ガールズちゃんねる

【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル

715コメント2025/04/29(火) 18:02

  • 501. 匿名 2025/04/27(日) 22:29:56  [通報]

    >>479
    眼鏡外したら少女マンガ有る有る
    安易な美女✨設定?
    なら橋本愛はとうが立ちすぎで
    オバさん化しすぎじゃない
    あざとい演出が却って仇で
    流星重三とは胸熱絡みはもはや
    ムリな感じがして食指そそらない
    (2人の結婚に至るまで筋立て)
    返信

    +8

    -26

  • 502. 匿名 2025/04/27(日) 22:32:48  [通報]

    >>420
    てっきり大河は出てると思ってた
    返信

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2025/04/27(日) 22:34:27  [通報]

    >>499
    そうかな、賢丸(寺田心)って書いてあるけど松平定信(寺田心)じゃないから大人の役者でまた発表になると思うよ
    返信

    +16

    -2

  • 504. 匿名 2025/04/27(日) 22:36:10  [通報]

    >>482
    給食の時と比べてまるで別人

    返信

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2025/04/27(日) 22:36:31  [通報]

    >>501
    人物紹介読んだけど、蔦重とていは恋愛よりも本を通じた同志のような夫婦になるのかなと思った
    返信

    +28

    -1

  • 506. 匿名 2025/04/27(日) 22:36:44  [通報]

    >>6
    NHKの大奥で仲間由紀恵さんが演った一橋治済。ヤバい人物、サイコパスよのう。
    返信

    +49

    -0

  • 507. 匿名 2025/04/27(日) 22:37:54  [通報]

    >>453
    初夏ちゃんだよ
    日本人だよ
    返信

    +29

    -4

  • 508. 匿名 2025/04/27(日) 22:39:46  [通報]

    >>501
    横浜流星は深キョンとでさえラブストーリー成り立たせてきたからでぇじょぶだ
    橋本愛は横浜流星の1個上、深キョンは14個上
    日本橋進出の時、蔦重も33歳大人になってる
    返信

    +28

    -4

  • 509. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:10  [通報]

    >>505
    そだねw
    胸キュン期待しすぎたわ
    重三が恋に落ちる女はもう出ない
    かも瀬川ともアッサリだったし
    返信

    +7

    -4

  • 510. 匿名 2025/04/27(日) 22:43:54  [通報]

    >>508
    大河観てから横浜流星の
    ファンなったから深キョンの
    知らないわ観たかったw
    まあ深キョンは肉食系だから
    食われちゃったかも
    返信

    +2

    -14

  • 511. 匿名 2025/04/27(日) 22:45:53  [通報]

    >>507
    めちゃくちゃ可愛い名前だね
    返信

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2025/04/27(日) 22:47:23  [通報]

    この時間で18位?珍しいね。
    返信

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2025/04/27(日) 22:47:45  [通報]

    >>509
    蔦重吉原者と敬遠していた(らしい)お堅い本屋のお嬢さんが結婚を決めるくらいだから、いいエピソードはあるかもね
    それが胸キュンになるかはわからないけど
    返信

    +22

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/27(日) 22:48:36  [通報]

    >>510
    よこ
    そのドラマでは、高校生役の流星さんの方がぐいぐい迫って、深キョンはドラマ上では不器用な奥手女子役でした
    返信

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2025/04/27(日) 22:48:42  [通報]

    >>496
    どんな感じになるかね
    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +11

    -6

  • 516. 匿名 2025/04/27(日) 22:51:46  [通報]

    >>513
    よこだけど
    叶えたい夢が同じなのかな
    と思った
    だから、手を組む→結婚
    独身の女性だと、生きにくいだろうし
    返信

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2025/04/27(日) 22:53:55  [通報]

    >>448
    ノベライズ版観たけど、出会いは意外と漫画ちっくだったよ。
    ネタバレできんけど
    返信

    +8

    -1

  • 518. 匿名 2025/04/27(日) 22:55:16  [通報]

    >>487
    お互いを見ないとこもすてきだよね
    返信

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/27(日) 22:57:34  [通報]

    >>515
    みんなで作ってアラモード♪
    返信

    +14

    -2

  • 520. 匿名 2025/04/27(日) 22:57:39  [通報]

    >>515
    まいんちゃん大好き1番楽しみ
    でもまたまた猛烈アタックして
    重三が紅葉に叩かれる理不尽
    シーン楽しみだわ
    瀬川と違ってパッと華やかな感じ
    かな 身請けされるんだよね
    返信

    +11

    -13

  • 521. 匿名 2025/04/27(日) 22:59:24  [通報]

    >>510
    ピンクの頭のやつな
    返信

    +13

    -1

  • 522. 匿名 2025/04/27(日) 22:59:27  [通報]

    >>517
    蔦重が遅刻遅刻〜!と白米おにぎりを咥えながら慌てて角を曲がろうとしたら、おていさんに激突!

    みたいな展開ですか?w(違)
    返信

    +22

    -2

  • 523. 匿名 2025/04/27(日) 23:01:00  [通報]

    >>513
    ネタバレ禁止だからなー何と言ったらいいのか
    叶えてやりてぇって思ったんだよ…。
    返信

    +3

    -5

  • 524. 匿名 2025/04/27(日) 23:01:52  [通報]

    >>515
    トッキュウジャーの映画に出てたなあ
    返信

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2025/04/27(日) 23:03:28  [通報]

    >>520
    まいんちゃんが好きだからわからないんでしょうが
    瀬川、華やかでしたよ
    返信

    +19

    -2

  • 526. 匿名 2025/04/27(日) 23:04:07  [通報]

    >>462
    洒落は役者説もあるけど絵のテイストからしてちょっと個性的な人がいいな
    そして北斎は作中1番めちゃくちゃやばいファンキーな爺さんがいい…と思ったけど出会いは若いのかな…
    楽しみ〜!
    返信

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2025/04/27(日) 23:04:39  [通報]

    >>523
    あ、そこまででいいでありんす
    返信

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2025/04/27(日) 23:05:13  [通報]

    >>516
    「一生独身で本の虫予定だった私が吉原の超絶イケメンと契約結婚する羽目に」
    (*無料で読む(5/6まで))
    返信

    +23

    -2

  • 529. 匿名 2025/04/27(日) 23:05:50  [通報]

    >>522
    おていさんの本音を盗みききしたことがきっかけで、おていさんが気になる系です。
    返信

    +3

    -5

  • 530. 匿名 2025/04/27(日) 23:07:05  [通報]

    契約結婚は虎に翼を思い出すなぁ…
    返信

    +3

    -2

  • 531. 匿名 2025/04/27(日) 23:07:09  [通報]

    >>517
    ノベライズと実際の放送は変わる事も多いから、今回もそうかも
    「直虎」でも、政次の死刑シーンはノベライズ本と全然違ったらしいし
    返信

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/27(日) 23:08:10  [通報]

    >>528
    ていさん、バツイチみたいだよ?
    出戻り、、
    返信

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2025/04/27(日) 23:11:18  [通報]

    >>532
    ムコとったんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2025/04/27(日) 23:11:33  [通報]

    >>525
    瀬川さん華やかでしたよ
    花魁道中は最高に良かったし
    金と銀も大好きです
    まいんちゃん顔のつくりが派手
    かなて思っただけでありんすよ
    返信

    +17

    -3

  • 535. 匿名 2025/04/27(日) 23:11:55  [通報]

    >>532
    私はなぜかバツイチの方が安心する
    返信

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/27(日) 23:13:28  [通報]

    >>526
    北斎は蔦重や歌麿よりも10歳近く年下なので、たぶん若手俳優がくるんじゃないかな
    早く発表してほしいね
    返信

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2025/04/27(日) 23:15:35  [通報]

    >>533
    そうなんだ?
    その婿に出ていかれたのかな
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/27(日) 23:16:25  [通報]

    >>534
    福原さんは、丸顔だからか可愛い感じなのよね
    返信

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/27(日) 23:21:05  [通報]

    >>485
    「好きなお巡りさんが出来たの」
    思い出したわw
    返信

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/27(日) 23:22:37  [通報]

    >>294
    大袈裟な演技が好きな人もいるからね
    あの演技は苦手な人も結構いる
    頑張ってはいたけど視聴率は下がっているしね
    主役がモブだから悪目立ちするのよ
    返信

    +0

    -8

  • 541. 匿名 2025/04/27(日) 23:23:13  [通報]

    来週からは、クレジット2番手3番手だった安田顕と小芝風花の位置に、染谷将太、福原遥、橋本愛が並ぶ感じかな
    返信

    +11

    -1

  • 542. 匿名 2025/04/27(日) 23:23:55  [通報]

    >>539
    新宿野戦病院ww
    返信

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/27(日) 23:24:32  [通報]

    なんか津田健次郎がそのうち発表されそう脇役で。
    声優の出演めっちゃ多いし、男女逆転大奥にも出てた。
    返信

    +5

    -2

  • 544. 匿名 2025/04/27(日) 23:26:37  [通報]

    >>533
    ムコがなんちゃってけなげでほっとけない系性悪に引っかかって不倫乗り換え婚ってパターンかしら
    hpの説明書きでネット漫画お約束パターンで想像してみたw
    返信

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/27(日) 23:28:13  [通報]

    >>448
    橋本愛嫌いだから嫌だな
    瀬川がいい
    返信

    +6

    -23

  • 546. 匿名 2025/04/27(日) 23:29:47  [通報]

    >>537
    婿のせいで吉原でぇきれいになったのよ
    返信

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2025/04/27(日) 23:32:18  [通報]

    >>546
    なるほど🤔
    わかりやすいな
    返信

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/27(日) 23:45:39  [通報]

    >>508
    深キョン、森下作品まだだからこっちにも出てくれないかなー
    ゆりゆりと再共演!で話題提供できそうだしw
    返信

    +3

    -13

  • 549. 匿名 2025/04/27(日) 23:48:56  [通報]

    >>197
    クイズ番組(ネプリーグだったかな?)で俳優の中でトップクラスに物知りだった
    Qさまに出れば相当いい線行きそう
    返信

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/04/27(日) 23:50:26  [通報]

    >>548
    演技上手くないし、不安定だからやめときなよ
    返信

    +10

    -2

  • 551. 匿名 2025/04/27(日) 23:55:58  [通報]

    瀬川はもう出ないのかな。瀬川みたいになった女性はこの時代どうやって生きていたんだろう。
    返信

    +35

    -4

  • 552. 匿名 2025/04/27(日) 23:57:35  [通報]

    >>481
    髪がほつれてるのはまた階段落とし食らったんか?
    返信

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2025/04/27(日) 23:58:38  [通報]

    >>290
    あったよ
    返信

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2025/04/27(日) 23:59:38  [通報]

    >>60
    ほんと!本放送無くて残念だったけどこのインターバルがメンタルにちょうど良い。
    この1週間源内先生のことばっかり考えてたわ…
    返信

    +42

    -1

  • 555. 匿名 2025/04/28(月) 00:07:34  [通報]

    全然別の話でゴメンだけど
    ウイカってもしかして初夏でファーストサマーなの?
    なんか急に思った
    返信

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/28(月) 00:08:58  [通報]

    >>373
    悪代官じゃなくて松前藩の藩主だよ
    返信

    +13

    -1

  • 557. 匿名 2025/04/28(月) 00:09:00  [通報]

    >>489
    そっかー
    ありがとう
    急になぞなぞが解けたみたいな気持ちだよ
    返信

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/28(月) 00:12:52  [通報]

    >>456
    ウィカうるさい
    返信

    +27

    -4

  • 559. 匿名 2025/04/28(月) 00:13:22  [通報]

    >>434
    子供の頃から大河マニアで大河の脚本書くために脚本家になったって公言してるから
    返信

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/28(月) 00:14:25  [通報]

    >>535
    なんか分かる
    お互い過去があるから公平というか
    返信

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2025/04/28(月) 00:25:29  [通報]

    >>455
    過去に色んな俳優さんがインタビューで言ってた事から推測すると俳優さんが本番で急にやるって事は無いみたいで監督にコレはどうですかね?って尋ねてみてじゃあそれやってみましょうってOKが出るとリハでそれをやって
    ちょっとやり過ぎだったかな?って時はやっぱり標準バージョンで行きましょうって感じだと思う
    今回はリハで安ケンさんに自由に動かせて足開けが出たのかも
    返信

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2025/04/28(月) 00:29:24  [通報]

    >>555
    そうだよ
    返信

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/28(月) 00:34:20  [通報]

    >>555
    初夏(しょか)と間違えられやすいから
    芸名をファーストサマーウイカにしたみたい
    初夏(ウイカ)って名前
    返信

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/28(月) 00:44:42  [通報]

    今日のスペシャルで次郎兵衛兄さんが蔦重の決意に頷きながら髷を撫でるシーン出してきて嬉しかった
    欲を言えば、蔦重を庇って親父さまに殴られて鼻血出したシーンも出して欲しかったw
    次郎兵衛さん働かないけど、身をていして義弟を庇える漢なんだよね
    返信

    +45

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/28(月) 00:45:44  [通報]

    予告の福原遥ちゃん花魁道中?してたような。雰囲気あった!
    返信

    +7

    -5

  • 567. 匿名 2025/04/28(月) 00:47:04  [通報]

    >>14
    今、nhk bsで火曜日に再放送されてる御宿かわせみの源さんも最高です。私は録画してみてるのだけど、やっぱり山口崇イイなぁと思った翌日に訃報。とてもショックでした。御宿かわせみ、とてもよいですよ、オススメです

    ヨコごめんね
    返信

    +18

    -2

  • 568. 匿名 2025/04/28(月) 00:47:55  [通報]

    >>515
    誰袖って瀬川以上にハードな展開になりそうだから、どう描くのか気になっているんだよね
    返信

    +14

    -1

  • 569. 匿名 2025/04/28(月) 01:00:59  [通報]

    >>219
    この天狗党実在したのがまた衝撃だったわ
    返信

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/28(月) 01:08:01  [通報]

    >>515
    土山宗次郎孝之が栁俊太郎なんだ
    そこも楽しみ
    返信

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/28(月) 01:08:06  [通報]

    >>31
    日本での知名度ではそうだけど、このドラマでは平賀源内の周辺人物、という事なのだと思う

    「かつては源内先生の弟子、だけれども今では解体新書で日本有数の蘭方医になり、ある意味源内先生を超えてしまった」という、「平賀源内」という物差しを確認するための登場なんだと思う(しかもその解体新書は、源内先生が自分の弟子の絵師を紹介したり、源内先生の助けもあっての本でもあったので)
    返信

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/28(月) 01:08:14  [通報]

    >>568
    宮沢氷魚とは前にも共演してるらしいね
    気心知れてるから良かったね
    返信

    +4

    -2

  • 573. 匿名 2025/04/28(月) 01:12:59  [通報]

    >>21
    働き方改革?
    この前の定点カメラという番組を見たらすごいバタバタで大変そうだった。昭和だったらずっと寝ないで撮影してたんだろうけど。ゆとりを持っていい作品作ってほしいからたまに休むの賛成。
    返信

    +62

    -0

  • 574. 匿名 2025/04/28(月) 01:13:11  [通報]

    >>317
    以前やったよ
    安田さんパパの若い頃の写真が安田さんそっくりだったわ
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/28(月) 01:17:11  [通報]

    >>502
    代表作の渡鬼はある意味大河ドラマよね
    スケール小さいけど
    返信

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2025/04/28(月) 01:17:53  [通報]

    >>170
    尾美さんは「蔦重が瀬川と恋仲だった事とかを一切知らないという前提だから」とか言っていたね

    自分の出演作を見ない俳優は、田中邦衛もそうだったらしいよね
    確か、2、3作ぐらいしか見た事が無いのだとか
    返信

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/28(月) 01:22:37  [通報]

    >>38
    鎌倉殿の13人で言うと、
    トキューサに当たるのかな?
    返信

    +18

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/28(月) 01:22:43  [通報]

    >>470
    脚本の大森さんが言っていたけど、もともと例年通りの回数を想定して書いていたら、放送が始まってから「年内で完結」と聞かされて落ち込んで、しかし気を取り直して書き続けたらしいよ

    コロナのせいで麒麟が年明けまで放送となってしまったからで、さぞやコロナが恨めしかっただろうと思う
    返信

    +19

    -1

  • 579. 匿名 2025/04/28(月) 01:23:25  [通報]

    今日は、コメント少ないね。
    返信

    +1

    -5

  • 580. 匿名 2025/04/28(月) 01:29:12  [通報]

    >>337
    名を騙られたのは松本秀持という勘定吟味役の家臣の「丈右衛門」という家臣で、当然松本も実在の丈右衛門もまったく知るわけもなかった

    田沼の息子が危惧したのは、ここで源内先生を情で助けたら、第二、第三の犠牲者が出ることで、それは源内先生の弁護に来た蔦重、須原屋、玄白、東作らかも知れないんだよね

    敵は将軍後継者の家基も、老中首座の松平武元も平気で殺せる人間だから(つまり幕府の中枢近くにいる)、一庶民でしかない蔦重なんてハエを叩き落とすように葬れるもの
    返信

    +29

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/28(月) 01:34:00  [通報]

    >>452
    蔦重の妻については、蔦重の墓碑銘(太田南畝〔ドラマでは今後桐谷健太が演じる〕が書いた)に少し登場するだけで、どういう人物かまでは分からなかったかと思います
    返信

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/28(月) 01:36:32  [通報]

    >>412
    細かい事で恐縮だけど、いねは「女将」で、やり手婆は、大文字屋の山村紅葉さんの役割だね(女郎のマネージャー兼監視役)
    返信

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/28(月) 01:40:44  [通報]

    >>503
    横だけど幕臣・諸大名のページで松平定信役で掲載されてるよ。下にえなり君も出てる。
    返信

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/28(月) 01:43:48  [通報]

    PR動画上がってました
    【大河ドラマべらぼう】新章始まる!2分PR | NHK
    【大河ドラマべらぼう】新章始まる!2分PR | NHKyoutu.be

    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 番組HPはこちら https://nhk.jp/berabou?cid=dchk-yt-2504-92 日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き 時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物 “蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。 笑いと涙と...

    返信

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/28(月) 01:44:29  [通報]

    今回のスペシャルは、ただの一回休みの尺稼ぎかなと思ったら、なかなか面白かった
    俳優たちのコメントも興味深かったし、今後の見どころを少しだけ語ってくれたのもなかなか嬉しかった

    「次郎兵衛のプライバシー」とか、「いねが刀を振り回して喜三二がビビる」とかw

    それから、安田顕の話もとても興味深かった
    あの、エレキテルの実演会で障子を足で行儀悪く開けたのは、「金持ちの屋敷で実演するのが癪だという気持ちを表す」みたいな事を言っていたので、「なるほど!」と思った
    「源内にはそういうところがあると思ったので」とか、源内先生の僻み根性まで表現してくれたからあれだけ人間臭い源内像になったんだなと思った
    返信

    +27

    -2

  • 586. 匿名 2025/04/28(月) 01:47:14  [通報]

    一気にヤバすぎるコメント数
    あっちのスキャルダルに取られたんか
    返信

    +2

    -30

  • 587. 匿名 2025/04/28(月) 01:56:25  [通報]

    三分の一が終わった事になるけど、これまででも怒涛の展開だったなあと

    瀬川との決別で引きずったかと思うと、翌週には田沼意次と松平武元(白眉毛)の和解・共闘かと思いきや急転直下で白眉毛が消されてまた引きずり、そうしたらその翌週は疑心暗鬼で情緒不安定になっていた源内が罠にはめられて薬物まで盛られて生け贄にされて・・・
    見応えあり過ぎたけど、メンタルも削られた・・・

    今後の予告編を見てもさらに目まぐるしい展開がありそうで、(良い意味で)毎回毎回引きずる物語を見る事が出来そうw
    返信

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/28(月) 02:03:29  [通報]

    >>579
    今日は総集編みたいなものだからね
    裏話とか聞けて面白い部分もあったけど画面がぱっと見バラエティ番組みたいだったから、いつもより見なかった人多かったのでは

    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +17

    -1

  • 589. 匿名 2025/04/28(月) 02:17:23  [通報]

    >>584
    恋川春町キャラが謎でおもろい
    生真面目で物静かと思いきやマァさん相手にはつるつる喋るし「ほんとイヤ!!!」って早く見たいわ
    返信

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/28(月) 02:57:38  [通報]

    滑舌が…
    返信

    +1

    -3

  • 591. 匿名 2025/04/28(月) 03:12:38  [通報]

    服が変わる
    返信

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/28(月) 03:15:32  [通報]

    >>588
    ヲタしか来てないよ今日は
    返信

    +2

    -5

  • 593. 匿名 2025/04/28(月) 03:27:14  [通報]

    >>6
    ここまで来たら明らかに、次々と死者が出ている件の首謀者だとは分かるけど、今まで一度も陰謀について口にしたとか、誰かに何かを指示しているシーンとかが無いんだよなあ…。

    イメージシーン的に人形を操るシーンとか、芋を食べるシーンとか、今はとにかく「におわせ」的な出番に留まっている。
    返信

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2025/04/28(月) 03:33:33  [通報]

    >>473
    これ蔦重と直接関わる人物ばかりだよね
    普通の作品だったらこの面子で日常物とか職業ドラマとかやったら渋滞起こす濃いキャスティングだよなあ
    やっぱり大河って規模が違うね
    返信

    +16

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/28(月) 05:11:34  [通報]

    >>420
    兄弟なんだ😂キャスティングがいいね。
    返信

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/28(月) 06:11:25  [通報]

    今日は通常回ではなかったってことだよね!?
    返信

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/28(月) 06:47:36  [通報]

    源内のアドリブがどこにも収まらなかった男出してて良かったなー
    咄嗟に応える蔦重もボソッと面白いんだよね
    義兄さんの愛やら小ネタ集ももっとみたい
    返信

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/28(月) 06:55:08  [通報]

    >>455
    脚本演出俳優本人。
    返信

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/28(月) 07:08:29  [通報]

    >>573
    横浜流星が、セットがあるということはいくらでも撮影が出来ちゃうということでと話してて夜中の2時3時まで伸びることもあるようなこと言ってた
    俳優はもちろん大変だけど、スタッフも大変だよね
    返信

    +17

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/28(月) 07:28:49  [通報]

    >>565

    次郎兵衛兄さんは蔦重をかばって親父さんに殴られて鼻血出しだですか

    今まで蔦重のことで怒ってる親父さんの前で 次郎兵衛さんが都々逸唄って八つ当たりされたんかと思ってました
    返信

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/28(月) 07:31:16  [通報]

    >>591

    せめて衣裳って言ってくださんしよ
    江戸の話なんで
    返信

    +17

    -5

  • 602. 匿名 2025/04/28(月) 07:33:07  [通報]

    >>501
    一度結婚した女やもめらしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2025/04/28(月) 07:54:43  [通報]

    蔦重も30超えてるしね
    走ったり、階段から落とされたりしてるけど
    返信

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2025/04/28(月) 08:08:14  [通報]

    >>594
    いまだに大河に出るってのは箔がつくしね。
    あとはずっと1年拘束されるわけじゃないのもあるし
    返信

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/28(月) 08:09:36  [通報]

    >>362
    期待してなかったのに、めちゃくちゃ面白くて本当嬉しい

    最初の1/3はたいてい政治パートが引っ張っていく感じなのに主人公パートもめちゃくちゃ面白いから本当にすごい。

    ダンスとか全然興味ないんだけど、俄の祭でダンス対決めっちゃ面白かったし食わず嫌いはいかんなと思った

    振り付け師まで取り合っててダンスのハードル上がっちゃうんじゃ…と思ったら忘八の2人、カッコいい振り付けを見事に踊っててすごかった。

    盆踊りであれやりたい笑

    返信

    +48

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/28(月) 08:35:50  [通報]

    >>589
    なぜか褌一丁になっているシーンもあったねw
    それも沢山の人の前でw
    返信

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2025/04/28(月) 08:39:18  [通報]

    >>600
    このシーンから次郎兵衛さんが好きになった人は多いと思う
    返信

    +8

    -1

  • 608. 匿名 2025/04/28(月) 09:01:11  [通報]

    >>473
    このメガネはNHKの別作品で阿佐ヶ谷姉妹がかけてたやつと似てるわ
    そういうコミカルな役なの?橋本愛さん
    返信

    +3

    -2

  • 609. 匿名 2025/04/28(月) 09:09:52  [通報]

    >>607
    これはありがた山です
    おいらんのしかばねで脱落して1月は見てなかった 
    高橋克実さん頑張って忘八演ってるね
    返信

    +8

    -2

  • 610. 匿名 2025/04/28(月) 09:21:45  [通報]

    >>591
    顔付きも変わってる?
    返信

    +14

    -1

  • 611. 匿名 2025/04/28(月) 09:24:52  [通報]

    >>434
    関連業の業界内での視聴率と話題にする率は高そう
    返信

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/28(月) 09:28:40  [通報]

    >>434
    また書きたいって言ってたしこの人とクドカンは本気で見てると思う
    返信

    +18

    -1

  • 613. 匿名 2025/04/28(月) 09:36:03  [通報]

    >>591
    キャバの呼び込みの人からマスコミの人になった感じなのかな
    返信

    +2

    -2

  • 614. 匿名 2025/04/28(月) 09:50:52  [通報]

    >>558
    ウイカ知りはじめ一瞬だけ、うるさい子やなーなんやこいつと思ったけどすぐ取り消されたよ
    わっちは騒音度より話の内容を気にするので好き
    返信

    +12

    -6

  • 615. 匿名 2025/04/28(月) 10:13:25  [通報]

    ウィカXで打ち合わせ通りって謝ってたね
    NHKなんだし基本台本ありきで賑やかしキャラやってるだけなのに叩かれてかわいそう
    返信

    +27

    -7

  • 616. 匿名 2025/04/28(月) 10:24:23  [通報]

    >>608
    公式のキャラ紹介文によると謹厳実直と書いてあるから真面目で堅い感じの人かと
    返信

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2025/04/28(月) 10:41:06  [通報]

    >>615
    出演者が役者さん3人とウイカだったから、自分が盛り上げないとと頑張り過ぎちゃったのかもね
    返信

    +23

    -7

  • 618. 匿名 2025/04/28(月) 10:54:37  [通報]

    絵師関係揃ってきたけど春画はいつ取り上げるんだろ
    浮世絵とは切っても切れないし海外配信するなら尚更、触れないと変だしどう描くか興味ある
    返信

    +0

    -5

  • 619. 匿名 2025/04/28(月) 11:01:18  [通報]

    べらぼうファンとして番組を楽しみにしてたのに終始映像の台詞を消してしまうゲストがいて不愉快だった
    返信

    +8

    -6

  • 620. 匿名 2025/04/28(月) 11:20:03  [通報]

    主役の横浜がしっかり番宣やればいいだけ
    何周りに丸投げしてるんだよ
    返信

    +2

    -27

  • 621. 匿名 2025/04/28(月) 11:23:40  [通報]

    >>616
    アニメ「アルプスの少女ハイジ」のロッテンマイヤーさんが重なってるw
    返信

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:36  [通報]

    >>618
    真似ゑもんは鱗形屋が武家へ納品してたよ
    6話だったかな
    詳細はリンク先を見てね
    小っさなおっさんが情事を覗くw 春画もスゴかった錦絵の先駆者・鈴木春信 | アート 日本画・浮世絵 - Japaaan
    小っさなおっさんが情事を覗くw 春画もスゴかった錦絵の先駆者・鈴木春信 | アート 日本画・浮世絵 - Japaaan mag.japaaan.com

    錦絵(浮世絵)の絵師といえば、やはり鈴木春信です。明和2年~明和7年(1764~70)の6年間は、3日半に1枚描き上げるという、かなりのハイペースだったそう。鈴木春信は錦絵(多色摺り)を大成させた人物ともされています。

    返信

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/28(月) 11:34:41  [通報]

    目ばかり頭巾を笑う兄さんの後ろでさらに笑うマーさん(尾美さん)がツボ
    返信

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2025/04/28(月) 11:38:43  [通報]

    >>603
    ちなみにおていさんと出会うのは33歳になったときな
    返信

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2025/04/28(月) 12:00:27  [通報]

    >>622
    そんなの申し訳程度だしそもそも春信出てないからノーカウント
    見たいのは描いて出版する側のドラマなので
    返信

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2025/04/28(月) 12:00:28  [通報]

    >>621
    確かに笑
    地味だけど、おどおどしたタイプではなくハッキリ物を言う感じかな?
    でもなんか蔦重には気の強い女性が合うよね
    返信

    +17

    -1

  • 627. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:05  [通報]

    「当家抱え置きそうろう誰袖と申す傾城(注=花魁)・・・蔦屋重三郎殿に身・・・両にて身請けなさるべくそうろう・・・」、かな?
    返信

    +1

    -3

  • 628. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:16  [通報]

    なんか眼鏡っ子的なインテリとかツンデレキャラでくると思ったらほんとうに眼鏡かけててびっくりした
    返信

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:48  [通報]

    >>558
    まわしは上手いしガヤも引き受けてるからウイカでいいけど芸人は芸人
    返信

    +0

    -4

  • 630. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:58  [通報]

    >>620
    俄の時の踊りをチャチャっとすぐに覚えた横浜流星。
    せっかくだから蔦重センターバージョンで流してくれないかな。

    しかもライバルの雀の子踊り?のセンターはミュージックティーチャーで吉原イケメン対決で見せてくれたらめっちゃ嬉しい

    花魁対決バージョンで松ノ井VS誰袖とか
    女将対決バージョンでツネ(水野美紀)VS安達祐実とかも

    こういう番宣見てみたい〜
    返信

    +4

    -7

  • 631. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:32  [通報]

    >>630
    俄、そんなに面白かった?
    返信

    +6

    -2

  • 632. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:47  [通報]

    >>591
    伊勢木綿かな
    返信

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:07  [通報]

    >>580
    そうか、、表情とか最後の涙で分かってはいたけど田沼様も苦渋の決断だったんだね泣
    返信

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2025/04/28(月) 13:36:47  [通報]

    >>608
    以前に橋本愛さん演じる蔦重の妻のていが本屋の娘と紹介されてた時に、もしかして読書好きなら眼鏡かけたりしてるのかなあ
    と思ったら予想を超えるゴツい眼鏡だったわ
    江戸を舞台にした漫画かバラエティの中の、ギャグ担当のキャラクターがかけてるみたいなあのゴツい眼鏡を、主人公の妻がかけてるとはビックリだわ
    返信

    +8

    -2

  • 635. 匿名 2025/04/28(月) 13:48:32  [通報]

    悪人面のえなりくんw
    返信

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/28(月) 13:48:36  [通報]

    >>625
    なるほど、本腰を入れた春画作成エピソードが見たいのですね
    NHKさんに要望出して下さいな
    通るかわからんけど
    返信

    +4

    -2

  • 637. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:11  [通報]

    >>627
    身代金一万両にて見請け
    って見えるけど自分で書いたのかなw
    今の子が相手の苗字で自分の名前をノートに書いてみるののスケールデカい版?
    返信

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2025/04/28(月) 13:53:24  [通報]

    >>586
    アンチトピでスキャンダルが発生したの?w
    そりゃすごいw
    返信

    +6

    -1

  • 639. 匿名 2025/04/28(月) 13:56:08  [通報]

    >>615
    嫌いじゃないけど、出過ぎてて食傷気味の人が多いんじゃない
    返信

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2025/04/28(月) 14:11:28  [通報]

    誰袖身請けする人初婚てことにしてほしいな
    瀬川と鳥山も正妻だったから面白かった
    返信

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:31  [通報]

    >>571
    クレジットは登場人物の格付けじゃないもんね
    今回は蔦重周辺の群像の中の一人だからそういうのをよくやってくれる俳優さんを選んで俳優さんとして妥当な位置にクレジット出てるよね
    返信

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/28(月) 14:39:31  [通報]

    >>551
    瀬川が当座のお金をどれくらい持って出たかにもよるよね
    小商い出来るくらい持って出たら商売するかもだけど高利で儲けたお金だから持っていないかも
    瀬川みたいな元花魁で今はカタギの人って口入れ屋とかで紹介受けられるんだろうか?
    お稽古のお師匠さんは出来るかな?
    あの時代なら気にかけて世話焼いてくれる人はいそうだよねそういう人情ネットワークの時代だから
    返信

    +10

    -1

  • 643. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:17  [通報]

    >>7
    私もそう思った
    ウイカがいなくて静かな出演者だけなら見てもよかった
    返信

    +14

    -4

  • 644. 匿名 2025/04/28(月) 14:45:38  [通報]

    >>615
    やっぱり騒いだのか
    返信

    +1

    -2

  • 645. 匿名 2025/04/28(月) 14:46:26  [通報]

    >>591
    着物な
    返信

    +1

    -3

  • 646. 匿名 2025/04/28(月) 14:47:10  [通報]

    >>631
    祭り全体は面白かったし雀踊り対決もまあストーリーに組み込まれてる分には面白かったけど
    雀踊り単体をもう一度踊って欲しい程ではなかった
    返信

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:38  [通報]

    >>630
    ミュージックティーチャー懐かしい
    そうだね そのバージョン見たい!
    返信

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2025/04/28(月) 15:01:30  [通報]

    >>573
    昔友達がある俳優さんのファンでそのドラマのエキストラ募集に一緒に行って欲しいって言われて参加した事あるけど
    始業式かなんかで女優さんが「始業式を始めます」的な事言うのに照明の位置変えたり結構な時間挟みながら7回位やって半日終わった
    その俳優さんは出ない場面だった
    コリャ1話撮るのにどれだけ掛かるの?って思って他人事ながら現場の人が心配になったわ
    返信

    +12

    -0

  • 649. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:20  [通報]

    >>629
    芸人じゃなくて歌手
    返信

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:10  [通報]

    >>586
    がるのコメ数で何かを測るのヤバいw
    がるや掲示板に浸りすぎなんでは
    返信

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2025/04/28(月) 15:23:18  [通報]

    >>500
    見た目はキレイだけど小芝風花の可愛い声では波瀾万丈な花魁の役はどうなんだろ?と思って見始めたけど、声色も色々と使い分けて見事に演じきってた。

    福原遥は小芝風花以上にアニメ的な声質だから、そこをどう克服して演じきるか?が気になる。
    返信

    +30

    -3

  • 652. 匿名 2025/04/28(月) 15:30:04  [通報]

    >>631
    次郎兵衛が笠探すところとか、2人の対決とかはよかった
    返信

    +13

    -1

  • 653. 匿名 2025/04/28(月) 15:31:25  [通報]

    >>634
    心が通じて、眼鏡を蔦重が外すところありそう
    ベタに
    返信

    +12

    -2

  • 654. 匿名 2025/04/28(月) 15:33:40  [通報]

    >>337
    例えばアナタ全然知らない奴が昔貰った名刺から適当に選んだアナタの名前で詐欺を働いたら
    アナタは全く悪くなく事故に遭った様な不運なのにアナタの会社で大問題になって部課長降格で恨まれる上にアナタも3ヶ月減給になるような事が起こってしまうので伏せましょうとなったのよ
    返信

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2025/04/28(月) 15:38:05  [通報]

    >>586
    あちらのスキャンダルって、例の妻子持ちの俳優さんと若手女優さんの件?
    確かにあれ関連のトピはかなりのコメ数だね
    でもここも別に笑われる程過疎ってないと思うけど
    返信

    +16

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/28(月) 15:40:07  [通報]

    >>500
    小芝さんは大河前にBSの時代劇に出てたのが良かったかなと思う
    もちろん福原さんも応援してる
    返信

    +19

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/28(月) 15:40:50  [通報]

    >>586
    今週ドラマは放送なかったし
    返信

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/28(月) 15:41:58  [通報]

    >>632
    ブラタモリで松坂縞紹介してたね
    次郎兵衛さんもよく縦縞着てるけど当時の流行りをアレンジしてるんだね
    返信

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/28(月) 16:43:40  [通報]

    >>636
    やる気概があるのかどうかがミソなのに
    いちいちこっちから言わないわw
    返信

    +0

    -5

  • 660. 匿名 2025/04/28(月) 16:48:47  [通報]

    てい気に入った!
    返信

    +7

    -6

  • 661. 匿名 2025/04/28(月) 16:54:29  [通報]

    今後の予告編より。
    九郎助稲荷の前で田沼息子が「幕府の御金蔵を立て直す。そなたも一つ仲間に加わらんか、蔦屋重三郎」と。
    田沼親子と蔦重に接点があるというのも大胆な設定だけど、こういうのは嫌いではありません。
    それにしても、かつて瀬川との立ち話の場だった九郎助稲荷に、喜三二に続いて田沼息子も蔦重の「逢引」の相手になるとはw
    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +11

    -0

  • 662. 匿名 2025/04/28(月) 16:57:51  [通報]

    >>586
    観てないの丸出しのレスだね
    ドラマはしてなかったから
    いまいちゲスト少数だし名場面
    もあまり無かったし盛り下がった
    構成力弱し見せ場が無かった
    返信

    +10

    -3

  • 663. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:38  [通報]

    >>610
    髪型もキッチリ結ってる
    今まではちょっとぼさっとしてたよね
    成長していく過程での演出なんだろうけど
    返信

    +13

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/28(月) 17:35:51  [通報]

    >>591
    オヤジっぽくなったな
    返信

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2025/04/28(月) 17:38:27  [通報]

    >>620
    蔦重は主役で忙しいんです
    返信

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:16  [通報]

    >>7
    源内が蔦重に「お前さんじゃねーの?」って呟いたシーンをウイカが「お前さんじゃねーよ」と勘違いしたまま大騒ぎ、ちゃんと理解してから発言して、と思った。

    源内は人の心の機微が読めるか「お前さん、鈍いなぁ。健気な女心に気づいてやれよ」って意味で放った言葉でしょうに。
    返信

    +2

    -15

  • 667. 匿名 2025/04/28(月) 17:50:15  [通報]

    今年は脱落せずに大河を観ています。

    昨日の特別番組はちょっと残念。
    総集編でもないし、ドラマで伝えきれなかった解説でもないし…。新規視聴者獲得につながるのかな?

    ここの歴史に詳しい&ファン目線のガルちゃん民の解説で番組を作ってくれたら面白そう。
    返信

    +3

    -3

  • 668. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:19  [通報]

    >>664
    年を重ねるごとにメイクや身のこなし、話し方とかで変化つけていくのかな?
    横浜君が20代だから、おじ姿がなかなか想像しにくいけど
    返信

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:11  [通報]

    >>500
    小芝さんも福原さんも橋本さんもNHKにとっては過去に何回も仕事をして、演技も撮り方もお互いによくわかってる女優さんだろうから
    蔦重のターニングポイントになるそれぞれの女性の役を演じてくれると信頼して任せた手堅いキャスティングだと思う
    返信

    +15

    -1

  • 670. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:05  [通報]

    >>605
    あのダンスバトルの2人の後ろで踊ってたのは、日舞の専門家や東京藝大の日本の伝統芸能専攻の学生らしい
    自分では踊るのは無理だけど、大河のサイトででも振付を公開してもらえたら見てみたいわ
    返信

    +14

    -0

  • 671. 匿名 2025/04/28(月) 18:22:24  [通報]

    >>667
    まあ当初からこれまでの解説ではなく、印象に残った場面の人気投票結果、という触れ込みでしたから、その意味では、予告どおりの内容だったと思います
    返信

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2025/04/28(月) 18:26:28  [通報]

    >>666
    「お前さんじゃねえよ~」で合っていますね
    返信

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/28(月) 18:27:46  [通報]

    >>666
    「お前さんじゃねーよ」で合ってるのでは?
    返信

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:25  [通報]

    >>570
    土山ってどんな人物かと調べたら、森下脚本が冴え渡る予感と言うか悪寒と言うか
    柳俊太郎が演じた役の中でも代表作になりそう
    返信

    +4

    -1

  • 675. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:13  [通報]

    >>668
    そういえば17話からは声を低くしていくんだっけ
    返信

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/28(月) 18:37:19  [通報]

    >>667
    次郎兵衛のプライベートが明かされると言っていた
    そこは楽しみだな
    返信

    +16

    -0

  • 677. 匿名 2025/04/28(月) 19:01:03  [通報]

    >>665
    座長だからね
    返信

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2025/04/28(月) 19:01:39  [通報]

    >>591
    声のトーンも変わるよ↘下がる
    返信

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/28(月) 19:17:36  [通報]

    地口集w
    【大河ドラマべらぼう】蔦重の地口で振り返る!これまでのべらぼう | NHK
    【大河ドラマべらぼう】蔦重の地口で振り返る!これまでのべらぼう | NHKyoutu.be

    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 番組HPはこちら https://nhk.jp/berabou?cid=dchk-yt-2504-94 日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き 時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物 “蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。 笑いと涙と...

    返信

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2025/04/28(月) 19:24:12  [通報]

    >>132
    薩摩の芋=嫁の実家(薩摩)も一枚噛んでるって演出だよね。。。
    返信

    +14

    -1

  • 681. 匿名 2025/04/28(月) 19:37:11  [通報]

    >>667
    キャアキャア騒ぐウイカじゃなくて林田アナとかだと良かったかも
    もっと落ち着いた回しで出演者の裏話とか引き出してくれたんじゃないかと
    返信

    +9

    -1

  • 682. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:18  [通報]

    >>672
    あの時の感想で言い方が好きって話してて、本当に毎回みてて好きなんだなぁと思った
    喜三二さんより詳しかった
    返信

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2025/04/28(月) 20:22:08  [通報]

    >>621
    優勝www
    返信

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2025/04/28(月) 20:22:25  [通報]

    >>591
    グリーン!
    返信

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2025/04/28(月) 20:28:54  [通報]

    >>589
    小説読んだら、岡山天音君キャスティングに納得できました!
    返信

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2025/04/28(月) 20:40:12  [通報]

    >>651
    初々しいのもかわいいと思うしいいんじゃない
    返信

    +5

    -1

  • 687. 匿名 2025/04/28(月) 20:50:51  [通報]

    >>508
    47歳没だから、あと14年
    返信

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:58  [通報]

    >>591
    渋い!
    しかし何だな
    男の人がまつ毛カールしてるとうーん
    返信

    +1

    -10

  • 689. 匿名 2025/04/28(月) 22:09:35  [通報]

    ありがた山スペシャルの出来はさておき
    瀬川ロスになってる暇もなく源内先生退場と怒涛の展開すぎてちょっと休憩できてよかった
    個人的に第一章を振り返りつつ第二章に備えようと思う
    返信

    +12

    -0

  • 690. 匿名 2025/04/28(月) 23:02:14  [通報]

    >>648
    働き方改革で撮影の手間は同じように掛けるにしても、効率の良さは追求されて行くのかもね
    返信

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/28(月) 23:03:27  [通報]

    森下佳子さんから安田顕さんへのメッセージ


    大河べらぼう脚本・森下佳子さんから安田顕さんへメッセージ! | NHK高松
    大河べらぼう脚本・森下佳子さんから安田顕さんへメッセージ! | NHK高松www.nhk.or.jp

    【NHK】4月20日開催「大河べらぼうトークイベント」内で紹介した、脚本家・森下佳子さんから平賀源内を演じる安田顕へ宛てたスペシャルメッセージの全文を大公開!


    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 on X
    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 on Xx.com

    平賀源内ゆかりの地で行われたPVで披露された、脚本 #森下佳子 さんから #安田顕 さんへのメッセージ✉️こちらで全文公開しています? https://t.co/AgN3YZ3gee イベントの模様は29(火)午前5:10〜全国放送!配信も? https://t.co/HJRjrwwov5 #大河べらぼう https://t...

    返信

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/28(月) 23:10:10  [通報]

    >>688
    まつ毛が生まれつきカールしてるからってなんだってんだい!
    べらぼうめ!
    このおかげで瞳に光が入りやすくてキラキラしたら見えるんでぃ
    返信

    +10

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/28(月) 23:11:31  [通報]

    赤子面(二人目)?
    返信

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/28(月) 23:27:52  [通報]

    東京国立博物館の蔦屋重三郎展行ってきたよー!
    本物のエレキテルに感動。
    源内さんエレキテル何個くらい作ったのかな
    よく残っててくれたよね
    べらぼうに出てくる一目千本や青楼美人合姿鏡、富本正本などなど実際に見ることが出来ました。
    どれも250年前に作られて蔦重はじめ、たくさんの人々が手に取ってきたんだと思うと不思議な感覚になりますね☺️
    返信

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/29(火) 06:31:58  [通報]

    >>693
    単純に童顔と言うなら四人目?
    鶴屋、大文字屋、りつ
    りつは小さくてわからなかったーって落語の人にいじられてた
    返信

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/29(火) 06:32:53  [通報]

    >>694
    グッズは何か書いましたか?
    返信

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/29(火) 07:23:04  [通報]

    こんな感じかもw
    「べらぼうの放送中止を求めます! 吉原美化反対!(キリッ!)」
    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2025/04/29(火) 07:33:15  [通報]

    >>697
    しかしいだてんでは流しの女郎(実家を家出して来た)に転生し、吉原大門の外で営業して、吉原の若い衆から「テメエ誰にことわって商売してんだ!」と追い回される(?)
    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2025/04/29(火) 07:43:12  [通報]

    >>679
    「べらぼう」まとめもあったw
    【大河ドラマべらぼう】べらぼうまとめました!| NHK
    【大河ドラマべらぼう】べらぼうまとめました!| NHKyoutu.be

    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」 番組HPはこちら https://nhk.jp/berabou?cid=dchk-yt-2504-96 日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き 時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物 “蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。 笑いと涙と...

    返信

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/29(火) 08:14:04  [通報]

    >>583
    寺田心さんがこのままずっと定信演じるとしたらなかなかの大役だよね
    返信

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2025/04/29(火) 09:01:59  [通報]

    >>583
    松平定信役、高橋一生さんこないかしら…
    返信

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2025/04/29(火) 09:49:40  [通報]

    >>693
    逆に悪役の定番俳優の本宮泰風が対立からダンスバトルで仲間になるからね
    次の悪役顔俳優は誰が来るかな
    返信

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2025/04/29(火) 10:34:53  [通報]


    大河べらぼう脚本・森下佳子さんから安田顕さんへメッセージ! | NHK高松
    大河べらぼう脚本・森下佳子さんから安田顕さんへメッセージ! | NHK高松www.nhk.or.jp

    【NHK】4月20日開催「大河べらぼうトークイベント」内で紹介した、脚本家・森下佳子さんから平賀源内を演じる安田顕へ宛てたスペシャルメッセージの全文を大公開!


    「平賀源内、源内さん。残されている資料や逸話から浮かび上がる源内さんはとても多面的なキャラクターでした。
    安田さんにお願いできれば、エピソードとして語りきれずとも、見てくださる方に「あぁ、こういう人!」と感じていただけるのではないかと考え、この度、助太刀をお願いした次第です。
    画面には出てこない源内さんのあれこれを安田さんが身をもって繋いでくださったこと、心より御礼申し上げます。」

    本当はもっと詳細が語られてるんだけど長文だから抜粋しちゃった
    森下佳子さんからのメッセージで、ヤスケンさんだからこそ平賀源内を表現できたんだなと凄く納得した
    返信

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:20  [通報]

    >>694
    江戸時代は出版文化が花開いて多種多様な本が沢山出版されたから、各地の所蔵品も含めてたくさん残されてるんだよね
    今まで浮世絵ぐらいしか印象にない人がほとんどだろうから、こんなに豊かな文化資産が残ってるのはある意味宝の山を発見になるので、江戸の文化がコンテンツとしてもっと盛り上がってくれるといいな
    返信

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2025/04/29(火) 12:27:35  [通報]

    >>681
    何がウルサイってあの「べらぼうめ」のボイススイッチ
    あれがしつこすぎて途中でチャンネル変えてしまった
    返信

    +3

    -3

  • 706. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:52  [通報]

    >>705
    小芝さん、変な事に使われて可哀そうとはおもったw
    返信

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2025/04/29(火) 13:02:02  [通報]

    >>701
    蔦重より年下ですからね・・・まあ大河ではあるあるだからあり得なくもないけど
    返信

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:01  [通報]

    >>697
    ここでずっとbotみたいな定型煽り投稿してたのていさんだったのかww
    返信

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2025/04/29(火) 13:05:07  [通報]

    >>653
    晴れ着を着せて眼鏡ナシで、橋本愛さんの美貌堪能回ありそうですね
    返信

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:42  [通報]

    >>709
    ベタに花嫁衣装の回あるんじゃないかな?
    返信

    +7

    -1

  • 711. 匿名 2025/04/29(火) 14:48:42  [通報]

    >>710
    でも女やもめの再婚だよ
    返信

    +2

    -2

  • 712. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:11  [通報]

    >>701
    NHKのサイト見ると、寺田心で続けるみたいだね
    返信

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:11  [通報]

    >>607

    ありがとう✨

    これとは別に、大広間でボウハチ軍団の前で
    お茶屋の後継ぎがどうのこうのとなってる時に
    次郎兵衛兄さんが都々逸を唄って
    親父さんに殴られて
    モロ鼻血ってのがあったかと
    返信

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2025/04/29(火) 18:01:17  [通報]

    >>713
    【実況・感想】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~ありがた山スペシャル
    返信

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:21  [通報]

    >>473
    アニメ声の女郎が苦手
    絶対 相手にしないでね 重三郎
    返信

    +2

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす