-
1001. 匿名 2025/04/25(金) 22:58:41
>>983
>>976
>>970
>>991
ありがとう!
456123で見るつもりだけどローグワンはどのタイミングで見るのがおすすめ?+4
-0
-
1002. 匿名 2025/04/25(金) 22:58:52
今日初めて見た!
スターウォーズ芸人、改めて見たい笑
+14
-0
-
1003. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:21
>>928
明日夜7時からBS日テレで続きやるみたい。
その次の日も。+10
-0
-
1004. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:21
>>843
エピソード1はラストサムライ前だから、真田広之でも渡辺謙でもなかったかもね+0
-0
-
1005. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:33
>>1000
5でランドというかっこいい黒人出てくるよ
ランドの人はマジでかっこいい+9
-0
-
1006. 匿名 2025/04/25(金) 22:59:51
>>964
ハン曰く
それまでレイア姫の前にハンソロのような荒くれ者がいなかったから惹かれたんだろうって+16
-0
-
1007. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:15
続きはBS放送で!ノーカットです
+19
-0
-
1008. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:20
>>992
しかもお母さんシミさんの処女懐妊+10
-0
-
1009. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:21
>>963
切り取られた背景やその前後など気にしなくて良いのよ
なんせエピソード4から始まるシリーズだからね
みんな分かってなくて観てたはず+10
-0
-
1010. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:27
>>6
アラフォーだけどスターウォーズまだ観たことなくて、ディズニープラス入って全話鑑賞したいと思ってるんですが、やっぱり1から観た方がいいですか?それとも4から上映した順ですか?+5
-2
-
1011. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:32
>>1001
最後でもいいと思う
ただ3と4見た後の方が面白いかも+5
-0
-
1012. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:53
>>999
確かに。トムクルーズ先生のおかげでその辺分かるようになったわ。+0
-1
-
1013. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:59
>>1010
上映順もあり+21
-0
-
1014. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:01
愛敬あるドロイドたちがいなかったらもっと無味乾燥になってただろうな
+59
-1
-
1015. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:08
>>860
スター・ウォーズ観てジョージ・ルーカスのILMに憧れていた青春時代
ジュラシックパーク観てスピルバーグすげー!ってなったしこの頃の映画って本当に面白いのたくさんあったなぁ
今も面白い映画たくさんあるけど、CGに頼り過ぎてる感とそれに慣れてしまった自分がいる
アナログ感のあるSFってフルCGよりやっぱりワクワクする
+22
-0
-
1016. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:09
>>457
別にスターウォーズは多人種(というか人間以外)も多数登場しているから白人だけでなくともいいと思うけれど。+16
-0
-
1017. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:11
>>648
「知ってたさ」がアドリブだっていうのがまたいいよね+23
-0
-
1018. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:26
>>1007
5からルークの衣装が黒くなるんだよね
ダークサイドに引っ張られかけてるとこを表してる+14
-0
-
1019. 匿名 2025/04/25(金) 23:01:33
>>652
嫌い=好き好き好き好き好き+1
-0
-
1020. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:15
>>1016
エピソード4-6の帝国支配時代は人類以外のエイリアンは差別の対象なんだよね+4
-0
-
1021. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:24
>>144
私もこれ見に行った。また見たい。イォークグッズは可愛さがうまく出ないの残念。いいグッズ出ないかな~。+9
-0
-
1022. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:38
>>1017
ハンソロそのものだよね
役者さんってすごいわ+17
-0
-
1023. 匿名 2025/04/25(金) 23:02:41
6週連続(せめて3週連続)やんないのかー
てっきり来週もだと思ってたのに
残念+17
-0
-
1024. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:00
>>1007
おぉ、ノーカットだー
教えてくれてありがとう+10
-0
-
1025. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:17
>>918
ダース・ベイダーね+5
-0
-
1026. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:23
>>1010
やっぱり、ローグ・ワンやハン・ソロなんかも含め上演順がおすすめです+27
-0
-
1027. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:26
続きやってくれよんて思ったら
BS日テレで明日19時から、明後日は18時24分からやるみたいだ+10
-0
-
1028. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:50
>>964
うろ覚えなんだけれど、最初はルークとレイアをくっつけるつもりだったけれど、ルーク役の人が事故って顔をケガしたから急にハン・ソロとレイアをカップルにしたんじゃなかったっけ?+2
-3
-
1029. 匿名 2025/04/25(金) 23:03:55
>>1003
BSはカットなしでお願いしたいわ+8
-0
-
1030. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:28
新3部作のヒロインもローグワンのフェリシティ・ジョーンズなら良かったのに+4
-0
-
1031. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:59
ジョージ・ルーカス
ウィローって映画作ってなかった?
あれ女の60分で宣伝してて観に行ったな。+6
-0
-
1032. 匿名 2025/04/25(金) 23:04:59
>>1003
ありがとう!
+9
-0
-
1033. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:18
>>879
そうそう!
アラフォーの私はエピソード1でスター・ウォーズ初めてみた+2
-0
-
1034. 匿名 2025/04/25(金) 23:05:54
>>983
ローグ・ワン見に行ったのに忘れた
何と戦うんだっけ+1
-1
-
1035. 匿名 2025/04/25(金) 23:06:43
>>144
私このウィケットが大好きでぬいぐるみ持ってるよ!
今も枕元に立ってるw
(写真はAmazonからだけど、この子と同じ)
+28
-2
-
1036. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:03
>>1011
ありがとう!とりあえず見て決めるわ!+3
-0
-
1037. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:20
>>1034
デススターの設計図をかっさらいに行く話
ただしそれには多くの犠牲があった+12
-0
-
1038. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:37
>>1028
そもそもルークとレイアは双子+26
-0
-
1039. 匿名 2025/04/25(金) 23:07:40
>>91
ものすごくきれいなお顔よね…
+9
-0
-
1040. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:51
>>807
シエンタですか?+2
-0
-
1041. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:07
マーク・ハミル
日本に住んでたことある+15
-0
-
1042. 匿名 2025/04/25(金) 23:10:00
>>1028
双子だと知らなかった時はくっつきそうになってた
レイアが妹だと知った場面のルークはショックそうだった+16
-3
-
1043. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:12
初めて見た中学生の娘が興味津々で「お姫様とくっつくのはどっち(ルークとハン)なのよ?」って言ってくるけど言っちゃったら面白くないよねw+13
-0
-
1044. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:44
>>1014
みんなお茶目でかわいいよね
戦闘の間もなんか抜けてるし+29
-0
-
1045. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:56
>>1043
5と6をBSで続けて見せようw+9
-0
-
1046. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:14
>>1037
ああ!そうだ!最後のシーンで興奮したわ
思い出させてくれてありがとう+5
-0
-
1047. 匿名 2025/04/25(金) 23:12:38
懐かしい!
r2d2のオモチャ持ってた!+5
-1
-
1048. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:41
>>277
当時はCGなんか無いよ。アニメーションとか特撮技術駆使してた。
リアルロードショーで観たよ。すべてが新鮮だった!
淀川長治が映画雑誌でハリソン・フォードのことをジャガイモみたいな顔って評してたなあ😅+6
-0
-
1049. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:45
>>1042
そうかな
新たな家族を見つけて嬉しそうだったけど+16
-0
-
1050. 匿名 2025/04/25(金) 23:14:53
>>487
自分も知らなかった!
当時は「ファンの為に既婚なのは隠して」って事務所に言われたんだろうかw+14
-0
-
1051. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:02
>>1016
エピソード1から出るジャージャーが黒人の揶揄だって公開当時黒人ブチギレてなかったっけ?+0
-0
-
1052. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:12
>>1042
ショックだったのは視聴者+12
-0
-
1053. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:16
>>1014
オレンジのはルークは会ってないのね+1
-0
-
1054. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:30
>>3
マークハミルはすっかり思想があっちに染まっちゃって今じゃ見る影もないけどね
ルークスカイウォーカーはゲイだとか言ってたし
ほんと残念+10
-1
-
1055. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:33
>>879
テレビ初放送時、タモリさんとC3POが冒頭から出てダラダラと30分ぐらいだべっていて、いったいいつ始まるんだろうとビデオの録画ボタン構えながら待ってたところ突然始まったので録画スタートワンテンポ遅れてしまった視聴者多かったんじゃないかな。しかも当時売り出し中のド素人渡辺徹の大根吹き替えがひど過ぎて2回目放送からプロの声優に変わってた。+9
-1
-
1056. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:51
>>1051
それも知らなかった!+1
-0
-
1057. 匿名 2025/04/25(金) 23:16:59
>>1050
チューバッカは帝国に奴隷として虐げられてたから、妻と子とは会えなくなったのかもね
そんな奴隷チューイを救ったのはハンソロ+23
-0
-
1058. 匿名 2025/04/25(金) 23:18:17
>>1041
お父さんが軍関係で、横須賀の米軍基地でしたっけ+8
-0
-
1059. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:56
>>1057
エピソード●●では、残された奥さんは地元の若手と新たな恋の物語(嘘+1
-1
-
1060. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:48
>>354
それ
ヘイデンだとダークサイドに行った時の姿だからね
亡くなる直前におじさん(俳優名失念)の姿でライトサイドに戻って来たってことだし+8
-0
-
1061. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:33
>>1028
歳食ってから見ると、男女双子でお兄ちゃんの方が美形だったらレイアぐれてたかもなあ
バラバラに育ってよかった等とゲスい心が湧いてきたわ+2
-0
-
1062. 匿名 2025/04/25(金) 23:25:39
>>354
ヘイデンが加齢により、何故か順調にセバスチャン・ショウ(おじさん)に似て行っているから、あと10年経ったら、再びセバスチャンに差し替えれば、違和感ないのでは。+11
-0
-
1063. 匿名 2025/04/25(金) 23:25:45
>>337
リニューアル版見たんだけどそこは忘れてた!確かに嫌だなあ
自分が残念だったのは、デススターが破壊されてイウォーク達が喜びいさぶ時のBGMが最初のと替わってた事+8
-1
-
1064. 匿名 2025/04/25(金) 23:26:01
>>1053
レイがルークの元でフォース修行した時に対面してないの?+3
-0
-
1065. 匿名 2025/04/25(金) 23:27:30
あー面白かった もう何百万回も見てるけど最高面白い チューかわいい〜 抱かれたい獣No.1だわ+18
-1
-
1066. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:01
>>1021
イウォークとミャクミャクは動いてなんぼ+8
-0
-
1067. 匿名 2025/04/25(金) 23:28:04
>>1061
ベイル・オーガナ→王家に生まれたけど、オルデランは女王の国、女の子が欲しいなと思ってたら、あのパドメが女の子を! パドメの子ならうちで引き取りたい!
オビワン→男の子の方はアナキンの義理家族に育てさせて、大きくなったら鍛えてアナキンを殺させよう+11
-0
-
1068. 匿名 2025/04/25(金) 23:29:43
>>1064
あー、その時は会ってたか
一応全部スクリーンで観たけど、ルーク主役の三部作以外はかなりうろ覚えだわ+1
-0
-
1069. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:51
>>1063
よっよ びびょーび よっよ よーぼれたぴぴーぴよー ダディシシン ヨヨビビーピョー ホンリラッツノー ♪ が、なくなったのよねー
悲しいわ+6
-1
-
1070. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:08
>>1063
いウォークの音楽ね!
わかるー
映像もCGで各都市を巡ってたよね
違うんだよなぁと。
当時のサントラだと前の音楽なのかな?+6
-0
-
1071. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:24
>>736
スピルバーグの映画って1941だよね
なんで三船敏郎はこんな映画出てんのって観たとき思ったわ+3
-0
-
1072. 匿名 2025/04/25(金) 23:31:55
>>1067
公認のパロディ絵本で、ルークが
「親父~、レイアの風呂長いんだけど~!!!」ってぼやいてたの思い出したw+7
-0
-
1073. 匿名 2025/04/25(金) 23:32:00
>>701
後でコミック出て、エピ5でバラバラになったC3の頭部見て、「これって俺の作った…」的な再会があったよ。+1
-0
-
1074. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:08
>>1069 >>1070
あ、わかっていただけましたか、嬉しい
つか文字おこしすると「モスラーっやっモスラー♪」の歌詞っぽいwwwww+3
-0
-
1075. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:33
>>1073
あったねえ+0
-0
-
1076. 匿名 2025/04/25(金) 23:34:48
>>1000
エピソード1~3にメイスが出てくるやん。+6
-0
-
1077. 匿名 2025/04/25(金) 23:35:38
>>1014
わかるーー
初見だけどこの可愛らしいロボットやチューバッカがいなかったら多分離脱してた+29
-0
-
1078. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:15
>>1017
知らなかった!!+3
-0
-
1079. 匿名 2025/04/25(金) 23:37:55
>>1078
「知らなかったか」+3
-0
-
1080. 匿名 2025/04/25(金) 23:38:13
ブルーレイ持ってる大ファンなのに
リアタイ視聴忘れてた、、!+1
-0
-
1081. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:15
>>7
胸熱ってこういうこと+5
-0
-
1082. 匿名 2025/04/25(金) 23:40:36
>>701
アナキンがC-3POを作ったっていうのは「ファントム・メナス」で登場した後付け設定だから、この時のベイダーがC-3POに会っても無反応なのはそれが理由。
ただ、やっぱりこの矛盾はおかしいよねってことで後に発売されたコミックでは「帝国の逆襲」でバラバラになったC-3POの姿を見てベイダーが幼少期を思い出すシーンが追加されてるよ。
あとC-3POは「シスの復讐」の最後で記憶を消去されてるから、アナキンのことは一切覚えてない。+13
-0
-
1083. 匿名 2025/04/25(金) 23:41:18
>>1014
R2D2の「きゅるきゅるきゅるきゅるぴゅー」みたいな会話が又可愛いの何の+41
-0
-
1084. 匿名 2025/04/25(金) 23:42:16
>>135
当時はロボットの大群を表現する技術が無かったと聞いた。+13
-0
-
1085. 匿名 2025/04/25(金) 23:43:59
>>1006
愛と誠・・・(古すぎるw+6
-0
-
1086. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:31
>>1008
それも知らなかった!
お母さん何か訳ありな感じでお父さんの事言ってて結局映画では出てこなかったから気になってたけど+2
-0
-
1087. 匿名 2025/04/25(金) 23:47:15
2025年の映画の感覚からすると、色々雑な感じはあったけど、他も見てみたい
ストームトルーパーは外側頑丈そうだけど、撃たれてやられるんだと思ったw+8
-0
-
1088. 匿名 2025/04/25(金) 23:48:25
>>501
ジェダイの帰還が自分のファーストSWなので、4.5に比べてイマイチ評価だけど自分は一番好き+4
-0
-
1089. 匿名 2025/04/25(金) 23:49:42
>>1088
6は泣ける+8
-0
-
1090. 匿名 2025/04/25(金) 23:51:38
>>810
ちょっと前のローマ法王と観世栄夫さんが似てるのよね+2
-0
-
1091. 匿名 2025/04/25(金) 23:52:23
アマプラで見られる?
全部見たくなった+0
-1
-
1092. 匿名 2025/04/25(金) 23:52:58
>>1
懐かしいな
ロンドンで見ました+0
-0
-
1093. 匿名 2025/04/25(金) 23:54:02
>>1042
私は嬉しそうに見えたなぁ+2
-0
-
1094. 匿名 2025/04/25(金) 23:54:13
>>1066
確かにそうかもw+3
-0
-
1095. 匿名 2025/04/25(金) 23:57:27
>>511
あれ、あんまり魅力的なキャラじゃなかった気が
女優さんも気の毒だった+11
-0
-
1096. 匿名 2025/04/26(土) 00:07:16
>>7
あんな事があってからのこれなんて思いもしなかったわ+8
-0
-
1097. 匿名 2025/04/26(土) 00:10:24
>>1051
ジャージャーはうるさかったから単に嫌われていたよね+5
-0
-
1098. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:35
>>1014
中の人となる
アンソニー・ダニエルズと
ケニー・ベイカーを超リスペクト!+13
-0
-
1099. 匿名 2025/04/26(土) 00:14:11
>>537
オビワンも最初三船敏郎をキャスティングしてたらしいし。+3
-0
-
1100. 匿名 2025/04/26(土) 00:15:15
>>501
旧三部作から入ってるファンだけど
エピソード2のラストシーンと曲の鳥肌やばかった
伏線の回収っぷりがお見事すぎて
なので特に2は大好き+3
-0
-
1101. 匿名 2025/04/26(土) 00:15:53
>>1008
そうなの?1でお父さんの存在ほのめかしていた記憶があるんだけれど、記憶違いかな?+8
-0
-
1102. 匿名 2025/04/26(土) 00:17:16
>>45
4,5,6、1,2,3の順だったっけ?4より1の方が洗練されてるんだよね。ヒロインもレイアよりパドメの方が魅力的だし。+35
-3
-
1103. 匿名 2025/04/26(土) 00:18:13
>>997
うそだぁーーーー!!+1
-0
-
1104. 匿名 2025/04/26(土) 00:20:16
>>1062
ヘイデン今そんな偶然なことになってたのか+9
-0
-
1105. 匿名 2025/04/26(土) 00:24:52
R2-D2がいれば何とかなる。何とかしてくる+32
-0
-
1106. 匿名 2025/04/26(土) 00:31:11
>>1102
娘はママ程綺麗ではないってリアルでもあるあるだなあ+24
-1
-
1107. 匿名 2025/04/26(土) 00:46:51
>>1
これ面白かった。今年秋と来年新シリーズ配信されます+1
-1
-
1108. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:31
>>746
同時進行でヨーダvsパルパティーンの戦いもあり迫力ある音楽も相まって良き🌋+11
-0
-
1109. 匿名 2025/04/26(土) 00:55:40
>>149
声須田祐介さん
好きな声だわー
メジャークライムスのラスティ役とかも+3
-0
-
1110. 匿名 2025/04/26(土) 00:59:41
>>1051
wikiから抜粋つ『発音や態度が黒人など特定の人種を嘲笑的に扱った過去の映画を思い起こさせるとする批判が起きた。』
モーションキャプチャー演じた俳優さんも黒人だったから+6
-0
-
1111. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:34
>>635
ありがとうございます!
ネトフリで観てみます!+0
-1
-
1112. 匿名 2025/04/26(土) 01:00:39
>>60
ほら
白人でも女優でも不美人はたくさんいる+1
-0
-
1113. 匿名 2025/04/26(土) 01:02:52
>>1108
ジェダイにも剣術の流派があって、踊る様に舞いながら戦うのはヨーダと、あと忘れたけど誰だっけ+4
-0
-
1114. 匿名 2025/04/26(土) 01:13:02
>>6
当時の技術では1からは再現できなかったからだっけ?
十分当時の技術で4もすごいけど+26
-0
-
1115. 匿名 2025/04/26(土) 01:42:25
ヨーダまだ?+0
-0
-
1116. 匿名 2025/04/26(土) 03:15:58
>>1031
女の60分も懐かしいし、お昼を食べながら、観ていた。ウィローも映画館に観ていた、懐かしい…😊+6
-0
-
1117. 匿名 2025/04/26(土) 03:20:23
>>1037
ジンとキャシアンの逝くシーンが美しく、悲しく、切ない…😢+4
-0
-
1118. 匿名 2025/04/26(土) 04:12:39
>>1102
パドメ綺麗だったわ〜+55
-0
-
1119. 匿名 2025/04/26(土) 05:32:44
>>746
今更だけど、4のライトセイバーの戦い方って剣道の戦い方によく似てるよね。オビワンとベイダーの戦いのところが特に。続編になるほど、くるくる回したり、派手になる感じ。+9
-0
-
1120. 匿名 2025/04/26(土) 06:07:23
>>7
ローグ・ワンはまじで神作だよね
4への繋ぎ方がもう鳥肌もの!4開始の10分前までの出来事だっけ?+21
-0
-
1121. 匿名 2025/04/26(土) 06:15:00
カリフォルのDのスターウォーズすごいのだよね
わたしよく知らないがあれはきっと興奮する
自分たちが捕虜になるみたいな設定なの+6
-0
-
1122. 匿名 2025/04/26(土) 06:16:57
>>1121
キャストのお姉さんに こっちへ来いみたいな案内される お姉さんの演技力すごい+3
-0
-
1123. 匿名 2025/04/26(土) 06:35:06
>>1091
アマプラは全部レンタルだよ
ディズニープラスなら無料期間にイケるかも+2
-0
-
1124. 匿名 2025/04/26(土) 07:28:26
レイア姫はブルースブラザーズでぶっ飛んだ奥さん役を演じてる+2
-0
-
1125. 匿名 2025/04/26(土) 07:30:52
>>1124
ズではなくス+2
-0
-
1126. 匿名 2025/04/26(土) 07:37:30
>>1124
ブルースブラザースは帝国の逆襲の後に公開+0
-0
-
1127. 匿名 2025/04/26(土) 07:42:36
初めの三部作とローグワンしか面白くないやつ+3
-0
-
1128. 匿名 2025/04/26(土) 07:49:05
>>1098
R2の中の人、休憩中に忘れられて死にかけたらしい+10
-0
-
1129. 匿名 2025/04/26(土) 07:52:00
>>969
違う+1
-0
-
1130. 匿名 2025/04/26(土) 08:05:23
>>1067
確かにパドメの子ではあるけど父親の血筋が訳あり過ぎるのは厭わないんだって思った記憶wダークサイドに堕ちた銀河帝国幹部の娘でもあるもんね。
あとオビワンの発想もなかなかヤバいから、アナキンがパドメの死を夢に見た時のヨーダの言葉といい、やっぱりジェダイもなかなかな組織だなぁと思う。+12
-0
-
1131. 匿名 2025/04/26(土) 08:39:00
>>701C-3PO 徹底解説|R2D2との絆!作った人はアナキンじゃない?millennium-padawan.comスターウォーズ映画の最多出演者(機?)をC-3POを解説!R2D2との泣けるエピソードから、コロコロ変わる足・腕の色の変遷まで…
+0
-0
-
1132. 匿名 2025/04/26(土) 08:43:27
>>1003
嬉しい!昨日初見で気になってました!+4
-0
-
1133. 匿名 2025/04/26(土) 09:27:06
>>59
えっ、断ったの??知らなかったぁ+1
-0
-
1134. 匿名 2025/04/26(土) 09:48:34
>>337
わかる!
小学生の時に観た6は最後にオジサンマスクを外した時のダースベイダーの人だったのに、数年前観たらヘイデン・クリステンセンになっててビックリした。
その横にいたオビワンが4のアレック・ギネスだったから不自然だった。+14
-0
-
1135. 匿名 2025/04/26(土) 09:50:00
>>1028
原作があるんだからそれは無いんじゃない?+3
-0
-
1136. 匿名 2025/04/26(土) 09:58:06
>>144
私はエンドア観た!可愛かった!+3
-0
-
1137. 匿名 2025/04/26(土) 10:09:34
>>812
話の都合上即死はさせられないけど、パルパティーンが助けに来なければじわりじわりと焼けていくのかと思うとそれもまたキツいねぇ。
まぁ、、本来胴体が真っ二つに裂かれれば即死レベルだけど(^^;)+4
-0
-
1138. 匿名 2025/04/26(土) 10:58:50
エピソード4のトピなのに、
どんどん先の話もしちゃうもんなんですね…
昨日のエピソード4が初めてのスターウォーズで
これから続き観るの楽しみにしてたから驚いた。
ネタバレくらっちゃったなぁ。+4
-1
-
1139. 匿名 2025/04/26(土) 11:04:13
>>91
ガンダムかよ!
カイさんが泣いちゃうよ…+0
-0
-
1140. 匿名 2025/04/26(土) 11:05:13
>>6
何も知らない狩野英孝がエピソード1から見た反応が面白かった。エピソード4見て、なんか古くなってない??って言いながら見てた。+16
-0
-
1141. 匿名 2025/04/26(土) 11:25:03
>>62
教えてくださりありがとうございます!!!あなたのおかげで録画できました!!!楽しみ!!!!!+2
-0
-
1142. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:54
>>1138
私はエピソード1〜3とハン・ソロを観たことあって、他のはちゃんと観たことないんだけど、それでも大体の話の流れは知ってるくらいには昔から続く有名なシリーズ物だし古参ファンがめちゃくちゃ多いのがスター・ウォーズだから、ネットの掲示板でネタバレ無しを期待するのはなかなか難しいかもしれないね
まぁ、ネタバレくらっても映像として面白いSF作品だし観る価値あると思うよ+8
-0
-
1143. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:23
>>1130
ジェダイは善ではあるけど、決していい人じゃないよね
オビワンの考えを否定してルークを育てたおじさん夫婦良い人たち+8
-0
-
1144. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:47
>>1
なんかトップガンぽかった、ギャラが合えばトムの方がいい+1
-0
-
1145. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:17
ディズニープラスで続きの5見ようと思ったらスターウォーズシリーズと派生作品の多さにめまいがした+2
-0
-
1146. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:22
アラフォーでも生まれる前のって映画でしょ・・・+0
-0
-
1147. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:17
ダンシングクイーンとかサタデーナイトフィーバーとか流行ってた時代の映画?
整形とかないにしろ 俳優の顔があの時代そっくり+0
-0
-
1148. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:33
>>303
私が持ってるノンフィクションの単行本「ルーカス帝国の興亡: スター・ウォーズ知られざる真実」には真逆のことが書いてある。
アレック・ギネスからプロの俳優とは現場でどうあるべきか観察して学んで、おとなになったってね。
あなたのソースは何処ですか。+1
-0
-
1149. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:42
>>1018 しらなかった!面白いね!+4
-0
-
1150. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:29
>>1145
456123、ローグワン見ればOK+0
-0
-
1151. 匿名 2025/04/26(土) 13:53:40
録画したのを見直したけど
ミレニアムファルコン号がでっかいわりに操縦席が小さくてみんないるのは掛け合いトークをやるためだよね
ソロとレイアとかの+8
-0
-
1152. 匿名 2025/04/26(土) 14:11:56
ダースベイダーって中間管理職なのか+9
-0
-
1153. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:46
>>1077
ぜひ6をみてほしいなー
可愛さに身悶えるよーーー+4
-1
-
1154. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:35
>>29
100%同意 DVDでしか見てないけどw+6
-1
-
1155. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:56
>>1152
どっちかというと特待生枠みたいな
軍の中でいったらトップにターキン総督がいて
さすがのベイダーもこの人には逆らえないけど+13
-0
-
1156. 匿名 2025/04/26(土) 15:00:52
今夜のBSの放送時は別に実況トピ立たないよね?
このままここでリアタイする人いたらいいな+8
-0
-
1157. 匿名 2025/04/26(土) 15:54:10
>>1156
せっかくだから引き続き話したいね!+9
-0
-
1158. 匿名 2025/04/26(土) 16:01:24
>>1128
R2の中の人?人が入れるの? ロボットではないんだ+1
-0
-
1159. 匿名 2025/04/26(土) 16:13:23
>>1130
ジェダイもジェダイで滅ぶべくして滅びた感あるよね。+5
-0
-
1160. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:52
>>1118
キーラ・ナイトレイがシャドウ役でしたよね
今にして思えば贅沢なキャスティングだわー
ナタリー・ポートマン、これ位の体形の方が本人の長所が生かされると思ってるけど
今は激やせキープ・・・+12
-0
-
1161. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:46
>>1128
労働基準監督署に連絡だ!+5
-0
-
1162. 匿名 2025/04/26(土) 16:52:28
ハン・ソロとジャバが歩きながら話しているシーンびっくりした!初めて見た+4
-0
-
1163. 匿名 2025/04/26(土) 16:52:56
>>1158
なんせCGとか何もない1977年の作品なので、、
ドロイドだけじゃなく酒場のクリーチャーも全部役者さんが演じてる
R2の中の人は小人症のプロの役者さんだよ+18
-0
-
1164. 匿名 2025/04/26(土) 16:56:41
>>1162
それは1997年に特別編として
ルーカスが追加したCGシーンだよ
元々その場面自体は当初からルーカスの構想にあったのに
1977年は技術力や予算的に実現できなかったのを
1997年の技術力(CG)でやっと足せたのよ
※でもCGだからジャパがなんか軽いんよね動き+9
-0
-
1165. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:17
>>1159
アナキンによってジェダイもシスも滅ぼされるんだよね+0
-0
-
1166. 匿名 2025/04/26(土) 17:05:38
>>1007
わー!教えてくれて、ありがとうございます!🙇+2
-0
-
1167. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:54
>>1165
フォースに均衡をもたらすものだから+3
-0
-
1168. 匿名 2025/04/26(土) 17:18:44
成せばなるよ 白君、脳梗塞になりたいの?その仲間も誰かが、+0
-1
-
1169. 匿名 2025/04/26(土) 17:48:56
>>9
これこの前幕張で買った!
グローグめちゃ可愛い+7
-0
-
1170. 匿名 2025/04/26(土) 17:51:39
娘と一緒に観たよ。
初心者だけど別にこの先シリーズ観ないと言ってたから全エピソード何度も観てる私がネタバレしたらあまりの衝撃に、えっえっえっ!と驚いてました。そして私と同じでチューバッカのファンになってた。+8
-0
-
1171. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:03
>>1088
えー!
6が一番人気だと思ってた
一番ハッピーエンドだし+4
-0
-
1172. 匿名 2025/04/26(土) 18:24:52
隠し砦の三悪人がもとになっているね〜+5
-0
-
1173. 匿名 2025/04/26(土) 19:15:54
このフィギュアもあるの笑った+3
-0
-
1174. 匿名 2025/04/26(土) 19:31:05
チューバッカのタスキ?、あれ何なの?+0
-0
-
1175. 匿名 2025/04/26(土) 19:36:51
BS観てる人いるー?+16
-0
-
1176. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:24
子供の頃、年上の従姉妹がハリソン・フォードに夢中になってた理由がわかったわ。
この役はかっこいい。+13
-0
-
1177. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:40
今日のは"アイラブユー!アイノゥ!"のやつですか?+9
-0
-
1178. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:30
お姫かわいい+2
-0
-
1179. 匿名 2025/04/26(土) 19:44:03
ソロへのレイア姫の挑発的な発言けっこう鼻につくw
日本では絶対モテなさそうな女+5
-2
-
1180. 匿名 2025/04/26(土) 19:47:19
>>1176
このあとインディ・ジョーンズシリーズとか色々主役映画がたくさんできていった+8
-0
-
1181. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:31
>>1175
見てるよ~!
ファルコン号が帝国軍に追われる一方でルークはあっさり星を出る(笑)。+9
-0
-
1182. 匿名 2025/04/26(土) 19:50:49
R2ってけっこう丈夫にできてる+12
-0
-
1183. 匿名 2025/04/26(土) 19:51:56
R2も大変だw+5
-0
-
1184. 匿名 2025/04/26(土) 19:57:30
焦った💦犬のフン食ったのかと思た…+1
-0
-
1185. 匿名 2025/04/26(土) 19:58:22
ヨーダとルークのエピソードは日本のマンガにかなり影響を与えてると思う+7
-0
-
1186. 匿名 2025/04/26(土) 19:58:33
ヨーダってこんな幼稚なキャラだったんだ…
もっと仙人的なキャラかと+4
-0
-
1187. 匿名 2025/04/26(土) 20:00:39
今BS日テレで放送してるね
ならず者に食われてるww+6
-0
-
1188. 匿名 2025/04/26(土) 20:01:39
>>1176
絶対女子人気出るタイプだよね
ルーカスが分かって作ったキャラか分からないけど、これがロールモデルになった可能性はあるね+5
-0
-
1189. 匿名 2025/04/26(土) 20:04:25
ルークとヨーダの顔似てる+2
-0
-
1190. 匿名 2025/04/26(土) 20:09:40
宇宙うつぼ+1
-0
-
1191. 匿名 2025/04/26(土) 20:10:03
ヨーダリュック可愛い+5
-0
-
1192. 匿名 2025/04/26(土) 20:10:13
デイビッドフィンチャーがSWは2匹の奴隷の話って言ったの笑った+2
-0
-
1193. 匿名 2025/04/26(土) 20:11:54
>>1192
2匹は誰と誰?+2
-0
-
1194. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:04
ヨーダってこんな小さくてかわいいんだ+4
-0
-
1195. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:56
ヨーダがボケてる+2
-0
-
1196. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:57
>>1153
今見てるよ!!多分イウォークのことかな?
当初ルークたちを食べようとした蛮族なのに可愛らしくて帝国軍に攻撃されてるシーンで心が痛む😭+7
-0
-
1197. 匿名 2025/04/26(土) 20:17:18
>>1186
あんな沼地にずっと一人で暮らしてたから久々の訪問者でテンション間違えた説+9
-0
-
1198. 匿名 2025/04/26(土) 20:17:29
ヨーダ棒でイジイジしてるの可愛い+5
-0
-
1199. 匿名 2025/04/26(土) 20:17:36
必要無いと言われたにも関わらず、ライトセーバーを持って行ってしまうのが恐れている証拠なのよね…+3
-0
-
1200. 匿名 2025/04/26(土) 20:18:26
>>1193
この子達w+9
-0
-
1201. 匿名 2025/04/26(土) 20:19:45
R2D2を洗ってやりたい+10
-0
-
1202. 匿名 2025/04/26(土) 20:20:33
>>1200
なるほどw+3
-0
-
1203. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:19
>>1196
派生してイウォークの映画出たけどヒットしなかった
スターウォーズだから可愛くていいのよね+4
-0
-
1204. 匿名 2025/04/26(土) 20:23:41
ヨーダ、緑の甘栗むいちゃいましたみたい🌰+5
-0
-
1205. 匿名 2025/04/26(土) 20:27:37
北朝鮮みたいだ
すぐ粛清される+4
-0
-
1206. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:28
今見始めたけど、今日は昨日ほどカットされてないのかな
+3
-0
-
1207. 匿名 2025/04/26(土) 20:31:20
雲の惑星+1
-0
-
1208. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:26
>>1206
今日明日のはノーカット版だってさ+5
-0
-
1209. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:42
ランド―伯爵、丸い敵施設からの脱出の時かっこいいんだよね+4
-0
-
1210. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:55
>>1208
ありがとう+2
-0
-
1211. 匿名 2025/04/26(土) 20:33:40
>>15
エピソード数と副題は後に付け足したってWikipediaに書いてたけど+3
-0
-
1212. 匿名 2025/04/26(土) 20:34:38
>>1196
そうです!!!!!!
自分も姉も子供の頃からスターウォーズファンなのですが
イウォークに夢中です!もちろん話も面白い!+7
-0
-
1213. 匿名 2025/04/26(土) 20:37:10
>>1200
作中通していっちばん好きなコンビ
こんな黄金凸凹コンビいないよー
R2がツンデレなんだよなーほんとかわいい+13
-0
-
1214. 匿名 2025/04/26(土) 20:39:27
>>1174
タスキ!笑
ベルトかな?
チューイの武器の収納紐 兼 弾倉入れだよ!
チューイの種族はみんな矢みたいな武器を持ってるの+6
-0
-
1215. 匿名 2025/04/26(土) 20:41:14
>>83
C3POを作ったのがベーダーであるアナキンなんだよね+4
-0
-
1216. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:20
>>1196
ちなみに何周もすると、だんだん反乱軍の他の人たちや、帝国軍側の人間にも愛着が出てきますよ!
スターウォーズの鉄人っていう情報量膨大なデータベースサイトがあるんですが、そこでキャラクター名とかを調べると裏の設定がいっぱい出てきて楽しいです+6
-0
-
1217. 匿名 2025/04/26(土) 20:42:51
みんな観ていて、コメント続いてる
嬉しい☺️+14
-0
-
1218. 匿名 2025/04/26(土) 20:43:41
チューバッカ、食事って言われたらスクッと向かうw+8
-0
-
1219. 匿名 2025/04/26(土) 20:46:10
>>1044
3POは通訳ドロイドなので先頭向けではないですが、
R2は実は戦闘力たかいっすよ!!!!
あーネタバレになるから詳しく書けないですが
新三部作公開時すごく盛り上がったんですよー+3
-0
-
1220. 匿名 2025/04/26(土) 20:48:26
>>1219
先頭じゃなくて戦闘のタイプミスです
3POが終始ぺちゃくちゃ喋るのや、
R2のピポピポ音と会話してるのも、
通訳ドロイドとして超優秀だからなのです!
確か宇宙言語の何万語を話せるとかって設定だったはず+4
-0
-
1221. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:09
こんな毛むくじゃらの手で細かい作業して器用だな+7
-0
-
1222. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:26
>>1209
ランドが、789で出てきた時は嬉しかったーー+3
-0
-
1223. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:28
C3POとチューイの友情もいいんだよね+8
-0
-
1224. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:19
チューイ
頑張って直す!+4
-0
-
1225. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:47
>>1173
あんな悲劇的なシーンを人形にすな笑+6
-0
-
1226. 匿名 2025/04/26(土) 20:51:57
>>1182
あと悪運が強いんだ
他の同じタイプのドロイドが敵にやられていく中ひとりだけ生き残ったの+7
-0
-
1227. 匿名 2025/04/26(土) 20:55:45
これがみんなの言ってたアドリブシーンか
「知ってたさ」+7
-0
-
1228. 匿名 2025/04/26(土) 20:56:05
ソロのアルフォート+7
-0
-
1229. 匿名 2025/04/26(土) 20:56:34
ハンソロもまた観たくなってきた+2
-0
-
1230. 匿名 2025/04/26(土) 20:58:01
>>1227
最高にイケメン+4
-0
-
1231. 匿名 2025/04/26(土) 21:02:38
3POの口調、めちゃくちゃ好きだわ
「あたしゃ」「ごらんよ」+6
-0
-
1232. 匿名 2025/04/26(土) 21:02:53
>>1227
I love you
I know+8
-0
-
1233. 匿名 2025/04/26(土) 21:05:20
>>1231
日本語訳が絶妙だよね+5
-0
-
1234. 匿名 2025/04/26(土) 21:12:04
>>1231
吹き替えは野沢那智さんだよねー+6
-0
-
1235. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:35
明日もやるんだね+3
-0
-
1236. 匿名 2025/04/26(土) 21:15:47
子供の頃、何度観ても宇宙戦争ものとかが苦手でハマれなかったけど(ガンダムも)、大人になって観たら面白いな。
ハンソロも人気なのわかった。+8
-0
-
1237. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:24
双子だから通じ合ってる+5
-0
-
1238. 匿名 2025/04/26(土) 21:19:17
ハンソロもこの黒人も、すぐ「俺のせいじゃない!」って言うなw+7
-0
-
1239. 匿名 2025/04/26(土) 21:20:14
フォースがあるからっていってもさ、こんな簡単に敵のおじさんに「お前の父だ」って言われて信じるもんかね?+5
-0
-
1240. 匿名 2025/04/26(土) 21:21:03
たまごロボちゃん、有能+1
-0
-
1241. 匿名 2025/04/26(土) 21:22:07
>>1239
すぐ「父さん」とか呼んでるとこが、ちょいキモかった+3
-1
-
1242. 匿名 2025/04/26(土) 21:24:25
>>1241
それが6で帝国を倒す原動力になる+5
-0
-
1243. 匿名 2025/04/26(土) 21:24:37
5はこんなに「次回に続く」的な終わり方なんだね+7
-0
-
1244. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:13
途中でおわり???うえ?+4
-0
-
1245. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:28
エンドクレジット無しかーい!
ここでテーマ曲聞きたいわよー!+8
-0
-
1246. 匿名 2025/04/26(土) 21:27:14
>>1244
明日もみましょう+6
-0
-
1247. 匿名 2025/04/26(土) 21:32:55
>>1244
当時は続きは3年後だったのよ
長かったわー+6
-0
-
1248. 匿名 2025/04/26(土) 21:34:18
+7
-0
-
1249. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:43
昨日のエンディングの曲王座の間、テンション上がりますよねー。+3
-0
-
1250. 匿名 2025/04/26(土) 22:13:48
今日けっこう一人で実況書き込んでたw
たぶん明日も観て書き込む+7
-0
-
1251. 匿名 2025/04/26(土) 22:36:13
>>1201
エピソード1ではパドメ本人が磨いてあげたんだよね+5
-0
-
1252. 匿名 2025/04/26(土) 22:41:58
>>1247 横
ハンソロ、3年もアルフォート状態で復活できるのか…?
+4
-0
-
1253. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:26
まさか父親だとは!続きも楽しみ+4
-0
-
1254. 匿名 2025/04/27(日) 00:55:18
BSのはなんか、えっ?そこで切る?な所でCM入るのが残念だったな~。
ラスト負傷したルークの呼びかけにレイアが反応するシーンとか、途切れないで見たかったよ。
2人のフォースが初めて通じ合う場面なのにー。
+5
-0
-
1255. 匿名 2025/04/27(日) 12:27:41
戦闘機に乗ってるの可愛い
+11
-0
-
1256. 匿名 2025/04/27(日) 15:55:49
>>1248
それです!エピソード1ですね!+1
-0
-
1257. 匿名 2025/04/27(日) 18:01:53
今日はBS日テレで夜6:24から。
観ますよ〜!+6
-0
-
1258. 匿名 2025/04/27(日) 18:30:50
C3POけっこうプリケツ+4
-0
-
1259. 匿名 2025/04/27(日) 18:33:28
エピソード6始まった
出だしでもう面白い+5
-0
-
1260. 匿名 2025/04/27(日) 18:33:34
肌質がパイのマツコ+3
-0
-
1261. 匿名 2025/04/27(日) 18:35:45
>>1252
もうすぐ解凍されるよ+4
-0
-
1262. 匿名 2025/04/27(日) 18:47:25
また「俺のせいじゃない!」w+3
-0
-
1263. 匿名 2025/04/27(日) 18:48:42
ハリソン、もうハゲてきてる…+3
-0
-
1264. 匿名 2025/04/27(日) 18:52:24
キショいの出てきた+2
-0
-
1265. 匿名 2025/04/27(日) 18:56:32
飼育係がちょっと可哀想なんだよね+1
-0
-
1266. 匿名 2025/04/27(日) 19:00:36
レイア、スタイルは若い+3
-0
-
1267. 匿名 2025/04/27(日) 19:02:59
レイアも戦う+3
-0
-
1268. 匿名 2025/04/27(日) 19:05:04
レイア、半裸で大活躍+3
-0
-
1269. 匿名 2025/04/27(日) 19:25:14
随分ヨボヨボに描写されたヨーダですが、ほんの二十数年前には皇帝と戦っていたのよ…。+3
-0
-
1270. 匿名 2025/04/27(日) 19:25:31
クリス松村みたいのいた+2
-0
-
1271. 匿名 2025/04/27(日) 19:35:18
来た来たイォーク+4
-0
-
1272. 匿名 2025/04/27(日) 19:36:41
出てきた!
可愛い+5
-0
-
1273. 匿名 2025/04/27(日) 19:40:53
見かけた敵は一体も逃さずやっつけてるのスゴイw+3
-0
-
1274. 匿名 2025/04/27(日) 19:43:29
チューイ!罠よ!+2
-0
-
1275. 匿名 2025/04/27(日) 19:45:35
くまちゃんの中って、身体の障害の方が入っていたんだよね
楽しそうに写真に写ってるの見た+2
-0
-
1276. 匿名 2025/04/27(日) 19:52:04
C3PO、言語喋れる割に使えないw+5
-0
-
1277. 匿名 2025/04/27(日) 19:52:43
>>1275
そうなんだ!
しかし可愛いな+1
-0
-
1278. 匿名 2025/04/27(日) 20:04:39
イカ飯食べたくなるような奴がいる🦑+3
-0
-
1279. 匿名 2025/04/27(日) 20:11:51
アクバー総督好き❤️+5
-0
-
1280. 匿名 2025/04/27(日) 20:12:22
この黒人船長、都市伝説の関にちょっと似てる+4
-0
-
1281. 匿名 2025/04/27(日) 20:25:40
ここでCM(涙)+1
-0
-
1282. 匿名 2025/04/27(日) 20:27:43
R2やられてショック
ボロボロじゃん+8
-0
-
1283. 匿名 2025/04/27(日) 20:28:37
イウォーク巻き込まれてかわいそう+6
-0
-
1284. 匿名 2025/04/27(日) 20:31:59
>>1283
そうなんだけど、自分たちの星を守るためだからね+5
-0
-
1285. 匿名 2025/04/27(日) 20:42:32
>>1278
たしかにいい色してる+2
-0
-
1286. 匿名 2025/04/27(日) 20:43:25
おじいちゃん弱い!
簡単に持ち上げられて落とされた+5
-0
-
1287. 匿名 2025/04/27(日) 20:49:40
R2いつ治ったの??+4
-0
-
1288. 匿名 2025/04/27(日) 20:50:57
火葬スタイル+4
-0
-
1289. 匿名 2025/04/27(日) 20:52:31
懐かしい感じのBGM+2
-0
-
1290. 匿名 2025/04/27(日) 20:52:34
このお祝いの音楽も前と違う?+4
-0
-
1291. 匿名 2025/04/27(日) 20:52:39
森の中ビュンビュン飛ばせるバイクみたいなの楽しそう+3
-0
-
1292. 匿名 2025/04/27(日) 20:53:33
エピソード3のアナキンにマスクが付けられるシーン、鳥肌ものよね…+4
-0
-
1293. 匿名 2025/04/27(日) 20:56:43
ヨーダとかと一緒にいたのが昔のパパ?+5
-0
-
1294. 匿名 2025/04/27(日) 21:06:43
これでいったん終わりか…
全シリーズ地味にBSでやってほしかった+9
-0
-
1295. 匿名 2025/04/27(日) 21:13:51
常にドロイドたちが見守っていたのかと思うと泣けるtaifuh.com: スター・ウォーズとドロイド達blog.taifuh.comtaifuh.com: スター・ウォーズとドロイド達« 蛇 |メイン| 続・スター・ウォーズとドロイド達 »2010年7月23日スター・ウォーズとドロイド達先日NHKのBS-Hiにおいて、6夜連続でスターウォーズが放送された。しかもエピソード順に放送すると盛んに宣伝して...
+4
-0
-
1296. 匿名 2025/04/27(日) 21:22:39
アナキンはヘイデン版だったか…
スターウォーズって後から追加や修正したシーンがちょいちょいあるからねぇ…+3
-0
-
1297. 匿名 2025/04/27(日) 21:27:44
>>1292
それがやりたくてEP1、2、3作ったんだろうね+4
-0
-
1298. 匿名 2025/04/27(日) 21:45:26
+7
-0
-
1299. 匿名 2025/04/27(日) 21:45:58
>>1296
ヘイデン版しかもうないかもね+4
-0
-
1300. 匿名 2025/04/28(月) 17:38:41
>>1296
なんでアナキンだけ?
オビワンはユアンマクレガーにしないのかな?+1
-0
-
1301. 匿名 2025/04/28(月) 20:11:04
>>1300
アナキン・スカイウォーカーとしての最後の姿として現れたという設定なので、ダークサイドから戻ってきたとはいえ、ヘイデンの姿だそう
オビワンの最後の姿はあくまでアレック・ギネス+1
-0
-
1302. 匿名 2025/04/28(月) 20:23:55
>>1301
たしかダースベイダー役はマスク姿を演じた俳優と最後顔出しした俳優が違ってて揉めたように思うから、ややこしくてヘイデンに差し替えたのかと思った。
ありがとう。+2
-0
-
1303. 匿名 2025/04/28(月) 20:35:38
昔は最初の「遠い昔、はるかかなたの銀河系で」とそれに続く文章を、
ナレーションで読み上げてたのを見たんだけど、最近はナレーションやらないんだね【遠い昔遥か彼方の銀河系で】 SW 歴代ナレーター比較 【豪華声優陣】 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp【遠い昔遥か彼方の銀河系で】 SW 歴代ナレーター比較 【豪華声優陣】 [エンターテイメント] スターウォーズ・トリロジー&プリクェルの歴代ナレーター(TV版限定)の紹介動画。(歴代ナレーター)<E...
+1
-0
-
1304. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:06
>>1303
ナレーションでわくわくしたわ+2
-0
-
1305. 匿名 2025/04/28(月) 22:21:11
>>1290
そうなの!前レスでも書いたんですがそれが残念で残念で+0
-0
-
1306. 匿名 2025/04/28(月) 22:28:09
>>1268
公認絵本ではダースベイダーが娘に「そんな恰好で外出は許さん!」ってお説教してレイアぶーたれてたw+1
-0
-
1307. 匿名 2025/04/28(月) 22:34:38
>>1213
よこ
当時、日本の何かの人気投票で
1.R2D2
2.ハンソロ
だったのを見た記憶が。
「ルーク一位じゃないのかww」ってのもいわれてた気がするw
(自分はルーク派でした)+1
-0
-
1308. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:51
>>1127
私は123も結構好き。でもきっと今はご時世的に放送できないね。パドメの「自由はこうして死ぬのね。」のセリフのところが特に。選挙で選ばれたはずのシス卿が帝国皇帝になっていくところとヒトラーを重ね合わせているんだろうけど、今だっていつそうなるかわからないし、そうなってる国もあるよね。ほんとに恐ろしい。でもだからこそ、みんなに見て欲しい。+0
-0
-
1309. 匿名 2025/04/29(火) 08:30:16
>>1307
ルーク役の人が撮影の途中で怪我しちゃって、多分色々と演出とかが変わったんだと思う。まぁでも私もハンソロ押しでした。一番好きなのはチューイ💋だけどねと。+1
-0
-
1310. 匿名 2025/04/29(火) 08:33:22
>>1263
40歳位の撮影なんでしょう。しょうがないよ。+0
-0
-
1311. 匿名 2025/04/29(火) 08:42:20
今日深夜に日テレの地上波でEP5やるね+1
-0
-
1312. 匿名 2025/04/29(火) 09:16:43
+2
-0
-
1313. 匿名 2025/04/29(火) 12:22:32
>>1312
私もこれ気になったw
喋れるドロイドは「きゃーやめてー」とか言ってたけど+1
-0
-
1314. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:05
>>1013
>>1026
ありがとうございます!まずは上映順で観てみます!+0
-0
-
1315. 匿名 2025/04/30(水) 07:11:05
来週の火曜深夜も日テレ地上波でEP6やるね+1
-0
-
1316. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:33
1.2.3も見たいなぁ+0
-0
-
1317. 匿名 2025/05/07(水) 11:52:17
>>1316
そのうち再放送するかもね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する