ガールズちゃんねる

バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに

54コメント2025/04/25(金) 13:27

  • 1. 匿名 2025/04/25(金) 00:32:20 


    バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    バカリズムのフジ冠番組「1カ月放送休止」の“異常事態”徹底リサーチに定評も「製作費締めつけ」が足かせに | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    「『バカせまい史』は、4月23日時点で、いつから放送再開するかは不明のままです。フジテレビは、番組終了は考えていないようですが、当面、休止状態が続くと思われます」(制作会社関係者)

    「1月30日、フジ・メディア・ホールディングスは、CM出稿の見合わせが増えたことで、2025年3月期の広告収入が233億円の下振れになる見通しであることを発表しました。この影響もあってか、番組の製作費が減少傾向にあるようです。

    深夜枠の番組は、とくにこうした締めつけが厳しいようで、『バカせまい史』もそのあおりを受けていると見られます」(前出・制作会社関係者)
    返信

    +4

    -13

  • 3. 匿名 2025/04/25(金) 00:33:26  [通報]

    この番組そんな金かかってた?
    返信

    +135

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/25(金) 00:33:30  [通報]

    バカリズム
    とばっちり
    返信

    +36

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/25(金) 00:33:44  [通報]

    バカせまい史、結構好きなんだけどなぁ・・・
    返信

    +184

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/25(金) 00:34:28  [通報]

    時間変わって観なくなったなぁ
    返信

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/25(金) 00:34:29  [通報]

    >>2
    今時蓮コラかよ
    返信

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/25(金) 00:34:32  [通報]

    バカせまい史は、ゴールデンの時の方が面白かったな
    返信

    +30

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/25(金) 00:34:55  [通報]

    >>3
    調査費用はすごそう
    返信

    +60

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/25(金) 00:36:13  [通報]

    >>7
    えー、このトピにも出没したのー?
    アーティストの好きな楽曲のトピにも何回も貼ってたわ
    返信

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/25(金) 00:36:22  [通報]

    他になくても良い番組もっとあるけどね
    返信

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/25(金) 00:37:16  [通報]

    変なパーティーや役員報酬が高いんじゃ!!
    日枝久、金回せ!
    返信

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/25(金) 00:37:54  [通報]

    広告収入がなくなる前のフジテレビだってお金がなくて、ろくな番組作れなかったんだからこれからヤバイね
    返信

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/25(金) 00:38:40  [通報]

    >>5
    深夜にゆるっと見るのにちょうどいいよねー
    返信

    +61

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/25(金) 00:40:01  [通報]

    ないなーと思ってた これ好きなんだけどな
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/25(金) 00:43:03  [通報]

    >>1
    最初からの再放送で良いよ
    古畑ネタがまた見たい
    返信

    +12

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/25(金) 00:44:06  [通報]

    >>5
    良い意味でのフジテレビ深夜版組らしさがある
    返信

    +33

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/25(金) 00:47:56  [通報]

    >>3
    制作会社とぶかもね
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/25(金) 00:49:28  [通報]

    >>5
    フジに特別なんの感情もなく、テレビは見たいものを見るだけな私にとっては、なんか残念だしなんとかならんかなーと思う
    返信

    +28

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/25(金) 00:51:51  [通報]

    何れにせよ観てない
    返信

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/25(金) 00:56:14  [通報]

    >>1
    バカリズムって人気なの?
    そんな目立つ風でもないし、いつの間にかよく出るようになったよね
    返信

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2025/04/25(金) 00:58:37  [通報]

    >>21
    人気なの?って時期はとっくに通り越してるでしょ
    返信

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/25(金) 01:05:19  [通報]

    >>3
    出演者も少ないしね
    返信

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/25(金) 01:12:27  [通報]

    >>3
    リサーチに時間がかかるから人件費とか、映像の使用許可とかかな
    でも最近は画像・映像使わずにイラストだったね
    返信

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/25(金) 01:14:18  [通報]

    この番組けっこう好きだよ
    やっぱりプレゼンはバカリズムのが1番面白い
    返信

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/25(金) 01:17:28  [通報]

    わさビーフの回おもしろすぎたw
    返信

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/25(金) 01:22:14  [通報]

    マッサマンも逆バンジーから手作りの回転台になったもんね…
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/25(金) 01:26:50  [通報]

    温水洗浄便座進化史とか良かったな
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/25(金) 01:30:55  [通報]

    >>1
    予算もバカせまいし
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/25(金) 01:40:10  [通報]

    >>1
    あれ?フジテレビはお金あるから10年CM無くても大丈夫とか聞いたけど?
    返信

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/25(金) 01:46:31  [通報]

    異常な会社なのに異常事態ってまだ自分達の立場理解してないのかこいつら
    返信

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/25(金) 01:48:36  [通報]

    >>30
    フジHDの株主達がテレビ事業の赤字を補填するのを許さなかったから急転直下倒産の危機になってる
    赤字補填するなら旧経営派閥の全撤退要求してるけどそれからは逃げてる
    返信

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/25(金) 03:00:10  [通報]

    ガルが大好きな人だね
    返信

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/25(金) 05:22:23  [通報]

    フジはエロビ流せば良いんだよ

    アナの
    返信

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/25(金) 06:27:17  [通報]

    >>5
    良い意味でのフジテレビ深夜版組らしさがある
    返信

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/25(金) 07:18:58  [通報]

    >>5
    面白かったよね
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/25(金) 07:23:05  [通報]

    >>32
    もうほんと…フジテレビ社員が可哀想…
    経営陣とかいうフジテレビのガンいらないわ
    返信

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/25(金) 07:38:19  [通報]

    別にフジの番組というが、テレビ番組なんかなくなったって困らない
    いちいちニュースにしてカワイソ〜
    番組見れないよ〜
    とか思われたいのかなー?
    アホらしい
    特に深夜番組なんか要らん
    バカリズム過剰評価
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/25(金) 07:40:36  [通報]

    >>5
    初めて聞いた
    全国ネット?
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/25(金) 07:47:59  [通報]

    古畑任三郎シリーズ面白かったし、自分とこの番組いじるならお金かからなさそうだけど
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/25(金) 08:00:26  [通報]

    >>1
    昔みたいに23時から5時くらいまで放送休止にしてカラーパターン流したら?
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/25(金) 08:25:12  [通報]

    >>39
    前は木曜21時くらいに放送してたと思う
    1年くらいかな
    木曜22時のドラマ見る前になんも見るものない時になんとなくチャンネル合わせてたから見てたのよ
    この枠で今何やってるのかわかんないけど笑
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/25(金) 08:36:34  [通報]

    >>6
    これ他局も同じなのよ。今まで見てた時間帯に見られなくなると視聴者はその番組を視聴習慣から排除しちゃう。この枠移動で成功した番組見たことないわ。って聞いてる?テレビ朝日さん
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/25(金) 08:37:45  [通報]

    この番組観覧行きたくてフジテレビクラブ入ったのに
    例の件があってから募集してない😭
    ぽかぽかも見に行きたいけど(募集してる)
    結構客席うつるから嫌なんだよな
    返信

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/25(金) 08:37:49  [通報]

    >>24
    イラストが毎回ひどくてそれで見る気がなくなる。
    イラスト発注かける予算がないから制作会社?局の誰かに描かせたのかなー?って感じだった。
    返信

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/25(金) 09:00:12  [通報]

    >>42
    元々は深夜だよ
    それが一時期ゴールデンに行ってまた深夜に戻った
    番組としては深夜でちょうどいいものだと思う
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/25(金) 09:27:25  [通報]

    >>37
    この失態を犯したのは、ナカジもだけど、
    上から下まで企業風土は全体で作っていたんだよ

    フジテレビ社員が可愛そうというが、あなたたちだって当事者だ
    経営陣が直接したわけでもないのも多いだろう バラエティ班でなかったひとは特に

    だが責任はあるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/25(金) 09:28:00  [通報]

    >>3
    この前番組を休まざるを得ない状況なのに、the Second開催してくれたのはお笑いファンとしては嬉しい
    返信

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/25(金) 09:29:06  [通報]

    他局でも、普通ならカメラマンがまわすところを
    街でのインタビューでカメラをADが直接まわしたり、

    評論家のひとが直接言ってきたところの画像や映像をとって
    それを流すのだとか、増えてきたよな

    そういう意味ではカメラマン大変になっているよな
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/25(金) 09:29:41  [通報]

    >>48
    次は厳しいと思うけどな
    今回はやることになったな
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/25(金) 09:30:53  [通報]

    最近にしては珍しいアタリと言われていた番組だっただけに、
    そりゃ記事になるよな~

    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/25(金) 09:37:57  [通報]

    キチンと調査してるなら残念だねって思う。
    実験や検証するにも同じ条件下でやってないから何の参考にもならないNHKのトリセツショーは見習え。
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/25(金) 10:28:55  [通報]

    バカリズムが忙しかったからではなく?
    家事ヤロウもほとんどやってなかったし
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:37  [通報]

    >>21
    脚本家としては大先生なんだよ。
    返信

    +0

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす