ガールズちゃんねる

無地の服が好き

50コメント2025/04/26(土) 20:43

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 10:55:53 

    年を重ねて柄物が似合わなくなってきたのもあるのですが、
    無地の服は飽きないし、シンプルで良いなあと思うように
    なりました。

    無地の服が好きな方、語りましょう
    返信

    +52

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/25(金) 10:56:32  [通報]

    ユニクロとか良く買います
    返信

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 10:56:56  [通報]

    無地の服が好き
    返信

    +30

    -5

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 10:57:01  [通報]

    むしろここ何年も色柄ものは買ってない
    返信

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 10:57:08  [通報]

    無地の服が好き
    返信

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 10:57:33  [通報]

    なんだかんだ着回し楽なのは無地の服だよね、柄物はオシャレなひとなら着こなしとか色々考えれるんだろうけども
    返信

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 10:57:41  [通報]

    無地印洋品
    返信

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 10:57:48  [通報]

    無地しか持ってない
    と思ったけどストライプシャツが1着だけあった
    あとはロゴも装飾もない物ばかり
    返信

    +14

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:00  [通報]

    よくGUで買ってる
    返信

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:06  [通報]

    ノースリーブの無地の服が中々ない。
    メンズにはあるのに
    返信

    +2

    -8

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 10:58:54  [通報]

    >>5
    無地じゃない
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 10:59:51  [通報]

    >>2
    たまに上下ユニクロでユニクロに入っちゃってちょっと恥ずかしくなるわ。
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 10:59:57  [通報]

    無地の服が好き
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 11:02:20  [通報]

    無地がほとんどでたまにボーダー
    それ以外の柄物は大人になってほとんど着たことないかも
    返信

    +12

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 11:04:21  [通報]

    地味にならないよう、アクセサリーを必ず着けています。
    返信

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 11:04:24  [通報]

    無地が最強。飽きないし合わせるのも悩まず簡単
    黒、白、ベージュが基本。たまに魔がさしてグリーン買うけどベージュとしか合わないなってワンパターンに陥る
    去年は白が似合わなくなってきたなと感じたのでアイボリーに移行中
    返信

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 11:06:39  [通報]

    無地で無難そう、と思ったら背中にどでかいリボン
    返信

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 11:07:46  [通報]

    >>1
    そこで残念な気持ちにさせてくれるのがしまむらですよ
    「おっ!よさそうな無地シャツがある」→ 謎のワンポイント!無駄なヒラヒラ!!!
    返信

    +32

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 11:08:13  [通報]

    近所に小ぶりのアウトレットあるけど、この前どっさりのB及品コーナーがほぼ白だったんだよね
    もうこの不況で白なんてどんなに安くても手出ししない感じかなって思っちゃった
    返信

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 11:08:58  [通報]

    柄物が笑えるくらい似合わなくなったから仕方なく無地着てる
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 11:11:27  [通報]

    >>1
    シンプルなのを着る人なんだと周りから認知されると
    その後が凄い楽になった
    返信

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 11:15:14  [通報]

    >>5
    柄になっとる
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 11:20:57  [通報]

    無地かネコT
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 11:25:09  [通報]

    >>3
    イッセイミヤケとリーバイス
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:05  [通報]

    >>13
    ボーダーも売ってる
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 11:26:46  [通報]

    無地は大好きだけどシンプル過ぎると貧相だと感じる年齢になった
    同世代の他人を見てそう思うのよ
    だから少しデザイン性があるもの購入してる
    50代なんてGU入店したら冷たい目で見られるわと敬遠してたけど何十年ぶりかで入店。バブルヘムスカート購入!黒にしたから無難に着れてる、、と思う
    実はスーパーで同世代がこのスカート着用してて何て素敵なスカート!って思ってたの。その人は白スカートだったけどあんなのどこに売ってるのか?とずっと気になってた。たまたまインスタで流れてきてこれだー!ってわかって直ぐGUに行ったの
    期間限定の500円引きの宣伝の為のインスタだったので値引き価格で買えてそれもよかった
    皆さんにもおすすめするよあのスカート
    返信

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 11:32:25  [通報]

    子供服でも無地よりダッサイ絵やビビッドなカラーが入ってるやつの方が安いのはなんでなんだ
    染料とか使わないし無地の方が安上がりだと思うのに
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 11:33:23  [通報]

    >>18
    リンネルコラボの服は無地の服多いよ
    ワンピとかたまに買う
    デニム系のワンピやジャンパースカートとか他で買うより断然安い。でも買う時においを嗅ぐのがポイント
    すごくくさいのがあるから。洗っても取れない。調べたら染料のにおいらしい
    クリーニング屋でないと取ることはできないらしい。本当にくさいんだよねあれは。
    洗濯すると臭いがより際立ってくるから困る
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:28  [通報]

    無地の服が好き
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 11:41:20  [通報]

    夏やっぱり涼しいのはTシャツ。ワイドなやつで肘が隠れるTシャツが好きなのだが最近そういうの見ない
    肘は隠したいのよね。
    どこに売ってるのか?何年か前ならUNIQLO、GUで沢山あったのにね。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:45  [通報]

    >>1
    年取ると柄物似合わなくなるの?
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 11:47:47  [通報]

    >>1
    無地しか持ってないかも
    てか売ってる服のほとんどが無地じゃない?笑
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 11:52:01  [通報]

    今年こそは柄とかロゴの入ったTシャツ買おうと思って今アウトレット行ってきたけど、やっぱり買えなかった

    英語のロゴ系は気恥ずかしいというか、英語圏の人が見たらどう思うのかなと思うとなかなか手が出せない…
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 12:22:22  [通報]

    >>12
    お買い上げありがとうございますと店員さんに思ってもらってるさ
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 12:23:02  [通報]

    >>23
    いつも猫柄だよねと言われてから控えてる
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 12:39:36  [通報]

    やっぱり
    モード系が一番オシャレだと思ってる
    無地の服が好き
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:32  [通報]

    センスが悪いので
    組み合わせやすい無地が良い
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:01  [通報]

    私も好き
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:19  [通報]

    >>3
    仕事以外は考えたくない
    かと言ってセンス無いと思われるのも
    仕事をする上で好ましくない
    だからシンプルに同じ服にする
    洋服デザイナーにもこの感覚の人は多い
    もいろん黒の可能性を考えることが好きなデザイナーもいる。
    洋服=楽しみでは無いて考えシンプルで良いとは思う
    無地の服が好き
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 13:35:01  [通報]

    数枚ボーダーとチェックとキャラが書かれたTシャツも持ってるけど圧倒的に無地が多い
    傘や鞄で柄物の時があるから服にまでなるとゴチャゴチャとうるさくなるし何よりも部屋着以外でキャラとかよくわからない英文とか文字の書かれた物を着るのが何か恥ずかしい
    自分のキャラにあってないというかそういう感じがするから
    持っているキャラTシャツも結局ほぼ着ないままタンスの肥やしになってる
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:10  [通報]

    無地の服しかない。
    合わせやすくていいのだけど、服屋さん見ながら、この色もあるこれもある。ってなんか。。。服ほしいのに買えない。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 14:36:38  [通報]

    >>29
    痩せてる
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 15:08:35  [通報]

    トピズレすみません、無地のものをこれから着たい者です。
    無地を着ても寂しくならない工夫ってされてます?
    アクセサリーをつけるとか
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 15:25:16  [通報]

    色違いを買ってローテーションして着ている
    980円だし、両サイドにポケット付いているし、綿95%

    半袖バージョンもあるわよ
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 16:42:25  [通報]

    >>43
    アクセサリーをつける
    しっかりメイクをする
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 19:06:33  [通報]

    >>1
    年のせいというか、顔や骨格のタイプによって柄物似合う似合わないあるみたい
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 23:25:14  [通報]

    わかるー!
    無地ばかり選んじゃう
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 06:31:26  [通報]

    >>45
    なるほど!メイクも大事ですね
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:05  [通報]

    好きな柄物が流行らなくなったのか、全く出回っていない。
    およそ合わせにくい濁った色味や柄の服やあまりにも安い感じのペラペラした服が大量に売れ残っているのを見ると生地や仕立ての手間など勿体ない感じがする。
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 20:43:21  [通報]

    柄物着ると、なんかダサくなっちゃう…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード