-
1. 匿名 2025/04/24(木) 17:20:38
ロッテ石川柊太投手(33)が23日、出場選手登録抹消となった。
西武との試合後、吉井監督は「今流行りの、お父さんリストみたいな感じです。すぐ帰ってきます」と、石川柊が妻でタレントの大場美奈の出産のため“父親リスト入り”したことを明かした。
+19
-46
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:16
まだ違和感のあるワードだな+167
-6
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:22
>>1
メジャーみたい+30
-3
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:25
育児する父親は偉い的な風潮なんなんだよ+152
-23
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:26
みなるん出産か+2
-5
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:29
日本でやると寒くなっちゃう+95
-14
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:46
めでたいことなのだから、抹消って言い方はどうなんだろうか+175
-24
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:19
たかが数日休むだけで絶賛、モヤモヤするね+117
-9
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:23
手足ぐにょぐにょでなんか面白いw+1
-3
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:40
>>4
野球選手もやってる上でそれいうのは酷では+3
-12
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 17:22:48
育休産休て普通に書けば良いんだよ笑+51
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:08
>>7
一軍登録抹消って言葉は父親リストよりも遥か前から使われてる言葉なので…+71
-2
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:12
抹消以外の言い方はないのかな。なんか良い響きではない。+15
-9
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:19
>>4
こういうやつエンデヴァーがちゃんと子育てしても叩いてそう+1
-3
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:20
メジャーでは普通
NPBも早く導入するべき+10
-3
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:28
これって父親の育休ってことだよね?
何かスポーツ選手で抹消って縁起悪いと言うかマイナスな意味に聞こえちゃう。+23
-9
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:48
ふつうに出産立ち会いのためで良くない?+20
-2
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 17:24:57
古柳場好きだった懐かしい+1
-0
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:10
>>4
野球選手の父親リストなんて、出産に寄り添うなんて偉い!って褒められてるじゃんw
いい制度だねって褒めるならわかるけど+13
-6
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:38
父親リスト・・・流行りだなw+20
-3
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:01
>>2
最初目にしたとき
父親候補がいっぱいいる人のリスト?
ってちょっと考えてしまいました
ごめんなさい<(_ _)>+5
-5
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 17:26:15
何でもかんでもわかんアメコーの真似すんな+5
-11
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:52
ちゃんと旦那さんにそばにいてほしいと思えるって良い事なんだと思う…+4
-2
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 17:27:57
>>7
野球知らないのにわざわざコメントしなくていいと思う+19
-5
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:21
>>13
だよね、今シーズンは停滞予測みたいな捉え方になってしまう+1
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:44
>>12
抹消って戻ることのできない時に使う言葉だと思うんだけど。父親リストなるものは数日で戻ってくる確証あるんでしょ?もう少し違う言葉あるだろうに+4
-18
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:47
>>7
なにが問題?
野球用語なんだけどw
+19
-5
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 17:28:52
>>16
日本では登録抹消されると10日間は再登録されないというルールがあるからただ1,2日休んですぐ復帰しますって簡単な話ではないんだよ。+6
-2
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:12
姑気分でいちいち批判から入る人多いな
+10
-1
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:51
みんなに立ち会ってもらいたいと言ってた人の旦那?+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 17:30:53
>>1
>>2
>>4
だからさぁ
チンポが休んでどうすんのさ
鳥の番(つがい)が卵を温めるみたいに代わりに孕んでくれんの?
+2
-21
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:54
野球に興味ない人がひたすら抹消って言葉にだけ噛みついてるの笑う+16
-1
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 17:32:07
>>26
あくまで野球界の話しだってこと分かってる?
あなたの生活してる世界とは思う違う話し。
何がそんなに気に食わないの?
普通に身体休ませるだけで登録抹消と言うんだよ。一軍登録してる選手を外すって意味での抹消
あなた何と戦ってるの?+9
-4
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 17:32:56
ワシらの若い頃はプロに入れば戦場と同じなんですよ。親の死に目にも会えないと覚悟してやってた。それが今では子供が産まれるくらいで休むんですね?時代が変わりました+3
-4
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 17:34:01
なんかショボイ+0
-1
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 17:34:12
DNA検査はしますか?+0
-2
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 17:34:32
>>26
こういう馬鹿ってほんと滑稽だよね。流そ
業界用語って言葉通じるかな?馬鹿には分かんないか笑+4
-9
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 17:35:06
>>33
へー。野球詳しくないから知らなかった。それにしてもあなたこそそんなに熱くなって何と戦ってるの?w
びっくりしたわwww+4
-16
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 17:36:06
>>38
王蟲返ししか出来ないし下品な文体だし終わってるばあさん+9
-3
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 17:37:54
>>38
情け無い年寄りだなぁ
自身の間違い指摘されたら怒り狂って汚い返し...
ほんとただ息してるだけの人生だったんだろうなぁ+10
-3
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 17:38:38
>>16
育休というか出産立会いや病院に連れてくための休みじゃない?
ある意味産休+3
-1
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 17:39:16
>>37
最近アホなコメント即YouTube行きだよね
あれ運営も承知してるって他トピで見たけどどうなんだろうか+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 17:39:31
>>38
ガルちゃんらしくて良い返しだネ👏+7
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 17:41:08
>>26
おめでたい話しに抹消は
そぐわない言葉かもだけど
計画的に、例えば怪我以外でも
登録の人数制限があるので
誰かを上げるために誰かを
いったん登録抹消ってのもあるよ。
他のスポーツはどうか分からない
けど、野球は
併殺、死球、塁上で刺すなど
物騒な言葉を使うよね。って
どこかの解説者も言ってました。
+12
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 17:41:18
>>2
元の大リーグでの正式名称はパタニティリストって言って、マタニティの対義語なんだけど、直訳の父性っていう意味の他に、パタニティ休暇で父親の産前産後休暇って感じで使われることも多いんだよ。
聞き馴染みがないうえに直訳過ぎてすごく違和感あるよね。+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 17:41:26
何もしないで立って見てるだけのでくの坊休暇+0
-2
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 17:42:22
>>7
こんなにプラスつくのびっくり
登録抹消って当たり前に使われてる野球用語なのに
おめでたいとか関係なくそれ以外の言い方などないよ+20
-1
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 17:44:05
>>39
>>40
連投お疲れ様です。あなたこそ下品な自己紹介してくれてありがとう😊
+2
-3
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 17:45:12
>>20
会社でも君も父親リスト入りだね。
ははは。なんて言いそう。+2
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 17:47:18
>>48
同じ人じゃないじゃんw怒りで震えてて草
あなたの方がよっぽど多くコメントしてるけど大丈夫かな?+4
-1
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 17:47:31
ベンチ外じゃなく登録抹消なんだね+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 17:47:56
>>48
ブロック機能もまともに使えないくらいおばあちゃんなんだね+4
-1
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 17:48:21
>>34
夫も野球関係者だけど同じ考え
親がもう危ないけど全て私に任せてるわ
親も理解してる+2
-3
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 17:49:27
>>7
登録リストから名前を消されるだけ
なんで。抹殺ならいけないけど
抹消なので……+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 17:49:35
>>31
言い方クソほど汚いけど笑った+0
-3
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 17:49:52
大場美奈って人 有吉反省会で見たわ
有吉に加入前のプリクラが流出してたのをイジられていた
出演は西野七瀬を好きすぎてだった+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:09
出産立会いの話どうなったんだろ+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:24
わざわざ公表しなくても良さそうだけどね+2
-3
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:41
>>34
そう言えば、昭和の昔、
外国人選手が家族の事情で
一時帰国ってだけで
文句言ってる親父さんいたな。
時代は良い方に変わった。+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 17:52:46
>>31
こういうニュースでこういうコメント書く人って
父親がクズで男子にいじめられて育ってそう+3
-1
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 17:53:34
嫁が義実家家族にも出産に立ち会ってもらいたいって言ってた人だよね。+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 17:55:22
>>1
大谷選手もだけど育休ではないの?出産立会い待ちリストだよね?
最初はママが大変なんだからちょっと休んで付き添えば良いのに+0
-1
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 17:56:34
日本でも父親リストの制度が導入されたってこと?+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 18:00:53
>>4
新生児や赤ちゃんの一番大変な時期なんて野球でマトモに世話も出来ないだろうし。ただ奥様に寄り添うだけで神扱いされていいですね+4
-3
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 18:01:55
>>4
「母親リスト」+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 18:02:03
すぐ帰ってこなくていいよ
1ヶ月くらい育休取得すればいいのに+1
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 18:02:51
>>20
流行語大賞ノミネート+2
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 18:04:41
>>1
いきなり不良債権かよ
ロッテはFAでもう取らないほうがいい+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 18:04:41
>>7
一軍から外れることを登録抹消と言うんだよ。
ケガで出られない場合にも抹消って言葉が使われる
確かにプロ野球観てないと馴染みがない言葉かもね+10
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 18:05:41
>>26
プロ野球の場合は一軍から離れることを抹消って言うんだよ。
そのままの意味だと誤解されやすいけど+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 18:06:09
>>16
プロ野球用語だから問題なし+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 18:07:31
>>66
休んでる間に他の若手が活躍して自分の席を奪われることもある世界だから奥様もそんなの望んでいないと思うよ+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 18:08:00
>>53
アップデートできないって大変だね+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 18:09:02
>>44
サッカーも前まではオウンゴールのこと【自殺点】って言ってたもんね😅+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 18:13:01
>>8
この場合父親が褒められるというより、そういう配慮する球団やフォローする人達が称賛されるべきと思う。
てか、実際本人だって世間に褒められたくて父親リスト入ったわけじゃなく、我が子の出産に立ち会いたいってだけの気持ちだろうし。それに報いる制度を組織側が設けるのは喜ばしい事でしょ、社会として。
なぜかみんな当人だけに注目して「父親がドヤ顔すんな〜」みたいな意見出るけど、視野狭いなと思う。+10
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 18:13:50
産休クッキーみたいな迷惑さと寒さ+0
-2
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 18:16:24
妻の出産シーンを見たい男いるんだ+1
-2
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 18:16:35
>>76
あなたにどんな迷惑がかかってるの(笑)+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 18:16:51
大谷の育休短かった
この人も短そう+0
-2
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:35
>>65
全員やないかいw+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:53
>>4
お父さんが偉いんじゃなくて会社とかが偉いよね
まぁ査定に響かないとかならの話だけど+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 18:20:36
>>1
大谷翔平で話題になったのを受けて
NPBの選手会が父親リスト要求してるな
そりゃ、堂々と出産立ち合いしたいよね
+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 18:22:28
>>73
まぁ昭和生まれだからね
出産はたまたま立ち会えたけど、すぐに仕事行ってた
チームの勝敗より個人成績かかってるし、年俸にひびくからね+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 18:23:31
>>56
有吉つまんなー+2
-4
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 18:25:41
>>79
大谷見てると、やっぱりもう少し時間が欲しいってか
復帰しても全然気持ちの切り替えができてない
+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 18:30:04
で、石川柊太は自分の家族の出産立ち合いは止めたんか
絶対阻止しなきゃダメだから+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 18:30:17
>>16
産休+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 18:49:04
>>58
ファンからすれば試合出ないとケガでもしたのかと思うから報告してくれた方が安心する+2
-1
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:46
>>83
昭和生まれって言っても最年長で45歳だよ?
もうそんな考えの世代じゃないと思うけど
親の死に目〜とか言ってんのってもっと上の世代でしょ。
妄想?+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:29
>>4
偉いだろ
もちろん母親も偉い+4
-3
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 19:06:55
なんか気持ち悪い言い方を定着させないでほしい
+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:50
先発ピッチャーだからできることよね
バッターだとポジション奪われかねないから、よっぽど打ってるバッターじゃないと無理よなぁ+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 19:12:55
夫が立ち会ったけど、私の出産が壮絶で拷問のような苦しみの姿がトラウマになってしまったらしい。
うちは立ち会わなきゃ良かったよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 19:13:35
>>4
育休と捉えられないか?+2
-2
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 19:15:17
義理の家族も立ち会い希望してたのはどうなったんだろうか+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 19:16:52
>>4
妻がパートに出れば共働きしてる!って声高らかにアピールするでしょ?それと同じだよ。+3
-2
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 19:18:24
>>77
直接出産立ち会わなくても、真っ先に赤ちゃんに会いたい父親もいるんじゃないの?
+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 19:20:40
>>7
本気で言ってる?
抹消しないと次の人を登録できないんだけど
野球を知らない人ですか?+8
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 19:25:38
>>4
自分の子供の世話してイクメンとか意味わからん+4
-1
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 19:28:11
>>58
やった感出したいんでしょ+0
-2
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 19:32:17
>>4
育児しない父親の時代から進んだって事でいいじゃん。
昭和なんて子供が女だったら産院にすら来ない父親たくさんいたんだってよ。
今の夫婦で協力して子育てするのいいと思うけどな。
最近の会社は父親も早退したり、休んでる人もいるよ。+11
-1
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 19:38:41
>>101
新しい父親母親のあり方に合わせて社会が変わってきてるんだし、組織がそれに準じた整備をしてる中私怨を社会にぶつけてたら何も進まないよね。新しい試みはトライアンドエラーで良くなるものなんだし。
その後それぞれの家庭で発生するかもしれない問題はそれこそ個人の問題でなのにね。+4
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 19:41:07
何はともあれ奥さんが無事に出産できるといいね+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 19:47:12
>>58
そりゃダメだわ
登録抹消になったら、みんな怪我?二軍落ち?って大騒ぎする選手もいるじゃん
+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 19:50:16
>>4
てか、せめて病院まで父親が来ないと
自分が父親だという自覚すら沸かない選手も多いんじゃないの?
MLBに居た頃の川崎宗徳が、父親リストを使わないとチームに報告したら
監督にブチ怒られたらしい
日本人はそういう意識すら足りてないんだよ
+1
-1
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 19:52:10
>>6
メジャーだと違和感無かったのに笑+1
-2
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 19:52:47
>>98
知らない人でしょう+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 20:03:32
>>1
「父親リスト」なんてのがあるんだね。これから浸透していくのかね。「〇〇さんは父親リストに載ってるから〜」みたいな?なんか、ね。+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 20:05:03
>>101
でもその分、ガル民のだ〜〜〜〜い好きな「専業主婦」だったわけでしょ?いまだに言ってるじゃん「専業主婦は勝ち組!」とかさ。+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 20:22:40
>>4
育児する父親が偉いとかではなくて最近はSNSとかで他人の育児が見えて子供の成長スピードの速さが目に見えてわかるから我が子の可愛い時期を見逃したくないってお父さんが増えてるってテレビで大学教授みたいな人が言ってた+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 20:33:10
>>104
今のご時世だと、
賭博?重大な案件?って
憶測が憶測を呼びそう+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:16
>>105
父親になる自覚がないと
言うより、ちょっと前まで、
特に日本人選手には
個人的な理由でチームに
迷惑かけられないって心情が
あったんだろうね。+1
-2
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 21:26:42
>>8
打者とか中継ぎとかクローザーならわかるけど、この人先発投手だから登板しない日が他のポジションより多いんだから普通に休めるんじゃないのと思ってしまった+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 23:03:08
>>4
誰もそんな事言ってないのに何が見えたの?
男叩きをやりた過ぎて、ついに妄想の敵と戦いだしたの?+0
-1
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 03:44:25
>>66
嫁のためにもず-っと休んでくれてていいのに(西武ファンより)+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 13:21:48
>>30
「立ち会い希望者6人」って記事見たけど、6人って?立ち会いって夫と実母ぐらいだと思ってた。+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 07:05:51
おわり+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ロッテ】石川柊太が“父親リスト“入りで抹消 妻は元SKE大場美奈 - プロ野球 : 日刊スポーツ