-
1001. 匿名 2025/04/28(月) 10:59:12 [通報]
>>1000返信
フツーに金を注ぎ込みすぎ。
13兆円とかさ、便乗で広域インフラに突っ込むにしてもやり過ぎて呆れるわ。
日本はこれから凄まじい人口減少が待ってるのに、派手に新しいインフラ広げている場合ではない。
回収の目処が立たなくなって外国人を入れる口実に使われるだけだよ。+8
-7
-
1002. 匿名 2025/04/28(月) 11:00:18 [通報]
>>999返信
調べたけど広域のインフラを含むのか
あーびっくりした
カジノに使われるのは相変わらず嫌だけど+4
-2
-
1003. 匿名 2025/04/28(月) 11:02:31 [通報]
>>1002返信
東京オリンピックの時は
広域インフラを入れて4兆円弱
大阪万博は
広域インフラを入れて13兆円
大阪、大丈夫?+8
-4
-
1004. 匿名 2025/04/28(月) 11:03:07 [通報]
大阪の人また騙されてない?返信
あんなに維新でエラい目にあったのに、
万博ももう出来ちゃったし、楽しまないと損とか今思ってるとそのうち結局万博盛り上がったし大阪もアクセス良くなって栄えたしな、とかでまた維新に入れちゃうよ?+6
-10
-
1005. 匿名 2025/04/28(月) 11:03:26 [通報]
>>1001返信
そうだよね。同じ税金ならまず能登の方にもっとつかってほしいわ…13兆ってすごいな+10
-7
-
1006. 匿名 2025/04/28(月) 11:04:18 [通報]
>>1002返信
そうなんだ。それはやばいね
被災地にもっといってほしいわ+6
-2
-
1007. 匿名 2025/04/28(月) 11:07:24 [通報]
>>1返信
普通じゃない?行ったらそこそこ楽しむっていうの+2
-0
-
1008. 匿名 2025/04/28(月) 11:07:53 [通報]
友人が仕事の関係で行ったけど返信
いるだけで何故かワクワクしたらしい
景色が楽しいらしいよ
いく価値あるかも!と言ってた
期間限定だから余計かも+8
-0
-
1009. 匿名 2025/04/28(月) 11:08:52 [通報]
ほんとに左系の人ウザいよ返信
楽しいって言ってんのにわざわざコメントに攻撃してくるし
そういうのが1番嫌われるって分かってないのよ
老後の暇潰しに周りを巻き込まないで欲しいわ
+9
-5
-
1010. 匿名 2025/04/28(月) 11:09:03 [通報]
>>96返信
東京オリンピックでひたすらネガキャンしてた連中が今回もやってそう。
万博は反維新の人も加わってるのかもしれないけど、結局は日本の失敗を願ってる人たちだと思う。+8
-8
-
1011. 匿名 2025/04/28(月) 11:09:48 [通報]
開幕日以来の一般チケットの入場者10万人超え返信
もっと口コミがんばろ万博+3
-1
-
1012. 匿名 2025/04/28(月) 11:11:12 [通報]
>>966返信
26日までが前売り券の期限だからもっと少なくなると思われる+2
-2
-
1013. 匿名 2025/04/28(月) 11:13:54 [通報]
>>1010返信
共産とか立憲とかでしょどうせ
あの人達数少ないけど声だけは大きいから
+6
-5
-
1014. 匿名 2025/04/28(月) 11:14:09 [通報]
>>705返信
まあ、多すぎかどうかは知らんけど、だいたいネットは嘘しか書いてないよね+4
-1
-
1015. 匿名 2025/04/28(月) 11:15:09 [通報]
実際行った人らが楽しかったなら、それはそれで良かったんじゃないの返信
つまんなかった最悪!金返せ!って感想でないと納得できないのかな
何だか行ってないし行く予定もない人が永遠に文句言ってる感じ+5
-1
-
1016. 匿名 2025/04/28(月) 11:18:47 [通報]
>>1010返信
逆じゃない?
東京オリンピックを叩いていたのは、主に外国人。反日左翼連中だった。
ところが大阪万博を叩いているのは
反日中国人を跡地に呼び込もうとしている事を心配する保守連中。
広域インフラ整備に便乗して13兆円も突っ込むのはおかしいと言ってる日本の常識人。+8
-6
-
1017. 匿名 2025/04/28(月) 11:18:55 ID:jJOBFIeYQU [通報]
パスポート発行枚数も下がってて外国に縁のない人が70年万博くらい増えてる返信
だから若者にとっては新鮮
それをパヨクや高齢者がよってたかってネガキャンしてるだけ+2
-3
-
1018. 匿名 2025/04/28(月) 11:20:32 [通報]
>>487返信
ユニバはもう「日陰なし」が周知されてて行く人はわかってるから
万博はできたばかりでまだまだ詳細の浸透が一般に薄いからこういう注意喚起大事と思う+6
-2
-
1019. 匿名 2025/04/28(月) 11:21:39 [通報]
>>1002返信
横だけどカジノってもう絶対決定なの?
まじかよ…+3
-1
-
1020. 匿名 2025/04/28(月) 11:24:29 [通報]
楽しい楽しくないより返信
実際に事故もあってその他危険を感じるニュースもソースも普通に見たので行かないです
それに文句言う人の言葉って自分の人生に全く必要ないですね+5
-4
-
1021. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:33 [通報]
>>1019返信
もう決定です工事始めてます+4
-0
-
1022. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:58 [通報]
>>1019返信
更に横
もう着工してるよ
日本の役人なんかこんなノウハウ無いからね。いい様に外国人マフィアに吸い上げられるよ
既に大阪に蔓延している闇カジノ勢が色めき立ってる(彼らにはノウハウがある)
日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工
大阪カジノ構想、日本初IRついに着工−提案から25年、アジア最大へ
+6
-1
-
1023. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:06 [通報]
>>8返信
人それぞれなのに楽しかった感想しか書かないのも偏ってる
円グラフとかにすればわかりやすいのかも+5
-2
-
1024. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:09 [通報]
行く行かないは個人の自由返信
行く人や行った人にまで文句を言ってくるのがただひたすらウザい
+3
-2
-
1025. 匿名 2025/04/28(月) 11:30:31 [通報]
>>1004返信
大阪のテレビは万博1色らしいから全国的に盛り上がってると思わされているのかも
東京のテレビでは万博の話題全然見ないわ、ゼロではないけど+7
-5
-
1026. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:05 [通報]
真面目な話返信
南海トラフが起きたら万博会場が一番やばいと思うけど?
ユニバの周辺には高い建物たくさんあるけどさ
みんな楽観的だなあ+4
-3
-
1027. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:27 [通報]
>>1022返信
普通に治安悪化するよなあ
ただでさえ大阪は治安悪いのに
万博わーいしてる場合じゃないのにな+9
-5
-
1028. 匿名 2025/04/28(月) 11:35:24 [通報]
>>849返信
事実を書いたのになんでマイナスなんだろ?
嘘かいてるって思われたのかな。+2
-1
-
1029. 匿名 2025/04/28(月) 11:36:24 [通報]
>>1028返信
具体的じゃないから+0
-3
-
1030. 匿名 2025/04/28(月) 11:37:27 [通報]
万博を失敗させたいのではなくて維新が中国に媚びていることに警報を鳴らしているのだよ返信
万博行って楽しかったのはレジャー楽しかったならよかったねって感じで否定はしない+4
-3
-
1031. 匿名 2025/04/28(月) 11:43:29 [通報]
>>1025返信
大阪ですが全国的に盛り上がってるなんて全然思ってないですよ
確かに関西ではワイドショーなんかでよく万博の特集してるけど全国ネットのキー局では全くやらないのわかってるから
これがもし東京で開催している万博であればしょっちゅう特集やってたんだろうけどね
+5
-1
-
1032. 匿名 2025/04/28(月) 11:44:04 [通報]
>>1返信
ネガティブ情報流してるのは、だいたいがおじさんかおばさんだろうからね。
万博なんかただの展示物の集まりでしかないとか、もう何度も擦られ続けた情報ばっかりとか、情弱が行くところとか、ガルでも散々言ってる人いた。
SNSでカキコミしてる人達がどれだけ博識なのか知らんけど、現にこうやって、中高生の若者の好奇心を削ぐようなことをしてるってことは自覚した方がいいと思う。+6
-5
-
1033. 匿名 2025/04/28(月) 11:44:57 [通報]
>>1002返信
ばかだなぁ 万博決まる前から決定してたインフラ整備にも文句言いだすとは
しかも大阪だけじゃなく和歌山などの近隣県のインフラも含むからね。+5
-3
-
1034. 匿名 2025/04/28(月) 11:46:56 [通報]
>>50返信
まあ集英社も結構偏向しているメディアですからね…+4
-0
-
1035. 匿名 2025/04/28(月) 11:48:56 [通報]
>>1031返信
結局は電通が入ってないから盛り上げたくないのよ
大阪で立ち上げた大企業も全部東京に持って行って官僚政治家が中抜きチューチュー
IR事業は唯一東京には真似できないのよ。離れ小島みたいな人の住んでいない地域が東京にはないから
そしてIRの中でカジノは3割のみなのにうまく行って欲しくないから東京メディアは報じない笑
大阪は黒字率すごいからね〜結果を出さない口だけの自民党や国民民主党には真似できないよ
元々よーく知ってる部署にいたから言えること+6
-5
-
1036. 匿名 2025/04/28(月) 11:51:15 [通報]
>>1031返信
では今は違うのかな?
少なくとも開催当日は全部のキー局で万博特集みたいなのやったって聞いたけど
中継入れてももう話題がないからインド館はまだできませんねー作業員は一人ですね笑笑みたいな+3
-0
-
1037. 匿名 2025/04/28(月) 11:54:47 [通報]
>>1035返信
グラングリーンやてんしばや大阪城公園、西成周辺の開発に結果的に治安向上、大阪府下の公園も大幅リニューアル
全国でも1番手の経済アップ率(首都から遠く恩恵を受けない立地なのに)
大阪で維新が評価されているのは実際に目に見えて税金を府民に還元してるんだよね
万博でかなりの周辺地域への経済効果出てるしIRできたらさらにだね
+4
-2
-
1038. 匿名 2025/04/28(月) 11:55:33 [通報]
>>1035返信
>結局は電通が入ってないから盛り上げたくないのよ
大阪万博の失敗原因、『電通』を排除したからだった…「東京コンプレックスで万博のノウハウを持ってる電通を排除して大失敗w
「吉村知事は敗北を認めるべき」開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」 - みんかぶ(マガジン)mag.minkabu.jp「この予算でUSJ26回つくれる」電通依存のツケを払う万博…「吉村知事は敗北を認めるべき」
>原因は構造にある。
>万博の設計段階で中核を担うべきだったのが「博覧会のプロ」電通だった。
>1970年大阪万博以来、日本の国際博は電通が招致からパビリオン設計、動線設計、広報展開まで一貫して関わってきた。
>2022年に発覚した東京五輪汚職事件の影響で、万博協会は2023年2月に電通を指名停止にし、運営から排除した。
>その結果、広報設計、PR戦略、動線設計、会場演出といった全体の「骨格」が崩れた。報道関係者からは「地方展示会のよう」との声もあがり、国際博としての格が問われる事態となった。
> この構造的不在を埋める代替案は、最後まで現れなかった。
>その結果、万博は国家プロジェクトでありながら、統合的なビジョンを欠いた寄せ集めの催事となった。莫大な予算をかけて、世界中から注目を集めた国家的催事の中核を「実務ノウハウの欠如」によって潰すという、極めて日本的な自壊が起きたのである。+2
-6
-
1039. 匿名 2025/04/28(月) 11:56:19 [通報]
インフラ含む費用っていう割には、万博は上下水道通ってなくてトイレ汲取式返信+1
-1
-
1040. 匿名 2025/04/28(月) 11:57:07 [通報]
>>1018返信
日陰は無いけど、ベンチは思いの外に沢山有るらしいね
実際行った人の情報交換は良い事だと思う+6
-0
-
1041. 匿名 2025/04/28(月) 11:57:39 [通報]
>>985返信
東京オリンピックは東京都が誘致したんだよ
大阪万博は国の事業だから。大阪は場所貸ししてるだけ
+3
-1
-
1042. 匿名 2025/04/28(月) 11:58:41 [通報]
万博のウズベキスタンパビリオンが独自で導入した予約サイトを利用した東日本の女性のもとには、約80人分の個人情報が見られるQRコードがメールで届いていたことが分かった。返信
女性は「他人にも自分の情報が表示されていたらと思うとちょっと怖くなった」と話している。万博ウズベク館、予約したら他人情報80人分届く 「ちょっと怖い」 [大阪府] [大阪・関西万博2025]:朝日新聞www.asahi.com大阪・関西万博のウズベキスタンパビリオンが独自で導入した予約サイトで、一部の利用者の個人情報が漏洩(ろうえい)した問題で、サイトを利用した東日本の女性のもとには、約80人分の個人情報が見られるQRコ…
+2
-0
-
1043. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:14 [通報]
>>25返信
予約やってみたらいいじゃない
変な個人情報とられそうならやめればいい
+3
-1
-
1044. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:14 [通報]
>>1035返信
大阪はすごいから自民や国民民主は真似できないって書いてあるけど
大阪VS自民、国民民主なの?
大阪ではなくて維新って言いたいんじゃなくて?+2
-1
-
1045. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:19 [通報]
万博に対するメディアの偏向報道に開幕してからみんなが気付きはじめたね返信
明らかにXのコメントが反対派を気持ち悪がる内容になってる+2
-2
-
1046. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:33 [通報]
愛知県民だけど愛知万博が開催される前は人も多いし海外の事もあまり興味ないなぁって思ってたけど近場だがら交通費もかからないし行ったら色んな国の事を知るキッカケになって面白かったから結局年間パス買って何回も行ったし未だにいい思い出として記憶に残ってるから大阪ももう少し落ち着いたら1回は行ってみたいかも返信+4
-0
-
1047. 匿名 2025/04/28(月) 12:00:17 [通報]
圧倒的にUSJやろ。返信+2
-2
-
1048. 匿名 2025/04/28(月) 12:00:48 [通報]
〈ついにカジノ建設開始〉万博は来場者数100万人達成するも目標にはほど遠く…見通しの甘さ露呈で不協和音が響く「夢洲カジノ」1.1兆円の経済効果(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪・関西万博の隣接地で、4月24日に統合型リゾートの起工式が行われた。いよいよ日本初となるカジノリゾートの建設が始まったのだ。そもそも万博の開催は、カジノリゾートの開発ありきの抱き合わせプロジェク
+0
-1
-
1049. 匿名 2025/04/28(月) 12:01:05 [通報]
>>1返信
前の万博でも前評判悪くて低調だったけど、行ってみたら楽しいって口コミ広がって、入場者数が一気に増えて交通麻痺してた記憶。+3
-1
-
1050. 匿名 2025/04/28(月) 12:01:29 [通報]
>>1042返信
大阪府や万博の博覧会協会が運営するものじゃなく、ウズベキスタンが管理するパビリオン内ツールでの流出でしょ
それだけ海外のミス揚げ足取りまくりだと
出展したくなる国なくなるわな+2
-3
-
1051. 匿名 2025/04/28(月) 12:02:03 [通報]
>>1041返信
嫌なら辞めればよかったのにw+2
-1
-
1052. 匿名 2025/04/28(月) 12:02:23 [通報]
>>558返信
私の周りも、楽しかったって意見しかない。
割と卑屈?文句?言いがちな姉家族もめちゃ楽しかったって言ってた、唯一の文句は歩きすぎて疲れたって言ってた😂+8
-0
-
1053. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:36 [通報]
>>1035返信
基本東京メディアは大阪下げするよね
自民党が全く強い地域じゃないから恩恵受けれないからなんだよね 知らない人が大半だけどね+5
-4
-
1054. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:38 [通報]
>>1035返信
カジノは3割のみだから大したことないって言いたいんだろうけど日本にカジノができること自体反対だわ
それにその3割からは絶対に規模は拡大しないってことなのかしら+7
-3
-
1055. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:21 [通報]
>>756返信
私の周りは一回行ってよすぎたから通期パス買ってる人多いわ 通期パス購入にすごい列になってるニュース見たし+4
-0
-
1056. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:36 [通報]
>>1050返信
個人情報流出を揚げ足取りだと思う国なら出展しなくて結構+2
-0
-
1057. 匿名 2025/04/28(月) 12:08:00 [通報]
>>1054返信
メディアはパチンコのほうがひどいのにパチンコにはなにも言わないでしょ 韓国中国企業がほとんどなのにだよ。
パチンコは生活保護、ホームレスの客が多い
カジノは平均以上の収入がある限られた金持ちしか入場できないよ+8
-1
-
1058. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:02 [通報]
>>1057返信
それはまじで思うw パチンコの民度やばいよ+6
-0
-
1059. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:23 [通報]
>>2返信
いったんだけど
子供が1番楽しそうにしてた場所があって
今日X見たらその場所がすごく叩かれてた(こんなの危ない、普通じゃないみたいな感じで)
成功するかもわからないことに国民の大金注ぎ込んだことや説明が不十分な大阪市には不信感あるけど、それと実際に行ってもないのに施設内のことを写真とか動画だけで叩くのも違うなって思う。+7
-1
-
1060. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:33 [通報]
>>1031返信
>これがもし東京で開催している万博であればしょっちゅう特集やってたんだろうけどね
全然知らないで書き込んでるんだと思うけど、
東京はこの夏に世界陸上やるんだよ
どーせ知らなかったんでしょw
その東京開催の世界陸上は、大阪でしょっちゅう特集組まれてるの?無視してるくせに。
世界中からお客さんが来て1日5万2000人を超える集客。世界で10億人が視聴するんだよ
もう最終日のチケットが5万円〜10万円になってて全然取れない😭
その期間のホテルももう既に全滅で取れないよ+5
-6
-
1061. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:36 [通報]
どこに行くかじゃなくて「誰と行くか」なんだよね返信+2
-0
-
1062. 匿名 2025/04/28(月) 12:12:56 [通報]
>>1057返信
そのパチンコ勢がこぞってカジノに移行するんだよ
パチンコなんか倒産、倒産でもう虫の息だから
自ら廃業してこれからはIRに舵を切ってる+4
-4
-
1063. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:05 [通報]
>>1053返信
東京のメディアが大阪下げしている印象はない
隙あらば中韓上げはしてる+3
-1
-
1064. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:08 [通報]
>>947返信
この人も受ける利益より払う所得税が多い層に言われたら自分の使った税金を返してくれるんでしよ+1
-0
-
1065. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:26 [通報]
>>1060返信
あの〜万博は国の国際事業なのよ。主体は国、大阪は場所を提供してるのみ。
首都である東京でもPRするのが当たり前なのよどの国でも。それをしない東京メディアがネガキャンばかりなのがおかしいねという話+6
-4
-
1066. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:07 [通報]
>>1061返信
なんだっけそれ
一時期YouTube広告でたくさん流れてた歌だね+0
-0
-
1067. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:07 [通報]
>>1065返信
ガル民はバカばかりだから笑+3
-1
-
1068. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:21 [通報]
>>1057返信
駅前のパチンコ屋がなくなって貧しい人はギャンブルも煙草もしない
お金に余裕がある人達だけがIRでカジノを楽しむ
普通にその方がいいわ+5
-2
-
1069. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:47 [通報]
>>1062返信
カジノは一般庶民では入れないよ〜+2
-1
-
1070. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:12 [通報]
>>1062返信
パチンコは韓国系が多いけど、カジノになれば国が運営になって国の収益になるんじゃない?
韓国系に流れるより断然良いよ+6
-2
-
1071. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:28 [通報]
>>1065返信
横
世界陸上も国際事業ですよ
前回はブダペストでしたよね?初回はアテネ+2
-3
-
1072. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:54 [通報]
>>1062返信
仕事もせずパチンコに入り浸る層はカジノ入れねえの+4
-2
-
1073. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:58 [通報]
>>256返信
テレビ見てると若い人多いけどね。
チケットの買い方分からないけど、70代の夫婦が孫3人(成人)連れてきて「70代5人」にはならないの?+3
-1
-
1074. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:09 [通報]
兵庫住み。返信
せっかくだから一回は行ってみようと思ってる。
ただ、入場時間の予約前に数時間並ぶというのを聞いて億劫になってる。+1
-0
-
1075. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:21 [通報]
なんだかんだでみんな行くんだなって思った返信+2
-0
-
1076. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:39 [通報]
>>1069返信
シンガポールのカジノは私のような超一般人も入れたけどどうなんだろ+0
-0
-
1077. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:06 [通報]
>>1050返信
ていうか、ウズベキスタンの独自予約を請け負った会社ってどこ?日本の企業ではないのかな?+0
-1
-
1078. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:26 [通報]
>>1029返信
えっ具体的に書いた方がいいの。
そんなに詳しく話は聞いてないけど
とにかく、すごく広い。当たり前だけどディズニーとか
のれべるじゃなく見甲斐がある。
でも、あちこちでそれぞれの国のを見れるから
暇とかないし、見切れないからまた行きたいくらい。
って言ってたよ。
どこ見ても楽しいって。
もう一人の方は、もっと詳しく聞いてないけど
ちょっと心配していったけど意外や意外
すごく楽しかったってLINEで。+3
-0
-
1079. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:43 [通報]
>>1071返信
実際に今開幕している万博の情報を東京では確かに見ないわ 全然報道されてない 大阪とか地方が潤うのは東京は嫌がるのは有名だよね+3
-1
-
1080. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:59 [通報]
>>97返信
メディアも万博推しだもんね
そりゃ、成功して欲しいんだから
良い記事の方が多くなるよね+1
-0
-
1081. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:05 [通報]
>>1057返信
その平均以上の収入ある人っていうのが外国人が多いから怖いんよ
利益もパチンコレベルではなく中国、韓国に流れるんじゃないの?
個人的にはパチンコの経営者も帰化人ばっかりらしいし全部潰せばいいと思ってる+1
-1
-
1082. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:35 [通報]
>>1065返信
↑
この人何でさっきまで
東京で開催するものは特集組む!
東京で開催しないものは特集を組まない!
とか持論を展開していたのに、
なんでいきなり話を「国際事業かどうか」なんて ズラしたんだろう?
ロジックで負けたからいきなり目線をズラしたんだね。恥ずかしいね+3
-3
-
1083. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:58 [通報]
>>2返信
今すでに踊らされてるかもしれないから、やっぱり自分の目で行かなきゃね+2
-0
-
1084. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:27 [通報]
>>1062返信
駅前のパチンコ店がなくなって、夢洲カジノに集中するなら市民生活にはいいかも+4
-2
-
1085. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:36 [通報]
万博開幕してから風向き変わったよね返信
行きたい勢が増えた
X見てたら楽しそうでわがやも5月行く予定+2
-1
-
1086. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:36 [通報]
>>1045返信
中高生の子どもの友達の家、親が大手新聞社の大阪本社勤務なんだけれど
その子が通期パス買ったから、子ども同士でいこうと誘ってきたわ
メタンガスとかやっている新聞社だけれど、子どもだけでやるって本当に危ないとは思ってないのねと思った
推進派も否定派も商売でやっているのよ
鵜呑みにしないで自分でよく考えないとね+0
-1
-
1087. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:03 [通報]
確かにカジノももちろん問題あるけど、パチンコも相当ヤバいよね。返信
そこら中にあって誰でも入れるし、依存症になる人めっちゃ多いし。
カジノばっか叩かれてるけど、パチンコ放置してるのおかしくない?って思う。+0
-0
-
1088. 匿名 2025/04/28(月) 12:21:39 [通報]
>>1072返信
当たり前じゃないw
だから「経営側」が貧乏日本人客を捨てて、「顧客を中国富裕層に入れ替える」んだよ+1
-1
-
1089. 匿名 2025/04/28(月) 12:22:14 [通報]
>>1050返信
ウズベキスタンの男がは東京オリンピック2020の直前、日本人女性ボランティアを襲ったの許さない。
マスコミは殆んど報道しなかった。
ウズベキスタンの選手がセーラームーンの衣装で踊っていてマスコミは絶賛していた。
+1
-0
-
1090. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:16 [通報]
>>1069返信
顧客側でなく
経営側の話だけど。
経営側が
パチンコ事業をやめてカジノ事業に移行するという簡単な話。+4
-1
-
1091. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:20 [通報]
>>802返信
その外国人、東京在住+1
-0
-
1092. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:37 [通報]
>>1082返信
横やけどそれは感じるよ
関西産まれで今都内住みだけど地方の情報を東京では報道しないよ
家族が関西だけど東京オリンピックは関西でも報道されまくりだったと 実際万博は東京では報道されてないし+3
-1
-
1093. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:52 [通報]
>>1053返信
被害妄想すごい
知事を報道バラエティに出演させて芸人使ってヨイショしてる関西メディアが異常なだけなのに+1
-3
-
1094. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:51 [通報]
>>1020返信
空飛ぶTAXI壊れてたよね
操縦士にケガなくて良かった
そもそも空飛ぶTAXIとか空飛ぶ宅配便とか、あんなんが頭上をうじゃうじゃ飛ぶの想像したらゾッとする
被災地や人命に関する緊急時だけにしてほしい+1
-0
-
1095. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:56 [通報]
>>1076返信
カジノって自国民は入れないか、入場するのにお金かかるんだよ
外国人観光客は無料で入れる+5
-0
-
1096. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:03 [通報]
>>1087返信
今までずっとあったのとこれから初めてできるのとの違いでしょ
パチンコだってパチンカスとか言われて叩かれてるじゃん+2
-0
-
1097. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:31 [通報]
>>1092返信
東京でも大阪万博は毎日報道されてるよ
もちろん大阪ほどじゃないだろうけど。+1
-0
-
1098. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:46 [通報]
>>1082返信
東京でも大阪でもない地域の者から見たら東京の異常なプライドの高さのほうがよっぽど恥ずかしいけど+4
-2
-
1099. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:52 [通報]
なんだかんだいつも大阪が一番手で新しいことして経済まわすイメージ返信
次に東京が真似するw 高校無償化もそうだったしね+3
-1
-
1100. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:36 [通報]
>>1053返信
相変わらず地域対立煽り。
騙されるとでも思った?+2
-0
-
1101. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:07 [通報]
>>1033返信
関西圏はインフラ整備などせず、ずっと不便なままでいろって酷い話+4
-1
-
1102. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:11 [通報]
こういう対立煽りする勢力があるから楽しめないんだよね。返信
ヘドロを持ち込まないで。+3
-0
-
1103. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:44 [通報]
>>1070返信
パチンコはほぼ韓国資本よ。国にまったく恩恵なし
カジノはとり締めが府や国になるからパチンコみたいにやりたい放題はできないよ+6
-1
-
1104. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:48 [通報]
>>31返信
チケットちょうだい+1
-2
-
1105. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:12 [通報]
>>1070返信
日本の役人がカジノ運営なんか出来るわけないじゃん
結局は海外業者に委託するんだよ
これまでを見てみなよ
通信は韓国LINE
年金情報の入力は中国企業
入られまくりじゃないの+7
-3
-
1106. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:15 [通報]
>>1101返信
地方なのに首都の恩恵ゼロで中抜き祭りの電通外して経済黒字にどんどん持っていく優秀な大阪は東京からしたらうざいのよ+5
-2
-
1107. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:15 [通報]
>>1095返信
そうなんですか!
2年前までシンガポールに駐在してたのですが、ペットボトルの水や飲み物がタダで貰えるので喉が渇いた時に休憩がてら入ってました
大阪に出来たら一回くらい行きたかったのですが難しそうですね🥲
+0
-0
-
1108. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:45 [通報]
>>1067返信
吐き気する+0
-0
-
1109. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:32 [通報]
>>1106返信
>優秀な大阪は東京からしたらうざいのよ
それならもう
東京ガー!
東京ガー!
ってやめればいいのに+2
-5
-
1110. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:11 [通報]
>>1103返信
ノースランド・・・+0
-0
-
1111. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:39 [通報]
結局批判だらけだった万博も開幕したら高評価で黒字だった愛知万博より来場者も圧倒的に多いんだもんな返信+4
-1
-
1112. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:10 [通報]
>>1105返信
そうなんですね、個人的には万博の運営が出来てるならカジノもできるのではないかなと思うのですが…
万博も韓国とか中国運営なんですかね💦+0
-0
-
1113. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:44 [通報]
東京と大阪で喧嘩している場合じゃないわ返信
売国奴から日本を守らなければ+4
-0
-
1114. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:27 [通報]
>>1059返信
それがどこのことを指しているのか分からないから本当に危険かどうか知らないけど、子どもが楽しそうにしてるのと危ないかどうかは関係なくない?
昔東京デザインウィークで燃え上がったおがくずジャングルジムだって子ども達は楽しいからそこで遊んでたわけで+5
-0
-
1115. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:23 [通報]
>>1060返信
ヨコだけど世界陸上があるのは大阪の人も知っていると思うよ
テレビでやってるし織田裕二さんのV流れてるから+5
-2
-
1116. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:32 [通報]
>>1112返信
現在のパチンコ勢(客でなく経営側の話ね)
↓
金のある日本人に移行
オンラインカジノ運営
↓
金の無い日本人客を見限って
IRで中国人富裕層を相手に新しいビジネス+5
-1
-
1117. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:09 [通報]
>>1115返信
で、行くんですか?
もうチケット買った?+3
-2
-
1118. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:25 [通報]
>>719返信
暴言パビリオンを開催するなwww+0
-0
-
1119. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:48 [通報]
>>1003返信
横
オリンピックは都市イベント
万博は国家イベントらしいけど
そこは関係ない?+2
-2
-
1120. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:46 [通報]
>>1116返信
横だけどわかりやすい
その先の利益は
↓
100パーセント日本政府 では無いよね
中国共産党がそんなことさせないでしょう?+3
-1
-
1121. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:52 [通報]
>>982返信
いや血税を被災地支援に回した方が百倍良いでしょ+5
-2
-
1122. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:23 [通報]
>>558返信
昨日行って来今日た。昨日はたくさんパビリオンに回れたからもういいかなと思ってたけど、今日になってもう一回くらいは行きたいなと思うようになった。+3
-3
-
1123. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:54 [通報]
>>4返信
楽しそうだから実際に見に行くがありなら
実際に事故が起きてるから行かないもありだよね
だってニュースで事故映像流れたし今も見れるから+3
-3
-
1124. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:00 [通報]
>>1119返信
都合に応じて国の事業だからーと大阪の事業だからーをコロコロ切り替える
吉村知事からしてそうだよね+1
-3
-
1125. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:22 [通報]
>>1120返信
まず内部に入り込んで中から腐らせるってアッチの古典的なやり口だもんね
行われるのは本物の中抜きだよね+3
-0
-
1126. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:36 [通報]
>>1121返信
産まない連中のせいで人口減で国力落ちまくってるから
もう田舎のインフラなんか維持する国力ないよ?
産まない連中のせいでもう田舎は切り捨てる他なくなりました+0
-4
-
1127. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:35 [通報]
>>4返信
実際これ見た人は
日本の明るい未来とかは感じたの?+5
-1
-
1128. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:40 [通報]
>>2返信
ネットは見てもない人の意見がほとんどだからね、一人の感想をさも大多数の感想のように拡散していく+3
-0
-
1129. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:53 [通報]
>>966返信
それ見て、ザマアwwと思ってるんだよね?+2
-1
-
1130. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:07 [通報]
>>1126返信
国力落としてるのもスパイ大国が元凶でしょうよ。
百歩譲って生活保護受けてる外国人と中国人排除してくれるなら万博応援するわ+3
-1
-
1131. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:58 [通報]
>>1053返信
東京メディアって何を指してるの?
TVの主要キー局なら全国だし
新聞も一般紙は全国
東京ローカルならTVでも新聞地方版でも地元の話題を扱うのは当然で、わざわざ大阪の話なんて取り上げないよ。下げどころかノータッチだけど、そんなの大阪ローカルだってどこローカルだって限られたローカル枠を他地域のことで使わないの普通+3
-1
-
1132. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:21 [通報]
>>1129返信
つまり来場者数に関係者入れても恥ずかしくありません!て事?+4
-1
-
1133. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:53 [通報]
>>1114返信
ぼかしたのよくなかったか。
詳しく書くと、パビリオンとか関係ない大量の水の霧が出る広場があって、子供達みんなすごく楽しんだのね。
でもXにそこの動画が上がってて
水の霧なんて視界が悪い、子供がぶつかったらどうする!って批判浴びてた。たしかに動画で見ると真っ白なんだけど、現地にいたらそんな視界が悪くなるようなことは全然なくて、大人も普通に入れる広場だから小さい子たちは親の周りでチョロチョロしてただけだし危険なことはなかった。
そのポストにも、問題なかったとか
他の施設でもこのぐらい霧が出るやつあるよとか
貼ってる人いたけど「霧なんてそもそも不衛生だ!」ってどんどん違う方向にも批判流れてもう収集ついてなかった。+4
-0
-
1134. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:52 [通報]
>>1124返信
関係ないデータなのか、あるデータなのか
分からないから聞いてるんだけど
東京オリンピックは都市イベントなのに国全体で盛り上げようとしていたよね+2
-2
-
1135. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:58 [通報]
>>1122返信
子供の絵日記みたいな感想文だ+2
-5
-
1136. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:33 [通報]
>>1018返信
ユニバ日陰なしっていうけど、本当にちゃんとユニバ行った人が言ってるのかな?
一番の繁忙期にはそりゃ日向で行列に並ばなけりゃいけない場合も出てくるだろうけど、基本めちゃくちゃだだっ広い屋根や屋内の行列スペースが用意されてるんだけど
たまにしか行かなくて前の記憶薄れてるから、「次こそいよいよアトラクションやな!」と思ったらまた待機の部屋(勿論空調あり)で絶望するということを何度も繰り返しているw
+2
-0
-
1137. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:16 [通報]
50年後のアンドロイド見たい、他にも観たいのあるから行ったら楽しいと思う、ただ遥か離れた離島で大阪に行くのも大変だから諦める返信+1
-0
-
1138. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:18 [通報]
>>973返信
一日15万人は赤字黒字のラインじゃないよ?+3
-3
-
1139. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:47 [通報]
>>1113返信
工作員の流れ
楽しかった連呼→日本叩き→ガル叩きの繰り返し+5
-2
-
1140. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:46 [通報]
>>1003返信
よこ
都市開催で期間が2週間のイベントと
国家開催で期間が半年のイベントを比べてどうするの?と言う話+1
-4
-
1141. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:48 [通報]
>>1134返信
どんな記憶よ?www
マスコミは長年に渡り、朝から晩まで東京五輪のネガキャンしまくってたじゃん
大会が始まってまでテレビで坂上忍が中止しろ!とか言ってた
出来るだけ人気が出ないように好意的なニュースは隠しまくって、人気のミライトワもソメイティも完全無視してほとんどテレビで取り上げなかった
東京五輪が終わっても「東京五輪の振り返り大特集!」みたいな番組も不自然に皆無。
マスコミは何年にも渡り
「東京五輪は最低最悪、日本はダメな国、どんどん衰退してる」と連日連夜バッシングしまくったくせに
でも北京五輪が始まった瞬間に「北京五輪は素晴らしい!さすが中国です!世界中で大人気のビンドゥンドゥン〜」と手のひらを返した
+4
-2
-
1142. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:18 [通報]
>>1108返信
吐き気するのに廃れた万博トピに張り付いて楽しかった連呼してるのか+2
-1
-
1143. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:22 [通報]
>>1138返信
運営が言ってる赤字黒字なんて運営費1160億円のことだけで、建築費も機運醸成費も警備費も(もちろん広域インフラ整備費も)入ってないじゃない
半年で壊す建物の建築費だけで2350億円するのにそれは関係ない、って行政がやる事業ってな気楽なもんですな+4
-3
-
1144. 匿名 2025/04/28(月) 13:04:24 [通報]
>>984返信
濃淡の波があるのは元々の設計なの?
普通に考えたら不具合っぽいよね?+2
-2
-
1145. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:13 [通報]
>>1040返信
熱中症対策にならないのだが+2
-3
-
1146. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:01 [通報]
>>1141返信
不気味な装飾は脈々とイイ勝負してますね+5
-2
-
1147. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:35 [通報]
いつも最後の方はキチ○イおばさんばかり残って反対を訴えるトピになるだけ返信
これがガルちゃんの現状+2
-2
-
1148. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:22 [通報]
>>1139返信
始まりましたね+1
-2
-
1149. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:34 [通報]
>>1146返信
うわっ、韓国カラー!😱+5
-2
-
1150. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:55 [通報]
>>924返信
優しいコメント嬉しいな。
ありがとうございます。
+3
-0
-
1151. 匿名 2025/04/28(月) 13:17:38 [通報]
>>1149返信
いや中国のセンスなのかも
音楽もホラーだし、コレ見て子供が目をキラキラ輝かせてたなんて無理がある+4
-3
-
1152. 匿名 2025/04/28(月) 13:18:06 [通報]
中高生が行って楽しいのは分かったけど小学生も楽しめるものなのかな返信+3
-0
-
1153. 匿名 2025/04/28(月) 13:21:02 [通報]
>>1117返信
世界陸上と万博はまた違うんじゃないw?
万博は老若男女 小さい子も楽しめるようになってるけど陸上は客層広くターゲットではないでしょ+4
-3
-
1154. 匿名 2025/04/28(月) 13:22:06 [通報]
>>1139返信
楽しかった!楽しかったみたい!楽しみー!楽しんで来てね!シリーズに切り替えるのかな?+9
-0
-
1155. 匿名 2025/04/28(月) 13:25:09 [通報]
>>1146返信
子供は夢見たいお年頃よ+6
-0
-
1156. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:40 [通報]
>>1152返信
小中高は友達とバス乗ってくっちゃべってるだけで楽しめるから
本来USJのはずが万博なんかに…の展開じゃない限り普通に楽しいよ+3
-0
-
1157. 匿名 2025/04/28(月) 13:29:20 [通報]
>>1153返信
で、あなたは行くの?
行かないの?どっち?+3
-3
-
1158. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:09 [通報]
>>966返信
私が見た万博ツアーの動画消されてた、まあコメント欄も正直な感想目立ってたからね+4
-1
-
1159. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:08 [通報]
>>1返信
結局開催までにいくら予算オーバーしたの?
いくらでも超えていい予算てなに?
そんな丼勘定で国家事業って始めていいものなんだっけ?+5
-3
-
1160. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:25 [通報]
>>1146返信
貴重な休みは子供だって有意義に使いたいだろうね+6
-1
-
1161. 匿名 2025/04/28(月) 13:39:37 [通報]
経済効果を無視するのはワザとなのか知らないからなのか返信+5
-3
-
1162. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:32 [通報]
>>1139返信
工作員さんも夜の脈々は褒められなかったヨ+2
-2
-
1163. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:38 [通報]
>>1135返信
工作員やーね+2
-4
-
1164. 匿名 2025/04/28(月) 14:15:16 [通報]
>>1154返信
行ってきた!楽しかった!のコメントはいくつかあるけども何が楽しかったのかの詳細もなく、写真の一枚すら貼られていない謎よ…+8
-4
-
1165. 匿名 2025/04/28(月) 14:38:38 [通報]
>>205返信
何ここ!初めて知ったけれど面白そうだね。情報をありがとう!
こういう所の宣伝をもっとして欲しいわ。+5
-0
-
1166. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:19 [通報]
>>15返信
私も行ってみたい、外野で文句ばかり言ってる人も、試しに行ってみればいいのに。
+6
-0
-
1167. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:37 [通報]
>>922返信
IPS心臓についてはどうでしょうか+0
-0
-
1168. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:46 [通報]
>>1139返信
工作員さん、とにかくチケット買え!に変更中+4
-3
-
1169. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:00 [通報]
>>1026返信
会場自体が高いんだよ+0
-2
-
1170. 匿名 2025/04/28(月) 15:10:29 [通報]
>>1164返信
プライベート写真を載せる必要ある?+9
-3
-
1171. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:56 [通報]
>>1113返信
万博にかこつけて大阪を叩きたい人が混じってるからね+6
-1
-
1172. 匿名 2025/04/28(月) 15:17:03 [通報]
>>1171返信
工作員がネタ尽きると日本叩き(対立煽り)>>1139の流れになるんだよ+1
-2
-
1173. 匿名 2025/04/28(月) 15:21:56 [通報]
>>1133返信
それテレビで見て楽しそうって思ってた
夏は特に涼しくていいよね
万博行く予定してるから体験してきます+3
-0
-
1174. 匿名 2025/04/28(月) 15:22:16 [通報]
>>1170返信
まあ今は万博動画見れば良いだけだからね。ネタ目的でグルメYouTuberが食べ歩き動画乗せてるから、日本にある本場の西洋料理店や見栄え重視のUSJとかディズニーと比較する事も可能だね+2
-0
-
1175. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:13 [通報]
>>883返信
だからわざわざ神戸在住って書いてるんだよ。
USJと同じ気軽さで行ってるって話。+1
-0
-
1176. 匿名 2025/04/28(月) 15:26:04 [通報]
>>1167返信
そんな一部の層しか喜ばない物宣伝されても
子供はドラえもんの世界観が見たいのよ+1
-6
-
1177. 匿名 2025/04/28(月) 15:27:44 [通報]
>>577返信
海外パビリオン独自でやってる予約ででしょ
日本の万博のシステム関係ない+2
-2
-
1178. 匿名 2025/04/28(月) 15:34:45 [通報]
>>872返信
自家用車でいけるなら
尼崎駐車場までいってそこからシャトルバス
のればいまならすいてる。
駐車場発のシャトルバスガラガラです。
駐車場代金高いけどシャトルバス代金込み
だから家族4人とかでいけば割高ではない。
うちは2人だったから割高だったけど
その分ラクラク帰れた。+2
-0
-
1179. 匿名 2025/04/28(月) 15:35:07 [通報]
>>1169返信
埋立地だけどね+2
-1
-
1180. 匿名 2025/04/28(月) 15:40:25 [通報]
>>1026返信
カジノ目的でも中国の技術力じゃ災害で沈没とも言われてるね+0
-0
-
1181. 匿名 2025/04/28(月) 15:42:45 [通報]
>>1177返信
よこ、こんなのもある
大阪・関西万博に大阪府市などが出展する大阪ヘルスケアパビリオンのモニター画面に「あなたの身長、顔写真、年齢及びその年齢の標準体型を用いて生成」と小さく表示されますが、先月の内覧会では、利用するのは「顔写真と身長のみ」で「その他の情報は反映されません」と明記していました。
同館の「カラダ測定ポッド」では、心血管・筋骨格・脳・視覚・肌・髪・歯の7項目の健康データをセンサーで測定し、AからEまでの5段階で評価。次のコーナーでは、「ミライのじぶん」の画像といまの自分の各項目の健康ランクが、他人でも見ることができる場所でさらされます。
一方、「健康データをもとに作成された25年後の自分」が見られることを売りに同館が来館者から取った多様な健康データは、顔画像等を削除するなどして高額協賛企業等に提供されます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-04-19/2025041903_01_0.html#:~:text=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%81%AB%E5%A4%A7%E9%98%AA,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
+3
-0
-
1182. 匿名 2025/04/28(月) 15:43:07 [通報]
>>1161返信
どんな経済効果があったか教えてください+4
-3
-
1183. 匿名 2025/04/28(月) 15:49:03 [通報]
>>1123返信
なんのトラブルも問題も事故もないのに批判するし行かないなら文句言われても仕方ないけど
実際起きてるのにヒハンシテルヒトハーってホラーでしかない+4
-3
-
1184. 匿名 2025/04/28(月) 15:59:54 [通報]
>>859返信
そうかな?企業も人気があったのは一部で、ドイツ館みたいな乗り物がある外国館も人気だったし、終盤には赤十字も大人気だったし+4
-0
-
1185. 匿名 2025/04/28(月) 16:02:39 [通報]
>>498返信
バスツアーはチケット付きだよね
だったら現金使えなくても
飲食物持ち込んだらいいし
スマホも必要ないよ
私は飲み物と弁当持って行って
スマホ全く使わなかったけど
予約いらないとこばかり行って十分楽しかったよ+2
-0
-
1186. 匿名 2025/04/28(月) 16:11:14 [通報]
『アッコにおまかせ』今度は“万博アゲアゲ”で視聴者から批判…和田アキ子は“大谷批判”はじめ失言度重なる(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月27日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)で、現在開催中の大阪・関西万博2025の会場から生中継が行われたが、その内容が波紋を呼んでいる。中継の様子を放送作家が振り返る。 「番組では『G
+0
-2
-
1187. 匿名 2025/04/28(月) 16:13:03 [通報]
>>1176返信
近未来の最新技術っていうから
IPS心臓が正にそれだろと思ったけど
まさかドラえもんの世界の事だとは、、、
確かに子供さんは喜びそうですね+6
-0
-
1188. 匿名 2025/04/28(月) 16:28:11 [通報]
>>1179返信
それ言うなら
大阪の海側ほとんど埋立地
万博会場が一番やばいわけではない+6
-1
-
1189. 匿名 2025/04/28(月) 16:45:33 [通報]
>>1182返信
まだ始まったばかりだけど?+3
-2
-
1190. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:04 [通報]
>>1187返信
子供が最新の医療技術見てドラえもんの世界だ〜✨️は無理があるよねw+3
-0
-
1191. 匿名 2025/04/28(月) 17:28:10 [通報]
>>1184返信
ドイツ村もあるし本場のヴルストやドイツビールを堪能する場所ならあるわよ+1
-4
-
1192. 匿名 2025/04/28(月) 17:52:08 [通報]
>>630返信
え、めちゃくちゃ並んだんだけど、あれ幻だった?違う日に行ったら空いてたのか?+0
-0
-
1193. 匿名 2025/04/28(月) 18:00:22 [通報]
>>1182返信
普通は初日が一番売り上げに貢献すると思ってたけど、1週間経っても経済効果は無いみたいね+3
-5
-
1194. 匿名 2025/04/28(月) 18:47:14 [通報]
あれだけ雇用が生まれているのに、建築業も観光業も潤っているのに経済効果は無し判定なのか返信+4
-5
-
1195. 匿名 2025/04/28(月) 19:28:22 [通報]
>>1189返信
今後の展望を教えてください+3
-1
-
1196. 匿名 2025/04/28(月) 20:10:56 [通報]
>>930返信
もう反対しようが、失敗すれば大阪だけではなく日本の借金になるだけ。
楽しいんだと来場者増える方が良いに決まってる。
ネガキャンやってる大人よりよっぽど良いw+4
-4
-
1197. 匿名 2025/04/28(月) 20:20:05 [通報]
>>610返信
方やミャクミャクは人民日報のデザイナー+1
-3
-
1198. 匿名 2025/04/28(月) 20:52:18 [通報]
車いすや目の悪い人、その他身体障碍者の人たちの感想聞きたいな。返信
トイレの場所はすぐ分かったか、行きたいパビリオンに予約通り行けたか、並んで待つ時間は長かったか短かったか。
もし何も問題なければ行きたいと思う。
+1
-0
-
1199. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:22 [通報]
>>1188返信
正確には人工島か
津波来たら逃げ場無いし
陸の孤島ってレベルじゃないよね?
人が大勢来る場所で周囲に高い場所もなく孤島になるここよりヤバイ大阪の場所ってどこ?+2
-0
-
1200. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:47 [通報]
>>1196返信
メタンガスを初めマジで命の危険がある可能性は全く考えない人?
命より金の方が重いの?+3
-4
-
1201. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:47 [通報]
今日行ってきたけど雨でベビーカーでの子連れはちょっと大変だった。返信
パビリオンは室内だから普通に楽しめたのだけど、子連れは移動が雨の日はキツイなと思った。傘自分でさせる年齢ならだいぶ違っただろうけど。+5
-0
-
1202. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:31 [通報]
近かったら私も行きたいと思う。返信
子供の頃つくば万博楽しかったなぁって思い出のあるババアだからかな笑
でも大阪まで交通費かけてまで行くほどの気持ちはない。+2
-1
-
1203. 匿名 2025/04/28(月) 21:56:53 [通報]
>>1164返信
某トピには貼られてる
ここはアンチ多いからじゃない?+5
-1
-
1204. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:24 [通報]
>>1199返信
ヨコだけど神戸市の某人工島はめっちゃ人住んでますがな
地震の時はまさに陸の孤島となったわ+3
-1
-
1205. 匿名 2025/04/28(月) 22:19:47 [通報]
>>1203返信
行ってきたけど家族が写ってる写真ばかり。
アイスとかの食べ物も自分のネイルつきの指とか入りこんでるし。
ネットでギターや建築物だけを写してるつもりなのに、よく見ると写してる本人がそれに鏡みたいに映り込んでるとかもみかけるから自分が撮った写真は基本こういう場所ににあげない。+5
-1
-
1206. 匿名 2025/04/28(月) 22:31:03 [通報]
>>1195返信
ただの嫌がらせに付き合うつもりはないわ+4
-3
-
1207. 匿名 2025/04/28(月) 22:51:57 [通報]
>>1204返信
さらにヨコだけど、めっちゃ人住んでて既にスーパーや病院があり街が形成されているところと、ホテルもない、寝床もない島に大阪市の1つの区の人口くらいの人を集めて孤立するのとは全然違うんじゃない?
街になってる人工島も心もとないのであまり住みたくはないけれども+4
-1
-
1208. 匿名 2025/04/28(月) 23:12:50 [通報]
>>1204返信
ヨコ過ぎない?
しかも全く反論になってないんだけど?+2
-4
-
1209. 匿名 2025/04/28(月) 23:33:48 [通報]
>>1191返信
万博来てない人が何言ってるの?+5
-4
-
1210. 匿名 2025/04/29(火) 00:21:33 [通報]
>>989返信
めっちゃ並ぶけどな
+6
-0
-
1211. 匿名 2025/04/29(火) 00:24:07 [通報]
>>1136返信
繁忙時は屋外でかなーりならんでから屋内でもかなり並ぶよ+1
-0
-
1212. 匿名 2025/04/29(火) 00:29:42 [通報]
>>950返信
そそ
わざとバカっぽいやついっぱい投稿するの
ヤラセって思わせるような
ハンターイって言ってる人達
真剣すぎるからやりそうだなーって+3
-0
-
1213. 匿名 2025/04/29(火) 00:43:09 [通報]
>>487返信
動物園好きで毎月どこかしら行くけど日陰ない
けど誰も文句言わない
万博も屋外なんだし当然対処して行かなきゃ、と思うけどね+6
-0
-
1214. 匿名 2025/04/29(火) 01:02:52 [通報]
>>1211返信
それで、万博は「屋内でもかなり並ぶ」スペースは用意してるの?まだ繁忙期来てないんだけど外で行列作ってるよ
え、今のこれが繁忙期なの?+0
-4
-
1215. 匿名 2025/04/29(火) 01:41:48 [通報]
>>575返信
心肺停止して救急搬送されたようだね。ニュースによると
→万博協会は、メディアからの要請があるにも関わらず、会場での傷病者発生状況について発表を拒んでいる。+2
-3
-
1216. 匿名 2025/04/29(火) 03:03:18 [通報]
>>1177返信
おつかれ様gj
統括に報告あげとくね+0
-0
-
1217. 匿名 2025/04/29(火) 04:57:00 [通報]
そもそも周りに行った人がいない返信
生の声を聴いてみたい
私も実際に行ったらなんやかんやで楽しかったと思うほうかも
USJとかディズニーはそもそも行きたくない+1
-0
-
1218. 匿名 2025/04/29(火) 06:34:28 [通報]
>>989返信
ユニバも万博も行ったことなくて草+4
-1
-
1219. 匿名 2025/04/29(火) 07:24:33 [通報]
>>97返信
批判的な記事は盲信的に信じて同調してキーキー批判するくせに、好意的な記事には「良い意見のみ抜き出した感じ」とか言うの?
それとも、悪い意見(情報)のみ抜き出して報道するのは日本のオールドメディアのお家芸だから、皆同じことをしてると思ってるのかな?
万博批判の記事とか本当酷いよね
普通の価格の食事もあるのに、一部の高級食材を使った特別メニューの価格だけピックアップして「高すぎる!」とギャーギャー報道してたり+2
-0
-
1220. 匿名 2025/04/29(火) 07:28:49 [通報]
>>284返信
麗水2012は関西万博と同格の万博じゃないし、上海は激混みでロクにパビリオンも見れなかったしゴミがそこら中に落ちてたしどこか都会的なスペクタルだったんだろう?
ミラノはコンパクトだったね
回りやすくて良かったけど
以上、同じように海外の万博に行った私の感想です+4
-1
-
1221. 匿名 2025/04/29(火) 07:38:49 [通報]
>>233返信
千葉に行く人や住んでる人にもちゃんと絡んでね
千葉も天然メタンガスが発生してるし、それが原因の爆発事故で死者も出てるから、めちゃくちゃ危険だよ+3
-1
-
1222. 匿名 2025/04/29(火) 07:39:49 [通報]
>>1220返信
確かに関西の方が圧倒的格下なのは間違いない
搬送される人多いし、目玉の空飛ぶクルマもみんなの前で破壊されるし、そもそも誰も行ってないからスカスカ【大阪万博】GW中、全日程「空いています」表示中! 混雑回避&パビリオン予約のポイント(All About) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「GWに万博なんて、混雑してて無理!」と思っていませんか? 実はGWの予約状況は全ての日で「空いています」の表示(2025年4月28日15時点)。午前中のゲート入場は混雑している日もありますが、午後
+1
-6
-
1223. 匿名 2025/04/29(火) 07:51:16 [通報]
>>926返信
具体的に誰がいくら中抜きしてるんですか?
中抜き中抜き言う人にいろいろ聞いているのですが、誰も教えてくれないのでぜひ教えてください。
誰がいくら中抜きした結果、本当に必要などこにいくらのお金が行かず、空飛ぶ車の部品が落ちる結果になったんですか?
言い切ってるんですから、もちろん具体的なデータがあるんですよね?+4
-1
-
1224. 匿名 2025/04/29(火) 08:34:15 [通報]
>>1222返信
韓国も関西万博と同格の万博が開催できたらいいね
2030年の誘致にサウジアラビアに負けて失敗して、まだ開催したことないもんね+1
-0
-
1225. 匿名 2025/04/29(火) 08:36:15 [通報]
>>73返信
まだ4月なのに<独自>万博会場から心肺停止の女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて - 産経ニュースwww.sankei.com開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。万博を運営する日本国際博覧会協会によると、開幕後、…
+0
-4
-
1226. 匿名 2025/04/29(火) 10:01:28 [通報]
>>1211返信
皮肉が通じなかったかな
USJの繁忙期が「屋外でかなーりならんでから屋内でもかなり並ぶ」なら、
万博の繁忙期は「屋外でかなーりならんでから屋外でもかなり並ぶ」になるんだけど
でも何言われても「何も問題はないからケチつけんなコラァ熱中症対策くらい自分でやれコラァ」というのが運営と支持者なので何も変わらないだろうねw
+1
-4
-
1227. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:40 [通報]
>>1返信【能登半島の今②】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6年6月時点の取材によるものです)|特集|【公式】石川県の観光/旅行サイト「ほっと石川旅ねっと」www.hot-ishikawa.jp令和6年能登半島地震では、能登地域を中心に大きな被害を受けました。この記事では、能登地方の現状や今行ける施設について紹介します。これまでの記事は以下からご覧ください。【能登半島の今】能登の現状と今行ける能登を紹介します(令和6月2月時点の取材…
+3
-2
-
1228. 匿名 2025/04/29(火) 11:33:53 [通報]
>>16返信
指紋や会社の役職まで登録しなきゃいけなかったのあれなんだったんだろう…
あれでだいぶイメージ落としたと思うんだけど+2
-1
-
1229. 匿名 2025/04/29(火) 12:02:10 [通報]
結局行ってみたら何処でも楽しいんだよ返信+1
-0
-
1230. 匿名 2025/04/29(火) 13:36:00 [通報]
>>498返信
交通ICカード使えると思うのでチャージしていけば大丈夫だと思いますよ。私はクレカは使用しないでICカードかペイ利用しようかと思ってます。現金だと小銭たまるし。+1
-0
-
1231. 匿名 2025/04/29(火) 14:18:31 [通報]
>>1210返信
6時間並ぶの?+1
-0
-
1232. 匿名 2025/04/29(火) 20:56:38 [通報]
>>247返信
そういう自分の方が頭ヨシ!みたいな発言するほうが
マルチにひっかかるような経験が皆無な人だと知った方がいい
まじでバカみてえ
たぶん私の方がいい条件の会社で、正社員で働いているよ+1
-2
-
1233. 匿名 2025/04/29(火) 21:45:36 [通報]
>>826返信
私はデートじゃなくて友達と夜間券使って行くけどね
なんならソロでも行こうと思っているけどね+4
-0
-
1234. 匿名 2025/04/29(火) 23:37:27 [通報]
>>1200返信
維新的な価値観だよね…
金と数字が全て+1
-4
-
1235. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:59 [通報]
>>724返信
保持してないでしょ?
あれが終わっても森林を戻さずに、くだらないテーマパークにした。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。アジアで最も高収益のカジノとなる可能性がある。