-
1. 匿名 2025/04/25(金) 21:48:14
アパートで一人暮らししている母(70歳)が最近やたら同居をしたいと言ってきます。返信
「あんたの家がもっと広ければねー」「今度旦那さんに会ったらお願いしようかな」「年金半分払うから」
などなど。最近は孫たちにも言うので困ってます。
父と母は離婚していて母の不倫が原因なので父は母のことを嫌っていて敢えて相談したら「娘の家庭を壊す気か!」とキレてました。そんな父は施設代を頑張って貯金しています。
もう旦那には会わせたくなくなりました。どうやって断ればいいでしょうか?+272
-9
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 21:48:43 [通報]
だめよーダメダメ返信+161
-1
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:21 [通報]
不倫するような人って世界が常に自分中心だよね返信+391
-3
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:29 [通報]
不倫相手には捨てられたのかしら返信+188
-0
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:33 [通報]
寂しいんだろうね返信+35
-22
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:43 [通報]
距離を置くしかない返信+150
-0
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:45 [通報]
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
+83
-1
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:46 [通報]
>>1返信
あなたの母の70年の生き方。
やっぱり最後は自分に返ってくるんだね+222
-2
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:57 [通報]
私は絶対に一緒に暮らしません、とはっきり言うほかないよね返信+261
-0
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:59 [通報]
>>1返信
会うのやめる
出来ることなら引っ越す+177
-1
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:01 [通報]
普通に無理でしょってバッサリ言う返信+169
-1
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:04 [通報]
聞かないだろうけど、一度はっきり言ったほうがよくない?私はその気ないって返信+170
-0
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:11 [通報]
「そういうわけにもいかないのよねー」と断る返信+68
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:19 [通報]
>>1返信
あんたの不倫がなければね〜って言っちゃえ+253
-1
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:29 [通報]
え!無理無理!!冗談でしょ(笑)って勢いで断らないと返信+131
-0
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:44 [通報]
会わない方がいいかもね。返信
人様のお母さんに対して失礼なのは承知の上で言うけど、自分優先で依存的な人なんだと思う。
今の家庭を大事にした方がいいよ。+205
-0
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:48 [通報]
>>1返信
家同居出来るほどの広さなくて良かったね
普通に同居は出来ないよーでいいのでは?+135
-1
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:54 [通報]
+5
-29
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:57 [通報]
年金半分なんて家賃の足しにもなりません返信
と突っぱねる+106
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:15 [通報]
旦那さんに断ってもらえばいい返信
それで疎遠になるのなら、それはそれでいいし+41
-26
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:17 [通報]
なんか今日やたらPRIMOっていう通販サイトの全面広告がパッと出てくる、非常にうざい返信
なんで急に?私だけ?+8
-5
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:25 [通報]
嫌だお母さん嫌いだからとはっきりと言う。返信+60
-0
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:32 [通報]
「私の家庭にお母さんの居場所は無い、お母さんと同居するつもりはない」ってきっぱり言ったほうがいいよ、恨まれるかも知れないけど、同居は無いんでしょ?やんわり言ったって押し切ろうとされるとうっとおしいよ。返信+105
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:33 [通報]
早く○んでくださいよって言うといい返信+11
-8
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:34 [通報]
>>1返信
「どうやって断ればいいでしょうか?」
絶対無理
しつこく言うなら縁切る
で、良いと思うんだけど?
不倫して離婚するような母親ならそもそも会わないよ自分ならね
主の中途半端な情が自分の首絞めてるとしか思えないな+128
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 21:51:52 [通報]
>>1返信
施設に入る金がないんだろうね
その母親と父親なら父親のほうを面倒みてあげたい+119
-1
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:04 [通報]
>>18返信
それなりの態度(笑)+68
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:04 [通報]
ハッキリ言うしかないね。それでも無理なら絶縁。ほんとに主の家庭壊れるよ返信+41
-1
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:07 [通報]
>>4返信
そういうこと。+33
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:09 [通報]
実の娘でしょ?ハッキリNG突き付ければいいじゃん返信+42
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:13 [通報]
>>1返信
次その話をしてきたら「同居はしないよ」
なんで?ときかれたら「なんでも」って言えばいいよ
うちの夫は義母にそう言ってくれた+85
-0
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:35 [通報]
お子さんの年齢は?ある程度大きくなってからの同居だと生活習慣も違うから、お互いしんどいと思うよと言うかも返信+3
-7
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:46 [通報]
私も同じ様な状況になった、速攻で疎遠にしたよ。返信+26
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:47 [通報]
義母は絶対無理だけど実母ならよくない?と思ってしまう私は考えが甘いのか?返信
いくら母親とはいえ、実際に一緒に住むってなるとやっぱり大変かな…?+1
-32
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:52 [通報]
>>1返信
あの時の不倫相手と暮らしたら?って言う
家庭壊してまで不倫したかった相手なんでしょう?って+122
-0
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:02 [通報]
画面いっぱいに出る広告ウザい。もう今日は来ない。返信+16
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:06 [通報]
永野芽郁みたいなクソは平気で不倫する返信+24
-1
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:32 [通報]
不倫なんかする人は見捨てればいい返信+30
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:42 [通報]
縁を切る返信+20
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:45 [通報]
>>1返信
はっきり拒否した方がいいけど言い方を考えた方が良いとは思う
友だちが母親が祖母の介護が終わって一人ぼっちになったら同居したいって言ってきて断ったら自分の家に放火したって事件があった
+18
-1
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:56 [通報]
不倫して離婚だなんて子供にも絶縁されてもいいぐらいなのに、たまに会って相手してあげてるだけで感謝してほしいぐらいだよ、同居なんて冗談じゃないって感じよね返信+56
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:00 [通報]
うちは私が突然死しない限り、次会う時は遺体だよ返信+22
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:32 [通報]
>>36返信
広告ブロックブラウザで見たらいいのに
全く出ないよ+7
-2
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:45 [通報]
不倫する人は母でも軽蔑するな返信
「部屋数が足りない。夫も私も同居をするつもりはない」とハッキリ言うかな+34
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 21:54:51 [通報]
>>42訂正返信
×会う
◯公的機関から多分連絡くる+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 21:55:04 [通報]
>>1返信
「実は〜お父さんと同居する事にしたの」と言う。嘘も方便。
+67
-3
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 21:55:57 [通報]
>>5返信
というより、年金生活だからアパート代が苦しいんじゃないの?娘宅なら最初だけ少し家賃入れてそのうち扶養家族になるつもりなんだよ。+78
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 21:56:34 [通報]
散々イジメてきた猛毒母が、縁を切ったのにしつこく手紙送ってきて、「一緒に住むのが夢です」とか書いてあって本当に呆れた。おまえがこれまでしてきた事とか・・何も考えてないんだわ。手紙も受け取り拒否して転居して完全に音信不通にしていたら、じししたという連絡がしんだ一年後親戚から届いたが全くなんにも思わんかった。最後まで自分ばっかりなんだなと。自業自得。返信+76
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 21:56:39 [通報]
普通に、うちも子育て大変だし、受け入れる余裕ないよ。で良くない?返信+11
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 21:56:45 [通報]
無理!嫌!不倫するような奴はたとえ母親でも消えて欲しいと思ってる返信
このぐらいハッキリ言わないと伝わらないと思う+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 21:56:58 [通報]
>>21返信
私は数日前からずっとRチャンネル
スクロールしてたら必ずそのページ開いてしまう+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 21:57:13 [通報]
>>40返信
え?こっわ!+17
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 21:58:45 [通報]
>>1返信
うちも母の不倫で離婚してる
色々あってもう7年くらい連絡無視してる
家族より男を優先させる人だからね
ある程度距離をとった付き合いをした方が自分のためだよ+66
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 21:58:50 [通報]
食事介護付き家政婦を所望しています返信+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:11 [通報]
お金がないんじゃない返信+7
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:12 [通報]
>>1返信
どうやって断ればいいでしょうかと聞いてる時点で、あぁやっぱり親と子ってそう簡単には切り離せないよなぁと感じる
私だったら頑張って貯金してる父の為にももう縁を切る+83
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:46 [通報]
頼ってくる母親を受け入れてる娘見たことない返信
良好な関係を望んでるなら頼らんだろ
娘の旦那は他人なのに一緒に住むってありえない
年金半分じゃ足りんだろ+33
-1
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:49 [通報]
>>1返信
てか孫に会わせてるのもすごすぎ
不倫で離婚なんて親もう絶対会いたくない+80
-1
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 22:00:08 [通報]
>>18返信
この漫画の義母には
相続で金融資産2億くらい遺してくれるなら同居します。そうでないなら遠慮します って答える+22
-0
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 22:00:22 [通報]
>>40返信
断わって大正解だねそれ。
子供として本能的に母親の隠されてる異常性もわかっていたのかもしれないね+24
-0
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 22:01:16 [通報]
バカみたい返信+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:43 [通報]
>>58返信
自分勝手過ぎて反吐が出るね(主さんスミマセン)+19
-0
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 22:03:09 [通報]
>>34返信
そういうことじゃないと思う。
トピ主の母は普通の母じゃ無いよ。+21
-0
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 22:03:36 [通報]
そういう人って正当法で断ったら巻き込んで断った側悪者にして広めるからやり方よく考えたほうがよい返信+8
-0
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 22:04:16 [通報]
>>34返信
それが可なら、旦那が「義母は絶対無理だけど実母なら同居してもいいかな」も可となる。+32
-0
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 22:04:42 [通報]
不倫するような人だから依存性強いかと返信
夫と離婚して不倫相手とも別れて1人になっちゃった
それじゃあ今度は娘に依存するってか+26
-0
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 22:04:56 [通報]
>>1返信
かーちゃん馬鹿なんかな?
女で不倫とかそんな男好きなら知らんじいさん捕まえて一緒に暮らせば?って言ったらいいよ+28
-0
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 22:05:27 [通報]
今のうちにはっきりお断りする返信+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 22:06:42 [通報]
>>1返信
立場が逆になって、もし義母が言い出したら旦那に毅然とした態度を求めるでしょ?
ぬしの母なんだから、主が言うしかない。+52
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:07 [通報]
>>1返信
キッパリ断るしかない
旦那さんからは言いにくいだろうし、あなたが言うしかないよ+31
-1
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:59 [通報]
>>5返信
自分の欲望に忠実というか
我慢できない性格何だろうね
孫にまで言ったり、孫から主さん夫婦に言ってもらおうって魂胆まで透けて見えるし、自分中心すぎる、+49
-1
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 22:09:10 [通報]
>>57返信
頼ってこなくても、年老いた親を呼ぶって結構聞かない?
うちは夫の方から同居提案してくれたよ。1人にしとくとロクなことしなさそうだからって事で。+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 22:09:40 [通報]
>>1返信
近くに住んでるのかな、まず会わない連絡取らないお子さんも近づけないっていうのは無理なの?
あと、主さんが基本矢面に立つとしても、家族の共通認識として「同居は断固お断り」って決めておいた方がいいよ。妥協案など出して付け入る隙を与えない事も大事。ダメなもんはダメ!を貫くしか。+21
-0
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 22:09:41 [通報]
それ、言ってやったらいいじゃん返信
あなたは自分の不貞で離婚したんですよ この先あなたに私と関わるかを決める選択肢はありません って
そんなすっとぼけた人はガツンと言ってやらないと理解しないでスルリと入り込んで昔のことをなかったことにするよ たぶん+24
-0
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 22:09:59 [通報]
同居したら光熱費も払わなくなるし、家事全般何もしなくなるよ返信+27
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 22:10:54 [通報]
「お母さん、自分のやった事は自分に返って来るんだよ。あの時身内より他人を選んだのだから、今こそ当時の行動力を思い出しなさい。」って私は言いました。返信
裏切ったのは母なので自己責任・自己完結しなさいと。+35
-0
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 22:13:02 [通報]
同居なんて良い話一つも聞いたことない返信
絶対苦労すると思う+18
-0
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 22:13:07 [通報]
下手に気を持たせると勝手にドリームが広がるからズバッと言っていいと思うよ。返信
お母さんとは同居しないから、ちゃんと貯金しといてねって。+30
-0
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 22:14:18 [通報]
ハッキリと無理だと言わないと、この先もっと面倒な事になるよ。返信
うちの母親も同居の話を会う度にしてきたけどハッキリと「今もこの先も、一生一緒に住む気はない。これ以上、私の人生の邪魔をしないで」と言った。
人前では良い母親を演じてたけど、昔から自分中心で私の事なんて全く考えてくれない人だったし、今までも私の人間関係を引っ掻き回して壊してきたから一緒になんか住んだら夫婦仲も壊されるから絶対に嫌だった。
自己愛の人には情けをかけないでスッパリと切らないと全部滅茶苦茶になるよ。+36
-0
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 22:15:40 [通報]
>>1返信
ビシッと言わないからだよ
家庭を壊しておいて家族に助けてもらおうなんて情けないお母さんだね。+29
-0
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 22:16:15 [通報]
>>72返信
よこ
介護始まったらヘルパーさんにも来てもらえないし呼ばないな
一人暮らしの方がいろいろと支援受けれるし+21
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 22:17:01 [通報]
不倫して離婚した母親と普通に付き合ってるなんて優しいね返信
私の母は高齢で死別だけど私達夫婦と同居したがる。体が弱ってるだけなら可哀想だから考えたかもしれないけど、口は達者で愚痴か無神経な事ばかり言うようになったし親戚に何でも話すから絶対無理だ+11
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 22:17:10 [通報]
とにかく絶影覚悟で断り続ける。これ大事。ウチの母も親に何かあったら子どもが出てくるんだからね!ガル子は長女なんだから!運転できなくなったらガル子が運転するのよ!云々…ずーっと言ってくるよ。父親亡くして無職未亡人だから子どもの援助ないと詰むのにものすごい上から目線でビックリ通り越してドン引きよ。介護したくないから兄と何とかして老後は施設に入れる予定だと言ったら拒否されたわ。お金かかると文句言われたけど稼ぎも貯金もない人が何故そんな偉そうにできるのか…そもそも貴方の援助でカツカツなんですけど。親子の呪縛に苛まれて身体を壊す前に離れよう!返信+7
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 22:17:14 [通報]
そんな母親なら普通に旦那が反対してるし、私も同居は望んでないってハッキリ言うかな返信+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 22:17:37 [通報]
絶影じゃなくて絶縁返信+9
-0
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:15 [通報]
>>40返信
自分の家って断られた母親が自分の家に放火?勝手に自爆させればいいじゃん+17
-0
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:33 [通報]
>>1返信
うちも70代の父親が泥沼不倫で家族グチャグチャになったけど母親が許して戻ってきたけど私は父親の存在そのものが嫌いだからいろいろあって数年前にセットで疎遠にしたよ。そのいろいろって自分の家族ですら壊そうとするから+9
-0
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 22:18:59 [通報]
主です。返信
皆さんありがとうございます。
母は自分の甥っ子を養子(兄とは血縁上従兄弟です)として受け入れてくれた上、病気の弟(母の)の面倒まで見てくれた父を裏切りました。むしろそんな父を受け入れてあげたいくらいです。
実は諸事情で母と一緒に暮らしたことがありましたがうまくいかず旦那が半年で追い出しました。なのに懲りていないのが凄いなと思います。絶対死ぬまで会わせるつもりはありません。
子供達にとってはいいおばあちゃんなので(溺愛してます)そこはいいのですが19歳と17歳には荷が重いと思います。
長文すみません。引き続きよろしくお願いします。+36
-1
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 22:19:04 [通報]
>>「今度旦那さんに会ったらお願いしようかな」返信
嫁に出した娘に普通言わないよね
義母より強烈+19
-0
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 22:19:07 [通報]
>>1返信
どうもこうも
無理
だけ言う+8
-0
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 22:19:20 [通報]
またまたご冗談をー。で永遠に流し続ける。返信+9
-0
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 22:21:17 [通報]
>>72返信
独居老人の方が施設にも入りやすい
同居してると順番後回しになる+18
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 22:21:58 [通報]
>>81返信
ほんとにこれ!!施設にだって同居家族いた方が断然入りにくいし。+17
-0
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 22:25:02 [通報]
>>83返信
老後の為に子供を産んだ
子供産まないと老後どうするの?
などと悪びれもせず言う人ってたまにいるけどこういう思考回路なんだろうね+9
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 22:26:04 [通報]
>>83返信
援助してるのにびっくり。
うちの離婚した母親は自己破産して生活保護になったよ。納税してる人たちには申し訳ないけど、面倒なんて見れないし見たくもない。+10
-1
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 22:26:32 [通報]
>>1返信
うちも同じ。母子家庭で汚い賃貸に住んでいた。結婚して念願のマイホーム建設中だけど近所に引っ越すとか友達にもマイホーム建設中とか自分の事のように話していて凄く嫌。絶対に一緒に住みたくない。+22
-0
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 22:31:17 [通報]
>>88返信
あなたが大事なのは旦那さんとお子様たちでしょう。
次がお父様。
それで正しいと思うの。
孫にはいいおばあちゃんかもしれないけど、やっぱり一線は引いた方がいいよ。
いくら産んでくれた母でも、もう譲歩しなくていいよ。
あなたは大切な人と家庭を作って可愛い孫たちまで交流させてあげた。親孝行はもう十分です。よくやったよ。
だから母に押されても負けないかーちゃんになって。+60
-0
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 22:31:47 [通報]
うちの場合はオトコと自分の為に私を働かせよう、父を騙して働かせたこと忘れないよ返信
+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 22:32:42 [通報]
>>83返信
援助しなくて良い、もう生活保護でも受けてもらいな。
まだ先がある世代が食いつぶされてどうするの。+8
-0
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 22:32:43 [通報]
>>18 それなりの態度してくるならこっちもそれなりの態度になるけどそれは大丈夫なの?返信
+42
-0
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 22:34:42 [通報]
一人暮らしの方が気楽で良いのに返信
70歳ならまだパートでもして
勝手気ままな生活を楽しめる
孫や娘とは会えるんだし
友達と遊びに行ったり出来るし
羨ましいわ
家の母親は父と二人暮らしに
うんざりして可哀想
(老害旦那のくせに濡れ落ち葉)
同居したらしたで不満持つと
思うよお母さんの性格的に+11
-1
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:09 [通報]
>>88 人ってそれぞれ適正な距離感ってのがあると思うから。それで良いと思う。淋しいって言われてもたまに会ってお茶しよー旅行にでも行こーくらいで良いのよ。返信
+7
-11
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:45 [通報]
年金半分払える覚悟があるなら全額やりくりしながら自活してみない?きっと楽だし楽しいよ!と言ってみる。返信+4
-1
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:51 [通報]
義母でも実母でも同居は論外返信
未婚の私が言います+23
-0
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:30 [通報]
>>20返信
なんで旦那さんが?
主の実母なんだから主がすることだと思うけど+41
-1
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 22:45:01 [通報]
>>1返信
広ければねーって言われてんだから
狭いからだめだね〜
で、よくない?+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 22:45:25 [通報]
>>17返信
子どもが巣立った後に狙ってるんじゃない?
何か作戦立てとかないとだね+13
-0
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 22:46:11 [通報]
>>18返信
最後の1行が自己愛型パーソナリティ障害の人がよく使う脅し。自分に価値があると思っているらしい。+27
-1
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 22:47:50 [通報]
>>100返信
何故か義母って強気だよね、別に貰ってもらった訳でもないのに。旦那(男)側の方が偉いって思ってるふしがある、自分らの年代がそうだったんだろうね。
そのくせ自分のこと若い感覚で若く見られると勘違いしてるしw+27
-0
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 22:49:11 [通報]
>>88返信
お父さんだけ大事にしてあげれば良いよ
お父さんからは頼ってこないだろうからマメに会ったり施設に入ったら会いに行ったり
恩も義理もない母親なんてよくしてあげてもムダだからそんな母親は捨てちゃいな+44
-0
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 22:51:14 [通報]
>>7返信
紫の財布色の着物だね+1
-5
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:02 [通報]
>>7返信
秀逸なトピ画+40
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:39 [通報]
家が広ければねー返信
ってなんかムカつく
広くても一緒にすまないし、何様のつもりで上から話してるの?
図々しい性格が会話の端々からよくわかるね+17
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:46 [通報]
>>96返信
え、ちょっと怖いね。そのうち同居したいって言い出しそう。
+16
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:36 [通報]
不倫して家庭壊しておいて、娘と同居できると思ってるなんて厚かましいよなぁ返信
+14
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:04 [通報]
うちの母ヒステリックでネガティブで悪口しか言わないから同居なんて無理だ。返信
旦那と子供にもあまり関わってほしくない。
でも何かあったときは「親不孝者」って罵ってきそう。+15
-0
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:38 [通報]
>>88返信
孫たちにとって今は良い祖母かもしれないけど、主さんが拒絶したら結局は孫に頼ろうとするんじゃない?
自分の事しか考えない人は孫の事だってちゃんと考えるわけないから。
だから今のうちに主さんのお子さんも含めて全員でハッキリと絶縁宣言して距離を置いたほうがいいと思うけどな。
中途半端に優しくしたり付き合うのが一番よくないと思う。+39
-0
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:31 [通報]
>>1返信
子供居るのに他の男へって不倫に走った人と同居は出来ないかな 人としても無理だし
自分基準で物事考えそうだから同居なんて無理
なんなら生前中に問題が発覚しそうだから父親以外の親族で頼れる人が居たら色々話しておきたいくらい+9
-0
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:48 [通報]
>>21返信
私はカーブス+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:01 [通報]
親を許した例がカバちゃんだよね、しかも姉も同調してるんじゃないかな?返信
ちょっと同情してる+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:16 [通報]
>>117返信
私も思った
主の子ども、もっと小さいのかと思ったら17歳と19歳だし主が頼れないとなったら孫に擦り寄る可能性も無くはないのかな
主の子どもが大学卒業して就職する頃なら主の実母はまだまだご存命だろうし
+25
-0
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:32 [通報]
「あんたの家がもっと広ければねー」で答え出るよね。返信
本当失礼で勘違いしてる人。
つまりそういう事なんで同居は無理ですねーって感じ。+15
-0
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 23:17:52 [通報]
許すと自分が犠牲になるよ返信+8
-0
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:21 [通報]
>>9返信
ただなー
このタイプは、はっきりバッサリ言っても「またまたーw」とか流して終わりになることもある
自分軸でしか物事を見られないから、まさか本気で嫌だと思ってるわけがないと楽観視してるんよね+13
-0
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:31 [通報]
うちの母かと思った返信
私は結婚当初から「広い土地買って家を2軒建てればいいよね?そうすれば私もお姉ちゃんも何かあった時安心だし。この土地とかいいと思うんだよね」とか
もしかしたら今住んでる場所から遠く離れた県外に転勤で引っ越す可能性があると言ったら「私家事手伝うし、ガル子の友達の◯◯ちゃんの赤ちゃんの面倒だって見れるよ。」(偶然だけど転勤するかも…な県外に友達も転勤していて赤ちゃんが産まれたばかりだった)とか言ってきたんだよね
私と夫と姉の都合なんてお構い無しに自分の夢ばかり語る母は主さんの母と同じで不倫歴あり
同居アピールの度に淡々と
「無理無理。今更夫以外の人と一緒に住むなんて無理だよ。それはお母さんに限った話じゃなく誰でも無理。
喧嘩とか嫌だしそれで夫婦仲が悪くなったら本末転倒だもん。
何かあったら出来る範囲で面倒は見るから出来るとこまで1人で頑張ってよ。
で、私がそれじゃ不便だなって感じたら一緒に住むって選択肢もあると思うよ。
それにお母さん友達多いから大丈夫じゃない?」
と断り続けた
そしたら最近は言わなくなったけど、「1人で慎ましやかに頑張ってますチラッ」ってアピールをしてくるようになったから「おー頑張ってて偉いね。その調子!」って返事してる
この返事に母は不満気だけど気を持たせるより全然いいと思う
主さんもちゃんと断れるといいね、頑張って!+18
-0
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:10 [通報]
>>40返信
住むところ無くなったから住まわせろって事?+21
-0
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:10 [通報]
>>40 前科者になったら余計住めなくなるやん。アホなんか。返信+25
-0
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 23:36:46 [通報]
>>1返信
いまの距離だから上手くやれるんだよ?
距離が近くなったら、絶対に毎日小さなストレスがたまって喧嘩になるってー。
これからも仲良くいるためには今ぐらいが丁度いいんだよ!って、同居を夢見る義父と実母には言ってます。
+9
-0
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 00:05:40 [通報]
>>20返信
実の母親に言いにくい事を、嫁を使って言わせようとするような旦那、想像してみたら?
フルボッコでしょ+31
-0
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 00:08:52 [通報]
>>75返信
すーぐ認知症になりそうだな+8
-0
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 00:11:32 [通報]
>>102返信
お茶も旅行もしなくて良いとすら思う
旦那を裏切り娘の旦那に追い出される母親って色々と察する
そんな母親に普通の親子がするような事をしてやる義理は無い+17
-1
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:49 [通報]
>>75返信
さらに
不倫母だから知らんジジイを家に連れ込んで来そう+12
-0
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 00:25:01 [通報]
私、施設に行ってねって面と向かって言ったよ。一切期待させないようにしてる。返信+7
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:16 [通報]
>>5返信
だったらなんで家族を裏切って不倫なんて馬鹿なマネをしたって話よ+16
-0
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 00:44:44 [通報]
>>9返信
嫌いだから無理の方がどストレートで効くかな?
主さんが嫌ってない場合は使えないけど+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 01:16:30 [通報]
>>7返信
登美子、毒親のトピ絵にもなってる…+35
-0
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 01:54:22 [通報]
>>1返信
シンプルに断れば良いよ。淡々と。泣こうが喚こうが情に訴えようが
『ごめんなさい。同居は無理。私だけの家庭じゃないの』+9
-0
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 02:05:15 [通報]
>>35返信
相手が「ぐぬぬ…」というしかない、この厳しめの返答がベスト
これぐらい言えずに甘い対応してると、自己中心不倫婆はどんどん圧力かけてくるよ
他の家族にも多大な迷惑がかかるから、きっちり切り捨てないと+22
-0
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 02:06:47 [通報]
自分のケツは自分で拭く返信+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 02:11:55 [通報]
>>124返信
「またまたーw」って言ってきても、素の表情で「いやホント、絶対無理だから」と何度も繰り返し強い意志を示して、何が何でも流させないことだね
+9
-0
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 02:49:17 [通報]
自業自得だよね返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 05:24:19 [通報]
次に同居なんて言ったら2度とここには来ないよって言おう。返信+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 05:47:35 [通報]
ハッキリ言ってわかってくれる親なら苦労しないんだよね。言ったら被害者ぶって○ぬとか騒ぎ出すよ。うちの親がそんな感じ。返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 05:53:56 [通報]
>>88返信
孫に可哀想なお婆ちゃんやってお金たかりそう…+6
-0
-
145. 匿名 2025/04/26(土) 06:04:49 [通報]
不倫したなら縁切るわ。返信
だってお父さんだけじゃなく私(子供)も裏切ったんだよね。許せないし汚い人を家に上げたくなければ孫にもあまり会わせたくない。
男でも作って住まわせてもらえば?得意でしょ?って言っちゃいそう。+3
-0
-
146. 匿名 2025/04/26(土) 06:15:07 [通報]
>>19返信
年金全部でも嫌なのに、半分てw+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/26(土) 06:21:07 [通報]
>>146返信
年金全額と、さらに生きてるうちは全力で働いてもらい、その全額を家計に入れ、家賃は別途徴収。+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/26(土) 06:41:56 [通報]
>>3返信
ほんとそれなのよ
自己中ってモラルないから不倫だったりマナーより自分優先したりクソ面倒臭い人種
独身の方は自己中との結婚は避けた方がいいよ
+12
-0
-
149. 匿名 2025/04/26(土) 07:09:10 [通報]
>>7返信
年上の金持ちから求婚されまくるでしょ+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/26(土) 07:10:43 [通報]
>>7返信
これは強烈なかーちゃん+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/26(土) 07:39:05 [通報]
1人だと不安な気持ちになって誰かに頼りたくなるんだね。でも皆冷たい対応。返信+1
-12
-
152. 匿名 2025/04/26(土) 08:12:14 [通報]
>>1返信
喫茶店で老人同士の会話聞いてると、
子供がいるのに一人暮らしの老人は老人間カーストで最下位なんだよね
不倫して離婚した老人なんてそれ以外だよ+10
-3
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 08:22:57 [通報]
>>117返信
お子さんたちにも祖母が昔何をしたかをはっきり教えておいてほしいよね
これこれこういう事情で私は母の面倒を見る気はない。あなたたちも身勝手な祖母に振り回されて傷ついては困るから、その事を頭に入れて置くように
反対に父はこれだけしてくれたから感謝してるって+15
-0
-
154. 匿名 2025/04/26(土) 08:26:44 [通報]
>>152返信
息子家族と同居・娘家族と同居・娘(独身)と同居はどういう順位になるんだろう
何となく息子(独身)と同居のカーストは低そう。「大変ねぇ…(同情)」みたいな+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/26(土) 09:53:19 [通報]
>>7返信
松嶋菜々子と綺麗な着物がなかったらフルボッコだな+17
-0
-
156. 匿名 2025/04/26(土) 10:17:05 [通報]
>>1返信
私お母さんの事嫌いだから年金を全額くれるなら考えるよって言えば?+1
-5
-
157. 匿名 2025/04/26(土) 10:35:42 [通報]
うるせぇ、ババア!返信
しつこいんだよ!
今度言ったら2度と会わねぇからな!
って言う。+9
-0
-
158. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:25 [通報]
遠回しに言ってだめならはっきり言うしかないね返信
同居するつもりは家族全員全くないから、子供に言っても無駄だよと+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:28 [通報]
>>5返信
自業自得だけどね+4
-0
-
160. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:01 [通報]
はっきり言うしかないじゃん返信
結局なあなあにして先延ばしにしてるの?+8
-0
-
161. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:41 [通報]
>>1返信
その不倫相手に面倒見てもらえばいい+4
-0
-
162. 匿名 2025/04/26(土) 13:23:01 [通報]
>>88返信
>諸事情で母と一緒に暮らしたことがありましたがうまくいかず旦那が半年で追い出しました
↑これの詳細次第では主もフルボッコになりそう
なんでそんなクズ親と絶縁せず関わり続けてるの⁈って人たまにいるよね
旦那がそういうタイプだったら夫婦関係に確実にヒビ入るし(主ではなく「旦那が追い出した」時点で何かしら遺恨残してそう)もっと危機感持った方が良いよ
クズ親と関係切れない人間は同類だと看做されたら終わり
+12
-0
-
163. 匿名 2025/04/26(土) 14:57:33 [通報]
>>162返信
本当にそうですね。もう君たち母娘に付き合いきれないから離婚してくれ。って言われてもおかしくはない状況だよ。
夫と子供達の生活を揺るがすような母とは線引して接した方が良い。
私も義母がたかり屋だから、もし同居って話が出て、旦那が優柔不断な態度だったら子供達つれて出て行くつもり。+8
-0
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 15:31:37 [通報]
私の母親は、料理も掃除も洗濯も何も出来ず、先天性の心臓病で障害者手帳の給付金で生きています。返信
私の父親は、かつて会社の経営をしていましたがアル中の酒乱の暴力人間でした。
娘の私はそんな毎晩掴み合いの夫婦喧嘩をする両親は好きではなく、母方の祖母の元に預けられ育てられました。
両親は約30数年前に離婚して、それぞれ相手を見つけ生きています。
両親はお互いに、再再婚や事実婚的な相手を見つけたのですが、
肝心な直系の娘、私をぞんざいに扱うのです。
私も50半ばなので、様子のおかしい親とは付き合いたく無いです。
体力や精神力ばかり消耗してしまうのです。
母が言うには、
「あんたは料理が上手だから、何かを作って持ってきてよ。」とか、
「買い物用のメモを書いてあるから、スーパーに買いに行け」とか言われます。
お前ら、私はパシリじゃねぇぞ!と怒鳴って縁を切りました。
とりとめの無い長文をすみませんでした。
いくら親でも、精神的や体力的なパワーを、子供から奪わないで欲しいです。
ガルの皆様、何時も有り難うございます。
+7
-0
-
165. 匿名 2025/04/26(土) 16:57:00 [通報]
>>1返信
あんたの家がもっと広かったらねーって図々しいよね。
広くたって住まわせないよって伝えたら?
+9
-0
-
166. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:45 [通報]
>>1返信
お母さんさ、税とか介護保険料とか滞納ない?誰かと一緒の世帯になると世帯主に納税義務うつったりするから、それ狙いとかではない??+5
-0
-
167. 匿名 2025/04/26(土) 17:03:34 [通報]
>>47返信
これ、図々しいよね!!
扶養家族になれば保険料とか無料だし。ごはん食べさせて貰えるかもだし。+7
-0
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 17:17:40 [通報]
>>162返信
>>1の肩を持つ訳じゃないけど、人を憎みきれない、ましてや実母ならどこかで分かり合えるって心のどこかで思いを捨てきれない人もいるからねぇ
そういう人見ると親や家族にちゃんと愛して貰ったんだろうなと思う(>>1の場合は父親かな?)
そんな1%の情けや善意に付け込んで、全てを破壊してくるサイコがいるのも事実
私なら絶縁コースだし、娘に同居なんてワードとても怖くて言えないと理解させてからでないと付き合えない+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 18:06:26 [通報]
>>34返信
義母と同居が嫌なのは旦那も同じでしょ+5
-0
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 18:42:18 [通報]
>>77返信
ねー、仲良くてもこじれるとか聞くよね
適度な距離を保っている方がいいと思うよ
そもそも不倫するような人、絶対かかわりたくないな+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 19:56:09 [通報]
私は嫌だとハッキリ言いましょう。孫にも言って丸め込まれそうだし。旦那さんにもワケを話して、絶対無理ですと言うとくね。まぁ旦那さんは不倫で離婚は知ってるだろうけど、なんか丸め込まれる前に。返信
広かろうが、狭かろうが何で今更やわ。
1人で暮らして下さい。
不倫ってのが、嫌だ!+0
-0
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 21:31:17 [通報]
うちも家建てる時のそれとなく同居みたいな話を義父がしてきた。返信
義母予定してる土地を嫌ってるからそれを利用して断った。
いやー無理だよ。
義父も義母も義父の父親と仲が超悪くて家族の団欒すらなかったくせに何言ってるのかと怖くなった。
無責任な人ほどさほど考えずメリットのみ考えて同居しようとするのよ。
トラブルあったら絶対知らんぷりするくせに。
絶対断った方がいい!!!!+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 21:51:15 [通報]
不倫しておいて返信
何を言ってるの??😐という。。
+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:16 [通報]
>>88返信
お父さんはまともそう。
お母さんと
旦那さん一緒に暮らしたことあるの?
なら、また、暮らしても一緒では?
孫に変なこというなら会わせない。って
きっちりと言ったら?
子供達には、少し話して、おばあちゃんの言ってることは聞き流して。でいいのでは?+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 21:57:26 [通報]
>>7返信
私もこれが浮かんだ!!+0
-0
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 21:59:22 [通報]
>>100返信
本当にそれだよ
別に他人のあんたのことなんてどうでもいいのにって思う+3
-0
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 22:01:40 [通報]
不倫する女なんて自業自得。返信
また、不倫して誰かと暮らしたらいいやん。+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 22:48:38 [通報]
>>88返信
どうして息子(甥っ子)の方に同居要請しないの?
どうして娘さんを合わせてるの??+1
-1
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 11:43:29 [通報]
うちは不倫とかされてないけど同居してくれって言われたら実母といえど悩むな返信
ていうか嫌な気持ちの方が強い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する