-
1. 匿名 2025/04/27(日) 13:32:33
は違いますか?返信
3年間付き合っていた大好きな人がいますが、色々事情がありお別れしました。
そんな時に私にすごく好意を寄せてくれる方が現れ、今お付き合いをしています。
彼といたらこの先の不安は何もなく、老後までずっと安心して過ごしていけます。
ですがやっぱり心から大好きで一緒にいたいなと思うのは元彼なんです。
ガル民の皆様、トピタイ通りだと思いますか?+8
-51
-
2. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:17 [通報]
今彼かわいそう返信+114
-4
-
3. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:20 [通報]
違うでしょうね。折り合いつけて生きていきましょう返信+24
-1
-
4. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:53 [通報]
好きにしたらええ返信+23
-0
-
5. 匿名 2025/04/27(日) 13:33:58 [通報]
一緒にいたいけど、無理ならもう気持ちを切り替えるしかないと思う返信
+18
-1
-
6. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:13 [通報]
色々な事情とは返信+23
-0
-
7. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:18 [通報]
別れてるのに未練タラタラってこと?返信
向こうはもう忘れて他の女と付き合ってるかもしれないのに+64
-3
-
8. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:29 [通報]
今は「今彼に愛されちゃう私〜」と思ってても、そうやって付き合ってたら「確実に安心できる老後」もどうなるかわからないよ返信
中年で不倫されるかも+33
-1
-
9. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:34 [通報]
一緒にいたらいけない人と一緒にいると、何かしら事故やら病気やら不吉なことが起こる。返信+22
-1
-
10. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:37 [通報]
ようわからんけど好きなら一緒にいたいんじゃないの?返信
どんな彼でも+8
-2
-
11. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:58 [通報]
>>1返信
一緒にいたい人、と一緒にいたほうがいい人、
というよりは、
自分が好きな人、と自分のことを好きでいてくれる人、だよね。+58
-1
-
12. 匿名 2025/04/27(日) 13:35:08 [通報]
元カレは主と一緒にいたいと思ってるの?返信+2
-0
-
13. 匿名 2025/04/27(日) 13:35:14 [通報]
>>1返信
だって元彼は多少なり思い出補正かかってるじゃん
でも今隣にいないのだからそういうことじゃん+14
-0
-
14. 匿名 2025/04/27(日) 13:35:14 [通報]
>>1返信
恋愛脳なだけじゃないかな?+7
-1
-
15. 匿名 2025/04/27(日) 13:36:03 [通報]
>>1返信
そんな本音で今の彼氏がいつまでも愛してくれると思ってんのがめでたいわ
よっぽどの馬鹿じゃないかぎりそのうち気づく
主が心ここにあらずなことに
さっさと別れて元カレに連絡すれば?
今の彼氏にくそほど失礼だわ+33
-8
-
16. 匿名 2025/04/27(日) 13:36:15 [通報]
恋愛してて楽しい人は大概結婚に向かない返信+5
-4
-
17. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:01 [通報]
>>1返信
無理だよ、元彼、既婚者じゃん!+8
-1
-
18. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:08 [通報]
>>1返信
自分が好きな人と、自分のことを好きでいてくれる人、でしょ?女性は、自分のことを好きでいてくれる人といたほうが幸せになれる〜とか言うよね。おそらく、結婚して妊娠出産とか考えるとそういうことなんだろうと思う。でも、自分もだけど、やっぱり自分の好きな人でしょ。好きでいてくれる人は、有り難いけど、やっぱり好きな人!+7
-0
-
19. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:12 [通報]
やはり自分の心に素直に従うほうが幸せの近道だと思う返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:20 [通報]
好きな人がいて無理だったから好きだと言ってくれる人と付き合ったけどそれなりに幸せだった返信
が、やっぱり最後まで好きになれなかった
相手にも失礼だったと思う
今は好きな人に振り向いてもらえて相手も前から好きだったみたいで結婚して幸せ
主の場合は別れたがいいかもねぇ
だんだんと好きになる人もいるけど、それでも私は付き合った事を後悔したから+7
-2
-
21. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:36 [通報]
3年間大好きだった元カレと返信
出会ったばかりの今の人とじゃ想いに差があるのは当然じゃない?
心穏やかに楽しく過ごせる人ならゆっくりお互いの関係を育てたらいいのに+6
-1
-
22. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:43 [通報]
>>15返信
こうやって文章にしたらあなたみたいに怒る人いるだろうけど、このぐらいの気持ちで結婚してる人普通にいると思う。私もそうだし
旦那に愛情がないわけじゃなくて、ただ1番好きな人ってわけでもないだけ。こんな気持ちバレようがない+14
-12
-
23. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:50 [通報]
>>1返信
今の人は好意を寄せてくれてるからなんとなーく付き合ったの?
だからそんな思いにふけるんだよね?
結論どちらもうまくいかない気がする
気が多いと結局何もうまくいかない+18
-1
-
24. 匿名 2025/04/27(日) 13:37:59 [通報]
>>1返信
いたくても元彼とはいれないんだから
諦めて折り合いつけないと理想だけ高い恋愛脳な結婚できないおばさんになるよ+5
-1
-
25. 匿名 2025/04/27(日) 13:38:00 [通報]
思い出を美化してるとかじゃないの?返信
お別れしたって事は、それ相応の理由があって、お互い納得してもう終わってるんだから、今さらそんな事考えても意味無いよね。
>>彼といたらこの先の不安は何もなく、老後までずっと安心して過ごしていけます。
こんな人と出会えることの方が大事だと思うけどな。もしここでやっぱり元彼って今彼と別れたら5年後に後悔してそう。+6
-1
-
26. 匿名 2025/04/27(日) 13:38:46 [通報]
彼といたらこの先の不安は何もなく、老後までずっと安心して過ごしていけます。返信
これは言い換えると大好きってことにはならないの?経済的オンリーの話?
ぶっちゃけどんな結婚をしたいかによるよ。でも個人的には結婚相手はお互いに尊敬し合える人とじゃないと続かない。あと子供欲しい場合、「この人のこういうところが子供に受け継がれたら嫌だな」と思う部分(特に顔)がある場合はおすすめしない。楽しく子育てしたいじゃん。+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:00 [通報]
>>22返信
じゃあ向こうも同じだよ
自分だけが妥協してると思ってんのやばいな+16
-3
-
28. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:05 [通報]
>>6返信
なんだろうね ネットで大好きだけどわけあって別れるみたいな話はよくよく聞くと不倫だったりするからね+15
-1
-
29. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:08 [通報]
+1
-1
-
30. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:23 [通報]
>>1返信
安心と好意を好きになった?(気付いてないだけで本当は好きでもないのかも…)から仕方ないんじゃない???
+4
-1
-
31. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:27 [通報]
>>1返信
色々な事情聞かせてよ
フラレたんじゃないの?
諦めたら?+10
-1
-
32. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:40 [通報]
>>22返信
愛されて結婚する方が幸せっていわれるよね
+12
-1
-
33. 匿名 2025/04/27(日) 13:39:50 [通報]
>>23返信
思想がふわふわしてる人はうまくいかないよね
雰囲気がふわふわしてても中身しっかりしてるならいいけど+4
-1
-
34. 匿名 2025/04/27(日) 13:40:05 [通報]
>>2返信
でもさぁ、失恋しましたみたいなトピなら、自分に気がある人がいるならとりあえずそっちと付き合ってみなよ!みたいなアドバイス多いけどね。あと、男で出来た傷は男でしか癒せない〜とかさ。恋愛でついた傷は恋愛でしか癒せないとか。とにかく次の男!男!男!みたいな人多いけどね。アドバイスも。+7
-0
-
35. 匿名 2025/04/27(日) 13:41:21 [通報]
>>1返信
そりゃ大好きな人と一緒にいれたら幸せだとは思うけど、そうはなれなかった訳でしょ?その時点で縁が途切れたのだから、いくら大好きで未練があってもどうにもならん
今の社会状況を考えても、老後まで安心して暮らせそうな相手と一緒にいる方が身のためだ
安泰だと思ってても、途中で何が起こるか分からんのが人生だけど+8
-0
-
36. 匿名 2025/04/27(日) 13:41:26 [通報]
>>1返信
大好きで嫌いになって別れたわけではないから、元彼に未練あるかもだけど、今彼を大事にしたほうが良いですよ。縁あって一緒にいるんだし。+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/27(日) 13:42:06 [通報]
>>32返信
女は2番目に好きな人と結婚するのが理想とかね
まあ好きなんて一時的な気の迷いだからさ
+6
-1
-
38. 匿名 2025/04/27(日) 13:42:15 [通報]
>>15返信
まったく同意。
元彼も今彼もどっちも主の中で都合よく美化しちゃってる。
元彼に連絡できないなら、主の頭の中で起きていることは全部都合のいい妄想だよね。+5
-3
-
39. 匿名 2025/04/27(日) 13:43:10 [通報]
こういう主みたいな女性は後々不幸になってほしい。返信
自分に夢中と思ってたのに不倫されてたとかで一家離散という未来。
よくあるパターンだから人生は面白い。+5
-2
-
40. 匿名 2025/04/27(日) 13:43:54 [通報]
>>34返信
二枚舌だよね、てかその時々で受けた印象で意見がコロコロ変わるのが、いかにもネット掲示板って感じ
昔から変わらないし、リアルの人間関係でも似たようなもんかな+6
-0
-
41. 匿名 2025/04/27(日) 13:44:02 [通報]
すぐ答えを出そうとしないで返信
もっと時間をかけて彼と向き合ってみたらいいのに
最初から100なんてないよ
一緒に育んでいくんだよ+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/27(日) 13:45:00 [通報]
>>39返信
ものすごい不幸オーラが漂ってるけど大丈夫?+2
-2
-
43. 匿名 2025/04/27(日) 13:47:35 [通報]
>>1返信
自分に素直に生きたら?+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/27(日) 13:47:46 [通報]
>>1返信
こればっかりは本人の思考だからね
安心できる人と結婚したけどやっぱつまんないと離婚した人もいるし、好きな人と結婚したけど色々大変で後悔してる人もいるし
主がいつかは誰かと結婚して家庭持ちたいと思ってるなら、今の人逃さない方が良いと思うけど
婚期逃したら後悔しても遅いから
+2
-1
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 13:48:03 [通報]
>>1返信
その今の彼も、
「今のところ」彼といたらこの先の不安は何もなく、老後までずっと安心して過ごしていけます。ってことでしょ?5年後十年後なんて誰にもわかんないんだからさ。今炎上中の永野芽郁だって、三年前にはまさかこんなことになるなんて、誰も思わなかったでしょ?笑 その彼だって、ずっとその仕事出来るかもわかんないしさ。そうなった時、どう思うか、ね。+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/27(日) 13:49:13 [通報]
>>40返信
本当だよね~二枚舌。まあ、信用しないのが一番だね。+3
-0
-
47. 匿名 2025/04/27(日) 13:49:35 [通報]
>>34返信
さすがに結婚となると話は違うんじゃ?
セラピー代わりにデートしたりするのと真剣交際・結婚はまた別と思うな。+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/27(日) 13:49:41 [通報]
>>1返信
人生長いよ
安心安泰だと思っていた相手でも何が起こるかわからない
良い時だけじゃなくて悪い時でも一緒に入れるような相手だと思えていないと良い時だったとしても続かない
愛情なく老後のためだけだと相手に見限られる可能性だってあるしね
その元彼とより戻すよりも今の人を好きになるようにするかさっさと別れて次行った方がいい+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/27(日) 13:50:49 [通報]
>>4返信
えくない💢+0
-3
-
50. 匿名 2025/04/27(日) 13:51:50 [通報]
>>37返信
順位どうこうよりも盲目で悪いところを見ないふりするよりも、ちょっと落ち着いて悪いところがあってもそれを受け入れられるかって点もあると思う+4
-0
-
51. 匿名 2025/04/27(日) 13:54:30 [通報]
今の彼の事あまり好きじゃないのに付き合ったって事?返信
まさか元彼と別れて寂しかったとか、そんな理由で付き合った訳じゃないよね?
そうなら別れてあげて+7
-4
-
52. 匿名 2025/04/27(日) 13:54:32 [通報]
>>44返信
どっちのパターンも結局は自己愛的な自分がいけなかったという点では同じだと思うけどな。
自分がふらふらして自分の行為に責任持てなかっただけなのに「〇〇だからうまくいかなかった」ってドラマ仕立てで人に語る人はみんなナルシスト。主も同じだよ。つまんないこと考える前に相手にとって誠実でいるべき。+3
-3
-
53. 匿名 2025/04/27(日) 13:56:22 [通報]
>>22返信
みんなそうだと思うよ
誰だってそれなりに恋愛経験あれば忘れられない人の一人や二人いると思う
私も、旦那も多分そうだし
それでいいと思ってる
思い出は思い出、今は今+12
-4
-
54. 匿名 2025/04/27(日) 13:58:29 [通報]
一緒に居たくても居られない人と比べても仕方なくない?返信
自分の気持ちばかりだけど、相手の気持ちや時間も考えてあげなよ。
他の人も言ってるけど今彼可哀想。
忘れられなくて恋愛する気分じゃないなら別れて一旦ひとりになればいい。
ひとりになる勇気もないのに天秤に掛けて自分に酔ってるようにしか見えない。
+5
-1
-
55. 匿名 2025/04/27(日) 13:59:02 [通報]
>>2返信
あくまで私が見てきた限りだけど、男性って相手の女性が自分のこと好きかってあまり気にしてない気がする
ヤレればいいとまでは言わないけど、相手がどう思っていようと付き合えていたら自分はhappyというか
そもそも相手が自分のこと好きかどうかなんて考えもしない(付き合うってことは好きなんでしょ、と疑わない)気がする+7
-2
-
56. 匿名 2025/04/27(日) 14:01:15 [通報]
>>1返信
心の中にとどめなよ。トピ立てて話す事でもないやろ。
主は構ってちゃんかよ。釣り?+0
-3
-
57. 匿名 2025/04/27(日) 14:01:45 [通報]
>>6返信
振られたんやろ+5
-1
-
58. 匿名 2025/04/27(日) 14:05:44 [通報]
>>1返信
え、事情があって別れたならもう一緒にいられないでしょ?
別れたってことはもう居られないってことだよね
+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 14:07:11 [通報]
>>52返信
誰だって自分が幸せになれると思う方を選ぶでしょ?
これで良いと思っても、実際違ったなんてよくある話だし
あなたは他人の幸せの為に生きてるの?
+4
-1
-
60. 匿名 2025/04/27(日) 14:07:48 [通報]
そうやってすぐに妥協して付き合うから浮気だ、結婚したら不倫だ離婚だになるんだよ返信
一緒にいたい人と一緒にいた方がいい人が一致するまで相手を探したらいいのにって思う
自分の人生なんだから自分が納得いくまで試行錯誤するべきなのよ+7
-1
-
61. 匿名 2025/04/27(日) 14:08:34 [通報]
CMでやってたね疲れてるから会わないじゃなくて、疲れてるから会いたいって人が本物……みたいな広告返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/27(日) 14:09:43 [通報]
>>1返信
元カレといたいと思ってもいられないんだから考えるだけ無駄。
そして今彼が一生安泰なんて確約はない。最初にそういう風に思わせてくれる程愛情を示してくれるなら相手があなたにすぐ冷める可能性は高い+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/27(日) 14:16:34 [通報]
>>1返信
この先の不安は何もなく、老後までずっと安心して過ごしていけます。
本当は他の人がいいなんてすでに不安で安心なんてできてないよね。こういう発言は心から思えてこそだよ。+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/27(日) 14:23:59 [通報]
>>1返信
主は一緒にいたいと思っていても元カレはそうは思わなかったから別れたんじゃないの?
誰かと一緒に過ごすためには「相手が自分と一緒にいたいと思っている」ってのは絶対条件
↑で考えるなら主には「今カレ」って選択肢しか無いんだよ。そもそも元カレが主と一緒にいたいと思っていないのであれば選べない+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/27(日) 14:27:51 [通報]
>>1返信
どんなに好きでも恋心はいつかなくなる
生活の安全安心やお金も含めて保てる人とは、不満が多少あったとしてもなんだかんだ続く+3
-2
-
66. 匿名 2025/04/27(日) 14:28:35 [通報]
元カレとは、もう付き合うことも結婚することもないのでしょう?返信
今カレと付き合っていくか、もっと好きな人との出会いに期待するか、だと思う
気持ちはなかなか割り切れないかもしれないけど
元カレの欠点を細かく思い出して、冷静に元カレを分析してみたら、熱い想いも落ち着くかもよ+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/27(日) 14:29:14 [通報]
>>1返信
別れてたりフラれたり結婚至らなかった人は、選択肢に入らない+4
-1
-
68. 匿名 2025/04/27(日) 14:31:30 [通報]
>>60返信
ひとりになりたくない人なんじゃない?
自分の幸せしか考えてなくて、自分も相手を幸せにするって思考がないの。+3
-2
-
69. 匿名 2025/04/27(日) 14:34:25 [通報]
>>34返信
上書きタイプならそれでいいんだと思う
別れた理由にも依るけど新しく好きな人が出来たら女性は過去の男をサクッと忘れられる人は多い+2
-1
-
70. 匿名 2025/04/27(日) 14:45:10 [通報]
>>1返信
自分勝手で自己中な感じなら
どちらとも上手くいかない
+4
-1
-
71. 匿名 2025/04/27(日) 14:57:34 [通報]
>>1返信
自分にとって安定して都合がいいから、
一緒にいた方がいいって事?
今彼、可哀想すぎ。。
老後まで安心って本気で思ってるの?
対等に愛して大事に出来ないなら
好きじゃないからってちゃんと言って
別れてあげなよ。。+5
-1
-
72. 匿名 2025/04/27(日) 14:58:54 [通報]
>>1返信
老後まで安泰と言う事は今付き合ってる彼は金持ちなのかな。本当に好きなのは元カレなんだけどお金のことを考えると今の彼か。フラフラしてると今の彼にも逃げられるよ。+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/27(日) 15:01:41 [通報]
元カレのほうは性格に難あって振られたけど顔が好みで忘れられなーい返信
今の彼氏は優しくて仕事も安定してるけどブサイクなんだよねぇ…
って所かなw
まぁ振られたなら無理だよ。せいぜいセフレにしかなれない。
今の彼を大事にするか、別の新しい彼氏でも見つけるしか無いんじゃない?+2
-1
-
74. 匿名 2025/04/27(日) 15:02:29 [通報]
>>49返信
彼女の意思は決まってるんだよもうすでに
+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/27(日) 15:27:48 [通報]
+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/27(日) 16:07:59 [通報]
>>75返信
はっちゃけちゃうパリピ属性同士って感じ
惹かれ合うだろうけど、一緒じゃない方が良い+0
-1
-
77. 匿名 2025/04/27(日) 16:32:29 [通報]
>>1返信
みんな書いてるけど、元彼とは一緒にいられないから別れたんでしょ、というか、トピの書き方だとトピ主さんが振られたんじゃないの?
それなら元彼にあるのは未練だけだと思うわ
それか元彼はイケメンで今彼はフツメンかそれ以下とかで、元彼を美化してるだけじゃない?
もし今彼に「ここさえ良かったら元彼より上なのに」みたいな思いがあるなら、今彼もやめた方がいい
トピ主さんの性格だと、ずっと比べて後悔すると思う+3
-1
-
78. 匿名 2025/04/27(日) 17:34:33 [通報]
>>37返信
冷静に考えてみると、2番目に好きな人ってなかなか贅沢というか、2番目に好きな人と自分だけが思っているだけでは恋愛できないから、相当モテる人でないと選ばない気がする…。+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/27(日) 23:30:26 [通報]
一緒にいたい人ってなかなか一緒にいる事を神様が許してくれないものなんじゃないかな。返信
一緒にいて安心できる人といて多分いづれか一緒にいたい人を忘れて時折良い思い出として思い出す存在になるんだよ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/27(日) 23:33:53 [通報]
ちょっと違うけど、返信
嫌われたら困る人と、ただ嫌われたくない人っているなあと思う
前者は好きではあるけど、人間関係上、とくに仲良くしときたいって感じ、でも何かで嫌われたら仕方ないって思える
後者はただただ好きな人、嫌われたらめちゃくちゃ落ち込む、凹む、メンヘラになる+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 08:45:52 [通報]
>>17返信
私も思った。(元)彼氏と書かずに大好きだった人と表現してるし色々な事情ってので不倫だと思った。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する