ガールズちゃんねる

大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」

197コメント2025/04/25(金) 11:29

  • 1. 匿名 2025/04/24(木) 13:12:11 

    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    大阪・関西万博に出展している「株式会社ワイドレジャー」が24日、公式HPを更新し、一部展示物を撤去したことを報告した。



    前トピック
    「可哀想すぎる」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではないので…」
    「可哀想すぎる」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではないので…」girlschannel.net

    「可哀想すぎる」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではないので…」 今、X上で問題視されているのは、さまざまなレジャーサービスを手がける老舗・株式会社ワイドレジャーの体験ブース「遊んでい館?」に設置さ...

    返信

    +5

    -86

  • 2. 匿名 2025/04/24(木) 13:12:39  [通報]

    SNSってこういう使い方なら良いんだけどね
    返信

    +147

    -10

  • 3. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:01  [通報]

    リンク飛ばなくても良いように>>1にまとめてほしい。
    返信

    +208

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:14  [通報]

    それで新しいソファを税金で作るの?あほくさ
    返信

    +161

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:26  [通報]

    2秒も考えりゃ判るコトを・・
    返信

    +191

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:30  [通報]

    任天堂に知られたから?
    返信

    +184

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:34  [通報]

    センスないよね
    返信

    +167

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:53  [通報]

    >>1
    世界最悪のゴミ万博
    日本は何もできない馬鹿な国
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +34

    -56

  • 9. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:59  [通報]

    >>1
    誠に遺憾です
    返信

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:09  [通報]

    くだらない
    返信

    +9

    -11

  • 11. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:10  [通報]

    人形供養もあるくらいだから人形を馬鹿にしたらアカン
    返信

    +228

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:24  [通報]

    >>1
    >「ぬいぐるみへの想いや文化的な背景を踏まえた率直なお声を拝読し、私どもとしても多くのことを考えさせられました。今回の展示は、『役目を終えたぬいぐるみに、もう一度活躍の場を』という想いから、アップサイクルの一環として企画したものではありましたが、結果として、ぬいぐるみに愛着を持つ方々へ不快感を与えてしまったことを、真摯に受け止めております」とし、「サステナブルな取り組みであっても、それを受け取る方の感情や文化的な背景への配慮が欠けていては、本来の目的を見失ってしまうということを、今回あらためて強く認識いたしました。そのため、社内で検討を重ねた結果、『アップサイクル家具』(ぬいぐるみベンチ)については撤去させていただく判断をいたしました。アップサイクルという想いを形にする過程において、配慮が行き届かなかった点を深く反省し、今後の企画・展示においては、より多くの視点を取り入れながら進めてまいります」とつづった。
    返信

    +45

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:36  [通報]

    大阪万博大失敗だね
    返信

    +103

    -33

  • 14. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:55  [通報]

    トイストーリー見ろ。
    返信

    +97

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:04  [通報]

    まだまだ色々ありそう🐜
    返信

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:32  [通報]

    午前中にぬいぐるみベンチのトピ立ったよね
    返信

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:35  [通報]

    結構な割合でサイコパスが世の中にいるんだなって
    返信

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:44  [通報]

    漏れ聞こえる話全てに言えることで、
    センスないねん… これに尽きる
    返信

    +117

    -5

  • 19. 匿名 2025/04/24(木) 13:16:00  [通報]

    >>1
    ヌイの圧縮ベンチなんて怖いわ
    返信

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/24(木) 13:16:44  [通報]

    想像力無いのかなと思うよね
    返信

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/24(木) 13:16:56  [通報]

    >>1
    詰め込んでるようで抜いてる感じが否めない
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:06  [通報]

    >>1
    これだよね
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +78

    -5

  • 23. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:19  [通報]

    いくらマスコミが盛り上げようとしても次から次へと行った人から真実を暴露されてしまう万博
    返信

    +81

    -9

  • 24. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:21  [通報]

    >>1
    圧縮してるだけの悪趣味
    返信

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:24  [通報]

    ぬいぐるみを大切にしてる私から見ると、ほんと酷すぎる。ありえない!!!
    返信

    +92

    -6

  • 26. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:33  [通報]

    >>12
    よく反省して次に活かしてくれ
    返信

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:42  [通報]

    遊んでい館?というパビリオン名も含めて、だれか止める人いなかったんだろうか?
    返信

    +67

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/24(木) 13:17:59  [通報]

    批判殺到というが、成功しそうな勢いだから、アンチが批判ネタ探して騒いでるだけじゃないの?元ネタはXでしょ
    メーカーは許可してないと言ってるだけで、撤去しろとは言ってない。 
    メーカーが怒ってるなら分かるけど、アンチは否定するのに必死
    返信

    +9

    -30

  • 29. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:08  [通報]

    >>3
    それがガルちゃん運営のやり方なんだろうね。
    返信

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:31  [通報]

    こういう国際イベントって、感覚おかしいんじゃないの?って人が結構な割合でいるね
    返信

    +57

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:46  [通報]

    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:50  [通報]

    >>1
    別にただのぬいぐるみなのになぁ…
    ってなる
    アートとして、引き裂いて赤ペンキかけて、踏みつける。
    とかならまだわかるだけどさ?
    返信

    +14

    -39

  • 33. 匿名 2025/04/24(木) 13:19:36  [通報]

    アングラ系のミャクミャクよりも遥かに禍々しいベンチ()
    これが世界の祭典かぁ〜
    返信

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/24(木) 13:19:46  [通報]

    Kinjiっていう古着屋さん
    心斎橋OPAにある、ぬいぐるみソファとかおそらくオリジナルのぬいぐるみで手作りで作って置いてるけどそれなら批判されなかったかな。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/24(木) 13:19:59  [通報]

    >>6
    ゴラっ💢って怒られたんだろうね丁ーー重に慇懃なくらいに丁寧に
    返信

    +53

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/24(木) 13:20:08  [通報]

    昨日Xで知ったんだよね
    座る気にならないかな
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/24(木) 13:21:02  [通報]

    >>3
    そういう契約なんだろうね💡ガルちゃんでも何処でもタダで利用するという事はそういう事なのです🥺
    返信

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/24(木) 13:21:36  [通報]

    >>22
    これ顔側を向けないようにしてるのはせめてもの配慮なの?
    そこ配慮するのに何故…
    返信

    +154

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/24(木) 13:22:27  [通報]

    >>4
    撤去されたソファも税金
    返信

    +6

    -11

  • 40. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:07  [通報]

    米1粒にも神を存在させる日本だぞ? ぬいぐるみだって脳内で喋って踊って食べさせてるに決まってんだろ
    返信

    +26

    -5

  • 41. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:24  [通報]

    綺麗に洗われていたから欲しい人がいたら貰えるようになればいいのに
    壁に並べて番号を書いて万博が終わったら抽選とか
    返信

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:29  [通報]

    アンチ君見ってるーー?ムーブしちゃった橋下徹さん大丈夫?今頃、顔が引き攣ってるかな?シンパーイ!
    返信

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:42  [通報]

    >>22
    ほぼモギトリのスクラップやんか
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:50  [通報]

    日本は人形(ぬいぐるみも)には魂が宿るという考えがあるので、それを尻に敷くというのも抵抗感がある
    ぬいぐるみをこういう使い方するのは唯物論者の考え方だ
    返信

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/24(木) 13:24:09  [通報]

    >>1
    集客がイマイチだけど、開幕前から2〜3年ずーっと問題だらけで批判されて金 利権 中抜き
    集まると思う?そんな不純な万博に、現状とっくに終わってると思う
    来てる客なんか配給チケットの地元民と変わりもんぐらい?
    返信

    +36

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/24(木) 13:24:16  [通報]

    元の形がわからないようにパッチワークみたいに作れば良かったかもね
    ぎゅうぎゅうに詰められた感は可哀想
    返信

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/24(木) 13:24:31  [通報]

    飾って座るのは気持ち悪いけど燃やして処分するのは別に気にしないという風潮
    返信

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2025/04/24(木) 13:25:36  [通報]

    >>7
    万博の多くがそれ
    まずあの気持ち悪いミャクミャクとかからしてセンス合わない

    こんなベンチも悪趣味でしかない

    中国人の感性か何か?
    返信

    +59

    -5

  • 49. 匿名 2025/04/24(木) 13:26:03  [通報]

    >>22
    中抜きし放題して来場者にはゴミの上で休憩してねとか俺、天才!!
    とか思った発案者がいたんだろうな。

    これがいいと思う育ちが悪いアホしかいなかったのか?
    返信

    +116

    -5

  • 50. 匿名 2025/04/24(木) 13:26:53  [通報]

    生地を使ってパッチワークにするとかの発想はできたと思う
    それもサステナブルだよね
    返信

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/24(木) 13:27:13  [通報]

    >>7
    見て傷ついた子供もいるよ、きっと
    返信

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/24(木) 13:27:22  [通報]

    >>22
    大きなベンチをつくってキレイに並べてあげたらフォトスポットになったのに

    Kawaii ❣って人気になるよ

    で、このぬいぐるみたちどうするのかな
    きちんと供養してあげてほしいね
    返信

    +113

    -3

  • 53. 匿名 2025/04/24(木) 13:27:58  [通報]

    ゴミ袋に詰められて収集を待ってる感があった
    美的感覚なくてごめんだけど
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/24(木) 13:28:02  [通報]

    >>1
    どっかの魚🐟が氷漬けにされたスケートリンクもひどかった
    返信

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/24(木) 13:29:37  [通報]

    >>14
    ね!
    ぬいぐるみを景品で扱っている
    会社の展示ではないわ。怒  
    愛を感じない会社にリサイクルもへったくれもないわ!
    返信

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/24(木) 13:30:13  [通報]

    誰かが発案してー
    皆が実現に向けて動いてー
    実現に至るー
    おそらくどの段階かで、誰かは「これマズいんじゃね・・?」と思ったはず。
    でも止められない。
    組織で行う仕事を、どこか途中で止めることなど出来ない、、
    各国のパピリオン建設が間に合わなかったり、メタンガスが発生したり、問題が噴出しまくっている関西万博だけど、
    この関西万博が取り立てて悪いというより、
    むしろこれが、現在の日本の仕事のレベルの縮図なのでは??と思う。
    返信

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/24(木) 13:30:27  [通報]

    >>1僕は悪くないと思います
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2025/04/24(木) 13:30:37  [通報]

    >>45
    来場客が予想より低いと目標設定を変えようとしたり、始まってから変えてたら完全な計画ミスだし
    だいたい3500億円の会場費の元を取れるわけがない。これは詐欺万博だと言われてる
    返信

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/24(木) 13:30:47  [通報]

    準備不足の押せ押せだから配慮も行き届かないんだろう。
    関西特有のちょっと捻ったおもろいやろ?が全て裏目に出てるんだよ。きっと。
    ちょっと考えてみたら、あぁそっかってわかるだろうに、やっぱ準備不足だったんだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/24(木) 13:31:38  [通報]

    リサイクルショップで自分が持ってるぬいぐるみと同じのが売られてて何だか切ない気持ちになった事あるから
    あんなに圧縮されてしかもベンチ扱いだなんて見たら発狂しそう
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/24(木) 13:32:34  [通報]

    あのソファか。
    サイコパスみを感じたもんね。そら撤去されるわ。
    人の想いを無視するなら、死んだ後の解剖や臓器の再利用ももっと盛んになるでしょう。
    それができないのは、SDGsだけでは進められない人の気持ちがあるから。
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/24(木) 13:32:50  [通報]

    >>39
    中が見えないようにカバーでもかけとけばいい
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:01  [通報]

    >>8
    参加国の責任じゃ?
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:21  [通報]

    >>39
    え、税金なの?
    別に万博のために作られたわけじゃなく出展企業が持ち込んだだけだよね?
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:37  [通報]

    >>1
    なんかこう…トイレも石の日除けにも言えるんだけど日本人としての情緒を感じられないんだよ

    返信

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:46  [通報]

    >>18
    アンタもないじゃんセンス
    あるの?
    返信

    +0

    -11

  • 67. 匿名 2025/04/24(木) 13:33:51  [通報]

    トイレは全部男女共用
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/24(木) 13:34:07  [通報]

    >>32
    引き裂いて赤ペンキがダメなら
    あんな、ぎゅうぎゅうに苦しそうに詰められて、踏みつけられる(座られる)は良いのか?どっちもやってることは酷いのだ
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/24(木) 13:35:14  [通報]

    >>54
    さっぽろ雪祭りでも魚氷ってあるけどあれもちょっと…
    でも地元じゃ大人気らしいね
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/24(木) 13:37:26  [通報]

    >>6
    任天堂に怒られなかったら石やトイレとかと一緒でスルーしてると思う
    返信

    +69

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/24(木) 13:38:25  [通報]

    >>52
    ほんとそれ
    そのうち人でやりだすんじゃね?ってくらい発想が鬼畜
    返信

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2025/04/24(木) 13:38:47  [通報]

    >>1
    企業様名
    覚えておきますね
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/24(木) 13:38:53  [通報]

    >>64
    だよね
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/24(木) 13:39:09  [通報]

    >>32
    ただのぬいぐるみ?
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/24(木) 13:39:21  [通報]

    >>32
    私も単なる前衛的芸術だと思った
    ただ前衛的なものは受け入れられにくい
    私も好きじゃない…
    返信

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2025/04/24(木) 13:39:55  [通報]

    >>20
    さす九
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/24(木) 13:40:34  [通報]

    どうやってぬいぐるみを集めたかはわからないけど、もし寄付だとしたら、寄付した人は「また新たに子どもたちが遊んで楽しむ」と思って寄付したかもしれないよね

    ぎゅうぎゅうにして顔隠して、人間がお尻で踏みつけるのは日本文化には合わない再利用。
    返信

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/24(木) 13:41:05  [通報]

    >>1
    大阪かぁ
    日本人じゃなさそう
    感覚的に
    返信

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2025/04/24(木) 13:41:07  [通報]

    >>22
    もし、「←ベンチ」と書かれた看板が横に設置されていたとしても、ベンチ何処?このゴミ何?としか思わない
    返信

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/24(木) 13:42:03  [通報]

    >>57
    今はガルじゃAMKに変わったんだよ
    あ~もう嫌い
    アモスからアモキ
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/24(木) 13:42:44  [通報]

    >>4
    中古ソファーをリサイクルでええやん
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/24(木) 13:42:59  [通報]

    >>22
    快適そうでもないし、綺麗でも可愛らしくもない
    ただのぬいぐるみを詰めた筒
    シーズンオフの布団を中に入れてクッションとして使う事が出来る便利グッズのノリだったんだね
    返信

    +79

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/24(木) 13:43:02  [通報]

    >>76
    鬼滅は韓国のものってことでいいよね
    返信

    +0

    -8

  • 84. 匿名 2025/04/24(木) 13:43:21  [通報]

    >>22
    うちの実家の押し入れの中だ(^_^;)
    UFOキャッチャーに激ハマりした弟に困ってぬいぐるみを圧縮袋にまとめて…押し入れ上段こんな感じwww
    返信

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/24(木) 13:43:23  [通報]

    こういうのだけは実行早いね。人に雷が落ちる大屋根リングに上らせるのも夏からじゃなくてもう規制したら。

    雷は電導率じゃなくて高い所に落ちるんだから、避雷設備の手摺より高い位置にある人間の頭や傘に落ちるんだし。
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/24(木) 13:44:14  [通報]

    >>22
    これに使われているキャラクターの作者やメーカーからすれば不快感しかないのは間違いない
    返信

    +105

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/24(木) 13:45:52  [通報]

    >>66
    ミャクミャクですか?
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:07  [通報]

    普通にそこらで買ったものでも捨てるとなると潜在的な畏怖を呼び起こすくらいにはアニミズム根付いてるんだから、その際たるものになる誰かが愛用した生き物型のぬいぐるみなんか圧縮して椅子にしたらね。
    こういう活用法があるんだ!となる人よりなんか可哀想で座れないという感情論が優勢になるのは見えてるじゃん。
    ていうか一神教主流の海外でもぬいぐるみや人形は何かが宿るというオカルトがまかり通ってるんだから、発想自体が失敗。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:27  [通報]

    愛がない
    いちどは誰かが抱っこしたり話しかけたりしたぬいぐるみだよ
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/24(木) 13:46:35  [通報]

    >>38
    持ってる人からしたら、後ろ姿でもわかるよ。
    あの子とアイツだ!何体かは持ってなくてもわかるし。
    返信

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/24(木) 13:47:09  [通報]

    >>75
    設置側は芸術だとは言ってないけど、これが前衛的芸術だというならたとえグロくても何か統一感というか、美的なセンスを感じるものじゃないとダメでしょ
    シワシワじゃない方もただ雑然としてるだけだし、シワシワっぽい方なんてゴミ袋につめられた廃棄物を想起するようなみすぼらしさじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/24(木) 13:49:03  [通報]

    >>52
    わかる!食べっこどうぶつのやつみたいに
    返信

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:28  [通報]

    >>49
    ダンボールのテーブルで休憩するのに550円かかるってね
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:54  [通報]

    >>22
    ボコボコして座り心地悪そう
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/24(木) 13:51:22  [通報]

    >>3
    記事を書いてる側の商売を阻害する邪悪な思考
    返信

    +8

    -5

  • 96. 匿名 2025/04/24(木) 13:51:39  [通報]

    >>52
    確かにwそもそもこのベンチで写真撮ろうって思えないよね。なんか他人の大事な物を踏んづけるみたいな感覚になりそうだし
    返信

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/24(木) 13:52:59  [通報]

    >>52
    こんな奴等がそんな事するわけない。ゴミの日に捨てて知らんぷりでしょうね
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/24(木) 13:54:12  [通報]

    >>4
    そしてあの閉じ込められてたぬいぐるみ達もポイされるのかな😭
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/24(木) 13:55:23  [通報]

    これでOKだすってどんな会社だよな
    めんどくさかった?
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/24(木) 13:55:28  [通報]

    >>11
    同じこと思った
    日本人の感覚にそぐわない
    返信

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/24(木) 13:55:29  [通報]

    炎上するとまでは思わなかったけど、ぬいぐるみのリサイクルならほどいて中の綿を使うとかじゃないんだなあと思ったよ
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/24(木) 13:57:02  [通報]

    何でやる事なす事こんなセンスない人ばかり集まってるん?
    返信

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/24(木) 14:01:31  [通報]

    >>8
    大阪人…
    返信

    +3

    -15

  • 104. 匿名 2025/04/24(木) 14:05:50  [通報]

    ぬい撮り出来るようなぬいぐるみ専用ベンチなら良かったのに
    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/24(木) 14:07:19  [通報]

    >>22
    え?これがベンチとして採用されていたの?
    あり得ないわ…
    返信

    +76

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/24(木) 14:08:53  [通報]

    >>28
    日本の大企業が「許可してない」等とはっきり言う時は、相当キレてる時だよ
    返信

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2025/04/24(木) 14:08:56  [通報]

    人のモラルがどんどん低下してるよね。作成設置まで止める人はいなかったのか何故この企画が通ってしまったのか。国のプロジェクトなのに素人みたいで恥ずかしい。
    返信

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2025/04/24(木) 14:09:02  [通報]

    >>22
    全部顔を内側にしてるから目が見えるとマズイって感覚はあるのよね
    殺人犯が知人だと遺体の顔に何か被せがちって話を思い出したわ
    返信

    +72

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/24(木) 14:11:49  [通報]

    >>1
    センスが日本人と違う
    返信

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/24(木) 14:13:54  [通報]

    >>12
    いくらでも他にサステナブルな材料があっただろうにね。
    「使い捨て時代に警鐘するアート展示」ってフォローの声もあったけど
    これ、なんと子供向け広場に置かれてたんだよ
    まだ「ぬいぐるみが友達」の世代の子供にショック与えてどうするのさって思う
    返信

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/24(木) 14:15:01  [通報]

    アップサイクル団体最低
    普通に考えたらわかるじゃん
    バカの集まりなの?
    返信

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/24(木) 14:15:05  [通報]

    >>108
    自分のやってる悪事を相手に見られるのは嫌なんだろうね
    罪悪感があるなら、やらなきゃいいのに
    返信

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/24(木) 14:16:55  [通報]

    >>107
    関係者の中にまともな感性を持った人が残っていないんだと思う
    橋2本しか通ってない埋立地でやるって決まった時からもうまともな人は切られてたんじゃないか
    返信

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/24(木) 14:17:33  [通報]

    >>5
    2秒もいらないくらい瞬時に嫌悪感が全身に走ったよ
    返信

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/24(木) 14:17:54  [通報]

    >>112
    バイトだったら命令されたら逆らえない
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/24(木) 14:17:56  [通報]

    汚くなってしまい座るのも躊躇
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:11  [通報]

    アップサイクル家具って、学校や会社の備品だったりヴィンテージ家具を使ってリペイントしたり布の張替えしたりで奇抜なことをやらなくてもちゃんと成立してるのに。
    日本は島国で漂着物も多いからそれを活用したアップサイクルも昔からあるし、最近もボトルキャップを使ってグッズ制作して海洋保全活動してる団体もいるし。
    そんな中、たいして頭も使わずビジュアルのインパクトに偏りすぎた珍妙で日本人の感覚と合わないことをやってアップサイクルって言ってるのはネガティブプロモーションにしかなってない。
    返信

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:48  [通報]

    >>102
    センスとか常識のある人たちは関わりたくなくて逃げたんじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/04/24(木) 14:20:39  [通報]

    >>22
    なにこれぇ・・・
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:35  [通報]

    >>64
    こういう事情を1に書いておくべきだと思うわ
    万博叩き、政府叩きの為にわざとやってないんだろうけど

    1すら読まない人も多いし、ソースの記事やそのリンク先や関連記事とかまでちゃんと確認する人あまり居ないもんね
    返信

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:36  [通報]

    >>22
    うわあ、夏のくっそ暑い時期じゃなくても、こんなビニールに座りたくないな…。
    ペタつくし、オジジ達の汗が残ってると思うと、近寄りたくない。

    万博のいい話って無いの?
    返信

    +57

    -3

  • 122. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:19  [通報]

    >>121
    嫌な話しか探してないだけでしょ
    ガルでは叩きのが盛り上がるから嫌なニュースのトピしか無いしね
    返信

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:45  [通報]

    >>52
    食べっこどうぶつみたいに、たくさんのぬいぐるみの中で写真とれるようにすればいいのにね

    お客さまも喜ぶし、ぬいぐるみたちも写真に残してもらえて嬉しいだろうし

    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/24(木) 14:28:07  [通報]

    >>98
    長い間真空パックみたいにされてるから、ぺったんこで形が崩れてそう。
    返信

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/24(木) 14:30:45  [通報]

    ぬいぐるみガチ勢の人すごいもんね
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/24(木) 14:32:52  [通報]

    >>22
    せめてソファの形にしてぬいぐるみの顔もちゃんと見せてぬいぐるみ達に囲まれて座る風にすれば良かったのに
    邪魔だから圧縮袋に詰め込んで仕舞う前みたいじゃな
    返信

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/24(木) 14:33:44  [通報]

    >>12
    >それを受け取る方の感情や文化的な背景への配慮

    なんか自分達の考えは違うけどーみたいな言い方だし
    形ある物には魂が宿るっていう日本人なら根底にあると思ってた気持ちが「配慮扱い」にびっくりだわ
    返信

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/24(木) 14:34:48  [通報]

    >>1
    ヌキぐるみ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/24(木) 14:35:12  [通報]

    >>6
    スポンサーの一つだよね?
    返信

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/24(木) 14:42:01  [通報]

    前、外人が動物のキャラクターぬいぐるみを繋げたコート(と思うんだけど)着てて、日本のネットの人からの反応が悪かったような記憶あるんだけど、これちょっと外人的な発想に感じてしまう。

    日本人って銅像の小鳥さんに手編みのニットの服とか着せる感じなので。
    お地蔵様に服を着せる国なので。

    こっちの方が日本っぽいかもしれない
    車止め柵の“小鳥”に手編みの服を園児らがプレゼント 寒さとともに全国に拡大【広島発】|FNNプライムオンライン
    車止め柵の“小鳥”に手編みの服を園児らがプレゼント 寒さとともに全国に拡大【広島発】|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    公園などでよく見かける小鳥が止まった車止め柵。広島のメーカーが作っているが、全国にかわいい手編みの防寒着を着せる習慣が広がっている。そもそもは子供が車止めで遊んでけがをしないようにとつけられたもの。メーカーと広島の保育園でのイベントを取材した。車...

    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/24(木) 14:43:24  [通報]

    罪悪感しか無いし「え、あの人座れるの!?」って他社からの視線も気になるし疲れていてもなんだか座れる気しない……
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/24(木) 14:51:16  [通報]

    >>25
    私もぬいぐるみ病院に連れていくくらいぬいぐるみ愛してるけど、このベンチ見て絶句したよ、、鬼畜の所業だよ。
    返信

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:03  [通報]

    >>12
    いっぱいいっぱいで、普通の感覚無くなってたのかな?お疲れ様です。
    返信

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:22  [通報]

    配慮が行き届いてないではないような
    なんか謝罪文ずれてない?
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/24(木) 14:53:42  [通報]

    >>5
    考えなくてもそんなこと分かるしまず椅子にしようと言う発想は浮かばない
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:15  [通報]

    >>12
    なんだかくどくど言い訳してるように聞こえる。反省コメントさえもセンス悪い感。
    返信

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:30  [通報]

    >>72
    福岡中心に楽市楽座ってゲーセンを展開してる業者だよ
    すぐそこにあるしびっくりしたわ
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:38  [通報]

    >>22
    元は可愛いぬいぐるみだったろうに、何か寄せ集めて無茶苦茶に圧縮されてグニャグニャになって見た目気持ち悪いよ…
    グニャグニャした気持ち悪さが万博キャラのミャクミャクに通じるものがあるんだけど、尽くこの万博の主催者(かどうかは知らんけど)センスがないね。
    返信

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:25  [通報]

    無許可ってさぁ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/24(木) 15:00:00  [通報]

    >>22
    なんかアレだね
    5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンク上でスケートができる演出したやつと同じ感覚してんのな
    てっきりぬいぐるみがベンチの横か上に鎮座してんのかと思ったら、ぬいぐるみを圧縮した上に座るの?
    どうしたらそんな発想ができるの?意味不明
    返信

    +51

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/24(木) 15:01:18  [通報]

    >>12
    長々と書いているけど任天堂に許可とっていなかった事は書かないんだね。
    返信

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/24(木) 15:04:13  [通報]

    >>22
    何でこんなに潰されてるの?
    返信

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:07  [通報]

    >>5
    これ提案したやつ頭おかし過ぎるだろ。
    普通の人はこんな発想しないよ。ネジ外れてると思う。
    返信

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/24(木) 15:14:02  [通報]

    ぬいぐるみとはいえ生き物の形をしたものが押しつぶされて集合体にされてるのって、漫画の玉壺の言う芸術っぽくて嫌だな
    その辺で嫌悪感あるのかも
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/24(木) 15:16:11  [通報]

    >>22
    東京五輪等で見慣れた感性
    返信

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/24(木) 15:17:23  [通報]

    >>22
    見た瞬間嫌な気持ちにさせてくるね
    気分が落ちる
    返信

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/24(木) 15:30:53  [通報]

    リサイクル業者の輸出梱包(巨大サランラップでぐるぐる巻きにしてコンテナに乗せる)アレみたいな発想に思う
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/24(木) 15:33:22  [通報]

    >>38
    あと著作権とかの問題なんだろうね
    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:33  [通報]

    >>145
    同一人物、同一グループ作って位同じ感性の持ち主よね
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/24(木) 15:36:45  [通報]

    >>132
    ぬいぐるみを病院に…?
    どういうこと??
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/24(木) 15:41:55  [通報]

    透明なベンチの中にぬいぐるみが入ってるのかと思ったら圧縮袋に詰めてその上に座るっていう...
    嫌だな
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:03  [通報]

    >>130
    こんなピュアな子供の事をガキだの煩い買い物に連れてくるな!だの、うっさい中年ばっかだしな
    日本人の民度も落ちてるよ残念ながら
    返信

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2025/04/24(木) 15:43:21  [通報]

    >>12
    あんな酷いことするくらいならご自由にどうぞにした方がリサイクルになるでしょ
    返信

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:20  [通報]

    >>102
    行動力のあるサイコパスが1番やべーから
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:50  [通報]

    >>1
    撤去してくれて良かった。
    ぬいぐるみ特別好きではないけど、ぬいぐるみが可哀想すぎたし、見て不快だったわ。
    今回、任天堂相手だから撤去早かったけど、キャラクターが好きなファンは心痛めたと思うから、撤去しましたの報告だけじゃなく謝罪が必要だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/24(木) 16:02:55  [通報]

    >>22
    ゴミみたいな扱いだな
    返信

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/24(木) 16:04:48  [通報]

    万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声
    万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声girlschannel.net

    万博の子ども“無料招待” 小学校の先生は悲鳴「安全に生徒を連れていけない」「予約できたパビリオンは1つだけ」保護者からも不安の声 豊中市の保護者 「メタンガスの爆発、熱中症のリスク、交通アクセスの問題があったり。保護者の気持ちはまず不安」 大阪府...

    返信

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/24(木) 16:13:35  [通報]

    酷いと承知で書くけど、ぬいぐるみって愛着湧きやすいから捨てにくいんだよね。だけど場所も取るから処分したいのものでもあるし。
    前、病院に勤めてたとき捨てられないからって大量のぬいぐるみを寄付しようとした家族いるけど、衛生面を理由に断られてたよ。
    それ考えると、この案はぬいぐるみの詰め方工夫すれば二次利用として悪くないんじゃ無いかなと思うけど。
    返信

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2025/04/24(木) 16:19:20  [通報]

    ぬいぐるみの扱いはさておき、確実に批判され謝罪、撤去に至るような方向性の物をそもそも出すなよ
    炎上商法社会の弊害
    返信

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/24(木) 17:06:15  [通報]

    >>70
    運営がゲーセンとかを展開してる会社だから任天堂怒らせたら本業に響くので秒で撤去したんだと思う
    モラル云々は無関係だろうね
    返信

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/24(木) 17:13:32  [通報]

    >>92
    大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去 出展企業「配慮が行き届かなかった点を深く反省」
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:35  [通報]

    >>30
    そんな人達が集まる場所には近づかない方が無難かなと思う
    何か変な事件や事故に巻き込まれても自己責任だしさ
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:05  [通報]

    >>157
    ロクに予約もできないのなら
    無理に連れて行く必要も無いだろう
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/24(木) 17:35:55  [通報]

    >>130
    まあ、日本人でも日本人離れした思考をしてる人も少数ながらいるかもしれんけど
    圧縮ぬいぐるみだけでも違和感あるのに、それに「座る」って無いわー
    二重におかしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/24(木) 17:38:10  [通報]

    >>140
    そうだね、それと同じ感性の持ち主だね
    ほんと気持ち悪い
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/24(木) 17:40:12  [通報]

    >>118
    東京五輪の時もそうだったけど、変なセンスの人達がやってる印象
    どんな人達か知らんけど、色々と変だわ
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/24(木) 17:48:32  [通報]

    >>8
    その5カ国には特に興味ないわ
    返信

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/24(木) 18:02:09  [通報]

    >>25
    この中に自分の好きなキャラクターが閉じ込められてるの発見しちゃったら、この子出して!私が引き取ります!連れて帰ります!すぐ出して!って叫びたくなりそう
    助けたいのに助けられない状況ってもどかしいだろうなあ
    想像しただけでツライ
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/24(木) 18:17:01  [通報]

    >>9
    ぐんぴぃかな?
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/24(木) 18:54:03  [通報]

    >>4
    記事の内容も理解できていないのに的外れなコメントを書き込むのはアホくさくないの?
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/24(木) 18:58:22  [通報]

    >>45
    で、具体的に誰がいくら中抜きしたんですか?
    中抜き中抜きばかり言ってますが、その割には誰も具体的な話をしないので、気になっています
    誰がいくら中抜きしたのか教えてください
    それだけ言い切ってるのですから、もちろん証拠やデータがあるんですよね?
    返信

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/24(木) 18:59:36  [通報]

    >>113
    >>118
    まともな人はいなくなって、生活かかってるから逆らえない人と利権得てる人間ばかりで実行してるんだろうね
    夢洲は平成26年の選定地調査では✕と評価され、平成27年調査では選定地候補にさえ挙がっていない
    にも関わらず、「松井知事の思い」で急に浮上していつのまにかここでやることに決定
    有識者の委員が当惑
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/24(木) 19:02:42  [通報]

    >>22
    本物の魚を埋めて凍らせた
    アイススケートリンクを
    思い出したよ。
    返信

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/24(木) 19:08:45  [通報]

    >>127
    もしかして日本の会社ではないのかな? 

    返信

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/24(木) 19:10:15  [通報]

    >>150
    おもちゃの病院みたいに、ぬいぐるみの病院もわりとあるよ。🏥🧸

    壊れたおもちゃを直してくれる会社とか、ボロボロになったぬいぐるみをきれいに直してくれる会社。
    数日かかるときは「入院」という表現なのも可愛い。

    壊れたおもちゃを治してもらった子どもが大喜びでまた大切に使っている記事とか読んだことあるけど
    すごくいい取り組みだと思う。

    壊れたらすぐ捨てて新しいもの買い与えるより、物を大切にしたり愛情持って扱うことを子どもに教えられる。
    返信

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/24(木) 19:12:03  [通報]

    >>150
    横だけどぬいぐるみのお医者さんとかぬいぐるみの病院て検索するとある。おもちゃの病院とか。
    返信

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/24(木) 19:12:29  [通報]

    これといいトイレとか石の日除けとか発想が日本人からはかけ離れているんだよね。理解出来ないよ。吉村ってさぁ…
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/24(木) 19:16:43  [通報]

    >>166
    五輪でイベント的に小室圭に似てる男の顔の巨大風船を浮かべるとかやってたよね。
    ホラー漫画みたいで怖い。
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/24(木) 19:22:04  [通報]

    >>171
    委員の手当が高いという話が。
    全部オープンにしてほしいな。

    五輪は広告代理店の社員に1日20万円とかあったからね。それなのに医師はボランティア。釣り合い取れなさすぎ。そういうの疑われてるのかもね。

    返信

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/24(木) 19:41:24  [通報]

    >>57
    このベンチ設置しまくろうよ!
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/24(木) 20:19:16  [通報]

    テリーヌみたいって言ってる人いたけどテリーヌも個人的にすごく苦手。何かがぎゅっと圧縮されてる雰囲気って怖いし気持ち悪いんだよね。ぬいぐるみならなおさら。
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/24(木) 20:22:42  [通報]

    >>12
    アップサイクルの意味を理解してる様には思えない
    寧ろダウンサイクルしてどうする?
    この会社が今後アップサイクルを謳っても信用できないな。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/24(木) 20:26:40  [通報]

    >>110
    大人の自分にさえ、透明の棺桶⚰️に見えたしな。。。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/24(木) 20:36:20  [通報]

    >>123
    こういう風にぬいぐるみの前にベンチ置いたりしてフォトスポットにしたら最高じゃないか。
    でも中国人とかもぎ取って持っていきそう
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:51  [通報]

    >>123
    パンダが一番目立ってない?
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:02  [通報]

    >>11
    でも人形って浮かばれない霊とか入ってて
    見えてる人にはキモいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/24(木) 23:37:23  [通報]

    >>5
    最近こういうの多いよね
    ホワイトカラーやその周辺って思考が狂ってる人紛れ込んでるから教育ってなんだろうと考えさせられる
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/24(木) 23:44:19  [通報]

    すげえどうでもいいな 終わったらどうせ捨てるゴミでしか無いのに
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/24(木) 23:57:41  [通報]

    >>127
    こういう炎上した企業とか、芸能人とかyoutuberの謝罪文見てると本当に炎上すべくしてしてるなって思う
    謝罪文ひとつでも嫌味入れないと死ぬ病気かっていうくらい素直且つ簡潔に謝罪も出来ないんだよね
    根本的なことはごまかして相手の感じ方がどうのって言い出す、炎上理由を理解したり反省したりする能力もないからまた同じことやる、救いようがない
    返信

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/25(金) 01:11:56  [通報]

    >>171
    そうだよね
    具体的なデータを知りたいよね
    ソースもないのに言ってたらそれはそれで問題になりそう
    返信

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/25(金) 04:10:58  [通報]

    >>123
    ダニえぐそう
    汚いキチガイおっさんが小便染み込ませそう
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/25(金) 04:34:46  [通報]

    >>129
    TOTO株式会社はこのたび、2025年4月13日(日)~10月13日(月)に開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の会場整備参加にブロンズパートナーとして協賛

    TOTOが関わってないトイレを万博が作ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/25(金) 04:38:46  [通報]

    >>58
    来場客に関係者を含んでる時点でおかしいよ

    例えば遊園地等とかで入場者数に関係者を含むなんて聞いたことも見たこともない
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/25(金) 06:53:32  [通報]

    >>1
    それ何億かかって無駄にしてんの?
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/25(金) 06:57:03  [通報]

    >>158
    日本には人形供養という文化があるんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/25(金) 08:24:25  [通報]

    何かデビルマンに出てくるジンメンを思い出した。
    画像貼るのは控える…
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/25(金) 11:29:53  [通報]

    >>17
    サイコパスかつワンマンな人がこの案を押し通したのかな。
    さすがに社内にも反対する人が1人はいたと思うんだけど。この人の意見が絶対だったのか?全員一致で賛成ならそれもそれで怖いけど。
    人間が座るのを前提としたソファにぬいぐるみを使うなんて、95%の人は即座におかしいって気づきそうなのにね。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす