ガールズちゃんねる

日帰り旅行、どんなバッグ持って行く?

96コメント2025/04/27(日) 09:13

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 20:57:45 

    日帰りで旅行予定です。
    みなさん、日帰り旅行はどんなバッグで行きますか。
    返信

    +8

    -14

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 20:58:17  [通報]

    日帰りなんて別に持って行くものも無いよ
    返信

    +233

    -15

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:02  [通報]

    肩にかけられるやつ
    返信

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:19  [通報]

    口ずさめる一つの歌さ
    返信

    +8

    -6

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:21  [通報]

    普段から使っているショルダーバッグ

    日帰りなら特に荷物いらなくない?
    返信

    +155

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:36  [通報]

    普段使ってるリュック
    返信

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:39  [通報]

    >>1
    日帰りならリュックとコサッシュ
    返信

    +32

    -6

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:41  [通報]

    斜め掛け
    返信

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:48  [通報]

    日帰りなら持って行くもの対してないから、普通の小さめのカバンでよくない?笑
    返信

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 20:59:50  [通報]

    できるだけ身軽で行きたいから、A4ノートが入るくらいのカバンで行くよ
    荷物が増えてもカバンに入れられるからね
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:03  [通報]

    トートバッグ
    返信

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:04  [通報]

    >>1
    50とかすぎたばあさんなの?
    尿漏れバッドとか?
    返信

    +0

    -32

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:19  [通報]

    日帰りの旅行の移動方法にもよる

    車だったらいつものカバンでいいし、電車ならリュックがベストでは
    返信

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:31  [通報]

    普段から使ってるミニバッグに
    サブバッグ
    たぶんいつも通り
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:40  [通報]

    A4が入る程度の雨に強いショルダーバッグに、折りたたみできるサブバッグ持っていくよ。
    お土産とかで荷物が増えるので。
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 21:01:13  [通報]

    前から思ってたけど日帰り旅行って言葉に違和感あるわ
    旅行は泊まるイメージだから日帰りならただのお出かけじゃん
    返信

    +64

    -17

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 21:01:41  [通報]

    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:13  [通報]

    ショルダーとエコバッグ
    荷物多し
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:19  [通報]

    お茶のペットボトルが1本入ればいいから普段のバッグでいいんじゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:28  [通報]

    トートバッグ
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:43  [通報]

    やっぱショルダーバッグ
    日帰りだからって小さいのにすると結構大変
    返信

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 21:02:46  [通報]

    化粧落としやスキンケア、メイク道具一色、大きめな鏡、場合によってはドライヤー、生理なら生理用品とか…
    日帰りでも着替え以外の荷物も結構ある。
    返信

    +1

    -18

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 21:03:24  [通報]

    >>1
    必要なもの入ればどんなバッグでもいいと思うんだけど
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:21  [通報]

    >>1
    旅行先によるけど、荷物少なくていいなら、財布とスマホ入るバックだけかも
    荷物多いときはリュック
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:23  [通報]

    ちょっと大きめのリュック。途中で買ったものを色々詰め込んで手ぶらで観光を続けたい
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:47  [通報]

    財布とスマホとハンカチティッシュが入る程度の小さめの斜めがけと、ペットボトルやちょっと買い物したものとか入れられるくらいの少し大きめのカバンの2個持ち
    エコバッグではなくちゃんとファスナーがついてるものにして、席を少し離れる時に置いておいたりする
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:57  [通報]

    >>1
    日帰りでそんな荷物ある?
    日帰りで温泉とかならたんに普通のバックと銭湯の荷物だけでしょ?
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:03  [通報]

    横35cm×縦25cm×幅13cm位のショルダートート
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:12  [通報]

    >>16
    日帰りで遠出するって感じでは
    返信

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:13  [通報]

    リュックよー。
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:14  [通報]

    >>22
    日帰りでその荷物!?
    どんな日帰り旅行中だろう…
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:32  [通報]

    >>16
    都心にランチと、郊外の観光地温泉地への日帰り旅行は違うんじゃない?

    前者なら財布やスマホが入ったミニバッグで十分だけど、後者なら日帰り温泉に立ち寄るかもしれないからメイク道具一式必要だし、お土産も沢山買うだろうからサブバッグも必要。
    返信

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:42  [通報]

    >>1
    日帰りも二泊三日もリュック
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:42  [通報]

    >>1
    旅行慣れしてなさすぎて草
    返信

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:45  [通報]

    >>1
    日帰りなら普通で良いんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 21:06:46  [通報]

    折りたためて邪魔にならないエコバッグとかは沢山持っていく
    基本はショルダーバッグとリュック
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:06  [通報]

    普通の大きめの肩掛けトートかな
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:38  [通報]

    スーパーやコンビニのビニール袋
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:58  [通報]

    ペットボトルお茶と折りたたみ傘と帽子がかさばるので
    通勤用バッグ+トート
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 21:08:41  [通報]

    >>22
    トピタイ日帰り旅行だった…見落としてた^^;
    確かに化粧落としは必要ないかも。
    温泉やスーパー銭湯とかに入ってまた外出する、とかならともかく。
    返信

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 21:09:15  [通報]

    >>16
    まあわかる
    単なるお出かけに必要なもの持って行く感じ
    返信

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 21:09:21  [通報]

    両手が空く斜め掛けの鞄で行って、エコバッグは持って行く。5月以降は紫外線や暑さ対策で水筒や日傘、ハンディーファンも入れるとなるとリュックかな
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 21:09:54  [通報]

    日帰りなら普段のバッグで行く。
    泊まりなら着替えが要るけど、日帰りって特別な荷物ある?
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 21:09:57  [通報]

    >>22
    温泉入るのが前提かな?
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 21:10:31  [通報]

    ショルダーかリュック
    両手が空くのがいい
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 21:11:03  [通報]

    普段使いのリュックかな
    泊まりの旅行用みたいにでっかいのじゃなくて中くらいのに財布とスマホ入れるくらい。帰りお土産とかで少々荷物増えたら入れられるので。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 21:11:50  [通報]

    日帰りで旅行ということに違和感
    普通に遊びに行く時のバッグということよね
    返信

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 21:12:06  [通報]

    >>1
    日帰りならリュックひとつ
    中に保冷バッグ入れて旅先で買ったもの入れて帰る
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 21:12:17  [通報]

    >>16

    私日帰りで結構遠くまで行くんだけど(高速道路走って片道4時間とか)、旅行って感覚は一切ないわ。
    あくまでお出掛け。
    日帰りで行ける範囲は旅行って感覚がないから、基本的に人へのお土産も買わない。
    自分にはちょっと食べるやつとか買うけど。
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 21:14:33  [通報]

    ロンシャン プラスエコバック
    返信

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 21:15:31  [通報]

    モンベルのショルダー
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 21:16:27  [通報]

    日帰りなら普通のお出かけと一緒じゃないの?
    温泉入る日帰り?
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 21:17:15  [通報]

    斜めがけの鞄。
    ガイドブック、ペットボトル、ハンカチ、財布、スマホが入る大きさで。
    リュックもいいんだけど後ろから前に背負い直すのが疲れてくると手間に感じてしまう。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 21:17:50  [通報]

    ドラえもんリュック
    日帰り旅行、どんなバッグ持って行く?
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 21:19:25  [通報]

    >>2
    花の名所への日帰りに
    簡易チェアー持って行ったことあるよ
    毎年行ってるんだけど
    とにかく敷地は広いけど人も多く座るところがなかったので
    邪魔にならない隅っこで座って水分補給と休憩しながら周った
    これからの時期日よけ対策は必須だし急な雨対策用にレインコートも入れてる
    返信

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 21:21:49  [通報]

    公共交通機関ならリュック。
    車ならその時の気分で選ぶ。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 21:22:19  [通報]

    ともかく軽いやつ
    負担かけたくないから
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 21:23:36  [通報]

    電車ならリュック
    車ならトート
    どちらもお土産や荷物増えた時用にエコバッグなどの折りたたみバッグ
    あとはゴミ袋にもできるからレジ袋
    非常食(飲み物)や飴とかがあれば日帰りなら財布とスマホくらい
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 21:25:08  [通報]

    >>1
    手提げのエコバッグ!
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 21:27:07  [通報]

    日帰り旅行、どんなバッグ持って行く?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 21:29:31  [通報]

    私、普段も多めだけど遠出の時はさらに荷物が多くなる。旅行に慣れてない+不安なんで必要以上に色々と持っていって、ある意味、日帰り観光なのに一日トレーニングの気分w 保冷バッグは持参する。普段よりちょっと大きめな肩掛けバッグ(A4が入るくらい)か、いつも使っているリュック・・・というか行く直前(前日)に手荷物と着るものを見直して少し減らしてる。行く場所と目的にもよるけど・・・

    と書いていて、来月(予定)のために参考+見直ししておこうと思った
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 21:32:18  [通報]

    >>1
    子連れならともかく、大人の日帰りって普段通りの荷物じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 21:35:30  [通報]

    >>55
    レインコートかー。雨傘にもなる日傘があればよくない?
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 21:38:48  [通報]

    >>7
    サコッシュな
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 21:42:35  [通報]

    ママバッグみたいな軽くて荷物たくさん入るショルダー
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 21:43:06  [通報]

    >>7
    コサッシュw
    返信

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 21:43:47  [通報]

    モバイルバッテリー
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 21:46:17  [通報]

    >>55
    レインコートって屋内入る時とかいちいち脱ぎ着めんどくさくない?
    折り畳み傘の方がいいな
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 21:47:03  [通報]

    日帰りなら買い物とかよりもずっとコンパクトにする
    大荷物持ってうろうろしたら疲れるじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 21:47:52  [通報]

    >>24
    それプラス念の為小さめエコバッグ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:22  [通報]

    いつものカバン
    お土産いれるためのエコバッグ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 21:52:04  [通報]

    日帰り旅行となると、私の場合は高速バス片道3時間で一人コンサート参戦になる事が多い
    その時は斜めがけショルダー+サブバッグ
    開場前のグッズ待機列で周りを見ると皆何を持って来たのやら、もっと大荷物ながら宿泊する感じでもない中途半端なバッグの大きさと膨らみ方をしているから、私も前から不思議に思う荷物の量
    近隣ホテルから出て来て並ぶ人は当然荷物は預けて軽装だし、キャリーの人は新幹線駅から直接来たんだなってわかるけども
    パンパンの大きなトートと大きなサブバッグの人とか不思議に思う
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:21  [通報]

    >>12
    あんたにはゴミ袋でも上等だろう笑
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 21:58:36  [通報]

    >>40
    日帰り旅行っていうのを見落としてたのなら、
    「日帰りでも着替え以外の荷物も結構ある。」
    という一文はどういう意味?
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:46  [通報]

    >>55
    先日某名所に行ってきたけど、いちおう折りたたみ傘持って行ったよ。ほとんど行ったことがない広い場所だと不安だよね・・・めっちゃ広くて興奮した。晴れていて気持ちよく歩けたからいいけれど、あそこの途中で曇ってきたり雨降りそうになったらめっちゃ焦るかも。ツアーだったから時間もあったし忙しかった。晴れ予報だったので持参しなかったけど、雨風次第では100均ポンチョも併用しようかと思っていたくらい。あそこはめっちゃ広いし・・・いい運動になった♬
    返信

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 22:02:57  [通報]

    >>2
    うん。
    てか日帰りなら、旅行って感覚もないかも。
    普通にお出かけって感じ。
    バッグもショルダーバッグで十分。
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 22:08:16  [通報]

    >>16
    泊まるけじゃないから荷物も変わらないしね。
    神奈川から名古屋でも日帰り旅行感なかった。飛行機乗れば日帰り旅行感あるんだろうか?
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 22:08:35  [通報]

    >>1
    日帰りで何するのか、土産買うのかにもよるかな
    私も明日日帰り旅行行くけど、県内だし土産買わないからオシャレな街に買い物行く時と同じ格好
    ディズニーとか観光地行くなら両手の空くリュックとかで、お土産が沢山入る大きなものにする
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 22:09:50  [通報]

    >>74
    よこ
    「日帰り温泉」と空目したんじゃないかとw
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/25(金) 22:12:28  [通報]

    >>74
    私は携帯薬(絆創膏・鎮痛薬・ストッパ・酔い止め・のど飴・目薬・トクホンなど)そして・・・サポーター(膝・足首)薄手の手ぬぐい、防寒具(上着やストールなど時期による)、飲み物、雨具(天候による)エコバッグやレジ袋など、筆記具・ナンプレ(暇つぶし)、携帯食(カロリーメイトなど軽食類)、保冷バッグ(必要な時)、マスクの予備、生理用品(尿漏れパッド)の予備とか。。。まぁサポーターはいらないだろうけど、自分時々うっかりとやらかすんで携帯している(安心感)
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/25(金) 22:17:45  [通報]

    まあまあの大きさのショルダーバッグ。
    日傘やマイボトルは入れたいから。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/25(金) 22:20:34  [通報]

    リュックに限る。エコバッグも入れてね。
    帰りはお土産持たないといけなくなるし。なるべく手ぶらでいたい。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 22:22:36  [通報]

    いつも使うショルダーバック!
    お土産買うならエコバックを持っていくとかするよ
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/25(金) 22:23:43  [通報]

    >>17
    帰りにお土産入れたりするからこういうリュックがよさそう
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/25(金) 22:33:35  [通報]

    日帰りならショルダーかボストン1つだわ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 22:45:54  [通報]

    >>36
    沢山持っていってどうするの?せいぜい1個か2個で十分だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/25(金) 23:00:33  [通報]

    マリメッコのこれ
    小さい方も持っててそれでも結構色々入る
    でもペットボトルとか入れたりするからこっちかな
    日帰り旅行、どんなバッグ持って行く?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/25(金) 23:08:54  [通報]

    >>32
    よこです
    それはもう日帰り温泉旅行と書いてくれないと「事情が変わるわ!」と思う笑
    荷物の量はお風呂入るかどうかにかかっていると思う
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/25(金) 23:13:15  [通報]

    温泉入って帰ってくるならちょっと持ち物は変わるかも
    基本日帰りならそのへんに出かけるのと持ち物は変わらない
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/25(金) 23:39:54  [通報]

    日帰りバスツアーでネックピローを持ち込んでる人がいて、良さそうだったな
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/25(金) 23:52:08  [通報]

    >>1
    リュックで行きます。水筒、ポーチ、モバイルバッテリー、夏場ならモバイルファン、日傘も。重くなるのでリュックじゃないと日帰りとはいえしんどくて。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:58  [通報]

    いつものリュック
    飲み物や上着、帰りにはお土産も入れたいからリュックにする
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 01:37:19  [通報]

    >>16
    めんどくさー笑
    返信

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 03:56:04  [通報]

    ただの遠出なら特に何もいらないけど、温泉地に行くなら肌着の替えや足湯用の薄手のタオルは持っていくかも
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 05:57:30  [通報]

    >>32
    それ単に行き先次第じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/27(日) 09:13:47  [通報]

    >>66
    なんか踊りだしそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード