-
1. 匿名 2025/04/25(金) 11:12:04
ゴールデンウィークに向けて、事故が爆増するので安全運転の意識を高めていくトピです。返信
主はYouTubeで事故動画、取り締まり動画をみて身を引き締めて運転しています。個人的には車間距離開けることをめちゃくちゃ大事にしています。+23
-0
-
2. 匿名 2025/04/25(金) 11:13:26 [通報]
あんまり運転しないようにする。返信
夜間は運転しないようにする。
荒天の時は運転しないようにする。
ラッシュ時の運転は避ける。+9
-1
-
3. 匿名 2025/04/25(金) 11:13:32 [通報]
ゴールデンウィークは普段乗りなれない人が増えるから「かもしれない運転」大事返信
乗りなれない人達はウィンカー→ブレーキの順番でお願い+27
-0
-
4. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:12 [通報]
反対車線に停車してる車の列が出来てたら、その隙間から横断してくる人がいるかも…と警戒する返信+8
-0
-
5. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:14 [通報]
丁寧運転意識して運転してるとその内意識しなくても丁寧に運転出来る様になる返信+5
-2
-
6. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:15 [通報]
+0
-1
-
7. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:20 [通報]
+3
-0
-
8. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:30 [通報]
変な運転してる奴からはすぐ離れるようにしてる。返信+8
-0
-
9. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:33 [通報]
時間には余裕を返信+10
-0
-
10. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:35 [通報]
曲がる直前まで断固としてウインカー出さない馬鹿何なの?返信
自爆して死んでくれないかな?+8
-4
-
11. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:41 [通報]
停まってくれるだろう、気付いてくれるだろうという都合の良い予測はしない返信+8
-0
-
12. 匿名 2025/04/25(金) 11:14:47 [通報]
自転車の罰金制度良いなと思った返信
スマホ見ながらとか有り得ない+13
-0
-
13. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:04 [通報]
初心忘れるべからず返信+7
-0
-
14. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:15 [通報]
乗らないのが一番安全返信+7
-1
-
15. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:20 [通報]
>>1返信
交通事故が発生しやすい時間帯・季節はある?agoora.co.jp交通事故が発生しやすい月は、警察庁の統計によれば12月です。同月に交通事故件数が最大になる理由にはいくつかありますが、日が短くなって暗くなるのが早いこと、年末にかけて交通量が増える、慣れない道を走る運転手が増える、ことなどが理由と見られます
+0
-0
-
16. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:44 [通報]
夜間は運転を控える。返信
運転する前の日はしっかり睡眠を取る。+8
-0
-
17. 匿名 2025/04/25(金) 11:16:19 [通報]
>>10返信
腹立つよね。
それを想定して、距離詰めないように気をつけるしかない+4
-0
-
18. 匿名 2025/04/25(金) 11:16:31 [通報]
乗らない返信+1
-0
-
19. 匿名 2025/04/25(金) 11:18:17 [通報]
暖かくなってきてロードバイクも増えたし地域によってはLoopも返信
事故にならないよう焦らずよそ見せず+2
-0
-
20. 匿名 2025/04/25(金) 11:18:21 [通報]
道路公団の人から聞いた話返信
高速道路の運転中、ハンドルの真ん中にスマホ置いてゲームしてたドライバーがいたらしい+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/25(金) 11:19:19 [通報]
>>1返信
自分が十分気をつけていたって相手に事故起こされる場合があるからこればかりは運かと
とにかく譲る、誘発させないのが大事+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/25(金) 11:19:25 [通報]
>>1返信
>主はYouTubeで事故動画、取り締まり動画をみて身を引き締めて運転しています。
海外の事故CMとか超リアルすぎる表現するよね。
日本見たいにアイドルが笑顔で「注意しましょうね」とか幼稚園レベルでないから。
+1
-0
-
23. 匿名 2025/04/25(金) 11:20:15 [通報]
>>5返信
意識しなくなったら慣れてきた証拠
その慣れが油断を生むから、意識しなくなったと気づいたらまた意識をしっかり持つようにした方がいい
+4
-0
-
24. 匿名 2025/04/25(金) 11:21:18 [通報]
飛ばさない返信
とくに交差点+5
-0
-
25. 匿名 2025/04/25(金) 11:21:54 [通報]
+0
-0
-
26. 匿名 2025/04/25(金) 11:23:18 [通報]
車で行く時こそ、時間に余裕を持って行動する返信
+5
-0
-
27. 匿名 2025/04/25(金) 11:23:59 [通報]
>>1返信
とんでもねー外国人とかも運転してることを忘れないこと
ヤツらは無保険、無免許でも無罪だからね+11
-0
-
28. 匿名 2025/04/25(金) 11:24:01 [通報]
>>1返信
先日免許書き変え行った時見たDVDなんだけど事故にあった家族の話で泣きそうになり、帰り車運転が怖くなったよ
50歳なんだけど運転早く辞めたくなった+3
-0
-
29. 匿名 2025/04/25(金) 11:25:47 [通報]
最近の車は安全装備。快適装備満載だけど返信
それに甘えたドライバーが多くて、
逆に運転が下手な人が増えたように思う。
自分が安全運転だとしても相手が悪かったらどうしようもない。+3
-0
-
30. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:03 [通報]
>>12返信
横断歩道をスマホ見ながら自転車で渡っている人がいて怖かった+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/25(金) 11:30:23 [通報]
>>2返信
いやだからそういうの避けてるから、いざという時事故起こすんだろ+0
-2
-
32. 匿名 2025/04/25(金) 11:31:24 [通報]
若い時は何とも思ってなかった交通標語的な言葉が年をとって響くようになった返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:34 [通報]
時間に余裕をもつこと、高速道路で無駄にブレーキかけないように車間距離をきっちりとって運転すること。返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:59 [通報]
とにかく一時停止を停止線で完璧にする返信
+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/25(金) 11:36:12 [通報]
普段から余り車に乗らない人は、高速道路は使わないで頂きたい返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/25(金) 11:40:15 [通報]
JAFの冊子やSNSのアカウントで「これからヒヤッとすることがある」って問題が出てるんだけど、あれいいよ返信
家族でといてる+4
-0
-
37. 匿名 2025/04/25(金) 11:48:46 [通報]
かもしれない運転の徹底。返信
車間距離はしっかり取る。
イライラしない。
他府県ナンバーには特に注意する。
+6
-0
-
38. 匿名 2025/04/25(金) 11:51:35 [通報]
引っ越し先で免許証の住所変更のために警察行って、奥の駐車場に停めたら(普通に一般人がとめていいとこ)廃車も沢山置いてあって、前がつぶれてたりとか色々あって車の墓場か?って感じで怖かった返信
一時的に保管してるのかな?
こりゃ亡くなられてるだろってのもあって見せしめかなとも思った+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/25(金) 11:55:02 [通報]
高速の追い越し車線をずっと走らない。返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/25(金) 11:55:58 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけ、ガル民含めてほとんどのドライバーは安全運転に心がけてると思うよ。問題なのはスマホやってるトラック運転手とかでしょう?
スマホ見ながら運転は男性に多くて、女性は本当にちょっとした不注意で事故を起こしてしまうイメージある。
+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/25(金) 12:02:28 [通報]
>>2返信
大事だよね
予定変更苦手な人とかイキってる人は引くに引けなくなりがち+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/25(金) 12:06:39 [通報]
>>14返信
それが第一だけど、それだけじゃ難しいから「煽り運転は絶対にしない、したら自殺する」みたいな事を運転前に自分に言い聞かせてる
煽られても絶対に無視、駄目ならすぐに警察、みたいな安全運転第一
時間が忙しい時はもう初めから遅刻する+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/25(金) 12:11:54 [通報]
>>6返信
この人は誰、何してる人、有名人?
TV見ないからわからない。+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/25(金) 12:16:27 [通報]
>>27返信
米軍所属のアメリカ人はまだ車のナンバーのひらがなのところがAとかYって書いてるからわかりやすいけど、それ以外はわからないもんなぁ。レンタカーは気をつけるけど。+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/25(金) 12:17:55 [通報]
>>28返信
講習の時の話
私は子供が亡くなった話で泣きそうになった
遺族の方にすれば突然命が奪われる事になって本当やりきれないと思う
自分たちが気をつけて運転したら事故は防げるし、死亡事故も少なくなるから気をつけて運転するようになった
スピードも出さないようになって交差点もゆっくり曲がったりしてる
事故しても起こしても起こされてもお互いいい事なんてひとつもない+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/25(金) 12:19:38 [通報]
>>21返信
譲るの大事!
「法令守ってる私が守ってない奴に譲るなんて!」とか言って譲らない人もいるけど、そのあと万一煽り運転に繋がって事故や時間に繋がる方が嫌だわ。
イラッとしても、うんこ漏らしそうな人、生き急ぎの高齢者みたいな不名誉な称号つけてぐっと堪える。+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:34 [通報]
>>3返信
地図見ててよそ見してる人、知らない道で気が気じゃない人いるもんね。+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:33 [通報]
>>20返信
この間蛇行してる人高速で見かけて、助手席から顔見たら若そうな女の子がスマホぽちぽちしながら運転してたよ…。+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:06 [通報]
ペーパー克服中だったんだけど先月ぶつけてしまって返信
軽くトラウマみたいになってる
雨の日の子供の送り迎えだけ仕方なくやってるけど近所の距離なのにすごく緊張する
乗らないと上手くならないけど恐怖心が拭えなくて+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/25(金) 13:00:52 [通報]
事故は慣れてる道で起こりやすい返信
GWで交通量増えるから、いつもなら車も人も少ないところこそよく確認を+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/25(金) 13:04:40 [通報]
今朝のモーニングショー見た人いる?自動運転で運転手が着替えてたみたいだけど、ほんとありえない。返信
正面衝突の映像何度も流してて気分が悪くなったわ。+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/25(金) 13:42:15 [通報]
>>40返信
女性のちょっとした不注意……これ実際は違う。
周りを全く気にしない、見てないで自分の都合だけで車動かしていて、それでいて他の車には譲ってくれるでしょ?みたいな横暴な運転をする女性が多い。
若い女の子は気をつけていたり不注意もあるけど、おばさんになっていく変なタイミングで強引に入る、狭い道で端にやれない下がれない、横断歩道で止まらない、譲らない、停めてはいけないのに自分の都合で停めたりとタチ悪いよ。+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/25(金) 15:00:24 [通報]
>>51返信
見てた!
びっくりした
自動運転をそんなに信用してるのか???というのにもびっくりしたし、着替えてたというのにもびっくりした
車の中で着替えるなんて何の必要があってやることなんだろう???
目的地についてから着替えりゃいいよね+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/25(金) 15:55:24 [通報]
初心者だけど「みだりに車線変更」する人が多すぎて驚く。あれほど教習所ではやるなと言われているのに…!返信
かもしれない運転、車間距離空けるくらいしか対策がないです。+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/25(金) 17:07:36 [通報]
>>51返信
あの道高知のところだよね。何回か通ったけど逃げ道ないし、あんなの来たら終わりだよ。+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/25(金) 17:09:47 [通報]
>>52返信
全く気にしてないっていうか、周りを見る余裕がなさそうだよ。信号のない横断歩道で止まらなかった車の中の女の人が一心不乱に前向いてて私の姿見えてなかった。
車で走ってた時に脇道から変なタイミングで通過して前の車が衝突しかけてたんだけど、その時も脇道から出てきた女、前しか見てなくて完全にやばいやつだった。+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:37 [通報]
>>10返信
出すタイミング完全に「今、曲がってまーす」なんだよね…。見たらわかるわって突っ込みたくなる。「もうすぐ曲がるよ」って意味で事前に知らせてほしいものよ。+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/25(金) 18:59:28 [通報]
そりゃあもう…… うわぁ…!って名古屋とかの酷い事故画像見ることでしょ できたら単独事故で返信
+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 21:10:53 [通報]
数秒の時間を気にして無理な運転すると、事故ったらその何倍も時間かかるぞ〜と言いたい返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/04/27(日) 21:12:37 [通報]
>>9返信
これだよね
ギリギリに出発するより早く着いて待ってるくらいがいい
ガルちゃんしてれば時間潰せるし+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 08:45:43 [通報]
運転下手な人間程煽りや幅寄せしてくる。返信
車運転してるだけで何か偉い?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する