ガールズちゃんねる

病院に行くか迷う不調を語るトピpart3

422コメント2025/04/27(日) 10:10

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:06 

    病院に行くか迷う、検索してもピンとこない不調を語りたいです。

    私は左半身が見た目にはわからないのですが浮腫んでいる?のか、左手を握ると指や手のひらが膨らんでいるのでうまく握れない感覚や、歩くときに左の足裏が膨らんでいるのか感触が変な感じがします。
    浮腫んでいるのかなと思ってストレッチなどもしてみましたが効果がありません。
    右半身はなんともなく左半分だけ違和感があります。
    左半身だけ浮腫んだりすることってあるのでしょうか?
    病院に行くにも何科行けばいいのかわかりません。
    返信

    +79

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:04  [通報]

    顔が浮腫んで頭痛がする。
    返信

    +58

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:09  [通報]

    25歳にして聴力レベルが81歳。
    返信

    +59

    -3

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:17  [通報]

    まずは整形外科
    返信

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:27  [通報]

    さっきまでのことをすぐ忘れる
    独り言がやばい
    いじめられたことのフラッシュバックがする
    返信

    +149

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:32  [通報]

    とりあえず検索はしないほうがいいよ何かしらヒットして不安を煽るだけだから
    返信

    +141

    -8

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:56  [通報]

    足腰が痛いよー
    返信

    +50

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 22:25:58  [通報]

    おいくつ?
    手首だと主観症候群かも
    返信

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:03  [通報]

    屈んで力を入れた時に(重いゴミ袋を持ち上げる時とか)肋骨に肉が挟まるような感覚がある
    身体を伸ばしたら1分程度で痛みは治まるんだけど地味に気になる
    返信

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:23  [通報]

    腎臓
    返信

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:27  [通報]

    42だけど、去年から生理が来なくなった。早いかなと思って、骨とか心配だから女性外来とかいった方がいいのか迷ってます
    返信

    +79

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:30  [通報]

    >>1
    半身だけって脳梗塞とかでもなるよね。血管詰まりかけかちょっと詰まった後かも?脳神経外科行ってMRI撮ってもらったら?
    返信

    +170

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:34  [通報]

    すぐ行って下さい
    脳外科かな…
    血管つまってたり
    神経に何かあったら
    少しでも早い方が良いと思います
    安心を得るためにぜひ病院へ
    返信

    +107

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:35  [通報]

    デブはどこかねぇ?
    返信

    +7

    -6

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:37  [通報]

    耳がボーっとする
    周りの音がうるさい
    詰まった感じ治らない
    返信

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:44  [通報]

    >>1
    まずは内科でいいと思います
    かかりつけがあればそこで
    返信

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:48  [通報]

    加齢で下の毛の流れや密度が変わって尿カブレするようになった
    市販品で済むなら病院行きたくない
    返信

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:50  [通報]

    いぼ痔
    返信

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 22:26:59  [通報]

    >>1
    内科からの脳神経外科
    返信

    +69

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:01  [通報]

    >>9
    肋間神経痛かな
    返信

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:09  [通報]

    便が真っ暗で、鮮血も混じってるのが1週間続いたけど今は何ともない。腹痛もない。
    返信

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:12  [通報]

    不安がすごい
    返信

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:19  [通報]

    頭の中でチリチリ音が鳴る時がある
    調べると耳鳴りの一種とかも出てきたけど、感覚的には脳の中でシュワシュワしてる感じ
    返信

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:40  [通報]

    毎日同じことばっかりぐるぐるぐるぐる考える
    思考が止まらない
    返信

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:41  [通報]

    右側、左側って半身ってのは病院すぐに行ったほうがいいよ。
    返信

    +46

    -4

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:00  [通報]

    >>1
    歯磨き1週間に一回しかしません
    今の所痛いとかはないけど、虫歯チェックとかいった方がいいですか?
    歯医者さんは3年くらい行ってません
    返信

    +2

    -34

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:02  [通報]

    逆にどこも不調がない人がガル民にいるのかな?
    私は足腰めっちゃ痛いし便秘だし精神不安定だぞ
    返信

    +85

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:02  [通報]

    夜、ソファで気づいたら寝ている
    数時間後に起きてその後は眠れない
    睡眠不足で必ず昼寝してしまう
    返信

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:03  [通報]

    自殺は怖いし、飛び降りたいわけではないけど、生きてて楽しいことややりたいことってないし、安楽死できるなら今すぐ死にたいと思っている(小さい頃からずっと)
    みんなそうだと思ってたけど、死にたいって思ってるだけでおかしいのかもしれないと思いはじめた
    返信

    +87

    -5

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:03  [通報]

    脳神経科

    脳梗塞の前兆かもしれないから
    すぐに診てもらったほうがいいと思う
    返信

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:07  [通報]

    >>14
    豚小屋へ
    返信

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:11  [通報]

    >>9
    肋間神経痛
    急に深く息吸った時にもなる
    病院行っても特に効く薬はないんだよね
    返信

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:16  [通報]

    常に眠たい
    返信

    +62

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:28  [通報]

    >>15
    耳は耳鼻科
    返信

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:31  [通報]

    たまに身体中チクチクチクチク痛み出す
    返信

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:35  [通報]

    親指の真ん中が裂けて、ほんのちょっとだけ肉が盛り上がって飛び出てて当たるとちょっと痛い
    ジェルのしすぎだと思うが
    皮膚科行くべきか
    返信

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:37  [通報]

    生理じゃないのに生理痛
    返信

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 22:28:45  [通報]

    >>25
    だね
    脳が関係してたら怖いし
    返信

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:01  [通報]

    左手の薬指と中指がたまにピリピリする
    けどすぐ収まるんですよねー
    でも半年くらい前から続いてるから
    気になります..

    返信

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:11  [通報]

    今右の後頭部が痛い
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:14  [通報]

    >>3
    大きい音でイヤホン使いまくってる?
    返信

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:34  [通報]

    キーンやジーと耳鳴りが酷い
    返信

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:36  [通報]

    左胸の中が時々ズキっとする。
    生理前は左胸だけ張ったように痛いです。
    返信

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:37  [通報]

    >>20
    ぎっくり腰の時にトイレでおしりを拭こうとした瞬間、肋間神経痛にもなって死ぬかと思った
    返信

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:37  [通報]

    >>29
    ひとり旅を勧める
    なるべく遠い海外
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:41  [通報]

    膝の関節がズレる?外れる?時がある
    めちゃくちゃ痛いけどゆーっくり動かすと戻る
    前に別件で膝のレントゲン撮ったときは特に何も言われなかった
    返信

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 22:29:45  [通報]

    10日ぐらい右耳だけが痺れてる
    痛みはないし顔の方はどうもない
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:04  [通報]

    >>37
    40過ぎてから私もあるわ
    左下腹部がよく痛くなる
    あと腰
    返信

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:08  [通報]

    今年の1月から腕が上がらず…
    49歳です
    50肩なのは承知してます
    これって医者行けば少しは気がまぎれるのかなぁ
    (T . T)
    返信

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:11  [通報]

    PMS
    過去に行った事あって解決しなかったけど、毎月の落ち込みや意欲低下が酷すぎて辛い
    今日は昼休み中ずっとここから飛び降りたらとか考えてた屋上で。何故か自殺のこと考えてると少し癒される。
    返信

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:39  [通報]

    月に5〜7日間くらいおりものが水のように沢山出て、その時は匂いもかなり強くなります。がん検査した方がいいのでしょうか。
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 22:30:44  [通報]

    >>44
    うーーっ
    想像したたけで…
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:04  [通報]

    東日本大震災から今でもめまいのような揺れを感じます
    福島から遠く離れた愛知なのに
    返信

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:14  [通報]

    一週間前に包丁て爪を削ぎ落としてしまい流血‥
    キズパワーパッドで傷口塞がったけど、病院に行ったほうが良いのか。
    返信

    +0

    -7

  • 55. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:19  [通報]

    >>6
    でも、何科がある病院に行けばいいのかわかんないよね全く調べないとかだと
    近所の小さい診療所とかにまず行くの?
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:25  [通報]

    >>31
    🐖
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:39  [通報]

    >>21
    消化器内科へGO
    返信

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/24(木) 22:31:49  [通報]

    癌だな
    返信

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:07  [通報]

    >>1
    気になりますね。大きな総合病院の内科に行ってみては?問診と血液検査の結果次第で院内紹介で適した診療科に回してもらえると思いますよ。
    返信

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:21  [通報]

     
    病院に行くか迷う不調を語るトピpart3
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:25  [通報]

    アラフォー
    排卵期に子宮が張ってる感じが前より増してるんだけど、こんなものなのかな?
    更年期に差し掛かってるし、人間ドッグでは何も言われないから病院は行かず様子見てる
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:26  [通報]

    生理の話。
    30代後半出産経験無しですが、生理の時に1度だけ3~4センチくらいのレバーみたいなかなり大きい血の塊が出たことがあって、びっくりして。
    でも生理痛とかも全く無いから、次の生理でもまた大きい塊出たら病院行こうと思ってたら、その後半年くらい経ちますが毎回26日くらいの周期変わらず、生理は塊で出ることは無くなりました。
    あの大きな塊はなんだったんでしょう。
    返信

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:31  [通報]

    >>1
    これは迷わずすぐに行ったほうが良いと思う
    何も無かったら無かったで良いし
    半分とかかなり危険な気がする
    返信

    +106

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:37  [通報]

    >>11
    閉経するにしても早すぎない?まだ42でしょ
    行って来なよ〜
    返信

    +69

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:40  [通報]

    >>2
    同じ症状だわ
    花粉か、季節病みたいなものかとおもってたけど
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:43  [通報]

    最近日によって夕方以降腕がだるく、筋肉がピクつく感じがする。洗濯物干すだけで疲れてしまう。ALSの初期症状?と怖くなります。
    返信

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:44  [通報]

    >>15
    突発性難聴だったら、時間との勝負よ
    返信

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:57  [通報]

    吐き気がする
    頭が重い、やる気が出ない
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/24(木) 22:32:59  [通報]

    >>11
    知人は40で閉経したよ
    返信

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:06  [通報]

    首が痛くて頭痛がする。
    数年前に事故にあった時にやったムチウチがが原因なのか、首ヘルニアがあるからなのか、はたまたスマホのし過ぎなのか、、何もする気がおきないよ😢
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:39  [通報]

    >>27
    よこ
    一日の終わりに『あれ?今日はわりと元気に過ごせたな☺️』って日が時々ある
    返信

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:12  [通報]

    >>62
    コアグラ
    重い生理の時に出る
    返信

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:48  [通報]

    ドライアイが酷い、自分の涙ですらしみて痛い
    肌もとても乾燥する特に保湿の出来ない頭皮なんかはヒリヒリした痛みを感じるほど
    口の中も乾燥している外を歩いてると乾燥でむせてしまう
    母がシェーグレン症候群で遺伝でなることもあるらしく、もしかしたらと思ってたけど健康診断では何も引っかからなかった。
    特別な検査が必要なのか、血液検査だけでは分からないのか…何科に行って相談すれば良いのか
    そもそも乾燥だけで受診していいものなのか。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:58  [通報]

    つやつやぷっくりしたほくろ が気になってて 皮膚科に行くべきか迷ってる
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/24(木) 22:34:59  [通報]

    >>1前から慢性的な腰痛があって、そこから最近は太ももや臀部も痛む事があったり腹筋辺りも痛い気がするんだけど坐骨神経痛ってやつかな?整形外科でレントゲン撮ってもらえば分かりますかね?
    返信

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/24(木) 22:35:31  [通報]

    >>54
    もう今更行かなくてよし
    返信

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:18  [通報]

    不正出血…
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:30  [通報]

    >>51
    まず菌の検査からされると思うよ
    返信

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:45  [通報]

    >>14
    なんだよブス
    返信

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2025/04/24(木) 22:36:56  [通報]

    さっきぶつけた足の薬指、痛くて曲げられないけど歩くことはできる。
    青タンみたいになってる〜
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:13  [通報]

    >>77
    早く行った方が良い
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:19  [通報]

    寝起きに指が向くんで握れなくなる
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:22  [通報]

    >>11
    私は39で早発閉経したよ
    初潮が小5で早かったからね
    返信

    +11

    -22

  • 84. 匿名 2025/04/24(木) 22:37:57  [通報]

    >>15
    自律神経?漢方でよくなったよ
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:01  [通報]

    >>1
    下腹が重苦しい
    因みに生理は上がって一年半、膣もヒリヒリしてる
    返信

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:06  [通報]

    左耳の中が飲み込む時に痛い
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:24  [通報]

    >>22
    私は春にパニックを発症してから、春は特に不安感が強くなるようになりました

    返信

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:32  [通報]

    ベッドから動けない
    涙が出る
    やる気ナシ
    消えたい◯にたい
    鬱?精神疾患?
    返信

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:35  [通報]

    >>76
    爪‥無いんだぜ?
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/24(木) 22:38:41  [通報]

    >>46
    筋力落ちてるんだと思う
    【膝痛 解消】ひざの痛みの原因 9割は「ねじれ」老後も健康的に歩くためのトレーニング
    【膝痛 解消】ひざの痛みの原因 9割は「ねじれ」老後も健康的に歩くためのトレーニングyoutu.be

    ?あなたのサボリ筋が分かる『サボリ筋姿勢タイプ診断』を? ?公式LINE登録で無料プレゼント中!! ? 関節トレーニング 笹川ひろひで 公式LINE ⬇️⬇️⬇️ ▶️https://lin.ee/wq4RUPP ⬆︎⬆︎⬆︎ ━━━━━━━━━━━ ✅姿勢タイプ診断? ✅関節トレーニングと一緒に行うべきストレッチ? ✅...


    これやって治ったよ私は
    今もたまに気が向いたらやってます予防のために
    返信

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:02  [通報]

    >>21
    全く同じ症状で病院行ったら内痔核だったけど、大腸癌の可能性もある
    返信

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:03  [通報]

    >>3
    耳かす取れてる?蓋されてない?
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:11  [通報]

    >>1
    右膝のすぐ上の腿が引きつるのよね。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:50  [通報]

    >>66
    高脂血症の薬とか飲んでないですか?
    母が同じようなこと言ってて薬の副作用でした
    筋肉がピクピクして気持ち悪いと言ってた
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 22:40:54  [通報]

    片耳だけ水が詰まった感じがする。
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:27  [通報]

    睡眠中にお腹がジャーキングみたいにビクッとする、動悸がする、身体の中だけ震えるような感じがする
    脳のmriと心電図は異常なし
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:36  [通報]

    >>55
    よこ
    まずはクリニックとか診療所を受診。かかりつけ医があればそこがいいと思う。もし診療科が違っても先生が何科で診てもらった方がいいと教えてくれる。
    大きい病院は基本的に紹介状を書いてもらって受診するところ。いきなり行くこともできないこともないけど、クリニックよりだいぶ高い初診料取られる。
    返信

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:37  [通報]

    >>11
    43歳になりますが、閉経しそうな女性ホルモン値なのでホルモン補充療法します 更年期症状はあまり自覚ないのですが…閉経すると、やはり骨粗鬆症やコレステロールなど動脈硬化による疾患リスクが上がるので50歳くらいまでは生理あった方がいいそうです コメ主さん、婦人科に受診されたらどうかなぁ?
    返信

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:39  [通報]

    右半身のしびれ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:03  [通報]

    >>29
    そろそろ若さを失ってきたし、回復力もなくなってきてるので安楽死できるならしたくなってきた
    返信

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:20  [通報]

    >>51
    わたしはそれで頸がんだったな
    おりものシートで処理出来ないほど水っぽくてシートを変えてお股を拭く程度じゃニオイ取れない
    デリケートゾーン用のシートで拭いてパンツ履き替えは必須、場合によってはズボンも履き替えなきゃ体操座りした時や立ち上がった時にニオイ感じた
    勿論性病検査とかもしたし他の可能性もあると思うけどね
    返信

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:25  [通報]

    とにかく胃が弱くなり、食べる量がある一定ラインを超えると吐き気や胃痛、ひどい時だとめまいもするようになります
    これって胃カメラで診てもらうレベルでしょうか?
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:34  [通報]

    生理予定日の一週間前くらいに必ずと言っていいほど喉が痛くなって風邪を引く
    こないだは発熱して副鼻腔炎が再発して今も鼻水がしんどい
    毎回かかる度に耳鼻科行ってるけど生理周期に合わせてなるから婦人科行って相談した方が良いのかな
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:39  [通報]

    両手の第一関節だけが触ると痛い
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/24(木) 22:43:50  ID:XIKwJCIggt  [通報]

    >>66
    私も同じで片手も痩せてきて怖い。でも3年ほど同じ症状で太ってきたから違うのかなと思ってる
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:00  [通報]

    >>73
    診療時に母親がシェーグレン症候群であると伝えて、まずはドライアイの治療を受けて紹介状を出して貰うのがいいのかもしれません。
    近くにリウマチ専門医がいればそちらへ直接行かれても良いと思います。
    乾燥だけでも受診して大丈夫です。
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 22:44:53  [通報]

    >>5
    同じ感じです。何科にかかれば良いのかすらわかりません。
    返信

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/24(木) 22:45:20  [通報]

    今年に入ってから便がうさぎみたいにコロコロしてる…
    水分をたっぷり摂っても変わらないしなんなんだろう?
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/24(木) 22:45:25  [通報]

    46歳
    子宮筋腫(漿膜下筋腫)が1年前に発覚
    各8,6,1cmとミリ単位のものが10個程
    取り敢えず様子見になったが、まだ病院の検査に行ってない
    そろそろ検査しないと駄目かな?
    特にこれといった不調は無いんだけど
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 22:45:30  [通報]

    >>101
    ニオイはどのようなニオイになるのでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/24(木) 22:45:58  [通報]

    >>97
    そうなんでね
    旦那は直で色んな科がある総合病院に行ってすぐ手術になってました
    大学病院とかでないなら初診料もそんな高くなかったですね800円とかでした
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/24(木) 22:46:44  [通報]

    首を傾けると痛い
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:02  [通報]

    >>1
    生理が大体2か月に一回で生理不順でいつ来るかわからない、来たら量が多い、漏れる
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:07  [通報]

    >>88
    躁鬱の私の判断だと抑うつ状態だね
    心療内科行ってみたら?
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:15  [通報]

    重いもの持ったり力入ると指の第2関節が曲がらなくなって固まる
    数時間すれば治るんだけどなんなんだろう
    その間指が言うこと聞かなくてめっちゃ気持ち悪いんだよね
    痛みもなくてただ手がこわばる?固まるだけだし常に症状出るわけじゃないから病院行っても説明がしにくいし行きにくい
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:31  [通報]

    1ヶ月くらい前に顔に突然できたホクロ
    ごく稀に皮膚がんの可能性があるって聞いてビビってるけど、まだごく小さいし形もいびつじゃないから皮膚科行っても様子見って言われるかな
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/24(木) 22:47:33  [通報]

    >>11
    知人が42歳で終わってしまったけど、骨粗鬆症と高血圧、脂肪肝、自律神経失調症になって大変そうだよ
    最初は楽でいいよ〜と言ってたけどそのあとがめちゃくちゃ大変そう
    返信

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:01  [通報]

    定期的に唇がパンパンに腫れる
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:21  [通報]

    頭の後頭部、左側が痛い
    いままで頭痛なんて無かったのになー
    返信

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/24(木) 22:48:35  [通報]

    内臓が垂れて腹が出る
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/24(木) 22:49:55  [通報]

    下の血圧が高めです
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/24(木) 22:50:03  [通報]

    最近眩暈がしてクラッとすることが何回かあって、そこから記憶力注意力がガクッと落ちた。
    貧血かなと思って鉄分取ってからは無くなったけど、記憶力注意力は下がったまま。なんだろう。疲れはあるとは思うけど。
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:43  [通報]

    >>50
    女性は若くても漢方薬のお世話になっておくといいよ。病気じゃないけど辛い症状が多いよね。気圧の変化に弱い人も飲んでたりする。
    返信

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:14  [通報]

    >>110
    うまく表現できない
    元々おりもの自体少なくてニオイもなかったから、明らかにおかしいなっていう水っぽさとニオイとしか表現できない
    2回カンジタになってその時もニオイ強くなったけどそれとはまた違うニオイだったよ
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:15  [通報]

    寝る前に色々考え過ぎてしまって眠れなくなる
    過去に言われたことや妄想がすごい
    返信

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/24(木) 22:52:42  [通報]

    >>51
    クラミジアかな?
    性関係はどんな感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/24(木) 22:53:01  [通報]

    >>120
    筋力低下してるから下がるんだって。
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/24(木) 22:54:11  [通報]

    悪い夢を見ている時に大きな声で叫んだりする。

    前は1度だけ叫んで、右手を振り上げていた(殴るようなポーズ)

    こういう時って病院行った方がいいのかなー。
    ちなみに38歳です。
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/24(木) 22:54:45  [通報]

    >>1
    何か民間の保険に入ってない?医療保険やがん保険。
    健康相談ダイヤルがあると思う。無料で看護師さんが相談にのってくれる。
    何科を受診すればいいか?教えてくれるしその科がある近隣の病院も複数候補を上げてくれるよ
    返信

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/24(木) 22:54:46  [通報]

    >>1
    更年期ですね
    返信

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:06  [通報]

    >>102
    診てもらってくださいね
    私の場合、胃カメラ寝ている間に痛みもなく終わりましたよ
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:14  [通報]

    >>85
    更年期ですね
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/24(木) 22:55:16  [通報]

    >>15
    もしイヤホン使ってる日常ならまずそれをやめて
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:11  [通報]

    >>109
    閉経すると女性ホルモンが減って筋腫も小さくなるらしい。年齢的に様子見で良いと思います。大豆製品の食べ過ぎは注意して。
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:47  [通報]

    背中の右側の肩甲骨の下の辺りが痛い。買い物してたら急に痛くなって、息するだけで痛い。

    昨日からなんだけど、今日はそんなに痛くない。ちょっとだけ痛い。治っていくのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:12  [通報]

    腰痛がたまにあるけど、今まで一度もそういうので病院行ったこと無い。ヘルニアなのか何なのか、一度見てもらいたい
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:22  [通報]

    >>116
    手のひらに突然ホクロができて皮膚科行ったら、ホクロは突然できるものですって言われた。虫眼鏡のようなもので見てもらったけど5ミリ以下なら経過観察になるそうです
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:37  [通報]

    >>116
    母が頬骨に皮膚がん出来たけど明らかにおかしかったよ
    3日会わなかったら違和感を感じるくらい大きくなってて表面がザラザラの凸凹で、母もはじめは大して深く考えてなかったけど私に指摘されて数日でやっぱりこれおかしいやって思って皮膚科行った
    検査まで日数かかるし判明したのは1ヶ月くらい経ってからだったけどね、あれは素人が見ても明らかにおかしかった
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:50  [通報]

    >>116
    手のひらにある日突然出現した
    怖いよね、メラノーマなのかとか思って
    心配なら行ってみたほうが良いかもね
    私は放置して数年経って最近薄くなって消えはじめてる
    何なんだこれ、と今も謎のまま
    返信

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:41  [通報]

    >>129
    トピ主じゃないけど今度相談してみます
    有益なコメントありがとうございます
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:43  [通報]

    >>49
    他の病気じゃないか確認のために病院は行った方が良いよ。五十肩なら1〜2年で本当に嘘みたいに治るから耐えましょう。私はリハビリはあまり意味なかった。
    返信

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:51  [通報]

    >>11
    私40で閉経。
    やばいと思って病院へ。
    小5で始まり3週間に1度の生理で排卵の数が多い、40歳はギリギリ早期閉経ではないです、と。
    骨粗鬆症などのリスクもあるが、ホルモン治療すると乳がんやら他のリスク増えるので、問題なければ何もしないのが1番と言われ、そのままに。
    12年経った今、何の問題もないので本当に、ただ楽だったという感想。
    返信

    +41

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:59  [通報]

    >>1
    背中の右側とたまに右胸が痛い
    あと動悸
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:06  [通報]

    ずっと左下腹部が縦に鈍く痛いというか違和感がある へその横あたりチクチクしたり
    毎年人間ドック、3年前胃と大腸カメラ、去年腹部レントゲン・経膣エコーと婦人科内診したけど異常なし、食欲も旺盛
    そろそろまた胃・大腸カメラに行かなきゃ…と思うけど中々
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:07  [通報]

    >>90
    ありがとう
    トレーニングやってみます!
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:37  [通報]

    >>1
    ここに「病院行ったほうがいいのかな?」って書き込んでる人な達へ

    全員病院に行きなさい

    保健もあるんだし、そこまで診察費用かからないんだから、「安心を買った」と思って行きなさい。
    「何科にかかればいいかわからない」って人はかかりつけの病院に行って、「何科に行けばいいですか?」って判断を仰ぐといいよ
    ちゃんと割り振ってくれるから
    返信

    +30

    -5

  • 147. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:51  [通報]

    膝痛い。
    老化だろうけど、、
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:09  [通報]

    >>29
    自殺だけは避けたほうがいい
    そのあと1.000年以上永遠にしんどいから
    しんどすぎてやがて悪霊になって生きてる人に憑依するようになる
    したらば不幸な交通事故がまた増えるから

    肉体は死んでも感情は死なないのよ残念ながら
    食っちゃ寝しながらでも怠惰でもとにかく生き抜いて
    返信

    +1

    -15

  • 149. 匿名 2025/04/24(木) 23:00:12  [通報]

    >>21
    思い当たるもの食べてないなら即刻病院へGo
    返信

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:00  [通報]

    >>106
    有難うございます、母が通ってたリウマチ科があるので、行ってみたいと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/24(木) 23:01:10  [通報]

    >>111
    特定機能病院、一般病床数が200床以上ある地域医療⽀援病院、一般許可病床数が200床以上ある紹介受診重点医療機関だと特別料金がかかります。初診だと7000円以上です。
    これに該当する病院でなかったか、対象外のケースだったのかもしれませんね。
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/24(木) 23:02:26  [通報]

    耳鳴りする、耳に違和感ないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:34  [通報]

    一昨日から右耳だけ、ボーって音が鳴ってる。
    モヤってるって感じ。
    これって耳鳴り?
    寝たら治ると思ったのに治らない。

    何が原因?
    返信

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:50  [通報]

    ベロがかゆい
    返信

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:35  [通報]

    >>1
    鼻血、立ちくらみ、ダルい。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:36  [通報]

    >>135
    ギックリ背中
    って知ってますか?
    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 23:04:49  [通報]

    ちょっと便秘気味の時に起こる頭痛
    出れば治るんだけど、酷い時は頭痛と吐き気と冷や汗が止まらない
    こないだ出先でそうなってこのまま倒れるかと思った
    でも出れば治るし何科に行けば良いのかも良く分からない
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 23:05:34  [通報]

    >>135
    一応病院に行った方がいいよ
    背中は怖い病気も多いし
    私はあばらの辺りが息するだけで激痛で絶対折れてるか内臓になんかあるなと思って行ったけど何も無かった
    診てもらって何も無いなら安心だしね ストレスでもなるって言われた
    症状は1週間せず治ったよ
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 23:05:46  [通報]

    私は、婦人科行こうかどうしょうかと、
    生理前に猛烈な下腹部痛。なんかあるかもと思う。
    バファリン飲みまくってるのもやばいしなぁ...、。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 23:07:02  [通報]

    >>5
    なんでもかんでも発達障害と思われるかもだけど
    ADHDの私、まさに同じ症状
    返信

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 23:08:54  [通報]

    >>74
    迷うならとりあえず皮膚科へ!
    ルーペみたいなもので診察してくれるよ
    私も気になるほくろがあって診てもらったらなんともないほくろだった
    診てもらったらすっきりするから行ってみて
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:08  [通報]

    >>126
    産後2年間レスです。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:09  [通報]

    おへそが固くなったみたいで押すと痛い
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:14  [通報]

    足の親指の関節にボコっとした柔らかい塊ができた。タコのように、皮膚が盛り上がるというより、皮膚より下にある感じ。気になっている。
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:36  [通報]

    >>101
    >>78
    ありがとうございます。
    すぐにでも検査に行こうと思います。
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 23:09:48  [通報]

    下腹部痛。足の付け根というか、位置的に卵巣かなと思っていますが排卵期、生理前に痛みます。出血はありません
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:04  [通報]

    頭痛がほぼ毎日ある
    前の方の時もあれば後ろの方の時も
    しゃがむとひどくなる
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:45  [通報]

    >>21
    タール便
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:49  [通報]

    >>151
    調べてみたら一般は180でしたね、他も入れると200超えてます
    急に大きな病院に行くと言うんで驚いたんだけど安かったのはそういうことだったんですね
    ありがとうございました
    普段ほとんど誰も病院行かないので何も知らないんですよね
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:59  [通報]

    ほぼ毎日、下痢か軟便です。それが2、3年続いています。
    それに慣れてしまって病院に行くか迷ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:08  [通報]

    >>124
    ありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:11  [通報]

    足の裏にイボが出来ていて放置してるけど、
    薬局でイボコロリ買うか
    皮膚科行くか。。。

    どっちがいいかな。。。
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 23:11:43  [通報]

    朝起きて気持ち悪い時ないですか?
    飲み過ぎ食べ過ぎの気持ち悪さではなく、吐き気がほんのりある感じ。自律神経なのか?
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:01  [通報]

    疲れやすくて口内炎で舌が荒れて治らない
    貧血かなと思ったけどヘモグロビンは治療が必要なほど低くはないって言われて経過観察中
    動悸がすごくてドライヤーとか立ってるだけで息切れするけど貧血じゃないなら何なのか
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:38  [通報]

    血便2日目...
    血便というか、うんこには血が混ざってない
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 23:12:52  [通報]

    >>115
    あ、私も産後なりました。ホルモン不足とか。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:00  [通報]

    左下腹がチクチク痛むのは何科だろうか
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:03  [通報]

    左目だけピントが合わなくてぼやける
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:22  [通報]

    >>11
    一年無かったら閉経、と言われてますが。
    人によっては一年一ヶ月ぶり、とかあったので…気になるなら病院。
    骨粗鬆症は検診項目にあったら受診→引っかかったら、で大丈夫かと。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 23:13:58  [通報]

    常に軽く腰に違和感があるというか痛いというか
    前のめりから起き上がると痛い
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:07  [通報]

    左の腰、というか肉が付いてる所がいつも痛い。婦人科系なのでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:54  [通報]

    >>166
    ピル飲んだら治るよ!
    返信

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:08  [通報]

    1、2か月前ぐらいから左足に軽いしびれがある
    普段は気にならないけど、寝転んでる時とか皿洗ってる時にしびれてるなと感じる
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:22  [通報]

    >>1
    コロナワクチン接種しましたか?
    私も同じでさらに痺れ、倦怠感、心臓の圧迫感もあります

    色々な検査をしても異常なし
    後遺症と認定されました
    最近左だけ指のこわばりもあります
    とても残念ですがこの不快と一生付き合うことになりました
    返信

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:25  [通報]

    >>162
    性感染症じゃないならホルモンの周期で免疫力落ちた時に
    細菌で腟炎になっているのかもね。
    それかそれなるのって生理終わって数日間とかじゃない?
    私も水みたいなのバシャーって出て魚介系の匂いする時あるけど性感染もがん検診も大丈夫なんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 23:15:37  [通報]

    >>29
    私の場合は意地悪な人や「○ね」って言う人が周りに居なくなったら、逆に○にたくなった。

    疲れててずっと曇りが続いてる感じ。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:03  [通報]

    >>27
    今日調子いいなって日の方が少ない
    返信

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:51  [通報]

    >>167
    血圧は正常なのかな?
    高いと毎日頭痛があるよ
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:00  [通報]

    >>37
    排卵痛かも。筋腫があると痛みが長引きやすい。
    とりあえず受診・検査。
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:29  [通報]

    >>163
    へそヘルニアかな
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:30  [通報]

    >>15
    耳が詰まった感じは、突発性難聴かも。

    おいくつかわからないけど、40才越えていたら、だんだん女性ホルモンが少なくなって、耳の不調が多くなるみたい。

    私も、40過ぎから、耳鳴りや詰まりが出て、耳鼻科に行ったら突発性難聴と言われました。

    それから難聴繰り返しているので、耳鼻科に通いまくりです。

    とりあえず耳鼻科で診てもらって下さい。
    (聴力は一度ダメになると元に戻らないそうです)
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:22  [通報]

    >>148
    成仏できないって本当なんですね。
    でもこのまま生きているのもすごく辛いです。
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/24(木) 23:18:48  [通報]

    頻尿 尿もれ

    2時間持たないぐらい頻尿
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/24(木) 23:19:21  [通報]

    >>137
    >>138
    >>139
    返信ありがとうございます
    表面は微妙にザラザラ感がある?って見えなくもないですが大きさはまだ5mmまでいかないので微妙なとこかもしれません
    でも2ヶ月に一回くらい別の持病で通院してるのでそのときに皮膚科も行って診てもらいます

    ちょっと顔の目立つとこだし、普通のホクロでもできれば自然に消えてくれないかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/24(木) 23:19:29  [通報]

    >>15
    めまいとかがないなら、低音障害性感音難聴かも。私がそれだったよ。ストレスや過労でなる。
    突発性難聴よりは治りやすいけど長引くとメニエール病に移行することもあるから一度耳鼻科へGO!
    返信

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/24(木) 23:19:46  [通報]

    3日前くらいから朝起きた時とか体傾けて戻したりした時とかに眩暈みたいな感じで目の前がぐるぐる回って歪んでる感じになった
    調べたら「良性発作性頭位めまい症」ってやつが当てはまる感じがしてさ
    低すぎる枕も原因の一つらしいんだけど丁度症状出た頃から枕合わないのかな〜寝ると肩凝り悪化するな〜と思って枕やめてバスタオル折って敷くようにしてたから「これか?」と思って
    とりあえず枕復活させて様子見てみようかと
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/24(木) 23:20:05  [通報]

    >>5
    私のことかと思った
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/24(木) 23:20:15  [通報]

    >>185
    ありがとうございます。
    この状態のおりものになるのは排卵後から生理までの間です。
    体験談参考になります。
    近いうちに産婦人科に行ってみようと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/24(木) 23:20:50  [通報]

    くしゃみすると腰に激痛が走る
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/24(木) 23:21:35  [通報]

    左胸に痛い箇所がある
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/24(木) 23:21:36  [通報]

    産後に排卵痛とPMSが酷くなり婦人科行った。排卵痛はピルって言われたけど抵抗があったのでPMSの漢方だけ処方された。この漢方飲むと今の周期より早く生理がくるかもって言われたんだけど、急に生理来なくなった。妊娠ではないし、なんなんだろ。漢方効いてないのかな。
    返信

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/24(木) 23:21:40  [通報]

    上顎かヒリヒリする(荒れてる?)

    左太ももだけ変な発疹出来て皮膚科行ったら癜風だった…口の中もカンジダとかだったりして⇒実は糖尿病からくる免疫力低下からの皮膚、口腔内の感染症?とか色々考えてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/24(木) 23:23:00  [通報]

    >>11
    やっぱり、ホルモン補充する医師と補充しない医師に分かれるね。私の周りでもそうだし、ここの返信見てても補充する派としない派がいるんだなぁ。
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/24(木) 23:23:04  [通報]

    >>181
    股関節からきてましたね、私は
    左の股関節がズレてるというか歪んでてそこから左の腰痛が出てました
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/24(木) 23:23:21  [通報]

    左側の骨盤部分が痛いんですけど何だと思いますか?
    行くとしたら形成外科ですかね
    2ヶ月くらいずっとズキズキ痛いです
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/24(木) 23:23:59  [通報]

    ここ1週間、手の関節が動かすと少し痛い。でも腫れてない赤くない じっとしてて痛いわけでもなく朝こわばりもない。リウマチかと思ったけど、5年前もまったく同じ症状が1度出たことがあったのを思い出した。
    前は1ヶ月で症状出なくなってそこから1度も出てなかったんだよね・・・。手を酷使したこともないし・・。ストレスしか思い当たることがない。
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/24(木) 23:24:03  [通報]

    >>148
    そんなの信じないわ
    死んだらそこで終わりだと思ってるし、生まれ変わりとかも所詮は想像
    ただ死んだあと家族が後処理しなきゃいけないのは事実だから、懸念点はそっちだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:03  [通報]

    >>29
    私も子供の頃からずっとそう。
    子供産んだら変わるかと思ったけど変わらず死にたいし、一人の時に口に出す癖直らない。朝起きてトイレする時絶対言ってしまう。
    そういう性格なんだと思ってるけど病んでるのかな。
    返信

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2025/04/24(木) 23:27:57  [通報]

    >>190
    へそヘルニアだと思って調べてたんだけど見た目は変わってないから違うのかなと
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/24(木) 23:28:40  [通報]

    >>196
    低い枕、私もダメですね
    寝相悪く途中で勝手にどっかいってる分には平気なんですが寝はじめの時に低いと何か気分悪くなる感じがしてムリです
    寝起きに身体が硬くなってるのは寝返り打ててないとかなのでYouTubeで寝返り打てるようになるストレッチ探してやってから寝るといいかもです
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:09  [通報]

    >>188
    そうなんですね、知りませんでした
    血圧は正常で時々低めと言われます
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:19  [通報]

    胃が時々キリキリと痛む
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:58  [通報]

    妊娠糖尿病でした。
    食後血糖値が155(基準値は153まで)で引っかかりました。
    検診や入院中に引っかかる事はありませんでしたが、産後2ヶ月での検査(サイダーを飲む糖負荷試験)でまた2時間後に158で引っかかりました。

    それっきり何もしてません。
    風邪を引いた時に内科で軽く相談しましたが、気にし過ぎと言われて特に何もして貰えませんでした。

    空腹で行かなければならず検査だけで行くのも面倒で放置してしまってます。
    やっぱり年1くらいでも検査は受けた方が良いでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/24(木) 23:35:18  [通報]

    左足の付け根(外側)が痛い。
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/24(木) 23:35:38  [通報]

    >>1
    心臓とかも心配すぐ内科行ってほしい!!
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/24(木) 23:35:40  [通報]

    左の乳房が痛い、しこりとかはなくてとにかく押すと痛くて中で乳腺が炎症してるのかな?ちなみに出産経験なしの貧乳アラフィフです。
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/24(木) 23:36:13  [通報]

    たまにだけどふくらはぎがジワッと熱くなる感覚する
    返信

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/24(木) 23:38:29  [通報]

    >>5
    心療内科や神経精神科かな。
    返信

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:36  [通報]

    >>203
    >>98です どっちが正解なんだろう?悩む
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:52  [通報]

    怠さがすごい。
    熱っぽいけど熱はない。
    とにかく横になりたい。
    更年期かな?
    48歳。
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/24(木) 23:41:53  [通報]

    >>211
    血圧は関係なさそうだね
    緊張型頭痛も毎日頭痛がするよ
    肩こりも同時にあったらビンゴ
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/24(木) 23:43:27  [通報]

    >>1
    > 私は左半身が見た目にはわからないのですが浮腫んでいる?のか、左手を握ると指や手のひらが膨らんでいるのでうまく握れない感覚や、歩くときに左の足裏が膨らんでいるのか感触が変な感じがします。

    身体の半分(右とか左)に問題がある場合は、脳に異常が発生している可能性が高い。まず、近所のお医者さんへ行って診断してもらい、大学病院などに紹介状を書いてもらった方がいいように思う。かなり高度な検査が必要になるんじゃなかろうか? それなりの設備があるところへ。専門家じゃないんでこれ以上何にも言えないけれど。危ない症状なので、何でも屋とかヤブ医者にかからないように慎重に行動すべきだと思う。
    返信

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/24(木) 23:44:36  [通報]

    >>170
    過敏性腸症候群かもしれないから病院へ行って下さい
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:26  [通報]

    >>221
    肩凝り常にあります
    マッサージガンもフォームローラーも毎日してますが効きません
    ビンゴですね...
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/24(木) 23:46:55  [通報]

    目の上と下が赤く腫れて痒い。 
    何年もなったり治ったり繰り返してて皮膚科ハシゴしたけどどこでも塗るステロイドしか出されなくて塗っても変わらなかった。
    花粉症検査は陰性だった。 
    ここ最近ずっとなってる。
    化粧品も化粧水も無添加に変えたけど。
    皮膚科に行っても治らないから諦めてる。
    同じような人いませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/24(木) 23:47:46  [通報]

    生理痛が酷い
    病院行っても「あと10年閉経がくるまで待ちましょう、それまで様子見ましょう」しか言われない
    行ってもロキソニンもらうだけ
    でも痛いねん
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/24(木) 23:47:53  [通報]

    >>219
    私が通ってたクリニックのA大卒の女医さんは80歳くらいで、ご自身もホルモン補充続けてると語っていました。
    別のクリニックのA大卒の女医さんもホルモン補充する派。
    またまた別のクリニックのB大卒の女医さんは補充しない派。
    出た大学(というか、所属した医局)によって方針が違うのかな。その医局の教授の考え方次第というか。
    癌になるリスクがあるという論文もあれば、リスクにならないという論文も出てるのかもしれない。
    その時の対象にした患者群によって、異なる結果になるかもしれない?AIに聞いてみる?
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/24(木) 23:49:06  [通報]

    手の不調。 
    右のドケルバン病に続き、左手の小指まで痛くなってきた。
    整形外科じゃ治らないから、神経外科かな?
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/24(木) 23:51:45  [通報]

    >>108
    私もー。たまに腹痛があって下痢か?と思ってもコロコロ便。
    先月、大腸内視鏡やったけど異常なし。
    下剤で全部出したのにまーたコロコロ便。水も多く摂ってるのにさ。
    酸化マグネシウムは下痢になるからもうコロコロでも出てるならいいやと放置してる。
    返信

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:15  [通報]

    >>50
    婦人科行った方がいいかもよ。割と女性の自殺って、ホルモン関係でうつ状態に陥って…って本当に多いよ
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/24(木) 23:52:51  [通報]

    脇寄り左胸と左肩甲骨付近の鈍痛がしばしば。神経症か動脈硬化かなぁと思いつつ病院には行ってません。もしくは更年期障害と親の介護&仕事のストレスかなぁとも思う。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/24(木) 23:53:48  [通報]

    >>224
    スマホも緊張型頭痛には良くないんだけどね
    朝ストレッチするとだいぶマシになるよ
    検索すると出てくるから色々やってみて効果あるの探せるといいね
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/24(木) 23:55:20  [通報]

    >>21
    鮮血は肛門近くからの出血を意味するけど、大腸科や肛門科に行ってみよう
    単なる痔なら安心するし
    返信

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:18  [通報]

    仕事中だけ両耳が詰まる状態が2ヶ月位続いています。
    ストレスが原因かもしれないです。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/24(木) 23:56:37  [通報]

    仕事の日は朝から腹痛で家を出るまでに何回もトイレに駆け込む。
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/25(金) 00:02:51  [通報]

    平熱が37.2~4℃と高めの私。昨日の朝から風邪気味なのか無性に調子が悪く体感的には発熱してるときに近いのに熱を計ると平熱よりかなり低く36.5℃!おそらく免疫力が低下した状態に陥ってるんだと思うけど、熱があるわけでもなく(ちょっと喉の痛みと咳が出始めた)程度で病院に行くと言っても医者も何しに来たの?って言いそう。こういう症状の人っているかな?
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/25(金) 00:06:40  [通報]

    >>50
    友達が婦人科を受診してホルモンパッチを処方してもらったら劇的に改善した!って言ってた。貼るだけだし漢方や薬より遥かに安くて効果的みたい。それをやってみたらどうだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/25(金) 00:22:03  [通報]

    >>53
    自己レス
    検索したら「地震後めまい症候群」らしいわ
    症状も軽いから受診はしないけど病名があって安心した
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/25(金) 00:23:32  [通報]

    >>143
    右って胆石じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/25(金) 00:27:37  [通報]

    >>1
    私も左足が明らかに浮腫んでるけど、心臓が左にあるから左の方が浮腫み易いって言われた。でも気になるなら病院に行った方がいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/25(金) 00:31:12  [通報]

    >>229
    お米食べなくなったらそれなくなりました
    ずっと便秘っぽいのは毎日食べてる物が原因かもしれません
    何か腸が動かなくなる感じですねお米食べると
    なので食べても週イチぐらいにしてます
    返信

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/25(金) 00:31:30  [通報]

    >>5
    一度精神科に行ってみるのも良いと思うよ。
    返信

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/25(金) 00:32:34  [通報]

    >>220
    更年期症状ですよね
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/25(金) 00:33:13  [通報]

    トイレの後、小でも大でもトイペに血がうっすら付くときがある。
    でもまったく付かない日が続くこともある。
    40歳だしなんか生理不順でほんのり血が出てるのかなと思ったけど、大のときも付くときがある。
    一度、小のときに鮮血が小さく付いてたけど、それ以来鮮血はない。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/04/25(金) 00:33:29  [通報]

    >>89
    生えてくるよ!大丈夫!
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/25(金) 00:34:40  [通報]

    >>103
    毎月じゃないけど私もですよ
    生理前って免疫力落ちるからね...
    その時期は気をつけて手洗いうがい、早く寝て疲労を溜めないようにするとやはり違うよー地味だけど
    あとは、私の場合は筋トレが趣味なんだけど生理前はやめたよ
    トレーニングすると余計に免疫力が落ちるから
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/25(金) 00:36:39  [通報]

    ラーメンとかそばとか食べてるときたまに箸を持ったまま指が固定されて動かなくなってしまう。少し痛くて(つってる感じ?)放置すると動かないけど、反対の手で箸からはがしたり、手をブンブン振ると治る。1回なると食べ終わるまでに何回もなったりするから面倒くさい。小学校の頃からたまーになってたけど最近頻度が高くなってるから病院行こうか迷ってるけど大した事無い気もしてなかなか行けないでいる。
    検索した感じロッキングフィンガーなのかなとも思ったけど、振ると治るし違うかな。
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/25(金) 00:37:41  [通報]

    >>153
    速攻で耳鼻科へ!!!!
    治らなくなるよ
    早く薬貰えば治る!
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/25(金) 00:39:19  [通報]

    >>178
    白内障
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/25(金) 00:45:51  [通報]

    生理なんだか不正出血なんだか分からないけど何かが破裂したみたいにサラサラの血がドバッと一気に出でくる時がある
    でも体調悪くないしお腹も痛くない
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/25(金) 00:46:18  [通報]

    >>167
    マグネシウム摂ったらマシになりますよ
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:30  [通報]

    >>177
    消化器内科か婦人科
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:57  [通報]

    >>28
    私も同じだけど昼寝出来ない。
    ここ数年寝不足。
    更年期でホットフラッシュも酷くて、寝てる時もカァーって熱くて何度も目が覚めるし眠りが浅い。
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/25(金) 00:56:24  [通報]

    >>51
    私もそんな事が何回かあって、婦人科で子宮がん検診しましたが異常なし。

    今思うと閉経前がそんな感じでした。
    最後の生理が止まってからピタっとおりものが出なくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/25(金) 01:02:21  [通報]

    >>51
    私はそれで細菌性膣炎だった
    だいたい生理前と寝不足疲労が重なった時になる
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/25(金) 01:09:36  [通報]

    >>7
    私も腰が2週間近く痛い…
    病院行っても湿布やロキソニンで終わらされそうだし行くか悩んでる
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/25(金) 01:27:19  [通報]

    左の乳首だけ痒い。
    一部分だけ異常に痒くてその部分だけ薄い皮?がめくれてて色も若干黒っぽい。
    場所が場所だけに皮膚科もなかなか行けず困ってます。
    とりあえずワセリン乗ってます。
    乳がんの前触れとかだったら怖いなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/25(金) 01:29:06  [通報]

    こんなトピあったんだ、、出遅れたけど私も教えてほしい。
    左手に持っているものをよく落とすの。
    あ、また落としちゃった、ってなるときは必ず左手で。
    なにかの兆候かな?と思うけどよくわからない。
    返信

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/25(金) 01:32:08  [通報]

    >>205
    骨盤の下とかだったら卵巣の可能性もある
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/25(金) 01:35:35  [通報]

    >>172
    魚の目じゃなくて?
    魚の目なら薬局でテープあるよ。
    皮膚科に行った方が綺麗に取れるけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/25(金) 01:36:17  [通報]

    >>89
    爪はなくても生えてくるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/25(金) 01:41:55  [通報]

    >>103
    私も生理前に鼻炎になります。なんなんですかねーもう若い頃からずっとです。
    返信

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/25(金) 01:42:23  [通報]

    >>5
    適応障がいとか鬱になりかけてるか、もうなってるか
    とりあえずトラウマ対応してる精神科がいいと思う
    返信

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/25(金) 02:16:51  [通報]

    >>83
    小5って全然普通。早くないよ?
    返信

    +33

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/25(金) 02:21:32  [通報]

    >>26
    勝手にすれば?
    返信

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/25(金) 02:34:32  [通報]

    足の一部が熱いと感じる時がある
    腕が痺れてる感じがする
    舌が火傷したみたいな感覚がある
    耳が詰まったような感覚がある

    色々ありすぎて、どこの病院に行けばいいかわからない。
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/25(金) 02:34:34  [通報]

    >>264
    1980年には12歳が平均なので早くないね。1960年は14歳だったのでこの方の年齢にもよりますが
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/25(金) 02:38:48  [通報]

    生理近くなるとお尻の左奥の方辺りにゴルフボールあるような違和感
    生理終わると元に戻る
    返信

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/25(金) 02:40:01  [通報]

    咀嚼すると右のコメカミだけポコっと腫れる
    食事終わると徐々に元に戻る
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/25(金) 02:41:53  [通報]

    >>95
    私それで突発性難聴だったから、耳鼻科行った方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/25(金) 02:44:35  [通報]

    排尿時の最後に1センチくらいのおりものの塊が出る
    薄〜いくすんだ灰色ピンクにも近い白っぽいおりもの
    それが出るようになったと同じ時期から
    おりものシートに薄〜い茶色いのがつくようになった
    閉経前とかかな
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/25(金) 02:49:15  [通報]

    なんだかずっと熱っぽい
    でも熱を測ると36°後半から37°ちょっととか
    節々もいたくなる
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/25(金) 03:02:56  [通報]

    毎日えずきと吐き気がある
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/25(金) 04:10:06  [通報]

    >>75軽く調べたら、坐骨神経痛はレントゲンでは分かりにくいみたいです。MRIが適してるみたいでMRIで何も異常がなければ違う原因なんだと思う
    返信

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2025/04/25(金) 04:21:11  [通報]

    おそらくレストレスレッグスだと思うんだけど、足がほんとに虫がはうようにむずむずする。
    足だけでなく背中とか胸も症状が出ます。
    ただ今の家に引っ越して来て3日目から突然なったから、元々いまの新しい方の家にいた虫?とかなのかほんとにわからない、、
    ヤク中の人みたいで誤解されそうで、なかなか口に出して不調を言いづらいのが悩み…
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/25(金) 04:22:42  [通報]

    息を吸うと心臓なのか左胸が痛い。。
    コロナ前はこんなことなかった。
    専用のトピにもよく書かれてるけど、息苦しさもあったしたぶんコロナから増えてるよね
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/25(金) 05:22:52  [通報]

    足首を捻挫?してそろそろ三週間。
    まだ地味に痛みがあるんですが、こんなものですか?
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/25(金) 05:36:37  [通報]

    >>80
    靴を履いたときに痛くて歩けないようなら行ったほうがいい
    靴を履くと怪我した部分に圧がかかるから裸足より痛いんだって
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/25(金) 05:38:39  [通報]

    >>277
    足首の捻挫をした時、二ヶ月後でもまだ角度によっては少し痛いなぁ?と思うぐらいでした。
    なので1ヶ月の時はまだ痛みがあったと思う。
    高齢だったらこういう時にきっと骨折なんだよね、怖いなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/25(金) 05:39:14  [通報]

    足の爪が2年くらい伸びない
    黒くなっている
    痛みや痒みはない
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/25(金) 05:46:38  [通報]

    >>250
    まずは婦人科かな?
    お医者さんなら、生理による出血かそうでないかわかると思います
    返信

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/25(金) 05:56:29  [通報]

    小5の娘が白髪が多い
    40手前の人みたい
    髪は多く黒黒してます
    髪も太い

    今は私が切ってる
    定期的に切らないといけん
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/25(金) 06:10:57  [通報]

    >>80
    私も昨日まさに足の指ぶつけて、人生で初めて次の日まで痛みが残っててびっくりしてるところ!!
    見た目は少しだけ腫れて少し変色してるかなぁ?ぐらい。
    >>278さんの助言の通りスニーカー履いてみたけど、履いても一応大丈夫。

    軽い打撲みたいなもんかな?
    ヒビ入ってたら触ると痛いレベルよね?
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/25(金) 06:16:09  [通報]

    左手の人差し指だけ痛い
    ネットでググったらブシャール結節とかいうやつかもと思ったけど、症例の写真みたいな誰から見ても明らかな腫れじゃないと病院行きずらいな
    でもそこまでいったらそこそこ症状進んでるんだろうしな〜
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/25(金) 06:19:23  [通報]

    >>280
    爪水虫かもしれないしメラノーマかもしれないし受診したら
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/25(金) 06:44:03  [通報]

    今年入って口内炎出来るの5個目
    返信

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/25(金) 06:51:49  [通報]

    食後に腹痛と下痢
    毎食後じゃないし....と思いつつ2週間以上続いてる
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/25(金) 06:52:55  [通報]

    >>226
    病院変えて行ってみたらどうかな
    返信

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/25(金) 06:54:33  [通報]

    とりあえず、みんな病院いこう
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/25(金) 07:05:22  [通報]

    >>264
    私1974年生まれで周りで生理きてる子いなかったよ
    返信

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2025/04/25(金) 07:05:37  [通報]

    >>85
    私も50で閉経1年半くらいになる。
    下っ腹が重苦しくて身体は痩せているのに下腹部だけ出ていて膣が圧迫されているような感覚。
    加齢による筋力衰えからの出っ腹と骨盤底筋の緩みからくる臓器脱系の膣からの違和感かと思っていた。
    下腹と膣の重苦しさ違和感が強くなってきたので婦人科に行ったら巨大に腫瘍が肥大して他の臓器を圧迫している卵巣がんだった。
    自覚症状がなく膵臓がんと同じで違和感を感じた時にはかなり進行しているパターン。
    MRIと造影剤入れてCTで確認したら全身に転移していて手術不可能の手遅れ状態だった。
    子宮頸がんや子宮体がんは不正出血があるから気付きやすいけど、卵巣がんは不正出血が無いし、毎年7500人が卵巣がんにかかり4500人が死亡しているとの事。
    完治する事がない病の人間に早く安楽死を認めて欲しい。
    悪くなる一方で治らないのに苦しみ続けるのはキツイ。
    返信

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/25(金) 07:07:57  [通報]

    >>1
    片側だけってちょっと心配
    検査したほうがいい
    返信

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/25(金) 07:16:11  [通報]

    >>66
    私は両太ももが筋肉疲労がひどくて歩きにくくなってる最初は軽い筋肉痛から始まって、今はピクつきも感じる
    もうALSだと思ってる
    返信

    +0

    -4

  • 294. 匿名 2025/04/25(金) 07:18:33  [通報]

    >>257
    片方の乳輪が痒くなったことある。
    しばらく痒くて家にあったリンデロンとか塗ったりしたけど痒みは続いた。

    秋から冬が痒みピークだったから、お風呂から上がる時に全身にキュレルスプレーをふりかけてたら、いつの間にか痒みがなくなった。

    私の場合は乾燥が関係してたのかも。

    かなり痒くて掻きむしってヒリヒリしてました。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/25(金) 07:20:30  [通報]

    1週間前ぐらいから水みたいな便がずっと続いてる
    一緒にいる夫はなってないからウイルス性ではないと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/25(金) 07:23:24  [通報]

    >>271
    不正出血には変わりないから一度は婦人科行った方がいいと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/25(金) 07:23:47  [通報]

    >>295
    大腸カメラ行こう
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/25(金) 07:35:16  [通報]

    >>241
    お米を食べない時は何を食べてるの?
    うどんとかの麺類?
    パンとか?

    私の母がそんな感じなんで情報ありがとう。
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/25(金) 07:42:22  [通報]

    友人が靴履くと痛くて
    それが段々痛むので整形外科行ったら通風だと言われた
    でもなんか違う気がすると思って総合病院で検査したらガンで骨に転移して手遅れだった

    もっと早くに大きな病院行くべきと話してた

    他界したけど良く頑張って子供が高校入学決まったときに息絶えた
    子供が家事は家族で当番決めてちゃんとやると言ったら安心して眠ったらしい
    原因不明で凄く痛むなら躊躇せず病院行って下さい
    返信

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/25(金) 07:42:50  [通報]

    >>26
    行けるなら行って。恐怖症ですか。
    返信

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/25(金) 07:43:57  [通報]

    ここ数日目の周りが痒い
    外出ると腫れるし
    昨日は左上まぶた、今朝は右下まぶた

    アレルギーかな
    返信

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/25(金) 07:46:45  [通報]

    更年期なのか、右の肩だけずっと痛いと言うか不快感。
    右の後頭部もじわっとずっと痛い。
    返信

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/25(金) 07:46:52  [通報]

    >>298
    朝食はこうなる前からほとんどパンでしたのでそのままパンです
    昼と夜は普通の食事でご飯食べないだけで代わりに他の炭水化物食べるとかしてません
    お腹減るかなと思ったけど結構平気で、おかずの量増やしたりもしてません
    ご飯もダメだけどお餅はもっとダメで餅好きには悲しい体質になったなーと…
    返信

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/25(金) 07:50:37  [通報]

    >>232
    ありがとうございます
    教えてもらえてよかったです
    調べてみます
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/25(金) 07:52:05  [通報]

    >>251
    マグネシウムですか!
    サプリ飲んでるけど入ってないので調べてみます
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/25(金) 08:01:49  [通報]

    >>84
    何の漢方飲んでいますか?
    私も3年前に耳管開放症疑いで漢方飲んでいて、加味帰脾湯でした。
    最近また耳が変な日があるのです…
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/25(金) 08:10:35  [通報]

    いつの間にか足首に小粒のパールみたいなしこりが出来てた。
    痛くないけど病院へ行くなら整形外科か皮膚科なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/25(金) 08:24:22  [通報]

    >>37
    私はそれで、子宮内膜症だったよ。
    生理の時の症状にもよるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/25(金) 08:27:18  [通報]

    悪夢見まくってぐっすり眠れない
    こんなことで病院に行っていいのか
    返信

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/25(金) 08:45:11  [通報]

    健康診断の血液検査でCでした。22年から赤血球数が375、361、今年368で軽度異常の経過観察(3年間)になってました。鉄分入り飲み物、デーツや青汁とかをとっていたけど改善されてないですよね?
    行った方がいい? 内視鏡、骨髄検査になったら怖いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/04/25(金) 08:48:48  [通報]

    左胸がたまにチクチクする
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/25(金) 08:49:22  [通報]

    空腹時にみぞおちの少し左が猛烈に痛む。
    立っている時におきることがほとんどで、前かがみやうずくまるほどの痛さがある。
    水を飲んだり座ると和らぐけど、このせいで立ち仕事が出来ない。
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/25(金) 08:51:43  [通報]

    >>6
    絶対症状でググるな、って曲あるよね
    「絶対症状でググるな」 海外医者バンドの楽曲が現代人に刺さりまくる ネット情報を鵜呑みにしたセルフ診断に喝(1/2 ページ) - ねとらぼ
    「絶対症状でググるな」 海外医者バンドの楽曲が現代人に刺さりまくる ネット情報を鵜呑みにしたセルフ診断に喝(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「絶対症状でググるな」 海外医者バンドの楽曲が現代人に刺さりまくる ネット情報を鵜呑みにしたセルフ診断に喝(1/2 ページ) - ねとらぼねとらぼニュース2023年1月7日「絶対症状でググるな」 海外医者バンドの楽曲が現代人に刺さりまくる ネット情報を鵜呑みに...

    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/25(金) 08:52:46  [通報]

    中途覚醒が酷くて睡眠2.3時間ばかり
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/25(金) 09:03:53  [通報]

    >>2
    小麦摂取多いのかも
    返信

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2025/04/25(金) 09:08:01  [通報]

    胸がきゅーって苦しくなることある
    締め付けられてるような感じで息苦しいような
    心臓かなぁ…
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/04/25(金) 09:13:12  [通報]

    >>1
    左足だけ異様に浮腫んで病院行ったら心不全手前だったよ。左足だけ象さんみたいな足だった。病院行った方がいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/25(金) 09:37:23  [通報]

    >>49
    合う合わないあるのかもしれないけど、私は鍼灸治療が劇的に効いたよー!
    返信

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/25(金) 09:40:12  [通報]

    >>291
    卵巣がんは死亡率が高くて閉経した女性は特に要注意。
    自覚症状がないから下腹出て張ってるとか感じたら婦人科に行った方がいい。
    子宮頸がんとか早期に不正出血で発見して手術したら完治するけど、卵巣がんは不正出血がないからから初期で発見出来る事は少ないせいで5年生存率30%前後らしいから死亡率半端ない。
    やっぱ何かおかしかったら、若くないから更年期だろうとか老化かなとか思わずに婦人科だけは行っておいた方がいい。
    返信

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/25(金) 09:45:50  [通報]

    >>283
    ぶつけるだけでこんな痛む?って感じよね😭
    ちなみに私もスニーカー履いたけどいける。
    ただ、今日も痛くて曲げれない!
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/25(金) 11:07:29  [通報]

    >>305
    ヨコですがマグネシウムスプレーをこめかみや頭皮にかけるのも効果的です。私は【Life-flo ピュア マグネシウム オイルスプレー】を使用していますが、アイハーブや楽天で購入できます。
    返信

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/25(金) 11:11:52  [通報]

    >>229
    よこ
    酸化マグネシウムは市販薬?
    処方で出してるなら医者に確認してもらえばわかるけど、あれは量を自分で調整してもいいんだよ
    年齢と錠剤の個数より多く飲まなければいいだけでやわらかすぎるなら少量から始めて段々便の状態見ながら増減していくといいよ

    既に自分で調節してもうまくいかないのならごめんね
    返信

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/25(金) 11:42:08  [通報]

    >>275
    鉄分かなにか不足してるとなりやすいんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/25(金) 11:54:25  [通報]

    内臓疾患より整形外科系血管系な気がするよねぇ…
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/25(金) 11:56:26  [通報]

    >>113
    婦人科検診行ってます?
    人間ドック行った時に検診の婦人科医と総合で面談する医者と話しする時に相談してみては?
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/25(金) 11:57:54  [通報]

    >>11
    迷っていないで行ってきなよ
    毎年普通に婦人科検診受けた方がいいよ
    生理が上がるのもわかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/25(金) 12:01:25  [通報]

    >>258
    必ず脳神経外科のある病院に行ってください
    総合病院でもいい
    返信

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/04/25(金) 12:08:26  [通報]

    たまに視界がピンク色の斑点で埋め尽くされたり、光の点が1つ現れたりする。
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/25(金) 12:11:23  [通報]

    >>320
    曲げられないほどだとまあまあ痛いよね!?
    320さんは病院行くの?
    1日半ぐらい経ってちょっと紫になってるわ。
    でもそんな痛くはないから病院行っても湿布もらうだけだよなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/25(金) 12:17:18  [通報]

    病院行くなら今日中に
    GW始まったら個人病院は長期休暇に入る
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/25(金) 12:20:32  [通報]

    >>320
    市販の痛み止め飲んだよ、打ち身で痛く泣いてたら旦那に飲まされた
    一気に痛みひいたし夜も眠れたので折れたりはしてないなと判断しました
    足の爪は真っ黒になって少ししたら全部剥がれましたw
    痛い時は痛み止め飲んだ方が良いみたいですよ
    患部の炎症も治まりやすくなり治り早くなるとか
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/25(金) 12:27:33  [通報]

    >>8
    もしかして、手根管症候群か?
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/25(金) 12:28:01  [通報]

    >>329
    同じく紫になってる!
    予定があって今日、明日は行けないんだよね。
    来週も痛むようだったら、整形外科行こうかと思っている...
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:00  [通報]

    >>331
    えぇー!
    痛み止めで早く治るのは知らなかった!
    教えてくれてありがとう。
    飲んで痛みが引いたら、安心するね。
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:55  [通報]

    >>312
    空腹時に痛む、水飲んで和らぐ
    って症状なら胃酸過多じゃないかな?
    ガスターとか飲んでも改善しないなら、一度胃カメラ検査してみた方がいいよー
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/25(金) 12:36:13  [通報]

    >>332
    だな。間違えたすまん
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:14  [通報]

    耳かきが気持ち良くてやめられなくて、たまに耳垂れが出る。
    返信

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:59  [通報]

    >>49
    50肩って正しくは肩関節周囲炎。
    まずは骨に異常が無いか、どこが炎症を起こしてるのか、腱の損傷がないかをちゃんと診断してもらいましょう
    ほっといて治る、とか言う人もいるんだけど、拘縮がおきて長引くと、痛みなくなっても可動域が狭くなってしまうから気をつけて!
    関節に注射して適切なリハビリすれば治りはやいよ!
    口コミ見て、リハビリ充実してる整形外科に行ってね
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:47  [通報]

    青あざが非常に出来やすい。
    レジ袋を腕にかけて持ってただけで、あざになってる…😢
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:17  [通報]

    >>29
    健康体なら生きてほしいな。
    私はアラフォーで乳がん闘病中だけど70くらいまでは行きたいかな。
    生きてるだけで丸儲けだから、肩肘張らず自然体で人のこと気にせず好きなことして過ごしたらいいと思うよ。
    返信

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:33  [通報]

    >>322
    あれ難しいよね。市販薬で個数調整してるけど、少ないと効果ないし、粒足すと下痢だし…。
    最悪なのはコロコロが蓋の役割して下痢が出ずに激痛をずっと耐えなきゃいけない時。あれはまじ死んだと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/25(金) 13:07:36  [通報]

    >>157
    脳腸相関やね。
    便秘科とかに通ってしっかり治したらいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/25(金) 13:12:09  [通報]

    >>306
    色々飲んだんだけど元々婦人病もあるからいのちの母のピンク飲んだら効いたよ
    めまいとか酷い時は酔い止めも飲んでた
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:49  [通報]

    >>307
    皮膚科ですね
    返信

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/25(金) 13:56:16  [通報]

    >>206
    自己レス。総合病院にしかリウマチ内科がなかったから予約の電話したら、まずは整形外科で受診してくださいって言われた。
    そんな金と時間の無駄なことできる⁈
    びっくりして予約やめた。
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/25(金) 14:06:08  [通報]

    頭をアイスピックで刺されるような痛みとか、右側頭部の皮膚が張ってるような痛みがある。数秒で治るけど。
    あとものすごく疲れやすくなった。20分ほど寝転がってぐったりしないと回復しない。
    あと、毎週行ってるショッピングモールで迷子になる。自分がとこにいるかわからない。とにかく、ずっと頭がなんかおかしい。もともと抜けてるからそれがひどくなったんかな。
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:49  [通報]

    >>81
    なんでもなかったら安心するしね
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/25(金) 14:46:40  [通報]

    >>24
    それは精神科へ
    早めに

    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/25(金) 14:48:15  [通報]

    >>208
    自分が死にたいのに子供産む人か
    やばくない?
    子供も同じ気持ちで長い一生生きなきゃいけないのに
    虐待じゃん
    返信

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/25(金) 15:12:05  [通報]

    >>43
    乳腺科行ったほうがよくない?
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/25(金) 15:20:18  [通報]

    >>49
    私も12月に五十肩だろうなと思ったけど、石灰化だったらまずいから病院行ったよ
    レントゲン撮ってやっぱり五十肩だったから安心した
    リハビリ2回だけ行ってセルフストレッチの仕方を教わって、後はストレッチに加え自分で肩動かすようにしてたら悶絶する様な痛みは1ヶ月でなくなった
    今は腕も真上に上がるようになって、ほぼ治ったよ
    私みたいに自力で治すにしても、とりあえず病院に行って診断してもらってストレッチを教わった方が良いと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/25(金) 15:41:37  [通報]

    半年に1回くらい倒れる。

    急に手がプルプルしだして物を掴めなくなり、驚いているとバッタン。

    意識はあり、ものの一分くらいで治る。

    普段悪いところもなくなので、病院に行くべきなのか何科に行けば良いのか迷う。
    返信

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/25(金) 15:48:34  [通報]

    少しトピずれでセカンドオピニオンすべきかという相談になってしまうのですが、ひと月程前から首が痛くなり前を向く事が大変で下を向きながら生活する時間が増え、大変不便なので一度整形外科でMRIを撮ってもらったところ、首の神経が一部少し細くなっているものの異常はないという診断でした。しかし、その後も症状が改善する事もなく、少し家事をこなすたびに休んでを繰り返さないと家事が出来なくなってしまいました。ネットで調べた所、首下がり症候群という病状と合致するかなと思ったのですが、もう一度病院にかかった方がいいでしょうか?何かよい治療法などあるのでしょうか?とても困っているので詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
    返信

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:48  [通報]

    >>306
    私も耳管開放だよ、気圧や寒暖差、季節の変わり目が凄く症状強くて声出せなくなる。
    かみきひとうは数日服用すると改善されるから、多めにもらって常に常備してるよ、先日も数ヶ月貰ってきたところ。
    精神不安が強いときや不眠続いて辛い時も頓服として服用してる。色々漢方試して、この漢方がバッチリ合ってるようで服用1時間で効果出るよ。
    合わないととことん副作用で苦しむこと多くて。
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/04/25(金) 16:23:08  [通報]

    >>37
    私もピルで生理止めてるのに生理痛のような痛みが最近あります。婦人科に行ったけど異常なしだったけど今もあって不安です。
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/25(金) 16:27:18  [通報]

    >>75
    先ずは整形でいいと思う。
    レントゲンで原因になる箇所に問題なくて病名がはっきりしない場合は、紹介状もらってちゃんと検査した方がいいよ。
    大きな病気が隠れてる事あるみたいだから。
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/04/25(金) 16:54:31  [通報]

    >>6
    わかる、癌の可能性〜とか書かれてたらゾクっとするから検索出来ない
    返信

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/25(金) 16:57:56  [通報]

    >>29
    年取ると死ぬことすらめんどくさくなる

    南海トラフでも隕石でも落ちてこないかなって天災頼みになるけど
    地震とか大雨で生き残って途方にくれてるお年寄りのこと考えると
    下手に言えない内容ではあるけど自分はそれでサクッと。。。下手にケガして
    生き残ったりしたら怖いか
    小学生の時から精神的にムカムカするとリスカしてスッキリしてたのに
    どうしてこうなった20歳前にジシする予定だったのに何十年前だよって感じです
    返信

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:27  [通報]

    正月から、耳の近く(もみあげ付近)に
    しこりみたいなのがある。
    最初は硬かったけど、今は触ると動く感じがある。

    大きさは変わってなさそうだから様子見てるけど、どうなんだろう。(1センチもない)
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/04/25(金) 17:11:37  [通報]

    >>1
    トピ主です。
    病院予約しました。
    コメントしてくださった方々ありがとうございました!
    何事もありませんように!
    返信

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/25(金) 17:26:51  [通報]

    >>39
    私も同じ症状があり
    整形外科に行ったら
    頚椎の軟骨が減っているのが
    原因でした
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/25(金) 17:33:04  [通報]

    >>164
    ガングリオンでは?
    良性です
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/25(金) 17:37:33  [通報]

    >>11
    私は32歳のときに婦人科行ったら無排卵だったことが判明して(この時点で2年ほど生理来てなかったと思う)、1年半治療したものの生理は来ず通院もやめた
    その時から毎日納豆を食べ始めたらなんと生理が毎日来るようになって40歳の今も普通にあるんだけど、いつまでこの状況続けたらいいんだろうと思ってる
    流石に納豆パワーも加齢には勝てないからいずれは閉経になるんだろうけど、私は出産経験ないのでこれから毎月生理があるのも身体によくないのかちょっと不安がある(生理の回数が多いと女性特有の癌のリスクが上がると聞くので)
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/25(金) 17:55:59  [通報]

    2週間前から右目の下、ちょうど涙袋ってやつのあたりぐらい
    ピクピクって感じに急に不定期に痙攣しだしたわ。
    にわか知識でストレス云々が~ってのは聞いたことあるから
    できるだけ痙攣すること自体あまり考えないように放置してるけど。なんだろう?
    嫌だわ。何か栄養素足りんのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/25(金) 18:03:21  [通報]

    >>362
    ちょうどうちの母親(年寄りだけど)が
    足の付け根、腿付近に2センチ位のそれが数年あったのを
    先週切除したよ。
    何年もあって、近所の皮膚科に他の事で行ったついでに聞いたら、
    小さいし痛みないし気にしなくても~みたいな感じの対応で(でも本人は気になる)
    なんだかんだ放置してたんだけど、ちょっと大きくなったような気がして
    違う病院に行った時に聞いたら、じゃ切りましょうか?ってなって
    麻酔して切除したよ。で切ったものは腫瘍検査に出してる。
    3千円程度だったかな?保険で。
    局所麻酔して切って縫って特に痛みもないんで早くやればよかったってさ。
    お医者さん次第だよね、そういうのって。
    返信

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/04/25(金) 18:51:14  [通報]

    軽い咳が半年位止まらない、この軽いってのが曲者で大して苦しくもないからそのうち治るかなと思ってたら半年断っちゃいました
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/25(金) 19:17:13  [通報]

    身体のあちこち(顔や胸、背中、四肢など)が急に痒くなったりかぶれたり、赤く湿疹みたいになったり乾燥したりが続いてる。
    その度に皮膚科に行って検査してステロイドもらってるけど塗ったら治るけど、しばらくしたらまた出る。
    もう何軒も皮膚科回ってるけど同じ事の繰り返し。
    今はおでこと胸の間がかゆみがあって皮が脂が全くなくなったようになってる。
    内科から来てるのかと思い内科にも行ったけど『は??それ皮膚科で診てもらったら?』って感じでとりあえず血液検査してくれたけど結局何も分からなかった。
    最近はもう面倒になってすべて更年期のせいと自分に言い聞かせて納得してるわ。
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/25(金) 19:21:45  [通報]

    >>364
    私もたまになるよ
    最長で一ヶ月以上続いた

    疲れ目
    寝不足
    ストレス←可能性大
    返信

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/25(金) 19:25:35  [通報]

    手首から先、足首から先がたまにビリビリする。
    正座で痺れたようなビリビリ感。
    あとは足が突っ張って歩きにくい、頭痛(右側)。

    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/25(金) 19:26:44  [通報]

    >>321
    すごい!初めての情報たすかります
    スプレーは手軽で良いですね
    こちらも検索してみますありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/25(金) 19:38:32  [通報]

    >>11
    婦人科と甲状腺の検査もしてもらった方がいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/25(金) 19:46:42  [通報]

    >>15
    突発性難聴なら急性期にステロイド治療を始めることが大事。時間が経つとその聴力で固定されちゃうから。
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/25(金) 19:50:18  [通報]

    >>365
    気にしなくてもいいって
    言われても本人は毎日気になるよね
    取ってもらえてスッキリして
    良かったね
    きっと良性だと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/04/25(金) 19:54:19  [通報]

    >>335
    教えてくれてありがとう!
    毎年健康診断で胃カメラやってたんだけど、何も言われてなくてね。
    ずっとこの症状が悩みだったからこれを機に一度病院で検査してもらおうかな
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/25(金) 19:58:55  [通報]

    左首がずっと何か張り付いてる感じがする。
    湿布貼ると症状が落ち着く。
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/25(金) 19:59:22  [通報]

    >>75
    お尻が痛かったら梨状筋症候群かも
    レントゲン撮った後にストレッチの指導があった
    痛み止めは効かない
    漢方は効いた
    自分語りです
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/25(金) 20:20:53  [通報]

    2週間前から熱は出てないのに喉が痛いです。
    今の時期黄砂なのか花粉なのかも分からないし、うがい薬で毎日うがいしてたら治ってきた。
    けど、微妙に喉の詰まりみたいなのが残ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/04/25(金) 20:30:43  [通報]

    口内炎
    歯医者行ったら昔薬出してくれたと思うから行こうかな
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/25(金) 20:54:43  [通報]

    自分では気圧のせいかな?って思ってるんだけど、
    手や腕、足の関節が痛みます。
    毎日じゃなくて時々なんだけど、、
    同時に肩こりと首筋も痛む。夜になると頭痛もしたり。
    とりあえずしんどくてイライラしてくる。
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/25(金) 20:56:28  [通報]

    頭痛。今の時期みんな頭痛い?
    地震がくる前とか頭痛ある人いる?
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/25(金) 21:01:52  [通報]

    >>283
    >>80
    うちの妹が昔足の小指を何かの角にぶつけて、何日かしても痛いから病院いったら骨折してました。お大事に。。
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/25(金) 21:04:16  [通報]

    >>225
    私も目の下。忘れた頃にちいさな出来物ができてほっとくと治る。眼科近くに全然ないし、病院行くほど困ってもないし、、
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/25(金) 21:12:06  [通報]

    >>1
    嫌な事があると、気持ちの切り替えができなくなって、ずっとイライラしてしまう。泣きたい気持ちになるけど、涙は出ない。
    ストレス発散が全く出来ない。
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/04/25(金) 21:16:11  [通報]

    10日くらい微熱が続いてしんどい
    朝、昼は元気な時とだるい時があって夕方から辛くなる
    でも昼までは平熱だし37度前後で高熱ではないし、病院に行くほどか?って悩む
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/25(金) 21:16:51  [通報]

    歩いてたら揺れた感じがして、あれ?ちょっと強い地震?って思うことがここ2〜3日続けてあります。
    また、人と話してたら急にグワンッと揺れた感じがして、その後サーッと血の気が引いて壁や柱にもたれ掛かりそうになりました。
    倒れるかと思ったのですが、これはめまいなのかな…
    なんとなく毎年春は調子が悪い気がしてます。
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/25(金) 21:17:00  [通報]

    10日前くらいに突然左の乳房がビッキーンってつられる?ような感じの激痛が走り、それからちょこちょこ左の乳房と乳首の真裏?が痛む。触ってもシコリみたいなのはないんだけどなんかおかしい
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/25(金) 21:21:32  [通報]

    初期の顎関節症みたいで、片顎が痛む。たまに耳まで。
    歯医者行ってもすぐ治るもんでもなさそうだしあたためたり、市販の薬で様子見てるけど早く行くべき?
    ガクガク鳴ったりはしない。
    返信

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/25(金) 21:26:17  [通報]

    >>293
    自己レスだけど何でマイナスつくのか悲しい
    今日整形外科から脳神経内科の病院への紹介状書いてもらったから、休み明け行ってくる
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/25(金) 21:26:18  [通報]

    >>353
    薬処方されたりリハビリ通ったりもしてないの?
    返信

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/25(金) 21:33:30  [通報]

    >>388
    結果がいつ出るか分からないけどゴールデンウィーク挟むなら結構時間かかるし気が休まらないね
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/25(金) 21:42:17  [通報]

    いろんな人が書いてるけど「耳鳴りし始めた人」
    最低でも2週間以内に耳鼻科にいかないと
    治りません、後は耳鳴りに慣れるしかない

    「突発性難聴」(突然片耳聞こえなくなる)は
    1週間以内に入院した方がいいです
    聴覚神経は本当に傷つくと二度と戻りません
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/25(金) 21:46:02  [通報]

    毎日だるい。更年期な気がする。病院行くのがめんどくさくて行けない
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/25(金) 21:48:17  [通報]

    爪がとにかくボロボロになって、ピンク色のところまで割れる
    両手両足そんな感じ
    出血とかはないから病院行っても意味ないかなーって思って諦めてる
    タンパク質やサプリも試したんだけどあんまり効果がないというか胃の調子が悪くなってやめてしまった
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/25(金) 21:49:50  [通報]

    出産後ずっと何年も
    痔なんだけど、痔核が
    腫れてないときも常時
    シオシオの梅干し一個分くらいの
    お肉?皮?が出てる…😭
    病院行くべきか 
    もう手術レベルなのか…
    薬で治るの??
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:08  [通報]

    >>319
    あなた冷たくない?
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/25(金) 21:50:57  [通報]

    自分が自分でない感覚に陥る。離人感というのかな。ぼーっとしてフワフワするような。
    返信

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/25(金) 21:53:17  [通報]

    >>382
    放置してると治るとまあいいやと思うけど、繰り返しなると気になりますよね
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/25(金) 21:57:02  [通報]

    >>77

    私も。。
    先週生理終わったのに、今日朝いきなり出血(鮮血)
    レバーみたいな塊もでてびびってすぐに病院行ったわ、、体癌検査したけど結果三週間後
    先生は排卵出血かなと言ってたけど排卵出血で真っ赤な血がダラダラでることなんてあるのだろうか。。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/25(金) 21:59:44  [通報]

    片方の足の親指のところがしびれてる。
    麻酔がかかっているみたいな感じで触っても感覚が鈍い

    整形外科行ったが良いのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/25(金) 22:12:07  [通報]

    >>203
    自然が一番いい気するけど。
    自然に減ったものを補充するのが怖い
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/25(金) 22:22:11  [通報]

    耳の後ろから首筋にかけて痛くてほぼ毎日頭痛
    返信

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/04/25(金) 22:23:56  [通報]

    鼻血が洗面器にいっぱいでる
    鼻の中焼いてもまたでてくる
    返信

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2025/04/25(金) 22:30:38  [通報]

    >>113
    私毎月来てるけど周期が短かったり長かったりバラバラ、二日目の量がすごくて塊が出るし漏れる、で先日婦人科受診した。
    そうしたらどうやら、無排卵だったみたい。
    放置すると、骨粗鬆症や子宮体がんのリスクが高まるらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/25(金) 22:30:43  [通報]

    >>385
    内科で貧血があるか検査してもらったら?
    近くの内科でしてくれると思います
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/04/25(金) 22:35:48  [通報]

    >>1
    左側より右側の方が浮腫みやすいと思ってた
    左側は心臓と動脈があるから気持ちちょっとスッキリしてるんじゃないかなって

    あれ...私が変?🫠
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/25(金) 22:39:00  [通報]

    >>314
    夜寝る時、寝る部屋にスマホを置かないようにしたら
    睡眠の質が変わり、深く眠れるようになりました
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/25(金) 23:20:43  [通報]

    >>1
    家族が脳幹出血で右半身に障害が残ったのですが、右足裏が分厚く感じたり右手だけパンパンに浮腫んだりします。あと右半身の体温調節が難しく右だけ熱くなったりします。症状似てるなと思いました。
    血圧が高かったら気をつけて下さい。

    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/25(金) 23:25:09  [通報]

    お腹に力を入れると左腹が硬くなり痛くて動けなくなります。例えば排便する時とかです。
    左腹の痛い部分を触ると硬くて痛みが引くと柔らかくなります。何なんだろう?誰かご存知の方いませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/25(金) 23:41:00  [通報]

    >>15
    私も、これと同じ症状で耳鼻科に行ってきた。
    薬で症状が治まったから、行ったほうが良いかも!
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/26(土) 00:11:56  [通報]

    >>141
    迷ってたけど病院行く気持ちになれました!
    後押ししてくれてありがとう(^o^)
    返信

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/26(土) 00:19:13  [通報]

    >>318
    ありがとう!
    参考にします!
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/26(土) 00:23:36  [通報]

    >>338
    丁寧に教えてくれてありがとうございます!
    そうなの、治ったとしてもきっと今までのように動かなくなるのかなって…
    少しでも動かして固い体をほぐしておきます
    (^○^)
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/26(土) 00:27:00  [通報]

    >>351
    そうだよね、やっぱり一度病院に行っておいた方がいいのね!
    悶絶する痛み…本当につらいです…
    わかってくれるとうれしいわ
    ありがとうございます(^ν^)
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/26(土) 01:46:55  [通報]

    >>351
    横。石灰化にはガスター10が効果あるよ。私は股関節付近に石灰化があったから飲んでみたら数日で治った。
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/26(土) 14:26:43  [通報]

    >>386
    若い時 よくありました。
    しこりもなくて大丈夫かと思いますが、一度診てもらって安心しましょう。
    気になると何度も乳房を触ってしまうよね。
    私それでけっこうな痣になってしまい医師にびっくりされたことがありますw
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/04/26(土) 18:01:10  [通報]

    >>390
    レスありがとう
    整形外科では、大丈夫ですよ!リウマチじゃありません!って言われたけど、じゃあなんなんだと余計不安になったよ
    ALSじゃないですか?って自分で言うの怖かったけど、勇気を出して言ってみたら、なんか変な空気になったの何でかな
    そして近所の脳神経内科への紹介状書いてもらった
    あの整形外科の先生、ALSをよく知らないんじゃないかと思ったそんな印象だった
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/04/26(土) 18:46:28  [通報]

    >>333
    あれからどうですか?
    私は今日、色は紫だけど、痛みがほとんどなくなり、良かったーとおもっていたのに、我が子の自転車のタイヤに足が弾かれて紫に赤みが追加されてしまいました。。
    ショック😨
    ちょっと痛い。はあ…
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/26(土) 19:22:36  [通報]

    >>417
    えぇー!痛そう😭それは災難でしたね💦
    私も家の中で子どもに足踏まれないように細心の注意を払って過ごしてましたw

    今日は曲げても痛くなく、病院行かずに済みそうと思っていたところです!

    >>417さんも早くよくなりますように...お大事にしてください!

    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/26(土) 22:58:06  [通報]

    >>415
    返信ありがとうございます。今までなったことがなかったので不安でしたが、少し安心しました。
    そうですね、一度病院で診てもらうことにします。
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/27(日) 07:54:45  [通報]

    >>403
    横ですけど、どの様な治療しましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/27(日) 09:07:47  [通報]

    >>3
    片方が40dBで聴こえにくいです…
    片方だけ悪いと全然気付かなくて、耳押さえた時にびっくりした…
    返信

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/27(日) 10:10:29  [通報]

    >>59
    大きな病院は1日ががりになりますが、内科で不明だった事が婦人科であっさり病名告げられた事が有りますから総合病院って大事。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード