-
1. 匿名 2025/04/25(金) 13:11:43
「は?!?! ふぁ?!?! 色味や重さが真鍮やメッキじゃねぇと思ったらやっぱりk18だ!! 俺ってやっぱり剛運の持ち主だわ」
今月20日、SNS上に投稿された写真には、「アクセサリー 税抜100円(税込110円)」の値札がついた金色に輝く指輪が収められている。続く投稿では「炙った後の画像です。
これを見れば知識ある方や宝飾業携わってる方であればこれが金であるとわかってもらえるはず」「比重ですが、こちらになります。4.33÷0.26=16.65 K18の比重が16.03~17.11なので、間違いなく18金ですね」など、バーナーによる熱処理や電子スケールでの比重測定により、18金であることを自己鑑定した結果が写真とともにつづられている。
現在の金の価格レートでは5万4500円、デザインなどの加工代を考慮すれば約6万円ほどの値がつく可能性があるといい、「しばらく金相場を見ながら、将来的には換金しようかと思います」と勘案する。
(研磨後)
+230
-12
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:30 [通報]
ブランド物 安く売られている時あるから、返信
発掘みたいで面白いよね。
多分適当に値段付けてる。+676
-3
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:48 [通報]
夢があるなぁ返信
お宝鑑定団みたい+366
-4
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:58 [通報]
え、羨ましい。返信+203
-5
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:05 [通報]
あら、掘り出し物!返信+187
-9
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:07 [通報]
たったの6万円!?返信+7
-69
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:22 [通報]
無知ってこわいわ。返信+220
-3
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:23 [通報]
見てリサイクルショップに駆け込んだ人いると思う返信+406
-7
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:37 [通報]
自己鑑定?返信
+24
-1
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:48 [通報]
公開しないで自分だけの金脈にすればいいのに返信
+424
-7
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:01 [通報]
服ならたまにいいブランドだけどノーブランド扱いになってるのあるね。返信+194
-1
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:03 [通報]
ちょっとセカスト行ってくる🏃♀️💨返信+91
-4
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:06 [通報]
>色味や重さが真鍮やメッキじゃねぇと思ったら返信
こういう目利きできるようになりたい+377
-6
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:20 [通報]
私は凡人だからダメだな返信+129
-4
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:27 [通報]
たまに本物の金製品が紛れてるもんね返信+73
-6
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:42 [通報]
刻印もあるしね返信
ショップもまちがえたのかな+149
-2
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:50 [通報]
リサイクルショップにはお宝が眠っている返信+54
-1
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:51 [通報]
知識の勝利返信
おそらく何人もこのリングを素通りしてたはずだよね+237
-3
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:58 [通報]
開ける前に写真撮ってるってことは目星つけてたのかな?返信+13
-4
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:00 [通報]
イイ仕事してますねぇ返信+41
-2
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:05 [通報]
問題は具体的な店名返信
そこは金脈+2
-6
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:15 [通報]
刻印でわかるやろ、店員返信+164
-1
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:17 [通報]
ほとんどの人は見つけられないと思う返信
何か見つけられるポイントがあるのかな+34
-1
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:48 [通報]
まあ、この投稿主も賢いよね返信
100円で買って、まだ「換金する前」の、この投稿だもん。
100円で買ってこの値段になった〜うわ〜い!だと、批判してくる人もいるだろうからね。+64
-13
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 13:15:53 [通報]
刻印あるのにね返信+14
-5
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:19 [通報]
>>1返信
でも、六万で売れたわけではないんでしょ?売れてから「わースゴイ!」でしょ。ユーチューブでもそういう動画あるけど、結局本人が「〇万円!」て言ってるだけなんだよね。売ってから言って。+25
-29
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:29 [通報]
>>2返信
どこでこういうの売ってるの?古物屋さん?+4
-4
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:50 [通報]
実際見たことあるよ。古着屋で返信
おじさんがブルゾン持って、店員さんに
これ、○○で4万円でガラスケースに入って売ってたぞ。目利きがいないんだな
って。1000円台で売ってたみたい。
+79
-3
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 13:16:59 [通報]
昔某大手チェーンリサイクルショップで値付けもしてたけど、どんな安そうなアクセサリーでも刻印くらいはチェックしてたけどな返信
これ思いっきりk18見えてるじゃん+108
-1
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:11 [通報]
ブランド品や貴金属買取専門のお店なら店員も詳しいだろうけど、セカストレベルだと正直店員適当に値段つけてるだろうなと思う。返信+69
-3
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:21 [通報]
>>24返信
いやむしろ売ってから「うわ〜い!」だろうに。売る前ならいくらでも言えるじゃん。+11
-10
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:33 [通報]
買い取り価格はデータ化されてるって言うけど、まだまだ全然人の目でやってるんだね。売るかどうか迷って同じ物を何度か持って行ったことがあるんだけど、短期間の間でも人によって全然値付けが違ったし。返信+7
-2
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:37 [通報]
雑誌の付録のバッグに結構な値段ついていたりもする。ブランドだからだろうけど。返信+81
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 13:17:38 [通報]
メッキばかりの中にこういうのがあると見落としてしまうんだろうね返信+11
-1
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:04 [通報]
休日のリサイクルショップでお宝探ししてる人多いもんね返信+14
-1
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:07 [通報]
オープンザプライス!返信
一、十、百...+6
-1
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:13 [通報]
>>19返信
重さも違うし、K18ってはいってるからじゃないかな+21
-1
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:40 [通報]
>>1返信
鍍金に見えるんだけど汚れてるだけかな+10
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:43 [通報]
鑑定してるのもバイトなのかな返信+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:54 [通報]
>>1返信
リサイクル業者の鑑定士がダメダメってこと?+28
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:54 [通報]
元の持ち主、二束三文で引き取られたんだろうね返信+77
-1
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:55 [通報]
>>26返信
金なら相場決まってるから重さが分かればほぼ値段確定よ+60
-2
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:57 [通報]
これを見た全国リサイクルショップ側は見直し確認するようになったとさ。返信+21
-2
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 13:18:58 [通報]
>>26返信
だから、今の金のレートに換算してるから、間違ってはいないでしょ。
いま、金が上がり続けてるから、タイミング見て売った方が賢いじゃん?+63
-3
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:24 [通報]
職業体験の学生みたいな店員しかおらんからな返信+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:11 [通報]
>>10返信
他のもの入ってた袋に入れたのかって疑ってしまう+63
-2
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:18 [通報]
店に売った人はアホだよね返信
+22
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:20 [通報]
遺品とか大量にあると返信
とにかく処分したい手放したいという気持ちで
価値とかどうでも良くて持って行くんだろうね
お店もそんな良いものがあるとは想像もせず
ガラクタとして投げ売り+48
-1
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:35 [通報]
>>28返信
その人優しいよね。+76
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:49 [通報]
セカストってブランドの子供服もノーブランドの子供服も同じ300円で売ってたりするよね返信+29
-2
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 13:20:52 [通報]
>>44返信
だとしてもさ。売ってから言ってほしい。+4
-21
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:10 [通報]
忙しい時に買取依頼されて刻印見逃したのかな返信
買取のお客さんが多い時は適当になるってガルで見た+10
-1
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:22 [通報]
ティファニーのグラス100円で買ったことある返信
値段つける時、たぶんティファニーって気づかなかったんだと思う+46
-1
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:30 [通報]
>>31返信
だからそう言ってるじゃん。
売る前だから「うわ〜い!」って言ってなくて、そのうち売るよって投稿主は言ってますよ?+2
-2
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:33 [通報]
>>1返信
> 大学生で、趣味でジュエリーやペーパークラフトを作っているという投稿者。普段から金を扱っており、目利きにはそれなりの自信があるという。「リサイクルショップ巡りが好きで、今回のようなお宝を日々探しております。イミテーションコーナーで1つだけ色味の異なる指輪を見て気になったので、手に持つと真ちゅうやメッキではあり得ない重さで直感的に金だと分かったので、すぐさま購入しました。18金であることを示す『K18』の刻印があり、鋳造の精密さを見ても金で間違いないと感じました」と購入の経緯を語る。+34
-2
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:58 [通報]
>>10返信
店舗の名前出してないなら大丈夫じゃない
元々大手リサイクルショップで謎の値段つけられてるブランド物や貴金属探して転売する人いるし
ただ店の宣伝かなとは思った+74
-3
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 13:22:05 [通報]
>>10返信
そうだよね〜なんか胡散臭いんだよね。こういうの。もしくは自慢したくてしょうがない。承認欲求に囚われちゃってる人か+66
-12
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 13:22:16 [通報]
金だと重いからすぐわかるよ返信+5
-1
-
59. 匿名 2025/04/25(金) 13:22:42 [通報]
>>8返信
こういうのはもうほぼ駆逐されてるよ
今までだってずっと転売屋などは出入りしてるだろうしさ+73
-2
-
60. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:14 [通報]
>>51返信
xで個人が呟いただけじゃん+16
-1
-
61. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:15 [通報]
本だってゲームだって見る人が見たら高額なのにゴミみたいな値段付いてたりするもんね返信+14
-1
-
62. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:28 [通報]
>>54返信
換金する前に投稿するのが、賢い。のが謎だけどね。+5
-5
-
63. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:51 [通報]
>>56返信
出してるよ
一昨日か3日前にXで見たけどリプで話してたよ
「○○と○○は掘り出し物ありますよね!」って+6
-1
-
64. 匿名 2025/04/25(金) 13:23:59 [通報]
>>43返信
ほんと余計なことすんなっての
ここ数年ほぼなくなってたけどさ+17
-1
-
65. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:37 [通報]
>>55返信
購入、って百円でしょ(笑)「購入の経緯」とか言われるとそりゃあ高いものを買ったのかと思った。+2
-15
-
66. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:38 [通報]
近所にトレファクがオープンし、かなり良い生地で状態も悪くないワンピースが1000円だったから買って自宅で調べたら、元値が35000円だった。返信
こういうとこの値付けってかなり適当なの?+26
-2
-
67. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:50 [通報]
>>1返信
普通こんな薄汚いの買おうと思わないから貴金属探し目当てか創作じゃないと無理よね
+1
-4
-
68. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:53 [通報]
>>51返信
「店に売れたという実績作れよ」って言うけど、そもそもこの指輪の元の持ち主は店に二束三文で買われてるんですけど。
店側の買い取り能力はそんなもんなのに、そんなに「実際に売ってこい」をしつこく言う意味なんなん?(笑)
実質の価値を証明するために投稿主は金である事の実験してるんですけど〜。+15
-1
-
69. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:00 [通報]
>>56返信
書き忘れ
特定の店舗じゃなく店名だけど
あと○○はダメとも言ってる+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:12 [通報]
>>10返信
今更じゃない?リサイクルショップで稀に紛れてる話なんてちょいちょい聞くよ。+21
-3
-
71. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:35 [通報]
爪と部屋のソファー?の布地が汚い返信+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:36 [通報]
昔のCPUでインテルPentium Pro返信
使われてる金属の中に金が1gもある+16
-1
-
73. 匿名 2025/04/25(金) 13:25:58 [通報]
>>10返信
ブックオフで同じ事やってる人が言ってたけど、滅多に掘り出し物に出会うことないし、それを見つけるのは何だかんだで目利きのできる足繁く通う人らしいよ。公表したところで真似する人は一過性みたい+69
-1
-
74. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:01 [通報]
>>27返信
よこだけど、セカンドストリートとかワンダーレックス、その他リサイクルショップだね。買い取りがまず安いよ。COACHとかのバッグ美品でも800円とか付けてくる。ティファニーのシルバーは300円+39
-1
-
75. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:19 [通報]
>>57返信
Xだよ?
こんなの山程あるわ
以前の貝から大量に真珠でてきた人とかも
あれは換金できるものではないけど+12
-0
-
76. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:32 [通報]
姉もリサイクルショップで働いてた。返信
当時は大学生が値段つけてたって言ってたな+15
-1
-
77. 匿名 2025/04/25(金) 13:26:54 [通報]
>>66返信
35000円で大した有名ブランドでもなきゃ生地が良くてもそんなもんだよ。+26
-2
-
78. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:11 [通報]
昔、ティファニーのダイヤネックレスをリサイクルですごく安く見つけた事ある。返信
でも安すぎて、偽物でしょ!ておもっちゃった。+10
-1
-
79. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:36 [通報]
>>68返信
まあ、だから今自慢したくてしょーがないのかな〜と思った。売れるまで待てないというかね。+3
-10
-
80. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:46 [通報]
>>35返信
近所のリサイクルショップ、土日祝日は駐車場待ちのプチ渋滞が起きる。
平日も満車に近い状態。
大盛況よ。+14
-1
-
81. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:03 [通報]
リサイクルショップって本当に適当、300円査定されてキャンセルして数ヶ月後にまた持っていってみたら1000円になった返信+26
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:11 [通報]
>>47返信
気付かないで欲しいな
もしこの投稿見たら悔しいなんてもんじゃないだろうから+5
-1
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:25 [通報]
>>74返信
えっ…
何万円のものでも安く買うよね+1
-1
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 13:29:16 [通報]
>>66返信
今買った35000円のものを売りに行っても、半額以下だと思うよ。そんぐらいなもんでしょ。リサイクルショップって。+21
-1
-
85. 匿名 2025/04/25(金) 13:30:57 [通報]
>>73返信
だと思うけどね。そんなに何でもかんでもありえない値段付けてるわけでもないでしょ。リサイクルショップも。+19
-1
-
86. 匿名 2025/04/25(金) 13:31:45 [通報]
>>1返信
中古品の貴金属 くれぐれも気を付けた方がいいよ 故人の念がこもりやすいから、理屈じゃない怖さがある 転売目的なら話は別だけど+6
-12
-
87. 匿名 2025/04/25(金) 13:31:57 [通報]
学生の時、家庭教師のバイトの面接に行くのに近所のリサイクルショップで2000円で買ったシンプルな紺のジャケットを着て行った返信
その後着る機会も無かったのでヤフオクで売ったら1万円ちょいで売れた
ブルックスブラザーズというブランド物だった
+8
-1
-
88. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:04 [通報]
>>66返信
検品ではねたブランド服が10万のとこ数万や5000円で売ってたりする激安店があるらしい
状態が良いのにその値段なら単に人気じゃなかったり季節外れなだけなのかもね+10
-1
-
89. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:11 [通報]
ノーブランドとか偽物、金メッキばかりのしょうもないアクセサリーの中にこれが1個入ってたら見落とす自信あるわ返信+6
-3
-
90. 匿名 2025/04/25(金) 13:32:39 [通報]
きっと老眼だったんだよ!(私は手持ちのアクセサリーのK18刻印が見えないw)返信+7
-2
-
91. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:22 [通報]
ハードオフのパソコンジャンクにたまに掘り出し物があるよ返信
数千円のジャンクパソコンに数万円するメモリやCPUなど内蔵装置があったり+6
-1
-
92. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:39 [通報]
>>2返信
私がよく行くブックオフ値段適当だよ。
昭和レトロなグッズがショーケースの中で売ってたり同じものでも100円コーナーにあったり。
あれこれ見てたらあっという間に時間経っちゃう。+73
-0
-
93. 匿名 2025/04/25(金) 13:34:39 [通報]
>>74返信
そんな感じよね
私もコーチの6万ちょいのシグネチャー、2回くらいしか使ってない美品だけど800円だったわ
捨てるよりはいいかの精神だったからいいけどね+13
-1
-
94. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:30 [通報]
>>13返信
服やアクセサリー詳しい人は掘り出し物見つけられそう+22
-0
-
95. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:49 [通報]
>>51返信
いや、金はいつでも売れるから。
買い取り価格も明示されてるし。+14
-1
-
96. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:22 [通報]
>>1返信
アンティーク商品として人気で年々値上がりして市場では5〜8万で出回ってるものが1万円で売り出されてたときは飛びついた。店主さんに一応言ったら「あぁ、そうそう、高いよね〜。いいよいいよ、8千円でいいや」と更に値引きしてくれて驚愕した。
念の為調べたらやっぱりちゃんとした商品でした。
大事にしてます。+21
-0
-
97. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:27 [通報]
百円て…セボンスターより安い返信+8
-1
-
98. 匿名 2025/04/25(金) 13:36:32 [通報]
>>79返信
売りまで待てないというか、元から売る気ないみたいですよ。+3
-1
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:00 [通報]
子供のトミカとかもリサイクルショップで200円とかで買ったの○万とかになったり、おもちゃが廃盤で高値になったりしたし気付かないんだなーと思う。返信+14
-1
-
100. 匿名 2025/04/25(金) 13:37:34 [通報]
>>86返信
それ思った
遺品整理で世に出てくる品物かもね
凄まじい現場とかあるらしいし怖い+12
-0
-
101. 匿名 2025/04/25(金) 13:39:16 [通報]
>>57返信
自慢したくてしょうがない。承認欲求に囚われちゃってる人か
何がダメなの?笑
こんなの自慢したくなるよ笑+11
-3
-
102. 匿名 2025/04/25(金) 13:40:06 [通報]
金属じゃないけど、リサイクルショップでバーバリーのコートが100円で、しかも美品で、え?何で?!って思ったけど買って別のお店で売ったら6000円だったよ返信+32
-1
-
103. 匿名 2025/04/25(金) 13:41:11 [通報]
>>55返信
『K18』の刻印があったら18金だわね。でもそんなに安いのは訳ありかもな…+33
-5
-
104. 匿名 2025/04/25(金) 13:41:49 [通報]
>>13返信
数見て触ってれば誰でも分かるよ
私もジュエリー大好きで死ぬほどお店回ってるし自分でも集めてるから、金か銀か真鍮かは持ってみればわかる
体積に対する重さ(比重)が全然違うから+5
-16
-
105. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:05 [通報]
>>58返信
金なんて持った事ねえだよ+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/25(金) 13:43:28 [通報]
お店から『値段訂正』させてほしいとかある?返信+1
-2
-
107. 匿名 2025/04/25(金) 13:45:17 [通報]
>>41返信
なんとなーくだけど、持ち主が亡くなって適当に遺品整理した身内が売ったんじゃないかと思う。
そして鑑定も適当だったというオチかな。+65
-1
-
108. 匿名 2025/04/25(金) 13:46:28 [通報]
指輪の内側にK18と刻印してあれば18金でいいのかな返信
ごっついおばさまがつけるようなに金ピカ指輪が家にあるのだけど本物かどうかわからない
たぶん30年くらい前のジュエリーツツミで買ったものらしいけど+4
-2
-
109. 匿名 2025/04/25(金) 13:47:09 [通報]
>>1返信
知り合いは障害者主宰のバザーに行ったらアクセサリー売り場に18金の片方だけなピアスがあったから200円とかで買って質屋に行った+15
-2
-
110. 匿名 2025/04/25(金) 13:48:45 [通報]
汚いから手間を考慮して110円なんだよ返信
お店も分かってるよきっと+0
-3
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:44 [通報]
↓こんなのあったなぁと思い出した。返信
勝手に作った偽物かと思ったら本物FENDIの不良品はぎれを売ってたやつ。
メルカリで3000円で売った人とかどうなったんだろw
100円ショップ ”ダイソー”書類送検 高級ブランド 「FENDI」ロゴ商品を不正販売か 大創産業「捜査には全面的に協力する」100円ショップ ”ダイソー”書類送検 高級ブランド 「FENDI」ロゴ商品を不正販売か 大創産業「捜査には全面的に協力する」girlschannel.net100円ショップ ”ダイソー”書類送検 高級ブランド 「FENDI」ロゴ商品を不正販売か 大創産業「捜査には全面的に協力する」 捜査関係者によりますと、法人としての大創産業と仕入れを担当していた20代の女性社員は去年7月、100円ショップ「ダイソー」の全国の店舗...
+7
-1
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:45 [通報]
>>47返信
親の遺品整理等でよく確認せずにアクセサリー類をまとめて持って行った人だろうね。特に男性だと疎い人も多いと思う。+32
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:49 [通報]
>>85返信
今はスマホをかざすだけでブランド名や中古の相場まで分かっちゃうもんね
掘り出し物は激減したよ
つまらん+14
-1
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 13:49:59 [通報]
査定する人にもバイトとかいるからなー返信
+3
-1
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 13:50:10 [通報]
>>22返信
K18をイニシャルと記念日だと思ったんじゃ無いww+70
-3
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 13:50:13 [通報]
やっぱりそれなりに知識ある人だろうなと思ってた返信
+1
-1
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 13:51:26 [通報]
>>1返信
デザインなどの加工代を考慮???
炙っちゃったんだよね?
+1
-4
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 13:51:50 [通報]
>>111返信
自分が売っておいて協力するって何?
内部で犯人探しってこと?+2
-3
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 13:52:04 [通報]
ヤフオクもたまにあるよ。国産の10万円近い皮のバック1000円で購入した事ある。返信+6
-1
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 13:53:24 [通報]
>>13返信
まぁk18って刻印ありますしね
査定した人が見落としただけ
こんな奇跡中々ないから期待するな+68
-0
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 13:54:57 [通報]
>>92返信
ブックオフが意外と掘り出し物あるよね
処理する量が多いからじっくり見ないし+19
-1
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 13:55:59 [通報]
買い取りもバイトがやってるしね返信
同じ店で、持ち込んだものが買い取り出来ないと言われたけど納得出来ず、別日に再度持ち込んだら数千円になったことがある
基準を作るのが難しいのはわかるけど、かなり人によるよ+18
-0
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:28 [通報]
昔絶版になってる欲しい本があってネットでは数万、安くて5千円するから諦めてたんだけど、ブックオフに行ったら100円で売っててテンション上がったわ返信
+13
-1
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:38 [通報]
100円(この値段で売られてるって事は買取ならほぼ無価値)で納得したって事は遺品整理だよね返信
家族に遺産残す予定の人は相場も把握しておかなきゃね
+9
-2
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:55 [通報]
>>120返信
思った
普通に書いてあんじゃんって笑+32
-2
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:48 [通報]
貴金属をリサイクルショップに売るなんて、ありえない返信+0
-5
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 13:57:55 [通報]
>>108返信
K18と刻印あればまず間違いない。とっておきなよ?
今、金は高いよ~
ごっつい指輪は貴重。+10
-1
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:30 [通報]
>>108返信
査定に持ってってみたらー?
金額だしてくれるし金かどうかわかるよ
売りたくなかったら売らなくてもいいし+8
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 13:58:43 [通報]
>>123返信
買い叩かれる場所だから買う時も安い可能性が多いね
でもネットが出来てからそれも厳しくなったけど>>1だからこそ奇跡だわ+6
-1
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 13:59:41 [通報]
爪が汚い返信+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 14:00:42 [通報]
遺品整理なら逆に6万以上お金払っているという悲しい現実返信
+0
-1
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:15 [通報]
価値ある物を安い値段提示してくるから行かない返信
売るのやめた物結構ある
+0
-2
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:38 [通報]
>>1返信
乞食の指してるw 金のレート高騰してるけど古い指輪じゃいいとこ38000円+0
-8
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 14:02:30 [通報]
>>8返信
そもそもk18の刻印のない本物はむちゃくちゃ少ないからな
これはかなり稀だと思う+57
-1
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 14:03:45 [通報]
レアな絶版本がBOOK・OFFで百円~五百円の時がある。返信+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:21 [通報]
>>122返信
0円になったやつ処分お願いしてもそれも裏で値段つけて売ってるとかもあるしね
+5
-1
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:45 [通報]
>>20返信
イチ!ジュウ!ヒャク!+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:09 [通報]
ハンターハンター思い出した返信+1
-1
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 14:07:38 [通報]
>>135返信
わたしもそれあった
20年前なぜか最終巻だけ定価の数倍の値段になってて何でって思いながら古本巡りしてたら
150円で売ってた
+1
-0
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:04 [通報]
>>59返信
転売ヤー平日の昼間もゴロゴロいるよ
ずっと携帯と睨めっこしてて邪魔で仕方ない
転売が仕事なんだろうか?+22
-1
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 14:09:23 [通報]
>>22返信
買い取り額もあてにならないって事がわかったね+65
-0
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:09 [通報]
>>140返信
相場を見てるんだろうね
個人の転売が増えたね+6
-1
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 14:12:45 [通報]
>>141返信
高い物は記入する欄があるから自分が把握してれば大丈夫+0
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:19 [通報]
私もブランドのロリータ服が500円で売ってたから買ってオークション出したら10000円になったことあるよ返信
ちょっといい臨時収入になったよ+9
-1
-
145. 匿名 2025/04/25(金) 14:13:39 [通報]
>>140返信
レディース服売り場でガチャガチャあさってる転売ヤーの男キモい+27
-1
-
146. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:12 [通報]
>>2返信
自分用、中高生の娘息子用を買いにたまにセカスト行くんだけど、スマホとにらめっこしながらそこそこのブランドのバッグをキープしながら物色してる普通のおじさんがいて転売ヤーかなと思ってる。たまにおばさんもいる。でも私も息子用にとBAPEやDIESELのメンズを持ってウロウロしてるから、私も傍から見ると転売ヤーに見えるのかな、と思って笑ちゃった。+10
-7
-
147. 匿名 2025/04/25(金) 14:16:36 [通報]
>>18返信
服は見るけどアクセサリーはどうせおもちゃみたいなものだしと思って素通りしてる。今度からよく見てみる(笑)+28
-1
-
148. 匿名 2025/04/25(金) 14:18:42 [通報]
手間かけない事や時間に価値を置いてる人は1軒目のお店で売ったり返信
断捨離を選ぶからそういうお宝発見があっても不思議じゃない
+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:44 [通報]
>>8返信
リサイクルショップで見つけたものを売る目的で買うのってダメなんじゃなかった?
この人はしばらく自分の物だとしてるからダメかは分からないけど+6
-6
-
150. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:45 [通報]
ブックオフに売った人の気持ちになってしまって…これ知ったらちょっとショックだろうな返信+3
-0
-
151. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:48 [通報]
先週だかその前に見たポストがニュースになったの初めて見た返信
オススメで一瞬出てきた内容だったからちょっとびっくり
普段からバズりネタ見てる人は当たり前の光景なんだろうけど+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/25(金) 14:25:44 [通報]
>>126返信
他に持ち込まれた物の中に紛れ込んでた可能性もあるかもよ
+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/25(金) 14:26:53 [通報]
>>2返信
適当に値付けする方が宝探しに来るお客さんが増えてお店にはプラスになるんだってね+32
-1
-
154. 匿名 2025/04/25(金) 14:27:49 [通報]
>>111返信
ブランド品もほとんど中国製だよ。名前だけで価値ない。+2
-1
-
155. 匿名 2025/04/25(金) 14:29:45 [通報]
ここにも掘り出し物が居るよ返信
誰か見つけて+3
-0
-
156. 匿名 2025/04/25(金) 14:29:49 [通報]
>>49返信
本当にそう
しれっと1000円で買って転売することもできたんだからね+31
-1
-
157. 匿名 2025/04/25(金) 14:35:29 [通報]
嘘の元持ち主が投稿主にそれワシのや110円やるから返してって言ったり返信
投稿を見た本物の元持ち主が
店に前売ったやつ本物なんでしょ、6万で買取直してってって暴れないといいけどね
わたしのママ友に今でも親戚の子供にあげたものが
数万で売れるって知って悔しいって根に持ってるみたいだし
なんで人にぽんぽんあげるのって言ったら以降無視されたけど+1
-3
-
158. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:51 [通報]
>>136返信
BOOKOFFで値段がつかないと言われた本をタダで引き取ってもらったら、後日100円のワゴンに並んでた+9
-0
-
159. 匿名 2025/04/25(金) 14:37:45 [通報]
>>28返信
そのあとどうなったのか気になる
うちはこの値段でいいんですよ、良かったら買ってくださいって言ったとか?
それともバックヤードに仕舞った?+35
-0
-
160. 匿名 2025/04/25(金) 14:38:23 [通報]
>>155返信
まずは市場に出なされ
マチアプに登録+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:47 [通報]
>>158返信
処分しましょうかって言ってるのに売ったらモヤモヤするよね
0円です引き取りましょうかなら微妙に店は悪くないけど+0
-0
-
162. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:40 [通報]
>>6返信
これは100円で売られてた指輪が、偽物の金メッキの指輪と思いきや18金だったという話だけど?売った人も売る人も気づかず100円で売られていたのに買う人が18金と気づいたことがすごいのでしょうよ!+30
-0
-
163. 匿名 2025/04/25(金) 14:47:21 [通報]
>>29返信
メッキの金属にそれらしく見せるためにk18て刻印入ってたりすることはないのかな?C国製とかで
k18って入ってたら必ず18金だと思ってもいいの?+21
-0
-
164. 匿名 2025/04/25(金) 14:51:52 [通報]
>>2返信
セカストとか学生バイトがやってるからかなり適当だよね
アローズやジャーナルスタンダード系の服が値段つかないまたは何十円とかで、ユニクロがかなりいい値段で買い取られて馬鹿かよって思った+77
-1
-
165. 匿名 2025/04/25(金) 14:56:14 [通報]
>>121返信
担当外が混ざってたら、よっぽどの売れ筋商品じゃないと適当に査定しそうだよね。
(というか昔バイトしている時そうだった)+23
-0
-
166. 匿名 2025/04/25(金) 14:58:21 [通報]
同じ商品でも査定する人と持っていくタイミングで値段全然変わる。返信
高く査定してくれた人に理由聞いたら、人気のファッションブランドですからと言われた。
安く査定した人には、サングラスやバッグはハイブランド以外は需要が少ないのでって言われた。
+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/25(金) 14:59:02 [通報]
>>30返信
セカストなんて電子機器もキャンプ用品もろくに見てないよ
ブランド品のわかりやすいのしか買い取る気がないから諦めると損する
いい物売りたい時は家電に強い所とかの方がいい+2
-1
-
168. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:20 [通報]
>>121返信
ハードオフがタダでも引き取って欲しい電化製品引き取ってくれるのはありがたい+11
-0
-
169. 匿名 2025/04/25(金) 15:02:13 [通報]
>>2返信
オフハウスや地元のリサイクルって掘り出し物があったりするよね。
私が見つけたお宝は
廃盤になった激レアな香水が2000円
新品のブランドコスメが300円
定価1万位上の革財布が1000円
状態のいい有名な高級ドライヤーが2000円
とか!
自分のコスメ好きの知識が初めて役に立ったよ。
+36
-4
-
170. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:07 [通報]
>>134返信
刻印があったら買取店も数万で売ってるだろうね。+13
-0
-
171. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:11 [通報]
>>1返信
昔からお金持ちが多く住んでる地域の学校のバザーとかフリマは高級品の未使用品が安値でぽんぽん売られてるから転売ヤーが朝から並んでたりする
マナー悪いからめっちゃ目立ってた
+6
-0
-
172. 匿名 2025/04/25(金) 15:04:25 [通報]
>>149返信
買ったけど自分の趣味に合わない、似合わなかった、とかならありなんじゃ?
実際買って使わなくて売却とかよくあるし。+7
-0
-
173. 匿名 2025/04/25(金) 15:07:15 [通報]
>>22返信
刻印無いのも有るって言いたかったけど
もろ、k18って入ってるね(笑)
店員のミス???
普通なら、刻印と金が分かる液体に入れて調べるんだけどね‥そんな凡ミスする店員が居るとは‥
+41
-0
-
174. 匿名 2025/04/25(金) 15:07:40 [通報]
>>74返信
800円?
300円??
凄いたまに、服しか見てなかった。
ほとんど買ったことなかったけど
見てこようかな。+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:48 [通報]
>>29返信
本物か偽物か素人だと判断難しいのじゃ?+1
-1
-
176. 匿名 2025/04/25(金) 15:11:27 [通報]
この前、30年前に母親がスリランカ人助けたお礼に返信
金?の太めのネックレス貰ったんだけど
刻印無いから本物か知りたくてブックオフ行ったら、10万ちょいだった。
刻印無くても10万になるとは思わなかった‥
速攻、売っちゃった。+15
-0
-
177. 匿名 2025/04/25(金) 15:12:21 [通報]
>>66返信
リサイクルショップの買取ってそんなもんだよ。
元値が35000円だとして売値を15000円にても誰も買わない。
メルカリでその商品の取引価格見ると参考になるよ。+9
-0
-
178. 匿名 2025/04/25(金) 15:14:53 [通報]
>>173返信
いわくつきとか…+2
-0
-
179. 匿名 2025/04/25(金) 15:15:09 [通報]
>>163返信
お店だと、何かの液体に付けて本物の金かチェックするよ。それしないお店無いと思うんだけどなぁー+6
-0
-
180. 匿名 2025/04/25(金) 15:15:50 [通報]
炙ったとこ見せられても素人の私にはまったく分からないw返信
わたしなら例え自分が適当に扱っててそういう詳しい人に指摘されたら自分で確かめずに速攻専門家に持って行くけどな。
専門家に持って行ってないらしいのに6万ってどっから相場出てきたんだろう?
+3
-0
-
181. 匿名 2025/04/25(金) 15:18:29 [通報]
買わないけど質屋とかリサイクルショップ見るの好き返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/25(金) 15:20:23 [通報]
>>176返信
海外の人だと身につける資産として金のアクセサリー持ってるよね。あとアジアだと日本より安く買えるって。24金のネックレス母がお土産でくれたわ。+4
-0
-
183. 匿名 2025/04/25(金) 15:22:39 [通報]
服はあんまりアテにならないよ返信
店がブランドと知っててもゴミ袋に入る量で全部で1000円~3000で買い取ってたりするところ昔あった
でも今ならメルカリで1着ずつ3000円や5000円や万で買い取る人は居るだろうね
人の手に渡った時点で既に無価値と思ってる人もいるから値段つくだけでラッキーでしょって価値観の人も居る+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/25(金) 15:24:12 [通報]
>>176返信
助けた内容が気になる
救急車呼んであげたり命の恩人って事かな
+5
-0
-
185. 匿名 2025/04/25(金) 15:29:22 [通報]
>>66返信
ワンピースってことはレディースなわけで、女性って古着あんまり買わないから売れないのよ+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/25(金) 15:29:41 [通報]
いや、この人目利きみたいなこと自分ででいってるけど
金ならだいたい刻印があるし、画像みると刻印きちんと
写ってるからそれ見ただけでしょ…
バズり目的かなにかなのか知らんけどてんてん
刻印は法的義務は無いから、古いものだと無い場合もある。
もしその刻印の無いものを見分けたなら確かに目利きだと思うけどこの人は違うね+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/25(金) 15:47:13 [通報]
>>11返信
定価8000円のスカートが300円であったの見つけて買ったけど、値付けする人がブランドの価値知らなかったらそうなるのかな〜と思った。+29
-1
-
188. 匿名 2025/04/25(金) 15:49:23 [通報]
中古を買って売るって、古物商許可が必要じゃなかったっけ。返信+1
-1
-
189. 匿名 2025/04/25(金) 15:59:07 [通報]
>>157返信
買取の際、最後に買取金額に納得しましたの署名させられるから絶対買った人にクレームは無理。
せめて買取店が適切な査定しなかったからってのは
あり得そうだけど、、、
そうならない為の署名だからねぇ。
+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/25(金) 16:04:14 [通報]
>>163返信
一時期、ヤフオクで自分で刻印いれて売ってる詐欺師いたよー
2日とかで100万くらい売り上げてた。
なんで捕まらないんだろ+12
-0
-
191. 匿名 2025/04/25(金) 16:09:30 [通報]
2年前、都内の小さなリサイクルショップで、源右衛門の1万円ぐらいする角皿、2枚で700円で買った事あるよ返信
今年、別のリサイクルショップで、K18の指輪を、その時のK18の金相場の換金価格と同じ金額で買った(デザイン気に入って買って、職場の精密天秤で測量したら判明)
+3
-1
-
192. 匿名 2025/04/25(金) 16:20:34 [通報]
ブックオフ何だけど凄く丁寧に見てくれてそれなりのお値段つけてくれてたとこ潰れて、AI査定になった?か凄く適当な値段だった。返信+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/25(金) 16:29:51 [通報]
>>176返信
今日の純金(K24)小売価格は17,044円/gだけど、30年前は1,250円/gぐらいだったのよ
貰った時は1万円ぐらいの手頃なネックレスだったんだろうな
寝かせておいてラッキーだったね+16
-0
-
194. 匿名 2025/04/25(金) 16:40:51 [通報]
>>1 >>153返信
今日からセールらしいから宣伝かな
CM出すのに比べたら安いもんだ+15
-0
-
195. 匿名 2025/04/25(金) 16:43:57 [通報]
>>1返信
ごめんだけど
爪きたなっ+6
-0
-
196. 匿名 2025/04/25(金) 16:49:39 [通報]
>>103返信
呪われた指輪?+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/25(金) 17:06:08 [通報]
>>90返信
あなたのコメントをみて自分のピアスの刻印を見てきたら・・・・・・・・泣いた😭
※ピアスの穴が塞がらないように小さいものを残してあり、小さくて目立たないので時々つけている。やや入りにくくなったものの塞がっていない。刻印・・・肉眼じゃ見えなかった。虫眼鏡でもかなり見づらい・・・老いと現実を痛すぎるほど実感してまいりました。刻印は辛うじてそれっぽいものがあるかな?という見え方で、今後拡大鏡でも確認したくなってきたので安いのを探してみる。いやー刻印確認するのが意外とむずかったわーw(多分K18だと思うけど)+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/25(金) 17:07:10 [通報]
セカストあたり、ほんとにちゃんと分かってるんだろうか ブランドとか価値とか分かって値段つけてるの?返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/04/25(金) 17:17:25 [通報]
>>50返信
近くのセカストはブランドが大体500円~900円、ノーブランドが300円だわ。うらやましい+3
-0
-
200. 匿名 2025/04/25(金) 17:28:12 [通報]
地方のチェーン店はないリサイクルショップの端っこにある棚でふと目に入った300円のポーチ。これってまあまあ高いレザーブランドじゃね?と思ってとりあえず買ってみた。可愛いし使おうと思ったんだけめっちゃ使いにくかったのでブランド買取店で売ったら3000円で買取ってくれた。元々の売値は何万もするものだったけどわかりやすいブランドじゃなかったらこういうこともあるのね〜って思った。返信+5
-1
-
201. 匿名 2025/04/25(金) 17:36:29 [通報]
私の知人はティーカップのセットなんかを購入して転売してるよ返信+4
-0
-
202. 匿名 2025/04/25(金) 17:44:10 [通報]
爪汚いなー返信+7
-0
-
203. 匿名 2025/04/25(金) 17:51:45 [通報]
>>11返信
うわっ!と思うけど、デザインとかでいらないってなっちゃった。+8
-0
-
204. 匿名 2025/04/25(金) 17:58:06 [通報]
>>193返信
そういえば母が30年以上前に買った
純金のイヤリングを勢いで捨ててたのを
自分が慌てて回収したことがある
ノーブランドだったから価値がないと思ってたっぽい+9
-0
-
205. 匿名 2025/04/25(金) 18:10:55 [通報]
普通に刻印あれば本物。返信+3
-0
-
206. 匿名 2025/04/25(金) 18:12:05 [通報]
>>22返信
ブランド品じゃないし、刻印の偽造もあるので…
質屋さんみたいにきちんと査定をしていないから、このようなことがあるんだと思う。+34
-0
-
207. 匿名 2025/04/25(金) 18:12:49 [通報]
>>1返信
300円で買った指輪
刻印があったので調べてみたら15000円だった事がある+7
-0
-
208. 匿名 2025/04/25(金) 18:18:48 [通報]
メルカリでいいねしてた商品で、逆はあったわ返信
金メッキなのにK18で出品してて、評価も良いしかないのに、メッキ剥げたから対応しろってコメント来てた
いいねは外したわ
+2
-0
-
209. 匿名 2025/04/25(金) 18:22:28 [通報]
>>57返信
Xってこんなもんだよ
嬉しかった話楽しかった話を自慢に取っちゃうのも仕方ないけど+5
-0
-
210. 匿名 2025/04/25(金) 18:26:19 [通報]
>>197返信
スマホのカメラで倍率を上げて撮影したらいいんだよ+1
-0
-
211. 匿名 2025/04/25(金) 18:39:57 [通報]
単に買取店員がK18を知らないでチェックしないで見落としたんでしょ?若い男の子とかだとありそう。返信+8
-0
-
212. 匿名 2025/04/25(金) 18:44:35 [通報]
>>164返信
マディソンブルーのスカート買取10円だったわ+12
-0
-
213. 匿名 2025/04/25(金) 18:50:49 [通報]
すごいけどこの裏では返信
このK18リングを1円5円くらい買い叩かれた人がいるってことだよね
かわいそうだ+17
-0
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 19:06:50 [通報]
>>1返信
高齢者世帯に不用品買取の営業かけてる怪しい業者って、価値に無知な高齢者を言いくるめて買い叩いてるよね+12
-0
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 19:12:39 [通報]
>>79返信
そりゃすぐ話したいでしょ
相当嬉しいと思うから+2
-0
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 19:13:48 [通報]
数年前になんかどうでもいいワインの栓抜き五千円で買い取られたんだけどなんだったんだろ?持って帰って調べれば良かった。返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 19:26:59 [通報]
>>1返信
すごい!!
指輪には敵わないけど私も昨日
リサイクルショップで定価2万の
欲しかった服が新品タグ付きで2000円で売られててちょーラッキーだった!+18
-0
-
218. 匿名 2025/04/25(金) 19:49:57 [通報]
>>46返信
私もそれ思った+14
-0
-
219. 匿名 2025/04/25(金) 19:51:16 [通報]
>>1返信
売った人も18金って分かってなかったのかな?
売価100円なら買取価格いくらなんだろ+13
-0
-
220. 匿名 2025/04/25(金) 20:33:06 [通報]
>>159返信
買って行ったよ。
店員さん、
偽物かと思ってた
みたいな言い訳してた。
何事も無かった様にお買い上げしてたよ+27
-0
-
221. 匿名 2025/04/25(金) 20:35:59 [通報]
>>1返信
セカストは値付けが馬鹿なところ多い。けどこうやって拡散されると値付けの教育やマニュアル強化に繋がって掘り出し物減るからやめてほしいかも+15
-2
-
222. 匿名 2025/04/25(金) 20:48:17 [通報]
>>213返信
うちのお婆ちゃんが「私が損をすれば誰かが得をするそれで良か」ってよく言ってたの思い出した
お婆ちゃんなら許しちゃうんだろうな、、、私は悔しいと思ってしまう笑+13
-0
-
223. 匿名 2025/04/25(金) 20:53:53 [通報]
なんでクソは広めるかね~ 害悪でしか無いわ返信+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/25(金) 21:00:55 [通報]
>>149返信
古物商許可とれば背取りし放題でしょ
取得も簡単らしいし+5
-0
-
225. 匿名 2025/04/25(金) 21:29:14 [通報]
>>47返信
私も昔ディオールのピアス売ったことあるけど、
買い取り10円だったw
キャンセルも面倒だから売っちゃったけど、
ノーブランド枠で買い取られたのかもしれないw+7
-0
-
226. 匿名 2025/04/25(金) 21:37:53 [通報]
18kて刻印有るんでは?返信
+2
-0
-
227. 匿名 2025/04/25(金) 21:47:50 [通報]
>>1返信
子供とかのおもちゃにならず、知識ある人に見つけてもらえてよかったねこの指輪+2
-0
-
228. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:01 [通報]
>>24返信
なんで売った後だと批判されるの?嘘だと思われるってこと?+9
-0
-
229. 匿名 2025/04/25(金) 21:57:31 [通報]
去年、どうしてもお金が必要でK18のネックレスを売ってしまった。3万。今日売りに行けば4.5~5万くらいにはなったのに…😭悔しー!!!返信+4
-1
-
230. 匿名 2025/04/25(金) 22:07:18 [通報]
>>8返信
裏でショップ店員が店員価格で購入してそう+0
-1
-
231. 匿名 2025/04/25(金) 22:11:50 [通報]
>>216返信
デュランドかラギオールあたりだったのでは?+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/25(金) 22:29:18 [通報]
>>197返信
メガネ修理屋さんが付けてる片目にはめるスコープみたいのは?+0
-0
-
233. 匿名 2025/04/25(金) 22:29:34 [通報]
おかんが熟年離婚する前に着けてた結婚指輪のデザインに似ていてびっくりしたw返信
「金って今高いから思い切って売っちゃった。美味しいもの食べに行こ😋」って言ってたから質屋で売った可能性が高くてこういう所では売られてないはずだから違うと思うけど(違うよね?)+3
-0
-
234. 匿名 2025/04/25(金) 22:33:43 [通報]
>>1返信
リサイクルショップって独特の匂いがして苦手なんだよなぁ
近所の西友に入ってるんだけどそのフロアだけ
なんかなんとも言えない匂いがしている+8
-0
-
235. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:49 [通報]
>>221返信
これJANコードから査定を担当した店員、
わかっちゃうのかな。怒られてるかな…。+5
-0
-
236. 匿名 2025/04/25(金) 22:41:51 [通報]
>>234返信
わかる!
昔、働いてたけどほんと独特な匂いがする。
埃っぽいような何とも言えない匂い。+4
-0
-
237. 匿名 2025/04/25(金) 22:43:00 [通報]
>>2返信
買取業者増えてて
アルバイトがネットでざっと同じようなもの検索して値段つけたりしてること多いから
一軒目で壊れてるから値段つかないとか言われても二軒目で2千円になったりはしょっちゅうある
6万とかはちょっとすごいと思うけど
+3
-0
-
238. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:19 [通報]
メルカリでイミテーションで買った指輪達の中にプラチナのリングはいってた。返信
出品者は恐らく買取屋。+5
-0
-
239. 匿名 2025/04/25(金) 22:56:39 [通報]
前から目つけてたけど、万引多いのかアクセ自体が無くした店増えたよ。返信+2
-0
-
240. 匿名 2025/04/25(金) 23:09:14 [通報]
>>74返信
新品のブランドバッグが40〜50万の世界でとてもじゃないから、状態がよければ中古ショップでもいいかなーと思えてくる。+1
-0
-
241. 匿名 2025/04/25(金) 23:11:17 [通報]
金の指輪若い時買ったのいくつかあるけど売り時がわからん返信+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/25(金) 23:22:35 [通報]
大手チェーンのリサイクルショップで返信
ハイブランドのポーチ100円で買ったことある!
しばらく使った後、質屋で6,000円で買い取ってもらえた!
ぱっと見ブランドロゴとかないデザインで
査定スタッフさんも気づかずにノーブランド雑貨と思い込んでたみたい...+13
-0
-
243. 匿名 2025/04/26(土) 00:01:21 [通報]
普通にK18って画像でも見れるね返信+1
-0
-
244. 匿名 2025/04/26(土) 00:03:09 [通報]
>>26返信
金買取に持ってけば現在のレートで確実に買ってくれるよ。+2
-0
-
245. 匿名 2025/04/26(土) 00:39:32 [通報]
>>1返信
セカストかな+3
-0
-
246. 匿名 2025/04/26(土) 00:48:14 [通報]
>>24返信
意味がわからない+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/26(土) 00:51:50 [通報]
>>2返信
アクアスキュータムのトレンチコートが680円で売られてて即買いしたわ。+6
-0
-
248. 匿名 2025/04/26(土) 01:11:46 [通報]
>>26返信
金相場の存在をご存知ない?+2
-0
-
249. 匿名 2025/04/26(土) 01:55:22 [通報]
>>1返信
よくおばさんがつけてるような金だね。+0
-0
-
250. 匿名 2025/04/26(土) 05:33:49 [通報]
>>11返信
うちの近所のセカスト。beauty&youthがノーブランド品に紛れてパンツもトップスも100円とか300円で売ってる。ノーブランドの安い服とは生地の感じとか全然違うからあれ?って手に取って試着したらシルエットめっちゃ綺麗でタグ見たらブランドだった。+13
-0
-
251. 匿名 2025/04/26(土) 07:08:57 [通報]
>>1返信
母もこういう指輪持ってたなぁ。+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/26(土) 07:23:12 [通報]
>>1返信
刻印が無いからじゃないの?
私、海外で買った指輪はK18の刻印がないからって買取してもらえなかったよ。+0
-0
-
253. 匿名 2025/04/26(土) 08:23:37 [通報]
>>22返信
すみません、どこに刻印がありますか?
写真何度見ても分かりません
K18も分かりません
どなたかおしえてもらえませんでしょうか+0
-0
-
254. 匿名 2025/04/26(土) 09:16:22 [通報]
>>220返信
その男性本物買えてよかったね。
でも偽物知って売るのってアウトじゃんw
+2
-0
-
255. 匿名 2025/04/26(土) 09:47:38 [通報]
数十年前だけど、雑誌の付録だったANNA SUI、レスポートサックの雑貨がそこそこの売却額だったのは笑った返信
売却側としては有り難かったけどね
+1
-0
-
256. 匿名 2025/04/26(土) 11:15:07 [通報]
>>46返信
バズらせるために?+1
-0
-
257. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:39 [通報]
この画像見て、昔祖母にもらった指輪を思い出した返信
正直あまり好みじゃなくて、一度も使わずにしまい込んでた指輪
今見てみたら、k18って彫ってある!
査定頼んでみようかな+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:22 [通報]
>>45返信
逆に良いものも安く買われてる事の方が多そう+2
-0
-
259. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:25 [通報]
>>40返信
鑑定士っていうか店員が適当に付けてるからでしょ。私もブランドもの持って行っても貴重さをわかってもらえないし、でなかなか売れないのあるからわかる。売る方は価値がわかる人に値段つけてほしいけど、まぁ最終的に諦める。持ってても使えないし。+3
-0
-
260. 匿名 2025/04/26(土) 12:53:27 [通報]
価値の分からない遺族が遺品整理で持ち込んだ商品なのかなとか思った返信+1
-0
-
261. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:14 [通報]
>>46返信
と思うよ
金なら重さで分かる+0
-0
-
262. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:57 [通報]
>>1返信
それより爪の中の黒い部分の汚さに目がいく。+0
-0
-
263. 匿名 2025/04/26(土) 14:05:59 [通報]
売るつもりはないんだけど・・・K18かどうかの確認だけってできるもんなんかな?返信
日光と虫眼鏡の力を借りて、向きを変え角度を変えと必死で格闘していたら、かすかにちっちゃーい刻印らしきものの一部(3分の1くらい)が見えた気がしたんだよね。そう読めなくはないかな?って感じなので、すっげー微妙なんだけどさ・・・判断できないだけになんかすごく気になってしまって。ちなみにキャッチにはK18刻印がハッキリとあるけど、購入時の物かは不明(売却したもののキャッチだけ残しておいたものや予備購入分もある) 思い出や思い入れがあると売りにくいよね・・・+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/26(土) 22:46:33 [通報]
>>261返信
金って結構重いものね
これくらいボリュームのある指輪なら分かりそうなものだけど…+0
-0
-
265. 匿名 2025/04/26(土) 22:49:33 [通報]
>>263返信
鑑定してもらってから売るかどうか決める人もいるから別に構わないんじゃないの?
ブランド品でなくても、買った時の値段にはならないものもあったりするわけだし
他のものと一緒にまともな質屋的なところに持ち込んでみたら?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
さまざまなものがお手頃な価格で手に入るリサイクルショップで、18金の指輪を100円で...