-
1. 匿名 2015/12/08(火) 13:53:19
私はジャガリコにお湯入れて、ポテトサラダにして食べます!美味すぎ!+91
-88
-
2. 匿名 2015/12/08(火) 13:53:57
ご飯にポテチかける
美味しいんだなぁ+36
-51
-
3. 匿名 2015/12/08(火) 13:54:53
わたしはホワイトシチューをご飯にかけて食べます!+352
-66
-
4. 匿名 2015/12/08(火) 13:55:30
バームクーヘンの年輪一年ごとに剥がしてる(。-_-。)+320
-20
-
5. 匿名 2015/12/08(火) 13:55:32
水溶き片栗粉にお湯を入れて食べます。
砂糖少し入れたら美味しいよ^ - ^+67
-93
-
6. 匿名 2015/12/08(火) 13:56:01
千切りキャベツにカレーw
ダイエット中なので+116
-28
-
7. 匿名 2015/12/08(火) 13:56:01
惣菜を揚げて食べます+10
-37
-
8. 匿名 2015/12/08(火) 13:56:18
厳冬期は、リンゴを電子レンジでチンして食べます。
砂糖を使わなくてもとても甘くなり、リンゴのコンポート風になります。
子供たちも大好物です。+115
-13
-
9. 匿名 2015/12/08(火) 13:56:57
私は裏側のカロリー見てから食べます+172
-10
-
10. 匿名 2015/12/08(火) 13:57:24
あったかいお茶をご飯と混ぜて食べる。
おじいちゃんやってるの見て食べたら
意外にはまったww
+60
-15
-
11. 匿名 2015/12/08(火) 13:57:31
全部裂いてから食べる出典:smlycdn.akamaized.net
+98
-23
-
12. 匿名 2015/12/08(火) 13:57:41
+26
-251
-
13. 匿名 2015/12/08(火) 13:58:30
○私はポテェイトをマッシュして食べます
□ポテェイトってなんなん?ポテトでええやん
○ポテェイトはポテェイトやん
チュートリアルの、ネタにありそうありそう+8
-86
-
14. 匿名 2015/12/08(火) 13:59:29
納豆に粒あんのあんこを入れて混ぜ混ぜして食べます+4
-91
-
15. 匿名 2015/12/08(火) 13:59:30
私は注文した料理の生&半熟卵を取り除いて食べます。
卵大好きですが生&半熟は大嫌いです。
注文前にわかれば入れないようお願いします。
同じ方いますか?+37
-65
-
16. 匿名 2015/12/08(火) 13:59:41
ウインナーは焼かずに茹でずに
チンして食べます楽だから+182
-32
-
17. 匿名 2015/12/08(火) 13:59:52
余った餃子の皮はピザ風に焼いて食べます+115
-1
-
18. 匿名 2015/12/08(火) 14:00:16
サッポロ一番の塩ラーメンに牛乳を入れて作ります。
クリームシチューみたいなラーメンになります。
醤油や味噌は美味しくなかったからやめたほうがいいよ。
+86
-9
-
19. 匿名 2015/12/08(火) 14:00:37
卵かけごはんは白身を捨てて黄身だけで食べます。
白身のドロドロしたのが苦手で‥
+222
-31
-
20. 匿名 2015/12/08(火) 14:00:55
塩昆布にお茶をかけて食べます
+61
-6
-
21. 匿名 2015/12/08(火) 14:00:59
私はきゅうりをお味噌汁の具として入れて食べます。
きゅうり苦手ですがお味噌汁なら食べれるんです(^^)
実家もそうだったけど主人は全拒否して食べてくれません…+20
-48
-
22. 匿名 2015/12/08(火) 14:01:27
ポテトサラダを海苔で巻いて食べます+43
-16
-
23. 匿名 2015/12/08(火) 14:01:57
みかんをグリルで焼いて食べます。
最近はまってます!美味しい!+30
-14
-
24. 匿名 2015/12/08(火) 14:02:01
調理中に生肉をそのまま少し食べます。
加熱しないと危ないとはわかっていますが
欠片を少し食べるのがやめられません。+12
-124
-
25. 匿名 2015/12/08(火) 14:04:44
餃子の皮が余ったらチーズを入れて焼いて食べます♪+78
-1
-
26. 匿名 2015/12/08(火) 14:05:14
>>5
熱出した時とか消化がうまくできないときにお母さんが作ってくれました!
私の地方では「ゆのこ」って呼びますよ!+44
-4
-
27. 匿名 2015/12/08(火) 14:06:15
昔ながらの栗せんべいを緑茶につけて食べます。
祖母の影響で子どもの頃から習慣です。+7
-7
-
28. 匿名 2015/12/08(火) 14:06:21
焼き鮭をマヨネーズつけながら食べます。
周りに同じ人いないんだけどコレって少数派なのかな?+127
-14
-
29. 匿名 2015/12/08(火) 14:07:15
マグカップにご飯、ちょっとお湯、ケチャップ、上にチーズのせてレンチン!
リゾット風ご飯にして朝ごはんに食べます。
カレーバージョンもおいしい♡+16
-22
-
30. 匿名 2015/12/08(火) 14:08:00
>>26
そうなんですか^_^
私の田舎はヒッカキと呼んでます!+8
-6
-
31. 匿名 2015/12/08(火) 14:08:19
最近毎日のように煮たうどんを食べるんだけど、キムチ鍋の素に水で割る所を
豆乳と少しの水で割ってうどんを煮込んで
食べるのが好きです。
キムチがまろやかになって、豆乳の風味がとても良いです。+24
-5
-
32. 匿名 2015/12/08(火) 14:08:46
あんまんとピザまんを半分に割り、
妹と半分ずつシェアして食べる♥
+70
-9
-
33. 匿名 2015/12/08(火) 14:09:38
私はキットカットを縦に割ることを無視してそのまま食べます。
チョコを食べているぞ!という感じが増して気分がいいです。+124
-4
-
34. 匿名 2015/12/08(火) 14:09:58
>>24
キモい+40
-4
-
35. 匿名 2015/12/08(火) 14:12:54
水洗いしたブドウや李の皮まで食べる。
焼き芋の皮も食べる。+31
-15
-
36. 匿名 2015/12/08(火) 14:15:17
草加せんべいは袋の中で割って食べます。+93
-0
-
37. 匿名 2015/12/08(火) 14:16:12
オリジナル風に食べる人多いですね。
見ていておもしろいです。
トピずれすみません。+57
-0
-
38. 匿名 2015/12/08(火) 14:16:13
オレオはクッキーとクリームに分けて食べる+82
-4
-
39. 匿名 2015/12/08(火) 14:16:52
私は練乳のチューブを・・・
直接ラッパ飲みでいただきます
やべー・・カロリー ;)+50
-35
-
40. 匿名 2015/12/08(火) 14:17:03
天かすと唐揚げをご飯に乗せマヨネーズとケチャップとかけ食べるのが好きです。+15
-19
-
41. 匿名 2015/12/08(火) 14:17:36
ビスコをパカッと割って食べます。片側にしかクリームがついてないことが多々あり。+100
-1
-
42. 匿名 2015/12/08(火) 14:19:29
納豆に玉ねぎのみじん切りを入れます。
便秘が治ります。+41
-14
-
43. 匿名 2015/12/08(火) 14:20:09
食パンにバター+きな粉たっぷり塗ってトーストする。揚げパンみたいで美味しいです。+45
-6
-
44. 匿名 2015/12/08(火) 14:21:00
残ったハンバーグを翌日、バンズに挟んでハンバーガーにして食べます。+61
-5
-
45. 匿名 2015/12/08(火) 14:21:14
焼き芋にバターをぬって食べます。
+128
-5
-
46. 匿名 2015/12/08(火) 14:21:29
煎餅やスナック菓子などわざと湿気らせてから食べます。
湿気たお菓子が好きなんです。
+24
-20
-
47. 匿名 2015/12/08(火) 14:21:35
私は 納豆 を 食べた後の容器にご飯を入れてネバネバしたご飯を食べるのが大好きです。+23
-28
-
48. 匿名 2015/12/08(火) 14:22:06
たまごかけご飯のたまごにはうなぎのたれを入れて混ぜます。
+17
-11
-
49. 匿名 2015/12/08(火) 14:22:20
とんがりコーンは指にはめてから食べます。
+188
-5
-
50. 匿名 2015/12/08(火) 14:22:50
納豆には醤油ではなく、のりの佃煮を混ぜて食べてます+41
-5
-
51. 匿名 2015/12/08(火) 14:22:55
食パンはバターを溶かしたフライパンで両面ソテーをして食べます。+21
-4
-
52. 匿名 2015/12/08(火) 14:24:39
ざるそばのつゆに、のりたまや味道楽のふりかけを入れて食べます。
+6
-10
-
53. 匿名 2015/12/08(火) 14:25:11
ヨーグルト、プリン、カップアイスの蓋の裏舐めてしまいます。+48
-8
-
54. 匿名 2015/12/08(火) 14:25:45
パンを焼くときに薬味ネギをとバター乗せて焼いて、焼き上がったら柚子ぽんを少し垂らして食べる!!+6
-6
-
55. 匿名 2015/12/08(火) 14:26:08
おでんにとろろ昆布と七味をかけてご飯のおかずにします
ダシを吸ったとろろが良いアクセントになってて美味しいよ+18
-4
-
56. 匿名 2015/12/08(火) 14:26:33
いなりずしにお赤飯を入れたのを作って食べます。
+16
-5
-
57. 匿名 2015/12/08(火) 14:27:36
いちごにはソフトクリームをつけてたべます。
+19
-2
-
58. 匿名 2015/12/08(火) 14:30:55
メロンは半分に切って、種のくぼみにアイスクリームとブレンデーを入れ、スプーンですくって食べます^^
+20
-4
-
59. 匿名 2015/12/08(火) 14:32:26
おでんの翌日は、余ったつゆで炊き込みご飯を作ります。
+23
-3
-
60. 匿名 2015/12/08(火) 14:37:18
とんがりコーンを指にはめる+6
-4
-
61. 匿名 2015/12/08(火) 14:39:33
マックのハンバーガーは注文するときにピクルスを抜いてもらって食べます。
+19
-7
-
62. 匿名 2015/12/08(火) 14:41:59
男を 酔わせて 食べます+22
-20
-
63. 匿名 2015/12/08(火) 14:47:45
カップヌードルはお湯を入れてすぐにバキバキの状態で食べます。+22
-13
-
64. 匿名 2015/12/08(火) 14:50:29
さきいかを更に裂いて食べます+17
-1
-
65. 匿名 2015/12/08(火) 14:50:55
鳩サブレは牛乳に浸して食べます。
甘くなって美味しい!+25
-2
-
66. 匿名 2015/12/08(火) 14:51:06
納豆に砂糖をかけて食べる地域があるようで、試してみたら案外イケたよ。
+13
-8
-
67. 匿名 2015/12/08(火) 14:51:42
私はつけ麺をIHで煮て食べます。+4
-2
-
68. 匿名 2015/12/08(火) 14:53:10
うなぎは白焼きを買ってきて粕漬けにしてから食べます。
たいした手間もかからないし美味ですよ^^+4
-7
-
69. 匿名 2015/12/08(火) 14:57:16
+26
-6
-
70. 匿名 2015/12/08(火) 14:58:46
とうもろこしの実を全部外してから食べる+11
-4
-
71. 匿名 2015/12/08(火) 15:03:16
五目ご飯にバターを乗せて食べる。昔からそうだったなー。+7
-1
-
72. 匿名 2015/12/08(火) 15:03:36
食パンに、生クリームをホイップしたのをのっけて食べます。幸せ…太るけど+24
-2
-
73. 匿名 2015/12/08(火) 15:05:47
カラムーチョにマヨネーズつけて食べます+9
-5
-
74. 匿名 2015/12/08(火) 15:16:41
わたしはというか関西人は、てんぷらにウスタースースをかけて食べます。紅生姜天ぷらくせになります。+14
-9
-
75. 匿名 2015/12/08(火) 15:21:46
ゆで卵は醤油で食べまつ(*´ڡ`●)+19
-4
-
76. 匿名 2015/12/08(火) 15:23:29
ヤマザキの薄皮あんぱんだっけ?
なんかそんな名前のパンを
食パンに挟んで食べます。
あんぱん パン少なすぎ…+12
-7
-
77. 匿名 2015/12/08(火) 15:24:01
チョコパイは冷やしてチョコをカチカチにしてから食べます(○´∀`)+40
-3
-
78. 匿名 2015/12/08(火) 15:26:24
カップの天婦羅うどんは必ずグズグズにしてから食べます+17
-5
-
79. 匿名 2015/12/08(火) 15:34:03
さっき食べたとこだけど、
パンのアップルパイをつぶしてから食べます。+6
-5
-
80. 匿名 2015/12/08(火) 15:42:26
>>79
そのアップルパイ 私はトーストで焼いてからバニラアイスを乗っけて一緒に食べます!
カロリー爆弾(笑)+28
-1
-
81. 匿名 2015/12/08(火) 15:44:10
ゆで卵はしょうゆ+マヨネーズで食べます+13
-3
-
82. 匿名 2015/12/08(火) 15:51:32
茹でたほうれん草にマヨネーズかけて食べます。
お醤油やポン酢をかける人が多いと思いますが、私はマヨネーズ派です!+24
-2
-
83. 匿名 2015/12/08(火) 15:54:28
魚の皮が苦手で、鮭は皮をはがして
別でパリパリに焼き、皮チップスに
して食べます。
めちゃウマ!!+21
-2
-
84. 匿名 2015/12/08(火) 15:59:30
バナナをつぶしてシナモンときな粉をかけて、よく混ぜてクルミをパラパラして食べます
もう何年が毎日食べてるけど、全く飽きない
+9
-2
-
85. 匿名 2015/12/08(火) 15:59:31
>>3
埼玉の人?
だったら親近感湧いて来ちゃう。
+1
-1
-
86. 匿名 2015/12/08(火) 16:05:02
白菜は生のままきな粉とかごま塩につけて
かじります!
芯の方が美味しい!
マヨでも味噌でもなんでも美味しいです!+3
-10
-
87. 匿名 2015/12/08(火) 16:06:26
納豆はパックに直接、牛乳と鰹節を鰹節をかけて食べます!
鰹節はたっぷり一袋( ̄▽ ̄)+0
-15
-
88. 匿名 2015/12/08(火) 17:22:32
>>62
男を酔わせてから食べる場合、度が過ぎるると使い物にならない場合があります。
+48
-0
-
89. 匿名 2015/12/08(火) 17:50:08
>>19それは正解だよ(°▽°)生の白身はハゲになりやすいから食べない方がいいんだよ~+1
-4
-
90. 匿名 2015/12/08(火) 18:08:12
かたい醤油煎餅にマヨネーズつけて食べます+7
-1
-
91. 匿名 2015/12/08(火) 18:09:45
チョコのとこを食べてから、棒を食べる。
+35
-2
-
92. 匿名 2015/12/08(火) 18:09:55
バニラアイスに塩をかけて食べます+9
-2
-
93. 匿名 2015/12/08(火) 18:15:25
ベビースターラーメンをマグカップに入れて、お湯を注いで食べます。
スープみたいで美味しいです。+10
-5
-
94. 匿名 2015/12/08(火) 18:19:12
納豆にバルサミコ酢を入れて食べます。+4
-3
-
95. 匿名 2015/12/08(火) 18:23:29
トーストした食パンにマヨネーズを塗って食べます。+12
-2
-
96. 匿名 2015/12/08(火) 19:51:48
ヨーグルト+アイス
バニラとかチョコとかストロベリー味のやつ同量混ぜ混ぜしてジェラードっぽくして。+5
-2
-
97. 匿名 2015/12/08(火) 20:02:18
>>5くず湯みたいなもんだよね
私もやったことあるけど美味しかった+8
-0
-
98. 匿名 2015/12/08(火) 20:16:12
ポッキーのチョコだけ歯で剥がして食べます+17
-2
-
99. 匿名 2015/12/08(火) 20:18:40
>>97
生姜とか入れたら今の時期あったまりそうでいいね+4
-2
-
100. 匿名 2015/12/08(火) 20:20:36
白ご飯にネギだけをのせて食べる
私的にすごくおいしい♪+2
-3
-
101. 匿名 2015/12/08(火) 20:27:14
アイスは少しだけ溶かしてから食べます。 なめらかになって美味しい+9
-0
-
102. 匿名 2015/12/08(火) 20:42:42
子どもの頃、おでんの時に竹輪をストローにして汁を飲んで叱られてました。
これ共感してくれたのは今まででたった1人きり。+21
-0
-
103. 匿名 2015/12/08(火) 20:44:36
バニラ味に飽きたら塩振って塩バニラアイスにします
洗い物増えるの面倒だからフライパンごと
だします。よそではやらないし言わない。
+5
-1
-
104. 匿名 2015/12/08(火) 20:47:09
>>86
白菜にきな粉って、味付け無しのきな粉だけで美味しいんですか??
+4
-0
-
105. 匿名 2015/12/08(火) 20:49:57
>>95
マヨネーズ塗ってからトーストした方が香ばしくて美味しいよ。+14
-1
-
106. 匿名 2015/12/08(火) 20:53:06
>>10
味無しのお茶漬けってこと?+4
-0
-
107. 匿名 2015/12/08(火) 20:55:48
>>51 早くニュージーランドの安くて安全で美味しいバターを贅沢に使える時代が来て欲しいです。私は8枚切りを縦長4枚の短冊状に(口の横幅に合わせて)カリッとソテーしてベーコンエッグの黄身をすくいながら食べるのが好きです。フランス人は分かってくれるけど、イギリス人には邪道と言われそう。σ^_^;+4
-5
-
108. 匿名 2015/12/08(火) 21:08:17
>>102
私も小さい頃やって怒られたwww
同じことして怒られてた人がいたとは…親近感www+7
-0
-
109. 匿名 2015/12/08(火) 21:08:33
>>16のリズム感に笑ってしまったww
みんな声に出して読んでみて+9
-2
-
110. 匿名 2015/12/08(火) 21:15:41
ゆでたうどんは、どんぶりに入れて麺をふやかして食べる+0
-2
-
111. 匿名 2015/12/08(火) 21:23:15
たくさんあるから箇条書き
・食パンに岩のりを塗って食べる
・食パンに納豆をのせてのりたまかけて食べる
・味噌汁にチーズを入れて食べる
・ラーメンにチーズを入れて食べる
・パスタに松茸の味お吸い物をかけて食べる
・パスタにカレーをかけて食べる
・魚肉ソーセージにマヨネーズをかけて食べる
・トマトに砂糖をかけて食べる
・ご飯に塩をかけて食べる
・うどん(生麺)に麺つゆをかけてレンジでチンして食べる。茹でるのがめんどくさい。麺つゆも薄めないで少しだけかけてる。超ずぼら飯+6
-3
-
112. 匿名 2015/12/08(火) 21:37:33
とんがりコーンは指にはめてから食べる。
はめられるやつをわざわざ探して。+7
-0
-
113. 匿名 2015/12/08(火) 21:57:53
安いファミリーサイズのアイスをいつもストック
トッピング変えて毎日食べてます!
今は焼き芋とアイスにはまってます~~
ラムレーズン、クルミ、あんこ、きな粉、抹茶、ココナッツオイル…
無限大です笑
消費に困った、緑茶の葉っぱや紅茶葉もアイスにトッピングします~~+6
-1
-
114. 匿名 2015/12/08(火) 22:13:16
竹輪やマカロニは食べられるストローだ。
+11
-0
-
115. 匿名 2015/12/08(火) 22:27:46
辛口のカレーに、納豆とマヨネーズをまぜたのを投入してまぜまぜして食べます!
すごくマイルドになってコクが出て美味しい♪+4
-3
-
116. 匿名 2015/12/08(火) 22:33:03
たこ焼きをタコ抜いて食べます
行儀悪くてごめんなさい。+6
-3
-
117. 匿名 2015/12/08(火) 22:37:25
ポテトチップスを冷蔵庫で冷やして食べます。
ほんのり冷たくて美味しいです。+0
-1
-
118. 匿名 2015/12/08(火) 22:38:04
ランチパックを分解してから食べます笑
サンド系は何かと外したくなるんです。
あと、納豆にマヨネーズ
濃厚でおいしいです。+3
-2
-
119. 匿名 2015/12/08(火) 22:47:29
薄焼きせんべいにマスカルポーネチーズ
濃い味の醤油せんべいでも合う
揚げせんは合わなかった+1
-1
-
120. ニャー丸 2015/12/08(火) 23:08:23
なんでも食べるときは、咀嚼回数を30回以上にしてから飲み込みます。
これだけで、いつもの半分くらいでおなかいっぱいになります。+4
-4
-
121. 匿名 2015/12/08(火) 23:38:41
バニラアイスにはハチミツかけてちょっと溶かしてから混ぜて食べます。
安いやつでもコクが出て幸せな気分になる(*´∀`*)+5
-1
-
122. 匿名 2015/12/09(水) 00:15:32
コロンを咥えてまず中のクリームを吸い込んで食べ…てましたが、1度勢いよく吸い込んだクリームが喉に詰まり大慌てして以来、やらなくなりました。+14
-0
-
123. 匿名 2015/12/09(水) 00:54:20
アンパンのあんこを半分抜いて、バターを入れて食べます。
+6
-1
-
124. 匿名 2015/12/09(水) 00:54:28
>>5
めっちゃ気になるんですが、割合的にはどれぐらい?そこまでトロトロにはしないのかな?
ちょっと出てた生姜をプラスとかめちゃくちゃ温まりそう‼︎+1
-1
-
125. 匿名 2015/12/09(水) 00:56:09
アイスクリームは軟らかくなったらスプーンで練り練りして、ソフトクリームみたいにして食べる。
+5
-1
-
126. 匿名 2015/12/09(水) 01:57:09
串に刺したぬれおかきを火であぶって、マヨネーズをつけて食べます。
+2
-1
-
127. 匿名 2015/12/09(水) 02:53:54
アイスまんじゅうはきな粉をかけて食べる+3
-1
-
128. 匿名 2015/12/09(水) 08:04:37 ID:VqyPSvxJRf
たまごどうふをチンして食べます!
完全に茶碗蒸しの味です+1
-1
-
129. 匿名 2015/12/09(水) 08:15:41
とんがりコーンの1回噛んだやつを新しいとんがりコーンに詰めて冷まして食べます
汚いけどかなりうまいこれ!!!!+1
-6
-
130. 匿名 2015/12/09(水) 08:20:13
パイの実をチンして食べます
三角チョコパイみたいに、中のチョコがとろとろしてバリ美味しい(^q^)
絶対チンすべき!!
トースターで焼いても美味しそう♡
+1
-2
-
131. 匿名 2015/12/09(水) 08:33:21
プリンを冷凍して食べます
チーズ蒸しパンも冷凍して食べます(北海道のしるしがあるやつ)
プリンは20秒くらいレンジでチンすると絶妙な柔らかさになる
蒸しパンはスフレケーキみたいな食感になってやみつき
チョコレート系のお菓子も冷凍して食べます
+4
-1
-
132. 匿名 2015/12/09(水) 11:37:32
ケンミンの焼きビーフンつくったら、
酢をたっぷりとラー油をかけて食べる。
けっこうかけても酸っぱくはならない。
さっぱりピリ辛でうまい!+0
-0
-
133. 匿名 2015/12/09(水) 14:16:53
チョコクロワッサンやデニッシュ系は、皿に乗せてトースターで焼いて食べます
チョコがとろけて、しかも、パン生地のバターが溶けるから、しっとりだけどサクサクで常温とは格別のおいしさになる!+3
-0
-
134. 匿名 2015/12/09(水) 21:03:17
柿を冷凍して少し溶かして食べます。
シャリシャリしたデザートになります。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する