-
1. 匿名 2025/04/23(水) 23:19:41
主はまだホットコーヒーです。返信+109
-2
-
2. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:14 [通報]
アイス返信+20
-1
-
3. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:21 [通報]
年中アイスです。返信+70
-4
-
4. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:22 [通報]
ほっとレモン返信+6
-2
-
5. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:24 [通報]
混合です返信
朝と夜はホット
昼間はアイス+36
-2
-
6. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:26 [通報]
朝はホット、昼はアイス返信+20
-1
-
7. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:34 [通報]
コーヒーはホット返信
お茶は冷たいの
水は常温+23
-1
-
8. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:44 [通報]
冷やし甘酒返信+5
-1
-
9. 匿名 2025/04/23(水) 23:20:53 [通報]
ホットレモンティー返信+2
-1
-
10. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:01 [通報]
どっちも笑返信
今、冷たいお茶と温かいお茶両方用意してがるちゃんしてる笑
交互に飲むと食道によくないらしいけど+12
-1
-
11. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:05 [通報]
ホット返信+23
-2
-
12. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:21 [通報]
BOTH返信+2
-1
-
13. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:24 [通報]
いつでもアイスです返信+4
-1
-
14. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:28 [通報]
常温返信+4
-1
-
15. 匿名 2025/04/23(水) 23:21:54 [通報]
一年中ホットコーヒー。夏はちょびっと塩入れる返信+6
-3
-
16. 匿名 2025/04/23(水) 23:22:02 [通報]
だいたい温かいお茶返信
お腹が弱いので⋯
暑くてのどがものすごく渇いた時だけ冷たいもの+16
-1
-
17. 匿名 2025/04/23(水) 23:22:16 [通報]
今日からルイボスティーに氷入れてる返信+3
-1
-
18. 匿名 2025/04/23(水) 23:22:54 [通報]
真夏だけ常温でそれ以外はホット返信+2
-1
-
19. 匿名 2025/04/23(水) 23:23:05 [通報]
>>1返信
私もホット
または常温
+5
-2
-
20. 匿名 2025/04/23(水) 23:23:08 [通報]
食事中はアイス返信
食後はホット+1
-1
-
21. 匿名 2025/04/23(水) 23:23:28 [通報]
ホット コンビニのホット売り場が4月になると縮小されるの残念返信+9
-1
-
22. 匿名 2025/04/23(水) 23:23:31 [通報]
冷たいものは飲まない食べない。中医学より。返信
胃を冷やすのはよくない。+5
-4
-
23. 匿名 2025/04/23(水) 23:24:25 [通報]
コーヒーは一年中ホット返信+12
-0
-
24. 匿名 2025/04/23(水) 23:24:34 [通報]
食事の時はホット返信
仕事中の水分補給はヌル〜いお茶+1
-0
-
25. 匿名 2025/04/23(水) 23:24:42 [通報]
会社には常温のペットボトル持っていってるけど、帰り暑すぎてアイスのドリンク買った返信+2
-0
-
26. 匿名 2025/04/23(水) 23:24:47 [通報]
>>1返信
最高気温16度その上風つよしホットコーヒー飲んでます 窓には結露+1
-1
-
27. 匿名 2025/04/23(水) 23:24:59 [通報]
日中暑くなった時間帯はアイスだけど返信
あとはホットだよ+2
-0
-
28. 匿名 2025/04/23(水) 23:25:23 [通報]
年中アイス返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/04/23(水) 23:25:58 [通報]
ホォット!ホォット!ホォット!ホォット!返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/23(水) 23:26:16 [通報]
水道の水だよ返信+1
-0
-
31. 匿名 2025/04/23(水) 23:26:18 [通報]
>>22返信
熱中症予防には冷たい飲み物飲むことが大事って言われるから、時には冷やすことも必要だと思う、とくに日本の夏に外でもホットや常温しか飲まなかったら命に関わると思う+9
-1
-
32. 匿名 2025/04/23(水) 23:26:47 [通報]
>>1返信
ホイスコーヒーです+3
-1
-
33. 匿名 2025/04/23(水) 23:27:36 [通報]
かわいいトピ。。返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:00 [通報]
常温のお白湯返信+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:15 [通報]
ぬるめ返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/04/23(水) 23:28:39 [通報]
人肌返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/23(水) 23:29:20 [通報]
紅茶の香りに凝っているのでホットで飲んでいます返信+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/23(水) 23:29:38 [通報]
お腹のコンディションが良いときはアイス、そうじゃない時はホット。返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/23(水) 23:30:24 [通報]
どちらも返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/23(水) 23:31:55 [通報]
季節関係なくアイスです返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:54 [通報]
ホッとミルクティー返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/23(水) 23:33:59 [通報]
>>1返信
10時の休憩はホット
15時の休憩はアイス+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/23(水) 23:35:38 [通報]
>>1返信
私は年中ホットコーヒーです。
夏は汗かきながら飲んでる(笑)+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/23(水) 23:37:28 [通報]
>>1返信
朝は季節関係なくホット ほかはアイス+1
-0
-
45. 匿名 2025/04/23(水) 23:39:12 [通報]
常温、あまり美味しくない返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/23(水) 23:40:40 [通報]
年中カルディの水出しアイスコーヒー返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/23(水) 23:43:47 [通報]
ホット用のコーヒー豆が残ってるからホット返信
今週中にはなくなりそうだから来週からアイスへ移行予定!+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/23(水) 23:45:10 [通報]
お酒は冷たいのだけど食事のときは夏でも温かいお茶とかにしてしまいます。返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:18 [通報]
氷無しでドリンク飲んでる返信
どっちかというとアイス寄り
熱いのはもうきつい+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/23(水) 23:47:30 [通報]
アイスティー返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/23(水) 23:55:30 [通報]
>>3返信
同じく一年中アイスコーヒー+5
-1
-
52. 匿名 2025/04/23(水) 23:56:18 [通報]
ちょっとぬるめのホットミルクです。返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 00:01:52 [通報]
>>44返信
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 00:04:59 [通報]
40℃近い酷暑の外でも長袖着ながら寒い寒い言ってホット飲んでる友達は流石に何か病気じゃないのかと思った。返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 00:06:14 [通報]
>>17返信
ルイボスティー美味しいよね+1
-0
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 00:07:59 [通報]
>>3返信
私も
実家以外はいつもアイス+3
-1
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 00:09:23 [通報]
冷凍庫の氷、放置してるから、タンク洗って氷作らなくちゃだな返信
面倒で、冷たいの飲みたいけど、氷からだ…🧊+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 00:18:55 [通報]
>>29体の一部が返信
+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 00:23:07 [通報]
一年中アイス返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 00:30:57 [通報]
>>1返信
気分による+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 00:34:00 [通報]
ホットだったりアイスだったり気温によって変えてる返信
来月からは完全にアイスになりそう+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 01:16:03 [通報]
コーヒーも紅茶も緑茶もまだホット飲んでるよ。冷めたらレンジで温め直してる。真夏も緑茶はホットだけどコーヒー紅茶はアイス。返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 01:29:37 [通報]
>>28返信
喫茶店で働いてるけど、季節気温問わず、
ずっとアイスの人とずっとホットって決まっている人がほとんど。
+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 01:31:37 [通報]
紅茶はホット、コーヒーはアイス返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 01:55:19 [通報]
常温 去年アイスにしてたら夏バテした返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 02:06:10 [通報]
常に酒。よってキンキンに冷えてやがる返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 02:19:23 [通報]
夜だけホット返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 03:18:16 [通報]
真夏でも子供の一人が胃が弱いからキンキンに冷えた飲み物は出さない。返信
麦茶を沸かしたやかんを水冷で保管する。
大体夏休み三人でいると傷む間も無く次の麦茶を沸かすことになっていた。
皆働きだしたら冷蔵庫行きになるとは思うけど。
今の時期は熱いのを沸かして置いて、各自で飲む。+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 06:47:11 [通報]
石田ゆり子は一年中キンキンに冷えたコーヒー返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 06:54:40 [通報]
>>1返信
通年ホットなんだけど、たまにアイスコーヒー飲みたくなる!
そんなときはファミマに売ってるブラック買ってる
あれ美味しいんだけど、置いてるとこが少ないのよねー+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 08:23:33 [通報]
>>1返信
真夏でもホット派
ウォーキングの後だけは冷たいもの飲む事もあるけど+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 09:41:02 [通報]
>>29返信
隆!+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 12:00:17 [通報]
いつもホットを2〜3杯だったけどどこかのタイミングでアイスを1杯飲むようになった。今年暑くなるの早い?返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 12:33:00 [通報]
>>71返信
私も一年中、ホット派だなあ+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 19:52:50 [通報]
>>1返信
アイスコーヒーは基本的に飲むことはほとんどない。夏場にあまりに暑いんで喫茶店に避難した時ぐらいかな?
冷たいの欲しい時は、ミネラルウォーターか湯冷ましでなければ、麦茶かウーロン茶だな。最近麦茶作り始めてアイスピッチャーに入れて冷蔵庫のドアポケットに置いてあるよ。+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 20:42:54 [通報]
>>1返信
いつも車で休憩してて、今はホットコーヒー飲んでる
ただ車の中が結構あったかい(って言うか 暑い)からアイスにすればよかったって思うことは多々ある
でも窓開けるととちょうど涼しくて気持ちいいからまだホットでいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する