-
1. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:22
前歯に隙間が空いています。返信
治療を考えていますが、何を選んだら良いか悩んでいます。
ダイレクトボンディング、部分矯正、全体の矯正、色々ありますが費用面で、ダイレクトボンディングか部分矯正のが良いかなと考えています。
歯の隙間を治療したことがある方、良かったらご意見をいただけると助かります。+21
-0
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:51 [通報]
+18
-1
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:20 [通報]
ダイレクトボンディングのインパクトたるや返信+0
-9
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:24 [通報]
アメリカ人にはその方がモテるって聞いたけど返信+6
-20
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:52 [通報]
多分ダイレクトボンディングだと思うんだけど、もう随分前にやった。返信
親知らず抜いてから前歯が隙ッ歯になって、歯科医に相談したら矯正しても多分又隙間開くタイプだと思うって言われてこれ勧められた。
固い物噛んだら割れる場合あるって言われたけど、(蟹の甲羅とかって言われたW)今も全く不具合なくもってるよ。+23
-1
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:01 [通報]
隙間だけならダイレクトボンディングでいいよ返信
口車に乗らないようにね
引っ張れると思って次々自費言ってくる所あるから+22
-0
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:04 [通報]
キリショー返信+5
-1
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:52 [通報]
矯正したけど前歯のすきまはうまらなくて歯茎せっかいして差し歯ですきまないように見せてた返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:52 [通報]
ボンディングに5万を何回か払ったけどすぐ取れて結局インビザラインやった返信+2
-0
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:42 [通報]
これなんで出来るのかな?返信
昔は詰め詰めで隙間一ミリも無かったのに。+20
-0
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:08 [通報]
私の場合隙間がかなりあいてたから前歯4本セラミックにして歯の大きさのバランスとったよ返信+5
-2
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:42 [通報]
ダイレクトボンディングやったけど、めちゃくちゃ気に入ってる返信
境目とかわからないし、すぐ終わるし+9
-1
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:46 [通報]
>>4返信
ヨーロッパじゃないかな
ケイト・モスとかバネッサ・パラディとか
アメリカは離婚するとき子の養育費と矯正費を約束するくらい歯並びにこだわる+10
-0
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 15:03:00 [通報]
今はいろいろいいのがあるんだね〜返信
私は昔だったから普通に差し歯にして治したよ+3
-0
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:52 [通報]
>>1返信
私は前歯に隙間があるからダイレクトボンディングしたよ。
8万円だった。
見た目の違和感は無いよ。埋めた所も自分の歯みたい。
これは医者の技量に左右されると思う。
歯を出して思いっ切り笑える様になったのが嬉しい。+13
-0
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 15:21:30 [通報]
矯正後にブラックトライアングルできたから下の歯数本にダイレクトボンディングやった返信
強度は高くないと言われたけど5年経った今も綺麗で境目とか全然分からないよ+8
-1
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 15:23:58 [通報]
生まれつき歯の本数が足りない先天性欠損ですきっ歯で生きて来たけど(生えていた歯が抜けたのではなく歯の根本の本数が足りないので1本分スポッと無いのではなく全体的に隙間がある状況)30代になってから「やっぱりどうにかしたい」と思い立って審美歯科に行ったよ。返信
矯正も勧めてもらったけど、もともと人より歯の本数が少ないし、年齢的に隙間がない他の歯に負担をかけたくなかったので、相談の上、特に隙間が大きかった2本削ってそこを軸に使って3本差し歯を入れた(歯茎の中の見えない部分の軸は2本だけど、歯茎から上の見える部分は3本の歯になってる)
体質によるみたいだけど私は歯茎の変色もなかったし、治療から15年経過してるけど満足してる。
治療のイメージとしてはこんな感じ。
2本生えてた場所に3本差し歯を入れただけだけど(本数的には1本増えただけ)、水色の印3箇所あった隙間がきちんと埋まった。+17
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 15:26:40 [通報]
>>11返信
健康な歯をセラミックにするのはもったいない+25
-1
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 15:33:26 [通報]
上の前歯2本を病変で抜いて、しばらく部分入れ歯にしてたけど返信
どうしても歯が動くみたいでいつも痛いし、もともと出っ歯で
全体的に歯並び良くしたくて矯正に踏み切った。
笑った時の口角も上がって歯だけじゃなく口元がきれいになったのでうれしい。
歯並びがきれいならダイレクトボンディング?でいいのかもね。+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 15:36:44 [通報]
>>11返信
自前の前歯は抜いたのかな?+1
-0
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 15:43:51 [通報]
>>1返信
ダイレクトボンディングと部分矯正で迷ってる
インプラントしてもらった歯医者では部分矯正できるって言われたけどダイレクトボンディングも気になる+2
-0
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:25 [通報]
>>10返信
わたしの場合は、親知らずを抜いたから。+1
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 16:13:15 [通報]
>>10返信
やっぱり歯茎がゆがんでくるのかねー?
トルティーヤ食べると前歯の間に細いキャベツ詰まるから
どうにかしたい。+7
-0
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 16:23:52 [通報]
ダイレクトボンディングで虫歯治療したけど、隙間はできてる返信
隣の歯とくっつける訳にもいかないんだろうし
見た目には悪くないんだけど、ダイレクトボンディングでピッタリくっつけるってできるのかなあ+3
-0
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:27 [通報]
>>4返信
フランスではすきっぱが美人の条件と聞いたことがある。+1
-0
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 17:22:57 [通報]
>>10返信
歯茎が加齢で痩せるのかな+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:44 [通報]
健診の時に先生に聞いたら何もやらない方がいいよって言われた。返信
歯科技工所やってる友人にも もったいないからやらない方がいいよ―って言われた。+1
-0
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 18:00:30 [通報]
前歯の隙間をダイレクトボンディングで埋めてもらったよ。コロナ禍にやって自費33000円だった。歯科医院によって費用はピンキリだからよく探した方がいいよ。返信
元々マスク生活の内に部分矯正しようと思って相談に行ったら、矯正しても元に戻るかもって言われて(矮小歯っていって小さい歯があるからどうしても隙間が出来やすいタイプ)、10年くらいは保つし何より矯正より安いからダイレクトボンディングにした。めちゃくちゃ満足!+4
-0
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 18:05:15 [通報]
トータス松本とインパルス板倉ととにかく明るい安村と鬼龍院がすきっ歯だよね返信
前歯どころじゃなく全部+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 19:25:17 [通報]
主です。返信
皆さん、コメントをくださりありがとうございます!
ダイレクトボンディングが、矯正よりも費用面が抑えられ、すぐに隙間を埋められるので良いかなと思いました。私の場合は、前歯が少し出ているので、もしかしたら矯正の方を勧められるのかな…?とも思いました😭
皆さん、ダイレクトボンディングや歯の隙間の相談をする際、歯医者はどうやって決められましたか?
まだ相談に行っておらず、これからいこうと考えています。
+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 19:35:20 [通報]
>>10返信
歯科衛生士だけど、舌の癖とかも原因になりますよ!+0
-0
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 21:09:12 [通報]
ベロが普通より大きい気がする なので置き場所に困るというか返信
昔から考え事する時、無意識に口の中で一つに畳んでるから前歯の裏に圧がかかるww+3
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 22:32:03 [通報]
>>4返信
アメリカじゃなくてフランスとかヨーロッパじゃない?+0
-0
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 23:02:42 [通報]
先日部分的なすきっ歯をダイレクトボンディングで目立たないようにしてもらいましたが、どうしても気になって四六時中ベロで攻撃してたら、1週間で取れましたww返信
歯科医師からは持つ人は10年くらい持つって言われてたから相当な負荷をかけてしまったんだなと反省
もうすきっ歯でいいやとなりました。+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:46 [通報]
>>35返信
流石にそんなに早くとれたなら、やり直ししてもらえるんじゃないかな?
+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/27(日) 16:59:09 [通報]
>>32返信
親知らずを抜いたら、すきっ歯になってしまいました。ダイレクトボンディングを考えていますが、ホワイトニングをした場合、元の歯とかぶせた歯で、白さが違く見えたりしますか?
部分矯正かダイレクトボンディングで悩んでいます😭+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する