-
1. 匿名 2025/04/24(木) 10:03:58
最終回まであと僅かですが返信
引き続き語りましょう!+40
-5
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:02 [通報]
楽しみ🎶返信+11
-3
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 10:05:22 [通報]
森山良子の英語の発音が気になる返信+28
-3
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 10:06:30 [通報]
大好きな朝ドラ!返信+50
-6
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 10:06:51 [通報]
主題歌も良すぎた♪返信+56
-8
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 10:06:58 [通報]
最初のやすこ回だけ鬱展開で見るのちと辛い返信+25
-7
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 10:07:28 [通報]
画像、深津絵里が一番若く見える返信+59
-13
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 10:10:14 [通報]
ひなたが結婚せずバリバリ働いているのも何か良いなと思った返信
三世代で初恋?の相手と上手くいくような描写もいいなと思う+81
-3
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 10:10:27 [通報]
朝ドラは半分、青いが最強なんだよおおおお😭😭😭😭返信+1
-39
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 10:11:59 [通報]
>>1返信
安子の人生が1番ハードモード+101
-2
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 10:12:38 [通報]
深津絵里の演技が抜群すぎて再放送ももらい泣きだよ返信
その時代ごとの良さがあるドラマで切なくなる+119
-4
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 10:13:31 [通報]
>>1返信
2025までの物語だから今年までのお話だね+15
-1
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 10:17:11 [通報]
ハリー杉山がアメリカ人設定なのにバリバリのイギリス英語で笑う返信+52
-3
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 10:19:54 [通報]
トピが立ってる!返信
あぁトピ主様ありがとうございます!+23
-1
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 10:22:11 [通報]
安子は渡米したあと子供は産んでないのかな?返信
甥っ子と行動を共にしているし+20
-2
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 10:22:17 [通報]
森山良子のお父さんってサッチモと共演したことあるトランペッターなんだね返信+35
-1
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 10:23:31 [通報]
よろしくお願いします返信+69
-2
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 10:23:55 [通報]
本放送では安子編の途中から観たんで、今回の再放送ではとりあえず観てない所まででいいや〜と思ってたのですが、2回目の方がさらに細かい気づきがあってめちゃくちゃ面白い!返信
特にひなた編、こんなに面白かったっけ??って毎週末録画しておいたやつを夢中で観てます(ただひなたの子役は2回目も苦手でした、すまん)。+66
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 10:25:54 [通報]
ひなたの子役返信
おむすびでは花ちゃんだったね+39
-1
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 10:27:14 [通報]
>>18返信
ひなた編面白いよね
最初のわちゃわちゃした感じから英語を真剣に学び始めた辺りから大人の女性として落ち着いた雰囲気になって見事に成長を演じ分けた川栄李奈凄いなと思った+109
-3
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 10:27:26 [通報]
>>13返信
授業とかで流すリスニング教材みたいな話し方だなとは思ってた。そういえばハリー杉山さんって、イギリス人のお父さんだもんね!+18
-1
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 10:30:44 [通報]
あの時本郷奏多とは破局したのは結果的に良かった。あの結末が待っていたから。返信+79
-2
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 10:31:11 [通報]
貴様ら金輪際許さないからな縛りつけてやろうあーあ返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 10:31:25 [通報]
>>9返信
今再放送した色々な意味で盛り上がるだろうね
+16
-1
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 10:40:01 [通報]
>>15返信
産んでない+20
-1
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 10:40:53 [通報]
>>9返信
半分、黒い+15
-0
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 10:41:40 [通報]
オダギリ・ジョー最後まで出てくれてありがとう返信+87
-0
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 10:42:05 [通報]
ストーリーは知ってる2回目だからこそ気づく細かい部分にニヤニヤするね。返信
小夜ちゃんの恋も、あ!ここで再会してたのか!とか。+39
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 10:43:04 [通報]
他の朝ドラもそうなんだけど返信
戦争さえなければ…と思う
ストーリーがまったく変わってしまうけど+47
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 10:43:26 [通報]
>>7返信
いくらなんでもそれはない+20
-1
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 10:44:28 [通報]
>>11返信
私は早乙女太一の演技もすごいと思ってる
他の作品で見るよりカムカムの演技がピカイチで上手い+123
-1
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 10:45:20 [通報]
>>3返信
ひなたの発音も気になるわ。口の中に空気含めすぎて、わふわふ言ってる感じ。
最近スパークバディのCM出てる賀来賢人も同じ発音だった。
+7
-20
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 10:45:22 [通報]
>>8返信
全員、店番中に出会うのもいいよね+68
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 10:46:09 [通報]
るいが神社で手を合わせていたら隣にお父さんの稔さんが出てきてうるっとした。実際に我が子と触れ合うこともなく亡くなった人もたくさんいたんだよなあって思うとなおさら。返信+130
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 10:46:13 [通報]
>>17返信
女優さんたち皆、その時代にあったお顔の方で良いわ+44
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 10:46:30 [通報]
>>32返信
「ヒィラァカァワァ」の発音が1番ゾワゾワする+4
-14
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:11 [通報]
>>34返信
名シーンだね+40
-0
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 10:47:32 [通報]
>>9返信
へいへい、一位のトピに行ってきな+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 10:59:42 [通報]
深津絵里さん、年齢重ねても、ずっとかわいい…返信+49
-1
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 11:04:18 [通報]
カムカムのおかげで城田優に騙されそうになる返信
+12
-3
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 11:07:21 [通報]
川栄李奈さん可愛い!!返信+57
-1
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 11:09:53 [通報]
この前のヤング勇ちゃんの回想からシニア勇叔父さんになったシーン、演者さんが代わっているのに全く違和感がなかった返信
目黒祐樹さんと虹郎さん凄い
+119
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 11:13:52 [通報]
>>34返信
あのシーン涙が出たよ
会社で見ていたからちょっと恥ずかしいけど+30
-0
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 11:17:56 [通報]
>>32返信
英語わからんし、ドラマだからどうでもいーわよ+42
-0
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 11:18:50 [通報]
>>26返信
全部まっくろになっちゃった+8
-0
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 11:19:09 [通報]
今週で終わりだったんですね返信
もう1週あると勘違いしてて、急に老後の展開にびびる
もう終わりなんて心の準備が出来てない+19
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 11:23:16 [通報]
>>44返信
確かに+11
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 11:30:29 [通報]
時間あるから何となく2020年BG2期第2話観てた。返信
盲目ピアニスト川栄李奈ちゃんが襲撃されて、女医の市川実日子ちゃんが震える手を握り締めてて良いシーンだった。その後にカムカム茶道シーン観ると感慨深いわー。
実日子さん、本当にどちらも良い役。
+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:02 [通報]
放送していた時は小学生だった上の子どもと見ていて、今の再放送は当時保育園児だった下の子どもと見てる。返信
時折妹に兄が先の展開を話しちゃって、「えぇ!そうなの?そんな風になるの?」とワイワイしてるのが可愛いので、永遠に再放送が続くと良いのにと思う。
朝ドラって見る側の人生も思い出になって面白いなぁと思う。+38
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 11:35:23 [通報]
森山さんより宮崎美子の方が安子っぽい返信+52
-4
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:44 [通報]
>>1返信
内容盛りだくさんで15分の早いこと早いこと+33
-0
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 11:39:57 [通報]
>>13返信
アメリカ英語は難しいのかな+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 11:42:15 [通報]
川栄さんって可愛いし演技うまいよね返信
英語ペラペラじゃんすごい+65
-2
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 11:43:22 [通報]
>>26返信
半分どころか笑+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 11:43:37 [通報]
>>1返信
過去の朝ドラも紹介して、これが100作目でよかったんじゃないかと思う+68
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 11:44:51 [通報]
>>1返信
川栄の英語発音かわいい
ECCのCMとか出れそう📺+33
-1
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 11:46:12 [通報]
>>1返信
るいの髪型、どんどん進化していく(笑)+35
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 11:49:34 [通報]
>>50返信
それなら老サンタも(当時はまだ元気だった)火野正平にしないと+34
-1
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 11:53:30 [通報]
カムカムの後枠は何になるんだろう?別の朝ドラ?返信+9
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 11:55:59 [通報]
>>59返信
高畑充希がヒロインの「とと姉ちゃん」だって
昨日のエンディングを見てたら「ちむどんどん」がでーじ見たくなったさー
再放送したらツッコミ所が多いから絶対盛り上がるだろうね(笑)+20
-4
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 11:58:49 [通報]
>>42返信
あの二人を同一人物にキャスティングしたのは凄い
あんなに違和感ないリレーは他に無いね
目黒さんがちゃんと勇ちゃんで+73
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 12:03:01 [通報]
>>60返信
とと姉ちゃん観たかった!
ピエール瀧のことがあって再放送できてなかったんだよね+6
-2
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 12:04:41 [通報]
22年ぶりに英語勉強始めました!返信
どこまでやれるか分かりませんが、日常会話は話せるように頑張りたいです。
いつか海外旅行行きたいです。+48
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 12:06:42 [通報]
>>22返信
五十嵐は目の前のことに夢中になりすぎるし真っ直ぐすぎるのよね。
先週の放送を見返したけど、ひなたに本当に感謝していて10年ぶりに再会してきちんとお礼を言いたかったのはビシビシ伝わった。
でもやり方が悪すぎたよね。
それにデイジー苦労するぞ~って思っちゃった。
ただ、五十嵐はどうしても憎めない。
あんな形で映画村を去ったのに、虚無蔵さんも頭をポンとして労わってたから息子みたいに思ってたんだろうな。+67
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 12:13:21 [通報]
>>63返信
頑張って!
きっと思いがけない所に連れてってくれるよ+41
-1
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 12:23:09 [通報]
>>60返信
とと姉ちゃんは見てないので楽しみです
川栄李奈さんが出演されてますよね。
+18
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 12:30:44 [通報]
コロナ禍返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 12:31:38 [通報]
ブン・イガラシ返信+11
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 12:31:49 [通報]
あの時の!返信+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 12:32:45 [通報]
ひなたの英語力ってそんなに凄いのね返信+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 12:32:59 [通報]
ひなた、かなり立派に自立してるけどまだ実家暮らしなのかな?返信+10
-1
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 12:33:06 [通報]
>>32返信
ひなたはあれでいいんだよ
アニーはおかしい+8
-3
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 12:33:39 [通報]
>>69返信
芋飴買ってくれた女の人の面影あるね+21
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 12:34:33 [通報]
通訳さんの声が好き返信+6
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 12:34:34 [通報]
るいはまだアニーの存在すら知らない?返信+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 12:34:50 [通報]
日本語わかるのに通訳いるんだね返信+7
-1
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 12:35:43 [通報]
通訳さんの方が英語の発音が綺麗ね返信+13
-0
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 12:35:55 [通報]
考えたら日本人に通訳してるんだよね返信+22
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 12:36:06 [通報]
おじいさんの声、初代スネ夫の声に聞こえてしまう返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 12:37:03 [通報]
アニー=安子返信+7
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 12:37:21 [通報]
アニーの告白きた返信+12
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 12:37:33 [通報]
ありがとう浜村淳です返信+13
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 12:38:23 [通報]
アニーヒラカワ(安子)って1925年生まれって言ってたけど100歳近くに見えないんだけど返信
(森山良子さんは70代)
これ2023年か2024年だよね
+1
-13
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 12:38:56 [通報]
これ放送事故だろ返信+31
-1
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 12:40:13 [通報]
>>84返信
後にYouTubeに残っちゃうやつw+11
-1
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:03 [通報]
すべての元凶は誰だったんだろう返信+7
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:08 [通報]
言い訳を聞いても自分勝手な母親だと思う返信+39
-1
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 12:41:32 [通報]
>>85返信
今じゃSNSで色々探られてしまうよね+7
-0
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 12:42:22 [通報]
磯村さん「これって放送事故やんか…」返信+34
-1
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 12:42:27 [通報]
ラジオておいしゅうなれと言われても、視聴者はなんのこっちゃ?になってしまう返信+48
-1
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:03 [通報]
ひなたが祖母の安子に見える返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:52 [通報]
ここに大月家と一緒にトミーが居てくれてに良かった返信
上手く説明できないけど本当にそう思ったので。+49
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 12:43:56 [通報]
>>83返信
2000年代前半だよ
(ひなたがマスクしてるシーンは2020年代)+23
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 12:44:00 [通報]
事情を知らない人からしたら、わけわからん放送だったろうね返信+40
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 12:44:04 [通報]
>>86返信
戦争だねやっぱり。+42
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 12:46:00 [通報]
>>95返信
あ、「誰」か。間違えた💦+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 12:47:50 [通報]
>>87返信
しかもさっさとアメリカに帰っちゃうしね
るいが聞いてる可能性を少しも考えてなさそうなのよ 自己満足アニー+28
-2
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 12:47:54 [通報]
もう最初のコロナ禍の場面で、知らない母子と一緒にラジオ聴いてたってみて「すごい繋がってる!」とかここに書き込みたかったけどそんな暇もないくらい今日すごかったわ。深津絵里の演技で、ボロ泣きしてしまった。返信+55
-1
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 12:48:55 [通報]
本放送時は、るいの表情の演技が凄いと思ったけど後ろのオダギリさんの表情もいいんだよ返信
え?驚いたあと、トミーの見たりるいの見たり、トミーもずっと背中越しの演技だけど気持ちが伝わってくるし。
みなさん凄い+75
-0
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 12:49:59 [通報]
>>73返信
同じ女優さんだよね?+26
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 12:50:14 [通報]
>>83返信
現在と過去が入り交じってるからね、現在はルリとジョーは珈琲ショップ(ジャズ)みたいな店をしてた
ひなたはアメリカへと活躍してるみたいな
安子とルリは再会出来たの?
+7
-11
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 12:54:16 [通報]
>>60返信
おむすびを乗り越えた今ならちむどんどんは意外と楽しく見れるんじゃないかと思えてきてるw+42
-1
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 12:56:21 [通報]
ラジオ聞いてるだけなのに深津絵里の演技がすごすぎる。最初は単に「ひなたが聞いてるなー」って顔だったのが、だんだんアニーの話が気になってきて、え?もしかして?お母さん?!て、目のふちが赤くなって涙がじわじわわいてきて、もうホントにこちらの胸が締め付けられるようだった。それに比べるとやっぱり森山良子の声の演技は物足りなくて残念でたまらない。返信+80
-1
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 12:58:01 [通報]
リアタイの時、アニーが「大阪の映画館で見ました」と言った時、通訳の役者さんの驚いた表情が時刻の8時7分が被って見えなかったけど。今日は時刻が上になってたからよく見えて返信
嬉しかった😅+28
-0
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 12:59:09 [通報]
>>58返信
よこ
火野正平サンタっぽいよね
+15
-2
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 13:00:20 [通報]
安子はヒロインのひとりなのに最後までいいところがなくてちょっとかわいそう返信
アメリカに行くにしても経歴詐称はしてほしくなかったな+40
-2
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 13:01:37 [通報]
>>76返信
日系アメリカ人で日本で生活したことなくて日本語分からない設定でアメリカで生きてきたからね。今日のラジオで初めて告白した+44
-1
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 13:01:48 [通報]
カムカムの上白石さん深津さん川栄さんが皆演技良かったので次のちむどんどんの黒島さんの演技が頼りなく見えた返信+31
-2
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 13:03:08 [通報]
ワシントン州大は本当に卒業したのかなー?これも嘘ならサッチーと同じじゃん返信+11
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 13:03:17 [通報]
>>36返信
わかるわ好きじゃない
アニーに話しかける時だけものすごい猫撫で声になるのも気持ち悪い。
この役のために英語練習したにしては上手なのかもしれないけど、ラジオ放送中にいた通訳の人の英語は耳にスッと入ってきて聴き取りやすさが全然違う。+6
-16
-
111. 匿名 2025/04/24(木) 13:08:17 [通報]
>>97返信
るいじゃなくても岡山の老人が聞いたらピンときそうな話だよね
これ雉真の若奥さんじゃんって
自分は優しい夫に大学に行かせてもらって
お嬢様育ちの筈のるいは回転焼屋をやってるのは大月の味でわかったみたいだし
自分だけ激白してスッキリしてアメリカに帰るつもりなんて
やっぱり戦後の安子は好きになれない
ドラマとはいえ段田がおしるこに騙されなければ+50
-6
-
112. 匿名 2025/04/24(木) 13:09:18 [通報]
>>109返信
しかも本当は日本語ネイティブなのに
通訳つけたり。
耳が聞こえないふりをして
手話通訳をつけていた自称音楽家を
思い出す+12
-4
-
113. 匿名 2025/04/24(木) 13:11:19 [通報]
>>103返信
その後ろに映ってるジョーも安子だって気づくんだよね
セリフなしでも分かる+68
-0
-
114. 匿名 2025/04/24(木) 13:19:43 [通報]
>>50返信
アメリカへと行ったから宮崎美子は無理がある
垢抜けないもん宮崎美子なら、やっぱり宮本信子さんよ+29
-1
-
115. 匿名 2025/04/24(木) 13:22:03 [通報]
>>71返信
クリスマスコンサートのシーンは2000年頃の30代でこの時点では映画村社員で京都で親と同居。
先日から放送の冒頭シーンは平成末期~令和でアメリカと日本の二拠点生活してるっぽいね。
るい&ジョーは岡山移住してディッパーマウス引き継いでみたいだしその時「どっちに行くの?」「京都」みたいな会話してるから日本の暮らしも京都拠点でなさそう+27
-0
-
116. 匿名 2025/04/24(木) 13:23:13 [通報]
>>18返信
私も再見組。
リアタイ時はひなた編は私もイマイチに感じて実は録画も残して無かった
だから再放送で改めて見ると新たな気付きがあってやっぱり面白い
カムカムは脚本の秀逸さは勿論だけど演出も上手い
特に感動した回は安達もじりさん率高し!
+55
-0
-
117. 匿名 2025/04/24(木) 13:29:14 [通報]
>>1返信
トピ立てどうもありがとう。+24
-0
-
118. 匿名 2025/04/24(木) 13:49:33 [通報]
最後独身で終わるの嫌だな+2
-5
-
119. 匿名 2025/04/24(木) 13:50:34 [通報]
>>110返信
そりゃ通訳と「ラジオ英会話で一生懸命がんばったひなた」とでは違って当たり前だよ。ひなた役はネイティブみたいな英語ではなくて、頑張ってそれらしい発音してるって感じが正解なんだと思う。+60
-0
-
120. 匿名 2025/04/24(木) 14:04:50 [通報]
2度目なんだけど、やっぱりアニーの告白は唐突に感じるなあ。アニーがどの辺でひなたがるいの娘であることに気づいたのかもよくわかんないし。もうちよっと、明らかに気づいてるんだけど言い出せない、言えないけど名乗り出て娘(るい)に会いたい、会って謝りたい、みたいな描写があればアニーに感情移入できるのになあ。じゃあオマエ書いてみろよ!って言われても書けないからごめんなさいだけど。返信+29
-0
-
121. 匿名 2025/04/24(木) 14:06:35 [通報]
>>111返信
よこだけど、
安子はロバートさんと結婚してアメリカの永住権も手に入れた。
最終的には孫のひなたをアメリカに呼びよせて、英語の勉強をさせる。
NHKのドラマだからお金持ちなんだね。
元の安子とアニー・ヒラカワが同じ人だと言われてもピンと来ないよ。
戦後は進駐軍のアメリカ人と恋仲になり、子供を置いて行くのってよく有ったのかな?
+9
-5
-
122. 匿名 2025/04/24(木) 14:14:45 [通報]
>>7返信
1番可愛い+4
-2
-
123. 匿名 2025/04/24(木) 14:25:04 [通報]
あのひなたがバリバリのキャリアウーマンになってて感動返信
アニーさんみたいな仕事してて条映はやめちゃったのか+26
-0
-
124. 匿名 2025/04/24(木) 14:29:11 [通報]
>>101返信
ルリ?
ルイでしょ+35
-0
-
125. 匿名 2025/04/24(木) 14:31:06 [通報]
>>119返信
ひなたはともかく
アニー平川は全く日本人英語で
あんなのさすがに英語がネイティブには
思えない
大人になってからアメリカに行った人だな、ってわかる
まあおとぎ話だから
いいけど
誰かモデルになる人が現実にいたのかな?+12
-3
-
126. 匿名 2025/04/24(木) 14:37:47 [通報]
>>125返信
そこだよね
カムカムはキャストも脚本も本当に素晴らしいドラマだと思うけど、アニーだけがいろいろ雑でガッカリ。アルデバランを作った森山直太朗の母親を出さなきゃいけないっていう謎の忖度があったのかと疑うほど。+36
-3
-
127. 匿名 2025/04/24(木) 14:38:16 [通報]
>>31返信
トミーさん、さっぱりとしていて優しさもあって好きだわ。
恐妻家なのもクスッとさせてくれたな。+69
-1
-
128. 匿名 2025/04/24(木) 14:47:54 [通報]
アニーの独白を最後まで聞いてあげる浜村淳優しすぎやろ返信+57
-0
-
129. 匿名 2025/04/24(木) 14:48:52 [通報]
>>56返信
ECCと言えば、カムカム終了後、稔さん役の松村北斗さんがECCジュニアのCMに出ていたね。+28
-0
-
130. 匿名 2025/04/24(木) 14:51:48 [通報]
>>102返信
まさかや〜w と言いたい所だけど確かに今思えば楽しかったかも。暢子の無遠慮さや無神経さはイラついたけど、沖縄の景色は私には癒しになってたわ。シークワーサーを丸ごと食べれる黒島さんて凄い。+16
-0
-
131. 匿名 2025/04/24(木) 15:05:40 [通報]
>>100返信
あの人のお孫さんですよね。
「父」と言ってたから男の子のほうの娘さんでしょう。+20
-0
-
132. 匿名 2025/04/24(木) 15:07:35 [通報]
>>120返信
ひなたがるいの娘では?と思ったのはひなたが回転焼きを差し入れた時だと思うよ
餡子を食べた瞬間驚いた顔していた
そしてひなたに餡子を美味しく作るコツみたいなのを聞くふりして探りを入れ「餡子のおまじない」の事を聞いてるいの娘だと確信してた+73
-0
-
133. 匿名 2025/04/24(木) 15:21:11 [通報]
>>109返信
卒業はしてると思う。ハリウッドで学歴詐称したまんま活躍できるとは思えない。
+32
-0
-
134. 匿名 2025/04/24(木) 15:31:02 [通報]
>>111返信
段田がおしるこに騙されなければってw
+51
-2
-
135. 匿名 2025/04/24(木) 15:34:39 [通報]
>>84返信
突然の自分語りなんなん?ってなるよね+21
-1
-
136. 匿名 2025/04/24(木) 15:35:23 [通報]
>>16返信
それで森山良子さんをねじ込んだのかな…+5
-6
-
137. 匿名 2025/04/24(木) 15:39:35 [通報]
雑誌の左にひなた、右に白髪まじりの五十嵐が写ってたね返信+33
-0
-
138. 匿名 2025/04/24(木) 15:44:54 [通報]
>>127返信
トミーは人の気持ちの変化にすごく敏感でいつも気遣ってくれるよね。
ジョーに岡山に呼び出された時「お前ふざけんなよ」ってガサツに言ってたのに、奈々さんにはオドオドしててすごくかわいかった。+47
-0
-
139. 匿名 2025/04/24(木) 16:00:03 [通報]
>>50返信
前トピから思ってたけど、今更言ってもどうしようもないことの議論はもういいかな+27
-0
-
140. 匿名 2025/04/24(木) 16:08:58 [通報]
アニーがいつまで日本に居るか、引き留めようと言う桃太郎は頼りになるね返信+25
-0
-
141. 匿名 2025/04/24(木) 16:28:22 [通報]
アニーのラジオでの告白を聞くるいが、全くまばたきしてなかったように思う。返信
みるみるうちに目に涙がたまっていくのに。
女優さんってすごい。
ちょっと余談ですが、勇ちゃんの老年期を演じた目黒祐樹さんは、松方弘樹さんの弟さんだと今日知った。
言われてみたら似てる。+45
-0
-
142. 匿名 2025/04/24(木) 16:32:38 [通報]
安子だったら日本に着たら真っ先にるいに会って話をしようと思わないのかな。ひなたから「餡子のおまじない」を聞いて確信したなら尚更。算太だって最後には会いに来たのに。るいの立場に立ったら、えっまた姿をくらますの?ってならない?安子らしくないよ。返信+24
-5
-
143. 匿名 2025/04/24(木) 16:47:19 [通報]
>>87返信
自分がるいの前から消えることだけが唯一できることみたいに言ってたけどさ、100歩譲ってそうだとしても、男と行くなよって思ったわ。
るいにとっても雉真の家にとっても、母親(嫁)が幼い娘を置いて進駐軍さんとアメリカ行ったのは醜聞だよ。るいの人生の汚点になってる。
「I hate you.」は確かに言ってはいけない言葉だけど、親にそんなこと言うもんじゃない!と叱れない時点でもう親子関係は破綻してると思うわ。
るいが何十年も葛藤を抱えて生きてきたことを考えたら、安子の出奔がこの暴言への最大の当てつけになったと言っても過言ではない。+33
-5
-
144. 匿名 2025/04/24(木) 16:59:46 [通報]
>>142返信
るいとの最後の会話が「I hate you」大嫌いだよ
あの時るいは額の傷を見せながらそう言ったから
安子はるいに会うのが怖い合わせる顔がないと思って会わずにアメリカへ戻ろうとするのは無理ないんじゃないかな
+32
-1
-
145. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:12 [通報]
>>121返信
真珠夫人って物語があったぐらいだからよくあったんだろうね あと子供は連れて行って妻は残されたっていう設定の
「人間の証明」って小説があったな。
あとファミリーヒストリーなんとなく見てたら目が離せなくなった回があったんだけど、草刈正雄さんや浅野忠信さんの祖先がそんな感じだった+19
-1
-
146. 匿名 2025/04/24(木) 17:23:39 [通報]
>>102返信
ちむどんといえば氷魚の迷言
ナカッタコトニ シテクレを思い出すw
+19
-0
-
147. 匿名 2025/04/24(木) 17:25:52 [通報]
>>105返信+23
-0
-
148. 匿名 2025/04/24(木) 17:29:45 [通報]
>>111返信
段田の嫁(YOU)の方が見る目あったってことよね
どう考えても子供を捨てるって許されないことだと思う+16
-4
-
149. 匿名 2025/04/24(木) 17:31:54 [通報]
>>62返信
川栄出てるね ピエールの娘役+5
-1
-
150. 匿名 2025/04/24(木) 17:33:44 [通報]
>>87返信
義父の金に頼らず傷を治したかったって意地になるのが分からん。
娘の傷が治るのなら頼っても良いじゃんって思うし、時代的にも義弟との再婚も普通の事だし、最悪娘だけを婚家に置いていく事になったとしても近所でおはぎ売ってたらいつでも会えるじゃんって思うし、娘のためって言ってる割には自分の感情優先だよね。+37
-9
-
151. 匿名 2025/04/24(木) 17:36:47 [通報]
カムカム初見なんだけどみんなあまりにも都合よく出会いすぎじゃない?返信
特に安子編は何度も泣いたしめちゃくちゃ面白いと思って観てたんだけど、途中からそんなみんな近場に集まってくる?っていうあまりにドラマすぎる展開だなと思うこと多くて今日のも泣けなかった
でもXとかの反応見てたら私は少数派っぽい+18
-10
-
152. 匿名 2025/04/24(木) 17:54:18 [通報]
>>145返信
自己レス 真珠夫人→蝶々夫人の間違いでした+6
-3
-
153. 匿名 2025/04/24(木) 18:20:25 [通報]
>>61返信
同じドラマ内の安子→アニーやカーネーションのヤング糸子→シニア糸子への交替をみると本当に上手で似たお顔だちの役者さん同士の奇跡的な交替だと思う
カーネーションでは糸子より奈津の交替がこんな感じだった+10
-2
-
154. 匿名 2025/04/24(木) 18:33:44 [通報]
>>3返信
どう考えてもネイティブじゃないとわかるだろw
上手いけどさ。+7
-0
-
155. 匿名 2025/04/24(木) 18:33:56 [通報]
>>126返信
本放送当時は森山さんのお父様がルイ・アームストロングと共演したってのも起用理由の一つといわれていたような気がする+20
-1
-
156. 匿名 2025/04/24(木) 18:33:57 [通報]
マスクしてたからわかりにくかったけど紺野まひるさんが安子に助け船を出した人の孫くらいなのかな?返信+20
-0
-
157. 匿名 2025/04/24(木) 18:38:56 [通報]
>>156返信
大阪で芋飴を売り歩く安子とるいを招き入れ一緒にカムカム英語を聴いたお家の男の子の娘さんだよ
+31
-0
-
158. 匿名 2025/04/24(木) 18:46:13 [通報]
>>121返信
史実でもアンパンのやなせたかし先生の史実母親も息子を置き去りにして再婚していたし割とあった事なのかも+8
-3
-
159. 匿名 2025/04/24(木) 18:51:45 [通報]
>>153返信
私は夏木マリ糸子が無理やったわ。とても違和感があった。でも、江波杏子の奈津は奈津の面影が垣間見えてとても良かったわ。トピ違いやからこれぐらいにしとくね。+29
-0
-
160. 匿名 2025/04/24(木) 19:43:11 [通報]
>>150返信
義弟との再婚は断ってもいいと思う。
私の祖父は明治生まれだけど、亡くなった兄の嫁との再婚を断った。
るいは小学校に上がり行動半径も広がるから近くにいれば会うことはできた。
水田豆腐店の皆さんも安子の力になってくれてた
(あの日は絹ちゃんが出産でそれどころじゃなかったのかもしれないが)。
+20
-1
-
161. 匿名 2025/04/24(木) 19:56:52 [通報]
結局きぬちゃんとの再会はないのかな?勇ちゃんが探してみるみたいなことは言ってたけど。返信+16
-1
-
162. 匿名 2025/04/24(木) 20:01:05 [通報]
>>148返信
せんきっつぁんの言う事聞いて、るいは雉真家に残して再婚する方がまだマシだよね+19
-1
-
163. 匿名 2025/04/24(木) 20:02:50 [通報]
>>34返信
「るい」の呼びかけが優しくて、お父さんって感じで、松村さん演技上手いなって思った+47
-0
-
164. 匿名 2025/04/24(木) 20:08:45 [通報]
>>158返信
子供を置いて再婚は割とよくあったんだと思う。
当時は、子供は家のものって考え方だから、婚家に残る。嫁だけが出る。だから千吉もるいは置いていけと言った。ちなみに婿養子に行ったうちの叔父は、離婚時に婚家に子供さん置いてきてるよ。
進駐軍の米兵と結婚したいわゆる戦争花嫁はたくさんいただろうけど、割とあるとまで言えるかは分かんないなー。+21
-0
-
165. 匿名 2025/04/24(木) 20:12:05 [通報]
>>95返信
でも、戦争がなかったら安子と稔は結婚できてないというのが皮肉だよね。+40
-0
-
166. 匿名 2025/04/24(木) 20:14:56 [通報]
>>44返信
英語がキモの話なんだから英語の部分に感心しめしたっていいよね。
だったらちむどんも叩かないであげて欲しい。
たかがドラマなんだから。+0
-7
-
167. 匿名 2025/04/24(木) 20:26:09 [通報]
2025年4月。返信
安子、勇、慎一さん、和子さんらは鬼籍に入ってるかな。
ジョーは84歳、るい80歳、
ゆるくディッパーマウスを経営しつつ「あんぱん」を熱心に視聴。
ひなたは還暦だけどまだまだ現役で活躍。
雉真繊維の社長は昇、そろそろ娘(婿)に禅譲しようとしてる。
桃太郎はどうなってるか?+12
-1
-
168. 匿名 2025/04/24(木) 20:46:21 [通報]
>>144返信
とはいえ雉真の娘として裕福に育ってると思ってた娘が雑に包装された回転焼売ってるんだよ
自分がアメリカに行った後にるいに何が起こったのか気にならないほうがおかしいし
舅曰く自分より他人を思いやれるのが長所の安子が人生の終盤でなお自分の感情最優先なのが解せない
るいに合わす顔がないならせめて勇ちゃんのところを訪ねてそれまでのことを詫びなよと思う
おはぎおはぎと実家大好きだった割に実家の墓もノータッチだし+29
-8
-
169. 匿名 2025/04/24(木) 20:55:27 [通報]
>>102返信
ちむどんどんは料理が壊滅的に不味そうだったのがトラウマ+15
-1
-
170. 匿名 2025/04/24(木) 21:03:51 [通報]
>>53返信
ハツラツとしていて、ひなたの雰囲気にとても合っているし可愛いですね。+16
-0
-
171. 匿名 2025/04/24(木) 21:43:32 [通報]
>>155返信
何か聞いたような気もする…
それなら仕方ないないキャスティングか。
宮崎美子だと外見はしっくりくるのだが…+2
-9
-
172. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:33 [通報]
>>6返信
私も安子回観るのが辛くて、しばらく観てなかった。
そろそろ視聴再開と思ってTVをつけたら、ひなたが生まれた昭和40年4月4日になってた😭。
るいの青春編、観たかったよー‼️+8
-1
-
173. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:28 [通報]
>>171返信
当時、宮崎さんが出てくるのを期待してたわ~+2
-8
-
174. 匿名 2025/04/24(木) 21:59:05 [通報]
>>167返信
最終話が2025年だから是非見守ってー+8
-0
-
175. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:18 [通報]
>>63返信
私は12年ぶりに始めました!!
今日、英和・和英辞書と英会話フレーズ集を買ったところ
辞書片手に学習用の洋書を読み始めたいと思っています
観光地の近くに住んでいて、たまに観光客と英語を話す機会があるので、もっとちゃんと話せたらいいなと思っています
+12
-0
-
176. 匿名 2025/04/24(木) 22:05:14 [通報]
例え安子とるいが許したとしても、私は算太が大嫌い。ちむどんどんの兄貴も嫌だけど、それを上回る。返信+15
-1
-
177. 匿名 2025/04/24(木) 22:51:15 [通報]
前トピ見るまで勇ちゃんは虹郎だと思ってたよ。返信+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/24(木) 22:56:17 [通報]
>>151返信
初見の時は安子編の「何でなきてるん」からハマったけど、再見時は安子編は見なかったよ。
ルイとジョーの出会いからヒナタが文ちゃんとの恋物語が一番の見所だと思う。
何だか安子は自分勝手な気がする+6
-4
-
179. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:29 [通報]
>>167返信
うちのあんこが一番じゃって言ってるルイの横で、ジョーはあんこを服に落としながら見てるんだよ+13
-0
-
180. 匿名 2025/04/24(木) 23:17:47 [通報]
今日の安子の語りでぐしゃぐしゃに泣いてしまった…最終回どうなっちゃうんだろう私は返信+20
-0
-
181. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:35 [通報]
>>178返信
安子編は稔の戦死の知らせが来るまでは良い話。
そっから自分の意地で家を出で行ったり、不注意で娘怪我させたり、婚家に世話になってるのに実家の再建のために働くとか、地元の名家に嫁いだ自覚はないのかこの人はってなる。
るいが可哀想。
+12
-12
-
182. 匿名 2025/04/24(木) 23:39:39 [通報]
ジャズと野球とコーヒーと洗濯の話みんな勝手に喋ってるのに盛り上がってるっていうの画はなくても簡単に想像出来て笑っちゃった。お年寄りあるある返信+32
-0
-
183. 匿名 2025/04/24(木) 23:45:44 [通報]
>>179返信
るい「なんじゃ~あんこは自家製じゃねぇんか」+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/24(木) 23:48:19 [通報]
ジョージがアニーに何度か「岡山に会いに行かなくていいの?」って言ってたのは勇さんのことなのかな?でも、だとしたらアニーはシアトル生まれの日系人ではないってことをジョージも知ってるってことだよね?「大月」の漢字が読めた時に、おばさんなら簡単でしょって言ってたから元々知ってたのかな。2度目だけどこの辺はよくわかんない。返信+7
-0
-
185. 匿名 2025/04/25(金) 00:05:46 [通報]
>>184返信
アニー・ヒラカワは仕事をする時の名前(芸名)であって、安子・ローズウッドが本名なんじゃないの?身内はその事は知ってるんだと思う。+26
-0
-
186. 匿名 2025/04/25(金) 00:25:13 [通報]
>>83返信
2003年クリスマスよ
冒頭の58歳のひなたは2023年くらいかな+8
-0
-
187. 匿名 2025/04/25(金) 00:29:24 [通報]
>>111返信
あの時の商店街の誰かがご存命で偶然聴いてたらありえるかも!+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/25(金) 00:50:22 [通報]
わたしは多岐川裕美さんの登場でユキエさんが一番好きになった返信+23
-1
-
189. 匿名 2025/04/25(金) 07:46:54 [通報]
>>177返信
虹郎に老けメイクしてるってこと?+0
-0
-
190. 匿名 2025/04/25(金) 07:51:37 [通報]
桃太郎がここに来て凄くしっかりしてて頼りになるね。今28歳くらいかな?返信+19
-0
-
191. 匿名 2025/04/25(金) 07:54:16 [通報]
>>183返信
朝田パンはあんこ屋さんから仕入れたあんこであんぱん作ってるもんね🤭+10
-0
-
192. 匿名 2025/04/25(金) 08:47:23 [通報]
>>171返信
個人的見解ですが、森山さんだと安子の面影が無さすぎて、更に過去をきっぱり忘れてアメリカナイズされてしまったイメージが強いからなぁ
せめて外見が宮崎さん寄りの役者さんなら同じ言動をしても「ああ、安子も辛かったんだな、やっと日本に帰って来てくれたんだね」と思えたかもね+3
-6
-
193. 匿名 2025/04/25(金) 08:48:59 [通報]
なんでひなたの髪型っていつも汚いの?返信
ロングだったらもっとアレンジすればいいのに+0
-17
-
194. 匿名 2025/04/25(金) 09:11:12 [通報]
昨日見れんかったから今、昨日の回を見たけどやっぱり再視聴でもアニーにイラッとする。返信
それに、黙り込んだと思ったらいきなり日本語を喋り出してラジオ放送局にしてみたら放送事故ですやんw
アニーにしてみたらるいに対して物凄い酷い事をしたって思ってて会いたいけど会えないみたいな気持ちがあるんなら、ラジオを通してるいって呼び掛けなさんなよって思うわ。
益々、るいの心を揺さぶるような事をしとるやん。
で、アニーはアメリカへ帰ろうとしとるし。
ホンマにこの回はアニーにイライラするわ。
+18
-5
-
195. 匿名 2025/04/25(金) 09:22:49 [通報]
別のドラマの話でごめん返信
朝ドラ、おむすびから観始めてめっちゃ叩かれてるけど
トピックの詰め込み具合や年齢急ピッチで重ねるとことか、このドラマだってたいして変わらないと思う
なんでおむすびだけ叩くの?+3
-13
-
196. 匿名 2025/04/25(金) 09:23:19 [通報]
昨日の放送を録画で今見た返信
最終章の一番クライマックスとも言える肝になる安子の告白シーン
あんな長台詞しかも声のみでの繊細な演技なんて森山良子には無理
あれを聞いて感情の揺さぶりや昂りを表現できる深津さんジョーさんが凄いわ
アニーの外見が安子らしくない云々の前に森山良子の稚拙な演技が壊滅的にダメだ+14
-6
-
197. 匿名 2025/04/25(金) 10:12:57 [通報]
私も皆のコメントを読んでから昨日の回を見たけど、想像以上に放送事故でビックリした。返信
せめて浜村さんの出身地の問いに、娘を捨ててアメリカで暮らすには日本も捨てる覚悟が必要だったとか、誰にでもわかる説明を入れた方が良かったと思う。
おいしゅうなーれも大事なセリフだけど、娘と二人おはぎを作って暮らしたかったとか他に言いようがあるのに。
安子の面影が皆無のアニーのキャラと、森山さんの演技と、意味不明の長セリフの負の相乗効果が本当に残念だった。
でも深津さんの演技は圧巻だった。
これほど瞳で感情を表現する、心を揺さぶる演技を見たことは無い。
それを支えるジョーさんと早乙女さんも素晴らしかった。
涙ボロボロ流しながら何度も見てしまった。+20
-6
-
198. 匿名 2025/04/25(金) 11:11:45 [通報]
>>195返信
結局ストーリーの面白さ、登場人物たちの
魅力度じゃないかな
面白かったら多少強引で無理がある話でも
見るよね
+11
-1
-
199. 匿名 2025/04/25(金) 11:35:36 [通報]
>>197返信
私もあの、るい…→おいしゅーなれ連発が特に浮いて聞こえた。
自分語りの部分はまだ意味はわかるけど、唐突な「おいしゅーなれ」は浜村淳もラジオ聞いてる人もぽかーんだよね。
私は画面見ずに音だけ聞いていたので、るいが美味しくなるのか?みたいな文脈に聞こえた。
本職の女優さんだったらもう少し上手く表現してくれたんだろうか。+16
-2
-
200. 匿名 2025/04/25(金) 11:58:10 [通報]
>>198返信
おむすびとカムカムとあんぱんそれなりに楽しく観てるよ
15分しかないから展開の速さは同じくらいだと思ったよ+4
-0
-
201. 匿名 2025/04/25(金) 12:17:40 [通報]
上白石さんと深津さんはおしゃれなのに、川栄さんだけなんで服と髪型がダサいの?嫌がらせ?返信+10
-7
-
202. 匿名 2025/04/25(金) 12:22:18 [通報]
>>199返信
森山さんは精一杯アニーを演じていると思うけど、もっと上品なキャラが演じられるだろうから余計に残念なんだよね。
アニーが安子のイメージとかけ離れすぎているのもモヤモヤの一因だと思う。
でもアニーの気持ちも理解できる。
幼いるいに最大級の拒絶をされて渡った先は、稔さんとの絆だった英語の国。
この先生きていくには今までの自分を捨てるしか無かったんだと思う。
せめて視聴者にはもっと早くアニーは安子って知らせてくれれば、森山さんでも受け入れられたと思う。
でももしかしたら安子はあの時ロバートが駆け付けなかったら命を絶っていたかもしれないから、るいにとってはどんなお母さんであれ生きていてくれたことが一番重要なんだろうな。
何か見る度にいろんなことを考えて、ぐちゃぐちゃなコメでごめんなさい。+13
-2
-
203. 匿名 2025/04/25(金) 12:25:16 [通報]
深津さんのだけは彼がスタイリングしてるとか言われてなかった?返信+21
-0
-
204. 匿名 2025/04/25(金) 12:30:46 [通報]
虚無さん、今何歳?返信+13
-0
-
205. 匿名 2025/04/25(金) 12:32:33 [通報]
虚無蔵さんが登場すると安心感が半端ないです返信+12
-0
-
206. 匿名 2025/04/25(金) 12:34:46 [通報]
ピアニストが音楽担当の金子隆博さん返信+24
-0
-
207. 匿名 2025/04/25(金) 12:35:09 [通報]
頑張れひなた!返信+6
-0
-
208. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:15 [通報]
逃げ癖あったもんね安子返信+26
-0
-
209. 匿名 2025/04/25(金) 12:38:50 [通報]
ジョー、坂本龍一さんに見えた返信+4
-0
-
210. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:05 [通報]
アニーの「あっ…!」の字幕が黄色なった返信+12
-0
-
211. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:08 [通報]
マラソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!返信+15
-1
-
212. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:23 [通報]
日向に見つかったときの安子の逃げ方よっぽどだね返信+12
-1
-
213. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:32 [通報]
すごい脚力よ返信+18
-0
-
214. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:41 [通報]
おばあちゃん元気やな返信+19
-0
-
215. 匿名 2025/04/25(金) 12:40:52 [通報]
アニーの格好可愛い返信+8
-1
-
216. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:00 [通報]
よく走れるなー返信+17
-0
-
217. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:02 [通報]
アニー逃走中返信+18
-0
-
218. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:05 [通報]
小暮さんの感無量なお顔に泣ける返信+22
-0
-
219. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:12 [通報]
>>213返信
鍛え方が違う+14
-0
-
220. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:31 [通報]
あんな前の過去のこと、まだ引きづってるのか返信
子供の言うことがいつまでも心に刺さって抜けないんかな+8
-3
-
221. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:40 [通報]
横須賀の和菓子店が岡山に。返信
もしかしてあの少年かな?+19
-1
-
222. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:45 [通報]
るいのこのかばんは!返信
私がほしいやつ!笑+9
-0
-
223. 匿名 2025/04/25(金) 12:41:51 [通報]
ジョーがかっこええ返信+12
-0
-
224. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:13 [通報]
>>221返信
そう+6
-0
-
225. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:22 [通報]
私なら追いつけない返信+17
-0
-
226. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:23 [通報]
婆さんがこねぇに走れるわきゃーねー返信+40
-0
-
227. 匿名 2025/04/25(金) 12:42:51 [通報]
高齢のアニーに走ってるひなたが追いつかない返信
ホラーか?+33
-2
-
228. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:06 [通報]
岡山城のところかな?返信+2
-1
-
229. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:26 [通報]
岡山城?どれくらいの距離があるんだろう返信+1
-1
-
230. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:52 [通報]
ひなたも40代で走るのきついだろうけどばあちゃんすごいわ返信+22
-0
-
231. 匿名 2025/04/25(金) 12:43:59 [通報]
ここぞって時のベリー!返信
素敵だわ+26
-0
-
232. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:09 [通報]
一応、安子が稔の戦死を知った時のオマージュシーンなんですけれどね…返信
老婆のマラソンのインパクトが強すぎて+35
-0
-
233. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:23 [通報]
アニー足腰強過ぎる返信
森山さんも大変だ+21
-0
-
234. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:26 [通報]
本放送の時もツッコミオンパレードでコメントむっちゃ伸びた逃走シーンだね返信+41
-0
-
235. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:30 [通報]
るいが一番落ち着いている返信+16
-0
-
236. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:31 [通報]
ここはあの神社返信+17
-0
-
237. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:33 [通報]
自分も2回目なんだけど、解らなくなった…返信
ひなたはライブ開催時間内に岡山→関空→岡山を往復して来た(しかもまだライブは終わってない)って事?+25
-0
-
238. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:46 [通報]
この時間にジャズが聴けるのだからぜいたくだわ返信
やっぱりこの作品は名作+13
-0
-
239. 匿名 2025/04/25(金) 12:44:51 [通報]
(※この神社は滋賀県にある神社です)返信+9
-0
-
240. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:08 [通報]
安子ばあちゃんめっちゃおしゃれやん返信+9
-0
-
241. 匿名 2025/04/25(金) 12:45:51 [通報]
>>201返信
わかるよ〜
スタイリストさんがダサいわけじゃないのが立証されてるからこそ川栄さん顔可愛いのにだからか余計にダサさが際立つ+5
-0
-
242. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:07 [通報]
えっ安子大丈夫!?力尽きた?返信+13
-0
-
243. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:20 [通報]
安子、相変わらずの失神癖?返信
+19
-0
-
244. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:23 [通報]
>>237返信
ライブは長い時間にして出入り自由にしたって言ってたから朝から晩までだったかも+18
-0
-
245. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:24 [通報]
+5
-2
-
246. 匿名 2025/04/25(金) 12:46:46 [通報]
おー、良いところで終わった!返信+7
-0
-
247. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:33 [通報]
この回のあさイチは返信
全力~~
大吉「IKKOさん、助かります」+16
-1
-
248. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:54 [通報]
>>245返信
ドラマだからここまでリアルは求めてない+5
-0
-
249. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:23 [通報]
アニーの正体はルパンだったとかも言われてた返信+7
-0
-
250. 匿名 2025/04/25(金) 12:48:43 [通報]
>>247返信
この時は確か安子父が亡くなって鈴木アナ号泣の時だった気がする+4
-0
-
251. 匿名 2025/04/25(金) 12:49:21 [通報]
やすこーそんなに走ると倒れるよってハラハラしてたら本当に倒れたやん返信
稔さん2度目出てくるかと思った+7
-1
-
252. 匿名 2025/04/25(金) 12:50:57 [通報]
>>237返信
健一さんがトミー北沢出演で参加希望バンドが増えてスポンサーも付いて終日開催のフェスになったって言ってたよ+16
-0
-
253. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:02 [通報]
>>250返信
そこ?+1
-0
-
254. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:07 [通報]
>>220返信
そりゃそうじゃないの。
どーでもいい人の言葉ならどうでもいいけど、
大事な我が子の言葉なら忘れられないよ。+16
-0
-
255. 匿名 2025/04/25(金) 12:51:17 [通報]
>>232返信
なんかもっとこう、、いいシーンに出来なかったのかな笑+20
-4
-
256. 匿名 2025/04/25(金) 12:52:48 [通報]
おかあさんはそういう人って、返信
るいーよく分かるってるね
さんたと安子の共通点はそこだったのか+29
-0
-
257. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:11 [通報]
感動してる人は感動してるのかな?その感動を壊すようで申し訳ないけど、本放送の時もそうやったけど今日の回はツッコミ満載の回やったわ。返信+32
-1
-
258. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:14 [通報]
>>226返信
勇叔父さんの声で再生されたw+25
-0
-
259. 匿名 2025/04/25(金) 12:54:29 [通報]
>>256返信
2度目だけどるいのこのセリフは聞き逃してたわ。やっぱり安子の逃げ癖はわかってたんだね、るいも。+25
-0
-
260. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:05 [通報]
>>251返信
でも安子はロバートと一緒になってしまったから多分安子には出てこないんだよね多分+6
-0
-
261. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:49 [通報]
>>237返信
関空近くに住んでて祖母が岡山だけど、もちろんドラマだからっていうのはわかってるんだけど行きのタクシー内の時間や関空での時間考えたら駅から降りてターミナルで探す時間もあっただろうしクリスマスの時期に明るい時間に帰って来れるのなかなか難しいよなぁと思ったり…笑
でもそんなこと言ってたらドラマだから進まないって言われたらそれまでなんだけどね笑+19
-1
-
262. 匿名 2025/04/25(金) 12:55:52 [通報]
>>257返信
その中でひとり張り詰めたるいを演じている深津絵里の演技力たるや!+28
-0
-
263. 匿名 2025/04/25(金) 12:56:55 [通報]
>>248返信
本放映の時、あさイチで視聴者からの投稿でツッコミを入れられていた(笑)+6
-0
-
264. 匿名 2025/04/25(金) 12:57:22 [通報]
>>257返信
カムカムは最後が本当に残念だよね…
再見組だけどアニーさん別の人で見たかったのと今日の部分はもっと違う感じで見たかった+15
-5
-
265. 匿名 2025/04/25(金) 12:59:20 [通報]
商店街走ってコーナー曲がる時赤い服装の人立ってて、あ!アニー立ってる!ひなた気づいて!って思ったら、サンタクロースのコスプレのビラ配りか何かの人だったw返信+8
-0
-
266. 匿名 2025/04/25(金) 13:00:11 [通報]
>>245返信
分かり易い!これが安子ひなたロード+8
-1
-
267. 匿名 2025/04/25(金) 13:00:44 [通報]
本放送時に全話録画してたんだけど、この最終週でなんじゃこりゃー!って怒りに任せて全部消してしまった笑 でもやっぱり残しておけばよかったなーと後悔してたから今回また録画したけど、2回目見てもやっぱり酷いな消さないけどさ。返信+16
-3
-
268. 匿名 2025/04/25(金) 13:07:32 [通報]
今回安子とひなたが走った商店街がかつてたちばなやきぬちゃん吉兵衛さんの店があった商店街なの?返信+14
-0
-
269. 匿名 2025/04/25(金) 13:09:49 [通報]
今回と前回も追いかけっこで気を取られてたけど、ジョーがトミーとステージに上がってピ演奏してる姿を劇中で久しぶりに見られたのがウルッときました。返信+20
-0
-
270. 匿名 2025/04/25(金) 13:09:55 [通報]
そいや安子って女手一つでお菓子作りながら赤ちゃん育てて針仕事もして売り歩いて英会話も聞いてた体力お化けだったね返信
鍛え方が違うわ+33
-0
-
271. 匿名 2025/04/25(金) 13:11:42 [通報]
>>267返信
私も今回は全部録画してる
最後は残念だけど初見の時よりそれぞれのヒロインも深く見れたし素晴らしいドラマだった
ここまで見るとやっぱり安子編が懐かしくてまた見返したくなる+15
-0
-
272. 匿名 2025/04/25(金) 13:11:55 [通報]
>>232返信
ああ、そっか
そうだったね笑
いまの今まであなたがいう通り、高齢者があんな走って大丈夫かいと、それしか覚えてなかった
あの神社へ向かって走っていたんだね+11
-0
-
273. 匿名 2025/04/25(金) 13:13:20 [通報]
たしかコロナ禍の影響で他の朝ドラより何話か少ないんだよね?本放送の時はそのせいで脚本を無理やり縮めてこんな爆走婆さんなんて演出になっちゃったのかなーって思うようにしてた。返信+23
-0
-
274. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:17 [通報]
時間的にバグりすぎていて返信
さすがに納得できなかったよね
別にひなたが関空にいくシーンはいらなかった
新幹線に乗ろうとしたら
反対に降りてきたアニーにあって色々話ながら
コンサート会場にいくように説得するとか
関空を出したいならコンサートは大阪に
すればいいし、おばあさんが走るって変すぎる+16
-1
-
275. 匿名 2025/04/25(金) 13:14:51 [通報]
安子が必死になって走った先があの神社でるいが生まれた日るいと命名した日に遡るんだね返信+16
-0
-
276. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:02 [通報]
>>150返信
じゃああなたは
旦那さんや彼氏が亡くなったら
その兄弟と結婚出来ちゃうの?
実家の店を建て直そうと思うとか、
自立心がある女性だからこそ
そんな事はしなかったんだと思うよ。+3
-11
-
277. 匿名 2025/04/25(金) 13:19:33 [通報]
そういやロバートってまだ生きてるのかな?日本の感覚ならお亡くなりになっちゃったからこういう海外飛び回る仕事してるって思うけど、アメリカだから職業婦人なんて当たり前の世界だしどっちなんだろう返信+9
-0
-
278. 匿名 2025/04/25(金) 13:24:18 [通報]
健一、勇、小暮、竹村のお年寄りチームがもうかわいくてかわいくて返信+36
-0
-
279. 匿名 2025/04/25(金) 13:27:53 [通報]
勇ちゃん、安子が会場まで来てて岡山の街を全力で走ってたの知ったら腰抜かして驚きそう返信+28
-0
-
280. 匿名 2025/04/25(金) 13:28:01 [通報]
やっぱカムカムのサントラ買うわ!😊返信+8
-0
-
281. 匿名 2025/04/25(金) 13:38:19 [通報]
>>269返信
そうそう。ジョーのピアノ演奏に久々に聞けたトミーのトランペット。それを見ながら泣いてる小暮さん。それに、おはぎを食べてるクリーニング屋のおばちゃんのおはぎで、もしかして?!ってなるしで、アニーが疾走する以外は泣きそうになりながら見てたのに。
アニー、鍛え方が違いすぎるわw+18
-0
-
282. 匿名 2025/04/25(金) 14:01:06 [通報]
いつも思うけど仁王立ちしてトランペット吹くトミー、本当にカッコいい!返信+21
-0
-
283. 匿名 2025/04/25(金) 14:04:34 [通報]
>>251返信
やすこすげ〜体力と感心してしまった+6
-0
-
284. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:28 [通報]
>>273返信
そうだったんだ!
だからここに来て無理やりな展開があるのも最終回がやたら近く感じるのも納得
森山良子もなんじゃこりゃと思いながら走ってたのかもね+20
-0
-
285. 匿名 2025/04/25(金) 14:15:59 [通報]
ドラマ上、そんな短時間で移動できるわけないじゃんってツッコミはあるけどドラマだから別に普段はどうでもよいけどさ返信
関空と岡山って地名を出してる以上全国民がなんとなくの位置関係は知ってると思うし、なんか雑だなーと思った笑
ツッコミどころありすぎて、オマージュがふっとんだ+13
-0
-
286. 匿名 2025/04/25(金) 14:22:55 [通報]
あんぱんの、のぶ並みの足の速さw返信
追いかけっこのシーンいる?感動のラストま意味不明だったw
神社にたどり着くのはいいけど城まで通ってるしw+14
-0
-
287. 匿名 2025/04/25(金) 14:30:20 [通報]
>>241返信
その人は川栄さんが嫌いなの?+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/25(金) 14:39:37 [通報]
>>270返信
何回も気絶するけどね+18
-0
-
289. 匿名 2025/04/25(金) 14:41:42 [通報]
>>257返信
今日最終回と勘違いしてティッシュ用意して見てズコーってなってる
次回で終わりかな?+7
-1
-
290. 匿名 2025/04/25(金) 14:42:40 [通報]
>>289返信
あと2回だったかと。+17
-0
-
291. 匿名 2025/04/25(金) 14:43:50 [通報]
5キロの追いかけっこよりも、アニーが岡山に戻り街を感傷的に歩いてだんだん萌音ちゃん(若い安子)に戻っていって神社で今の安子に戻って泣き崩れてひなたが合流とかの方がすんなり受け止められたかも返信+32
-0
-
292. 匿名 2025/04/25(金) 14:45:28 [通報]
>>286返信
安子っていう人が残念な人なんだなって気持ちにしかならなかった。
長く生きて人生経験積んできたのに、岡山まで来といてまだ孫から逃げるんかいと。+29
-2
-
293. 匿名 2025/04/25(金) 14:57:14 [通報]
ひなた、もう少し距離詰めてから「おばあちゃん!」って言わないと!返信
案の定逃げられたし!+20
-0
-
294. 匿名 2025/04/25(金) 14:57:54 [通報]
>>291返信
そうだよねーラジオインタビューの告白の内容をもっとヒントめいたものにして、アニーは岡山の街を感傷に浸りながら散策でもしてもらって、ひなたがあちこち走って神社探し当てアニーが拝んでるところでおばあちゃん!でよかったのにね+23
-0
-
295. 匿名 2025/04/25(金) 15:01:03 [通報]
カムカムの中で安子が一番理解できなかったな返信
他の二人は自然に共感できたけど
自分がショックだったとしても幼い娘はもっとショックだったと理解できないんだろうか+18
-3
-
296. 匿名 2025/04/25(金) 15:03:07 [通報]
>>286返信
プロの女優じゃないから、繊細な感情描写は省いたんかな+4
-0
-
297. 匿名 2025/04/25(金) 15:04:59 [通報]
大月ひなた!20代の長い恋愛がうまくいかないと女性は独身なの、よくある話返信
+12
-0
-
298. 匿名 2025/04/25(金) 15:10:28 [通報]
るい「今日はお母さんに届けるために歌うつもりやった。けど、お母さん自身がもう私に会わへんて決めてるんやったら、歌う意味あるんやろか・・・」返信
我が子にそこまで思われるなんて、安子は罪深いよ。
+24
-0
-
299. 匿名 2025/04/25(金) 15:12:22 [通報]
今日は「あんぱん」もだし、お母さん無駄に去りすぎ。我が子に寂しい思いさせて返信+8
-0
-
300. 匿名 2025/04/25(金) 15:23:08 [通報]
>>293返信
まさか声をかけた瞬間に逃げるとは思わなかった。ひなたもビックリなのでは。何故そこまで逃げるんだ安子+13
-0
-
301. 匿名 2025/04/25(金) 15:26:44 [通報]
>>273返信
安子爆走をカットして、もっと感傷に浸りたかったわ+21
-1
-
302. 匿名 2025/04/25(金) 15:27:20 [通報]
>>289返信
同じく!
えっあと数分だけどひたすら走っててどうやって終わるのこれ…とハラハラしながら観てたw
今日が最終回じゃなかったのかー+12
-0
-
303. 匿名 2025/04/25(金) 15:37:26 [通報]
>>276返信
もし実家の両親や祖父母が健在なら
嫁ぎ先のことより実家の再興を優先する安子のことを叱ってたと思うよ
元々釣り合わない縁組だから尚更
弟との再婚がどうしても嫌なら実家に戻ることは了承しても
暫定跡取り娘のるいは置いてきなさいと言い含めるのが当時の感覚だと普通
じゃないと実家が周囲からヒソヒソされて商売上がったりだよ+15
-1
-
304. 匿名 2025/04/25(金) 15:41:46 [通報]
>>291返信
何かしらの場面で萌音ちゃんも出て欲しかったな+8
-0
-
305. 匿名 2025/04/25(金) 15:46:16 [通報]
一度は逃げた算太ですら最期に通帳を持参で来て看取られたのに、算太よりひどくない?返信+20
-0
-
306. 匿名 2025/04/25(金) 16:09:13 [通報]
>>282返信
今日部屋で佇んでるトミーもとても格好良く見えた+21
-0
-
307. 匿名 2025/04/25(金) 16:09:30 [通報]
>>286返信
稔の死を知った時の安子の行動をなぞっている
あの時も城を通って神社まで走った後に泣き崩れている+8
-0
-
308. 匿名 2025/04/25(金) 16:12:25 [通報]
アニーから安子の面影が見つけられない返信
虹郎見たいから勇が変わって残念だったけど、勇ちゃんらしくて好きになったもん+16
-0
-
309. 匿名 2025/04/25(金) 16:13:05 [通報]
>>305返信
こんな時にも逃げるなんて、算太と変わらないなー+15
-0
-
310. 匿名 2025/04/25(金) 16:23:19 [通報]
>>304返信
あんこを囲んで三人でおはぎのおまじないをかけてるときたに一瞬萌音ちゃんに戻ったらいいなぁと思ってたらXにイラストでのせてる人がいた。+10
-1
-
311. 匿名 2025/04/25(金) 16:28:05 [通報]
>>308返信
本当、どこにも安子らしさが無いよね+16
-3
-
312. 匿名 2025/04/25(金) 16:50:44 [通報]
>>208返信
一方的に言いたいことぶちまけて去っていったね…+6
-1
-
313. 匿名 2025/04/25(金) 17:34:02 [通報]
>>305返信
確かにサンタよりひどい
まだ寿命が来ないからかな
萌音のときと性格変わってるように思うのは私だけ?+30
-1
-
314. 匿名 2025/04/25(金) 17:37:07 [通報]
>>260返信
ロバートはどうしたんだろう 一人で行動してるけど+1
-0
-
315. 匿名 2025/04/25(金) 17:38:23 [通報]
>>202返信
命を絶ってたかも、て単なる想像でしょ
そんな気配はなかった+2
-2
-
316. 匿名 2025/04/25(金) 17:40:57 [通報]
>>202返信
入学式に出ないで追いかけてきた娘の目の前で男に抱かれてたら、娘が傷つくのは大人ならわかるはず、それを弁明もしないてアメリカに行っちゃう、手紙も寄越さない、て最低の母親だから逃げる気もわかるけどね
そのわりにはのんびりとボルティモア出身の日系人演じてて
共感も好感は持てないな+10
-0
-
317. 匿名 2025/04/25(金) 17:42:40 [通報]
>>153返信
ここで、カーネーションの話すると怒られるよ+0
-2
-
318. 匿名 2025/04/25(金) 18:33:15 [通報]
急に雑すぎん?返信+11
-1
-
319. 匿名 2025/04/25(金) 19:04:30 [通報]
>>276返信
すると思うよ。それしか娘と一緒にいる手段がないのなら。娘と離れたくないならそうするよ。
むしろ、弟との婚姻話なんて安子の出自を考えたら温情でしょ。弟には弟への政略結婚があってもおかしくない。
時代が全然違うからね。自立心があったところで女は自立出来ない時代なんだよ。それこそ名家に嫁に入ったのなら婚家に尽くすべきって時代。+16
-3
-
320. 匿名 2025/04/25(金) 19:12:04 [通報]
>>318返信
次作のちむどんどんを4月の1週目から始めるために短縮になった弊害かと
(しかし、その次作のちむどんどんこそ短縮しとけば良かったのに…と思ってしまう)+12
-1
-
321. 匿名 2025/04/25(金) 19:16:00 [通報]
>>314返信
亡くなってるのかなと思った+7
-0
-
322. 匿名 2025/04/25(金) 19:45:44 [通報]
>>306返信
衣装が白だった事もあるだろうけどトミーだけ光り輝いて見えたわ✨+16
-0
-
323. 匿名 2025/04/25(金) 19:52:13 [通報]
>>316返信
なぜ唐突にボルティモア!w
シアトルだよ+13
-0
-
324. 匿名 2025/04/25(金) 20:08:33 [通報]
今まで楽しく語ってたのに最後のトピはツッコミトピみたいな空気で悲しい…返信+8
-4
-
325. 匿名 2025/04/25(金) 20:28:10 [通報]
本放送の時も思ってたけど、昨日今日の回と特に桃太郎の存在が良いな~と思う。表情とかに末っ子の幼さもあるけど頼りにもなって、一生懸命で大月家の4人がちゃんとリアルに家族に見えるというか…返信+25
-0
-
326. 匿名 2025/04/25(金) 20:55:41 [通報]
>>271返信
安子編から見直すといつも冒頭の安子が生まれたシーンだけで無条件でもう泣けちゃう
+8
-0
-
327. 匿名 2025/04/25(金) 21:07:48 [通報]
>>326返信
わかる
涙出ちゃう
ごく普通の和菓子屋に生まれた普通の幸せな女の子だったんだよね
+11
-0
-
328. 匿名 2025/04/25(金) 22:53:18 [通報]
>>327返信
ヨコですが、一回目の放送締めが「安子はとても幸せな少女でした」だったと思うのです。安子編での幸せからの突き落とし方と言い、今日もだけどラスト近くでこんな酷い描かれ方になるなんて。+7
-0
-
329. 匿名 2025/04/25(金) 23:19:59 [通報]
ヘイトとか(家族やトミーの前で)そういう人とか言うのもどうかと思うけど。返信+0
-0
-
330. 匿名 2025/04/26(土) 00:13:03 [通報]
「アニーさんは安子だった」返信
このくだりをもっと繊細なストーリーにしてほしかった。
ラジオで急に告白したかと思ったら全速力で逃げるとか、安子の言動が変すぎて全然感動できないよ。
一番のクライマックスなのに、なんでこんなに雑な脚本なの!?
ただ、深津絵里さんの演技が素晴らしくていつも泣いてしまう…
+12
-0
-
331. 匿名 2025/04/26(土) 00:28:07 [通報]
>>330返信
当時コロナ禍てズレまくった撮影スケジュールや放送日程を何処かで是正しなくてはならなかったからね
それがたまたまカムカムの時期だったって言う事だったのかな?+6
-0
-
332. 匿名 2025/04/26(土) 02:27:53 [通報]
>>125返信
そんなに下手だとは思わないけどな+3
-1
-
333. 匿名 2025/04/26(土) 02:29:35 [通報]
>>50返信
年が若過ぎない?+0
-0
-
334. 匿名 2025/04/26(土) 02:34:03 [通報]
>>120返信
ちゃんと見ずにゴチャゴチャいうのはやめろ+0
-5
-
335. 匿名 2025/04/26(土) 02:35:55 [通報]
>>141返信
両方知ってる世代なら兄弟だってことも知ってるんじゃ+0
-2
-
336. 匿名 2025/04/26(土) 06:26:47 [通報]
>>316返信
大阪の家でロバートに告白されて抱きしめられるのをるいが見てたことを安子は知らないでしょ
安子目線で行くと「たちばな再建に夢中になり、大阪に算太を探しに行ってて入学式行けなかったことでるいについに愛想尽かされた」ってなってると思う+13
-0
-
337. 匿名 2025/04/26(土) 06:48:02 [通報]
>>301返信
あの岡山の施設でコンサートをする事に意味があるのはわかるけど、関空まで探しに行く無駄骨はいらなかった。
で、安子は商店街、城を通って神社に辿り着かせたかったんだとしても、あと2話しかないのに安子逃走中に尺使いすぎだよね。
そのせいでラスト2話はご都合展開すぎる怒涛の説明回だった記憶+5
-0
-
338. 匿名 2025/04/26(土) 07:17:21 [通報]
桃太郎は失恋の痛手等を乗り越え好青年に成長、ちょっと虹郎みたいな雰囲気も出てるし。演出だろうけど。若い役者さんが細かく造り上げてて素晴らしいのに。唐突な「おいしゅうなれ」なんて黒魔術の儀式にしか聞こえなかった。返信+3
-0
-
339. 匿名 2025/04/26(土) 07:35:18 [通報]
>>309返信
確かに。
逃げ癖は立花の血かw
しかしアニー爆走は無理あるし無駄だったよ💦
深津絵里の演技が良かったから観れたけど、延々あれだったらイライラしてテレビ消してたかも。+3
-1
-
340. 匿名 2025/04/26(土) 07:53:35 [通報]
>>322返信
オーラがあったよね。
この物語の中では一般人役のるいやジョーとは明らかに別格の雰囲気出てるよね。+6
-0
-
341. 匿名 2025/04/26(土) 08:01:01 [通報]
アニー走りすぎじゃない?マラソンかよ?ちょっと長くない?返信
って思いながらちょっと冷めちゃってたんだけど
ここへ来たら同じようなコメントが見られて、やっぱりそうだよねって思った。
コロナ禍ならではの事情があって、やむを得ずあんな脚本になってしまったのかな。
それにしてもちょっとひどかった。+8
-0
-
342. 匿名 2025/04/26(土) 08:35:57 [通報]
>>341返信
同じく。
コロナ禍で削るにしてもラストが雑なのは、それまで丁寧にだから余計残念だった。オマージュなのは理解できても走り過ぎだし、結果安子への良くない印象が強調された感がある。
+4
-0
-
343. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:02 [通報]
今録画みた返信
40くらいの人がお婆さんに走って追い付かないのはありえないw
おばあさんが持久力を持続できるとも思わない+7
-0
-
344. 匿名 2025/04/26(土) 08:48:14 [通報]
岡山住み、マラソン回は職場で見ていてあり得ないルートだから皆ざわついたw逃げるのに尺とりすぎ返信
カムカムは最後の数週間がご都合主義の連続だよね。そもそも安子と稔が結婚できたことがまずご都合展開だったわ。でもなんだかんだ再放送も見てしまったし、たまにはお伽話も悪くない+7
-0
-
345. 匿名 2025/04/26(土) 09:04:16 [通報]
なんでひなたの服だけ80年代みたいなの?返信
ロングのソバージュもダサいし、スタイリストが川栄を嫌いなんだね+1
-0
-
346. 匿名 2025/04/26(土) 09:14:48 [通報]
>>261返信
関空でロケしなきゃという制約があったのかな?
+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/26(土) 09:31:54 [通報]
>>169返信
料理がテーマなのに運んでる料理がっしゃーん!、調理中のフライパン焦がす
みたいな食べ物を粗末に扱う演出が多かったのは確かに気分悪かった+1
-0
-
348. 匿名 2025/04/26(土) 09:36:48 [通報]
本放送の時も思ってたけど、昨日今日の回と特に桃太郎の存在が良いな~と思う。表情とかに末っ子の幼さもあるけど頼りにもなって、一生懸命で大月家の4人がちゃんとリアルに家族に見えるというか…返信+2
-0
-
349. 匿名 2025/04/26(土) 09:39:21 [通報]
>>348返信
ブラウザに残ってたみたいで重複しちゃった すみません+2
-0
-
350. 匿名 2025/04/26(土) 10:52:14 [通報]
>>339返信
コロナの事情があるなら仕方ないとはいえ、怒涛の伏線回収で感動した後に雑だよね+2
-0
-
351. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:32 [通報]
アニー安子はもうどうにもなんないから、トミーのクリスマスプレゼントを楽しみに、ラスト2話を待つ♪♪♪返信+1
-0
-
352. 匿名 2025/04/26(土) 11:49:36 [通報]
小暮さん、高齢で出かけるのもあまりって感じっぽかったのに大阪?から岡山に来て、開演前からベリーが来る夕方ごろまでは居たのかと思うと凄いな返信+3
-0
-
353. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:31 [通報]
>>232返信
そう
それならひなたに見つかって逃げるんじゃなく、ひなたの姿を見つけてしまって逃げるように会場を去り、1人で悲しみに暮れながら神社にたどり着くぐらいの演出がよかった。
それならあの安子みたいに途方に暮れてトボトボ神社にたどり着くような姿と重ねられたのに。+2
-0
-
354. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:08 [通報]
川栄さん清潔感なさすぎて、他の女優に比べて可哀想すぎ返信
元々川栄だけ勉強一筋のダサいキャラってわけでもなさそうだし、キャリアウーマンっぽいカッコにすればいいのに+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する