-
1. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:38
汗拭くハンカチ返信
外出時は絶対に持って行く
マスク忘れてもハンカチは忘れない+129
-3
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:00 [通報]
漫画返信+2
-4
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:14 [通報]
薬返信+34
-0
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:26 [通報]
漢方薬返信+63
-0
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:29 [通報]
命の母返信+30
-1
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:31 [通報]
命の父返信+1
-12
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:36 [通報]
+4
-11
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:36 [通報]
保冷剤とタオルハンカチ返信+29
-0
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 11:36:45 [通報]
エクエル返信+12
-0
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:00 [通報]
朝倉南52歳返信
ときどき意味もなくイライラします!+17
-6
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:13 [通報]
汗拭きシートと扇子返信+26
-0
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:32 [通報]
扇ぐもの返信+33
-0
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:33 [通報]
昨日育児トピで暴れて周りに噛み付いてた妄想癖更年期おばさんにここ見せたいわ。返信+2
-10
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:37 [通報]
扇子返信
顔が火照るのよ・・・+44
-1
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 11:37:52 [通報]
飴ちゃん返信+17
-0
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 11:38:09 [通報]
漢方薬オススメありますか?不安感やほてりがひどくて返信+11
-2
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 11:38:33 [通報]
すごく眠いから、今まで寝てた。返信
今日は仕事休みでみんないないからできたけど、
本当に毎日体力無くて辛い+108
-0
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 11:38:50 [通報]
夏はメンズウェットティッシュ返信+18
-0
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:27 [通報]
水返信+7
-0
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:54 [通報]
>>14返信
若い子は扇風機顔に当ててるけどねw+5
-4
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:55 [通報]
タオルハンカチと冷感汗拭きシート返信+8
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 11:40:10 [通報]
>>1返信
暖かいお茶を淹れた保温できる小さめの水筒。出先で少し飲むと落ち着く+24
-2
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 11:40:19 [通報]
>>16返信
私は婦人科で当帰芍薬散を出されてますよ〜!
相談してみると良いと思います+13
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 11:40:23 [通報]
ナプキン。今までみたいに「は〜い!今月も始まりますよ〜!」みたいなお知らせなく、不定期にそれもいきなり大量に出血することがある。返信+73
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 11:42:02 [通報]
水入れた水筒返信
咳が出て止まらない事があるから+30
-0
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 11:42:09 [通報]
>>1返信
ハンカチはタオル生地でね
夏場はハンドタオルや手ぬぐい持ち歩いてるよ+25
-1
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 11:42:52 [通報]
>>16返信
よく言われるのがこの3つ
私は真ん中の加味逍遙散が効いてるけど人によって効果が違うので婦人科や漢方外来などで相談してみると良いよ+24
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 11:43:01 [通報]
>>10返信
南ももう52か…+8
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 11:43:57 [通報]
>>24返信
わかる。
出先のコンビニでパンツ買う羽目になった。新品パンツも持ち歩くべきか悩み中。+14
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 11:44:32 [通報]
>>4返信
抑肝散は頓服として持ち歩いてる。+10
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 11:44:42 [通報]
>>20返信
扇風機はお肌が乾燥しちゃうわ(笑)
扇子でガーッと冷やす。+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 11:46:10 [通報]
>>1返信
質問なんですが、更年期って思ったらどこの病院行ったらいいですか?+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 11:46:17 [通報]
眠剤返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 11:46:53 [通報]
>>18返信
女性物より強力的よね
スースー感とか+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 11:47:11 [通報]
>>1返信
ハンカチじゃ足りないから夏場は必ず首タオル
もうトレードマーク状態
タオルが無きゃ家から出られない。+18
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 11:48:52 [通報]
汗拭く用タオルハンカチと扇子返信
+5
-1
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 11:49:27 [通報]
>>32返信
ネットでレディースクリニック 更年期で検索してみな+1
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 11:49:38 [通報]
>>30返信
私は婦人科で処方してもらって毎日飲んでる
鬼から菩薩になった+14
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 11:50:19 [通報]
>>32返信
婦人科ですかねえ
あとレディースクリニックって謳ってるところ+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 11:51:24 [通報]
>>33返信
お泊まりする時よね?+1
-4
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 11:51:28 [通報]
>>10返信
リアル南のあさこさんは多分もうちょいいくかも+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:31 [通報]
>>4返信
加味逍遙散
効いてるのかは分からない+22
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 11:52:34 [通報]
>>14返信
一番更年期が酷くて、顔を扇子で冷やしてる時期と孫が乳児の時期が重なって5〜6本の扇子がへし折られたわ。
100均のじゃより気持ちが落ちるからお高めのを買ってたから心もへし折られたわ。
だからやっぱり100均にした。+17
-1
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:26 [通報]
>>4返信
不眠傾向になったから酸棗仁湯を飲んでるよ+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:43 [通報]
>>24返信
ポーチにナプキン、新品のサニタリーショーツ、履いてた下着を入れる防臭ビニール袋1枚入れてます。+23
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 11:54:17 [通報]
>>20返信
あれはメイク崩れ防止なのかと思った
更年期はそんなんじゃ事足りん!
タオルないと(メイクとか意味なし)+6
-1
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 11:55:01 [通報]
>>39返信
>>37
レディースクリニックなんだ、ありがとう!+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 11:56:48 [通報]
>>32返信
婦人科何軒か回ってかかりつけを決めておくといいよ
あと、可能なら年1回血液検査受けるのをおすすめ
+2
-1
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 11:59:21 [通報]
>>16返信
内科行ったついでに先生に更年期障害の話をしたらついでに漢方薬出してくれたよ
病院だと安いよ+12
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 12:01:29 [通報]
>>24返信
めちゃくちゎ少ない量で何日か続いていたのが急に若い頃のように始まってびっくりしたよ。皆さんもあると知って安心しました。しっかり準備しておかなくちゃな+21
-0
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 12:02:17 [通報]
>>18返信
これを肩ひもに引っかけて出かける+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 12:02:42 [通報]
>>24返信
大量まだ1回もない
ビビってオムツタイプまで準備してる+8
-1
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 12:02:45 [通報]
>>18返信
そう、メンズ用の大判に限るよね!+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 12:04:06 [通報]
>>4返信
風邪ひいたかもって思ったらその場で葛根湯飲む+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 12:07:04 [通報]
夏は替えのインナーかTシャツを常に持参返信
+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 12:10:27 [通報]
>>4返信
当帰芍薬散
耳鳴りがひどくて、これ飲んでマシになる+9
-0
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 12:11:37 [通報]
>>49返信
内科でも貰えるんだ!+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 12:12:59 [通報]
>>9返信
閉経した途端に効かなくなっちゃった…+7
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 12:16:59 [通報]
アラフィフだけど、対策の持ち物が必要なほど更年期を意識したことないな返信
これは軽い方なのかな、それともこれからくるのかな+6
-1
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 12:18:00 [通報]
>>17返信
私も隙あらば寝たい
横になっていたい+46
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 12:19:31 [通報]
>>10返信
いとうあさこのネタが当時あんまり理解出来なかったんだけど40前になってこのことか〜ってなってる+12
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 12:20:24 [通報]
>>16返信
すっちゃかめっちゃかな生理の為、ナプキン
汗だくになるから、タオルハンカチ&汗ふきシート
+10
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 12:22:12 [通報]
生理前になると明らかに悪い記憶ばかり思い出すので、気持ちが落ち着くハーブの香りが手放せない返信+15
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 12:23:01 [通報]
もうホルモン補充療法してるよ返信
それと漢方の併用
すっごく楽になった!+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 12:24:06 [通報]
>>17返信
私も、たまたま仕事契約満了して無職期間だから寝てられたけ復職したらどうしたらいいんだろ+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 12:24:54 [通報]
頻尿や尿漏れ用のパッド返信+16
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 12:27:25 [通報]
>>1返信
生理用品
不規則でいつなるか全くよめないから+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 12:30:45 [通報]
>>4返信
年齢的に持病の薬があると
併用禁忌で漢方出されることが多くなった+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 12:31:53 [通報]
水かお茶が入った水筒返信
何かしら発作が起きた時、
自分を安心させるため。+13
-1
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 12:36:32 [通報]
>>17返信
私は体力付けるためにパート始めたけど
健康にならない
辞めたら体力落ちるだけだし
もう現状維持で精一杯なんだろうなあ+20
-1
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 12:39:40 [通報]
>>4返信
今日もそれで助かった+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:50 [通報]
>>66返信
ユニクロのパンツいいよ+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:03 [通報]
>>42返信
同じく
でも辞めたら、効いてた事に気付きますよって言われてるから辞められない+7
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 12:44:13 [通報]
>>20返信
乾燥とか言ってられないほど熱々になる!
ので、ハンディファンないと死ぬ。。
ハンディファンのある時代でよかった。+11
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 12:44:40 [通報]
尿もれパッド返信+3
-1
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 12:46:18 [通報]
>>43横返信
100均のは紙だから
私はイオンで買ったよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 12:46:55 [通報]
>>66返信
これこれ+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 12:48:41 [通報]
>>63返信
良かったらどんな香りが効くのか教えていただけないでしょうか
わたしも生理前にネガティブになってしまいます😔
+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 12:48:50 [通報]
>>37返信
更年期症状を抑える薬ってあるんですか?+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 13:01:51 [通報]
タンブラーに飲み物入れて出かける。返信
タオルハンカチはもちろん忘れずに2枚はバッグに入れてる。+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 13:02:36 [通報]
>>79返信
横だけど
漢方薬でたくさんあるよ+2
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 13:04:43 [通報]
>>59返信
つわりや生理前後と同じで人によってかなり差があるらしいよ
+6
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 13:06:47 [通報]
>>64返信
私は生理不順で絶対減っているはずなのに補充するとイライラするから中断してるよー
悩んだけどメルスモン打ってる(打つと楽)+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 13:10:59 [通報]
急激にメンタルが落ち込むようになり、どんよりして辛いので、命の母常備してる返信+5
-0
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 13:11:01 [通報]
痛み止め返信
懸賞に楽々応募できるくらいバファリン飲んだわ+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 13:15:08 [通報]
飴ちゃんとミントタブレット返信
舌痛症だから口に入れてないと舌の上が気持ち悪い+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 13:18:36 [通報]
この前仕事中くしゃみしたら漏らしそうになってしまった返信
肌に優しい尿もれシート教えて欲しい+5
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 13:49:25 [通報]
更年期かもって何で気づいた?返信+1
-1
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 13:52:35 [通報]
一時冬場でも足が熱くて靴下にサンダルがちょうど良かった。返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 13:58:31 [通報]
>>58返信
分かる!
閉経前はいいサプリだーって感じてたけど、生理が来なくなってもうすぐ1年、高いしやめようか悩んでます。+6
-0
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 13:59:48 [通報]
>>17返信
私も50歳になった途端に疲れて動けない日があったりする。
婦人科行ったら何か漢方薬でたりして変わるかなぁ...+9
-1
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 14:01:26 [通報]
>>24返信
わかる!
2日目くらいまでほとんど出血ないのに3日目で急に溢れそうなくらい出たりするから油断できない💦+11
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 14:02:47 [通報]
>>16返信
体質で効くものが違うみたいだから、漢方内科とか行ってみたほうが効き目あるよ!+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 14:08:21 [通報]
>>58返信
そうなんですか?!
どんな症状に効かなくなりました?
私も飲んでて、効かなくなっなら困りますよね…+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 14:19:30 [通報]
怠さに疲れが半端ない返信
まずは睡眠
最近は昼寝もする+15
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:15 [通報]
>>20返信
あれができるのは若いうちだけよ+4
-2
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 14:23:36 [通報]
のど飴返信+4
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 14:24:01 [通報]
尿漏れパッド120cc返信
若い頃はおりものシートや水分吸収シート3ccで十分だったけど+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 14:36:48 [通報]
>>88返信
私は急激にカーって暑くなったからこれが更年期かと気づいた
一旦治って最近は常に暑いんだけど更年期ってこんな感じなの?
もしかしたらもう老年って事?+6
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 15:03:51 [通報]
>>78返信
ネガティブなときはユーカリとかペパーミントみたいなスッキリ系が効きました
プラザみたいな雑貨屋にオイルが安く売ってるのでハンカチに染み込ませて嗅いでます
+5
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 15:06:16 [通報]
>>1返信
ハンカチもタオル地の厚手のやつ
それと、ハンディファン+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 15:25:39 [通報]
>>100返信
教えてくれてありがとうございます😊
さっそく週末に探しに行ってきます!
+2
-0
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 15:38:31 [通報]
保冷剤返信
これからの季節はないと
すぐにのぼせてしまう+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 16:22:45 [通報]
>>88返信
だんだんかな
眠れない、疲れやすい、だるい、首だけ汗
若い頃は気圧に左右されなかったけど低気圧だと具合悪くなる+12
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 17:00:07 [通報]
バファリン→急な頭痛対応返信
ポケットティッシュ→急な鼻水対応
絆創膏→手がカサカサで切れたとき対応
+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 17:01:01 [通報]
漢方&エクエルで体調良くなってたのですが、ここ最近更年期の症状がまた出てきました。返信
悪化してきてるのかな。
+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 17:56:09 [通報]
>>58返信
へえ
閉経後こそ効果を発揮してくれてありがたいと思ってる+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 21:18:40 [通報]
>>4返信
私は温経湯を処方されてずっと飲んでいます。50過ぎても症状は軽いので合ってると思います。+2
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 22:06:32 [通報]
>>85返信
私はタイレノール
ロイヤルカスタマーだと思う
飲みたくないけど飲まないと無理+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 22:41:44 [通報]
>>94返信
ホットフラッシュです+1
-0
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 22:50:47 [通報]
>>102返信
横ですが、好きな香りが見つかったら、楽天で5〜6本セットで1000円程で売ってるのも手軽でいいですよ。ブランドによって香りの質はあるけれど、2社で買ってみたけど悪くなかったです。
バスソルト(調理用でも)に染み込ませて香りを楽しんだ後、薄れてきたら入浴剤として使ったら良い香りで楽しめました。おすすめです!+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 04:35:16 [通報]
>>24返信
閉経近いのかもね+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 09:38:39 [通報]
布ナフキン返信
軽い尿もれとイキナリ生理対策です!+0
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 12:15:11 [通報]
>>113返信
それに冷え対策になるよね。なので家では冷え対策に布ナプキンつけてるよ。+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 21:55:39 [通報]
>>27返信
効果出るまで2週間くらいですか?
合わなかったらどれくらいで諦めて次へ行くのか悩ましいです+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する