐待かもしれないけど、競馬廃止が現実になったとしたら、ある意味、種によって人間が不公平な選択をする事に繋がると思います。返信
自分ができる事を全力でするしかないし、それ以外のカタルシスはないんじゃないかなぁ
+4
-0
-
591. 匿名 2025/04/28(月) 09:17:36 [通報]
>>585返信
あえてだから?って話なんだよ?
その他にも推し活とかしてる見えない経済効果もあるやん?
数字だけでは測りしれないやで?
競馬アンチは想像力足らすぎやー
もっともらしいこと言ってドヤ感出すオナニーみたいなコメントやんガルちゃんで競馬批判してるアタオカは
+7
-4
-
592. 匿名 2025/04/28(月) 09:18:58 [通報]
>>520必要以上に怖がる馬って意味よ。返信
ムチを見るとスイッチが切り替わるのは確かですよ。
嘘松ってw 何が嘘松なの?
+1
-2
-
593. 匿名 2025/04/28(月) 09:22:55 [通報]
>>572横返信
じゃ、欲しい時はどうすれば良いの?
+0
-3
-
594. 匿名 2025/04/28(月) 09:26:45 [通報]
リバティ勝ったかな〜とか思ってたら、まさかこんな事になってたなんて、、返信
川田を落とさず最後まで頑張ったんだね、、
とっても可愛いお嬢さんずっと忘れない+27
-0
-
595. 匿名 2025/04/28(月) 09:26:48 [通報]
>>116返信
オサイチジョージは鞍上も不祥事で引退して、すっかり競馬の黒歴史になっちゃったから…
用途変更と言えば、種牡馬失敗後に観光馬車引かされた皐月賞馬ハードバージも気の毒
全弟がダビスタでおなじみマチカネイワシミズで、今ではこっちのほうが有名かも
でも最近はナイスネイチャのドネーションやアドマイヤジャパンのCMみたいに、種牡馬以外でも引退馬がお金が稼げるようになったからまだマシになったほうかな+7
-0
-
596. 匿名 2025/04/28(月) 09:27:04 [通報]
レース中、放牧中、病気、けが返信
数多くの名馬が命を落としてるけど
活躍した姿とその子を忘れないように
ずっと覚えていてあげることが大切だと思う
ゆっくり休んで欲しい
川田さんツライだろうけど頑張って欲しい+21
-1
-
597. 匿名 2025/04/28(月) 09:28:25 [通報]
>>581返信
あの仔は助かったし種牡馬にもなれたね。
ミルコさすがやね。+22
-0
-
598. 匿名 2025/04/28(月) 09:30:00 [通報]
>>465返信
旦那がサンデーの1口やってたけど代表の評判が
あまり夜露四苦なかったからシルクに変えたよ
カネカネに走り過ぎたのかもね+16
-0
-
599. 匿名 2025/04/28(月) 09:31:31 [通報]
>>581返信
四位さんもさすがやわ。+15
-1
-
600. 匿名 2025/04/28(月) 09:32:33 [通報]
>>4返信
人間と違って免疫システムが違うらしい
自然修復しない
安楽死させなければ断末魔の苦しみが続くだけ+45
-1
-
601. 匿名 2025/04/28(月) 09:33:39 [通報]
>>575横返信
角がない草食動物だから、危険を感じたら走って逃げるのが一番だという本能的なものですよね。
走りたい時しか走らない、やりたい放題だから人気を裏切っても、違う人気者になる馬もいるしねw そういう馬のファンは馬券は負けても笑顔なんだよねw
+19
-0
-
602. 匿名 2025/04/28(月) 09:33:48 [通報]
スターズオンアースも無理させないでほしい!返信
もう引退でいいよ、引退で。
もし私が超お金持ちだったら、今後の面倒を見たいくらいだ。
+22
-1
-
603. 匿名 2025/04/28(月) 09:35:15 [通報]
>>474返信
これは無職の意見やな
一生懸命競馬に携わって仕事してる人達の事考えろや+12
-6
-
604. 匿名 2025/04/28(月) 09:35:16 [通報]
>>294返信
馬の目よ…こんな悲しいことある?+52
-0
-
605. 匿名 2025/04/28(月) 09:36:21 [通報]
>>535横 そのわりには熱いね返信
+2
-1
-
606. 匿名 2025/04/28(月) 09:39:31 [通報]
>>536返信
スズカもスキルヴィングもお嬢も、騎手を落とすまいと必死で頑張ったんだよね。+78
-2
-
607. 匿名 2025/04/28(月) 09:41:24 [通報]
足に爆弾抱えた三冠牝馬をこんな使い方したのなんでなの返信
ジオグリフを間隔空けずに使って怪我させた直後にこれ
第二の馬生が約束されてる実績馬がこんな事になるなんてあんまりだ+53
-1
-
608. 匿名 2025/04/28(月) 09:41:26 [通報]
>>601返信
白いアイツのことでしょうか?笑+26
-1
-
609. 匿名 2025/04/28(月) 09:42:24 [通報]
>>335返信
検疫規制やバイオセキュリティの観点から日本に持ち帰る事は非常に困難らしい。
皆んなで最期を見送る事もできないなんて辛すぎるよ…仕方ないとはいえ、海外遠征はリスク大きいね。+81
-0
-
610. 匿名 2025/04/28(月) 09:43:27 [通報]
>>602返信
スターズオンアースは有馬の後引退しましたよ
走るの辛かっただろうから無事引退できて本当に安心した+23
-0
-
611. 匿名 2025/04/28(月) 09:47:17 [通報]
>>537返信
会社組織だと最大限儲けるためにどうしようって発想になっちゃうからだろうかね。
同じ国内じゃないのに中2週で両方ガチで走らすって正気の沙汰じゃないわ。
レース片方に絞って勝ちに行かせないで中途半端なことしやがって。+8
-0
-
612. 匿名 2025/04/28(月) 09:47:24 [通報]
>>607返信
三冠馬なんだから競馬殿堂入り確実だったのにね。殿堂レベルの馬が予後るのテンポイント以来じゃない?サンデーレーシングはさすがに叩かれるべき。+38
-0
-
613. 匿名 2025/04/28(月) 09:49:13 [通報]
お嬢さん…あなたの勇姿は忘れないよ!返信+11
-0
-
614. 匿名 2025/04/28(月) 09:49:36 [通報]
>>559返信
ほんとに難しい問題ですね
+9
-0
-
615. 匿名 2025/04/28(月) 09:49:49 [通報]
>>1返信
このリバティ、耳ピンと立てて誇らしい顔してるね。もう会えないなんて悲しすぎる…+30
-0
-
616. 匿名 2025/04/28(月) 09:51:47 [通報]
秋華賞ジョッキーカメラから見える三つ編みポンポン返信
可愛くて(涙)+17
-0
-
617. 匿名 2025/04/28(月) 09:54:34 [通報]
>>608 ええ、そうよw返信
まさに記録にも記憶にも残るわね、アイツ
引退式もアイツらしくて泣き笑いよw
+19
-1
-
618. 匿名 2025/04/28(月) 09:54:59 [通報]
川田嫌いだけどこればっかりは悪くないし、川田も辛いだろうなって思った返信
何が辛いって、安楽死もそうだけど日本に戻ってこれないってのが本当にファンとしても辛い
三冠牝馬をこんなローテでやりやがってって
無理させないで1回目の怪我の時に引退させたらよかったんだよ+37
-1
-
619. 匿名 2025/04/28(月) 09:55:23 [通報]
>>604返信
色々悟ってる目だね。川田くんのこと信頼しきってる。川田くんは助からないのわかってて、馬運車来るまで一緒にいたんだね。+42
-4
-
620. 匿名 2025/04/28(月) 09:56:19 [通報]
>>617返信
下手なお笑い芸人より間の取り方が上手い仔だったね+10
-1
-
621. 匿名 2025/04/28(月) 09:58:41 [通報]
>>620返信
ブモッ(ワイのことか?)+11
-0
-
622. 匿名 2025/04/28(月) 09:58:54 [通報]
>>604返信
馬って騎手の事嫌う子も多いのに、お嬢は川田が大好きなのが伝わって来て辛い+49
-1
-
623. 匿名 2025/04/28(月) 09:59:11 [通報]
>>14返信
海外レースが高額なのも影響してるよね
ドバイ破格だもん
サッカーもそうだけど、中東マネー絡むと碌なことない+61
-2
-
624. 匿名 2025/04/28(月) 10:01:33 [通報]
>>619返信
助かんねーからしゃーなしって踵を返す騎手のが珍しくない?内ラチに激突して起き上がれなくなった馬にずっと三浦が寄り添ってたりしてたような気が(確かこの馬は助かった)+17
-1
-
625. 匿名 2025/04/28(月) 10:01:43 [通報]
>>601返信
ずっと買ってました!笑
人気して大負けしても、ここは負けるんかーい!って感じで許せました。
まさかウマ娘であんなに人気するとは。
牡馬なのに可愛くなって。笑+7
-2
-
626. 匿名 2025/04/28(月) 10:04:02 [通報]
>>601返信
ナリタブライアンの有馬記念で2万負けた知り合いが「ツインターボのあの逃げを生で見られたからそれに2万の価値があった」て言ってたな+5
-0
-
627. 匿名 2025/04/28(月) 10:05:06 [通報]
>>611中二週はないわ返信
一口さん方も反対の人が多かっただろうけどね、、、いくらなんでも
+19
-1
-
628. 匿名 2025/04/28(月) 10:05:17 [通報]
>>20返信
絵面汚いだけやがな+0
-3
-
629. 匿名 2025/04/28(月) 10:09:36 [通報]
>>626ツインターボは、一つ前のレースのビリがまだゴールしてないんじゃない!?ってくらいの逃げだったよねw返信
関係者さんや買ってる人には申し訳ないけど、失速するのもまた可愛くて♡
+2
-3
-
630. 匿名 2025/04/28(月) 10:09:49 [通報]
>>439返信
ちょっと歴史勉強した方がいいかもね
エリザベス女王がどうして庇護、発展させてきたのか
439さんが書いてるのは本質じゃなくて、駄目な人間のことだよね?
他のことも当てはまるし、競馬を無くしたってそういう人は他で借金する+13
-0
-
631. 匿名 2025/04/28(月) 10:10:52 [通報]
>>454返信
馬鹿は黙ってて w+4
-3
-
632. 匿名 2025/04/28(月) 10:11:10 [通報]
>>20返信
ほんまそれ
鞭打って+9
-1
-
633. 匿名 2025/04/28(月) 10:11:24 [通報]
アニマルスポーツやめろって!返信+5
-7
-
634. 匿名 2025/04/28(月) 10:12:02 [通報]
>>410返信
実は全部ではない
門別競馬にたった1頭だけサラじゃない現役馬がいる+2
-0
-
635. 匿名 2025/04/28(月) 10:13:14 [通報]
>>623返信
招待レースか、そうでないかもあるよね
招待されたらいっちゃうのかな+5
-0
-
636. 匿名 2025/04/28(月) 10:13:46 [通報]
>>456返信
自分はお前みたいなリバティアイランドの死を悼む事なく自分の主張だけ垂れ流すアイゴーが大嫌い+11
-2
-
637. 匿名 2025/04/28(月) 10:19:05 [通報]
>>468返信
キムテツは大塚元騎手の件で印象悪いけどジオグリフの件についてはむしろ馬主側の方がアレ
天栄の言いなりにはならず特に天栄の馬管理能力が落ちだしてからは担当者と交渉して内厩調教の比率上げたりしてるし
馬を見る人としてはそこまで悪くはない+9
-1
-
638. 匿名 2025/04/28(月) 10:20:24 [通報]
>>5返信
こういう感想の方が要らないは
いい歳して取捨選択もできないの?+14
-5
-
639. 匿名 2025/04/28(月) 10:20:54 [通報]
>>472返信
門別のバラライカとか鞭使われると怒り出してしっぽを扇風機みたいに振り回すんだよね
走るのは真面目にやってるだけ優秀だなとは思うが+4
-0
-
640. 匿名 2025/04/28(月) 10:22:43 [通報]
ありがとうとか悲しいねとか子供が見たかったとか…返信
人間の娯楽のために生まれて死んでかわいそうとしか思えない
+7
-9
-
641. 匿名 2025/04/28(月) 10:23:01 [通報]
>>38返信
野生の馬って存在しないのかな+1
-3
-
642. 匿名 2025/04/28(月) 10:24:28 [通報]
>>375返信
野生のイルカは垢を落とすために自らジャンプするから、この馬の件とはまた別問題じゃない?
野生の馬は人を乗せて足が折れる程の全力疾走はしないから。+3
-6
-
643. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:58 [通報]
>>596返信
ほんとこれ。競馬ファンはいつまで経っても忘れない。
サイレンススズカだってホクトベガだって、スキルヴィングだってその子たちが亡くなったレースがまた来るたびに思い出して、心から全人馬無事を願う+23
-0
-
644. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:44 [通報]
そもそもサラブレッドは品種改良を重ねてあんなに華奢な足を持つ走るためだけの馬だから返信
そこから既にかわいそう+8
-0
-
645. 匿名 2025/04/28(月) 10:32:59 [通報]
>>414返信
どちらかというと、乗り役より陣営に問題があるような?
あの人も今でこそヤク中イタコ芸のオジサンだけど、>>215にもあるようにサンエイサンキュー事件の当事者なので、今回の件も思うところはあるかと+8
-0
-
646. 匿名 2025/04/28(月) 10:33:34 [通報]
馬も人も命懸けで走って返信
ギャンブル依存症になる人もいるし
馬主さんも儲からない人が多いらしいし
なんで競馬するのかわからない
日本は特に盛んらしいですね
馬の走る姿は美しいですが
+3
-5
-
647. 匿名 2025/04/28(月) 10:35:05 [通報]
詳しくないからアレなんだけど、既存の別種ではなくてサラブレッドを将来的に足が太く丈夫な馬にしていく事は出来ないんだろうか?今までより速度は出なくても頑丈ならそっちの方が良いんじゃないかと思ったんだけど。どの馬も致命的な怪我が無いレースがあったら良いのにな。返信+4
-0
-
648. 匿名 2025/04/28(月) 10:35:46 [通報]
>>499返信
馬鹿は黙ってた方がいいよw
JRAは今は国営じゃないし地方自治体営の競馬もあるからJRAが仮になくなったところで競馬はなくならない
あと競馬や公営ギャンブル廃止して代わりにパチやスロやIRとかどこの国賊の主張だよw+12
-1
-
649. 匿名 2025/04/28(月) 10:38:08 [通報]
>>7返信
ん?
サラブレッドじゃなくても、駄馬でも同じでしょそれは。。。+2
-17
-
650. 匿名 2025/04/28(月) 10:43:58 [通報]
>>9返信
一年中競馬三昧の友達がいるんだけど、競馬ってそんなに楽しいの?+5
-1
-
651. 匿名 2025/04/28(月) 10:44:48 [通報]
こうやって死ぬまで走らされて大金稼いでホクホクなのは人間だけ。返信
人間って残酷だね、ほんと。+14
-18
-
652. 匿名 2025/04/28(月) 10:49:46 [通報]
>>641返信
野生の形態で生息している馬はいる(人間の管理下)
最近絶滅しかけていたところから復活したモンゴルのモウコノウマや宮崎県にいる御崎馬等がそれ
まあ北米辺りだと人に飼われてた馬が逃げて野生化とかあとあるけど+9
-0
-
653. 匿名 2025/04/28(月) 10:50:19 [通報]
>>649返信
サラ以外駄馬と言い切る知識の無さに唖然とした+23
-1
-
654. 匿名 2025/04/28(月) 10:50:30 [通報]
ファンは回避したからって誰も文句言わない返信
馬の体調最優先にしてほしい+45
-0
-
655. 匿名 2025/04/28(月) 10:52:35 [通報]
>>654返信
おどうは英断+20
-0
-
656. 匿名 2025/04/28(月) 10:52:56 [通報]
人間ってホントに勝手返信
他のサイトで競馬の馬になる為に生まれてきたんだから(仕方ない)って書いてる奴らがいて胸糞悪くなった+10
-11
-
657. 匿名 2025/04/28(月) 10:54:00 [通報]
>>423返信
リスグラシューも完全覚醒した瞬間に引退したね。レーンがこの馬で凱旋門行きたいのになんで引退?と言ってたと聞いた。メジロラモーヌの時の北野ミヤさんの「花であるうちにやめさせたい」って名台詞だわ。+40
-0
-
658. 匿名 2025/04/28(月) 10:55:30 [通報]
>>623返信
日本だってかなり賞金高いよ。国内レースだけで十分稼げる。+14
-1
-
659. 匿名 2025/04/28(月) 11:00:40 [通報]
豊さんにとってのディープ返信
福永さんにとってのコントレイルみたいな馬が
僕にもできましたって川田言ってたからな。
思い入れあっただろうしメンタルが心配…+39
-1
-
660. 匿名 2025/04/28(月) 11:03:32 [通報]
>>649返信
駄人間がなんか抜かしてらw+3
-0
-
661. 匿名 2025/04/28(月) 11:12:44 [通報]
>>653返信
はぁ?何言ってんの?
サラブレッド「は」と言うから、それはサラブレッドの真逆にあるような駄馬でも同じだよ、って言ったんだけど。脚を負傷した馬の処置は同じなんだよって。話分かってないで、分けのわかんない攻撃すんのやめて。+6
-12
-
662. 匿名 2025/04/28(月) 11:13:40 [通報]
>>351返信
今年のドバイは発走時刻を繰り下げるぐらいの暑さだったみたいだし、いつも以上に疲労が蓄積したんじゃないかな...。
+18
-0
-
663. 匿名 2025/04/28(月) 11:19:57 [通報]
>>624返信
辛すぎて振り返らずってパターンもあるからなあ。
皆それなりにショックは受けるわな、+13
-0
-
664. 匿名 2025/04/28(月) 11:20:50 [通報]
>>659返信
そこはプロだからキチンと仕事はこなすだろう
藤岡兄や角田兄も弟が亡くなった週には普通に仕事してるし+16
-0
-
665. 匿名 2025/04/28(月) 11:25:26 [通報]
>>199返信
ジオグリフはノーザン出身なんだからノーザンホースパーク行けるしね。ファン相手にのんびり余生を過ごさせてあげて欲しいね。+13
-0
-
666. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:50 [通報]
>>664返信
自死した騎手って結構多いからさ。後藤騎手の自死の一因はシゲルスダチの死だと思うし、ホクトベガの時も横山典弘は自死を考える程自分を責めたらしい。+20
-2
-
667. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:26 [通報]
>>253返信
痛いと研究発表あったよ
赤く腫れたりもあるって+22
-0
-
668. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:44 [通報]
>>179返信
子供が産まれたばかりだった藤岡康太の事も死んで当たり前くらいに思ってるのかね?+4
-4
-
669. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:01 [通報]
>>666返信
その経験がダノンデザイルの皐月賞レース直前での出走取り消しに繋がったのかな。
あの時競馬場で拍手が起きてた気がしたな。+18
-0
-
670. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:55 [通報]
ファーディナンド、ディープインパクト、リバティアイランド返信
功労馬を大事にできない日本の競馬界はいつまでも二流
+4
-5
-
671. 匿名 2025/04/28(月) 11:36:01 [通報]
三冠馬なんて数年に1度現れるか!?ってぐらい貴重なのに返信
今までの長い歴史の中でも15頭、牝馬なら7頭しかいないんだよ
ドゥラメンテの子は足に不安がある子が多いからもっと大切に扱って欲しかった+40
-0
-
672. 匿名 2025/04/28(月) 11:36:35 [通報]
>>667返信
レースの動画みてたら、すごいムチの音入ってた。
たまたまかもしれないけど、あんなん痛くないわけないと思ってしまった+14
-0
-
673. 匿名 2025/04/28(月) 11:38:25 [通報]
3冠馬なのに使いすぎだったと思う。他の馬ももっと大事にレース選びして欲しい。返信+16
-1
-
674. 匿名 2025/04/28(月) 11:40:26 [通報]
リバディ、お嬢さんと呼ばれるだけあって人間大好きで心を許していてインタビュー中もウトウトしたりレース前にお花つんで食べたりするくらい穏やかな馬だったね。返信
かなりショックだし、早く引退させていたら、ここからまた血統が繋がったのに、って悔しい。激痛だったはずなのに最後まで倒れなかったし幕で囲われてからもこれから治療して貰えるってきっと思っていたはずだよね。それが辛い。+43
-0
-
675. 匿名 2025/04/28(月) 11:40:56 [通報]
同じくドゥラメンテの子のタイトルホルダーも春天で中止したよね返信
アンカツもパドックでおかしいって気付いてたし和生も絶対気付いてたはず
G1であれだけの人気を背負って競走中止にするのは色んなしがらみがあると思うけど命にはかえられないんだからもっと騎手が意見を言いやすくなって意向が尊重されるといいなと思う
皐月賞のダノンデサイルはノリさんじゃなかったら中止させてなさそう
武さんも若手はなかなか言いづらいって言ってたし+23
-0
-
676. 匿名 2025/04/28(月) 11:42:40 [通報]
これってクラブ側が使い分けが原因ってのもあるし、牝馬だから余計にそうした説があるみたいなんだけど…返信+14
-0
-
677. 匿名 2025/04/28(月) 11:46:35 [通報]
>>460返信
多重事故だったんだよね。ノリさんのせいじゃないのに。もう1度立ち上がって走ろうとするホクトベガに覆いかぶさって必死で止めてたって聞いた。+41
-0
-
678. 匿名 2025/04/28(月) 11:47:24 [通報]
>>673返信
ナリタブライアンに比べたらマシだよ
あくまでもマシねマシ+4
-0
-
679. 匿名 2025/04/28(月) 11:48:04 [通報]
>>676返信
私も牝馬だからってのあると思う
牡馬なら種牡馬売却金の分配あるもんね
出資者に少しでも分配しなきゃいけないクラブの気持ちも分かるけどさ
1年身篭って命懸けで産むのは牝なのになーってやるせない気持ちになったよ+24
-0
-
680. 匿名 2025/04/28(月) 11:50:34 [通報]
>>656返信
まあサラブレッドってそういうものだから事実だよ+2
-1
-
681. 匿名 2025/04/28(月) 11:51:04 [通報]
>>675返信
場合によっては何億ものお金が動く
言う方も、判断する方も、かなりの決断だよね
でも、馬のファンは何とも思わないよ
むしろホッとする
金目当てだけの人もいるだろうけどさ+14
-0
-
682. 匿名 2025/04/28(月) 11:52:58 [通報]
クラブの使い方がっていうの見るけどさ、確かにこのクラスの馬で中2でしかも海外でっていうのはちょっとどうなのとは思う返信
でも一般的にクラブの会員て競馬に使って欲しいと思ってるよね
下級条件なら月一で使ってほしいみたいな書き込みネット競馬でよく見るよ
+2
-0
-
683. 匿名 2025/04/28(月) 11:53:35 [通報]
>>208返信
もしかしたら進言してたかもよ+10
-0
-
684. 匿名 2025/04/28(月) 11:55:47 [通報]
>>664返信
金沢の甲賀弘隆騎手(塚本雄大騎手の実兄)なんて弟さんの事故死の翌日にまで乗ってて
コメント欄でファンからも心配されてた+8
-0
-
685. 匿名 2025/04/28(月) 11:58:23 [通報]
>>591返信
やっぱり競馬やる人の民度ってこんな感じなんだね
その推し活とやらもギャンブル遊びをしている人の上に成り立っている事も理解出来ないんだね+4
-12
-
686. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:51 [通報]
>>646返信
競馬が一つの産業だからね
馬に携わる仕事がたくさんあってたくさんの人とお金とかが関わって成り立ってるんだよ
+7
-0
-
687. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:31 [通報]
>>686返信
雇用とお金を生み出せば倫理観無視で何でもして良いのかって事だけどね+2
-3
-
688. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:46 [通報]
悲しくてたまらない返信
賞金が狙いだったのかな
でも、繁殖入りしてたら、牝馬3冠の産駒なんて、セールにだしたら、とんでもない高値がついただろうね
+21
-0
-
689. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:38 [通報]
だから競馬って嫌いなんだよ返信
動物虐待の最たるもの
騎手に対してはアスリートに対する思いが持てる部分あるけれど
競馬で金儲けする全ての人間(観客競馬評論家JRA職員)馬の精霊、更に自然の精霊に忌み嫌われてる
何か黒いものがまとわりついてるよ
タバコ吸う人が吸わない人と雰囲気違うのと一緒で競馬やる人ってわかるから
+9
-15
-
690. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:59 [通報]
>>686返信
利益を得ている人は少数なのに、とりあえず金は循環してるから、その均衡でなりたっている+2
-0
-
691. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:18 [通報]
今思うと去年足痛めた時に引退してれば良かったね返信+21
-0
-
692. 匿名 2025/04/28(月) 12:13:36 [通報]
>>647返信
サラと同じ軽種馬にアラブ馬というのがいて特にサラとの混血のアングロアラブ種が昔は日本でも競馬に出てたのよ
地方の園田競馬や廃止された福山競馬はアングロアラブ専門競馬場として有名だった
アングロアラブ種は身体が丈夫で怪我や病気に強い(あくまでサラと比べて)けどスピードではサラには勝てない
スピード基地外(失礼)な当時のJRAがアングロアラブのレースを全廃してサラ・サラ系馬
(アラブ馬の血統が25パーセント未満の馬及び8代以内の先祖に1頭でも血統書のない馬がいて純粋なサラと断定できない馬)
のみに競走馬登録資格を与えるようにした結果地方側からもアングロアラブ種は駆逐されてしまった
競技用乗用馬としても優れているので宮内庁と岩手県の牧場では今も数は少ないながら生産されてるけどね+7
-0
-
693. 匿名 2025/04/28(月) 12:13:50 [通報]
>>39返信
競馬が好きな人って馬を鞭打って走らせることは虐待だとは思ってないってことなの?+13
-16
-
694. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:23 [通報]
>>603返信
誰もその仕事に就く事を強制していないんですが+3
-6
-
695. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:41 [通報]
覚えてろクソ人間ども返信
+2
-4
-
696. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:35 [通報]
>>679返信
よねー、、、牡馬ならオドウみたいに引退出来たのかも+8
-0
-
697. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:38 [通報]
>>14返信
悔しいし悲しい
年1の凱旋門ですら馬体に負担って言われてるのに、何度も何度も海外に行かされて辛くないわけがない
リバティは人災だよ、酷すぎる!!+73
-1
-
698. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:36 [通報]
>>623返信
中東の悪口言えば無恥な人が勝手にプラス押してくれるからチョロいねw
サウジやドバイの競馬運営団体はあくまでも自分たちの競馬を盛り上げるために高額賞金出してるだけ
全部ではないがそれにつられて招待受諾しているのは日本人(じゃない人もいるかもだが)の方+5
-3
-
699. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:04 [通報]
>>698自己レス返信
無恥→無知
+2
-2
-
700. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:07 [通報]
>>508返信
パチンコはパチンコ屋まで行かないと出来ないけど競馬はネットが繋がれば何処でも出来るからね
地方競馬含めれば毎日出来るし
パチンコよりやるハードルが低いんだよ+0
-0
-
701. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:03 [通報]
>>367返信
そうだよ!人間のエゴ+14
-8
-
702. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:18 [通報]
>>685返信
もうさ、見苦しい釣りコメやめなー??
経済効果の相乗わからないのが致命的だっつってんの馬券だけの売り上げだけじゃないでしょーがw
想像力足りないアホはもう一回出直してこいって話だからw
+5
-10
-
703. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:22 [通報]
>>34返信
大好きな馬だった。
+25
-1
-
704. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:56 [通報]
>>702返信
馬券の売上げが殆どなんですが
数字が読めない人ですか?+2
-1
-
705. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:05 [通報]
>>664返信
藤岡家凄すぎたよな。康太の事故に関わってしまったまだ新人だった田口貫太を康太の代わりに乗せる事で藤岡師に出来る最大の「田口貫太は悪くない」アピールしたの人徳高すぎて真似きんと思ったよ。息子が死んだ直後に他人を思いやるなんて。+27
-0
-
706. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:49 [通報]
>>704返信
ただの数字でしょ?
馬鹿なの?
何回も同じ事言わせるんあんたは天才やなw+1
-5
-
707. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:13 [通報]
>>569返信
どこにいても馬は美しいものだよ
流石にこういうのは困るが+9
-2
-
708. 匿名 2025/04/28(月) 12:44:19 [通報]
>>675返信
あと若手はまだ馬の異常に気づきづらいのあるかもね。シルヴァーソニックが天皇賞でカラ馬になってゴール後ラチ飛び越えてゴロゴロ転がりだした時も岩田望来はすごく心配そうに見てたのに、豊さんは「スネとるだけやほっとけ」とばかりに素通りしてたし。+16
-0
-
709. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:27 [通報]
>>706返信
数字なくして経済効果なんて語れないんですが
他者を馬鹿にする前に貴方は一度でも自分の主張を論理的に話したらどうですか?+2
-3
-
710. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:32 [通報]
競走馬の9割は「屠殺」されてドッグフードやライオンの餌になります。返信
ターフ上で死ねたのは幸せな事ですよ。
可哀想だとかいう奴は競馬やるなよ!競馬する奴等がリバティアイランドを殺したんだよ。+6
-19
-
711. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:35 [通報]
>>585返信
推し活の経済効果調べたらAIによると8176億だけど馬券外でも結構ある+4
-0
-
712. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:31 [通報]
>>709返信
数字でハッキリわかったらこんな議論になってないから
いつも思うんだけど、ほんとUMAJOトピとか荒らすの好きよね+5
-1
-
713. 匿名 2025/04/28(月) 12:56:18 [通報]
>>702返信
経済効果なんてそれこそ人間の都合の最たるものじゃん。+3
-2
-
714. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:00 [通報]
武さんもサイレンススズカで同じような悲しい経験をしてる返信
ノリさんもホクトベガで…
辛い経験をしたのは川田さんだけじゃない、乗り越えて欲しいです
リバティに顔を寄せ号泣している姿を見て
胸が張り裂けそうな思いです🥲+18
-4
-
715. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:09 [通報]
>>713返信
だからなに?
いつも何と戦ってるのよ?+3
-0
-
716. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:47 [通報]
両足の靭帯が切れたと聞いて、涙が止まらない返信
どれだけ痛かっただろうリバティ
よく頑張りました+16
-1
-
717. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:40 [通報]
>>698返信
無知なの自分じゃん
サウジもドバイも金持ちの道楽だよ
サウジ現象、フォーエバーヤングも最近の話
ステークホルダーとの関係性もあるし、表面だけさらってどうこう言えないんだよ+6
-1
-
718. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:51 [通報]
>>658返信
サウジ2000万ドル、ジャパンC・有馬記念616万ドルだよ
十分稼げるっていってもひとレースでトリプルスコア以上変わる+10
-2
-
719. 匿名 2025/04/28(月) 13:08:36 [通報]
>>715返信
あらゆる虐待が無くなるように+6
-4
-
720. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:05 [通報]
>>707返信
馬の後ろ姿ってかわいいな+24
-0
-
721. 匿名 2025/04/28(月) 13:19:47 [通報]
>>719返信
そんな綺麗事言ってたら人間そのもの存在出来ないんじゃない?+8
-2
-
722. 匿名 2025/04/28(月) 13:24:37 [通報]
>>406返信
このトピで羨ましいと書けるのがすごい+7
-1
-
723. 匿名 2025/04/28(月) 13:29:11 [通報]
何を言われようがわたしは中内田が大嫌い返信
リバティ、安らかにね+11
-2
-
724. 匿名 2025/04/28(月) 13:31:18 [通報]
>>568返信
犬や猫は自宅でかえますからね。
馬はそうはいかない。食費だけでも相当な金額になるそうですし、放牧もしないといけないし。+4
-1
-
725. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:20 [通報]
>>638返信
トピが目に入るだけで悲しいんだわ+3
-1
-
726. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:19 [通報]
人の娯楽のために生産され、こんな亡くなり方をしてしまうなんてかわいそう…返信+6
-11
-
727. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:38 [通報]
馬が好きな方たちとリバティアイランドの追悼したいだけなのに…返信
ギスギスしまくって見てられないわ。
競馬廃止を主張するのも個々人の考えだから否定しないけど、こんなところ主張しても何にもならないよ。
言いたいなら然るべきところで活動して。+46
-5
-
728. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:45 [通報]
>>1返信
人間のために働く動物ってみんな可哀想だよね
盲導犬とかも杖で叩かれたりめちゃくちゃいじめられるみたいだし探知犬とかも殺風景な檻に入れられて一日中歩かされてまた檻に入れられて
+5
-10
-
729. 匿名 2025/04/28(月) 13:44:32 [通報]
>>724返信
自宅で馬飼う人おんねんぞ。種牡馬になれなかったアサキチはそんなお家に引き取られて行った。+10
-0
-
730. 匿名 2025/04/28(月) 13:46:03 [通報]
>>727返信
どさくさ紛れに憂さ晴らししたいだけのアンチを客寄せしたいがためにワザと単独トピを立てるんだよね。
コメントさえ伸びればなけなしの小銭が入るから何でもいいんだろう。
叩きで伸びると見れば見境ないよねここの運営
+21
-1
-
731. 匿名 2025/04/28(月) 13:47:05 [通報]
>>707返信
近くの牧場から脱走して道路走ってた馬見た時はビックリしたけど格好良かったわ+7
-0
-
732. 匿名 2025/04/28(月) 13:47:30 [通報]
>>728返信
だからそういう啓蒙活動したいんなら、場末のガルなんかで喚いてないで駅前で叫んで来いよ偽善者+9
-3
-
733. 匿名 2025/04/28(月) 13:47:32 [通報]
>>654返信
本当にそれです!!!+4
-0
-
734. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:06 [通報]
>>727返信
創◯学会が嫌いだからって学会員の葬式に乗り込んで学会なくせ!!て主張してるみたいなもんやしな。やりたいなら別に愛護トピ立てればいいのにな。+11
-3
-
735. 匿名 2025/04/28(月) 13:53:36 [通報]
>>734返信
言いたい事は分からなくもないけどファンをわざわざ学会員に例えるってファンのフリしたアンチなのか?と思ってしまった+3
-2
-
736. 匿名 2025/04/28(月) 13:54:34 [通報]
>>728返信
盲導犬を連れてる人は白杖使ってなくない?白杖派と盲導犬派って仲悪いよ。つーかもう馬の話ですらないね。よそ行け愛誤。+8
-0
-
737. 匿名 2025/04/28(月) 13:56:55 [通報]
>>729返信
ゴルシの初仔で札幌2歳ステークスを制したブラックホールくんも一般家庭で家族の一員として大切にお世話されてるよね。
今年も恒例の相馬野馬追に参加する為、お家の近くのグラウンドでウォーミングアップに励んでるそう。+19
-1
-
738. 匿名 2025/04/28(月) 13:57:41 [通報]
トキノミノル返信
キーストン
テンポイント
サクラスターオー
ケイエスミラクル
ライスシャワー
サイレンススズカ
リバティアイランド
うう...でも競馬ファンは続けるぞ🥺
+4
-2
-
739. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:36 [通報]
とにかく悲しいわ返信
ライスシャワーやサイレンススズカの時のような気持ち
+8
-1
-
740. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:00 [通報]
>>737返信
横山典弘もメジロライアンが種牡馬として成功しなかったら家で飼う!と言っていたり、田舎で馬を飼ってる家結構あるよな。+12
-0
-
741. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:09 [通報]
>>693返信
そういうトピではないこと分からない?
自分も競馬に詳しくないし、どちらかというと反対だけどファンが偲んでるところに水差す必要はない+12
-6
-
742. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:47 [通報]
>>724返信
食費については同意。大型犬でもかなりかかるけど馬に比べたら比ではない。
放牧?犬だってお散歩が必要ですが。
そして犬や猫が命に関わる病気になったら?
競馬反対派の方たちは安楽死”も”批判していますが、無理に延命治療させますか?+7
-1
-
743. 匿名 2025/04/28(月) 14:02:41 [通報]
>>727返信
3冠とったときは痺れたね
一番好きだったのはオークスかなぁ
残り200mからぐんぐん伸びてきて、馬券は外したけどいいレース見た!これは3冠行けるぞ!と感動した
海外にも出ていって日本のファンの期待を背負ってよく頑張りましたよね。
立ち上がるのは私たちの方だね、少し休んでからでいいから。天国で自由に走れていますように。+25
-1
-
744. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:17 [通報]
同レースでタスティエーラ優勝したんだよね返信
それもまた競馬
全部含めての競馬+2
-1
-
745. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:25 [通報]
>>294返信
レース優勝後のツーショットなら綺麗な写真だと思えるけど、リバティちゃんの目が憂いてるように見えるのが切ない。
川田の横顔も切ない。+33
-1
-
746. 匿名 2025/04/28(月) 14:07:22 [通報]
>>729返信
あさきちくんと飼主さんに幸あれ+10
-0
-
747. 匿名 2025/04/28(月) 14:08:01 [通報]
享年返信
アドマイヤグルーヴ 12歳
ドゥラメンテ 9歳
リバティアイランド 5歳
元から脚元弱い血統で短命だからタイトルホルダー、ドゥレッツア、シュガークン、ドゥラエレーデは長生きして欲しい+8
-0
-
748. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:28 [通報]
>>14返信
競馬よく分からないんだけど、スケジュール組むのって馬主なの?誰が決めてるの?+5
-1
-
749. 匿名 2025/04/28(月) 14:18:33 [通報]
>>739返信
リバティが直線で戦線離脱したレース映像見た時、サイレンススズカの秋天がオーバーラップしてしまった
だけど競走中止って実は心房細動とかも多いからどうかそれであって欲しいと願ったけれど、下馬した川田さんが泣いているのを見て最悪の事態を悟るしかなかったのが辛い
三冠馬が予後不良...こんな事ってある?とまだ思ってる
なんかあれから時間が止まってしまったような感覚でいます+10
-1
-
750. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:36 [通報]
>>746返信
アサキチの馬主だった小田切さんは1頭でも悲しい末路をたどる馬を減らしたいからと親しみを持てる、覚えて貰える馬名をつけてるんやで。超良血馬にメロンパンとか。エガオヲミセテも小田切さんの馬。
https://db.sp.netkeiba.com/owner/owner_horse.html?id=334009&state=all
+12
-0
-
751. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:10 [通報]
>>707返信
猿ver.(左手ない猿)+2
-13
-
752. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:12 [通報]
>>738返信
トキノミノルは病死ですし+2
-1
-
753. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:40 [通報]
残念だね、、悲しすぎる返信
5歳だからもう今年で引退だったのでは+22
-1
-
754. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:43 [通報]
>>750返信
サンデーの子もいる
すげー+3
-0
-
755. 匿名 2025/04/28(月) 14:33:01 [通報]
>>727返信
大好きなコンビだった
馬運車に乗せるために麻酔打たれて倒れるとこ見てとても辛かった。川田騎手はカートに乗ってる間もずっと号泣してた。去年 淀でお嬢さんの記念馬像の除幕式にニコニコで立ち会っていたのを思い出して私も泣いた+43
-1
-
756. 匿名 2025/04/28(月) 14:33:08 [通報]
>>751返信
リバティになんの関係もない画像貼ってはしゃぐのやめてもらっていいかな?荒らしか?+23
-2
-
757. 匿名 2025/04/28(月) 14:33:23 [通報]
>>743返信
私も彼女のオークスの快進撃が好きで、今回のQE2世Cの前日にも「リバティお嬢の初海外G1制覇、今度こそ来るかも知れない」なんて思いながらオークスのレース映像見ながら香港のリバティと川田将雅騎手にエールを送っていた矢先の事だったので、まだ気持ちが全然追いついて行かないです
だけどリバティは川田騎手とのコンビだったから三冠馬になれたんじゃないかと思ってる
個人的にはドゥラメンテの1番馬なんじゃないかと思ってます
「早く立ち直らないといけないのは私たちの方」という意見にもハッとしました。
昨年は藤岡康太騎手が亡くなって、今度はリバティまで亡くなってしまいクラシックの季節なのに悲しみが新たに深まってしまいました。
まだリバティを追悼する気持ちになれないって言うか、まだどうしても信じられないです
時間が味方になってくれるだろうか...?
+26
-3
-
758. 匿名 2025/04/28(月) 14:34:57 [通報]
>>71返信
自分で選んだ道だから馬とは違う+25
-1
-
759. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:01 [通報]
>>4返信
海外だと馬の義足とか付けてるよね+5
-5
-
760. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:03 [通報]
>>7返信
人間によって改良されてるから蚕と同じ
人間がいないと生きていけない+40
-0
-
761. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:43 [通報]
>>5返信
気持ちわかるよ、話す事が出来ず人間より優しく、仲間と思ったら同種でも別の生き物にもとことん寄り添うような生き物だしね。
辛い目に合うのはいたたまれない。
犬猫なんかもそうだけどいつも幸せでだけいてほしい。
馬を無理に走らせるのも良くないよね、まあ走る事自体は好きな生き物だろうけど無理がかからないようせめてルールを変えるとか出来ないのかね。+38
-1
-
762. 匿名 2025/04/28(月) 14:42:44 [通報]
>>658返信
もうせめて海外レースは行くの禁止にしたらいいのにね。
移動だって凄いストレスだろうし可哀想すぎる
+26
-3
-
763. 匿名 2025/04/28(月) 14:43:33 [通報]
悲しすぎる。返信
本当にショックだ…。+18
-0
-
764. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:25 [通報]
>>2返信
馬を金儲けに使うな+18
-4
-
765. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:03 [通報]
Xで漫画家のツジイマコトさんという方が、リバティのイラストをポストされてたんだけど、本当にリバティが言ってそうなコメントに思えて、また泣けた返信
+77
-4
-
766. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:21 [通報]
>>437返信
それお前の主観じゃん
科学的に馬にとっては痛くないだろうって推測とデータが出てるんだよ+1
-14
-
767. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:48 [通報]
>>9返信
それな+5
-3
-
768. 匿名 2025/04/28(月) 14:52:52 [通報]
>>38返信
今の時代に合っていない+6
-6
-
769. 匿名 2025/04/28(月) 14:54:41 [通報]
>>766返信
正解は馬に聞かないとわからない+4
-1
-
770. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:44 [通報]
>>322返信
三冠ってだけでなくあの血統の希少性を大事にしてほしかった+38
-0
-
771. 匿名 2025/04/28(月) 14:59:01 [通報]
>>5返信
悲しい現実を知って、どう有るべきか個々が考える必要あると思うが。
この件だけでなく、貧困、差別…目を逸らしてりゃ良いって、むしろ残酷だわ。+5
-3
-
772. 匿名 2025/04/28(月) 14:59:49 [通報]
>>762返信
ビワハヤヒデなんて栗東から関東まで遠征するだけで体調崩してたのに。食事もできない程体調崩してるくせに2冠とも2着には来てたから万全だったら三冠馬だったよ。+12
-0
-
773. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:38 [通報]
>>749返信
ライスシャワーもなかなかの悲劇だよ…
ミホノブルボンやメジロマックイーンの三冠、3連覇阻止でヒール役だったけど、成績不振、骨折からの春天優勝
ようやくファン投票1番人気で臨んだ宝塚記念でレース中に転倒で予後不良…
+9
-0
-
774. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:42 [通報]
>>119返信
あなた、私?
ラストラン行ったし、オジュウ早く引退させてよっていつも思ってた
レースまともに見たことない、怖くて。
ラストランは目かっぱらいて見た
飛越の度、一生懸命拍手した
これ書いてたら涙出てきた‥+17
-1
-
775. 匿名 2025/04/28(月) 15:01:38 [通報]
>>688返信
目先の小金に目が眩んでノーザンの宝と言っても過言ではない血統を途絶えさせたようなものだよ
エアグルーヴの血を受け継ぐオークス馬なんてこの世界にリバティただ一頭しかいなかったのに...こんな形で夢が途切れるなんてあんまりだ+23
-0
-
776. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:38 [通報]
>>661返信
横です。話の意図はわかるし、おかしくない。ただ、駄馬という言葉のチョイスが…。人に「底辺」と平気で使ってしまう違和感に近いかな。+10
-0
-
777. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:12 [通報]
>>240返信
馬肉大好き〜、とかな+0
-1
-
778. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:50 [通報]
>>762返信
でも海外レースなかったら
ステイゴールドやヴィブロスは活躍できなかったし
ナカヤマフェスタやサトノクラウンは
種牡馬入りできなかったと思う。
最近ではシャフとかもそうだし。
そこで成績積めて道が開けた馬もいるから
否定はしたくない。
+13
-4
-
779. 匿名 2025/04/28(月) 15:12:19 [通報]
>>40返信
教えてくれてありがとう。なるほど…。競馬関係者も、基本は馬への愛はそりゃ強いよね。考えさせられますね。+20
-2
-
780. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:54 [通報]
>>762返信
だったらJRA側がダート重賞の整備をもっとやるべきだね
JRAで3勝クラス以上のダート馬(特に牝馬)は出られるレースがないから地方交流重賞や海外重賞に出ざるを得ない事情がある+14
-0
-
781. 匿名 2025/04/28(月) 15:18:28 [通報]
>>12返信
じゃあなんでわざわざトピ開いて書き込んでるの?
そんな事わざわざ書き込んで楽しいの?+7
-7
-
782. 匿名 2025/04/28(月) 15:23:19 [通報]
>>587返信
つ 戸田先生(馬には優しく松若には蹴り)+4
-0
-
783. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:23 [通報]
特別思い入れのあった馬というのではない自分でも返信
今日もずっと頭の中にリバティの事があって辛くてしんどい、思い入れや好きだった人はどれほどかと
ドバイからの香港転戦を何故したのか、たった中2周で、それでいけると思うから出したんだろうけど、サンデーの責任は大きいと思う
有力馬の普段から使い分け、前哨戦ださずG1直行、レース数少ないとはいえこのG1直行はかえってその時々全力全力で馬に負担がかかるんじゃないかと
ほんとにリバティは残念過ぎる
まだたった5才でね、ほんとに涙が出ます
リバティアイランド元気で競走生活を終え、お母さんとなってほしかった
+29
-0
-
784. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:37 [通報]
競馬なんかやめたらいいのに。返信
人間のギャンブルに動物を使うなんてやめてほしい。動物は人間のおもちゃじゃない。
ボートレースとか競輪でいいじゃん。+12
-7
-
785. 匿名 2025/04/28(月) 15:25:24 [通報]
>>774返信
オジュウは障害飛越の動線が低いから、いつ脚引っ掛けるか飛越の度に生きた心地がしなかった。アップトゥデイトとの名勝負、府中まで応援に行ったら目の前で勝ってくれて山積みのぬいぐるみがあっと言う間に品切れになった事、有馬記念でまさかのダービー馬に先着、それからの長い現役時代と引退レース。引退式の日の中山はモニタがすべてオジュウ1色で、こんな障害馬はもう出ないだろうと思って見てた。すべてが大切な思い出。なんで競馬殿堂入りしないんだろうね?+21
-0
-
786. 匿名 2025/04/28(月) 15:29:46 [通報]
これ辛すぎるわ返信
ただの競馬ファンの私でさえこんだけショックだから川田の精神が心配だわ+23
-1
-
787. 匿名 2025/04/28(月) 15:32:51 [通報]
>>775返信
二冠馬スターズオンアースを忘れないでー!
同じくドゥラメンテ産駒でリバティともJC走ったよー!+15
-0
-
788. 匿名 2025/04/28(月) 15:34:24 [通報]
>>622返信
お嬢さんは可愛い+58
-1
-
789. 匿名 2025/04/28(月) 15:39:04 [通報]
>>603返信
世の中に必要ない職業なんだから別の仕事につけよw+1
-11
-
790. 匿名 2025/04/28(月) 15:42:03 [通報]
>>7返信
サラブレッドの意味知ってる?調べて見れば良いよ
+1
-5
-
791. 匿名 2025/04/28(月) 15:42:07 [通報]
>>782返信
管理馬にはデレデレでおやつのニンジンを率先して刻むあの先生ですね+4
-0
-
792. 匿名 2025/04/28(月) 15:43:01 [通報]
競馬中毒の連中は馬を生き物と思ってないからね返信
自分が儲ければいいって考えだから腐ってる
貴族のお遊びだっただけで、根はパチンカスと同じ+4
-8
-
793. 匿名 2025/04/28(月) 15:49:47 [通報]
>>747返信
ドゥラエレーデは母父オルフェーヴルだから丈夫かも。
あの血統は色んな意味で強い。+5
-2
-
794. 匿名 2025/04/28(月) 15:50:47 [通報]
>>569返信
でも馬にとってはつらいだけなのかもしれないね泣+0
-3
-
795. 匿名 2025/04/28(月) 15:56:35 [通報]
>>661返信
わざわざ駄馬なんて書かずに馬だけでいいよ
種類と用途が違うだけでサラブレッドも他の馬も優劣なんてない+9
-0
-
796. 匿名 2025/04/28(月) 16:02:26 [通報]
>>711返信
そんなめちゃくちゃな根拠出されてもw
競馬の推し活だけでそんな経済効果あるわけ無いじゃん+0
-3
-
797. 匿名 2025/04/28(月) 16:03:52 [通報]
今年はドゥラメンテのラストクロップ返信
ドゥラメンテ産駒で三冠馬はもう出てこない
ドゥラメンテ産駒唯一の三冠馬だったのに+14
-1
-
798. 匿名 2025/04/28(月) 16:06:54 [通報]
>>527返信
同じく。。私もメンタル的にしばらく競馬見るのやめるかも。
不眠になったり精神状態悪くなるから、他のぜんぜん違うトピ見たり動画見たりしてお互い過ごしましょう☺
リバティアイランド、天国でゆっくり過ごしてね
+12
-0
-
799. 匿名 2025/04/28(月) 16:07:41 [通報]
こんな人間の娯楽の賭け事に命かけさせて生き物使うの辞めたらいいのに。返信+6
-6
-
800. 匿名 2025/04/28(月) 16:08:44 [通報]
>>712返信
数字で説明して欲しいなんて言ってないけど
その数字で説明出来ない経済効果の部分を一度で良いから論理的に説明してみたら?
今の所、ずっと思い込みで話すのが好きな人って言う事しか分からないけど+2
-1
-
801. 匿名 2025/04/28(月) 16:09:06 [通報]
涙が…ショックです返信
トニービン・サンデー・キンカメ・デゥラ…
今から夢見ていましたよ
ドウデュースとイクイノックスの仔を産んでくれることを
リバティアイランド号のご冥福を心よりお祈り致します
+27
-5
-
802. 匿名 2025/04/28(月) 16:10:30 [通報]
>>20返信
囚人に走らせて賭ければいい+11
-9
-
803. 匿名 2025/04/28(月) 16:12:58 [通報]
>>801返信
こういうコマとしてしか見てない人が競馬ファンの実態なんだよね+6
-27
-
804. 匿名 2025/04/28(月) 16:21:35 [通報]
>>803返信
わかるわ。
凱旋門賞→天皇賞秋はあり得ないと言われてるのに、ドバイ→香港はOKなんておかしいよね。
ただの酷使だよね。
+11
-13
-
805. 匿名 2025/04/28(月) 16:23:19 [通報]
>>803返信
強い馬と強い馬の子供を見てみたいと思うって悪いことなんか?サラブレットってそういうもんなんだが。
こっちからしたら大谷翔平の嫁はスポーツ選手じゃないとみたいなこと言ってるやつのほうが下世話だわ+45
-3
-
806. 匿名 2025/04/28(月) 16:29:50 [通報]
>>800返信
ブーメラン過ぎるわ
思い込みはどっちなんだ
気持ち悪い+1
-2
-
807. 匿名 2025/04/28(月) 16:29:55 [通報]
>>785返信
顕彰馬の基準よくわかりませんね
今は過酷な生活から引退し、猫ちゃんと仲良しで、ほっこり+20
-1
-
808. 匿名 2025/04/28(月) 16:30:06 [通報]
>>765返信
うん
そうしたいのは山々なんだけどね、昨日から自然と涙が出てしまうんだよお嬢さん+35
-0
-
809. 匿名 2025/04/28(月) 16:33:56 [通報]
リバティさんってやれば出来ちゃうからレースたくさん出てたんだろうけど、おっとり女の子らしくてそういう性格の子はレース出させるの可哀想って思っちゃった返信+7
-1
-
810. 匿名 2025/04/28(月) 16:34:34 [通報]
ん?死んじゃったのかい?お嬢さん。返信+1
-11
-
811. 匿名 2025/04/28(月) 16:35:50 [通報]
4月の競馬は故藤岡康騎手のために喪章つけてるの見て泣き、お嬢さんとのお別れに泣き、春なのにさみしい気持ちでいっぱいです返信
お嬢さんよく転倒せずに踏ん張りましたよね+30
-1
-
812. 匿名 2025/04/28(月) 16:46:35 [通報]
返信+43
-2
-
813. 匿名 2025/04/28(月) 16:49:03 [通報]
>>789返信
と無職引きこもりが喚いております+5
-3
-
814. 匿名 2025/04/28(月) 17:00:24 [通報]
>>23返信
人の都合で牛豚鶏などを殺すのも、(それが生きていくために食べるのであっても)殺される場面を想像したらすごく悲しくて罪悪感抱いちゃって暗い気分になるんだけど、人間の遊びのために動物を犠牲にするのはもっと辛いし理解できない。つくづく人間って罪深い生き物だなと思って、人間であるのが時々嫌になるんだよね+11
-4
-
815. 匿名 2025/04/28(月) 17:05:33 [通報]
>>492返信
動物愛護団体がダンマリするものはみんな危険が危ないのさ
動物愛護団体がドヤ顔で叩きのめしてるのは相手が弱いか個だから+8
-2
-
816. 匿名 2025/04/28(月) 17:06:10 [通報]
だからさぁ…愛護は専用トピ立てて他でやんなさいよ。返信+6
-5
-
817. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:33 [通報]
川田Jのカメラ映像リピートしてた返信
愛されたお嬢さんだよ
頑張った+19
-0
-
818. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:29 [通報]
0091 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 16:37:00.74返信
球節のとこの靭帯前後ろが切れてプラプラなって球節が地面についてたって
川田もそりゃ覚悟して泣くわな
。・゚・(ノД`)・゚・。+14
-0
-
819. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:28 [通報]
>>814返信
蚊やハエや虫やネズミは人間に都合が悪いと言い訳しながら叩き潰し殺生しながら愛護を叫んで生きるのが人間の性なのよ+10
-2
-
820. 匿名 2025/04/28(月) 17:23:55 [通報]
競馬は虐待返信+6
-3
-
821. 匿名 2025/04/28(月) 17:25:23 [通報]
頑張って結果を残しても人間みたいに贅沢な暮らしができるわけじゃないしなんか報われない…返信+10
-2
-
822. 匿名 2025/04/28(月) 17:30:49 [通報]
このトピ、運営が雇った愉快犯の煽り魔がずっと居座って荒らしコメントしてるよね返信
中の人がやってる荒らしっていくらブロックしても一回じゃ絶対に消えないからすぐ分かる
毎回毎回やる事エゲツないし本当に不愉快
バチ当たれ!
+9
-4
-
823. 匿名 2025/04/28(月) 17:32:49 [通報]
>>821返信
走る動物大好きなので引退馬の余生をyoutubeで見たりします、
よく手入れをされてて素晴らしいです。まあ、、馬主さんにもよるみたいですが+7
-1
-
824. 匿名 2025/04/28(月) 17:35:42 [通報]
>>417返信
>>442
馬は足が動けなくなると生きれないんですね…。
教えて下さりありがとうございました🙇
+3
-1
-
826. 匿名 2025/04/28(月) 17:36:27 [通報]
>>818返信
土曜阪神終わってから飛行機で香港飛んで、日曜お嬢さんとレースに挑んだ川田のメンタルも心配。怪我した馬が暴れて蹴られることがあるから騎手は離れるのにずっと寄り添って泣いてたもんね+15
-0
-
827. 匿名 2025/04/28(月) 17:39:28 [通報]
引退したなら繁殖牝馬として年1ぐらいで仔馬産まないといけないんでしょ?それもある意味過酷じゃない?馬って無痛分娩とかできなさそうだし。返信+6
-6
-
828. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:10 [通報]
リバティすんごく好きでドゥラメンテの子供で三冠牝馬だからずっと応援していた。悲しすぎる返信+12
-0
-
829. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:16 [通報]
>>164返信
横だけどボートレーサーはやりたくてやって金まで受け取ってるじゃん。
馬はやりたくも無いのに生まれてから訓練受けさせられて無休で人間の娯楽のために働かされてるでしょうが。考えればわかるだろ+9
-5
-
830. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:19 [通報]
>>818返信
川田 鞍上から上手く降りれなくて尻もちついてたもんね。ものすごく可愛がっていたの知ってるから辛いわ+18
-0
-
831. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:36 [通報]
>>817返信
ジョッキーカメラは画期的な試みだったね。おかげで草野太郎が他の騎手と喋ったり歓声上げながら障害飛越してる事を知れたよ(そしてJG1初勝利して大泣き)。お嬢と川田のコンビが産み出し、遺してくれたもの。ありがとう。+20
-0
-
832. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:36 [通報]
>>6返信
人間がやるのは信用ならん+0
-3
-
833. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:53 [通報]
>>296返信
>>14
推し馬とか言ってるけどあんたたちも競馬の売り上げに貢献して殺処分に加担してる自覚ある?
競馬やる人がいる限りこういう殺処分される不幸な馬が増え続けるんだよ。今まで何頭殺処分されたと思ってるの+3
-32
-
834. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:09 [通報]
あんなに酷い怪我をして、川田を振り落とさずによく痛みに耐えてたよ。動画を見た時は骨折かな?と思ったけど、バンデージの位置が低いのを見て、亜脱臼かなと思ったけど、気丈に立ってたから奇跡を願って続報を待ってた。本当に最後まで強くて美しかった。お嬢さんが見せてくれた景色、ジョッキーカメラでたくさん見るからね。川田が何より心配。本当に川田のせいじゃないから、関係者の人たちのケアもお願いします。返信+21
-0
-
835. 匿名 2025/04/28(月) 18:03:41 [通報]
>>193返信
横ですが、調べてきました。
生きるも殺すも人間のエゴだと感じました。
そして正解はないなと。
ただただ悲しいです。+5
-7
-
836. 匿名 2025/04/28(月) 18:05:11 [通報]
>>4返信
伝説の七冠馬シンボリルドルフの息子にあたるマティリアルって言う子が昔居たんだけど、この子はシンボリ牧場のオーナーが変に固執したから最終的にむごい形で安楽死した。このマティリアルはすごい可哀想な子で、頑固で偏執的なオーナーのせいでトレーニングや戦い方ひとつ取っても不遇だったしそのせいで遅咲きだった。本当は早くに勝てる子だったのに
あとはサクラスターオーもよく語られる
サクラスターオーは実母をまだ子馬の時に亡くして育ての母馬の名前を取ってサクラスターオーになったけど、元々頑丈な子じゃなかったのにG1戦線で大活躍して最終的に安楽死した。この子も悲惨な生い立ちから成り上がった子だったのに可哀想だった
というか、サラブレッドはそもそも人間が血統の良さを求めるあまり品種改良に継ぐ品種改良で生まれた子達だからアメリカやモンゴルの野生の馬と比較したら兎に角身体が弱い。直ぐに骨折するし病気する
あと、リバティアイランドは父馬が偉大だったから三冠牝馬になった時この子のことみんなが期待した。勝ち方がかっこよかったし。大好きな子だった、カムバック待っていた。なかなか最近勝ちきれない事がよくあったから。可愛らしい髪飾りしていて。ずっと忘れないしずっと推していく+24
-0
-
837. 匿名 2025/04/28(月) 18:05:58 [通報]
寄付もしない保護もしない無職の最底辺口先ババアに限って虐待虐待喚いてる。返信
+7
-5
-
838. 匿名 2025/04/28(月) 18:07:52 [通報]
強くて美しくてかわいい子だった返信
悲しい+9
-0
-
839. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:50 [通報]
>>789返信
お前は世の中に必要ないよw+3
-0
-
840. 匿名 2025/04/28(月) 18:15:43 [通報]
>>300返信
誰にも相手して貰えない性格悪い奴
こういう嫌がらせしか書き込めない奴がこの世からいなくなりますように+5
-3
-
841. 匿名 2025/04/28(月) 18:18:03 [通報]
安楽死前?の麻酔?打たれる前に何度か返信
立とうとして転んでる場面を𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤で見てしまった
川田騎手がリバティに顔に寄せ
ずっと号泣してるシーンがもうね。
+11
-0
-
842. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:13 [通報]
>>785返信
顕彰馬を決める時は各新聞社の投票権を持つ新聞記者からどれだけ投票を集められたかで決まって、その投票権を持つ新聞記者達の中には『障害レースは芝、砂が出来なかった落ちこぼれの溜まり場』『牝馬は牡馬より格下』『三冠戦線を回避した馬に値無し』って大昔からの価値観をいまだに維持している人が沢山います。なので、障害レースでどれだけ活躍しても障害の子らは顕彰馬にはなれないと言っても過言じゃないです+1
-1
-
843. 匿名 2025/04/28(月) 18:24:10 [通報]
>>821返信
フジヤマケンザンやナイスネイチャ、レガシーワールドみたいに生まれ故郷に帰ってのんぴり暮らしたのも一応おりますよ。ナイスネイチャに至っては実母とも再会。+3
-0
-
844. 匿名 2025/04/28(月) 18:25:33 [通報]
昨日訃報を聞いてマジ言葉を失った…返信
ウソでしょ?あのリバちゃんが?
みんな胸が苦しいよね…
短かった馬生だったね…これまで本当にありがとう
ただただ御冥福をお祈りいたします涙+8
-0
-
845. 匿名 2025/04/28(月) 18:26:29 [通報]
>>335返信
鬣だけ帰ってきた
ってありましたね
悲しい 可哀想すぎる+12
-0
-
846. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:42 [通報]
>>841返信+13
-0
-
847. 匿名 2025/04/28(月) 18:29:19 [通報]
>>842返信
流石にあたおか投票やらかすような老害(新聞社OB等のいわゆる社友組)からは投票権の剥奪が始まっているし
少しずつ価値観の是正が投票結果に反映されていくだろうと期待してはいる+2
-0
-
848. 匿名 2025/04/28(月) 18:29:59 [通報]
>>833返信
は?
よく調べてからコメントして下さい
+12
-1
-
849. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:59 [通報]
>>693返信
なんかもうね…あなた普段から人とコミュニケーション上手くとれないタイプでしょ?+9
-4
-
850. 匿名 2025/04/28(月) 18:33:31 [通報]
世の中こんなにも競馬を正当化したい人がいるんだなってびっくりしてる。返信+7
-17
-
851. 匿名 2025/04/28(月) 18:38:11 [通報]
ノリさんもホクトベガのことを、おれが殺してしまったって言って苦しみ悲しんでいたよね返信
川田さん自分のこと責めないでね
リバティもそんなの望んでないと思う+21
-1
-
852. 匿名 2025/04/28(月) 18:40:10 [通報]
>>850返信
それを言うなら食べるためだけに育てられてる動物にも言えることなんだよなぁ
何もかも人間のエゴでしかない
人間が生きるため、楽しむため、癒されるための動物すべてに言えること+10
-2
-
853. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:31 [通報]
>>848返信
何を?ソース引用してきて+0
-5
-
854. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:39 [通報]
>>523返信
馬守るためにギャンブル依存症患者を大量生産する道を推奨とかあなたどこの国の工作員よw
まあ現状でもギャンブル依存症はれっきとした病気と受けとめられにくくて治療の予後もあまりよくないから地味に問題だけど
特にネット投票の普及が依存症の温床になってる+4
-0
-
855. 匿名 2025/04/28(月) 18:43:16 [通報]
>>852返信
スルーよスルースルー
相手にするから湧いてくるのよ。競馬の話しをしよ+11
-4
-
856. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:55 [通報]
私は競馬が好きだけど虐待と言われたら何も言い返せないなと思ってる返信
自然界では生きられないサラブレッドを作り上げてレースさせてるのは人間のエゴでしかないし
実際発祥の欧州では市場が縮小されていて無くなりますと言われたら仕方ないなと思う
今いるサラブレッドを最後まで看取り今後産ませませんが最後の形かな
競馬に関わってる方々が馬をどれだけ大事に思っているかわかってるつもりだけど言っても経済動物
過酷なレースの後は種付けに繁殖、どこまでも人間のエゴでしかないよ
虐待とどこかで思っていながら競馬を楽しむのかってこの矛盾は自分でも上手く説明できない+25
-3
-
857. 匿名 2025/04/28(月) 18:49:29 [通報]
>>211返信
正直日本の競馬を面白くなくしている元凶のひとつは声だけやたらでかい一部一口どもだと思うわ+6
-0
-
858. 匿名 2025/04/28(月) 18:52:57 [通報]
鞍上が川田さんじゃなく田原みたいなジョッキーだったらと思うと残念です返信
これからはノリの代わりに一生ポツンしてろ!+2
-11
-
859. 匿名 2025/04/28(月) 18:54:07 [通報]
>>818返信
馬の身体についてあまり知らないから球節って?と思って調べたけどマジか…
その場で倒れてもおかしくないのによく騎手を落とさなかったよ…+17
-1
-
860. 匿名 2025/04/28(月) 18:55:51 [通報]
>>328返信
それも動物愛護を理解できているとも思えない輩ばかり
愛護ではなく愛誤またはアイゴーと呼ぶ方が相応+3
-4
-
861. 匿名 2025/04/28(月) 18:57:15 [通報]
>>539返信
そうなんだけど、乗り役は自らの意思でなるでしょ。でも馬は望んで競走馬になってる訳ではないからなぁ。ご飯節制されて毎日練習させられて、臆病な性質なのに大勢の客の前に出されて鞭で叩かれてさ。挙句レース中にこんなことになったりらならなくても後生が不明瞭な馬たくさんいるし。+6
-5
-
862. 匿名 2025/04/28(月) 18:58:13 [通報]
競馬も動物園も水族館も生体販売もいらねーわ返信
動物虐待団体だろ+8
-6
-
863. 匿名 2025/04/28(月) 18:58:13 [通報]
>>859返信
人馬転になる前に川田が止めたんでしょう。+3
-0
-
864. 匿名 2025/04/28(月) 18:59:08 [通報]
>>860返信
で?+0
-2
-
865. 匿名 2025/04/28(月) 18:59:20 [通報]
>>205返信
大お婆ちゃま譲りのベロ芸のある子だよね
今はただただ可愛いお嬢さんの写真を見ていたい+12
-1
-
866. 匿名 2025/04/28(月) 19:00:03 [通報]
昨日のオーストラリアのコアラといいこれは氷山の一角でしかない返信
毎日毎秒、人間の娯楽のために動物虐殺虐待が起きている+9
-4
-
867. 匿名 2025/04/28(月) 19:02:23 [通報]
ジオグリフの扱いが良くなるといいなあ返信
種牡馬入りは難しいだろうけど少しでも最善を目指して欲しい+19
-0
-
868. 匿名 2025/04/28(月) 19:02:29 [通報]
これは辛いな。でも先ずはありがとう!だろう。良い旅を!返信+5
-0
-
869. 匿名 2025/04/28(月) 19:02:30 [通報]
競馬好きな人に聴きたいんだが、競走馬に対してどういう気分でいるの?ただの駒?返信
こういうニュース見て、かわいそーとか思うの?自分達が賭け事にしてるくせに?+4
-15
-
870. 匿名 2025/04/28(月) 19:05:47 [通報]
>>251返信
猿芸とかもすごいけど不自然だからなんとも言えない。4足歩行が2足歩行するわけだし+0
-0
-
871. 匿名 2025/04/28(月) 19:07:21 [通報]
>>869返信
人間だって定年まで働いて余生を全うなんての一握りだぞ。死ぬ直前まで働かされて税金払って家畜当然の扱いじゃないか+6
-0
-
872. 匿名 2025/04/28(月) 19:09:17 [通報]
>>856返信
大事に思ってる、ねぇ...。担当して日頃世話してる厩務員はともかく、騎手や調教師や馬主が大切に思ってるとしたらそれは生体としての馬というよりも商品としてだろうなぁ。それも成績が良いのだけ。たまに馬が好きだの競走馬の人生を思うと辛いだのいう騎手いるけど、何カッコつけてんだかと思うよ。世話するわけでもなくただちょろっと乗るだけ、それもほんの数年だけだし必ず乗ると決まったわけでもない。飯の種に過ぎない関わり方しかしてないんだから、本当に馬が好きで競馬が辛くて辛くて仕方ないとしても(そんな奴いないwみんな賞金に目の色変える奴ばっかり)黙って乗ってろと思う。その方がよっぽどマシ。+1
-13
-
873. 匿名 2025/04/28(月) 19:11:09 [通報]
>>871返信
横だけど返しになってないよ。すり替えてどうすんのさ。+2
-1
-
874. 匿名 2025/04/28(月) 19:16:07 [通報]
動物虐待と認めて競馬やってるなら解るけど、動物虐待では無いと思ってるなら感覚がおかしいよ返信+7
-4
-
875. 匿名 2025/04/28(月) 19:18:29 [通報]
仕事中思い出して悲しすぎて涙出てた(周り誰もいない一人作業)返信
悲しいし未だに信じられない+16
-1
-
876. 匿名 2025/04/28(月) 19:21:53 [通報]
>>17返信
難しいね
直後に黒い幕持った人達がワラワラ来て囲われたけど、その時点でもう先はないんだなって
朝日か毎日か忘れたけど川田さんとの最後のツーショット載せてて、多分泣いてたと思う
私、地元が美浦で昔はふらっと厩舎に行けて(中の方に勝手に行くわけではないです)馬見に来たのー?とか言われ見せてもらってたんだ
どの馬も本当にくりっくりの目で可愛いんだよね
+16
-1
-
877. 匿名 2025/04/28(月) 19:22:25 [通報]
>>849返信
特段コミュニケーションには困ってはいませんよ。
で、あなたは馬が鞭打たれ無理やり走らされることはどう感じていますか?私も質問に答えたのであなたも答えてください。+3
-8
-
878. 匿名 2025/04/28(月) 19:25:15 [通報]
>>865返信
そういえばエアグルーヴは競馬記者など来客をベロベロ舐め倒すからベロちゃんて呼ばれてましたね…+7
-0
-
879. 匿名 2025/04/28(月) 19:35:52 [通報]
>>1返信
ただの金儲けと娯楽の為だけに酷使されて用がすんだら殺されるなんて無くなればいいのに
とは思うものの馬以外の食用のお肉を戴いてるからなぁ+1
-7
-
880. 匿名 2025/04/28(月) 19:39:29 [通報]
>>693返信
そもそもムチっつーのは速く走らせるだけじゃなく馬をまっすぐに走らせるために必要。急に進路変更して他の馬とぶつかったら重大な事故に繋がる。
それにムチ使う前にまずは手綱握って馬を前に行かせるように促す。ムチは最終手段。
それでも動物愛護団体様がうるせぇから使用制限設けてるよ
+10
-3
-
881. 匿名 2025/04/28(月) 19:40:48 [通報]
>>862返信
水族館も動物園も生態保護のためだから必要。教育にもいい。+2
-1
-
882. 匿名 2025/04/28(月) 19:41:16 [通報]
>>866返信
コアラの件は娯楽でもなんでもない予後不良の動物のやり方を間違った安楽死なんだが(だから批判されてる)
ニュース記事を読んで理解できないとか知能検査一度受けてきたら?+5
-0
-
883. 匿名 2025/04/28(月) 19:41:24 [通報]
>>825返信
ジジイももれなく死ぬんだよ?
ガル男も用心しときな+0
-0
-
884. 匿名 2025/04/28(月) 19:44:15 [通報]
>>862返信
動物園や水族館になぜ動物学者や水棲生物学者が勤務しているのか調べてから出直しておいで+4
-0
-
885. 匿名 2025/04/28(月) 19:45:57 [通報]
>>9返信
馬も走りたがってる、とかいうけど鞭で叩かれながら走りたいと思ってるのかな。しかも自分のタイミングでは走れないし。そしてその界隈の人間はとてもお金持ち。+7
-1
-
886. 匿名 2025/04/28(月) 19:49:04 [通報]
返信+24
-1
-
887. 匿名 2025/04/28(月) 19:50:07 [通報]
>>1返信
いやもう動物ネタはあかん
泣いてしまう+8
-1
-
888. 匿名 2025/04/28(月) 19:51:06 [通報]
>>806返信
結局、稚拙なコメントに終止するだけで何も説明出来ないならコメントしない方がまだマシだよ+1
-1
-
889. 匿名 2025/04/28(月) 19:51:17 [通報]
>>850返信
ここでは競馬ファンが多数で馬が可哀想とかのコメはマイナス多いみたいだけどXとかはふつうに競馬は虐待だってたくさんの人が言ってるよ。+6
-9
-
890. 匿名 2025/04/28(月) 19:54:18 [通報]
>>1返信
こしくにの山はかすみにおほわれて馬よ花野に帰りゆくべし
(水上勉 "馬よ花野に眠るべし" より)
さようならリバティ+2
-0
-
891. 匿名 2025/04/28(月) 19:54:34 [通報]
人間を信頼して懐いて、走ってくれる馬に対して返信
結果を出せなかったら、バイバイするとか
人間は罪深いね+5
-2
-
892. 匿名 2025/04/28(月) 19:57:27 [通報]
>>891返信
今回の話じゃないけど、競走馬ってそういうことがあるんでしょ+1
-1
-
893. 匿名 2025/04/28(月) 20:01:06 [通報]
川田さんの投稿見てきた返信
やっぱりリバティ川田さんに心配させまいと気丈に振る舞ってたんだね
ただの一ファンでさえこんなに胸が痛いのに川田さんや関係者の皆さんの気持ち考えると…
リバティがんばったねって抱きしめてあげたい+9
-0
-
894. 匿名 2025/04/28(月) 20:01:24 [通報]
私が人類を嫌いな理由返信+3
-4
-
895. 匿名 2025/04/28(月) 20:02:37 [通報]
>>856返信
馬の闘争本能を利用したものが競馬なので、基本虐待とは思っていないけど、そんな自分もイギリスのグランドナショナルだけは虐待じゃね?と思ってる。三分の一が完走すればマシな方と言われる7kmにも及ぶ障害レース。実際飛越を拒否する馬も多い。+2
-0
-
896. 匿名 2025/04/28(月) 20:07:00 [通報]
>>886返信
うわぁ…本当に人懐こくて優しい子だったんだ。川田が自分の感情を言語化出来てひとまずホッとした。早く帰って来て自分を癒してほしい。普段は池添と並ぶいけ好かんから買わない騎手なのに今はただただ心配。+16
-3
-
897. 匿名 2025/04/28(月) 20:10:06 [通報]
>>371返信
人間みたいに安静にしようとはしてくれないだろうしね。
痛みで暴れてボルトがずれて台無しとかあるらしい。+4
-0
-
898. 匿名 2025/04/28(月) 20:11:02 [通報]
さっきから競馬好きはサラブレッドを賭け事の道具としか考えてないって勝手な決めつけなんなの?返信
それならディープインパクトの人気1番でオッズ1.0とかどうなんのよ。1.0じゃ儲けないよ。
ただ応援したくて買ってる人もいるよ。
ディープのことヒーローだと思って応援してる人たくさんいたよ。
麒麟の川島もディープ大好きで応援馬券100万買って100万返ってきた話よくしてるけど。+17
-1
-
899. 匿名 2025/04/28(月) 20:11:25 [通報]
>>866返信
コアラなぁ…あれ日本だったらなるべく捕獲してガス等で安楽死させて供養して慰霊碑作る案件だわ。やっぱ先住民をハンティングして滅ぼしたブリカスとは永遠に解り合えない何かがあるわ。+1
-0
-
900. 匿名 2025/04/28(月) 20:11:58 [通報]
>>896返信
リバティって気性が荒いって聞いたけど、
川田だけは特別だったのかな?+11
-1
-
901. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:04 [通報]
一生懸命走る強くて可愛い子だった返信
悲しいです
ただでさえ過酷なレース走るのだからスケジュールは考えてほしい
酷使させすぎたしもっと早く引退させて良かった
一口馬主制度はなくなればいい
せめて国内レースだけにするとか考えないと+38
-1
-
902. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:21 [通報]
>>896返信
思ってること完全に同じでびっくりした+2
-2
-
903. 匿名 2025/04/28(月) 20:13:01 [通報]
>>877返信
849じゃないけど答えてやる
鞭を叩いても痛いから走るわけではありません。
これを言うと馬の気持ち分からないくせにと言われることも想像できますが、馬の皮膚は厚いので多少の鞭では痛みを感じません。
あくまで鞭はスパートをかけるための合図です
それにあんたがコミュニケーションに困らないのは誰からも相手にされないからやろw+12
-2
-
904. 匿名 2025/04/28(月) 20:15:09 [通報]
>>436返信
行方不明ってどゆこと??馬刺になってんの?+0
-2
-
905. 匿名 2025/04/28(月) 20:15:29 [通報]
>>856返信
競馬に限った話じゃなく知らないまま、思考停止した方が幸せなことってあると思う。そうするとじゃあこんな残酷なことが許されるのかって極論に持っていかれるからややこしくなるんだけど、、ただ正しいか間違ってるか白黒つけることが正論とされる世の中みたいな。そんなのそれっぽい理由があるだけで正論でもなんでもないのに。行き過ぎると結局、それはいったい誰にとっての幸せなのか?わからなくなるよ。まあいつかあんな残酷な遊びをしていたなんて、、と思う時が来るかもしれないけどね。今競走馬を讃える気持ちもまた本物だし。+1
-2
-
906. 匿名 2025/04/28(月) 20:15:37 [通報]
>>891返信
それいうなら競走馬だけに限らないよ。
この地球上の生物にとって人間なんて害でしかないじゃん。
食物連鎖も狂わせるし、環境は破壊するし
核兵器なんてとんでもないもの作り出すし。
人類自体が滅びた方がいいのかもね。+8
-0
-
907. 匿名 2025/04/28(月) 20:18:04 [通報]
>>886返信
川田が悪い訳じゃないと思うけど、物凄く謝ってて更に辛さが増すね。+34
-0
-
908. 匿名 2025/04/28(月) 20:21:01 [通報]
>>852返信
横だけど生きるために必要な食文化と娯楽のための賭け事に使って使い道なくなったら殺処分する馬じゃ全然違うんですけど。+8
-4
-
909. 匿名 2025/04/28(月) 20:24:28 [通報]
>>8返信
骨折した馬は肉食動物に食べられる運命だから、骨折しても生きられるような進化を進んでこなかったんだよ+0
-0
-
910. 匿名 2025/04/28(月) 20:25:20 [通報]
>>898返信
川崎の誇りことロジータも引退レースは単勝元返しだったね。1円も儲からない馬券なのに票数だけがどんどん増えていく。+8
-0
-
911. 匿名 2025/04/28(月) 20:26:22 [通報]
>>71返信
選手はそのリスクを承知で大金を稼いでる。
人間の経済の為に生産され消費される動物とは違うよ
+8
-1
-
912. 匿名 2025/04/28(月) 20:30:25 [通報]
本当に馬を動物を好きなら騎手なんかになる?返信
競馬なんて無くなってしまえばいいのに+6
-5
-
913. 匿名 2025/04/28(月) 20:31:08 [通報]
リバティちゃんのアイドルホースを約¥5,000とか¥12,500くらいでメルカリに出してるバカがいる。返信
ターフィー公式を見たら在庫があるし、こんな高値でわざわざ買う大バカがいるのかね。
私は桜花賞、オークス、三冠バージョン全部持ってるけど、亡くなったから売ろうという気にはなれない。
コイツらなんの為にぬいぐるみ買ったんだよ。一生アイドルホースを買わないで欲しいわ。+18
-1
-
914. 匿名 2025/04/28(月) 20:32:38 [通報]
>>888返信
昔に比べれば馬券以外にたくさんエンタメ生み出して来たでしょーが
推し活以外にゲーム、アニメ
昭和のギャンブル感がなくなっていってんだよ
それを数値化するのは無理じゃない?
わからないかな?+3
-0
-
915. 匿名 2025/04/28(月) 20:35:44 [通報]
>>693返信
トピチ
いちいち荒らしに来るな老害おば+3
-3
-
916. 匿名 2025/04/28(月) 20:35:54 [通報]
ドバイから中2で香港はね……返信
でもこれで調教師が批判の対象になって言われるのも違うと思うけどな。。結局クラブ馬だし
それより川田さんのメンタルが心配だわ
亡くなったお嬢さんも勿論可哀想だがホクトベガの典さんみたく復活して活躍して欲しいわね+15
-0
-
917. 匿名 2025/04/28(月) 20:36:10 [通報]
>>889返信
そういう奴、通報されてるぞー+2
-1
-
918. 匿名 2025/04/28(月) 20:37:11 [通報]
>>895返信
それより更に過酷な障害レースのヴェルカー・パルドゥビツカーはいいの?
GNは大昔フジノオーが日本から参戦した時にとんでもない斤量背負わされて流石に戦意喪失で競走中止になってたね+0
-0
-
919. 匿名 2025/04/28(月) 20:38:04 [通報]
>>193返信
テンポイントはなんとか生かしてあげようって、獣医たちが尽力したんだけど、蹄葉炎っていう致死率の高い病気にもなっちゃって、立てないし、褥瘡はできるし、骨折部位の悪化で骨は飛び出るし、鼻出血もあって、競走馬って450〜500kgくらいが多いんだけど、2週間弱そんな調子で亡くなったんだけど、亡くなった時は300kgくらいまで痩せちゃった。
それがあったから、予後不良っていう(つまり馬に苦しみを与える前に安楽死させてあげようということ)仕組みが普及した。
ちなみに。
骨折部位によっては手術もできるし、短ければ3ヶ月、半年〜一年のリハビリと休養で復帰するなり、現役引退して乗馬になるなりできるんだけど(馬は脚を骨折すると死ぬしかないって思い込んでる人いるからこの注釈はさせて)例えば、サイレンススズカに代表されるような粉砕骨折は救えない。この時、乗っていた武豊が落馬しなかったのは、痛みに必死に耐えて馬自身が転ばなかったから(普通は粉砕骨折では立っていられない)
今回のリバティアイランドも下馬(ジョッキーが馬から降りる事)まではなんとか立てていたけど、これは馬自身の気合いや騎手への気持ち、振り落とさないようにという配慮のようなもの。+27
-1
-
920. 匿名 2025/04/28(月) 20:39:10 [通報]
でも最後脚の関節がグニャリとなったのに騎手を振り落とさなかったのは偉かったよね…返信
普通なら転倒して騎手も落馬してもおかしく無かったけどこの子は踏ん張って倒れなかったし…
+16
-0
-
921. 匿名 2025/04/28(月) 20:40:18 [通報]
>>916返信
ホクトベガの時は、ノリさんは自殺を考えるほど追い詰められていたし、サイレンススズカの時は記憶を無くすまでレジェンドは酒を飲んでたね。
ホクトベガのことがあって、ノリさんは馬ファーストな乗り方をしてる。最近だと、ダノンデサイルに皐月賞を回避させたり。+12
-0
-
922. 匿名 2025/04/28(月) 20:40:58 [通報]
>>1返信
人間は動物だね。賢くなった動物。霊長類には程遠い。悲しい。+0
-0
-
923. 匿名 2025/04/28(月) 20:41:36 [通報]
遺骨持って帰ってこれないのが辛いよね…返信
せめて生まれ育った日本に帰ってきてもらいたいけど検疫等の関係で難しいんだってね
どうにかならないのかなああ
しょうがないのはわかるんだけどどうにかしてあげられないのかなあ
とても悲しい気持ち+17
-0
-
924. 匿名 2025/04/28(月) 20:42:17 [通報]
>>842返信
グランドマーチスが殿堂入りしてるんだからそれ以上の成績を納めたオジュウが殿堂入りできないなんて矛盾の塊なのにね。もうファン投票で決めた方がマシな気がする。+4
-1
-
925. 匿名 2025/04/28(月) 20:43:21 [通報]
>>914返信
それがどれだけJRAにとって馬券購入以外の収益になっているかはある程度数値化出来るでしょ
割合的に数%だよ
競馬の収益は殆どがギャンブルによる物です
それが理解出来ないんでしょ?+0
-2
-
926. 匿名 2025/04/28(月) 20:44:19 [通報]
>>916返信
よくよく考えたら人の馬だもんね…+2
-0
-
927. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:00 [通報]
>>923返信
ホクトベガの時はレースを主催したモハメド殿下がいたく悲しんでホクトベガの名を冠したレースを作ってくれたけど、香港にそういうのはあまり期待できなさそう。+6
-0
-
928. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:07 [通報]
こう言うスレ立つと競馬は虐待だから辞めろ!返信
とか言うけど先ず発祥の地に意見言えばと思う。その次に他の国ににも。
で、日本では売上数兆円で利益も数十億。中央だけで
利益で50億以上で100億近い。利益で
もし無くなってその代案も考えて下さい。勿論携わってる人の何千人の雇用も+6
-0
-
929. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:07 [通報]
>>925返信
数値化出来る証拠あるの?+0
-0
-
930. 匿名 2025/04/28(月) 20:46:23 [通報]
>>57返信
ホクトベガと同じで、鬣だけ帰ってくることになるかと。+6
-0
-
931. 匿名 2025/04/28(月) 20:48:12 [通報]
>>220返信
映画の「シービスケット」に、木のふとん叩きでふとんを叩く音に騎手が暗い表情で振り返るシーンが骨折の暗示のようにあったけど、あんな感じの音なんだろうか。+3
-0
-
932. 匿名 2025/04/28(月) 20:48:59 [通報]
>>916返信
あの映像見るとリバティは倒れなかったけどホクトベガはもろ転倒してたしな…
しかも最後痛い脚を引きずりながら騎手を心配して寄り添ってたとか……
衝撃的と言うか涙しかでなかった
+6
-0
-
933. 匿名 2025/04/28(月) 20:49:38 [通報]
>>919返信
よこ
これ読むほど悲しくなる
そこまで馬って配慮できる生き物なんだね
恥ずかしながら、今知った
なんかほんとに悲しい…+14
-0
-
934. 匿名 2025/04/28(月) 20:50:44 [通報]
>>886返信
リバティのあの何かを悟ったかのような遠くを見つめている顔を私は一生忘れられそうにもない+28
-0
-
935. 匿名 2025/04/28(月) 20:52:42 [通報]
>>923返信
日本の地に埋葬してあげられないのは本当にせつない。
関係者もやりきれないだろうね。
川田騎手のメンタルも心配だよ。+9
-0
-
936. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:39 [通報]
ここでキーキー言ってる人たちより、競走馬や騎手たちを大好きな人たちのほうがずっと多いから競馬は続いてるんやろ返信
引退してからもはるばる会いに行ったり、子供が生まれてその子がデビューすれば泣いて応援したり、亡くなってからもずっと墓参りに行く人たちもいるみたいだし
まぁ何百万人という人たちを感動させ心を揺さぶるんだから、完全に私なんぞよりは輝かしい馬生人生だわ+16
-0
-
937. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:41 [通報]
仕事中思い出して悲しすぎて涙出てた(周り誰もいない一人作業)返信
悲しいし未だに信じられない+11
-0
-
938. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:33 [通報]
何をしに行ったんだよー行かなきゃよかったのに…めっちゃ悲しい返信+8
-0
-
939. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:46 [通報]
>>904返信
あなたが飼ってる犬か猫のペットフードになってるよ
それで安いペットフードになってるから感謝しないとね
これマジやぞ+10
-2
-
940. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:41 [通報]
>>918返信
調べたけど障害の高さそこまで高くないし、完走馬がいない年があるのは出走頭数が少ないからで、160cmの障害を30頭近い頭数で飛ばされてバンバン多重事故起きてるグランドナショナルのがやっぱやばい感あるなと個人的には思った。+2
-1
-
941. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:05 [通報]
>>9返信
馬を使ったお祭りは動物愛護団体が、しゃしゃり出て来るのに競馬はダンマリなのは謎過ぎる。馬主が、金持ちばかりで権力に勝てないからなのだろうか。だとしたら、ホントの意味での動物愛護団体では無いと思うけど…。
随分、偏った思想の団体だなぁ。+7
-5
-
942. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:25 [通報]
前にアメリカでG1獲って日本に種牡馬輸入されて活躍馬出せなくて肉になったファーディナンドって言う馬いたよね?返信
アメリカからめっちゃ批判受けたけどw+2
-0
-
943. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:40 [通報]
>>933返信
落とさないのもすごいけど、落とした騎手を命懸けで守って力尽きた馬もいるんやで名障害馬の置き土産~ライバコウハク~ | ウマフリ | 競馬コラム&ニュースuma-furi.com1987年12月26日、中山大障害・秋。かつてその地で栄光を掴み取った名馬が、この世を去った。 最期の力を振り絞り、鞍上の命を守って。そして、自らが夢を掴み取った大障害コースに、置き土産を残して──
+5
-0
-
944. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:07 [通報]
>>935返信
安心して下さい全快しています!
何とも思っていません!
+0
-5
-
945. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:34 [通報]
>>929返信
2022年の事業収益が3兆3000億円その内、売得金約3兆2000億円と公表してるよ+0
-1
-
946. 匿名 2025/04/28(月) 21:04:25 [通報]
一口馬主してるけど、各馬の様子を2週に1回や週数回近況を教えてくれるクラブだから、毎日の健康チェックやちゃんと食べてるか、残してないか、乗った時の感覚、身体のどこが硬いか、痛めたか、寝違えたか、走る時にどこが上手く使えてないかとか、その日の練習、調教メニューまでかなり詳しく伝えてくれる。返信
例えば脚の様子も、どの辺がナントカなので1週間ほど休ませますって更新もちょこちょこ来る。時には、念のためレントゲン撮りますって更新も来る。
もちろん、馬は歩かないと死んじゃうから、仮に骨折していても、5分10分は引き馬をして、対応や治療する。
競馬は虐待だって言う人、世の中にたくさんいるけど、せめて現場を見てから言ってほしい。
馬に関わるたくさんの人たちはみんな一生懸命馬のことを大切に思って寄り添ってる。+15
-1
-
947. 匿名 2025/04/28(月) 21:04:50 [通報]
>>937返信
人がいても一日中涙目だったわ。
収まったかと思っても次の瞬間またグワーと感情が湧き上がるを繰り返していた。+7
-0
-
948. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:53 [通報]
>>945返信
仮に競馬廃止したら3兆円無くなるのか……
消費税15%にすれば大丈夫かな?
それで行こう!🤗+1
-6
-
949. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:15 [通報]
>>908返信
その食文化もブランド豚だのA5ランクの和牛だのって娯楽の側面もあるくね?
最低限の食事ならその辺の牛でも食っときゃいい。+4
-2
-
950. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:00 [通報]
>>948返信
貴方はもう少し基本的な事を勉強した方が良いと思うよ
恥を晒してるだけだよ+3
-0
-
951. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:07 [通報]
>>575返信
乗馬やってた時馬にナメられて全く前進しなくてインストラクターにもっと強くムチを使う様に促され精一杯叩いてようやくノソノソ動き出した。
競馬の場合よく見るとゼッケンの上叩いてるよね。+2
-0
-
952. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:14 [通報]
>>950返信
よこだけどもうええて
競馬スレだから競馬の話しをしてた方へこんなに長々と粘着するのおかしいよ!競馬嫌いならスレ見なきゃいいじゃん+8
-0
-
953. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:28 [通報]
>>672返信
自分は痛覚が違うからそこまで痛くない派なんだけど、ムルザバエフの鞭だけはバッチーン!て音がするようで痛そう〜と思って見てた。ただそれでヒンドゥタイムズで重賞勝つんだから、騎馬民族出身の騎手は違うな〜と思った。+4
-2
-
954. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:18 [通報]
中年の獣医師ですが、私たちの時代は、競馬ブームもあり、競馬界に憧れて、狭き門をくぐってその業界に進んだ人達もいました。返信
獣医師として雇ってもらえなかった場合は、厩務員として業界に携わった者もいたくらい人気のある業界でした。。
ですが、どこも同じですが、就職し業界の内側に入れば、見たくないものを沢山見なければなりません。産業動物の場合は、雇用主から依頼があれば飲み込まなければならない事が多々あります。特に馬は動くお金の桁が異なりますから。
そんな状況に耐えられない者は、数年で犬猫の診療に戻り、他人に前職の内容をほとんど語ることはなかったですね。
動物福祉の先進国イギリスでも、コロナ禍では、維持費が高いペットの馬を手放す人が多く、保護シェルターに馬があふれたと聞きます。
ますます経済が縮小する日本で、競馬、乗馬に利用される馬が、必要以上の酷使をされず苦しまず馬生を送れることを望みます。+37
-0
-
955. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:15 [通報]
>>941返信
上げ馬神事の事なら馬の事何も分からん素人達が祭りの為に殴る蹴るして崖登らせて虐待以外の何でも無いから問題になったんじゃん
ちゃんと馬について学んだプロ達がきちんと管理してビジネスとして確立してる競馬と同列に語るのおかしい思わんの+19
-0
-
956. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:20 [通報]
>>941返信
動物愛護団体が特に何も文句を言わない相馬野馬追という福島の伝統文化もあります。
コロナ以前から夏の暑さを考慮して開催時期を早めようと計画していたところ、コロナ禍で話し合いが進まず、数年前の開催で参加した馬2頭が日射病で亡くなったのを機に、やはり馬のために開催時期は早めるべきだとなり、時期を前倒しして開催されています。
なお、この年はあまりの猛暑に「馬は自分たちの家族だから今年は参加させない」という家もありました(相馬野馬追が行われる地区では、競走馬が引退後に一般家庭で飼育されていることも)
もちろん馬のための給水所、塩分補給所もあり、馬ファーストなイベントです。
気になったら調べてみてください。+16
-0
-
957. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:23 [通報]
なくなるのは難しいとして、縮小できないのかな返信
過剰なスピード重視もなんとかならんかな
インブリードもすごいよ
そういうのが、体質の弱さにつながったりする可能性はあるのかな+7
-1
-
958. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:24 [通報]
返信+0
-14
-
959. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:49 [通報]
>>921返信
馬を気づかった結果、典さんを最高齢のダービージョッキーにしたりドバイシーマも買って後になればなるほどあの皐月賞の回避は英断だったと思うよね
でもベテラン騎手と個人馬主だからこそあの判断ができたのかもしれないし、大手クラブの三冠牝馬となると危ないと思っても1ジョッキーの立場からは言えないこともあるよね+13
-0
-
960. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:01 [通報]
クラブ馬じゃなかったらこんな使い方されなかったんじゃないかと思ってしまう…返信
大手クラブ馬は強い馬は使い分けするからなぁ…
普通なら宝塚行くか札幌記念か秋に備えると思ったけど+21
-0
-
961. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:15 [通報]
>>898返信
生産牧場、育成牧場から現役生活、引退後まで馬たちの情報追いかけてる。どちらかと言うと愛でる対象。
確かにたまに賭けるけど、応援してる馬に頑張ってって気持ちで100円とか200円。
今度、応援していた馬が引退して引き取られた乗馬クラブに会いに行く予定。+15
-0
-
962. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:56 [通報]
>>945返信
1.国庫納付金
JRAの馬券売上(約3.2兆円、2023年実績)の約10%が国庫納付金として国に納められ、畜産振興や社会福祉などに活用されます。これだけで年間約3,000億円が国庫に貢献しています。地方競馬も令和5年度で約50.5億円を地方公共団体金融機構に納付し、地域のインフラや福祉に役立てられています。
2. 関連産業への波及効果
競馬は馬券売上以外にも、以下のような産業に経済効果をもたらします:
畜産・馬産地:競走馬の生産、飼育、調教に関わる産業。JRAの売上の約75%が払戻金、10%が国庫納付金、残りの一部が賞金や運営費に充てられ、畜産業を支えます。賞金だけで年間約1,000億円以上(例:ジャパンカップの1着賞金は約2億円)が馬主や生産者に還元されます。
観光・地域経済:競馬場への来場者による飲食、宿泊、交通などの消費。たとえば、中山や京都競馬場周辺の経済効果は、開催日には地元飲食店やホテルに数十億円規模の波及があると推定されます。
グッズ販売・メディア:JRAの子会社(JRAピーアールセンター)のグッズ売上は2023年で約85億円。加えて、競馬中継や関連コンテンツ(『ウマ娘』など)のメディア収益も間接的な経済効果を生みます。
雇用創出:競馬場、トレーニングセンター、競馬学校などで働く従業員や騎手、調教師など、直接・間接的に数万人規模の雇用を支えています。
3. 地方競馬の地域貢献
地方競馬の収益金(令和5年度で約215.4億円)は、教育、文化、社会福祉、医療、スポーツ振興、都市計画などに使われ、地域経済の活性化に貢献しています。
4. 間接的な経済効果
ウマ娘などのエンタメ効果:競馬をテーマにしたゲームやアニメが若年層の競馬人気を牽引し、馬券以外の消費(グッズ、イベント参加など)を増加。『ウマ娘』の経済効果は数百億円規模と推測されます。
ネット投票の普及:コロナ禍で普及した電子投票により、競馬関連のITインフラやシステム開発にも投資が増加。JRAの事業収益は2022年で約3.3兆円に達し、IT関連企業にも波及しています。
推定総額
馬券以外の直接的な経済効果(国庫納付金、賞金、グッズ、地域貢献など)は年間約5,000億円~6,000億円程度と推定されます。さらに、観光、メディア、畜産、雇用などの間接的な波及効果を加えると、1兆円を超える可能性もあります。ただし、これらの数値は開催規模や景気動向により変動します。
数値化おば、AIの見解だけどこれでいい?
馬券の売り上げ以外の経済効果めちゃくちゃあるんだけどw
競馬アンチはお呼びでないわ
+3
-3
-
963. 匿名 2025/04/28(月) 21:36:39 [通報]
>>957返信
生産者の方は売れればいいというあほうのあつまりですからね
+4
-1
-
964. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:42 [通報]
悲しい返信+10
-1
-
965. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:05 [通報]
>>962返信
何でそんなにAIを盲信しているのか意味不明なんだけど
おかしな所がいくつもあるけどその文の羅列を何の考えも無しに信じてるの?w+6
-2
-
966. 匿名 2025/04/28(月) 21:39:38 [通報]
>>962返信
もう相手は大人しくなったんだしまた蒸し返すようなコメントやめとけば?ケンカするなら他所でして欲しい+4
-1
-
967. 匿名 2025/04/28(月) 21:39:57 [通報]
>>964返信
無理せず転んでくれたら怪我も半々で馬も生きていたかもね
賢い馬は損+3
-3
-
968. 匿名 2025/04/28(月) 21:40:52 [通報]
>>965返信
数値化したら次はAIの文句とか
どんだけ性格悪いねん
数値化ババアうぜぇ!+2
-4
-
969. 匿名 2025/04/28(月) 21:41:17 [通報]
>>951返信
気の強い馬や頑固や馬はそういうことするよ。あとは遊び感覚で振り落としてみたり、乗ってる人を見て動くかどうか決める子もいる。+5
-0
-
970. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:27 [通報]
>>886返信
「脚がすごく痛いけど、きっとこの人が何とかしてくれるんだ」
って信じてる眼に見えた+11
-3
-
971. 匿名 2025/04/28(月) 21:43:20 [通報]
>>23返信
命をもて遊ぶギャンブルは悲しい
+5
-4
-
972. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:51 [通報]
>>968返信
AIを理解しないで引用とかしない方が良いと思うよ
ずっと恥を晒してるよ+3
-4
-
973. 匿名 2025/04/28(月) 21:46:18 [通報]
自分の愛犬にはさせんだろ返信+1
-0
-
974. 匿名 2025/04/28(月) 21:49:36 [通報]
>>972返信
あなたもソース引用してるからブーメランやん
+1
-3
-
975. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:50 [通報]
>>974返信
日本語が不自由な人なの?
JRAが公表してる事と比べて何がブーメランなんだろう?+0
-4
-
976. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:28 [通報]
>>975返信
あなたの大嫌いなJRAの情報は信じるんだ?w+2
-4
-
977. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:03 [通報]
人を走らせて、レースにすれば?返信+5
-4
-
978. 匿名 2025/04/28(月) 22:02:17 [通報]
>>977返信
それはオリンピックでやってるじゃん。馬を走らせてるのが虐待なら小さな子供に厳しいトレーニングさせる大人はどうなんだ+4
-4
-
979. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:47 [通報]
>>976返信
ずっと恥を晒してますよ+3
-3
-
980. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:33 [通報]
>>979返信
いい加減通報するわ
数値化ババア、アンチ活動がんばれや+2
-6
-
981. 匿名 2025/04/28(月) 22:06:06 [通報]
>>747返信
ドゥレッツァも去年は骨折休養してたよね
貴重なドゥラメンテ産駒のG1馬だし本当なら早く引退させて欲しいけどクラブ馬だからね
せめて国内で大事に使って、無事に競走生活を引退出来るよう祈るしかない
+9
-0
-
982. 匿名 2025/04/28(月) 22:11:34 [通報]
>>968返信
競馬好き・競馬アンチ以前にガル男なんじゃないかってくらいずっと口悪いね。競馬好きな女性ってこんな人ばかりなの?+2
-6
-
983. 匿名 2025/04/28(月) 22:17:56 [通報]
>>981返信
ほんとそのとおりだと思う
いつまでも血統を受け継いでいくことも考えてほしいですね+3
-0
-
984. 匿名 2025/04/28(月) 22:25:52 [通報]
>>954返信
お話聞かせてくれてありがとうございます。
そうですよね、雇用主の依頼があれば首を横に降ることは出来ないですよね。
馬など大型動物を診療する獣医さん少ないと聞きました。獣医学部出てもたいてい犬猫のペットの診療の方にいくって。
でもどうか多くの馬の骨折や重度の疝痛など命を救ってあげてほしいです。
>競馬、乗馬に利用される馬が、必要以上の酷使をされず苦しまず馬生を送れることを望みます。
同感です。あなたみたいな優しい獣医さんがたくさんいることを望みます。+20
-0
-
985. 匿名 2025/04/28(月) 22:39:02 [通報]
>>939返信
なんも飼ってね~笑+0
-4
-
986. 匿名 2025/04/28(月) 22:47:34 [通報]
>>949返信
屁理屈おばさん乙+0
-1
-
987. 匿名 2025/04/28(月) 23:17:10 [通報]
また涙出てきた返信+19
-2
-
988. 匿名 2025/04/28(月) 23:32:17 [通報]
川田将雅騎手 安楽死処置の相棒リバティアイランドに言及「言葉で言い表せない想い。最悪の結末を迎えてしまい、彼女に申し訳ない」(テレ東スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp川田将雅騎手(栗東・フリー)が28日、自身のインスタグラムを更新。レース中の故障により安楽死の処置を施されたリバティアイランド(牝5)について投稿した。 27日に香港のシャティン競馬場で行われたク
こういう事故や悲しい結末は競馬ファンからしたら仕方ない事とは思うし、怪我で苦しむからこその安楽死となる事も分かっちゃいるけど、辛いニュースですよね。
もう少し休ませてあげたらと思うこともあるけれど騎手を叩くような事はしないでほしい。
リバティアイランド感動をありがとう。
お疲れ様でした。+11
-0
-
989. 匿名 2025/04/29(火) 00:47:23 [通報]
>>886返信
奪ったなんて言わないで欲しい
川田のせいじゃないよ+5
-0
-
990. 匿名 2025/04/29(火) 01:19:43 [通報]
>>987返信
無断転載やめなよ+6
-0
-
991. 匿名 2025/04/29(火) 01:21:23 [通報]
>>978返信
オリンピックは、賭け事(金儲け)じゃないでしょ?
ギャンブルや、賭博なら、走りたい人が志願して、走って賞金を獲得すればいい。
+5
-2
-
992. 匿名 2025/04/29(火) 02:05:12 [通報]
>>759返信
そういう努力をしたくないから綺麗事言って殺すんだよ+0
-5
-
993. 匿名 2025/04/29(火) 02:27:04 [通報]
>>967返信
あぁ…。なるほど 本当にそうかも知れないですね
悲しいです+2
-0
-
994. 匿名 2025/04/29(火) 02:30:06 [通報]
>>967返信
人間がそう躾けたんでしょ+2
-1
-
995. 匿名 2025/04/29(火) 02:38:20 [通報]
>>759返信
>>992
馬の義足は確かに存在しますが、実用段階とはまだ言えない段階という感じです。成功例は少ないです。
というのも、義足で生きることができているのは現時点ではポニー(体高※馬の肩の高さが130cm以下)ですし、サラブレッドは155cm〜160cm後半が多く、中には170を超える個体もいます。当然体重も血統による体質も違います。
そして、義足と脚が合わずに結果として切断した脚の状態を悪化させてしまい、安楽死以外に手段がないということも実際起こっています。
おそらく試験的に義足で延命措置が成功した例の映像を見られてコメントされたのかと思いますが、決して一般的ではありません。+8
-1
-
996. 匿名 2025/04/29(火) 02:58:55 [通報]
>>336返信
生きてるよ
79歳ご存命よ+0
-0
-
997. 匿名 2025/04/29(火) 04:41:30 [通報]
>>901返信
わたしも一口馬主制度なんてなくなればいいと思う。
こういう馬どんどん出てきそうで胸糞悪い+1
-0
-
998. 匿名 2025/04/29(火) 04:46:29 [通報]
>>907返信
多分コース取りとか無理させてしまったなって思ってるのかもしれないね。
最近成績も振るってなかったみたいだし、川田も何とか勝たせたいって思った部分はあったのかも。
川田ってあんまり謝る印象ないから余計に責任感じてるのかなって思ってしまう。+2
-0
-
999. 匿名 2025/04/29(火) 05:06:24 [通報]
返信+4
-0
-
1000. 匿名 2025/04/29(火) 05:06:45 [通報]
>>934返信
川田が号泣してるんだもんね。
馬は賢いから、これからどうなるのかわかったと思う。+3
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する