-
1. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:09
今まで美容で一番課金した最高額を教えてください!
トピ主は推しに会う為にスキンケア用品購入やティントまつパ、美容院でのトリートメント施術など色々重なり15万でした。+35
-7
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 16:30:50
シックスパッド一式 6万円
無駄金でした+16
-1
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:01
全身美容脱毛50万+58
-0
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:09
ガル民ってどれだけキレイになれば気が済むの?+14
-5
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:14
エルセーヌのエステに通った30万(3ヶ月)+3
-2
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:17
ケノン 約7万円+38
-1
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:18
>>1
一度でいくら使ったってことかな?
エステに年200万使うとかそういうのは無し?+31
-2
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:21
美顔器45万円+15
-2
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:24
医療脱毛50万円くらい+8
-1
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:31
脂肪冷却2箇所で7万
そんなにお肉はなかったからなのか
効果なかったのか
新たに肉ついたのか
よくわからない+14
-1
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:50
カット、カラー、トリートメント、ヘッドスパで18000円くらいかな+8
-0
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:51
>>1
金持ちやね!+6
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 16:31:56
1万2千円ぐらい エステ+0
-0
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:22
ホワイトニング2回で10万+3
-2
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:35
エステ100万+1
-1
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:44
>>1
縮毛矯正半年で2万ぐらい。
20年はしてるのでトータル80万はかかってる。そしてこれからも…+36
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:55
ヒアルロン酸注入10万+7
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:01
美容院でも良い?
2万3千
トリートメントとパーマと髪染めいっぺんにしたら
+4
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:08
>>1
酒さ、毛細血管拡張症の治療でVビーム4回で68000円😭
良くなかったかと言われたら多少程度。
+17
-2
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:26
>>1
整形でトータル500万くらい
特に豊胸が100万と鼻フルが高かった+14
-1
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 16:33:46
エステ30万
美顔器30万
医療系40万
そして若々しくもない普通のアラフィフ+9
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 16:34:41
全顔整形で600万+6
-1
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 16:34:51
全身脱毛40万円+3
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 16:35:33
ヒアルロン酸注入 13万円
一年半で吸収されてしまうから、定期的に美容外科に行かないとならない+11
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 16:39:13
>>1
オトガイ骨切約110万
最近某クリニックで170万近い手術の契約を、今断ったら他のクリニックでは出来ないから今すぐ決めろと言われたけど断った
約170万ドブに捨てずに済んだ+15
-0
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:02
+0
-3
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:25
>>19
美容皮膚科の治療って高額だよねー。
知り合いは4.5回打って変わらないなら諦めた方がって医師に言われたそうよ。+16
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:39
ブライダルエステで60000位
これでも高いなぁって思ってたんだけど
みんなお金すごいね+6
-1
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:46
>>3
医療じゃなくて美容脱毛でその金額?+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 16:41:53
歯列矯正100万
整形25万
脱毛10万
家庭用脱毛器10万+12
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 16:42:05
ダイエット外来120万円くらい+3
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 16:42:33
美顔器って効果ありますか?+2
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 16:43:26
二重全切開、鼻と唇にヒアルロン酸。
両方で45万くらい。+6
-2
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 16:44:46
歯列矯正130万くらい。審美だけじゃなく噛み合わせも悪かったからやって良かった。+11
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 16:45:01
裏ハムラで50万くらい+6
-1
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 16:46:06
歯科矯正100万円
美容でなく医療だけど、効果が凄かった+5
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 16:46:58
ニードル脱毛で100万+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:32
>>4
永久じゃないし+0
-1
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:42
ヒアルロン酸注入約20万
全然違うし本当にやってよかった+4
-0
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 16:49:22
整形って一回じゃ済まない
一生メンテ必要だから+3
-1
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 16:52:40
>>6
私はブラウンの光脱毛器
60000円弱くらいだった。
毛深いのが悩みでずっとつらかったけど解放された。+17
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:15
>>3
いつの時代?+3
-1
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 17:05:43
眉毛のアートメイク2回セットで10万円+6
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 17:07:51
Vラインと脇のニードル脱毛25万+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 17:08:09
>>42
私毛深くて全身で12回位やったらそれくらいの金額になっま+3
-2
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 17:21:39
ボディハイフ
6回で8万ぐらい
ウォーキングやマッサージだとタダでしたね
ほぼ意味なかった+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:17
>>1
整形入れていいならエラと頬骨の骨切り370万+3
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:08
ひと月の美容代ってどんなもの?+1
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 17:36:17
>>3
美容脱毛で50万⁈
私は医療脱毛だったけど50万くらいだったよ
+1
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 17:37:34
>>45
途中でも医療脱毛に切り替えた方が安くついたかも+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 17:41:45
パーソナルトレーニング100万
1年間
目的は痩せて服を着ることだったけど、健康にもよかった
やめたらデブに戻ったよ
食事制限きつい ご飯のおかわりサイコー+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 17:43:38
脱毛
100万円
昔はそれくらいしたんだよ…+7
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 17:49:33
目の下のクマ取り
30万位+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 17:53:14
>>42
15年くらい前です+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 17:57:03
>>1
わざわざ課金したのは 結婚式の時の背中の産毛と顔そり。あとサロンでジェルネイル位だわ。
若い時に脇だけでも永久脱毛しても良かったかもなーと思ってる。
痛いの嫌だしちょっと恥ずかしいのもあって行けずじまいだわ。+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 18:05:49
>>1
くまとり30万。大満足!+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 18:26:26
みんな結構かけてるんだな。歯列矯正も入れるならそれがダントツだな…他はパナソニックの脱毛器、顔の医療脱毛+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 18:27:02
歯科矯正100+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 18:27:40
美容室に支払ったお金まで課金とかいう言い方するの?+2
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 18:29:47
>>50
医療脱毛でなんです…泣+2
-2
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 18:41:22
脱毛
エステと医療合わせて50万以上+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 18:57:09
若い頃のエステに20万くらい+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:35
歯科矯正 100万
歯並びは綺麗になったけど口ゴボは治らなかった
骨格って大事だな+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 19:03:23
>>32
一時的には良いけど根本は改善されないから意味ないよ。
+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 19:15:23
美容部員だったとき月平均5万は自社製品買ってた。10万超える月もあった。それを6年なので360万以上…すごく肌綺麗かと言われたらそうでもない。+7
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 19:21:47
一気にはモイリポ買ったくらいだけど、同一商品ということなら10年以上ずっと同じファンデーション使ってるから総額はすごいと思う。+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 19:22:12
>>10
湘南でクルスカする予定なんですが、あまり意味ないですか?+1
-1
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 19:30:11
クマ(目の下のたるみ)とり。経血膜脱脂。
モニターで0円だったんだけど、普通に支払えば30万。+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 19:49:12
>>1
脇、脚、腕の脱毛に6万+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 20:04:16
美容部員だったとき月平均5万は自社製品買ってた。10万超える月もあった。それを6年なので360万以上…すごく肌綺麗かと言われたらそうでもない。+2
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 20:45:10
コロナ前にタイのオリエンタルホテルに3泊してスパに通った
フェイシャルエステと全身マッサージで4時間位
ホテル代と往復ビジネス代含めて60万程度
今なら倍かかりそう
+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 21:00:58
+0
-2
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 21:04:39
顔の脂肪吸引50万くらい
次に二重切開20万+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 21:22:28
>>1
ボトックス二箇所7マン
はやくやっといたらよかった!+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:20
歯列矯正
表側ワイヤーでトータル90万ぐらいです+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:31
肝斑消したい
いくらぐらいなのかな+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:23
私もヒアルロン酸注入で25万
満足!+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:58
シミ1つ消すのにいくらが相場?+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:19
豊胸 120万+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 22:39:22
>>19
私も同じ毛細血管拡張症でVビーム何度かやったんですが、病名が付くので保険適用でやってもらえたので、対応してくれる病院探すとあるかもです。
過去に保険外の所でやった時は、内出血しない程度の弱い出力で効果が無く、ガッツリ内出血する位にやらないとほぼ意味がないと知りました。+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:50
電動枝毛カッター買うか悩んでる+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/25(金) 00:01:16
>>2
やっぱり変化ないの??+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/25(金) 12:19:02
>>41よこケノン民です
うなじともみあげやった?
私今挑戦してるんだけど、いい形に揃えたら毛を剃ることになって🤭
しかも今面倒になったので2回目せずにジョリジョリのまま🥹+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/25(金) 22:40:50
ピコトーニング顔と瞼で35万+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 06:45:55
ある地方都市に3年居たとき
ずっと高級サロン型美容院通ってた
毎回ヘッドスパしたり何かと買い物もした
一回二万以上毎月使ってた。今はもっと値上げしてる。+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/27(日) 13:16:11
>>80
保険適応で1回17000円なんです。
都会じゃないからその皮膚科でしか打てないため大きな出費です💦+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する