-
1. 匿名 2025/04/26(土) 19:23:59
夫が同じ会社の女性と不貞をしていました。返信
きっかけは夫の会社用の携帯を見た事で発覚しました。色々確認しましたが一回きりで付き合ってたとかではないようです。
夫と相手の女性からは認めてもらい謝罪済み。
一度きりの不貞で付き合ってたわけでもなく
離婚もしない場合、慰謝料はどれぐらい取れますか?
経験者が居たら教えてほしいです。+35
-9
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 19:24:38 [通報]
>>1返信
弁護士に相談すればいいだろ!いい加減にしろ!+213
-35
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:06 [通報]
100がいいとこ返信+18
-32
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:07 [通報]
弁護士に相談返信+53
-3
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:09 [通報]
知り合いは80万ぐらいって言ってたよ。離婚してない返信+85
-7
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:14 [通報]
嘘つくからね。絶対。返信+103
-0
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:23 [通報]
主さんこわい返信+7
-25
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:30 [通報]
水道トラブル5000円返信+27
-2
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:34 [通報]
>>1返信
とれない+56
-18
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:39 [通報]
離婚しな返信
というのはトピズレとして、正直50万もムリ+45
-5
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:49 [通報]
一回きりじゃ基本とれないよ返信
+135
-15
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:53 [通報]
お金さえ払って貰えればスッキリする感じ?返信
旦那に気持ちが無いなら希望額請求してみたら?+64
-1
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:55 [通報]
まず会社の携帯みちゃダメ返信
あなたも悪いんだからおあいこで相殺だね+19
-42
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:07 [通報]
>>1返信
離婚もしたし慰謝料も双方から貰ったけど
主のパターンだと貰わない方が良いかな
相手の人には会社辞めてもらう+17
-21
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:14 [通報]
相手の女性からもらう慰謝料って事?返信+32
-1
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:18 [通報]
思ってるより全然取れないからね返信
離婚する気がないなら黙ってて+91
-24
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:28 [通報]
>>1返信
ほとんど取れない+47
-3
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:54 [通報]
>>1返信
不貞行為ってナニやったんですか?🤭+2
-15
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 19:27:00 [通報]
せいぜい30万とかじゃない?返信
下手したら弁護士費用の方が高くつきそうだから、法テラスだっけ?一回30分無料みたいなやつで聞いてみたら?+92
-3
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 19:27:11 [通報]
社用携帯は家族間でも見ちゃダメだよ返信+40
-12
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 19:27:25 [通報]
弁護士入れたらいいじゃん返信
慰謝料にその費用上乗せすればいいのでは+7
-9
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 19:27:32 [通報]
せいぜい取れて100万くらいだと思う返信
胸糞だよね+6
-23
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 19:28:24 [通報]
>>1返信
それが原因で離婚したとかなら多少は取れるかも?+18
-2
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 19:28:54 [通報]
旦那のお金で弁護士雇って相手の女を訴える。返信
プラマイゼロになりそうだけどクソとクソでやりあっとけよの構図+43
-5
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:43 [通報]
お金いくらもらおうがモヤモヤは晴れない返信+24
-0
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:49 [通報]
>>1返信
1回きりだと信じてるんだ。
+71
-2
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:54 [通報]
主が納得するぶん請求すればよろし返信
払えないって言えば裁判で少額の慰謝料を言い渡されるだろうけど、被告として精神的負担は与えられると思うよ
相手の精神的負担よりお金なら正直あまり期待しない方がいい+54
-1
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:55 [通報]
複数回じゃないと慰謝料請求は難しいよ。返信
継続的だった関係がないとね。
4回ぐらいは必要かな。
離婚しないと50万から80万かな。
夫が勝手に家出て別居したり生活費入れなかったり、不倫相手と住み始めたら慰謝料の金額はもっと高くなると思う。+32
-1
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 19:30:10 [通報]
>>11返信
取れるよ、一回でも+41
-6
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 19:31:37 [通報]
>>1返信
どれくらい取れますかって、旦那いくら貯金あるの?+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 19:31:40 [通報]
>>1返信
決定的な証拠ないと慰謝料は難しいよ+9
-5
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 19:31:45 [通報]
>>19返信
そう思う
まぁお金じゃなくて制裁の問題って思ってるんかも知れんけど手間暇考えたらって話だよね。
ご主人とも更に溝出来てって事にもなりかねん+29
-0
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 19:32:20 [通報]
>>1返信
女性は独身?既婚ならその夫から貴方の夫に請求されて、全体であんま意味ないかも?+31
-1
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 19:34:37 [通報]
たいした金額取れないよね、それで責任果たしましたって顔されてもイライラしそうじゃない?返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 19:34:45 [通報]
>>1返信
しばらくは外出を控えようっていうくらい取らないとまたやるよ。+3
-1
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 19:35:02 [通報]
>>6返信
うん。
絶対1回じゃないね。+30
-0
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 19:36:21 [通報]
思ったより貰えないんだね💦返信+2
-1
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 19:36:54 [通報]
>>5返信
離婚してないとさらに安いらしいよね+50
-1
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 19:37:51 [通報]
一回きりでも取れる、50万〜取れて80くらいかな返信
双方認めてるなら話は早いし、たとえ少額でも相手の女性に責任取らせた方がいい
旦那への制御にもなるし
+10
-3
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:32 [通報]
>>1返信
弁護士通して請求した方がいい
自分で動かない方がいいよ
離婚しなくてもきっちり最高額取ろうね+24
-3
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:21 [通報]
>>19返信
弁護士費用も込みで請求してもいいと思う
もしくは旦那に払わせるか+2
-9
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:30 [通報]
女に請求した慰謝料は旦那が半分払うから返信+20
-0
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:41 [通報]
300万円払いました。返信
そして数年後、私が請求する側になりました。
+0
-12
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:47 [通報]
>>1返信
離婚しないなら泣寝入りだよ
慰謝料とりたかったら離婚しな!+7
-2
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:51 [通報]
>>5返信
うちは初め100で請求して、最終的に75払ってもらつた+19
-3
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:52 [通報]
女に直接交渉したら?主めっちゃ怒ってそうだけど。返信+3
-1
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:00 [通報]
>>31返信
認めたのが証拠でしょ
女も認めてるし+9
-4
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:50 [通報]
>>5返信
離婚してない場合の相場は70くらいらしいねぇ+8
-1
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 19:41:00 [通報]
>>1返信
夫が立て替えないように釘刺しな+4
-7
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 19:41:48 [通報]
>>41返信
不倫女が支払い途中で音信不通になるリスクや
旦那に払わせて夫婦仲が悪化するリスクも考えないとね+10
-1
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 19:42:02 [通報]
>>1返信
回数関係ないから+2
-9
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 19:42:28 [通報]
>>1返信
1回した奴は別でもまた繰り返す+8
-0
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 19:42:47 [通報]
>>2返信
めちゃキレとる笑+79
-0
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:13 [通報]
>>1返信
1回きりだと難しい。
認めて謝罪があったとの事だけど、その時の音声や、書面はある?
あの時は怖くて認めたけど体の関係は無かったとか、言い訳できないようになってる?
そのあたりきちんとしてるなら、相手の女からは10万か、多くても30万だと思う。
でもよくあるのは、旦那がこっそり渡してるパターン。相手の女から貰ったつもりでも、実際は家庭の金が減ってるだけ。+32
-0
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 19:44:52 [通報]
あたいなら謝罪と慰謝料だけとか許せない返信
合法的にもっと罰を与える方法とかないんけ?+4
-3
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:45 [通報]
>>1返信
慰謝料とかより、今後も同じ会社で働くの??
その方がムリ+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:49 [通報]
>>12返信
制裁になるから慰謝料請求はしてもいいと思う。貰えるかどうかは関係ないんじゃないかな。+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:50 [通報]
私は300万請求して、減額交渉され200万で話がつきました。返信+7
-4
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 19:46:33 [通報]
>>3返信
実際そんなに取れたら万々歳でしょうね
がるちゃんでは慰謝料ガッポリってよく言うけど相場通りならそんなに取れません
ましてや1回だけ、離婚もしないなら百万なんて相手が喜んで払うと言わない限り無理だと思いますけどね+49
-0
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 19:47:13 [通報]
>>42返信
不倫はやった2人が悪いってなるから慰謝料の金額決まったら、夫と不倫相手のどちらが支払ってもいいんだよね+14
-0
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 19:48:31 [通報]
ずっとセクハラされてて性被害に遭って関係を強要されても支払わないといけませんか返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:56 [通報]
>>3返信
一回きりじゃ100万は取れないよー
せいぜい20万くらいかな。
弁護士立てたらそっちのほうが高くつく。+31
-0
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:57 [通報]
>>11返信
一回きりだと弁護士たてても効力あんまりないけど、同じ人と継続して複数回ってなると慰謝料の相場並にはとれるし勝てる+1
-2
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 19:50:50 [通報]
不倫するような人間性の人が本当のことを話すとも思えないけどなあ返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:00 [通報]
うちの知り合い、相手から謝罪があったときにアレコレ理由つけて200取ったけど結局離婚しなかったから返金してたよ。よくわかんないけど離婚になる慰謝料で…みたいに話したのに自分たちは離婚しなかったから、逆に同じ職場だった相手への口止め料的なカンジで返金したらしい返信+4
-1
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 19:58:01 [通報]
>>61返信
トピズレすみません
それは録音、録画を準備して証拠集めたほうがいいやつよ
第三者に真っ白な状態から説得しなければいけないんだから、一つでも多く証拠をためておくのよ
・LINEメッセージ、ショートメール
・着信履歴
・触られたなら服を捨てない
★録音、録画
・接触した、酷いことを言われた時間
(警察は時間を特定できないと
捜査の目処が立たず先に進まない)
別トピでも書いたけど、酷い事されたらスマホでカメラボタン押しておくといいよ
日時、時間を固定できるから、警察への説明も本当にスムーズになるよ
場所も記録できているともっと良いよ
証拠がすべて
そして信頼のできる先輩や上司に相談
※警察は、第三者に相談したか否かも重要な取り調べの証拠として判断するよ
ひとりでため込まないでね+10
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 19:58:41 [通報]
マチアプで出会った元カレは奥さんと私それぞれ200万時払った。返信
元々夫婦関係が破綻しててバツイチ偽って登録したらしい。
奥さん専業主婦で子供まだ小さいので、離婚はしなかった。+1
-1
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:35 [通報]
私が弁護士に相談したときは、別居とか離婚とか不貞が原因で家庭に破綻が生じないと難しいって言われたよ返信
だから、とりあえずでもいいから別居しなさいってアドバイスされた
じゃないと、少額しか取れないから弁護士費用もろもろでほとんど利益出ないらしい
それでも相手に払わせて罪の意識を持たせたいとかなら、いいんじゃないかな+8
-1
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:51 [通報]
離婚を視野に入れている旨と慰謝料請求しますって事を弁護士さんを通して内容証明を送りました返信
弁護士さんに、「慰謝料をいくらって提示しても、払えなければ値引き交渉してくることがあります。それを加味して200万ってしておきますか?300万にしますか?」って聞かれた
300万はさすがに高すぎだと思ったから200万でって言ったらすんなりその額を振り込んできました
振込額の何割かが弁護士さんの取り分になるので200万丸々貰えたわけじゃないけど+7
-2
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 20:01:08 [通報]
>>1返信
他人から金銭を要求するにはそれなりな証拠を法的に揃えないと恐喝の恐れがある。
だから個人的には絶対にやらない事。
弁護士や行政書士などに頼み、証拠も付けて、ましてや一度きり…となるとマイナスになるかも知れない。
100万とかそういう単位は少なくとも無理と思う。
法的に相談してみるのが良いかと。
不貞行為が続けられた、婚姻期間も10年超えとかなら
まだ差っ引いてもプラスになるかもだけど。+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 20:05:33 [通報]
>>8返信
笑笑+0
-1
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 20:05:41 [通報]
昨日のテレフォン人生相談が、マヂキチおばさん登場で久しぶりの神回だったわ…🤪返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 20:06:19 [通報]
女は旦那が既婚者と知りながらデートしたり焼肉行ったり楽しんでいました。返信
私は産後の時で精神病みました。
20年経ちましたがイライラします。
女を探し出して慰謝料取れますか?
ちなみにセックスなし。
デートの時の費用と焼肉代だけでも請求したい。+3
-17
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 20:08:32 [通報]
>>1返信
離婚前提で動いてる者です。不倫の証拠は持ってますか?相手が認めたではなく第三者が見ても分かる証拠。メッセージのやり取りでは証拠になりません。
証拠を持った上で、離婚しないで慰謝料請求は殆ど取れません。婚歴等によりますか離婚しても精々100-200万円です。離婚しないとなると50万円くらいじゃないですか?会うな連絡するなの条件を付けるにしても業務に関することでしたら連絡のやり取りは可能となってしまいます。不倫相手に請求してもあなたの旦那さんが払う可能性もあります。また、不倫相手に慰謝料請求を理由に離婚だって言うような人もいます。+9
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 20:10:10 [通報]
>>2返信
いやいや……
そこまで怒るのならガルから出ていきな!!+8
-9
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 20:11:33 [通報]
相手は独身?既婚?返信
独身だったら取れるだろうけど、既婚だったら相手方夫に逆に訴えられるかもね。+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:38 [通報]
>>1返信
慰謝料取って満足なの?
会社に報告しておけば?+7
-1
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:50 [通報]
>>43返信
なんで300万も払ったんですか?数年後、再婚した感じですか?+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:09 [通報]
>>73返信
全て無理です+13
-1
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 20:17:33 [通報]
>>1返信
離婚しない場合はMAXで100万
それを旦那さんと相手女性が過失割合に応じて負担
旦那さんのほうが年上(立場が上)なら70、相手30かな。
民法では、請求する権利はあるんだけど、支払い義務はないから、突っぱねられるのよ。
逃げさせないために「会社に言われたら困るでしょう?」と交渉するわけだけど、旦那さんも同じ立場だから「旦那さんは困らないんですか?社給スマホ使ってるのお互い様ですよね?」って切り返されると思う。
他に、相手女性だけが実害を被るような交渉材料あればいいんだけど、なにかないかな。+7
-1
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:04 [通報]
>>79返信
ありがとうございます+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:18 [通報]
それは旦那さんに請求するの?返信
それとも不倫相手?
もしくは双方に?
悔しいけど、離婚しないなら大した金額は請求できないと思う。
+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:31 [通報]
お金もそうだけど、義実家の一切を関与しない&させない…を約束させるチャンスと捉えるってのはいかがでしょう?返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:11 [通報]
>>5返信
ヨコ、それでもいいわー。
「80万かけるほどのことだったのか?悔しい」って思い知らせたいだけから。向こうだって既婚のおっさんとしたあげくお金払うなんて屈辱的でしょ。+32
-2
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 20:24:43 [通報]
>>54返信
知人が独身の頃に不倫していて離婚したけど男性が元妻に2人分払っていたよ〜!
その後別の人と普通に結婚してた。+7
-1
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 20:26:33 [通報]
>>73返信
無理+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:29 [通報]
>>9証拠かないなら無理だよねー返信
慰謝料取りたいなら謝らせる前に証拠+2
-2
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:33 [通報]
>>73返信
肉体関係無いのでは司法の男女の関係にはならないと思う。ただ焼肉食べに行った、遊んだ相手が異性だったってだけだよ。+9
-1
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:51 [通報]
>>57返信
だからその制裁を実行するって事はもうこちら側も形だけの夫婦で良いって事でしょ?向こうも他の女向いてるし、私はあなたとお金の繋がりだけで良いですよって事だよね+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:10 [通報]
主です。みなさんコメントありがとうございます。返信
証拠は誰がみても不貞があったとわかるメッセージのやり取りがあります。どれだけ調べても一回だけしか不貞はないと見られる内容で証拠はそれしかないのとあとは双方からの謝罪です。相手の女性とは今慰謝料の件でやり取りしています。どちらか退職してほしいけど強要はできないし会社に言うと私が不利になることもあるので慰謝料払って制裁させたいと思ってます。今後のために誓約書などもちゃんと条件付けて交わす考えです。
法テラス経由で相談しました。相場も聞きましたが80か90ぐらい取れるのであれば取りたいですが…
請求は2人にするつもりです。+8
-6
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:18 [通報]
>>43返信
どゆこと?
+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:31 [通報]
>>1返信
一度きりだったらセクハラ主張されたら旦那の立場だいぶまずいと思う
今どき、不倫はセクハラが発端って人事もわかってるよ
私の場合、私を傷つけたとして直属の上司が許せないからといって、代理でコンプライアンスに告発してくれた
コンプライアンス室には、その後は別れたくないと言われてから諦めて自分も会いに行くようになったから告発は取り下げるって言ったんだけど、最初は絶対違うと思うのでLINEのログ見せていただけますかって言われてLINEを提出したら、これ全く同意してないですよねって言われた
人権侵害ですからって言われて警察に通報されたよ+3
-1
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:46 [通報]
>>73返信
旦那に怒りなよ+10
-1
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 20:31:00 [通報]
>>54返信
1回でも不貞があった事実には変わりない+3
-1
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:36 [通報]
>>90返信
もっと取れると思う。
会社に相談して奥様の立場から配置転換をお願いしてもいいとは思うけど、旦那さんのほうが飛ばされる可能性大きい+11
-5
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:43 [通報]
>>88返信
セックスなしだと厳しいですかね。
でも私は20年経っても許せなくてイライラ募って今では精神安定剤を飲まないと眠れなくなりました。
精神的苦痛を訴えても無理ですかね…+3
-5
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 20:33:34 [通報]
相場とか離婚の有無より、最高額を請求しな返信
交渉はそこから+1
-2
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 20:34:10 [通報]
>>90返信
主さん、相手の女性とやり取り辛くない?
+3
-2
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 20:34:57 [通報]
>>43返信
あなたが不貞したの?
その後旦那が不貞したとか?お互い様な感じ?+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 20:37:11 [通報]
>>73返信
うちの旦那も女性にしつこく「焼肉奢るよ!」って言ってた笑
で、私は焼肉好きなんだけど旦那は焼肉が嫌い笑
焼肉行くたびに「俺は焼肉嫌いなんだよ!」って言われるの、機嫌悪くなるし。
だから「は!焼肉行こうよって女の子は誘えるくせに私とは嫌とか本当クソやん」って毎回なるの。
それからとうとう旦那とは焼肉行かなくなってさ。
私も焼肉代(私の焼肉愛に対して)返して欲しい。
行ったら行ったでガツガツガツガツ食うくせに!+2
-2
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 20:37:50 [通報]
>>73返信
相手は誰か特定できてる?
気持ちはわかる。誘ったのが旦那さんだったらどうする事も出来ない。
例えば女が権力使ってすごい強引に誘ってきたなら、ハラスメントで会社に言う+5
-1
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 20:37:59 [通報]
>>73返信
無理だけど言うだけ言ってみたら?
「なんかヤバい奴に絡まれてる」と思って塩まく感覚で焼肉代くらいは払うかもよ
まぁ探し出すまでに更にお金も労力も使うし、ただの激ヤバおばさんに成り下がるだけだからオススメはしないけど
というか、旦那にキレればいいのに+6
-1
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 20:41:01 [通報]
>>73返信
焼肉はさておき、他のデートの内容だよね
けどさ、もし旦那が誘ってたなら女に今頃制裁与えるのは厳しいかも。
+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:43 [通報]
>>43返信
コメ主です。
妻子持ちと知ってて男性と関係を持ち、奥様に請求され払いました。
そのあとその時の男性と結婚しました。一年たたず夫は他の若い女と浮気。私は慰謝料求めて弁護士と相談。+2
-7
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:58 [通報]
>>100返信
わ〜わかります
ネチネチ責めてしまいますよね
私も2人きりで焼肉ってもうヤッてる仲っていうけど
とかデート行った場所をわざとそこに連れてってよって言ってしまいます。+2
-3
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 20:45:05 [通報]
>>93返信
横
それはとっくに怒ってると思う
+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 20:45:56 [通報]
>>101返信
誰かはわかりますが旦那は電話番号もメアドも削除して連絡取りようがないらしいけどそれらしいやつのインスタを見つけたのでDM送って慰謝料請求してやろうかなと思ったりします。
+1
-3
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:21 [通報]
>>1返信
主さんは離婚したいですか?
するなら、弁護士を立てて慰謝料を請求。
別居中は婚姻費用も請求してください。
慰謝料は多くても40万くらい。
でも、求償権を放棄すれば80万くらいもらえる。
離婚せず再構築するなら、慰謝料請求はせず、相手の家族と旦那も交えて話し合い。
二度と二人きりで会わないようにしっかり釘を刺すこと。
相手の旦那にバレたら、相手は仕事を辞める可能性が高い。
同じ職場にいればまたやるよ。
不倫する人は理性がきかないから、同じことを繰り返すし、次はもっとバレないように慎重になるだけ。+9
-0
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:29 [通報]
>>15返信
離婚しないで旦那から貰ったら
それはもうただの生活費じゃんね?+19
-1
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:59 [通報]
>>102返信
旦那をその気にさせといてさっさと結婚しました。
20年経って慰謝料請求の連絡ってまぁヤバメババアなのはわかりますが。
払わないとお前の旦那にも言ってやるぞ
って言ってやろうかな、とか
かなりヤバメですよね。
旦那にはしょっちゅうネチネチ責めてますがなぜか怒りの矛先は女にいってしまいます…+3
-5
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 20:53:41 [通報]
>>110返信
よこ
矛先が女に向かうのは正直私もわかる
不貞の事実なくとも、私も制裁は与えたいと考えてて+1
-4
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 20:56:18 [通報]
>>110返信
111です
途中で送ってしまった
制裁を考えてて、うちのケースの場合は「女がしつこく誘った」という事実があるので、会社(旦那と女は同じ部署の同僚)の人事にこの事を相談という形で言うところから始めようと思う+2
-3
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 20:56:34 [通報]
>>104返信
300万回収できましたか?+0
-2
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 20:59:11 [通報]
>>108返信
離婚は今の所考えていません。
相手は独身ですがシングルマザーです。
2人に請求するつもりでお互いから40万か45万払ってもらいたいと思っています。相手が合意しなければ弁護士に依頼して裁判でもしようかなと思っています。+5
-2
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 20:59:29 [通報]
>>5返信
弁護士費用はいくらなんだろ。示談かな?+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 21:00:20 [通報]
>>105返信
肉が嫌い、匂い付くのが嫌って文句言いながらガツガツガツガツ食べるんですよ。
私が子供に焼いてあげたり色々やってると私が焼いてたのまで横取り(食い尽くし系ってやつ)するから、私が追加で注文すると「そんなに食えないよ」って。
私はまだ2枚くらいしか食ってねーよ!って怒りのスイッチ入るわけです。
嫌いなら食うなや!から始まり「嫌いなのに焼肉行こうよって誘ってたよねー笑」って。
こいつのせいで私の好きな物が色々と奪われて行った た事が一番許せませんね。
妊婦生活もストレスからほぼ入院生活だったし。
離婚はしてないけど、別居は6年しましたね。
慰謝料取れないと分かってるから別の形で慰謝料取るために離婚を敢えてしてません。
正直、私の心を殺した慰謝料は死ぬまで諦めませんよ。
骨の髄までしゃぶり尽くしてやる。
+2
-4
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 21:01:28 [通報]
>>112返信
会社の同僚って事は旦那さんが既婚者と知りながらもしつこく誘ってたなんてムカつきますね。
そういう女は是非制裁した方がいいと思います。
+2
-2
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 21:05:55 [通報]
>>8返信
暮らし安心できません、、+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 21:06:28 [通報]
>>103返信
ドライブデートです。
車中で2人きりって密室だし嫌ですよね。ムカムカします。
何もしてないと言い切ってますがどうだか…。
その女は平行して何人かの男と遊んでたようです。でも既婚者は旦那だけだったみたい。
+1
-1
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 21:06:57 [通報]
>>114返信
例え取れなくても裁判することに意味はありますよ!+3
-3
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 21:08:56 [通報]
>>1返信
‘’継続的な不貞行為‘’が証明できないと、慰謝料なんてとれないよ。
一度きりではムリ。
+4
-4
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:59 [通報]
>>116返信
浮気って本当に心殺されますよね。
焼肉行くたび嫌な気持ちが蘇ります…。焼肉って間接キスしとるやん!って責めたりしてしまいます。
私も何度か離婚を考えましたがめんどくさいのとネチネチ責め続けてやろうかと思って今に至ります。
こんな気持ちは捨ててもう穏やかに生きていきたいんですけどね。
+2
-3
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:08 [通報]
>>114返信
安いよー+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:19 [通報]
>>1返信
うちも同じ感じで元夫の会社の女上司とあった。
離婚するしない決めていない段階で、たった一度きりのホテルでの不貞行為で弁護士入れず200万もらった。
理由は、女も既婚者だったから。+7
-3
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 21:16:28 [通報]
>>90返信
請求するだけして裁判とかでも良いのでは。
会社で居づらくなる、今後結婚に不利になるかもしれない、両親に知られたくないなど女性側も100万円弱位ならば払うのでは…。
+3
-2
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:56 [通報]
>>1返信
お辛いですね。私も同じ経験をしました。
私は弁護士を挟まずに示談で解決したので、弁護士費用等貰わずに相手の女性から200万円丸々貰えました。
合意書を作成し、今後また不貞行為があれば離婚をするつもりなのでさらに慰謝料を請求しますとかいた書面にサインもさせました。
期間は2か月程度で不貞行為は5回ほどと言っていましたが、期間や回数なんて関係ないですよね!
腹が立ったので貰えるもんは貰っときましょう!!頑張って下さい!!+6
-6
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 21:18:05 [通報]
>>73返信
不倫相手(既婚者と知ってた女性)が慰謝料請求されないか不安で聞いてるのかなと捉えてしまいました。
不倫は不貞行為のことを指します。
つまり体の関係ですね。
結論から言うと無理です。
配偶者が証拠を持ってる、尚且つ時効でなければ請求できます。+1
-0
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 21:24:13 [通報]
>>127返信
やはり時効はあるんでしょうか。+1
-1
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:19 [通報]
>>9返信
1回だと取れない場合がほとんどだと聞くけど
多分取れてる人は示談で相手が了承した場合だけだよ+14
-0
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:13 [通報]
>>128返信
不倫知ったときから3年だからもし体の関係があったとしても時効だね+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:19 [通報]
今弁護士に35万払って闘ってるけど相手は反省の色なし返信
300万請求して拒否られたから100万まで下げたら
15万くらいなら払ってやってもいいよ。それ以上請求するなら
旦那に求償権使って返しもらうけどそんなの無駄だと思わない?やめときなよ
そもそも離婚しないの?しないなら余計払いません
って感じの返信きた😇
元知人なだけあってほんと腹立つ。クソ女。曲者って
分かってたのになんで手出したんだよクソ旦那。
離婚する予定だけど最初弁護士に離婚せず反省してるご主人を
味方につけて進めましょうって言うから離婚も別居もせず来たのに離婚はまだ話進んでないですか?
って言われてえぇ。ならとっくにしたかったのにタイミング悪いと思ってるから
ほんと慰謝料請求とか時間かかる+5
-4
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 21:32:34 [通報]
相手の女性は独身?既婚?返信
既婚で相手のご主人にまだ知られていないなら
ご主人に言わない代わりに慰謝料上げるのも手
それで私の元友人は300万払った
+3
-2
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 21:34:12 [通報]
>>120ないよ。弁護士費用にいくらかかると思ってるの?ましては相手はシングルマザー。支払能力は限りなく低いし受ける弁護士もいないよ。返信
+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 21:36:59 [通報]
>>96返信
月一焼肉行くとして1万として12回の20年で240万。
軽自動車分くらいですね。
なんか買いましょうよ!+1
-1
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 21:41:15 [通報]
>>131返信
求償権ってなんですか?+0
-1
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:25 [通報]
>>135返信
簡単に言うと
不倫は2人でするものだから例えば300万請求をする
相手「あたしばかりに請求はおかしいからとりあえず300万奥さんに払うけど150万は旦那を今度訴えて返してもらうわ」
ってできる権利のこと🙄
割合は必ずしも半々な訳じゃないし旦那が多く返す場合もある。+4
-1
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:51 [通報]
>>125返信
会社で居づらくなる、とは?
裁判したら会社に居づらくなるの?+1
-1
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:09 [通報]
>>131返信
相手、相当慣れてるね
普通に慰謝料踏み倒しそう
強制執行認諾文言つけられたらいいけど、そこら辺の悪知恵も持ってるんだろうな…+5
-1
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 22:08:23 [通報]
>>1返信
無料弁護士相談してください
私は不貞が原因ではないけど慰謝料もらった
個々のケースになる+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 22:11:08 [通報]
1回こっきり、旦那すぐゲロってる、離婚もしない…。返信
逆美人局みたいだね。+4
-4
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 22:19:25 [通報]
>>137返信
裁判なんて時間とられるし、誰にどこでバレるかわからないじゃないですか。
記録に残るだろうし。
社内不倫とバレたら普通は働きにくいし将来を考えたら絶対に嫌だ。
でもそんなの考えない人、平気な顔できる人だから不倫するのかもね。意味ないかな。+7
-0
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 22:29:49 [通報]
離婚しないなら50万程度。返信
身内が不倫で揉めた時に弁護士から聞きました。+2
-1
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:32 [通報]
相手の女も認めたという証拠は押さえてる?録音とか書類とか。返信+1
-1
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 22:56:30 [通報]
>>124返信
直接女に会って請求しましたか?+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/26(土) 22:56:56 [通報]
>>140返信
いい商売になりそう
これが流行るといいね+2
-2
-
146. 匿名 2025/04/26(土) 23:04:50 [通報]
>>59返信
ガッポリなんて取れる訳無いし、騒ぎ過ぎたら旦那の気持ちがますます離れて離婚になりそう+5
-1
-
147. 匿名 2025/04/26(土) 23:06:15 [通報]
>>1返信
一回でも不貞は不貞だから請求できるよ
でもたぶん本当に一回ならとれても50万くらい
弁護士に頼んだら弁護士費用でマイナスになるから弁護士費用は旦那さんに負担させるといいよ
あと自白した時の録音や署名はもちろんあるよね?
証拠が大事+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:25 [通報]
>>90返信
そんな取れないと思うけどな
離婚するわけでもなし、まして1回だけじゃせいぜい4、50くらい?+6
-2
-
149. 匿名 2025/04/26(土) 23:13:48 [通報]
>>5返信
私が弁護士に相談した時は相手に子どもがいるのを理由に多くて30万と言われました
おまけに「子どもには関係のない話ですからね〜、女性ならその辺は理解できますよね…?」と遠回しに諦めろと言われ、結局泣き寝入りです+9
-2
-
150. 匿名 2025/04/26(土) 23:14:50 [通報]
>>24返信
あとは会社に報告してみる…とか
旦那もろともダメージ食らうか…+4
-4
-
151. 匿名 2025/04/26(土) 23:17:10 [通報]
>>149返信
諦める必要無かったのでは?むしろもっと金額を上げても良かったかも。困るのはあちらだけだよね。+9
-0
-
152. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:19 [通報]
>>151返信
私もそう考えたんですが、旦那がこっそり立て替えてあげるパターンも多いらしくて、それでも離婚せずに暮らしていけるなら続行しますけど?って感じでした。
さらに立て替えたものが手切れ金になるならいいけど、精算したことで開き直りズルズルと続くパターンも多いと…
当時は心身ともにボロボロだったし、弁護士にそこまで言われたらもうお手上げでした。
+8
-1
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 23:39:15 [通報]
>>26返信
証拠がなけりゃ仕方ない+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:50 [通報]
>>114返信
私はその方法で慰謝料を請求しようと思ったら弁護士にあまり意味がないと止められました。
旦那が払う慰謝料はほとんどの場合自分の家計から出す形になるし、裁判沙汰が会社にバレて解雇される可能性もあるので結果的にあなたが損をする、という理由でした。
まあ女への社会的制裁は果たされるから少しは気が晴れるかもしれませんが。
+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:56 [通報]
>>1返信
一回だと慰謝料取れない事を知ってるから
口裏合わせて一回だけって事にしたんだと思うよ
本当は引くほどやってると思う
(借金男が最初は少額しか借りてないよと嘘をつくのと同じで不倫男も少なく申告する。)
騙されたフリして泳がせて少なくとも2回分の証拠とって改めて請求するといいよ
嘘も付いてるから悪質だと判断され、裁判所の心証も主さんに有利になると思うよ!こいつらの嘘に負けないで+7
-1
-
156. 匿名 2025/04/26(土) 23:57:20 [通報]
>>5返信
1回で80万か
美人局と逆美人局で稼いでる夫婦とかいそう
弁護士と組めば最強+6
-3
-
157. 匿名 2025/04/27(日) 00:04:42 [通報]
>>131返信
似たような感じで、相手に反省の色ない場合むかつきますよね。
訴えられたら、無理やりだったと訴えかえしてやるとか、旦那にバレても、自分がいないと生活できないから離婚はされないはずとか言ってたそうで、ほんとクソだなと。
そんなやつのどこがよかったのか、そんなやつと一緒になりたいと思ってたのかと思うと呆れます。
慰謝料は請求しなくても、むかついてること、精神的苦痛と、二度と会わない約束を文書で送るだけでもできるのだろうかってぼんやり考えてました。
相手と直前やりとりできる方すごすぎます。+0
-2
-
158. 匿名 2025/04/27(日) 00:09:19 [通報]
>>147返信
録音や書名とかはとっていませんが、当初電話で謝罪と、現状慰謝料の件で相手とやり取りしているのですがメールで不貞に対しての謝罪は頂いております。+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/27(日) 00:17:15 [通報]
>>155返信
そうかもしれませんが、一回以上の証拠がないです。
どんなにやりとりを遡っても。
現時点で把握して証拠もあるのは一回不貞があったこと(やりとりの履歴)と2人の認めた証言のみです。
泳がせてというよりは、早めに決着つけて終わらせたいです。形だけでも。ただ、私は80から90で請求したいのですが、相手が合意しないのであれば裁判を考えている。ということです。
経験された方がいれば参考にお話を聞かせてほしいとトピ立たせてもらいました。
+3
-1
-
160. 匿名 2025/04/27(日) 00:21:29 [通報]
結局女の分は夫が払うパターンになりがち返信
女が一括で払った風に見せかけてちょっとずつ夫が女に返してまた不倫のきっかけに…+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/27(日) 00:40:51 [通報]
離婚はしないけど返信
色々悪質で200請求して、
半年ほど裁判して
間も無く証人尋問。
判決は150万になりそうだよー。
不貞期間3ヶ月とかだけど
探偵雇ったりして、
弁護士つけてたけど
相手の女が悪質すぎて自爆してるから
本来なら離婚せず不貞期間も短いなら
良くて50程度のところ
腕利の弁護士のおかげもあり
判決待ちでも3桁いけそう。
+5
-1
-
162. 匿名 2025/04/27(日) 00:45:06 [通報]
不貞回数は一回でも返信
認められれば請求できます。
証拠を持って弁護士さんに行き、
内容証明を送ってもらいましょう。
その時の弁護士費用は請求額の何%かです。
+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/27(日) 01:05:01 [通報]
>>1返信
慰謝料を支払いした妻を
再び女として欲情する方はない。
生涯セックスレスの関係が続く。+1
-2
-
164. 匿名 2025/04/27(日) 01:10:41 [通報]
>>159返信
うちも社内不倫されたから上司に相談と親しい同僚に話したらすぐ社内に広まって女は居づらくなって辞めたよ
お金より精神的ダメージ与えるの優先だったから額低くても訴訟した+4
-1
-
165. 匿名 2025/04/27(日) 01:25:07 [通報]
>>131返信
不倫するような人だからこそ厚かましく非常識だと実感しますよね。私は妊娠した女に金輪際会わないでくださいって送ったら子供出産するから無理、別れません、会社辞めたのでお金ありません、300万円も払えません30万円なら払います、て来ました。
減額要求しておいて不倫の件は他人に話さないことを約束させられるの納得いかない。+2
-1
-
166. 匿名 2025/04/27(日) 02:29:14 [通報]
>>165返信
出産するから別れませんって、あなたの旦那さんの子を妊娠したということですか…?
ひどい目にあいましたね、お疲れ様です+2
-1
-
167. 匿名 2025/04/27(日) 05:09:57 [通報]
>>161返信
100以上取れたらすごいけどその後求償権行使とかされん??+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/27(日) 05:27:34 [通報]
>>61返信
先に訴えたらいい
+0
-0
-
169. 匿名 2025/04/27(日) 05:52:57 [通報]
実は主は請求される側だったり?返信
一回って信じてるの不思議+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/27(日) 07:14:38 [通報]
>>167返信
主人が支払った分の半分で、
主人が求償権放棄ですね!
相手が生活水準落としたくない。
工面も出来ず資力がないから
6年払いにしてくれとごねて
和解打ち切りにして
判決待ちで一括で回収する予定です!
+1
-1
-
171. 匿名 2025/04/27(日) 08:27:19 [通報]
>>144返信
いいえ。
元夫のLINEから「妻です、連絡先を教えてください」と送って内容証明を自分で作成して送りました。
2週間以内に200万払って下さいと。
その時は離婚するかは全く考えてなかったけど、結局別居からの離婚をしました。
相手の旦那には何も伝えていないので、知らないで今も続いているかもしれないです。
今でもたまにむかつくし、言ってやろうか!!と思うけど、その労力が無駄なので諦めてます。+5
-1
-
172. 匿名 2025/04/27(日) 08:37:35 [通報]
>>161返信
いい弁護士さんで羨ましい。
私の時はやっつけ仕事感あってどっちの味方?って感じだった+0
-1
-
173. 匿名 2025/04/27(日) 09:16:28 [通報]
相手の女性から慰謝料取るの?返信+0
-1
-
174. 匿名 2025/04/27(日) 09:36:59 [通報]
>>171返信
わたしもそうしたけど無視されたわ
まじムカつく
会社の上司なら逃げられなくていいね!+2
-1
-
175. 匿名 2025/04/27(日) 09:57:47 [通報]
>>166返信
そうです、旦那には婚外子がいます。
今は慰謝料以外で争ってて、もし旦那と私が離婚したらこの2人は結婚して海外へ行くと予想してますが私の子供に会わせろって言ってます。どれだけ酷いことしてるか分かってないようです。さすが不倫する人だなって納得。+2
-1
-
176. 匿名 2025/04/27(日) 10:22:27 [通報]
相手から100万取ったけど弁護士費用差し引いても、得したとは言えない額だよね。返信
相手の女はずっと支払いを渋ってて、思春期の息子が日々反抗してて心の拠り所が欲しかった、シングルマザーだし、会社には言わないで息子を育てていけなくなるから、とかそんなの知ったこっちゃないよね。+1
-1
-
177. 匿名 2025/04/27(日) 10:54:59 [通報]
>>117返信
そうなの。断らなかった旦那も悪いのは大前提での上でなんだけどね。
なんか、私も同じ気持ちで理解してくれる方がいて嬉しかったです
ありがとう!+2
-1
-
178. 匿名 2025/04/27(日) 11:36:09 [通報]
>>172返信
友達の紹介ですごくいい先生と会えました!
大手の弁護士事務所で2名の
弁護士連名で立ててきて
200→50の
示談の減額交渉してきたのに、
裁判になったら2人とも降りるくらい
ボコボコにしてくれてました!
相手方が主人が携帯変えたのに
会社の個人情報盗み見て連絡してきたり、
他にも色々やらかしたせいも
あるんですけど。
弁護士選びって大事です!
+3
-1
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 12:00:10 [通報]
金無し不倫屑女だった返信+1
-1
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 13:52:40 [通報]
>>179返信
金なし不倫女マジで害悪よね+0
-1
-
181. 匿名 2025/04/27(日) 16:54:14 [通報]
>>94返信
気持ちはそうだけど、法律的に慰謝料とるのは難しいってこと。+1
-2
-
182. 匿名 2025/04/27(日) 18:06:52 [通報]
>>49返信
釘刺しても意味ないよ。+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/27(日) 18:16:19 [通報]
里帰り中の一ヶ月で2回の不貞行為で相手から200万。離婚してこんくらい返信+2
-1
-
184. 匿名 2025/04/27(日) 18:23:44 [通報]
経験者です。離婚したので参考にならないかもしれませんが、私は300万貰いました。返信+2
-2
-
185. 匿名 2025/04/27(日) 18:34:45 [通報]
>>3返信
そんな取れるわけないじゃん
離婚も無しなら20〜30とかだよ
相手がゴネたらゼロ
弁護士はさんだら手残りで十数万+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/27(日) 18:46:08 [通報]
犬は裏切らないのになぜ人は裏切らないんだろう。返信
+0
-1
-
187. 匿名 2025/04/27(日) 22:04:01 [通報]
主です返信
みなさん沢山のアドバイス等ありがとうございます。
法テラスで相談した際には一度のみで離婚もしなければ相場が50から100であって請求権は私が決めても良いと聞いていましたが、それより下回る可能性も大いにある等そこまでは言ってなかったので…
希望する金額が取れないなら減額、裁判ならさらに下回る…制裁をしたくてもどの選択をしてもスッキリしないですね。世の中理不尽すぎます。+0
-1
-
188. 匿名 2025/04/28(月) 14:17:20 [通報]
不倫クズ女のマイナス魔がいるw返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する