ガールズちゃんねる

映画 震える舌

119コメント2025/04/27(日) 16:52

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:55 

    現在 松竹の公式でアンコール公開された
    映画 震える舌 (1980年)

    数年してから小学生の頃に体育館に集められて
    観せられて以来、軽くトラウマになりました。

    久々に観て思ったのは
    怪談より断然怖くてたまらないでした。
    渡瀬さん十朱さんの演技も上手いから
    尚更怖い…

    観てトラウマになった人いますか?
    映画 震える舌
    返信

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:23  [通報]

    古すぎ
    返信

    +23

    -20

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:31  [通報]

    会いたくて 会いたくて
    返信

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:35  [通報]

    何で小学生に見せるの…
    返信

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:04  [通報]

    トピ主何歳?
    さすがに古すぎるw
    返信

    +37

    -15

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:25  [通報]

    母親は子どもの世話をしていろんなものにさわってるけど
    父親はふれてもいないってなじられる場面あったよね
    返信

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:39  [通報]

    全然グルメ映画じゃなかった…怖いやつか
    返信

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:00  [通報]

    作品中女の子がずっと泣いてたイメージ
    返信

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:01  [通報]

    残酷なストーリーなの?
    なんか怖くて視聴できずにいる
    返信

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:29  [通報]

    破傷風の映画だよね。
    予告で怖すぎて見てない。。。
    予防接種に追加されて良かった。
    返信

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:40  [通報]

    >>9
    ジャンル違うけどエクソシストみたいな感じ
    返信

    +23

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:45  [通報]

    道徳で?内容がわからないけれどこれホラーオカルトジャンルぽいけど…
    返信

    +0

    -8

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:50  [通報]

    >>1
    軽くトラウマになったのに
    また観たの?
    返信

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:53  [通報]

    アマプラで見た事ある。
    破傷風になった役の子、なにげに演技上手くなかった?
    返信

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:58  [通報]

    >>1
    見出しも怖い
    返信

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:18  [通報]

    破傷風のやつだね
    子供が引きつけ起こして舌を食いしばって血だらけになるやつ
    古い映像すぎて驚いたけど途中まで観た
    返信

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:32  [通報]

    破傷風の予防接種は大事
    返信

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:34  [通報]

    >>1
    この映画を
    体育館に集めて見せる大人がヤバい

    教師や公務員ってナチュラルなあたおか
    返信

    +23

    -16

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:55  [通報]

    野村芳太郎と言えばこの「震える舌」と「八つ墓村」「砂の器」だよね。
    返信

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 14:46:01  [通報]

    >>1
    数年前にアマプラで見ました。
    ツッコミどころが多くて怖いとかは無かったかな。
    昔の注射器の大きさにびっくりしたぐらい。
    返信

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 14:46:39  [通報]

    >>9
    イジリー
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 14:46:55  [通報]

    >>1
    歯を食いしばりすぎて器具かチューブが入らない状態で
    医師に「乳歯だからいいね」って
    前歯へし折られるシーンがトラウマかな
    返信

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:02  [通報]

    >>10
    今は破傷風のワクチンが浸透してるから大丈夫だけど、めちゃくちゃ怖いよね。映画がバッドエンドじゃないのが救い
    返信

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:34  [通報]

    >>4
    子供が不衛生な泥遊びを怪我した状態でしたために破傷風になる映画だから
    気をつけようねってことだと思うけど
    まあ口頭説明でいいよね今なら
    返信

    +110

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:37  [通報]

    >>4
    注意喚起じゃない?
    「錆びた釘に気をつけましょう」みたいな
    返信

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:40  [通報]

    前にNetflixで見たよ。
    女の子が演技派だったよね。
    他に作品出てるのかな?
    女医役が中野良子さんだったような、
    返信

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:42  [通報]

    >>12
    破傷風に感染した女の子の療養記だよ。
    返信

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:44  [通報]

    >>1
    このポスター赤と青の背景が子供の泣き顔のアップなんだね
    返信

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:48  [通報]

    >>9
    恐る恐る見たけど残酷な感じではなかった
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:18  [通報]

    >>10
    現代は衛生面が良くなって医療も良くなってるから、ここまで重症にはなりにくい
    傷口からバイ菌入る事で酷くなる人も昔はいたみたい
    返信

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:24  [通報]

    北里柴三郎が新札になった記念で少し前にYouTubeで公開されてたよね
    それで見たよ
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:33  [通報]

    前にガルちゃんで知った
    古いという意見もあるが私は今BSの赤い激流見てる西遊記も
    生まれる前の作品だけど面白い作品がたくさんある

    この作品は怖そうホラーとかではなく(ホラー要素もある?)病気の症状の怖さとか子供が死んでしまうんじゃないかと言うような怖さとかあるのかな?と思う
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:41  [通報]

    確か病気の話だよね?
    演出がホラーなだけで
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:10  [通報]

    みんなが言うほど怖くなかった
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:22  [通報]

    >>12
    ホラーではない、医療もの
    症状が激しいから怖くてトラウマになる人が多いから
    返信

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:32  [通報]

    昔ビートたけしが草野球で足に怪我した時、その野球場が元々畜舎があった場所なのを知ってて破傷風が怖いから入念に消毒したって言ってたな。
    こういう知識をちゃんと知っておくことはすごく大事。
    返信

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:14  [通報]

    >>22
    普通はそこまでしないだろうね
    今は最良の医療器具もあるだろうし
    昔の映画だからインパクト強めにしたのかなと思った
    トラウマなるのわかる、少し嫌な感じした
    返信

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:22  [通報]

    >>1
    破傷風が悪化して重態化する話なのに、松竹の命令で当時流行ってた洋画のエクソシストに寄せちゃったからリングより怖い話になっちゃったんだよ
    私の叔父さん(死霊のはらわた観ながらでもご飯食べられるくらいの無神経ホラーマニア)がこの映画テレビでやった時には辛くてチャンネル変えたらしい
    単にグロじゃなくて病気で不幸になる一家がたまらなく辛かったって
    返信

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:34  [通報]

    去年、YouTubeで限定で観れたから見た
    勉強になった破傷風について
    大人だから描写が怖いとかよりも、光と音で背骨折れる、舌を噛み切る程の痙攣が起こるというのが怖いなと思ったし、知ってて音を出してしまう母親バカなのか?と思った。


    返信

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:39  [通報]

    >>23 横だけどバッドエンドじゃないの一言で観てみようかと思えました。ありがとう
    返信

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:48  [通報]

    👧チョコパンが食べたい…
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 14:54:37  [通報]

    演出は昔だから特に大袈裟よね
    ホラーみたいな
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:27  [通報]

    >>30
    今はすぐ病院行けばここまで重篤にはならないだろうけど、破傷風になる人はいるみたいよ
    普通に土とかにいる菌だから
    庭仕事とか外で遊んで転んだりしたケガからなったりすると思う。
    ワクチン打っても10年くらいで効果無くなるらしいし。
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:28  [通報]

    自分の子が同じ状態になったら
    おかしくなってしまう
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:37  [通報]

    映画小さい子にはお勧めできないかも
    演出が少しトラウマなる
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 14:55:47  [通報]

    >>19
    八つ墓村と砂の器見た
    砂の器は和賀英良?がお父さんと放浪する姿がかなり印象に残った
    八つ墓村は渥美清さんが金田一バージョンかな?最初の落武者のシーンが怖かったわ
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:11  [通報]

    なんかラスト、笑顔で走り出すから笑っちゃった
    返信

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:11  [通報]

    >>30
    今は抗生物質あるからいいなって、戦争行ってた祖父が生前に言ってたわ
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:32  [通報]

    >>35
    >>27
    そうなんだ「おいでおいで…悪魔と旅に出た」って書いてるから勘違いしちゃった、教えてくれてありがとう
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:47  [通報]

    >>4
    私も小学生のとき学校の道徳の授業で観たよ。
    結構いると思うよ。
    返信

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 14:57:19  [通報]

    >>14
    すぐ芸能界引退して、その後医者か看護師(どっちか忘れた)になったとかどこかで見た
    返信

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:51  [通報]

    >>18
    大きく批判しすぎだけど
    これは大人が見るべきだね
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:11  [通報]

    >>1
    元々ホラー映画好きで見てる方なんだけど
    唯一怖すぎて途中でリタイアした作品

    ホラーでもないのにホラー映画より怖い映画だった
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:15  [通報]

    >>1
    トラウマにはなってないけど怖いよね
    病院に破傷風の予防接種できるか問い合わせたわ。
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 15:00:50  [通報]

    少し前、世界仰天ニュースで20歳前後の女の子が飲食店バイトで野菜を洗った時に破傷風になった、ってのやってたよ。(うろ覚えだけど手に傷があって土付きの野菜)
    ワクチン接種しても効果がなくなることもあるみたい。
    返信

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:06  [通報]

    >>50
    見ました。視聴覚室で!
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:09  [通報]

    父親役の渡瀬恒彦も迫真の演技
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:01  [通報]

    牧瀬里穂と飯島直子のドラマのやつかと思った
    内館牧子の
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:05  [通報]

    学生のころ担任に恐ろしい映画と
    紹介されてずっと気になっていて
    去年ようやくみれた

    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:30  [通報]

    >>5
    見たら古くは感じなかったユーチューブだけどね
    怪我したら綺麗な水で洗い流し、消毒して医者に診せたが良いって事です。
    返信

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 15:03:32  [通報]

    >>10
    子供の演技が凄かったです。
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 15:04:44  [通報]

    >>14
    上手かったですね、あの演技力は素人には無理がある
    返信

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 15:05:10  [通報]

    >>9
    観ろよー!
    映画 震える舌
    返信

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:31  [通報]

    >>24
    口頭だけじや分からないから敢えて見せてるんじゃないかな?
    返信

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:34  [通報]

    映画 震える舌
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:13  [通報]

    >>26
    他の作品に出てたかは知らないけど、女優は辞めて現在は本物の看護師になってるよ。

    東日本大震災の時は、福島に出向して現地で看護に携わっていたようです。
    返信

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 15:10:50  [通報]

    病院の天井の低さ、入り口の小ささ。リアルに昔を思い出す映画。病院は暗いイメージなんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 15:12:18  [通報]

    >>14
    恐ろしいくらいうまかった
    大人になって看護師になったと思う
    返信

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:05  [通報]

    父親が噛まれて自分も感染したかも、、、と心配してるけど破傷風は人から人への感染はしないんだよね。今みたいに気軽に調べたり、そもそも破傷風についてまだ詳しく分かってないこともあったから不安だったろうな。
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:15  [通報]

    >>7
    感動で心が震えるみたいに美味しくて舌が震えるんだと思ったってこと?笑
    返信

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 15:15:06  [通報]

    女優さんも俳優さんも鬼気迫った演技で、リアリティ凄かったわ
    一度は観た方がいい
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 15:15:57  [通報]

    40年くらい前に、テレビの土曜や日曜にやってた映画で見たような。
    2回くらい小学生の時に見て、去年アマプラで見た。

    中々の怖さ、八つ墓村の冒頭シーンに並ぶ怖さ。
    アンパン買いに行くシーンでホッとする。
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 15:16:29  [通報]

    小学生のときテレビで見てトラウマに。
    今にしてみると医療の発達はありがたい。知らないけど破傷風であんな文字通り七転八倒して悶絶するとか基本的にはないんでしょ?
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 15:18:30  [通報]

    >>9
    子供が破傷風にかかるんだけど、とになく発作時の苦しみかたがホラー級にヤバいのです
    病苦の表現だけで伝説になってる映画
    返信

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:45  [通報]

    >>5
    よこだけど、これ最近Xでおすすめ映画かなんかで流れてきた。バズってたから若い子でも知った人多いと思う。画像付きで流れてきたけどインパクトすごいし、ちょうど気になってた映画
    返信

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:46  [通報]

    😝イ━━━━━━━━━━━━━━!
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 15:21:26  [通報]

    >>58
    私もこの映画のタイトルを見るたびにそのドラマを思い出すのですがあれば「汚れた舌」というタイトルなんですよね
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 15:22:09  [通報]

    >>55
    乳幼児の頃に打つから成人する頃には効果なくなるよね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 15:22:55  [通報]

    >>4
    小学生のとき差別とかしないようにか体育館とかで変な映画みさせられなかった?
    わたしケニーとか、腕がないおじさんが出てくる映画とか見た記憶がすごい残ってる
    返信

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 15:24:28  [通報]

    >>19
    野村監督といえば「事件」という作品もかなり良かったわ
    姉役の松坂慶子が訳ありのすれっからしなんだけど、それよりも清楚な大竹しのぶの裏の顔の恐ろしさたるや
    原作は大岡昇平、脚本は新藤兼人
    清楚系は要注意だと男性でも知ってる人は知ってるってことね
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 15:24:31  [通報]

    親と見てて母がビビっちゃって砂場で遊ぶの禁止された(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 15:26:57  [通報]

    今映画やってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 15:33:27  [通報]

    >>55
    私もそれ見たよ。舌を噛まないようにタオルを噛ませてたよね。壮絶で怖かった。
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 15:35:19  [通報]

    >>79
    「典子は今」記憶に残ってる
    返信

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 15:36:07  [通報]

    今期間限定でYouTubeで見れるね。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 15:36:31  [通報]

    演出と子役の演技が上手で見るの辛かったけど、病気の怖さを知るにはいい作品だと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 15:37:34  [通報]

    >>10
    子供の予防接種で、今大人に帯状疱疹が増えている
    ワクチンも加減が難しい
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:14  [通報]

    ラストは病気治ってハッピーエンド
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:38  [通報]

    >>30
    水害の後とかに患者さんでやすい
    何年か前の茨城の水害の後にかかった人がいたよ
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 15:57:29  [通報]

    >>55
    私破傷風のワクチン1本目でアナフィラキシーになって以降中止になった だけど普通に砂遊びしたしよくひっくり返って擦り傷も作ったけど意外と平気だったなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:53  [通報]

    >>14
    若命真裕子さんね(わかめまゆこ)
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:14  [通報]

    >>79
    「子どものころ戦争があった」(1981)

    終戦前、アメリカ人と日本人女性の間に生まれた野本エミは見た目が白人のため、自宅の蔵に隠れて生活していた。
    太郎(小学校)は蔵が気になっていたが、ある日、蔵にいる女の子の存在に気付く。
    その後、太郎とエミは仲良くなるが、エミは病気で亡くなってしまう。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 16:18:14  [通報]

    治る見込みが全く立たない娘の看病に疲弊していく十朱幸代もちょっとホラーぽく演出されてるよね
    あの少しずつまいっていく感じがたまらなかった
    北林谷栄さんのおばあちゃんがいい味出してた
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:18  [通報]

    >>51
    東大医学部卒ですってよ!
    返信

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 16:31:33  [通報]

    >>65

    これの漫画のタイトルって何だっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 16:32:55  [通報]

    >>19
    私はこれが怖かった
    映画 震える舌
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:13  [通報]

    >>79
    指4本で「あいつこれだから」って言うシーンが脳裏に焼きついてる
    当時は何の意味か分からなかったけど、男子がすぐに取り入れて真似してたのも覚えてる
    子供に中途半端に見せるとかえって逆効果のような気がする
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:22  [通報]

    >>64
    だから、口頭説明と小学生向けのイラストなり添えてさ
    映画1本も見せるっておかしいよ
    しかも夫婦の営みのお誘いシーンとかもあるのよ、この映画
    あとは無駄に怯えさせる描写がひたすら長くて、ホラーなのか注意喚起なのか何がしたいのか全然わからない作品
    返信

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2025/04/26(土) 16:45:59  [通報]

    >>92
    横だけど、昭和の少女漫画って、家から出ない存在知られてない美少女や美少年と出会うみたいな話が多かった
    それってこの映画みたいにハーフで隠れて生活してたみたいなことが多かったのかなー
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/26(土) 16:54:23  [通報]

    >>1
    あらすじ読んできた。破傷風だね
    こないだ世界仰天かなんかのスペシャルで同じ病気になったこの話やってた
     
    その子はよく手にぶつぶつとかできてたけど、ウエイトレスなのに裏方のじゃがいもの下ごしらえだか何だかをやらされた時に素手だ土に触れてそこに菌がいたらしい
    でも荒れてる手でそういうことを直にしてるってのが恐ろしいよね。衛生的に
    その女の子 後で顔出ししてたけど
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/26(土) 17:29:09  [通報]

    アマプラだと、ドラマ、ホラーに分類されている
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/26(土) 17:37:00  [通報]

    最近見ました 怖いけど最後よかった!
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/26(土) 17:43:10  [通報]

    >>92
    これ、思い出した
    映画 震える舌
    返信

    +3

    -0

  • 104. ガル人間第一号 2025/04/26(土) 17:48:28  [通報]

    『震える舌』
     この映画の頭良いトコはただの医療系映画にしなかった事だよね。
     ある意味ホラー映画にして、ラストもハッピーエンドにしたトコが最高なんだw。
     だから今でも単独トピックが立つ。邦画の傑作。
    映画 震える舌
    返信

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/26(土) 17:55:56  [通報]

    >>1
    彼女はその朝、悪魔と旅に出た

    っていうキャッチコピー好きなんだよな
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/26(土) 18:03:39  [通報]

    >>1
    狂犬病ならこれも…
    噛まれた少年が亡くなるまでの記録映像です
    狂犬病患者記録(日本)Scientific explanation of rabies(explication scientifique de la rage)
    狂犬病患者記録(日本)Scientific explanation of rabies(explication scientifique de la rage)youtu.be

    狂犬病患者記録(日本)Scientific explanation of rabies(explication scientifique de la rage)(防疫従事者、医療関係者、公衆衛生管理従事者向け)「1950年、狂犬病罹患犬による耳たぶ部分の咬傷により、狂犬病ウイルスに感染した4歳5か月齢の少年の、狂犬病の...

    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/26(土) 18:09:30  [通報]

    破傷風の話だっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/26(土) 19:02:16  [通報]

    >>87
    ごめん、どういう意味?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:58  [通報]

    >>108
    昔は水疱瘡のワクチンを子供が打たなかったから、子供の水疱瘡で大人が帯状疱疹のウイルスに暴露して、大人が帯状疱疹ウイルスの抵抗力が上がっていたんだけれど、今はワクチンで子供が水疱瘡にならないから、若い世代20代〜40代が水疱瘡ウイルスに抵抗力がなく、感染しやすくなったらしい
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:28  [通報]

    >>52
    平成以降はそう思わない
    返信

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:43  [通報]

    >>5

    主です。40代です!
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/26(土) 22:24:04  [通報]

    お母さん、乳歯だからいいよね、と、言うシーン怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:42  [通報]

    お見舞いに来たおばあちゃんが、今度はあんたたちの番、だから頑張るのよって励ましてくれたシーンが印象に残ってる。

    子どもの看病は本当に辛いけど、親なら誰もが通る道なんだって自分だけじゃないんだって思える好きなシーン。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/27(日) 06:27:40  [通報]

    >>57
    治ってから走ってジュースたくさん買いに行くところ泣いたわ
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/27(日) 08:23:32  [通報]

    >>109
    なるほどー。ありがとう!
    ワクチンの負の側面だね。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/27(日) 11:23:37  [通報]

    >>18
    昔は戦争映画とか見せられたよ
    ガチの黒焦げたご遺体とかふつうに映ってて今じゃありえんよなと
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/27(日) 11:46:42  [通報]

    昨日このトピ見て夜に見てきました
    タイトルを検索したらホラードラマってなってるけど
    どう考えてもヒューマン系だよね
    でも確かに見ながら怖かったです
    破傷風あまり気にした事が無かったけどトラウマで手洗いが増えそう
    手洗いし過ぎて逆剥けになって益々感染が怖いってねりそう
    取り敢えず家庭菜園の手入れする時は軍手じゃなくてゴム手袋をはめたくなった
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/27(日) 14:52:51  [通報]

    >>115
    人間って、程度問題なんだけれども、ある程度ばっちいところにいた方が、良い、ってことなんだよね
    温室育ち、無菌状態はダメ、ってこと
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/27(日) 16:52:07  [通報]

    子供を持つ身では自分の立場に引き当てて観るのが辛い
    女の子の真に迫った演技が凄すぎる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード