-
1. 匿名 2025/04/24(木) 11:50:03
焼いてるふたり+14
-29
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 11:51:02
男女とか恋愛抜きのグルメ漫画でオススメ知りたい+15
-3
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 11:51:52
これ〜+15
-36
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:04
ダンジョン飯+33
-8
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:06
食戟のソーマ+9
-7
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:31
山と食欲と私+26
-4
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:39
OH!MYコンブ+5
-5
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:58
美味しんぼ+12
-8
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:02
>>2
ダンジョン飯
おすすめ+14
-7
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:02
ハンチョウはグルメか?+18
-1
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:05
定番だけど、忘却のサチコ
ご飯の絵がとても美味しそう+10
-5
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:47
+21
-31
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:52
トリコ+6
-2
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:55
ミスター味っ子+13
-1
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:06
>>1
これ、週末婚の話?
ドラマを観たよ、面白かった+8
-1
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:09
信長のシェフ
タイムスリップ歴史物としてもグルメ漫画としても面白い+20
-2
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:34
クッキングパパ+5
-0
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:50
>>2
もちすぎさん+5
-20
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 11:55:19
将太の寿司+3
-1
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 11:55:31
>>3
逆に食欲がなくなる
ちゃんと食生活を気をつけようと思う+10
-0
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:04
中華一番+5
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:16
>>18
10個全部チンしたのすごすぎ+2
-1
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:32
>>12
内容がレディコミに寄り始めて読まなくなった
作りたい人と食べたい人の組合せなだけで良かったじゃんって+40
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:46
>>12
カレー皿をそんな持ち方したら熱くて火傷しそう+15
-0
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:58
+11
-4
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 11:57:23
+22
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 11:57:40
>>23
それは作者の自由だから
恋愛要素いらない派って無礼かつ声でかいよね
恋愛要素なしの同人誌でも書いてろよ+1
-21
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 11:58:02
野原ひろし 昼メシの流儀+13
-2
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 11:58:08
>>1
90年代頃、包丁人味平という料理バトル漫画をふと知った
背景の70年代感覚も興味深かった。ファッションとか+9
-1
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 11:58:25
>>3+3
-7
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 11:59:07
きのう何食べた?+32
-3
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 11:59:08
>>2
新米姉妹のふたりごはん+10
-1
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 11:59:24
谷口菜津子さんの、レトルト以上・ごちそう未満!スキマ飯
谷口さんの漫画は出てくるお料理全部美味しそう…+6
-1
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 12:01:04
>>2
鍋に弾丸を受けながら
好きなんだけど今休載してるっぽいんだよね
作者と設定が癖強だけど海外の色んな料理見れて面白い+8
-1
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 12:01:22
>>12
これデカイ女の方が気持ち悪い
見た目も食べ方もおっさんで、何でこんなのにキュンとするのか分からない+33
-1
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 12:02:16
鹿楓堂よついろ日和
恋愛要素など特になく、イケメン達が仲良くキャッキャしてる癒し系漫画
食べ物が全部美味しそう+29
-1
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 12:04:17
>>2+3
-10
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 12:05:03
>>27
だから読まなくなったって言ってるんじゃん
誰も文句言いながら読んでないよ+18
-2
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 12:05:49
>>1
これ、グルメ漫画として見ていたのにカップルの関係が進展しないって不評があって急に生々しい恋愛系になって嫌だった、どうせ不評してたの男だと思う。+15
-4
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 12:06:31
ダンジョン飯
+11
-3
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 12:07:36
こり+8
-7
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 12:08:38
+9
-4
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 12:08:47
>>39
ただ焼いてるだけの方が良かったよね
進展させるシーンがいかにもモテない男向けでキモかった+12
-2
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 12:08:47
>>2
これ+3
-21
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 12:09:45
>>29
包丁人味平!父が全巻持ってたから見たらすごく面白かった!元祖バトル料理漫画らしいね。鼻がでかいキザなキャラクターが笑えた+3
-1
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 12:10:49
>>35
気持ち悪いとまでは思わないけど結んでる髪の部分隠したら男性だし、見た目も中身も女性要素がほぼないからこれなら男性で良くない?と思った+30
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 12:12:48
焼きたてジャパン+4
-1
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 12:13:08
じゃあ、あんたが作ってみろよ
読み始めたところだけど、おもしろい!+13
-1
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 12:20:34
くまの食べ歩き漫画
また再開して欲しいーーーー!!
+21
-1
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 12:20:42
>>3
グルメホラーという新ジャンルw+13
-1
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 12:22:04
>>48
主人公は付き合ってる彼女の食事にケチをつけてタイトルのセリフで振られるが実際作った料理にケチつけられたら「だったらあんたが作れ」と言いたくなるよな+3
-1
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 12:23:20
ねこまたとあさごはん
猫又ととうちゃんのコンビが可愛いので癒される。
+2
-1
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 12:23:34
>>2
しょうゆさしの食いしんぼん。一巻完結だからサラッと読める+11
-1
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 12:32:13
トナリはなにを食う人ぞ
無印とほろよい、どっちも読んでる。
恋愛ありだけどドロドロしてないし、レシピも参考になります。+6
-2
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 12:33:24
最近買って面白かったのは
・メゾンプアナの7人の食卓
・甘くて辛くて酸っぱい
+5
-1
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 12:34:18
>>53
最近新シリーズが出たね。1巻って書いてあったから続きものみたいだよ。+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 12:37:46
>>18
ステマ+1
-1
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:18
少し前にも同じようなトピがあったよね
その時にも書き込んだけど
銀のスプーン
日日べんとう+4
-1
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:52
>>3
脂質糖質たっぷり…肥満→血糖値スパイク…コワイコワイ+6
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 12:53:47
>>35
女性同士を強調してても、結局よく食べる側はガタイ良くてよく食べるし男性的に描かれてるよね+21
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 12:55:36
面白い+2
-3
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 12:56:44
xxxHoLic ホリック+1
-6
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 12:58:48
+2
-1
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 13:03:19
>>44
男の目の位置どうなってるんだ??+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 13:12:23
くーねるまるたっていう本買ってたなぁ
まだ続いてるのかな+6
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:13
ここまでで何故孤独のグルメが出ていないんだ+11
-1
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 13:13:39
沈夫人の料理人+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 13:14:06
異世界ものだが「転生王妃の晩餐会」
洋食屋のオヤジが異世界の政略結婚直前の王女に転生、この世界はたびたび他の世界の人間が来て元の世界に戻ると聞いたオヤジ姫はこの世界のゲテモノ食材をうまく料理しつつ元の世界に戻るためのヒントを探していく話
プロの料理人のオヤジ姫がゲテモノ食材や不味そうな食事を見てこいつをどう上手く料理してやろうかと考えるのが面白い+0
-1
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:27
>>28
10月にアニメ化するらしいね+1
-1
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 13:27:22
>>18
ただの企業案件で草+8
-1
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 13:29:44
>>18
もちづきさんのいっちゃった目の「ウフフ」が怖い
が、妙に癖になる+2
-1
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 13:29:48
いわゆる、なろう系で異世界召喚されちゃったやつ。+11
-3
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 13:32:39
しあわせ食堂の異世界ご飯+7
-1
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 13:42:48
イシヤマアズサさんの「真夜中ごはん」+7
-1
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 14:06:46
ラーメン大好き小泉さん+4
-1
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 14:14:11
市川ジュンさん『懐古的洋食事情』
オムライス、ライスカレー、カツレツ、ハンバーグ、コロッケ、アイスクリン、チョコレイト、パン、ハム、牛乳、ビア酒、西洋野菜、他たくさんのメニューと食材、飲みもの
明治、大正、昭和の日本風洋食浪漫を美味しく堪能出来る作品です+5
-1
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 14:34:07
>>12
作りたいけど食が細い人と、大食いのたくさん食べてくれる人…というだけならよかったのに。
色んな問題に絡めてきて面倒くさい漫画になってしまった。
鬼太郎ヘアの子の性別もわかりにくかった。+21
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 14:38:52
>>74
私も好き。絵も可愛い。+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 14:39:30 ID:97WNV5fc4f
半助喰物帖
タイムスリップしてきた料理好きの侍×現代の働く女性が恋愛関係じゃなく、助け合って影響を受け合って暮らしていくお話。登場人物みんないい人で読んでてほっこりする。+7
-1
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 14:40:01
>>65
新シリーズになって続いてるみたいよ。
私も途中まで読んでた。+2
-1
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 14:44:11
>>74
同じ方の「つまみぐい弁当」もいいよね!
絵本や児童書の挿絵がメインの仕事みたいですが、また同じようなの描かないかな。+9
-2
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 14:46:11
>>76
これの元々の作品の「陽の末裔」はレンタルで読んだだけだったけど、スピンオフのこの作品は今も持ってる!
時代がちゃんと移り変わっていってるんだよね。+1
-1
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:22
>>26
これ読みました?
発売前から楽しみにしてましたw+3
-1
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 14:52:17
絵と主人公に若干癖がありますが、それが気にならなければいろんな汁物の料理がたくさん読めます。+4
-3
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 14:52:32
忘却のサチコ
+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 14:52:49
+11
-1
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 14:55:49
盛りつけ上手な円山さん
料理と食べる事が大好きな夫婦の12ヶ月を、料理を通して描いてます。+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 14:59:58
シリーズものの一冊。食べ物を扱ったシリーズです。
ラーメン屋の戸塚くんがいい🍜+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 15:02:12
あちこちで出しててくどいかもだが、この一連おすすめ。+1
-2
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 15:13:37
灯まりも
半助喰物帳+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:02
+6
-1
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 16:20:55
>>7
これはまず飯w+0
-1
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:12
それぞれの悩みを抱えていても、気の合う人達と楽しくご飯が食べられたら(食べられなくてもその場に気兼ねなく参加できたら)幸せだね、という話なんだと思って読んでいる。+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 18:13:58
呑むならお前らとこんな時+3
-1
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 19:56:09
>>28
これいつも「うわ〜!しまった〜!」みたいな流れになるから脱落してしまった。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 22:16:17
>>49
これ見てると旅したくなるよね+2
-1
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 22:46:26
>>1
初期は好きで読んでたけど、マンネリ感じてたところに韓国が出てきて完全に冷めた+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:29
>>86
この漫画大好きなんだけど、毎回わざわざ値段の安さを強調するのが残念
紅茶とケーキのクオリティとマリアージュで十分すぎるほど高揚できる素敵な漫画なのに
わざわざ金額を意識させられると貧乏臭くて萎えるんだよね…+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/25(金) 02:37:29
週末やらかし飯+3
-1
-
100. 匿名 2025/04/27(日) 00:54:46
めんつゆひとり飯
+1
-1
-
101. 匿名 2025/04/27(日) 12:03:33
>>31
食べてる時の描写も大袈裟じゃなくて良い。
作者さんが一般誌におけるBLの匙加減を分かっておられるのも耐性ない民にはありがたい。+3
-1
-
102. 匿名 2025/04/27(日) 12:08:46
グルメがメインじゃないんだけど「酒と恋には酔ってしかるべき」。
お酒のアテが全部美味しそう。
ストーリーも面白い。+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/27(日) 12:09:54
>>66
漫画としては2巻で終わりだし、ドラマの印象が強いからじゃないかな。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 22:53:30
まいこさんちのまかないさん
恋愛要らなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する