ガールズちゃんねる

若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品

173コメント2025/04/27(日) 08:15

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 16:29:46 

    アン・シャーリーがアニメ化されてますね
    昔モンゴメリの作品で
    「(いろいろあってタイミングを逃した2人が)若さを失ったあとに恋愛・結婚する」
    という短編を読んだことがあり、再読したいと探しているのですがタイトルを失念してしまい…なんだったかなあ…

    モンゴメリでなくても、もう若くない二人の恋愛もの(落ち着いた感じの恋愛)、みたいな話がありましたら教えてください(映画、漫画、小説、他ジャンルはなんでも可)
    返信

    +31

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:44  [通報]

    続 続 続… 100番めの
    返信

    +4

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 16:30:44  [通報]

    マディソン郡の橋
    返信

    +121

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 16:31:19  [通報]

    これはドラマ最後から二番目の恋、では?
    返信

    +47

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 16:31:40  [通報]

    ゴースト ニューヨークの幻
    返信

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 16:32:02  [通報]

    若さを過ぎた?
    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 16:32:02  [通報]

    >>1
    これ!(*^^*)つ
    返信

    +28

    -12

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:31  [通報]

    センセイの鞄
    返信

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:43  [通報]

    錦秋

    恋愛といえるのかなあ
    一度離婚した二人が手紙のやりとりで…みたいな話
    返信

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:45  [通報]

    花束みたいな恋をした だったかな?
    菅田将暉と有村架純の!
    返信

    +0

    -31

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 16:33:47  [通報]

    失楽園
    返信

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 16:34:26  [通報]

    昔のドラマで『ミセス・シンデレラ』はそういう感じ
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 16:34:36  [通報]

    >>10
    自己レス
    読み間違えて真逆を書いてしまいました、すみません
    返信

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 16:34:46  [通報]

    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +6

    -29

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 16:35:41  [通報]

    マチネの終わりに

    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:25  [通報]

    TVerで配信されてるドラマdele(ディーリー)の第3話を観て欲しい。

    余貴美子と高橋源一郎のまるで映画のような大人の恋愛が描かれている。
    返信

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:38  [通報]

    >>1
    ミスなんとかの話かな?
    あとアンをめぐる人々にたくさんあるよ
    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:47  [通報]

    赤毛のアンシリーズの中の何かで
    そういうエピソード読んだ覚えがある
    人生の春の盛りはとうに過ぎたものの静かに愛を誓い合う2人の結婚のとき
    曇った空がにわかに割れて一筋の光(天使の梯子)が2人に降りて来て
    これはどう見ても吉兆だ!みたいな話
    ずっと昔に読んだんだけど今でも天使の梯子を見るとこのシーンを思い出す
    返信

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 16:36:51  [通報]

    ドラマ『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』はそういうのだった気がする
    返信

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 16:37:04  [通報]

    若さを過ぎた、、ってどんな感じ?ムズいわ
    返信

    +5

    -16

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 16:37:12  [通報]

    恋する母たち
    返信

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 16:37:36  [通報]

    >>5
    当時の2人まだアラサーくらいじゃない
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 16:37:38  [通報]

    そういう歌も知りたいなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 16:38:34  [通報]

    尾崎豊のI LOVE YOU
    返信

    +0

    -12

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 16:38:39  [通報]

    ドラマ「結婚できない男」はそうだったよね
    1作目ね
    返信

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 16:39:32  [通報]

    >>1
    新潮文庫の「アンの友達」、スピンオフ的な短編集ですが2篇くらいそんなストーリーのが入ってますよ
    ひょんなことで喧嘩別れして口も聞かない婚約者同士の話とか、十何年ぶりかでアボンリーに帰ってきて恋人と再会する話とか
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:25  [通報]

    同窓会ラブアゲイン症候群
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:39  [通報]

    映画「恋のためらい」

    若い人の恋愛と違って大人の恋愛って現実が目の前にあってほろ苦い感じだよね
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:53  [通報]

    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 16:41:22  [通報]

    >>1
    「中高年の恋愛」じゃなくて「もう若くない二人の恋愛」ってとこが詩的でいいね!
    若くないからこその難しさや、人生後半の幸福を描いた作品が観たいよね。
    返信

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 16:41:51  [通報]

    恋愛小説家
    トスカーナの休日
    恋するベーカリーなど
    洋画って日本よりアラフォーからアラフィフの恋愛映画多いと思う
    返信

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 16:42:42  [通報]

    >>23
    オリジナル・ラブの「接吻」は何故か大人の恋愛って感じがする
    あとスガシカオの「甘い果実」とかどうでしょう
    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:03  [通報]

    「傘寿まり子」
    全部が恋愛の話じゃなく一部だけど、80代のお婆ちゃんとお爺ちゃんの恋愛の話は心にグッときました
    若くないからこその転末
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:12  [通報]

    金曜日の妻たちへ
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:18  [通報]

    >>1
    真実の愛ですな
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 16:44:23  [通報]

    素敵なウソの恋まじない
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:19  [通報]

    モンローが死んだ日
    恋愛は主題じゃないけど、NHKのドラマ版では草刈正雄演じる精神科医と鈴木京香演じる患者役の恋愛要素がある

    悲しい話だけど草刈さんと京香さんの演技がしっとりしてて美しいから見てみて
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:20  [通報]

    その女、ジルバ
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:25  [通報]

    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 16:45:45  [通報]

    >>19
    原作は不倫が多すぎて…
    いい話もあったけど
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 16:46:06  [通報]

    >>8
    先生のこと好きなのか、先生は主人公を好きなのか、ただ仲いいのか、みたいな前半の微妙な間柄の描かれ方が好きだわ
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 16:46:32  [通報]

    >>35
    そうかもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:32  [通報]

    >>7
    レットが「ケネディみたいな年寄りじゃなく男盛りの俺を選べ!」って口説くシーンあるけど、内心「お主も割とおじさんだよね?」って思った
    返信

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:50  [通報]

    ベルリン天使の詩
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 16:47:58  [通報]



    「ミセス・ハリス・パリへ行く」
    恋愛がメインじゃないけどセレブ男性と労働階級男性との大人な距離感が良い、最後Diorのドレスでのダンスシーンが素敵
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 16:48:05  [通報]

    まあ、不倫ものなんだけど『セカンドバージン』は一応そうだったよね
    鈴木京香さん、王様のレストランでも大人の恋の相手って感じだったなー

    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:55  [通報]

    >>1
    「丘の家のジェーン」かな?
    別れた夫婦がよりを戻す話だけど。
    周囲の圧力のせいですれ違って別れただけだから、再開した瞬間にまた恋に落ちてしまった、みたいな描写があった
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:57  [通報]

    >>8
    読みかけで積ん読してるわ。明日出して読んでみよう。

    漫画だけど、隣の元カレ君。
    無料読んでそのまま課金した。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:10  [通報]

    >>32
    ありがとう😊
    聞いてみます
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:22  [通報]

    >>1
    ジェイン・オースティンの『説得』がオススメです。
    若い頃に財産がない&家族の反対により
    婚約解消した2人が再会して…と言う話です
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 16:51:32  [通報]

    アガサ・クリスティーの作品に時々そういう二人がでてくるような…
    具体的に思い出せないんだけど…
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 16:52:21  [通報]

    男と女

    三部作だけど、三作目の80歳過ぎて再会した話(恋愛ではない)が一番好き。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:28  [通報]

    >>1
    今は女みたいにきれいな顔した男がイケメンだけど、
    昔はボガードみたいな渋い役者がモテた。
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 16:53:46  [通報]

    ユーガットメール
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:08  [通報]

    シェルブールの雨傘
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:11  [通報]

    ボディガード
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:32  [通報]

    >>50
    私もこれを一番に思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:44  [通報]

    >>54
    メグライアンがかわいかったね
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:50  [通報]

    枯れ葉

    フィンランドの静かな映画
    地味な独身男女が少しずつ距離を縮めてく話
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:55  [通報]

    >>1
    モンゴメリーの大人の恋愛だと
    もつれた蜘蛛の巣 が好きです
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/25(金) 16:55:16  [通報]

    >>33
    結局おじいちゃんは痴呆だったの?
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/25(金) 16:55:45  [通報]

    >>30
    中高年の恋だと、一気にマディソン郡の橋感が出るもんね
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/25(金) 16:56:02  [通報]

    恋は50を過ぎてから

    映画タイトルしかしらないけどそのまんまなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:23  [通報]

    アン・シャーリー面白いですか?
    世界名作への思いが強すぎて、今どきの絵柄にちょっと拒否感あるものの、
    アマプラで見るか迷ってる。
    アンの青春以降もやるんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:39  [通報]

    >>51
    アガサ・クリスティの恋愛って悲恋なイメージある
    結構な確率で男がクズ
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:41  [通報]

    グレート・ギャッツビーはそういう話だった
    映画じゃヒロイン役の人がぴったり「綺麗だけど空っぽ」の彼女を演じていてよかった
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/25(金) 16:58:54  [通報]

    返信

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:13  [通報]

    >>31
    恋愛小説家、めっちゃ良かった!
    メリル・ストリープとロバート・デ・ニーロという超演技派の2人で見応えあったわ。

    小説だとカズオ・イシグロの日の名残り、小池真理子の「恋」かな。
    30代くらいまでなら思い浮かぶけど(自転しながら公転する等)40代以上となると難しいね。
    返信

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2025/04/25(金) 17:00:20  [通報]

    村上春樹さんの『街とその不確かな壁』のカップルはそういう2人だった
    ブルーベリーマフィンとコーヒーでお茶したい
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/25(金) 17:02:42  [通報]

    50歳くらい??
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:01  [通報]

    >>26
    ヨコだけど猫好きの女性と犬好きの男性の話もあったよね
    好きだったなー
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:18  [通報]

    ホリデイ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/25(金) 17:03:35  [通報]

    >>1
    マディソン郡の橋
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/25(金) 17:04:55  [通報]

    めまい
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/25(金) 17:05:14  [通報]

    反論はあると思うけど『ハンニバル』の後半はもう二人の恋愛ものじゃん…と思った
    まあクラリス30代半ば、レクター博士推定60歳前後かな…
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/25(金) 17:06:25  [通報]

    それぞれの断崖
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/25(金) 17:06:37  [通報]

    >>17
    私もミスラベンダーの話かなと思った
    アンの青春の中のお話で短編ではないけど

    でもアンはロマンチックねーって言うんだけどマリラに正論でたたきのめされるおまけつきだからなー
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/25(金) 17:08:05  [通報]

    >>4
    本当にフジはズレている
    誰が、キョンキョンと中井貴一の恋愛見たいのよ?
    60歳の恋愛なんて誰も興味ないわ
    返信

    +10

    -19

  • 79. 匿名 2025/04/25(金) 17:08:24  [通報]

    不安は魂を食いつくす
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:58  [通報]

    ツユクサ
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/25(金) 17:10:09  [通報]

    センセイの鞄
    川上弘美さんの小説です。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:04  [通報]

    >>16
    あの回は他の回とは毛色が違って凄い名作だね。本当に映画を1本観たぐらいの満足感を覚えた。
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:57  [通報]

    >>10
    >>13
    若いじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/25(金) 17:13:27  [通報]

    >>1
    若さを過ぎたって何歳から?
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/25(金) 17:14:45  [通報]

    50代の乳がん女性と自閉症の息子の恋愛の話
    再婚相手が不細工なんだけど大人の恋愛かと思ったら
    ATMにされて寄生された話
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/25(金) 17:15:49  [通報]

    >>7
    クラークゲーブルなら、「荒れ馬と女」かな…
    クラークゲーブルとマリリンモンローの遺作
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:09  [通報]

    フランス映画の恋の秋
    大人だけど可愛らしい感じだった
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:56  [通報]

    マーサの幸せレシピ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/25(金) 17:18:03  [通報]

    >>68
    それは2人が電車内で落ち合う
    恋におちてじゃなかったかな
    恋愛小説家はジャックニコルソンとヘレンハントで
    クスっと笑えるいい映画でした
    返信

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/25(金) 17:19:11  [通報]

    >>89
    よこ
    やっぱそうだよね
    調べちゃった
    恋愛小説家のキアヌが好き
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:04  [通報]

    平場の月
    今年の秋に公開されます。
    私は小説で読みました。
    SNSで再会したキラキラした2人じゃない、若くも美しくもない中年の、お金ないから家飲みするかみたいな地元の2人のストーリー。読み終わってじんわり涙が出たな。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/25(金) 17:20:35  [通報]

    >>5
    若さどころか片方は人生を過ぎてるから…
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/25(金) 17:25:25  [通報]

    >>53
    でも相手の女性は若いんだよね
    オードリーヘプバーンの麗しのサブリナにも出てるけど中年おじさんにしか見えないから違和感すごい
    パリの恋人も昼下がりの情事も相手がおじさんなのは何でなんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/25(金) 17:28:19  [通報]

    >>58
    ニューヨークの恋人ももう若くないよね
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/25(金) 17:29:01  [通報]

    老いらくの恋のこと?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/25(金) 17:29:54  [通報]

    >>78
    最初のは好きだったけど、今回はさすがに「やすらぎの刻」を連想したわ。石坂浩二とかの
    返信

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/25(金) 17:30:28  [通報]

    いくえみ綾のROSE ROSY
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/25(金) 17:33:38  [通報]

    この間BSでやってた
    モンタナの風に吹かれて

    馬と共に事故に遭い親友は死亡、脚を切断した少女が立ち直る話かと思いきや、
    その母(夫あり)と牧場の男性がいい感じになって、このロマンス要る?ってなった。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/25(金) 17:34:22  [通報]

    >>29
    怖いの…ねぇ怖いの!
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/25(金) 17:35:17  [通報]

    >>1
    黄昏流星群?
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/25(金) 17:39:06  [通報]

    ちゅらさんのおばあやった女優さん主役のあったね。ナビィの恋 ?
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/25(金) 17:40:42  [通報]

    映画 ピアニスト

    イザベルユペールのキャラが最高
    返信

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:38  [通報]

    サヨナライツカ
    返信

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/25(金) 17:47:56  [通報]

    恋愛適齢期
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/25(金) 17:48:25  [通報]

    >>67
    これは若さ真っ只中じゃん
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/25(金) 17:57:21  [通報]

    >>1
    小説、風と共に去りぬ』の続編は?
    著者はマーガレット・ミッチェルでは無く別の人が続編を書いてる
    タイトルは『スカーレット』、随分前に発売されてる
    ぶ厚い辞書くらいのハードカバー
    バトラー船長がタラの地を出て行き、スカーレットの波乱万丈のその後の物語
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/25(金) 17:59:42  [通報]

    若きエリザベステイラー
    若きジェームスディーン
    映画〈ジャイアンツ〉
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/25(金) 18:00:03  [通報]

    ピアノレッスン
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/25(金) 18:00:35  [通報]

    今は自分が歳をとったから中高年の恋愛、ドラマや映画なら観れるようになったけど、20代の頃はその年齢で恋愛とかセックスとか気持ち悪いと思ってたな

    ドラマや映画に出てくる人は美形だけど実際は…
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/25(金) 18:02:48  [通報]

    オペラはどう?
    蝶々婦人
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/25(金) 18:04:17  [通報]

    耳を澄ませばの大人カップルが好きだった
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/25(金) 18:05:12  [通報]

    >>109
    でも若くなくても美形じゃなくても中年でも
    恋愛できるってこと

    年を重ねる上では気が楽になるかも
    人生のおいしいところが全部前半で終わるわけじゃないんだってこと
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/25(金) 18:09:17  [通報]

    >>1
    モンゴメリならこれじゃないかな?って思ったけど短編集なら違うね...
    でもこれオススメよ
    スカッと展開とかミステリー要素もあってほんとラノベというかハーレクインというか少女漫画というか...マジでどんどん読めてすぐ終わる
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/25(金) 18:09:27  [通報]

    最後から2番目の恋
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/25(金) 18:12:03  [通報]

    >>48
    私も隣の元カレくん好き〜
    主人公の2人いいよね
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/25(金) 18:14:27  [通報]

    >>1
    わたる世間
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:13  [通報]

    >>26
    恋愛話ばかり聞いてくる若い娘たち(アンとかダイアナのこと)に喧嘩別れした恋人のことが忘れられないから結婚出来なかったという嘘エピソードをまことしやかに語ったらとりあえず信じてくれたけど今度はアボンリーに嘘エピソードまんまのナイスミドルな紳士が現れてみんなから早く仲直りしなさいよ!とせっつかれて焦るって話あったよね
    あれ面白かったな
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:41  [通報]

    恋すてふ わがなはまだき たちにけり
    人知れずこそ おもひそめしか

    壬生忠見はどうしてあんな生き方を選んだんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/25(金) 18:22:19  [通報]

    >>3
    これ真っ先に浮かんだ
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/25(金) 18:23:14  [通報]

    >>31
    ハリウッド映画だと若い男女の恋愛は、なんか来月には別れてそうって思ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/25(金) 18:29:06  [通報]

    >>37
    途中まで良かったんだけど終盤の娘?が出てきたあたりからイマイチ
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/25(金) 18:33:06  [通報]

    >>97
    一日二回 も
    最近アラフォー以降の主人公の話が多いよね
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/25(金) 18:38:22  [通報]

    >>9
    錦繡ではないかと
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/25(金) 18:45:14  [通報]

    >>89
    恋に落ちて、好き
    プラトニックを貫くのよ
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/25(金) 18:45:20  [通報]

    >>91
    何年も前から映画化決定って言ってたのにやっと本当になるんだ
    演じる二人はちょっと原作のイメージと違うな
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/25(金) 18:48:26  [通報]

    >>98
    馬と少女の話は感動したのに、母親の不倫話が邪魔だった。90年代の映画だからしょうがないかもしれないけど、母親の不倫話はカットして2時間くらいに編集し直したら名作になるのに。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/25(金) 18:50:10  [通報]

    恋愛適齢期
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/25(金) 19:04:44  [通報]

    >>1
    ロマンス小説でもいい?
    メアリ・バログの作品は若くない二人の話がいくつかある
    ただしシリーズ物の一作だったりするけど
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/25(金) 19:10:02  [通報]

    >>8
    これ気持ち悪くて無理だった
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/25(金) 19:12:21  [通報]

    冬のサクラ

    ツヨポンが童貞設定
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/25(金) 19:39:21  [通報]

    >>7
    男は中年だけと女はお嬢様じゃなかったっけ?
    返信

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/25(金) 20:03:02  [通報]

    マンマ・ミーア(ミュージカル)
    ギリシャの小島でホテルを経営する母親がいるんだけど、女手一つで育てた娘の結婚式に娘の父親(推定)3人が来てひと騒動になるラブコメディ
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/25(金) 20:03:09  [通報]

    >>119
    私も!
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/25(金) 20:08:37  [通報]

    >>27
    大好きで何度も見てしまう。
    三上博史が大好き。
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/25(金) 20:08:51  [通報]

    >>91
    美しくもない中年の役を井川遥がやるんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/25(金) 20:09:42  [通報]

    ジャッキー・ブラウン

    タランティーノの犯罪サスペンスで、パム・グリアとロバート・フォスター二人の円熟感、生活感、渋さ、色々含めてなんとも言えない。
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/25(金) 20:10:36  [通報]

    新しい靴を買わなくちゃ

    中山美穂主演だよー
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/25(金) 20:12:07  [通報]

    >>124
    プラトニックな不倫がゆえにデ・ニーロの奥さんがその方がもっとたちが悪いと言ったのが印象的でした
    肉体関係だけならまだ割り切れたから
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/25(金) 20:57:53  [通報]

    >>82 あら、面白そう。土日に観てみる(*´∀`)♪
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/25(金) 21:11:28  [通報]

    >>124
    わりと最近みましたが
    とても2人が素敵な演技されてましたね
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/25(金) 21:18:11  [通報]

    今、連載中の大好きな漫画で、いくえみ綾の「ローズ ローズィ ローズフル バッド」は40代同士の恋愛ですが、お互い好き同士で嫌らしさが無く爽やかな甘さがあります💕
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/25(金) 21:20:18  [通報]

    >>1
    紅の豚
    大人の恋っていいね
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/25(金) 21:45:03  [通報]

    旅情
    旅先の出逢いで恋に落ちたけどその気持ちは帰る時には忘れようと割り切った主人公が切なかった
    恋に落ちて雰囲気が変わる主人公役のキャサリンヘップバーンが素敵だった
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:08  [通報]

    トップガン マーベリック
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:55  [通報]

    >>138
    デニーロといえばマイインターンでも恋してたね
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/25(金) 23:30:03  [通報]

    時代劇だけど
    剣客商売(藤田まこと版)
    第4シリーズの第4回「赤い糸」での波野久里子さんと平泉成さんの恋の話が面白くて好き
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/25(金) 23:38:13  [通報]

    >>131
    最初はお嬢様だけどレットと結婚する頃にはアラサーじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/25(金) 23:45:33  [通報]

    コキーユ
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/25(金) 23:57:48  [通報]

    >>16
    deleって、全話クオリティ高くてよかったし、今でも大好きな作品だけど
    余貴美子さんの回は1番印象に残ってる
    3話だけ脚本家が青島武さんなんだよね
    本多さんの原案の良さが良かったのはもちろんなんだけも、脚本がよかった
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/26(土) 01:19:23  [通報]

    ベター・コール・ソウルかな
    若くない2人の中年弁護士(男のほうはバツイチ)が第二の青春みたいに足掻きながら愛し合おうとするけど…
    若くないからこそ変にリアルでしんどくて、良かったです
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/26(土) 01:24:51  [通報]

    >>81
    お花見の同窓会の雰囲気とかめちゃくちゃリアルで良かったよね
    若くない4人…それぞれの想い?が交差して
    人生って若くないのも素敵なのよね
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/26(土) 01:58:48  [通報]

    >>28
    フランキーアンドジョニー?私もこれ書こうと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/26(土) 04:25:21  [通報]

    >>43
    よこ 分かり過ぎるw
    登場した時、えーこれが相手役?オッサンじゃん!と声に出たw
    主人公は美人なのに男2人がどっちも格好よくなくて感情移入も出来ず
    で自分と同じ感想の人居ないかなーとネット見てたら、当時のアメリカ南部の社会では若い女子とオッサンの結婚はよくあったっぽい事を知ったけど、オッサンじゃ画面見てときめかんのよ
    返信

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/26(土) 05:40:03  [通報]

    >>30
    大人の恋、だとなぜか不倫とか肉欲を思わせるし
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/26(土) 06:23:21  [通報]

    >>149
    青島武さんは映画『ヴァイブレータ』のプロデューサー。
    あの映画(中年になりかけの男女の出会い)も評判良いよね。
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/26(土) 07:09:12  [通報]

    >>102
    1人めっちゃ若いじゃん
    若さを過ぎた2人の作品でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/26(土) 07:10:22  [通報]

    >>136
    隠れ名作
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/26(土) 08:06:06  [通報]

    >>1
    モンゴメリ「青い城」じゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/26(土) 08:11:57  [通報]

    >>153
    昔は男性が経済力をつけてから結婚して女性に優雅な生活させてたから、それだけ稼げる頃にはオッサンだったんだと思うわ。
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/26(土) 08:15:25  [通報]

    >>135
    めちゃくちゃ綺麗な人がやるのね。多分どんなにダサい格好しても綺麗だよあの人。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/26(土) 08:15:42  [通報]

    Netflixの『花嫁のママ』
    娘の婚約者のパパが元カレだった!って話w
    ブルック・シールズは若干顔が怖いけど綺麗だし、それよりなによりベンジャミン・ブラットがめちゃくちゃイケおじになってて驚いた
    ジュリア・ロバーツと付き合ってた頃や『デンジャラス・ビューティー』の時より全然カッコよくなってるの
    『トワイライト・ウォリアーズ』のルイスー・クー並にグレイヘア似合っててめっちゃ素敵なので、グレおじ好きさんは見てみてー
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/26(土) 08:49:26  [通報]

    >>1
    きらびやかなボクヒの人生ってドラマ今見てるけど、子供もいる若くない(38くらいの設定だけど40こえてそうな)人の恋愛ものだわ。不倫ではない
    波乱万丈すぎて見てしまう
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/26(土) 11:00:23  [通報]

    >>43
    お主ww
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:13  [通報]

    中国ショートドラマの「旦那様は大富豪」とか見たことある人いるかな?中年同志の胸キュンLOVEものなんだけど、主演のテン・リンさんて俳優が本当かっこいいのよ。見た人だいたい好きになるくらいイケオジの色気すごい。お相手の女性もめちゃ美人で中年同志でも汚さとか全然なくて、微笑ましくてほっこりするの
    若さを過ぎた二人の恋愛が描かれている作品
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/26(土) 14:26:32  [通報]

    >>163
    スカーレットの本命はアシュレーで結婚後もちらほらアタックしてたけど。

    「もう忘れろよ…。此奴も結構おじさんだぞ?」って思った。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:28  [通報]

    >>43
    ヴィヴィアン・リーがあまりにも美人過ぎた
    クラーク・ゲーブルの濃い流し目とポマードで光った頭髪や口髭がおっさんらしさを倍増してきつかった
    スカーレットがプライドが高く強い女だったから余計に、こんなおっさんと可哀想…と思ってしまった

    当時大人気の色気とフェロモンガッホガッホの俳優さんなんだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/26(土) 17:08:55  [通報]

    >>166
    スカーレットがヤケクソで適当に選んで速攻退場した1番目の結婚相手(メラニーの兄)が年齢的にもビジュアル的にも程良かったけど、当時のアメリカの感覚ではまた違ったのかな。

    あの映画、おじ率が異様に高いよね。
    女性陣はスカーレットもメラニーもスカーレット妹もアシュレー妹も若くて美人なのに。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/26(土) 17:52:32  [通報]

    ちょうど今、恋するベーカリーを見終わった
    バタバタ感あって落ち着いた感じの恋愛とは言い難いけど、大人って離婚していたり再婚していたり子供が小さかったり大きかったり、、たとえ独身でもあちらやこちらに引っ張られて純粋に恋だけを楽しむのは難しいねっていう現実を感じた笑
    メリル・ストリープが綺麗だし可愛いし、お家やベーカリーが素敵でそういうのも楽しめました
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:19  [通報]

    ラブ・アクチュアリー
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:34  [通報]

    ノッティングヒルの恋人
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/26(土) 20:50:44  [通報]

    ホリデイ
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/27(日) 00:01:46  [通報]

    >>166
    よこ

    えー私このトピでは少数派かなあ…
    初めて見た時16-20歳くらいだったけど、スカーレットは美人だけど性格がじゃじゃ馬すぎて、その美しさと厄介な性格さとで、ほどよい年頃のアメリカ男じゃボコボコにされて叩き出されるのがオチだろうなって思ってたよ

    だから酸いも甘いも噛み分けて海で名をなしたフェロモンおぢが手なづけるくらいが丁度いいのかなって…
    それでも無理だったんだけどさ

    スカーレットは器のデカい男の手のひらで転がされるのが1番幸せなタイプに見えるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/27(日) 08:15:02  [通報]

    木村佳乃主演「はつ恋」
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード